ガールズちゃんねる

梅干しが好き

121コメント2025/05/17(土) 16:00

  • 1. 匿名 2025/05/13(火) 20:54:20 

    最近、梅干しにハマっています。
    酸っぱすぎるのは苦手なので紀州南高梅スイートはちみつ梅干しが好きです。
    他にも美味しい梅干しがあったら教えてほしいです。
    みなさんはどの梅干しが好きですか?

    +68

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/13(火) 20:55:10 

    梅干しが好き

    +129

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/13(火) 20:55:17 

    自家製…
    お茶漬けに入れるのが好き

    +63

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/13(火) 20:55:20 

    酸っぱい梅干しに白砂糖をかけて食べるのが好き

    +13

    -14

  • 5. 匿名 2025/05/13(火) 20:55:26 

    +57

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/13(火) 20:55:29 

    あんま売ってないけど、塩と梅だけの梅干しが好き

    +137

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/13(火) 20:55:59 

    カリカリ梅好き

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/13(火) 20:56:15 

    梅干し食べてスッパマン!

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/13(火) 20:56:17 

    梅干し好きだけど、20年で消費量が半減してるらしい😭
    梅干しの危機です

    +50

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/13(火) 20:56:25 

    シンプルなやつが好き。
    想像するだけで唾が溜まる

    +60

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/13(火) 20:56:26 

    梅干しはアルカリ性だから身体に良いね

    +50

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/13(火) 20:56:38 

    >>5
    おばあちゃんの梅干し

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/13(火) 20:56:55 

    お家で作ったやつ、梅の味がして本当美味しいよ

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:08 

    梅干しほ苦手だけど、カリカリ梅なら食べられる!

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:10 

    昔ながらの酸っぱいのが好き。
    はちみつのは苦手。

    +93

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:32 

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:37 

    塩分1.5%はちみつ梅最高ー!
    作ってくれた人ありがとー!

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:38 

    今、パブロフの犬状態になってます

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/13(火) 20:58:00 

    梅ねり大好き!
    でもなんだかんだ梅干がシンプルにすき
    さっきしそと冷麺にいれてたべた!想像するだけで口の中がw

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/13(火) 20:58:02 

    梅干しが好き

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/13(火) 20:58:04 

    昨日ネットで買った!!
    明日届くんだけど
    今回は塩分3%以下の梅干し。
    夏に向けて色々と試したい。
    楽しみ。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/13(火) 20:59:04 

    昔ながらのが好きで手作りしてる。
    今年の梅はまだかとウズウズしてる。

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/13(火) 20:59:11 

    酸っぱい梅が好きなので南高梅で作った塩分18%の梅が大好きです。そろそろなくなるのが悲しい
    市販のは無印のねり梅をきゅうりに付けて食べるのが好き(^^)

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/13(火) 20:59:16 

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/13(火) 20:59:25 

    梅干しが好き

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/13(火) 20:59:51 

    調味梅干しでなく梅干しが好き

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/13(火) 20:59:51 

    >>6
    ふるさと納税で塩のみで漬けた梅干し頼んでます。
    美味しいですよね、塩分濃度15から18%が多いです。

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/13(火) 21:00:02 

    梅味のクエン酸のタブレットが激ウマだった

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/13(火) 21:00:12 

    はちみつ入りの甘酸っぱいのじゃなく
    クエン酸噛みしめてます!位の
    酸っぱい梅干しが好みなの

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/13(火) 21:00:28 

    冷たいごはんとひたすら酸っぱい梅干しの組み合わせ最高

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/13(火) 21:00:57 

    >>1
    梅干しの種を噛み潰して中の実まで必ず食べてる
    あれが美味しいんだよね

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/13(火) 21:02:08 

    梅ボーイズってところの梅と塩と紫蘇だけで作られてるものを1日1個食べてる

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/13(火) 21:02:16 

    >>1
    酸っぱいシソ梅が好き
    おにぎりの具に最高だよね

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/13(火) 21:02:51 

    魚も梅煮ばかり作っちゃう
    イワシとか鯖

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/13(火) 21:03:14 

    梅干しの作り方を動画でみてから
    今年こそ!と思いながら5年経過

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/13(火) 21:03:22 

    GWに和歌山の道の駅で買った農家の梅干しめちゃくちゃ美味しかった

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/13(火) 21:03:46 

    今、タフグミの《梅マニア》って言うのを食べてるけど、めちゃくちゃ酸っぱい!

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/13(火) 21:04:01 

    昔ながらの梅干しが好き
    最近はドラマの影響で梅シロップに興味が出てきた

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/13(火) 21:04:31 

    すもも漬け半分に切って種抜いておにぎりの具にするのが好きです。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/13(火) 21:04:58 

    かつお梅が好き

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/13(火) 21:05:49 

    >>1
    私も子供の頃からずっと大好き
    梅干しも高くなったよね
    いつも食べてた商品がここ数ヶ月で倍以上の金額になってしまって大ショック

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/13(火) 21:06:05 

    豚骨ラーメンには必ずトッピングしてる

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/13(火) 21:06:27 

    かつお梅を朝毎日一粒食べてる。
    梅好きな人からしたら邪道かな…。

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/13(火) 21:08:07 

    外国産の梅も多い…

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/13(火) 21:08:42 

    >>1
    お菓子とかでもいいのかな。
    男梅シリーズが好きです。
    飴、お茶漬け、ふりかけ、気がつけば男梅シリーズを買ってる。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/13(火) 21:08:58 

    >>2
    大好きだった。子供の頃1日に5袋食べてお腹壊した

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/13(火) 21:10:14 

    毎日朝1個 紀州梅のはちみつ漬け(減塩) 食べて2週間目

    だるさマジ無くなったし
    最近ちょっと便秘かもだったお通じもまた快便に戻るわで
    梅干しすごいなーって感心した✨

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/13(火) 21:10:15 

    >>2
    4粒入ってたよね、スパッチュ!

    +33

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/13(火) 21:10:39 

    自家製で塩分20パー前後
    飲兵衛の父が無添加じゃないと焼酎に入れてもおいしくないと言っていたのをそのまま引き継いでおります

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/13(火) 21:10:42 

    >>28
    塩タブレットですか??
    探してみよう

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/13(火) 21:11:10 

    >>1

    塩分6%の塩分低いやつ探して食べるよ。

    夏場は特に食べる。
    干し梅とねり梅も職場に常備してるよー

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/13(火) 21:11:36 

    自分で作ってるけど、作った年は酸で歯が溶けるんじゃないかってくらい酸っぱい。
    何年か経ったのは、旨味が数倍になって、市販の有名なやつに負けないと思う。
    保存食だから塩分高いのは当たり前なんだけど、気にする人も多いのね。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/13(火) 21:12:06 

    >>18
    わかる。このトピ開いてからめっちゃ唾たまってるわ

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/13(火) 21:13:04 

    すっぱすぎる梅干しも、はちみつ梅も、かつお梅も、ぜーんぶすき!

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/13(火) 21:13:20 

    >>6
    しょっぱ過ぎは苦手だけど、はちみつ梅みたいな甘いのより好き

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/13(火) 21:13:45 

    >>2
    中国産の梅でも内閣総理大臣賞なんだ それとも当時は国産だったのかな

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/13(火) 21:16:38 

    >>1
    はちみつ干し梅が好きなんだけど、食べすぎて超浮腫んだから自粛してる( ; ; )

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/13(火) 21:16:48 

    大好き
    梅干しが好き

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/13(火) 21:17:12 

    食べやすいはちみつ梅が好きだけど、人工甘味料が入ってるのが多くて残念

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/13(火) 21:22:06 

    いつでも食べれるように個包装のこれ持ち歩いてる
    ちょっと体調がすぐれない時や食欲がない時も梅干し食べると少し落ち着く
    梅干しが好き

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/13(火) 21:22:37 

    >>6
    作ったらええんや♥
    私、梅干し毎年漬けてるよ♥

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/13(火) 21:24:46 

    >>6
    あれ塩舐めてるのかってくらいしょっぱいけどよく食べれるね

    +2

    -8

  • 63. 匿名 2025/05/13(火) 21:26:17 

    普通の赤い色の紫蘇漬けが一番好き
    おにぎりに一番合う

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/13(火) 21:27:36  ID:hc3i1IsqGf 

    >>48
    3つじゃなかった?30円で友達3人と分けた記憶

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/13(火) 21:28:38 

    >>58
    これ、美味しいですよね(^ー^)
    お酒飲む時、口淋しいから口の中に含んでお酒のんでます。案外、ツマミがいらなくなるから良いかな?と思うものの、塩分高いから要注意‼️です。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/13(火) 21:28:41 

    >>2
    めちゃくちゃ懐かしい

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/13(火) 21:28:50 

    >>43
    そんな事ないよ☺️
    梅美味しいよね!
    小学生の頃は小袋に入れて持ち歩いてたよ〜

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/13(火) 21:33:34 

    私は紫蘇か、塩のみの一切甘くないやつが好きです。梅干し美味しいですよね!おにぎりは絶対梅干を選びますよ。
    いつかソラマチにある梅干専門店に行きたいなって思ってます♫

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/13(火) 21:34:00 

    梅干しに限らず酸っぱいのは大の苦手 はちみつ梅なら食べられる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/13(火) 21:34:35 

    私ははちみつ梅が苦手だからこれを常備してるよ。
    亡き母の漬けた梅干しと同じ味だと思ってる。
    梅干しが好き

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/13(火) 21:35:59 

    梅干し買うとついつい何個も食べちゃって、翌日浮腫むよねー。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/13(火) 21:36:14 

    梅干し食べたくなってきた

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/13(火) 21:37:08 

    >>2
    今3粒しか入ってないよね、たしか

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/13(火) 21:38:10 

    大好きだけど浮腫むから思いっきり食べれないのが残念...ローソンストア100のはちみつ梅が美味しいです!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/13(火) 21:39:58 

    >>6
    道の駅に売ってる。しょっぱいよね。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/13(火) 21:40:26 

    >>1
    昔ながらの塩っ辛い梅干しが好き。
    そういうのは、最近あんまり売ってないし、
    梅干し自体が蜂蜜漬けの甘いのも含めてお値段結構高いよね。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/13(火) 21:41:58 

    中国産かどうかまず確認
    お菓子の梅干しは中国産ばっかだよね〜…

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/13(火) 21:44:40 

    >>1
    実家の母が作った梅干しが本当にしょっぱすぎて、反動ではちみつ梅しか受け付けなくなった。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/13(火) 21:44:58 

    >>6
    田舎梅干し??

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/13(火) 21:45:12 

    >>77
    そうなの。だから買いたいものがないから普通に梅干し食べてる。
    和歌山行きたいわ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/13(火) 21:46:40 

    >>70
    これ酸っぱくておいしい。梅酢も美味しい。だけど売ってるとこ少ない(´;ω;`)

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/13(火) 21:56:24 

    >>9
    そうなんですね!!
    うちは逆で子供が梅干しおにぎりが大好きで梅干しを買う頻度が増えたので意外でした

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/13(火) 21:57:49 

    >>76
    夏はとくに塩辛いくらいの梅干しが美味しいよね!

    隣の県の道の駅に凄く美味しい梅干しが売ってて定期的に買いに行ってる

    減塩?なにそれ?みたいな塩辛さw

    汗かく仕事だから職場にも持って行ってる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/13(火) 21:57:52 

    コストコのハチミツ梅干しをよく食べてる
    おにぎりにはシソ梅干し外せない

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/13(火) 22:03:54 

    マツコの知らない世界ではもうやったのかな
    梅干しが好き

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/13(火) 22:04:51 

    >>48
    うわあ、このコメント読むまで
    ずーーーーっと、「スッパチュ」だと思ってた。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/13(火) 22:05:18 

    しょっぱくて、柔らかいのが好き(甘い梅干しが嫌い😢)

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/13(火) 22:07:23 

    中田食品のしらら!めちゃくちゃ美味しい、高いけど

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/13(火) 22:08:49 

    >>18
    コロナ検査のときに、唾液出すように梅干しの写真プリント渡されたの思いだしたw

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/13(火) 22:11:03 

    梅酢に出汁とお湯で、スープにして飲んでます。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/13(火) 22:11:09 

    >>33
    自分も主さんの好みのはちみつ系の甘いのより
    伝統的なシソ梅が好きーーー

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/13(火) 22:18:08 

    昔ながらの酸っぱい梅干しが大好き!
    スーパーであまり見かけないから毎年手作りしてるよ。
    去年は梅が不作だったよね。
    今年はたくさん実ると良いな。
    先週道の駅で小梅を買ったから、今塩漬けにしてるよ。良い香りがしてる。今から大きな梅が出回るのも、紫蘇漬けも楽しみだなー。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/13(火) 22:21:45 

    父が漬けてくれる塩っぱいのもトマト梅とかみかん梅とか何でも好き
    セブンの紀州南高梅のおにぎりが好きでつい買ってしまう

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/13(火) 22:24:55 

    >>83
    季節に限らず塩だけで漬けているのが好き
    しかもかなり辛いやつ
    はちみつとかなんかの出汁とか、好きじゃない

    特におむすびに入れて、さらに食べたときにハッキリするくらいの追い塩
    握るときの塩を多め、さらに胡麻とか足して
    有明の海苔を足したのが好き

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/13(火) 22:27:50 

    タバスコを梅で作ったウメスコが好き
    酸っぱ辛い

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/13(火) 22:31:21 

    >>6
    週に何回か来る簡易の直売所で塩だけ(たまに焼酎入り)の梅干し売ってたんだけど、
    漬物売ったらいかんになった?らしいじゃん、それ以来みなくなった。
    塩だけの梅干し食ったら梅酢の梅干し食えないよ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:55 

    梅干し好きは、のし梅も好きなのかな
    私は大好きなんだけどお高いので時々バラ売りのを見たら買います。板グミっぽくて美味しい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/13(火) 22:43:49 

    ウェルシアで売ってるカリカリ梅にハマってる。あれイオンのやつなのかな。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:53 

    >>9
    うちも家族誰も食べない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:51 

    >>85
    杉田梅ってのが美味しそー!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:17 

    >>58
    これシリーズが色々あって、なんか楽しく食べれる!しかも美味しい。
    ついつい新シリーズ見つけたら買ってしまう。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/13(火) 22:52:50 

    カルディに売ってる梅干しキムチが気になってるけど、美味しいのかな?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/13(火) 22:53:52 

    セブンのはちみつの300円のめちゃ美味しいよ。紀州梅っぽい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/13(火) 22:57:07 

    多分農家の方が作った?梅干し好きで購入してたけど、なんか規制?できたとかでもう販売してない。好きだったからすごい困ってる

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/13(火) 23:27:12 

    悪阻で吐き気がすごかった時にカリカリウメを食べて
    生きてました。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/13(火) 23:30:36 

    紫蘇漬けのが好き。それとは別で自家製の昔ながらの梅干しもある。塩漬けを干しただけのも好き

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/13(火) 23:50:28 

    母が昔からつけるすっっっっぱい梅干しが一番すき。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/13(火) 23:54:07 

    >>6
    今はAmazonあるからお気軽に買えて良し!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/13(火) 23:57:32 

    塩分高い小田原の梅干しが好きなんだけど、なかなか売ってない

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/13(火) 23:58:40 

    >>2
    これの大袋がダイソーに売ってる
    懐かしくなって買ったらしょっぱいのなんの
    塩分が同じくダイソーで売ってるカリカリ梅の倍くらいあった
    でもこの塩味に慣れたらカリカリ梅が物足りなくなっちゃった
    高血圧だから確実に身体に悪い…

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/14(水) 00:00:06 

    >>1
    紀州南高梅のはちみつ梅干し大好きだったけど、それらは調味梅干しであって実は梅干しではないと知ってショックだった

    今は手作り梅干しを食べてるよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/14(水) 00:08:39 

    >>85
    立ち喰い梅干し屋かな?
    あまりないところだと、オリーブオイルしららが美味しかったです
    梅と一緒に瓶に入っているオリーブオイルでパスタなどを作れるレシピが付いてきました
    梅干しが好き

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/14(水) 00:36:32 

    >>1
    梅干し大好き!でも酸っぱい梅干しが好きで甘い梅干しは梅干しじゃないと思ってる

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2025/05/14(水) 01:06:36 

    >>2
    これ大好きだった!
    でもなんか途中から味が変わったんだよね。
    3つになってからだったかな?
    かつお梅じゃなくなったからだね。
    あーショック
    もとに戻してほしい。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/14(水) 01:31:40 

    >>2
    そう!この頃のカツオ梅の味のもう一度食べたい。元に戻して欲しい

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/14(水) 02:39:21 

    >>1
    同じ同じ〜!
    はちみつ南高梅の塩分3%のが特に好き!
    5%になるとだいぶ酸っぱさが気になる。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/14(水) 03:17:26 

    >>9
    嘘…私は子供の頃から愛食してるのに
    私の消費量は下がってないよ!据え置きだよ!
    健康思考で塩分控えられてるのかな?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/14(水) 07:05:17 

    >>7
    私もカリカリ梅大好き❤

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/14(水) 09:52:01 

    道の駅にも梅干し無いのかな

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/15(木) 07:43:30 

    >>104
    今までは農家さんのおうちで作ったやつを販売できてたけど、設備とかちゃんとした条件をクリアしないと販売できなくなったんだよね…

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/17(土) 16:00:58 

    >>60
    梅屋の梅干したまにクレーンゲームで見つけると絶対やっちゃう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード