-
1. 匿名 2025/05/13(火) 14:37:37
アメリ返信+61
-1
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 14:37:50 [通報]
ラ・ラ・ランド返信+75
-0
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 14:38:07 [通報]
ドラえもん返信+5
-2
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 14:38:15 [通報]
フローズン返信
Fall
old+4
-0
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 14:38:24 [通報]
マスク返信+5
-2
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 14:38:36 [通報]
ミッドサマー返信+48
-1
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 14:38:40 [通報]
かくかくしかじか返信+1
-1
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 14:38:47 [通報]
+3
-10
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 14:38:51 [通報]
マーベル系返信+9
-0
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 14:39:00 [通報]
死霊館シリーズ返信
新作楽しみ+24
-2
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 14:39:03 [通報]
クリストファー・ノーランの映画返信+28
-0
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 14:39:28 [通報]
>>1返信
山崎賢人のキングダム
全然あってない+16
-7
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 14:40:09 [通報]
是枝監督作品返信+42
-1
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 14:40:26 [通報]
+35
-0
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 14:40:36 [通報]
実写版返信+4
-0
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 14:40:44 [通報]
ダンサー・イン・ザ・ダーク返信
私は好きなんだけど、嫌いな人多いよね
名作だとおもうんだけどな+20
-11
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 14:40:45 [通報]
マーズアタック。実際賛否両論。返信+9
-2
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 14:40:46 [通報]
イグジステンズ返信+0
-0
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 14:41:07 [通報]
>>2返信
私の姉が親の仇かぐらいラ・ラ・ランドを恨んでたのを思い出したw
ハッピーエンドのラブストーリーだと信じて疑わなかった姉にとってあれはバッドエンドらしい+23
-0
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 14:41:27 [通報]
春画先生返信
+3
-0
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 14:41:29 [通報]
E.T返信+8
-2
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 14:41:35 [通報]
原作小説ともども告白返信+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 14:41:52 [通報]
キューブリック作品返信+21
-0
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 14:42:22 [通報]
パフューム 〜ある人殺しの物語〜返信+20
-0
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 14:42:54 [通報]
M.I.B.返信+0
-0
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 14:44:02 [通報]
>>2返信
モテる女にはめちゃくちゃ染みるやつ。
モテたことない女は酷評くだすやつ。+0
-11
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 14:44:04 [通報]
+1
-16
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 14:44:42 [通報]
サイレントヒル返信+3
-0
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 14:45:09 [通報]
>>6返信
つまらなかったわ+8
-10
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 14:46:15 [通報]
>>16返信
陰キャが好きそうな映画
+5
-9
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 14:46:41 [通報]
モモ返信
アマデウス
学校で観たけど私は恐くて具合悪くなった+1
-2
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 14:47:40 [通報]
ハリー・ポッター返信+17
-1
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 14:47:41 [通報]
>>30返信
横
私もダンサーインザダーク嫌いな方だけど、自分が内容を理解できないからと言ってその言い草はどうなの?+10
-3
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 14:48:12 [通報]
ドライブ・マイ・カー返信
この監督さんの映画は全般的にそうかも。
私は好き。+19
-4
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 14:49:07 [通報]
スターウオーズ返信
好きな人と興味ない人との落差がありすぎる。
好きな人はこちらが何も言わないのに延々と喋り続ける。
私も好きで詳しくはないけど登場人物の細かい設定や撮影秘話も多くてつい教えたくなるんだよね。+24
-2
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 14:49:12 [通報]
>>10返信
新作10月公開
予告でましたねー
インスタでいきなり流れてきて
予告だけで体力もってかれました
絶対、映画館でみたい!!+4
-2
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 14:49:17 [通報]
>>33返信
内容は理解出来るけど
陰キャが好きそうな映画だなって感想述べただけ+3
-9
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 14:49:22 [通報]
北野武の映画全般。返信
私はめっちゃ嫌い。バイオレンスばっかりでめちゃくちゃしんどくなるし、何が伝えたいのかわからん。+42
-5
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 14:49:23 [通報]
大日本人。返信+2
-3
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 14:49:55 [通報]
火垂るの墓返信+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 14:49:55 [通報]
チャーリーとチョコレート工場。返信+6
-5
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 14:51:20 [通報]
キングダム返信+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 14:51:35 [通報]
ジェラシックパーク返信+4
-0
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 14:51:52 [通報]
コナンの映画全般返信+20
-2
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 14:52:44 [通報]
ワイルドスピード返信+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 14:53:15 [通報]
>>38返信
私もこれが最初に思いついた。
ちなみにかなり好きw。+10
-1
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 14:54:28 [通報]
ドニー・ダーコ返信
雰囲気は好きだけど私の頭では一回では理解できない+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 14:55:29 [通報]
>>6返信
怖いって言われてたから期待して見たけど、最後の主人公の姿なんてコメディーかと思ったわ。+6
-1
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 14:56:17 [通報]
返信+6
-0
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 14:56:19 [通報]
最近のマーベル全般返信
公開されるごとに国内外のX民が喧嘩してる+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 14:57:04 [通報]
>>2返信
ミュージカル映画大好きだけどこれは最後まで見れなかった。+8
-1
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 14:57:37 [通報]
火垂るの墓返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/13(火) 14:58:14 [通報]
邦画返信+4
-2
-
54. 匿名 2025/05/13(火) 15:00:49 [通報]
>>20返信
題材が春画だからちょっとHだけどほのぼのコメディかと思ったらビックリしたわ。
私は配信で観たからまだいいけど、映画館で観た人は怒ってた。+2
-1
-
55. 匿名 2025/05/13(火) 15:01:21 [通報]
>>16返信
テンションがかなりよいコンディションじゃないとしんどくはなっちゃうよね+2
-2
-
56. 匿名 2025/05/13(火) 15:01:52 [通報]
>>39返信
いい評判を聞いたことない+14
-3
-
57. 匿名 2025/05/13(火) 15:02:00 [通報]
カンフーハッスル完全最終決戦 | カンフーハッスル | 映画シーン ? 4Kyoutu.beカンフーハッスル完全最終決戦 ✔️フェイスブックでのフォローお願いします ➤ https://www.facebook.com/106631921538017 ? この動画を見逃さないで ➤ https://www.youtube.com/playlist?list=PLGCUzpowlu9bnb52a7qzO67bDtehLVLWn ? 今すぐこの映画を購入またはレン...
この作品好きだな〜😊+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 15:03:26 [通報]
>>2返信
退屈で割と最初の方で寝落ちしてしまった
ミュージカルもミュージカル映画も大好きなんだけどな+12
-0
-
59. 匿名 2025/05/13(火) 15:03:28 [通報]
>>24返信
私は好き
原作本も持っていた+4
-0
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 15:03:57 [通報]
ブラウン・バニー返信+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/13(火) 15:05:27 [通報]
福田監督のやつ返信+8
-1
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 15:05:58 [通報]
>>2返信
これ見ようとしてなんか今ひとつ集中して見れなかったんだよね。でもその日の気分で変わるからもう1回見てみたくなった。+5
-1
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 15:07:41 [通報]
>>54返信
内野さんのこと嫌いになりそうだったよ(笑)+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 15:08:08 [通報]
>>47返信
わたしはDさんが書いてる小説を先に読んで面白かったので映画も見たんだけど、映画のほうは難しかった。小説のほうが分かりやすいですよ。+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/13(火) 15:08:33 [通報]
時計じかけのオレンジ返信+13
-0
-
66. 匿名 2025/05/13(火) 15:09:39 [通報]
ミッドナイトスワン返信+6
-1
-
67. 匿名 2025/05/13(火) 15:10:42 [通報]
>>16返信
あのしんどさが嫌いな人は多いだろうと思う+9
-1
-
68. 匿名 2025/05/13(火) 15:11:13 [通報]
時計仕掛けのオレンジ返信+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/13(火) 15:12:43 [通報]
>>54返信
まだ見てないんですが、きっとちょっとエッチなほのぼのコメディと私も思ってましたが違うんですか?何系ですか?+2
-1
-
70. 匿名 2025/05/13(火) 15:14:15 [通報]
ソウ返信+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/13(火) 15:16:15 [通報]
ダンサーインザダーク返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/13(火) 15:16:53 [通報]
>>32返信
分かる。あれはやっぱり年齢の問題かな?シリーズもたくさんあるしハマれたら楽しいだろうなぁと思って見たことあるけど無理だった。+6
-0
-
73. 匿名 2025/05/13(火) 15:18:13 [通報]
>>69返信
精神的鬼畜映画だよ+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/13(火) 15:18:43 [通報]
JOKER返信+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/13(火) 15:19:05 [通報]
>>38返信
北野作品以外でもバイオレンス系とかそこまでじゃなくてもアクションとか暴力多めのはなんか苦手になったよ。若い頃は平気だったのに。+7
-1
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 15:20:12 [通報]
>>2返信
ミュージカル好きだからこそ、安易なオマージュ、あえてスタジオ感を出した屋外風景とか、いちいち鼻につく映画だったなー+10
-2
-
77. 匿名 2025/05/13(火) 15:20:18 [通報]
>>73返信
なるほど、逆に見たくなりました(笑)+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/13(火) 15:22:34 [通報]
>>77返信
興味あるならぜひ!!
アマプラで無料だったよ〜+4
-1
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 15:24:59 [通報]
>>49返信
チャウシンチー監督主演の映画って面白いんだけど起承転結がダラダラしてるんだよね。
私は好きでよく見るけど。
登場人物が絶妙に情け無い人達でクスッと笑えて、んなわけあるかーいという特技や展開が好きな人は心が鷲掴みになるような面白さがある。
もう少しストーリーを短く詰めたら何回も見たくなるのになといつも思う。
映画って日本と外国で見方が違うらしく、香港映画はみんなでワイワイ笑ったり怒ったりしながら見るらしい。
そういった文化の違いが映画の作りに出るんだろうと思う。+4
-0
-
80. 匿名 2025/05/13(火) 15:29:00 [通報]
メメント返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/13(火) 15:29:04 [通報]
バタリアン返信+0
-1
-
82. 匿名 2025/05/13(火) 15:30:47 [通報]
>>1返信
最近アメリひさしぶりに観てたけど、思いの外話が分かりやすくて、ところどころ笑ってしまった
子供のチビアメリが自分に酷いことを言った隣人のおじさんに、サッカー中継でそチームがゴールを決める一番良い瞬間に、テレビ電波の妨害をして見せないようにするていう、地味な復讐してて笑ってしまった
もっと訳わからなくて不思議ちゃんの話のイメージだった
+12
-0
-
83. 匿名 2025/05/13(火) 15:34:12 [通報]
>>11返信
難解でお洒落な世界観が小賢しく感じるんだよね
でもそう見せかけて実はテーマは単純だから私は好きだけど
テネットとか少年ジャンプの少年漫画と同じだし+6
-2
-
84. 匿名 2025/05/13(火) 15:36:50 [通報]
星守る犬返信+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/13(火) 15:39:56 [通報]
>>78返信
ありがとうございます!ちょうど昨日アマプラでタイトル見て気にはなってましたが、どうせほのぼのなんだろうなぁとスルーしてました(笑)今夜さっそく見てみますね〜。+3
-1
-
86. 匿名 2025/05/13(火) 15:43:39 [通報]
ヘルタースケルター返信
+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/13(火) 15:44:02 [通報]
セブン返信
私は好きだけどね。+6
-0
-
88. 匿名 2025/05/13(火) 15:46:06 [通報]
>>85返信
うん、1人で見ることをおすすめするよー+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/13(火) 15:48:32 [通報]
兄の秘密はクローゼットに隠した生首返信
恐ろしくも美しい衝撃のホラー
『ファウンド』+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/13(火) 15:49:05 [通報]
>>16返信
救いがなさすぎなのとエンディングがトラウマ+7
-1
-
91. 匿名 2025/05/13(火) 15:50:58 [通報]
>>6返信
大好きだけど、なんで好きなのか言えない+8
-2
-
92. 匿名 2025/05/13(火) 15:53:59 [通報]
インド映画のきっとうまくいく返信
私はダメだった+4
-0
-
93. 匿名 2025/05/13(火) 15:54:01 [通報]
ミザリー返信
+0
-0
-
94. ガル人間第一号 2025/05/13(火) 15:54:16 [通報]
『バスケットケース』返信
障害を持った兄の夢を叶えるために頑張る弟の物語。
好き嫌いは凄くありそう。
ホラー映画だからねw。+2
-1
-
95. 匿名 2025/05/13(火) 15:55:03 [通報]
ザ・フライ返信+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/13(火) 15:55:47 [通報]
インターステラー返信+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/13(火) 16:00:02 [通報]
>>38返信
北野武映画ってバイオレンスもそうだけど男!男!男!って感じで男性性を描くことに特化してるからその点で面白い
マチズモとかホモソーシャルとか男社会を垣間見る感じ+10
-2
-
98. 匿名 2025/05/13(火) 16:01:56 [通報]
>>88返信
りょうかいで〜す😁+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/13(火) 16:02:25 [通報]
>>30返信
陰キャだと自己投影してしんどくなりそう
+0
-1
-
100. 匿名 2025/05/13(火) 16:06:50 [通報]
>>47返信
そうなんですか!一度読んでみようかな、そしたら解像度上がって映画も楽しめるかも
ありがとうございます!+0
-1
-
101. 匿名 2025/05/13(火) 16:10:44 [通報]
>>11返信
ノーランは一作みたら半年はいいやって感じ
サラサラ観られない
二郎系ラーメンみたい
コテコテの(一昔前の)香港映画やインド映画は疲れないのに
不思議+5
-0
-
102. 匿名 2025/05/13(火) 16:11:39 [通報]
>>51返信
言う程歌わないよね笑
最後まで見たけど期待外れだったな。+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/13(火) 16:14:15 [通報]
グリーンインフェルノ返信+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/13(火) 16:15:58 [通報]
>>26返信
そうなの?
なんか薄っぺらいと思った私は確かにモテないが、モテる友達もクソつまらん!って怒ってたけどな。+7
-1
-
105. 匿名 2025/05/13(火) 16:20:10 [通報]
>>32返信
わくわくする映像美なのに楽しめなかった。
もしかしたら魔法使いに興味ないのかも?って思った。
(日本の神様、妖怪は好きだけど、外国のバンパイア、ゾンビに興味ない)
メアリと魔女の花、とんがり帽子のアトリエ面白くなかった。+5
-0
-
106. 匿名 2025/05/13(火) 16:21:48 [通報]
>>18返信
脊髄に差し込む有機物的なバイオポートとか衝撃的だったし、見たこともない両生類とも魚とも爬虫類とも判断できない生物とかが出てきてカオスな世界観が好き
あと、骨銃カッコイイ!
+1
-2
-
107. 匿名 2025/05/13(火) 16:21:54 [通報]
>>11返信
わかりやすい作品と、ノーランの気難しさ全開の作品と分かれる気がする。
ダンケルクとバッドマンシリーズは、わかりやすいしいい感じに洒落てて好き。+3
-1
-
108. 匿名 2025/05/13(火) 16:24:46 [通報]
>>38返信
ばかやろうこのやろう
↑これが伝わればいいんだよバカヤロー+10
-0
-
109. 匿名 2025/05/13(火) 16:25:09 [通報]
>>86返信
岡崎京子の実写化映画(チワワちゃんやリバースエッジ)は好き嫌いが分かれるね。
私は好き。+0
-2
-
110. 匿名 2025/05/13(火) 16:25:56 [通報]
>>66返信
私は無理だった
凄い映画だと思うけど多分二度と観ない+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/13(火) 16:27:17 [通報]
バグダッド・カフェ返信
+4
-0
-
112. 匿名 2025/05/13(火) 16:27:36 [通報]
>>16返信
私もこれ好き。
まあなんであんな選択するんだ、普通にそのまま真実を話せば良いのでは…とは思ったけど。
ジョークの歌が素晴らしかった。+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/13(火) 16:32:12 [通報]
>>112返信
ビョークね+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/13(火) 16:35:37 [通報]
>>104返信
男を選んで捨てた経験ないからじゃない?+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/13(火) 16:36:34 [通報]
>>13返信
なんかどの作品も、最後がいつも尻窄みに感じてしまう。確かに良い悪いじゃなくて、性格で好き嫌いが分かれるって感じがする。
韓国の俳優さんに熱烈な是枝ファンが多い気がするんだけど、どの人も、あの最後まで淡々と静かに感情を揺さぶってくる感じが好きって言うんだよね。私はそこが物足りなく感じてしまうんだけど。
+7
-1
-
116. 匿名 2025/05/13(火) 16:39:22 [通報]
ピアノレッスン返信+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/13(火) 16:40:46 [通報]
>>17返信
私けっこう好き。バカバカしすぎて、最後脱力して笑いが止まらなくなる。でもアレ怒る人は怒るだろうなってレベルのバカバカしさだよね笑。+6
-0
-
118. 匿名 2025/05/13(火) 16:48:00 [通報]
未知との遭遇🛸返信
当時 観たらしい伯母は、なんかつまんないストーリーって言ってたけど
私にはワクワクの映画だった。
確かに単純な話なんだけども。
いいじゃないかロマンがあって。どこかほっこりするし。
まあ、でもやっぱり意見分かれるんだろなあ。+3
-0
-
119. 匿名 2025/05/13(火) 16:49:27 [通報]
>>16返信
内容は良いと思うけど見てると船酔いみたいに体調悪くなって私はもう見ない。+2
-1
-
120. 匿名 2025/05/13(火) 16:51:59 [通報]
>>116返信
私は好きだわ。
若い頃に見た時は衝撃しかなかったけど年齢重ねてから見ると違う感想になった。+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/13(火) 16:53:53 [通報]
>>111返信
う〜ん…
嫌いじゃないけどカフェの奥さんのヒステリックが怖かった。+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/13(火) 16:54:02 [通報]
>>113返信
最初ジョークって打っちゃって、あら間違えたと思って打ち直したつもりだったんだけど、また間違えてるねw お恥ずかしや。+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/13(火) 16:55:54 [通報]
>>32返信
本はハマれたけど映画はハマれなかった…+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/13(火) 16:56:30 [通報]
>>24返信
途中までは好きなんだけど
最後あそこまでぶっ飛ぶとついていけなかった+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/13(火) 16:58:53 [通報]
>>73返信
私も見たくなった!
教えてくれてありがとう。+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/13(火) 17:03:50 [通報]
ネオン・デーモン返信
+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/13(火) 17:04:14 [通報]
>>124返信
途中まで良かったよね!
途中から「なんか…嫌な予感がするぞ…」って思いながら見てた笑。私も最後の方のぶっ飛び方に無になったクチなんだけど、好きな人はあの混沌が好きなのかもだね。+2
-1
-
128. 匿名 2025/05/13(火) 17:06:22 [通報]
>>24返信
昔、映画館に観に行ったよ
私は嫌いじゃない世界観だったけど
映画の内容を友達数人に話したら、1人残らず全員みんな(;´д`)←こんな顔になってた笑+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/13(火) 17:24:03 [通報]
君たちはどう生きるか返信
私にはわからなかった+6
-0
-
130. 匿名 2025/05/13(火) 17:25:20 [通報]
籠の中の乙女とかロブスターとかヨルゴス・ランティモス監督の昔の作品返信
気色悪い展開が結構好き+2
-1
-
131. 匿名 2025/05/13(火) 17:27:46 [通報]
>>96返信
私は楽しめた。
また見たいと思う映画。+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/13(火) 17:29:00 [通報]
>>116返信
音楽も映像もすごく良いのだが、ガッツリ濡れ場シーンがあるので賛否両論になった映画+1
-2
-
133. 匿名 2025/05/13(火) 17:34:00 [通報]
>>60返信
好きな人の気持ちはわかるけど私はやっぱりあのシーンは受け入れられないわ
ストーリー展開やオチは嫌いじゃないんだけど+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/13(火) 17:38:30 [通報]
夜明けのすべて返信
高評価だったが、私は納得出来なかった。見終わったあともずーっっと「で…!?何が言いたい?」って思ってた。+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/13(火) 17:45:11 [通報]
最近の宮崎駿返信
+1
-1
-
136. ガル人間第一号 2025/05/13(火) 17:46:08 [通報]
『聲の形』返信
金曜ロードショーでやった時の実況ではボロカスな言われようだった。
私は好きな映画だけどw+3
-3
-
137. 匿名 2025/05/13(火) 17:46:58 [通報]
>>44返信
絵が受け付けないから見る気しない+8
-1
-
138. 匿名 2025/05/13(火) 17:49:26 [通報]
パンズ・ラビリンス返信
私は好きだったけどファンタジー好きには嫌われてるみたい+4
-0
-
139. 匿名 2025/05/13(火) 17:51:09 [通報]
>>7返信
嫌な人はわざわざ見に行かないから好き嫌いわかれないでしょう+1
-0
-
140. ガル人間第一号 2025/05/13(火) 17:51:39 [通報]
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』返信
コレもボロカスな言われよう。
コレも私は好きな映画なんだけどw+1
-3
-
141. 匿名 2025/05/13(火) 18:02:32 [通報]
ジョーカー返信
+2
-0
-
142. ガル人間第一号 2025/05/13(火) 18:02:49 [通報]
『かぐや様は告らせたい』返信
コレも私は大好きな映画だ。
でも邦画トピにコレ出すと大量マイナス付くんだよなw+1
-2
-
143. 匿名 2025/05/13(火) 18:29:35 [通報]
>>24返信
私は好きだけど、確かに苦手に思う人もいるだろうな+5
-0
-
144. 匿名 2025/05/13(火) 18:35:10 [通報]
>>138返信
ファンタジー好きな私は好きな作品。
セブンを見て最後のオチが許せない台無しって言った子いるからホントそれぞれねぇ+3
-0
-
145. 匿名 2025/05/13(火) 18:37:20 [通報]
パラサイト返信
私は好きだけど+3
-1
-
146. 匿名 2025/05/13(火) 18:57:15 [通報]
>>1返信
結構独特だもんね
フランスっぽさみたいな
アメリカ映画とかに慣れてる人は刺さらなさそう+8
-0
-
147. 匿名 2025/05/13(火) 19:18:43 [通報]
>>14返信
これで思い出したけど韓国の、地下に住んでる家族の映画も。
何ら罪のない家族を崩壊させるところが胸糞悪かったな。+11
-0
-
148. 匿名 2025/05/13(火) 19:50:04 [通報]
>>1返信
半々ぐらいに分かれるのが健全で正常よね
どっちかに偏りすぎるのは気持ち悪い+8
-0
-
149. 匿名 2025/05/13(火) 20:32:10 [通報]
カメラを止めるな返信
映画館で見た時は何度も本気で席を立とうかと思った。けど最後まで見て良かった。テレビや配信だったら途中で見るのやめてると思う。+1
-2
-
150. 匿名 2025/05/13(火) 20:33:28 [通報]
乾き!!!返信+0
-2
-
151. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:17 [通報]
>>76返信
私がモヤモヤ思ってたことを言語化してくれてありがとう。この監督はミュージカルに思い入れなんかこれっぼちもない気がする。+4
-0
-
152. 匿名 2025/05/13(火) 21:09:46 [通報]
>>50返信
コアなファンから有名人のレビューが燃やされてるのも何度か見たわ+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/13(火) 21:20:43 [通報]
>>121返信
私はそんなカフェの奥さんが最終的にヒロインを仲良くなったとは言え、
ミュージカルにノリノリで参加してるのが
キャラクターに一貫性がなく作品に違和感を覚えた。
+2
-0
-
154. 匿名 2025/05/13(火) 21:24:04 [通報]
>>129返信
これぞここ最近の日本映画で一番好き嫌いが大きく分かれそうな作品ですね!
ちなみに私はこの映画で初めて宮崎作品観て途中で寝ました!+2
-1
-
155. 匿名 2025/05/13(火) 21:24:06 [通報]
>>58返信
1番最初の車道でのミュージカルシーン、長過ぎてダレた+2
-0
-
156. 匿名 2025/05/13(火) 21:30:58 [通報]
>>32返信
私は何が面白いのかさっぱりわからなかったけど、一緒に見に行った人はめちゃくちゃハマってた。+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/13(火) 21:38:56 [通報]
>>2返信
私の夫は気に入ってた
男目線では、青春の1ページ的な感傷に浸れるらしい+1
-1
-
158. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:18 [通報]
>>129返信
好きだけど、好きじゃないという人の気持ちもわからんでもない+1
-0
-
159. 匿名 2025/05/13(火) 21:58:32 [通報]
悪魔のいけにえ返信+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/13(火) 22:01:12 [通報]
タランティーノ作品返信
あの感性が刺さらない人には中身空っぽに見えるかも知れない
+3
-0
-
161. 匿名 2025/05/13(火) 22:01:54 [通報]
2001年宇宙の旅返信+2
-0
-
162. 匿名 2025/05/13(火) 22:03:23 [通報]
ジブリ返信+0
-0
-
163. 匿名 2025/05/13(火) 22:05:36 [通報]
>>87返信
先日リバイバル上映観に行ったけど、終わってから若い子たちが「カッコよかった」「ムリ、気分悪くなった」「そこがええねん」みたいに意見を交わしてて微笑ましく思ったガルオバでした。+3
-1
-
164. 匿名 2025/05/13(火) 22:06:43 [通報]
>>44返信
好きじゃなかったんだけど、観覧車が爆破されて真ん中の支えが外れて回転したり、シンガポールのあの有名な船が乗ってるみたいなホテルが爆破されて上の部分がずり落ちてきたり
とりあえず色んな物が爆破されてる中でコナンくんが必ず生身でヒーロー的な活躍するあり得ない展開がクセになってしまい、今作は何が爆発するんだろうってチェックするようになってしまった+1
-0
-
165. 匿名 2025/05/13(火) 22:10:02 [通報]
ライフ・イズ・ビューティフル返信
あまりに感動したので友達を連れてったら、「お父さん死ななくても良かったのに…タイタニックのほうが感動したわ」との事でした。+0
-0
-
166. 匿名 2025/05/13(火) 22:33:14 [通報]
グレイテスト・ショーマン返信
ミュージカルとしての良さにハマる人と、ストーリーや主人公のクズさが気になっちゃう人に分かれると思う+3
-0
-
167. 匿名 2025/05/13(火) 23:10:27 [通報]
セッション返信+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/13(火) 23:13:28 [通報]
>>164返信
今作は阿笠博士が爆発しますよ!ネタバレすんません🙇♀️+1
-1
-
169. 匿名 2025/05/14(水) 05:21:13 [通報]
アニメ原作のコスプレ映画。返信
役者たちも衣装に慣れるまで困ってるコメントあった…。+0
-1
-
170. 匿名 2025/05/14(水) 05:50:01 [通報]
>>2返信
私は大好き!でももしあの時こうしてたら…のifストーリーを想像せずにはいられないから何度見ても辛い+1
-2
-
171. 匿名 2025/05/14(水) 08:13:01 [通報]
>>6返信
なんか全裸があったのと宗教っぽかったのとお花が綺麗だったことしか覚えてなくて内容全然覚えてないww+2
-1
-
172. 匿名 2025/05/14(水) 08:38:35 [通報]
>>76返信
>>151
まさにそれ!
映画好きなひとならわかるでしょ?
こう言う展開って感動するよね?って感じで、
小手先感が否めなかった。
+3
-1
-
173. 匿名 2025/05/14(水) 10:42:23 [通報]
>>1返信
アメリのビジュアルとBGMは好き
内容はよう解らんかった+0
-0
-
174. 匿名 2025/05/14(水) 10:46:01 [通報]
哀れなるものたち返信
ガル民に是非感想をお聞きしたい
個人的には映像美だけ評価してる+1
-1
-
175. 匿名 2025/05/14(水) 11:20:51 [通報]
カメラを止めるな!返信
合わない派のコメントが、やたらにトゲトゲしく攻撃的で否定的なのは
「良さがわからない自分」に不安をいだいてるからかなって思う
「私にはわからないな~」って堂々としてればいいのに+0
-2
-
176. 匿名 2025/05/14(水) 11:53:22 [通報]
>>172返信
冒頭のミュージカルシーンで感動して泣いたという人もいて自分の感性がおかしいのかと思ってたよ。これってミュージカルに対するネガティブキャンペーン映画だよね。+1
-0
-
177. 匿名 2025/05/14(水) 14:05:49 [通報]
>>28返信
原作のゲームの方をよく知ってるから映画の1作目は特によくできてて好きだけど、ゲームに興味ない人やサイレントヒルの細かい設定や考察されてるストーリーを知らない人が見たら訳わからないと思う。+0
-0
-
178. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:36 [通報]
>>92返信
私もネットの評判がやたら良かったから見てみたけど、長いし急に歌が入るし宗教色が強くてカースト臭するし、あんまりしっくり来なかった。
途中でメインキャストの男性3人のうち1人がエミネムに見えてきちゃって気が散った…+2
-0
-
179. 匿名 2025/05/14(水) 14:09:31 [通報]
SAW返信+1
-0
-
180. 匿名 2025/05/14(水) 15:30:07 [通報]
>>88返信
見終わりました〜。昨日自分の部屋で半分くらい見て急にアンアン始まったから隣の部屋にいる旦那に聞こえそうで続きは誰もいない昼間に見ましたよ😁思ってたほど精神崩壊も鬼畜感もそれほど感じなかったですがおもしろかったです!内野さんと安達さんの演技がやっぱり上手かった!+0
-2
-
181. 匿名 2025/05/14(水) 18:40:25 [通報]
>>124返信
わかる
ラストでポカーンだったけどあれは変態性とかヘキの
好みも分かれそうだね+1
-0
-
182. 匿名 2025/05/14(水) 18:45:44 [通報]
>>126返信
ニコラス・ウィンディング・レフンて映像美はいいけど
テンポが合わない+1
-0
-
183. 匿名 2025/05/14(水) 18:58:02 [通報]
裏切りのサーカス返信
原作も好き+1
-0
-
184. 匿名 2025/05/14(水) 19:00:03 [通報]
>>160返信
中身空っぽというか、悪趣味に感じる+1
-0
-
185. 匿名 2025/05/14(水) 19:28:12 [通報]
>>184返信
そこが良いのよ
あくまでもエンタメで表層的だけど
振り切ったところが
彼が出てきた頃
どれだけ彼の真似をした人、二番煎じみたいな人がいたか+2
-0
-
186. 匿名 2025/05/14(水) 19:35:53 [通報]
キム・ギドクさんの諸作は返信
まあ・・
個人的には大好きな映画作家さんで
作品も世界的に評価されてると思うけど
皆さんは、どうでしょ・・ってところ+1
-0
-
187. 匿名 2025/05/16(金) 02:00:53 [通報]
>>2返信
個人的には初っ端のハイウェイのシーンがクライマックスだった+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する