-
1. 匿名 2025/05/13(火) 21:48:57
もしも、タイムマシンがあったとして、一度きり使えるとしたら、過去、未来、どちらに行きたいですか?
私は過去に行き、生きた恐竜が見たいです🦕
皆さんはどうですか?
色々想像したら楽しくなったので、トピ申請しました!+65
-3
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:29
過去でーす!+174
-3
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:34
ミライ+34
-8
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:36
過去のことをやり直せるなら過去。やり直せないなら過去も未来も知りたくないかも+162
-2
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:39
>>1
一度しか使えないってことは今に戻って来れない感じ?+35
-0
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:44
何年に行くか指定できて確実に今に戻れるなら過去+96
-2
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:50
帰って来れるかで話が違う。+95
-0
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:06
>>1
生きた恐竜見たいだなんて勇敢だね
確実に死にそうじゃん+45
-2
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:07
過去
中古の家を買うのを止めたい+46
-2
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:11
>>1
この前いのちのたび博物館に行ったけど恐竜の骨みて大きさにビックリしたよ。あんなの秒でやられちゃう。でも実際に見てみたい!ただとんでもなく大きい+16
-0
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:12
未来、文明の発展を体験したい+23
-0
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:31
未来!
過去は振り返らない+25
-2
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:32
今に戻れても戻れなくても未来+8
-1
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:34
絶対に過去!本当に恐竜いたのか確かめたいし、人間の謎を解き明かしたい+3
-0
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:46
未来に行って知らないものを見せられてもフーンって感じだけど過去は知ってるからそっちの方がテンション上がる+42
-0
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:53
>>1
どうせどちらも無理なんだから今を全力で生きたい
ってか東京に行きたい;;;+8
-2
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:54
信長に本能寺に泊まらないほうがいいよって教えてあげたい
不審者として斬首されそうだけど+36
-1
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:58
過去に行って娘と息子を抱っこいっぱいしたい。+23
-0
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:59
現在に戻れるかで話は変わる+12
-0
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 21:51:02
生き直したい
一から全部やり直したい+43
-0
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 21:51:12
>>1
過去って自分が生きてきた間の話かと思ったら
えらい昔の話で笑えたw
+14
-0
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 21:51:15
>>1
トピ主です!
過去、未来に行ったら、現代に戻れます、書くの忘れました。すみません!!!!+58
-1
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 21:51:44
機能不全家族でヤングケアラーの搾取子だから、やり直せるなら過去に行って高校卒業後に家を出たい。
でも、それで生き延びられるか自信がない。
+8
-0
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 21:52:02
相対性理論か何かで、未来には行けるかもだけど過去には行けないって聞いたことがある+8
-0
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 21:52:25
未来に行って株価みて帰ってこれば大金楽に稼げるから未来かな。+12
-0
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 21:52:46
>>1
ドラえもん不在で恐竜見に行くなんて無謀すぎるぞ+13
-1
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 21:52:57
>>7
タイムマシンのある未来まで行きたい+8
-1
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 21:53:08
過去
歴史は変えられないのだけれど変えられるのなら変えたい歴史がある+7
-0
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 21:53:26
過去だなー。
子供達が小さかった頃に戻って沢山一緒に遊びたい。
あの頃は余裕がなくて、後悔ばかり。+17
-0
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 21:53:37
未来!!100年後も1000年後も10000年後もそのもっと後も見てみたい!天の川銀河とアンドロメダ銀河が衝突する辺りとかも!今の宇宙がもしも終わるならそれも!次の宇宙が始まるならそれも!滅んでなければずっと先の人類の様子とか地球外文明以外との交流が生まれるならそれも!滅んじゃうならそれはそれ!人類いなくなった後の地球がどうなるかも見たい!見られなくて残念なんだ!未来がどうなるのか見たくて仕方ない!
