ガールズちゃんねる

ゲームで老化を感じた瞬間part8

125コメント2025/05/15(木) 09:06

  • 1. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:39 

    ストーリーが長いと飽きてしまう
    ゲームで老化を感じた瞬間part8
    返信

    +107

    -7

  • 2. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:11  [通報]

    起動するのがだるい
    返信

    +133

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:15  [通報]

    マリオの空の面ですぐに落ちる
    返信

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:15  [通報]

    ゲームすらしたいと思わなくなった
    返信

    +123

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:16  [通報]

    長時間プレイできない
    返信

    +143

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:20  [通報]

    もうリバーシ、フリーセル系で充分になる。
    返信

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:26  [通報]

    初めてスプラやった時の私「ジャイロって何!?ジャイロって何!?」
    返信

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:29  [通報]

    呪文が覚えられないので同じシリーズしかやらない
    返信

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:46  [通報]

    画面の動きに目が追いつかない
    返信

    +66

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:59  [通報]

    自分がplayするより見てる方が楽しい
    返信

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/13(火) 22:47:04  [通報]

    始まる前に攻略本が横にある

    もう自分で何とか!という気力も熱意もないw
    返信

    +60

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/13(火) 22:47:06  [通報]

    新しいゲームのルールを覚える気になれなくて、買っても1.2回しかプレイせずカセットが眠る。
    返信

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/13(火) 22:48:01  [通報]

    急にくるQTEに反応できなかったとき
    返信

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/13(火) 22:48:05  [通報]

    老眼w
    返信

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/13(火) 22:48:47  [通報]

    カードゲームの計算が間に合わない
    返信

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/13(火) 22:48:52  [通報]

    >>2
    Swichに付いてけてない(笑)
    私は、DSで終わった

    Swich文化に付いてけなかったことが
    悲しくて仕方ないよw

    ゲームボーイも、ゲームキューブも
    ガラケーより使いこなしてたのに
    返信

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:09  [通報]

    操作を覚えるのが面倒で無理
    返信

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:14  [通報]

    若い時はチュートリアルなんてスキップしてたけど、今はチュートリアルを真面目にプレイしないと操作方法とかわからん
    返信

    +60

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:22  [通報]

    やり込みしなくなった
    返信

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:29  [通報]

    必殺技のコマンドが出せない
    返信

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:34  [通報]

    ポケモンスカーレット未だにクリアしてない…
    学生の頃はゲーム買って途中で飽きることなんかなかったのにな
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:40  [通報]

    ビジュアルも声もアニメっぽいのが受け付けなくなる
    返信

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:41  [通報]

    教えられても操作の仕方が分からない、または仕組みが分からない
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:41  [通報]

    子供の頃は休日朝4時半に起きて親にバレないようにゲームしてた
    あの情熱は今は無い
    返信

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:56  [通報]

    すぐ目が疲れるようになった
    ボタン押すのが遅くなった
    返信

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/13(火) 22:50:08  [通報]

    >>10
    わかる!
    返信

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/13(火) 22:50:54  [通報]

    誰かと争いたくない
    返信

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:03  [通報]

    動作がもたついているのに何もできない
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:04  [通報]

    昔全国大会に出た程のやり込みしたゲームで全然動けなかった時
    4人でプレイするゲームだけどみんな衰えてて大笑いした
    返信

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:09  [通報]

    >>1
    レベル上げする気もしなくなった
    返信

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:43  [通報]

    >>1
    まず最初に攻略法を読んでしまう
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:55  [通報]

    >>18
    チュートリアルありがたいよね、分かる
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/13(火) 22:52:04  [通報]

    また世界を救うのかーって思う
    返信

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/13(火) 22:52:40  [通報]

    >>12
    カセットってまだいう?最近はソフトって言ってた。
    返信

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/13(火) 22:53:08  [通報]

    >>1
    オープンワールド
    お使い一つクリアする度に休憩挟む
    返信

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/13(火) 22:53:27  [通報]

    コントローラーごと左右に動いてしまう
    昔母親がそうで笑ってたのに今自分がそうなってる
    返信

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/13(火) 22:53:47  [通報]

    三半規管が衰えてるのですぐ酔う
    返信

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/13(火) 22:53:55  [通報]

    >>1
    コントローラーを使いこなせない
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/13(火) 22:54:07  [通報]

    そりゃもう、簡単なゲームすらクリアできないことよ。
    スイカゲームでダブスイすらできない。
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/13(火) 22:54:08  [通報]

    ゲームを始める時に気合いを入れないと始められなくなった
    始めればその日は楽しいのだけど次の日またやるぞ!っと気合い入れないと続かない
    返信

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/13(火) 22:54:23  [通報]

    新作でやりたいゲームがない…
    やりたいのはあるんだけどリメイクしてほしいのにされてない
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/13(火) 22:54:54  [通報]

    >>16
    私もDS

    再販希望(笑)
    (無理だよね…)
    返信

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/13(火) 22:55:32  [通報]

    ポケモン覚えられなくなった
    名前自体は覚えてても、どのシリーズで出たポケモンなのかはあやふやだったり

    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/13(火) 22:55:32  [通報]

    >>30
    フォートナイトで酔う
    目がまわる
    返信

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/13(火) 22:56:55  [通報]

    >>1
    チュートリアルの前の世界説明を聞いてたら、面倒臭くなってチュートリアルすらも始め無い
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/13(火) 22:57:06  [通報]

    目が疲れるようになり長時間できなくなった
    生理前後や排卵日はものもらいができやすくなった
    旦那からもなんでそんなに腫れるんだってくらいびっくりされる
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/13(火) 22:58:24  [通報]

    >>1
    私とした事が復活の呪文の書き写し間違えてしまったわ
    ゲームで老化を感じた瞬間part8
    返信

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/13(火) 22:58:48  [通報]

    アクションゲーム画面で酔う。
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/13(火) 22:59:06  [通報]

    >>18
    最近のゲームって難しいよね 老化もあるかもだけどさ
    返信

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/13(火) 22:59:13  [通報]

    ファンタジー系が白々しい
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/13(火) 23:00:05  [通報]

    >>43
    アプリのポケカやってるけどめちゃくちゃ種類増えたよね💦
    ただのカード集めになってるよ(笑)
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/13(火) 23:00:06  [通報]

    睡眠満タンじゃないと出来ない
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/13(火) 23:00:18  [通報]

    >>16
    switchね(笑)、ついていけてない感出てて好きだよ!
    私は任天堂の最新機種はWiiで止まってるよ…
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/13(火) 23:00:29  [通報]

    3Dの動きについていけない
    左から右にゴールを目指したい
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/13(火) 23:03:31  [通報]

    >>1
    L2・R2ボタンが登場した頃に「もう私は付いていけない」と実感しました
    返信

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/13(火) 23:03:42  [通報]

    3Dのオープンワールドで酔う
    リアルタイムアクションバトルもうついていけない
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/13(火) 23:03:52  [通報]

    起動するのがダルい。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/13(火) 23:03:53  [通報]

    ネットチェスやってるけど
    3分とか5分ゲームで瞬時に
    正確な判断する能力は確実に
    落ちてる
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/13(火) 23:05:44  [通報]

    集中力なくなってきたし、頑張ってクリアより頑張るの面倒くさくてすぐ飽きちゃうね
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/13(火) 23:06:08  [通報]

    >>1
    久しぶりにやりたいと思ったゲームが出たからはじめたら、コントローラーの⚪︎と×の意味が変わってて手こずる。
    操作説明で出てくるボタンがどこのボタンのことをいってるのかわからない。
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/13(火) 23:06:43  [通報]

    飾り付けとか細かい所がよく見えていない
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/13(火) 23:08:09  [通報]

    昔やってたゲーム引っ張り出してやってひょいひょいクリアしたところ苦戦した時に老いを感じた
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/13(火) 23:13:32  [通報]

    モンハン最近してるけど、下手になってるの実感するわ。
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/13(火) 23:13:35  [通報]

    翌朝首肩の凝りがヤバイ
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/13(火) 23:13:41  [通報]

    マリオシリーズですら複雑と感じるようになった
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/13(火) 23:16:24  [通報]

    いろいろ複雑になって、ついていけない。
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/13(火) 23:16:43  [通報]

    >>1
    シューティングゲームはずいぶん前からやってないよ 😂
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/13(火) 23:16:46  [通報]

    ファミコンが1番面白い。
    返信

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/13(火) 23:20:22  [通報]

    ストーリー読むのすら面倒。
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/13(火) 23:24:54  [通報]

    三国無双 プレステ2の時は敵を倒すだけで
    スキルアップして楽しかったけど
    いつのまにか、萬屋とかできてわけわからなくなって
    やめた
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/13(火) 23:29:51  [通報]

    徹夜が出来なくなった。若い頃は3食食べずに徹夜でゲームしてたのにな。
    返信

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/13(火) 23:30:47  [通報]

    >>5
    1時間くらいで頭痛がしてきてできなくなった。
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/13(火) 23:33:24  [通報]

    新しい魔法と効果が覚えられない
    ドルオコレ、タウロコレ、ケーラコレ、イックソコレ
    ナンダコレ...
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:40  [通報]

    ゲームのキャラが私に向かって「あほー」って言ってくる
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:49  [通報]

    脳の指令と指の操作の遅延が酷い
    狩野英孝の下手さを笑えない
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:33  [通報]

    >>8
    わかる!
    ケアル、ホイミくらいしか無理
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:53  [通報]

    >>53
    私は逆にWiiについていけなくて、Switchは1000時間以上プレイしてるw
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/13(火) 23:43:52  [通報]

    >>36
    最近なんだけど動いてる自分に気付いてショックを受けたわw
    老化なのコレは?
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:08  [通報]

    >>67
    シューティング、格闘、パズルゲームが出来なくなった
    やってもすぐにゲームオーバー
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:59  [通報]

    >>5
    ゲームによっては1時間たらずで目が痛くなる
    あと指が痛い
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/13(火) 23:51:50  [通報]

    新しいゲーム買ったら文字サイズが小/中/大しかなく、フォントが明朝体ってのもあいまって、サイズ大にしてもよく見えない…
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/13(火) 23:52:48  [通報]

    ムービーの後の「今なんて言った?」
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/13(火) 23:58:18  [通報]

    モンハンて昔は1クエストに40分位かけてやってたりしたけど、ワイルズの今はせいぜい10〜長くても20分。老体にはちょうどいいです。
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/14(水) 00:02:36  [通報]

    シミュレーションゲームに没入できない
    ユニットの特性とかなかなか覚えられない
    昔はすごく好きだったのに・・・
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/14(水) 00:18:13  [通報]

    何しても新鮮味が薄いしプレステ2のゲーム性を画質を追加して良くしたレベル程度だし。
    てか単純にジャンルも、あの時代までに全て出尽くしちゃってた
    あと何だかデータベースとしか思えなくなった
    子供の頃はセーブデータに価値を見いだせてた
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/14(水) 00:25:42  [通報]

    ゲームに限らないかもしれないけど、ほとんど全てのストーリーやキャラに腹立っちゃって楽しめなくなってきた。

    昔は本気で腹立つのなんてFF8のリノアくらいだったのに。

    ストーリーがしっかりしてればしてるほどイヤなキャラやイヤな展開が増える。

    でも大したストーリーがない乙女ゲームの攻略キャラにすら偉そうにされたりあんまりお人好しすぎたりで腹立てられる。あっちにもこっちにもいい顔する主人公にももちろん腹立つ。

    昔はなんでも純粋に楽しかったのに…
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/14(水) 00:35:09  [通報]

    近眼老視で距離感がさっぱり。
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/14(水) 00:37:22  [通報]

    ポケモン好きでやってたのに、最近は360度全方位動けるようになって、頭がぐるぐるして気持ち悪くなってできなくなった
    DSでやってるときが一番楽しかったな
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/14(水) 00:43:38  [通報]

    >>18
    最近のゲームチュートリアルしっかりしててありがたい
    昔はすぐ操作覚えられたけど今はじっくりやらなきゃ無理だわ
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/14(水) 00:45:48  [通報]

    >>36
    むしろゲーム始めたての子どもの頃は動いてたけど今全然動かないな
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/14(水) 00:52:51  [通報]

    >>10
    ゲーム実況みて楽しんでる。
    返信

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/14(水) 01:06:55  [通報]

    >>1
    分かる
    昔は時間を忘れるぐらい夢中でやってたのに
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/14(水) 01:13:16  [通報]

    >>12
    カセットてーwww
    いやいや分かりますよ!
    私もファミコン世代なので。
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/14(水) 01:16:59  [通報]

    オープンワールドが広すぎて辛い
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/14(水) 01:21:45  [通報]

    今でもゲームが大好きなアラフィフ主婦です。
    毎日寝る前の1時間くらいはやります。
    休日は一日中やってます。
    ただTV画面の小さい文字が見づらくなってきて、近づき過ぎないと見えなくて困ってます。
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/14(水) 01:25:53  [通報]

    >>37
    わかる!
    マイクラやってて画面酔いして、設定変えたらマシになった。
    モンハンは「画面酔い設定」っていうカスタマイズが出来るのでONにしてるw
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/14(水) 01:46:18  [通報]

    >>93
    >>34

    え、今カセットって言わない?🙊笑
    DS、Wiiのとき子供の世代です🫨
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/14(水) 02:16:02  [通報]

    敵を倒すのが面倒くさい。
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/14(水) 02:33:07  [通報]

    昔はスイスイやれてたゲームが序盤で詰む
    (例 クラッシュバンディクー)
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/14(水) 03:16:58  [通報]

    死にゲーが時間の無駄に思えたとき
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/14(水) 03:56:04  [通報]

    プレイすると楽しいんだけどハード立ち上げるまでがめんどくさい
    せっかくPS5買ったのに。

    アプリゲームばっかりやっちゃってる
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/14(水) 06:37:01  [通報]

    >>31
    無駄なく進めたい
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/14(水) 06:40:27  [通報]

    >>11
    すごくわかるw
    謎解きとか自分で考えてやるのが面倒
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/14(水) 07:30:03  [通報]

    オンラインゲームで、私はボイスしないけど
    聞こえてくる声がみんな若い
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/14(水) 07:41:23  [通報]

    レベル上げマラソンの途中で寝てる…
    Switchのバッテリー切れて努力も水の泡
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/14(水) 08:02:54  [通報]

    説明文読まない、キャラが依頼する内容をすぐに忘れる、道中迷子でストーリーすすまない、前回やった所の続きがなんなのか忘れる
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/14(水) 08:25:43  [通報]

    >>101
    全く同じです
    PS4より随分起動とかアップデートとか速いのに面倒になってやってない
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/14(水) 09:42:30  [通報]

    >>7
    コントローラーを動かすやつかな?
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/14(水) 09:45:06  [通報]

    >>7
    うちにあった線のついた任天堂と書いたコントローラーでスプラやってみたらジャイロついてないコントローラーだったみたいでずっと風船に当てられず「?」「??」となりながらやってた
    最後にゲームしたのがスーファミだったからSwitchだとボタンたくさんありすぎて一回一回手元確認しながらやってたの思い出す(笑)
    そして今や子供よりやっててスプラ3000時間超えた
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/14(水) 09:45:44  [通報]

    >>97
    あら、ごめんなさい💦
    DSくらいまではカセットって言ってた気がするw
    Wiiみたいにディスクになってからはソフトって言うようになった気がする。
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/14(水) 09:48:34  [通報]

    >>108
    コントローラーを動かすというよりコントローラーを動かしたらゲーム画面の自分の視点が変わるやつね。
    コントローラーを上に向けたら画面の視点も上に上がる。
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/14(水) 09:49:56  [通報]

    >>1
    昔で言うテレビゲームなら長時間出来る。アプリゲームの麻雀なら出来るでもボードゲーム系出来ない。安室奈美恵世代です
    返信

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/14(水) 11:38:19  [通報]

    オープンワールドって言葉に躊躇する
    一本道のストーリーで飽きる前にきれいに完結させたい
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/14(水) 11:41:52  [通報]

    コンシューマーゲームを起動させる気力が湧かない
    パッと遊べるスマホゲーの手軽さに逃げてる
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/14(水) 12:38:01  [通報]

    お店に行ってゲーム買うのが当たり前だった世代の自分としてはダウンロードコンテンツ(DLC)の仕組みが難しそうで長年敬遠していたが
    この度どうしても欲しいDLCが出てどうやって買うの?お金の払い方は?買うためにはどこに登録が必要?と一から勉強した
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:45  [通報]

    こども時代にも若い時にもほとんどやらなかったので勘働きが悪い。
    こどもは初見でなんでも分かるしやれる。
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/14(水) 15:32:20  [通報]

    ストーリーの結末見たくてプレイしてきたのに
    長いテキストの途中で寝落ち
    もはやログインすらしなくなった。
    今やってるのはパズルゲームくらい
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/14(水) 15:39:33  [通報]

    逆に最近ゲームまたやり始めてゲーミングpcを買ってしまいました。アラフォー。
    仕事含めてずーっとパソコンの前にいるので、目がシパシパするようになりました。。。
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/14(水) 15:47:53  [通報]

    昔は発売日に買い有給取って遊んだりしたけど、いまはそんな情熱もなく買うのもセール待ち。
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/14(水) 19:44:06  [通報]

    操作が覚えられなくて15分で投げる
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/14(水) 19:44:12  [通報]

    集中力が続かなくなるので狩りを伴わない農場ゲームなどでも年取るとしんどくなる。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:05  [通報]

    ソニックでしょっちゅうゲームオーバーになる
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/15(木) 01:35:00  [通報]

    >>104
    めっちゃわかります
    まじでボイチェン導入考え中

    今の子なんかみんなあんまり性別とか年齢とか
    気にしないみたいなんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/15(木) 01:36:03  [通報]

    ムービーシーンのテロップが読めなくてメガネを外したとき
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/15(木) 09:06:45  [通報]

    SRPGやっているとすぐに眠くなる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード