-
1. 匿名 2025/05/13(火) 17:49:05
皆さんは狭い場所と広い場所どちらが落ち着きますか?返信
私は狭い場所の方が落ち着きます+24
-6
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 17:49:33 [通報]
広くて物が少ない場所返信+52
-0
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 17:49:37 [通報]
+0
-9
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 17:49:45 [通報]
広い場所返信+27
-0
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 17:49:50 [通報]
広い場所返信
どちらでもいいけど、人がいない方が落ち着く+25
-1
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 17:50:00 [通報]
ひらけてる場所。広場。うるさくない場所。返信+18
-0
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 17:50:10 [通報]
狭い場所の端っこ返信+31
-4
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 17:50:24 [通報]
狭くて静かな場所返信+25
-3
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 17:50:35 [通報]
閉所恐怖症だから広い場所返信+19
-0
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 17:50:52 [通報]
狭い場所。ソファの隅っこがいい返信+7
-1
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 17:50:55 [通報]
広くて静かで隅っこが落ち着きます。返信+11
-1
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 17:51:05 [通報]
広い場所の隅っこ返信+8
-0
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 17:51:09 [通報]
シュチュエーションによる返信+9
-0
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 17:51:15 [通報]
>>4返信
こーんばーんわー+0
-0
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 17:51:15 [通報]
自分1人なら狭い所返信
他人もいるなら廣い所+6
-0
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 17:51:18 [通報]
広くて物が多くないとこ返信+4
-0
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 17:52:59 [通報]
狭いっていっても6畳とかでしょ、広いのは体育館くらいだと思っている。返信
狭い方が落ち着く。+2
-2
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 17:53:26 [通報]
>>1返信
広すぎても嫌、狭すぎても嫌
丁度よい広さでムードの良い部屋がいい+3
-1
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 17:53:37 [通報]
+2
-2
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 17:55:16 [通報]
6畳くらいの明るい部屋にテレビとテーブルと長座布団返信
このくらいが落ち着く+7
-2
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 17:56:29 [通報]
>>1返信
広いって言っても田舎風の広さは嫌
ホテル風の広さだったら良い+2
-0
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 17:56:43 [通報]
>>2返信
の隅っこが良い笑+4
-0
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 17:57:43 [通報]
>>1返信
広い場所の狭い一角(一画?)
+1
-0
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 17:57:59 [通報]
場所によるし広さによるわな返信
トイレと野球のグランドどっちが落ち着く?って話ならトイレだ
トイレと6畳の部屋なら6畳の部屋だ
+3
-0
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 18:00:15 [通報]
前は見えてるけど左右と後ろは壁みたいな隙間が好き返信
+0
-1
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 18:02:17 [通報]
10〜20畳くらい返信+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 18:08:43 [通報]
>>20返信
狭いってこういう感じなの?
なら圧迫感あってちょっと無理かも…+2
-0
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 18:09:10 [通報]
狭いけどきれいな清潔な部屋+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 18:12:19 [通報]
片付いてればどちらでも返信+0
-0
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 18:12:39 [通報]
>>25返信
トイレと野球場なら野球場だわ。
狭いところが嫌いだから、トイレがあまり好きじゃない。
でも、野球場ぐらいのトイレの個室だったら落ち着かないかも。+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 18:13:47 [通報]
広い部屋の端っこw返信
狭いと息苦しい+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 18:15:52 [通報]
>>21返信
京間の六畳が良い。
江戸間は狭い。
最近の家は江戸間より狭い六畳。+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 18:16:47 [通報]
狭いとこ返信+0
-0
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 18:17:50 [通報]
広い場所返信
だからうちは全部屋開けっぱなし+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 18:18:55 [通報]
+1
-1
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 18:23:08 [通報]
>>33返信
団地サイズの四畳半だと一辺が255cm
江戸間サイズは273cmだっけ
京間は住んだことないけどもっと広いんだよね
江戸間サイズの四畳半か六畳あればくつろげるなあ
+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 18:30:30 [通報]
狭い場所返信
空間を把握できてる感じが落ち着く
子供の頃は押し入れに住みたかった。+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 18:34:31 [通報]
広い方がいいな返信
狭いのは落ち着かない
都会のコンビニは早く出たくなってしまう+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 18:35:48 [通報]
どちらも、物が少なければ落ち着きます。返信+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 18:37:49 [通報]
>>20返信
一晩だけなら大丈夫だけど、何ヶ月もだと嫌だな…
+0
-0
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 18:47:18 [通報]
+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 18:47:49 [通報]
広い場所がいい返信
ホテルも40㎡以上ある部屋が好き
+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 18:49:08 [通報]
広いところが好き返信
だけど狭いけどなぜか車の中だけは好き+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 18:49:08 [通報]
>>1返信
広くてひらけてる場所
まえ半個室を売りにしてる美容室行ったら、狭いところに閉じ込められている気分で落ち着かなくて、合わなかった
他の人がいてもひらけてて広い場所の方が好きなんだなと気づいた+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 19:00:15 [通報]
自分の部屋8畳くらい…ベッド・ドレッサー・テーブル・テレビ・ミニチェスト・本棚・観葉植物返信
減らせる物が無いので、今より狭い部屋は無理かな?
う〜ん…本棚と本を断捨離すれば6畳も大丈夫かな?
10畳くらいの広さが欲しいので、せまいより広い方が良いです+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 19:14:46 [通報]
狭いところが好き返信
ちょっといい広い旅館の部屋に泊まってもこのスペースで障子閉めてのんびりするのが妙に落ち着く+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 19:14:57 [通報]
どっちも無理返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 19:29:26 [通報]
広い場所。物がない6畳でも苦しい。返信+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 21:40:59 [通報]
>>2返信
私もです、不思議と息がしやすい
(若干閉所恐怖症です)+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 21:41:42 [通報]
広い方が落ち着くよ返信
製造現場で働いてるんだけど、建屋の端っこにある4人掛けのテーブルに椅子を5つ置いて座れるようにしてあるんだけど、私の使う席が誕生日席で普通に狭いから近くの少し段差があるところに腰掛けてる
もともと太ってたのもあって狭いところは窮屈で落ち着かないから広いとこの方がいい+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:21 [通報]
どっちでもいいけどどちらかといえば狭い方かな?広いと私なんかがこんな広いところに居て迷惑じゃないかとかもったいないとか思ってしまうから。返信
広い狭いよりとにかく人がいるかいないかが重要。
職場のナースステーションが職員の人数に対して狭過ぎなのと常にやかましく慌ただしいので申し送りの時間が地味に苦痛。+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/14(水) 03:04:57 [通報]
>>1返信
貧乏だからワンルームに住んでいるけれど、
6畳だと狭いなと思う。
10畳以上欲しい。
でも15畳を超えると落ち着かないかも。
広すぎると部屋の片隅に何か潜んでいそうな
そんな感じに襲われる。+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/14(水) 07:10:17 [通報]
>>33返信
21です。うちはどっちなんだろう?
北海道民なもので知りませんでした+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/14(水) 18:10:15 [通報]
こどもの声がしていたらどこでもいい返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する