+23
-0
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 21:53:45
未来。
自分がどうなってるか見て現代の生き方を考える+12
-0
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 21:53:55
主さんと同じくジュラ紀へ行ってみたい!+4
-0
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 21:54:24
未来かなあ、、
今すごい自分の成長期で(カラダじゃなくレベルみたいな)この先どうなってるのか見てみたい
過去は知ってるけど未来は未知
死んでる確率もあるけどそれはそれで戻ったとき残りの時間大切にできそう+4
-0
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 21:54:47
過去です。
石器時代にスマホなどの今現在の
道具を持って行き彼らに見せびらかします。
そうすると現実では底辺な私でも
石器時代だと石器時代の人からしたら
私は神様みたいなもんでしょう。+2
-2
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 21:54:49
過去!
やり直したい選択肢が山ほどある+18
-0
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 21:54:53
>>1
時間の流れに乗るから未来には行けるけど、過去には戻れないと読んだことあるわ
そして現在でも未来には行けるらしい
といっても、0.000002秒先とかそんな未来らしいけど+5
-2
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 21:55:02
>>25
過去に戻ってもできるよ。今上がってる株を過去に買えば戻って来たらお金持ちよ。+10
-0
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 21:55:42
未来でいい
変な未来ならやり直しできる
過去には戻りたくない+3
-0
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 21:56:08
これ迷うね!
どっちも見たいけど
100年後の未来がどうなってるのか
これが1番みたいかな+4
-1
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 21:56:19
寿命がわかれば計画的にお金使えるから未来かな。+3
-0
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 21:56:31
未来でロト7の1等の数字覚えて大金持ちになる+10
-0
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 21:57:06
子どもがおばぁちゃんになった姿を見たいから未来かな。
+4
-0
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 21:57:53
過去に行って亡くなった子どもに会いたい
遠くから見るだけでもいい
+30
-1
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 21:58:14
私は過去も未来も行かなくて良いから、お金くれる人(5000万以上)にその権利を譲る
+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 21:58:35
過去に行って未来を変えられるなら過去に行って就職先と結婚相手を変えたい+3
-1
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 21:58:39
過去
あるあるだけど結婚→ギャン中→風俗落ち→ちょい太り→離婚 のギャンと太を回避したい+0
-2
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 21:58:53
500年ぐらい先の日本の未来
随分変わってしまってるだろうけど、日本あるかな…+7
-1
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 21:58:53
>>15
私もそう
過去行って見てみたいなー・・・平安貴族や江戸の町、欧州貴族の舞踏会、ローマ帝国の大浴場や闘技場、建設中のピラミッド、恐竜やシュメール人やインカ帝国や、よく掴めてない文明初期を全部見たい+7
-0
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 21:59:04
未来だよー理由はビフと同じだよー+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 21:59:26
>>22
過去に戻って後悔した選択をやり直し、違う人生を歩めるなら過去
+9
-0
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 21:59:42
>>1
絶対に過去!
過去に行って結婚しないし子どもも産まない。+8
-1
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 21:59:42
>>1
過去の自分に、歯の大切さとかを語りに行くか、
未来の自分に会って色々助言をうけるか、マジ真剣に悩んでしまった、笑
いずれにせよ、世界平和とか未来の世界じゃなくて、今の自分軸で笑えた+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/13(火) 21:59:53
>>9
私も今の家を買う前に戻りたい。買ってもいいんだけど、やり直したい+15
-0
-
54. 匿名 2025/05/13(火) 22:00:12
過去
結婚式をもっと小さいのでよかった+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/13(火) 22:00:52
>>12
かっこいい+8
-0
-
56. 匿名 2025/05/13(火) 22:01:26
>>22
戻れるならかなり先の未来見てきて、それを小説とか漫画とかイラストにして、後世で予知してる人がいた!って一部で話題になってみたいw
いついつ地震があったとかの露骨な予言じゃなくて、今はまだない技術とか乗り物とかをさも空想して作ったかのようにこっそり紛れ込ませて、たまたまそれを見た未来の人たちがなんだこれ、すごいな!ってなってほしい。
スカイツリー描いてあるって言われる浮世絵みたいな感じで、もしかしてこれは!ってなる程度でいい。+7
-0
-
57. 匿名 2025/05/13(火) 22:01:35
>>36
よこ
新幹線ね♪
(チコちゃんで観たよ)+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 22:02:02
>>7
一度しか使えないって言ってるよ+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/13(火) 22:02:04
>>1
未来に行く。人生満足してるし、もう老後でいいくらい。+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 22:02:05
>>18
泣けるねえ
いまなら気持ちと体力ともに余裕持って
何時間でも抱っこOK+13
-0
-
61. 匿名 2025/05/13(火) 22:02:24
過去に行って、亡くなった父に会いたいな
あとペットの犬や猫たちにも+3
-1
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 22:02:34
タイムマシンで行くだけなら過去の自分にロトの当選番号伝えに行くけどそこで変わった未来は現在に戻った自分に反映されるのか、新しい未来軸が出来るのかによっても話が変わってくる+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 22:02:43
過去です
未来が変わる程のことはしないけど三ヶ月前に行って無駄に散財した自分をとめてやりたい+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 22:02:59
>>1
主と私似てるかも〜w
私もタイムマシンがあったら恐竜の時代に行きたい。+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/13(火) 22:03:34
>>52
私も歯の健康と体型維持だけは絶対怠ってはならないと自分に言い聞かせたい+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/13(火) 22:04:38
未来
いずれ来るであろう人類滅亡の日を見届けたい+1
-1
-
67. 匿名 2025/05/13(火) 22:04:46
絶対に過去です。
応援していたけど引退してしまった有名人のライブやイベントに参加したいです。+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/13(火) 22:05:27
>>58
トピ主です、一度使っても、現代には戻れます、書くの忘れました!
すみません。+9
-0
-
69. 匿名 2025/05/13(火) 22:05:29
先月です
せっかくもらったスタバチケット使うの忘れて期限切れた😭3000円分😭+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/13(火) 22:05:51
過去!!
縄文時代をエンジョイしたい+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/13(火) 22:06:52
>>11
ディストピアになってたら帰って来れないのきつい+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/13(火) 22:07:02
好きな歴史モノの漫画の生の人物が見たいから過去!
イケメンじゃなくてガッカリするかもだけど+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/13(火) 22:09:41
過去に戻って手持ちのブランド品のオーバーホールやリペアをしておく
いつかしようと思ってたらめちゃ値上がりしてしまった+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/13(火) 22:10:06
>>8
トピ主です。
恐竜が生息していた時代は、現代と気候も、大気の状態も違い、人間には過酷なところだと思うので、防護服のようなものをしっかり着つつ、恐竜からは見えないような未来の技術を使って、安心安全に恐竜時代に行ける、というとこまで想像してます笑+13
-0
-
75. 匿名 2025/05/13(火) 22:11:10
>>65
私もこれだわ
悪徳歯科で歯を抜かれてしまったので
その歯医者はダメだと止めたい+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 22:12:59
主さんの過去のレベルが過去すぎてもはや過去じゃないというか別世界+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/13(火) 22:13:16
>>36
重力は時空も歪ませるらしいからブラックホール付近まで行くと1年が地球の数十年分になるとかなんとか
詳しくはよく知らないが+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/13(火) 22:14:19
>>9
やっぱり新築が良かったという事ですか?中古の家を考えてるので気になります+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 22:14:46
1億年後レベルの途轍もない未来に行き、宇宙人と共存してるかの確認をしたい+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/13(火) 22:15:37
>>4
戻っても姿は今のままなんじゃないの?
それに過去の自分の存在はどうするんや?+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/13(火) 22:16:08
15年前に戻って愛犬に会いたい抱きしめて謝りたい+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/13(火) 22:16:19
>>37
そうはならないってアニメや映画が多いよね。
マルチバース、パラレルワールド。
過去に戻って高騰する株を買っても、並行して存在している別の世界の私はお金持ちになるけど、私にはなんの影響もないっていう理論。+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/13(火) 22:17:08
>>1
未来に行きます
どこの会社の株が上がるのか調べて現代に帰ります
そこの株を買って大金持ち東京の南青山に住もうかな
虚しくなったのでもうやめます+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/13(火) 22:17:30
>>1
帰ってきても、タイムマシンで経験したり記憶は消える?+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/13(火) 22:18:01
絶対過去+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/13(火) 22:18:22
過去に行き、YouTuberとかアイドルではなくて、冨永愛とかがランウェイ歩いていた頃の東京ガールズコレクションに参加してみたい。+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/13(火) 22:18:26
過去の自分はいるの?+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/13(火) 22:19:22
未来がいいな
70まで生きてるのか知りたい+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/13(火) 22:19:36
>>17
そもそも言葉が通じるかどうか
+11
-1
-
90. 匿名 2025/05/13(火) 22:20:54
>>1
遠い過去
古代ローマとか縄文時代とか‥
明治とか大正も見たいかな、亡くなったばあちゃん達の子どもの頃とか見てみたい+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/13(火) 22:21:00
とにかく先の未来。自分の難病の特効薬が開発されてるか知りたい。+2
-0
-
92. 匿名 2025/05/13(火) 22:21:02
>>84
トピ主です。
記憶や経験したことは消えません。+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/13(火) 22:21:07
未来
とにかくお金が欲しいから競馬見てくる+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/13(火) 22:22:31
>>75
私も歯、泣きながら説得してくる、+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/13(火) 22:22:40
>>1
過去の自分に「〇〇の株を買え!!」と買わせて今の自分を変えるか、未来の世界を見に行って「〇〇の株が買いだ!」とカンニングして未来の自分を変えるか、だな、、+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/13(火) 22:23:46
AIによると人類は6回目だとか…5回目の人類がどれくらいの知能を持っていたのか確かめに行きたい!+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/13(火) 22:23:57
>>5
それなら未来も過去も行きたくない+23
-0
-
98. 匿名 2025/05/13(火) 22:24:08
先月です
せっかくもらったスタバチケット使うの忘れて期限切れた😭3000円分😭+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/13(火) 22:26:14
過去かなあ
1990年代ぐらいに戻っていろんな人のライブに行きまくりたい+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/13(火) 22:26:33
>>1
過去に行って、超バカな若かりし頃の自分に説教してきたい。+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/13(火) 22:26:37
過去に行って織田信長とか新選組のメンバーとか歴史上人物のご本人を見てみたい。+4
-0
-
102. 匿名 2025/05/13(火) 22:27:39
過去の自分に会ったら消えちゃう?+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/13(火) 22:27:46
起こりうる未来は見たくない+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/13(火) 22:28:46
>>99
確かに⤴️
その頃は名曲多いよね!+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/13(火) 22:28:49
>>16
何か好きだわ、このコメント。
行っちゃいなよ、東京。+6
-0
-
106. 匿名 2025/05/13(火) 22:28:58
>>47
日本があるのか分からないけど
日本人全員佐藤さんになってるみたいよw+3
-0
-
107. 匿名 2025/05/13(火) 22:29:54
>>93
一緒に過去に行って、ビットコイン買いに行こうよ、そして今売る、ハイ億り人+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/13(火) 22:32:38
>>47
え、日本は、あと2、3年で終わりそうなのに、汗+1
-2
-
109. 匿名 2025/05/13(火) 22:33:01
>>4
全く同じこと思った
過去に戻って変えられるなら過去希望
ドラマみたいに過去の自分に助言したりしてね+14
-0
-
110. 匿名 2025/05/13(火) 22:34:01
>>99
ディスコ行ってみたいわ🕺+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/13(火) 22:34:40
戻ってこれないなら未来にするわw+2
-0
-
112. 匿名 2025/05/13(火) 22:34:58
過去も分からないことが多いけど、それでも研究とか残ってるものから予想できるものもある、未来は全くわからないから未来に行きたい。+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/13(火) 22:35:34
過去に行って小学生で成績1番…自分の小学生時代にメモを残す、判らない時は私に
あなただけど連絡しなさいと言う、まぁ6年生までは上位に入るまでみっちり教えて来る、少しは見る目が変わってくる(周り)💦
所で何日居て良いんですか?
過去が一日なら現代は数分とかならな
+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:22
過去。旦那に出会わない人生を選びたい。もしくはあの頃の自分に「その人だけはやめておきなさい。振り回されて苦労するよ」と伝えたい。+5
-1
-
115. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:41
>>37
宝くじとかロトとか万馬券とか。映画バックトゥザフューチャーの敵役も未来の『結果』で大儲けしたよなぁ+3
-0
-
116. 匿名 2025/05/13(火) 22:42:01
戻って来れるなら未来に行きたい
自分の未来とかではなく、うんと先の地球の様子が見たい+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:43
>>49
ビフとはなんですかー?+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:03
15年後の未来
自分はまだ生きてるか、健康なのか、どんな暮らししてるのか
それによっては今の貯金を使うか使わずもっと貯めるか判断できる。+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/13(火) 22:47:36
過去お漏らしする前に行ってトイレに連れていくわ+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/13(火) 22:47:48
>>16
そんな情熱が羨ましいわ。
そんなパッションあるなら来ちゃいなよ、東京。
やらない後悔よりやった後悔のが良くない?+5
-0
-
121. 匿名 2025/05/13(火) 22:48:12
過去の自分にアドバイスできるなら、進学しなさいって言う。
でも、それで今が変わるのも怖い。子供達に会えてなかったはずだもんね。+2
-0
-
122. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:42
昭和に戻って昔のお菓子を堪能したい。
+4
-0
-
123. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:58
もちろん 未来ですね。100年後 日本や地球がどうなっているのか見てみたいですね+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/13(火) 22:50:27
>>30
いいね、そのパッション!
まぁ、見てみたいよね。+6
-0
-
125. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:43
>>31
それいいね♪ナイスアイデアだわ。+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/13(火) 22:52:17
>>5
一往復でいいんじゃない?+8
-0
-
127. 匿名 2025/05/13(火) 22:52:59
安土桃山城を見に行きたい
+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/13(火) 22:56:11
なんでか私は現代に生きる事にげんなりしてるので、レトロな過去に生きたいです。
50年代~70年代くらいのアメリカとかも、いい感じだし、昭和の日本もいいかもな。
ただ、女性として生きるには自由が少ないかもね。+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/13(火) 22:58:02
1日だけで良いから赤ちゃんの時の子供に会って抱っこしたり匂いを嗅ぎたい。+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/13(火) 22:59:39
>>47
ちょうど戦国時代の人たちが現代を見に来る感じだよね。
アシガールみたいな。
大昔の人が摩天楼や飛行機やコンピューターに仰天するように、今から500年後は空飛ぶ車とかロボットの同僚とか惑星旅行とか、やはり仰天するのかもしれない。+4
-0
-
131. 匿名 2025/05/13(火) 23:01:42
過去に行ったら、過去の自分は存在しているんだよね?話しかけたり私が選択を誤ったあの件とか、助言することはできるの?+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/13(火) 23:03:32
>>118
私もそれなんですよ!!死ぬ時期から逆算して、切り詰めた貧乏生活をするのか普通に暮らすのかが決まる。
できれば70で死んでて欲しい+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/13(火) 23:03:53
>>129
嬉しい可愛い懐かしいとか色んな感情が混ざって笑っていいのか泣いていいのかわからなくなりそうだなぁ+2
-0
-
134. 匿名 2025/05/13(火) 23:05:40
未来かな
宝くじとかが駄目だとしても災害やコロナみたいなのに備えられるし+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/13(火) 23:07:18
>>17
織田信長は新しいもの好きだったというからワンチャン話聞いてもらえる可能性もあるかも??+9
-1
-
136. 匿名 2025/05/13(火) 23:08:16
>>114
私もそれ、出会うな、って言うか、信じるなって言うか迷う、とにかく全力阻止、+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/13(火) 23:11:03
>>71
日本の未来はディストピアが確定してる+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/13(火) 23:11:29
>>1
過去に行かなくても今の遺伝子編集技術でもう復活させることできるよ実は
+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/13(火) 23:15:50
>>4
私は変えられないなら未来に行って自分の無事を確認したい
未来でも無事に生きてるようなら、なんの心配もせず飛行機や豪華客船(安いやつ)乗って旅行する+3
-0
-
140. 匿名 2025/05/13(火) 23:16:03
>>1
絶対過去。
平安時代のメイクがほんとにあれだったかみたいな。
あと、エジプト文明も気になる。+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/13(火) 23:18:08
2010年初に行って、どうにかして福島の原発の非常電源を高いところに移設してもらう。もうこれは死に物狂いで訴える。信憑性を高めるためにこの1年3ヶ月で起こった世界と日本のニュースのことは丸暗記して臨む。ついでに過去の自分にビットコインとゴールドも買っておくように言う。愛犬の腎臓に注意もさせる。+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/13(火) 23:18:32
>>48
ロマンがありますよねー!+3
-0
-
143. 匿名 2025/05/13(火) 23:21:03
圧倒的に過去。過去戻りたい+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/13(火) 23:21:19
>>1
> タイムマシンがあったとして、一度きり使えるとしたら
片道切符はさすがにイヤよ
白亜紀行ったまんまなんて…!+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/13(火) 23:24:24
>>22
戻れないなら、ちょっと過去に戻って失敗したことをやり直すくらい。
戻れるなら、未来がいい!宝くじ覚えてくるよ。+2
-0
-
146. 匿名 2025/05/13(火) 23:25:54
>>22
なぜ戻れるの?+0
-1
-
147. 匿名 2025/05/13(火) 23:26:38
過去かなあ。
身内を看取りたいから。+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/13(火) 23:28:44
若いうちは未来へ歳をとると過去へ行きたいらしい
私も歳を取ったんだな+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/13(火) 23:32:53
>>1
過去
戻れたら産後も絶対に仕事を止めずに続けて、旦那と離婚する
+1
-1
-
150. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:50
>>148
え、40過ぎたがまだ未来派だ・・・
過去も過去で興味深いが、宇宙の始まりは本当にビッグバンだったのかとか恐竜はどんな色をしていたのかとか、どんな文明だったかわからない遺跡が栄えていた頃も見てみたいが
やっぱ未来かなー+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/13(火) 23:56:32
>>31
私も未来、のたれ死んでないか確認したい+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/14(水) 00:02:33
過去に戻って初期のビットコインを買うか未来に行ってロト7の番号覚えてくるか・・・
ってな感じの発想しか出来ない+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/14(水) 00:16:29
未来+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/14(水) 00:24:56
過去に行きたい+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/14(水) 00:33:24
>>74
一度きりと言っておきながら主は未来に行き特殊防護服を入手してから過去に行くという特別ルールのようですね+3
-3
-
156. 匿名 2025/05/14(水) 00:38:54
>>155
違います。
タイムマシンが出来るという未来が、現代ということですよ。+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/14(水) 00:49:32
>>1
一度きりって…片道切符って事?
恐竜は見たいけど、踏み潰されたり喰われに行く為ならやだわ
+1
-1
-
158. 匿名 2025/05/14(水) 00:54:45
>>114
私も!
公務員と結婚しろって言う!
公務員じゃなくてもあとからいい人が何人も現れるからとりあえずそいつはやめておけ!って言う!+3
-1
-
159. 匿名 2025/05/14(水) 00:59:49
江戸時代、大正時代、、見てみたい。平安時代でもいいな。+1
-0
-
160. 匿名 2025/05/14(水) 01:11:54
>>74
私も同じようなこと友達と話したことある。
タイムマシンで恐竜の時代に行くけど、透明なんじゃ無くて、体はシールドに守られてて攻撃されてもバイーンって跳ね返すの。戦国時代も銃撃戦も大丈夫。
タイムマシンが出来るくらいの技術があるならそれくらい余裕だよね。+4
-0
-
161. 匿名 2025/05/14(水) 01:11:55
>>34
電波も無いし不審がられて直ぐ様に壊されそう+2
-0
-
162. 匿名 2025/05/14(水) 01:19:52
過去に行って卑弥呼に会う+2
-0
-
163. 匿名 2025/05/14(水) 01:22:19
>>4
やり直したいことがある。だから過去
本当はこんなふうに思ってしまうことが嫌なんだけどね
ただ、このことで鬱ほどではないけど、精神的にふさぎこんでしまうことがあったから、どうしても。
あと、それ以外なら恐竜や古代生物を見たい
(格好良く未来なんて言ってみたいんだけどね…)
+6
-0
-
164. 匿名 2025/05/14(水) 01:43:18
中学生からやり直したい
今度はうまくやる+1
-0
-
165. 匿名 2025/05/14(水) 05:19:25
過去に行って元首相の命を救いたいけど、妄言吐いてるアタオカと思われて警察に相手にもされないのがオチだろうね+1
-0
-
166. 匿名 2025/05/14(水) 05:23:54
>>9
なんで?
何かあったの?+6
-0
-
167. 匿名 2025/05/14(水) 05:25:50
>>17
本能寺を回避したとしても別の機会に暗殺されるかもしれないし・・・犯人を何とかしない限りは狙われ続けそう
+4
-0
-
168. 匿名 2025/05/14(水) 06:41:25
>>17
いやあそこで死んでもらわないと、あれほどの大物だとその後のこの国の未来が変わってしまうから、阻止してはいけない気がする…+5
-0
-
169. 匿名 2025/05/14(水) 06:50:35
1億万年後の未来 人間の次は何が地球に住んでるか知りたい+1
-0
-
170. 匿名 2025/05/14(水) 07:05:10
>>17
そんなにいい男なのかい?信長って男は+2
-0
-
171. 匿名 2025/05/14(水) 07:33:06
>>131
それをやるかやらないかはあなた次第。+1
-0
-
172. 匿名 2025/05/14(水) 07:35:48
太陽が膨張して、太陽系が無くなる寸前の地球が見たい。
シールドに守られて、こちらは安全な状況下で観察出来る。
ひとつの宇宙が滅びるところを見るなんてロマンの極み。+2
-0
-
173. 匿名 2025/05/14(水) 07:36:31
>>169
虫だと思う。
なんだかんだ、虫が最後まで生きる。+1
-0
-
174. 匿名 2025/05/14(水) 07:38:19
>>17
本当に本能寺でしんだのか確認したい。
本能寺の変はあったのか。+4
-0
-
175. 匿名 2025/05/14(水) 07:41:27
どっちも行きたくないなあ+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/14(水) 07:54:39
万馬券覚えて過去に行きたい+1
-0
-
177. 匿名 2025/05/14(水) 08:43:35
過去
もっともっと早くに今の夫に出逢って、毒親から一日でも早く救ってあげたい。家族ってこんな幸せもあるんだよっておしえたい。
義祖父にあんたの息子・嫁は将来自分の家族を捨てる、DV、と最低なことをするよとおしえてやる。
代わりにさっさと家から追い出してほしい。
大事な孫らは多感な時期にとても傷つき心に大きな傷を負いますよと。+2
-0
-
178. 匿名 2025/05/14(水) 10:14:07
>>1
過去だな。家庭環境が悪かったから、自分を救いに行くのと、セクハラ上司を◯しに行く。+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/14(水) 10:41:05
+0
-1
-
180. 匿名 2025/05/14(水) 10:43:47
>>17
たった1回しかできないことなのに
信長の為にその1回を使うってすごいな
そんなに人生に影響与えたのかな
(素朴な疑問)+4
-0
-
181. 匿名 2025/05/14(水) 11:35:57
20年くらい前の新聞か雑誌で読んだんだけど、アメリカで上がる株をことごとく買って儲ける投資家が居て、米国証券取引委員会にインサイダー容疑で拘束されたら、その人間は自分は未来から来たと主張したというニュースがあった。
サンとか東スポではなく、日経とかニューズウィークとかのまともなメディアに載っていた。
あと中国の辺境で、古代ローマの末裔の集落が発見されたという小さな記事が、30年くらい前の日経に載っていた。
住民の眼が青くて、使ってる什器や祭礼の道具が古代ローマ時代のそれと一致してたとかと書いてた。+2
-0
-
182. 匿名 2025/05/14(水) 11:39:36
過去に行って赤ん坊の自分を殺したい+0
-0
-
183. 匿名 2025/05/14(水) 11:59:54
>>97
私も一瞬そう思ったけど、過去に戻ってロト6当てれるなら過去に戻るの良いな+4
-0
-
184. 匿名 2025/05/14(水) 12:08:22
>>171
できるならやります。
一生治らない病気になったから+0
-0
-
185. 匿名 2025/05/14(水) 12:11:54
>>165
できるよ、犯人はわかってるし、ずっとマークしていてまっすぐ進み始めたら飛びかかってとめればいい。+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/14(水) 13:22:47
戻れるならロト7がキャリーオーバーしているときの当せん数字覚えて過去に行って当てにいくけど、戻ったとき過去のもう一人の自分と接触するとどうなるのか(タイムリープ系でときどきある自分が2人存在していて接触すると片方が消滅するみたいな)はたまた過去に戻ったら世界線が変わって当せん数字が変わってしまうのかが気がかり+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/14(水) 14:07:47
>>25過去に行って一等地を買っておくのもいいかも。未来に行くなら宝くじの番号みて帰る。
+0
-0
-
188. 匿名 2025/05/14(水) 14:21:24
>>1
もうこの手のトピは「ビットコイン」ばっかりだからなー。+0
-1
-
189. 匿名 2025/05/14(水) 16:14:03
>>2
過去に行ってロト7一等当てるよね+0
-0
-
190. 匿名 2025/05/14(水) 17:18:33
>>1
大正時代に行って浅草12階に登りたい!
何回もタイムマシン乗れるなら子供の頃に戻って当時のアイスやジュースを大人買いするwww+1
-0
-
191. 匿名 2025/05/14(水) 19:28:45
未来に行ってロト7の当選数字見てくるわ
恐竜とかそんなもん見たくねぇ+0
-1
-
192. 匿名 2025/05/14(水) 19:53:31
>>97
1年前とかでも富豪になれるんだから行くやろ
なんならタイミング見て1週間前とかでもいい+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/14(水) 20:26:46
昨日、劇団四季のバック・トゥ・ザ・フューチャー観てきて…
今日は一日ずーっと、もしデロリアンが現実世界にあったら、過去に行きたいか未来に行きたいか、どっちかしか選べなかったら自分ならどちらを選ぶかをずっと考えてて、仕事に集中出来なかった。+0
-0
-
194. 匿名 2025/05/14(水) 20:34:04
>>1
ドラえもんのみたいに、ただ行くだけなの?
それとも姿形も過去に行ったら若返るな?
ただ行くだけなら、自分が死ぬ瞬間に立ち会いたい
そこから逆算して人生設計立て直す+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/15(木) 00:23:59
>>155
そんな妄想の楽しい話に水差してまでマジレスしなくても…😂+1
-0
-
196. 匿名 2025/06/13(金) 07:08:01
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する