-
1. 匿名 2025/05/13(火) 13:23:41
整地ローラー返信+206
-78
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 13:23:59 [通報]
百葉箱返信+259
-7
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:16 [通報]
百葉箱返信+29
-5
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:18 [通報]
リコーダー🪈返信+64
-6
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:30 [通報]
焼却炉返信+166
-11
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:32 [通報]
三角定規返信+60
-3
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:37 [通報]
シャボネット返信+20
-3
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:42 [通報]
黒板消しクリーナー返信+357
-5
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:49 [通報]
紺のブルマ返信+35
-8
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:57 [通報]
下敷き返信+29
-5
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:15 [通報]
+250
-4
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:22 [通報]
垂直跳びのスケール返信+8
-2
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:22 [通報]
黒板用の大きなコンパス返信+101
-1
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:22 [通報]
+63
-3
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:27 [通報]
粉のライン引くやつ返信+23
-6
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:28 [通報]
バレン返信+392
-6
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:31 [通報]
クーピー返信+57
-3
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:37 [通報]
百葉箱返信+80
-4
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:46 [通報]
ギョウ虫検査フィルム返信+295
-2
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:47 [通報]
>>1返信
おもいこんだら(笑)+94
-3
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:51 [通報]
黒板消しクリーナー返信+70
-4
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:52 [通報]
名札返信+24
-2
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 13:26:05 [通報]
一輪車返信
娘の小学校にはないみたい+8
-3
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 13:26:40 [通報]
Pistol返信+1
-5
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 13:26:41 [通報]
分度器返信+24
-3
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 13:26:58 [通報]
雲梯返信+26
-2
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:05 [通報]
黒板用のデカ定規返信+97
-2
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:18 [通報]
ロイター板返信+11
-1
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:21 [通報]
文鎮返信+20
-0
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:21 [通報]
トンボという名のでっかいほうき返信+28
-1
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:23 [通報]
+13
-14
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:29 [通報]
わら半紙返信+55
-1
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:33 [通報]
>>16返信
忍者っぽい+30
-1
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:36 [通報]
使うの先生だけど、チョークをシャーペンみたいにするあの道具返信+32
-3
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:56 [通報]
竹ひご返信+8
-1
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:03 [通報]
どうやって使うの?(楽天市場からの画像)返信+41
-3
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:11 [通報]
分度器返信+4
-2
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:16 [通報]
グラウンドならすのはトンボ使ってた返信+4
-0
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:19 [通報]
わら半紙返信+13
-0
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:21 [通報]
がばん返信+17
-3
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:25 [通報]
>>20返信
試練の道を+10
-3
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:35 [通報]
+122
-3
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:35 [通報]
コークスを燃やす ダルマストーブ返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:46 [通報]
上履き返信+6
-1
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:47 [通報]
平均台返信+5
-1
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 13:28:56 [通報]
竹刀返信+6
-2
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 13:29:17 [通報]
さんすうブロック返信+5
-1
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 13:29:27 [通報]
+18
-2
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 13:29:33 [通報]
給食着返信+11
-2
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 13:29:35 [通報]
ピアニカ返信+10
-2
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 13:29:36 [通報]
ガリ版印刷返信+10
-0
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 13:29:43 [通報]
>>11返信
これ途切れてるとこは出ないようにできるの?+7
-0
-
53. 匿名 2025/05/13(火) 13:29:44 [通報]
>>42返信
地獄のプール+11
-0
-
54. 匿名 2025/05/13(火) 13:29:49 [通報]
+19
-8
-
55. 匿名 2025/05/13(火) 13:29:52 [通報]
>>47返信
計算セット+2
-1
-
56. 匿名 2025/05/13(火) 13:29:54 [通報]
ディバイダー返信+0
-2
-
57. 匿名 2025/05/13(火) 13:29:56 [通報]
たんけんバッグ返信+1
-3
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:01 [通報]
跳び箱返信+5
-1
-
59. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:03 [通報]
連絡網返信+59
-2
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:12 [通報]
>>36返信
数数える事を教える棒じゃない?+7
-0
-
61. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:13 [通報]
画板返信+6
-1
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:20 [通報]
朝礼台返信+8
-0
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:28 [通報]
>>42返信+76
-1
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:29 [通報]
>>41返信
行くが男の+5
-2
-
65. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:32 [通報]
体育館の天井から下がってるクライミングロープ返信+11
-1
-
66. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:34 [通報]
牛乳のフタ開けるやつ返信+10
-1
-
67. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:38 [通報]
>>53返信
プールで腰まで浸かる浴槽+8
-0
-
68. 匿名 2025/05/13(火) 13:31:00 [通報]
>>8返信
全然吸わないやつね+40
-0
-
69. 匿名 2025/05/13(火) 13:31:02 [通報]
>>22返信
56才まだつけてるw仕事でだけど+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/13(火) 13:31:41 [通報]
代本板返信+8
-1
-
71. 匿名 2025/05/13(火) 13:32:07 [通報]
練り消し返信+5
-0
-
72. 匿名 2025/05/13(火) 13:32:16 [通報]
スライム返信+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/13(火) 13:32:33 [通報]
+78
-0
-
74. 匿名 2025/05/13(火) 13:32:37 [通報]
いつからかマッキーペンに変わったけど、このシリーズ使ってた返信+53
-0
-
75. 匿名 2025/05/13(火) 13:32:42 [通報]
机の引き出し返信+24
-5
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 13:32:42 [通報]
掃除の当番表返信+57
-2
-
77. 匿名 2025/05/13(火) 13:32:53 [通報]
レモンせっけん返信+16
-2
-
78. 匿名 2025/05/13(火) 13:33:25 [通報]
ガリ版印刷返信+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 13:33:33 [通報]
防空頭巾返信+5
-1
-
80. 匿名 2025/05/13(火) 13:33:48 [通報]
>>19返信
これなんでこんな絵なんだろうね?+29
-0
-
81. 匿名 2025/05/13(火) 13:34:01 [通報]
>>16返信
30年ぶりに聞いた笑+28
-0
-
82. 匿名 2025/05/13(火) 13:34:09 [通報]
模造紙返信+16
-0
-
83. 匿名 2025/05/13(火) 13:34:21 [通報]
分度器返信+5
-1
-
84. 匿名 2025/05/13(火) 13:34:35 [通報]
>>63返信
左右で水の出る高さが違う所は人気なかった笑+19
-0
-
85. 匿名 2025/05/13(火) 13:34:44 [通報]
>>2返信
学校に置いてあったけど
使ったことはない。
そもそもアレって何だったの?+15
-1
-
86. 匿名 2025/05/13(火) 13:34:47 [通報]
三角定規返信+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/13(火) 13:34:55 [通報]
ヒヤシンス育てるやつ返信+50
-1
-
88. 匿名 2025/05/13(火) 13:34:56 [通報]
そろばん返信+5
-1
-
89. 匿名 2025/05/13(火) 13:34:58 [通報]
肋木返信
体育館と言えばこれのイメージだけど何に使うのか使ったことないのに何のためにあるのか謎のまま+7
-0
-
90. 匿名 2025/05/13(火) 13:35:03 [通報]
>>63返信
目ぇ開けると逆にしみるやつ!
蛇口を逆にひねっちゃって噴水状態になっちゃうやつ!+8
-0
-
91. 匿名 2025/05/13(火) 13:35:06 [通報]
トライアングル返信+7
-0
-
92. 匿名 2025/05/13(火) 13:35:16 [通報]
ガリ版返信+12
-0
-
93. 匿名 2025/05/13(火) 13:35:17 [通報]
お裁縫箱返信+46
-0
-
94. 匿名 2025/05/13(火) 13:35:39 [通報]
>>75返信
今の小学校は道具箱に変わってて衝撃だった
でもこっちのほうが持ち帰りやすいよなー、と+11
-0
-
95. 匿名 2025/05/13(火) 13:35:50 [通報]
彫刻刀返信+8
-0
-
96. 匿名 2025/05/13(火) 13:35:50 [通報]
>>77返信
オレンジ色のネットだったよね?+4
-0
-
97. 匿名 2025/05/13(火) 13:36:06 [通報]
>>27返信
案外安いから欲しいwww+17
-0
-
98. 匿名 2025/05/13(火) 13:36:23 [通報]
コンパス返信+5
-1
-
99. 匿名 2025/05/13(火) 13:36:27 [通報]
OHP返信+9
-0
-
100. 匿名 2025/05/13(火) 13:36:29 [通報]
+6
-2
-
101. 匿名 2025/05/13(火) 13:36:46 [通報]
>>52返信
確か持ちての当たりに調節できるレバー?みたいなのがあったと思います!+14
-0
-
102. 匿名 2025/05/13(火) 13:37:16 [通報]
>>52返信
できるでしょw
ストッパーみたたいなのある
出っ放しだと倉庫からずっと線引くことになるw+21
-0
-
103. 匿名 2025/05/13(火) 13:37:53 [通報]
>>80返信
キューピーって天使で赤ちゃんだっけ?
不快感嫌悪感を感じさせない最大限の配慮なのかな
オッサンのイラストとか嫌悪感半端ないじゃん+28
-0
-
104. 匿名 2025/05/13(火) 13:37:54 [通報]
おはじき返信+5
-1
-
105. 匿名 2025/05/13(火) 13:37:57 [通報]
>>4返信
なめるよね。+0
-3
-
106. 匿名 2025/05/13(火) 13:38:09 [通報]
>>16返信
こんなに和テイストなのにバレンて名前とは+27
-2
-
107. 匿名 2025/05/13(火) 13:38:22 [通報]
>>19返信
沖縄はまだあるわ+5
-1
-
108. 匿名 2025/05/13(火) 13:38:25 [通報]
>>64返信
ど根性+19
-2
-
109. 匿名 2025/05/13(火) 13:38:39 [通報]
>>23返信
一輪車とか竹馬とかたまにとんでもなく上手な子いるよね
鉄棒とかも、大車輪?ぶら下がってグルングルン回る子とか、
私の知ってるそんなわんぱく小学生も、案外皆んななぜか中学校入ったら美術部とかに入ってて、あの時の驚異のパフォーマンスが嘘だったかなようだった。
2、3人いたんだよね。あれなんだったんだろう?+5
-0
-
110. 匿名 2025/05/13(火) 13:38:42 [通報]
レモン石けん返信+7
-1
-
111. 匿名 2025/05/13(火) 13:38:47 [通報]
>>36返信
先の凹で組み立てられるのかと思ったけど、なんの意味もないんだよね+14
-1
-
112. 匿名 2025/05/13(火) 13:39:11 [通報]
先割れスプーン返信+15
-0
-
113. 匿名 2025/05/13(火) 13:39:23 [通報]
>>94返信
昭和40年代後半から小学生だった私もお道具箱だった
だから引き出しは見たことがない
地域差あるのかな+5
-0
-
114. 匿名 2025/05/13(火) 13:39:38 [通報]
>>36返信
おがた ゆうや+0
-2
-
115. 匿名 2025/05/13(火) 13:39:41 [通報]
>>52返信
途切れさせたい所はラインカーを持ち上げて、またライン引きたい所で下ろして引きます。途切れさせたい所で蓋することもできるけど持ち上げて移動させた方が楽。+17
-0
-
116. 匿名 2025/05/13(火) 13:39:46 [通報]
鍵盤ハーモニカ返信+8
-0
-
117. 匿名 2025/05/13(火) 13:39:58 [通報]
>>87返信
これ好きだった
なんか楽しかった水栽培+7
-0
-
118. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:38 [通報]
赤白帽返信
買った記憶ないけど親が買ってくれてたんだよね多分+25
-0
-
119. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:42 [通報]
>>52返信
点線を引けるラインカーもあるそうですよ+5
-0
-
120. 匿名 2025/05/13(火) 13:42:02 [通報]
プールの日に使うテルテル坊主みたいなタオル返信+11
-1
-
121. 匿名 2025/05/13(火) 13:42:41 [通報]
用務員のおじさん返信+4
-0
-
122. 匿名 2025/05/13(火) 13:42:55 [通報]
>>105返信
舐めるのは飴ちゃんだけにしておいて+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/13(火) 13:43:15 [通報]
>>1返信
コンダラだよね+45
-0
-
124. 匿名 2025/05/13(火) 13:43:40 [通報]
>>6返信
先生が使う巨大な三角定規憧れたなぁ+10
-0
-
125. 匿名 2025/05/13(火) 13:44:06 [通報]
>>22返信
56才まだつけてるw仕事でだけど+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/13(火) 13:44:08 [通報]
木工室や美術室の椅子返信+32
-0
-
127. 匿名 2025/05/13(火) 13:44:10 [通報]
>>103返信
何もオッサンでなくてもww
子供にしても人間だと生々しいとか「これお前に似てるじゃん!」みたいなことがあるからかな+19
-0
-
128. 匿名 2025/05/13(火) 13:44:33 [通報]
分度器返信+6
-0
-
129. 匿名 2025/05/13(火) 13:45:19 [通報]
チェーリング返信+13
-2
-
130. 匿名 2025/05/13(火) 13:45:56 [通報]
三角の牛乳パック返信+9
-1
-
131. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:22 [通報]
>>4返信
ペロペロ+0
-4
-
132. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:28 [通報]
>>85返信
中に温度計入れて直射日光に当たらない場所で気温計るんじゃなかったっけ?+20
-0
-
133. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:35 [通報]
>>123返信
違うwww+7
-0
-
134. 匿名 2025/05/13(火) 13:47:20 [通報]
>>8返信
新しいやん あたしん頃は掃除時間に窓の下でポンポンやった+10
-3
-
135. 匿名 2025/05/13(火) 13:47:23 [通報]
>>85返信
理科の時間にちょっと開いたような。気温とか測るんじゃなかったかな。
たまにしか開いたところ見ないから、年に一度のご開帳〜みたいなw+24
-0
-
136. 匿名 2025/05/13(火) 13:48:55 [通報]
OHPだっけ?返信+7
-0
-
137. 匿名 2025/05/13(火) 13:49:07 [通報]
視聴覚室のOHP返信+8
-0
-
138. 匿名 2025/05/13(火) 13:51:56 [通報]
裏に十円の型の付いた名札入れ返信+3
-2
-
139. 匿名 2025/05/13(火) 13:53:12 [通報]
ボンナイフ返信
これで鉛筆を削りました+25
-0
-
140. 匿名 2025/05/13(火) 13:53:47 [通報]
>>97返信
絶対使わないw+5
-0
-
141. 匿名 2025/05/13(火) 13:54:05 [通報]
シューター(ゴミの)返信+4
-0
-
142. 匿名 2025/05/13(火) 13:54:36 [通報]
>>27返信
先生がこのデカコンパス使ってるとき、なんか楽しそうでうらやましかった+5
-0
-
143. 匿名 2025/05/13(火) 13:54:56 [通報]
>>27返信
このコンパスで先生に叩かれたわ
今じゃ大問題+8
-1
-
144. 匿名 2025/05/13(火) 13:55:17 [通報]
下駄箱返信+4
-0
-
145. 匿名 2025/05/13(火) 13:55:25 [通報]
>>80返信
キューピーちゃんと間違えている人が多いですが、これは「丸輪太郎」というオリジナルキャラです。+12
-0
-
146. 匿名 2025/05/13(火) 13:56:06 [通報]
>>139返信
なんて読んでたか覚えてないけど、こういうのあったね
今思い出した+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/13(火) 13:56:29 [通報]
>>1返信
何に使うのかずっとわからなかったな。ベンチにしてた+14
-0
-
148. 匿名 2025/05/13(火) 13:58:44 [通報]
回旋塔返信+25
-0
-
149. 匿名 2025/05/13(火) 14:01:20 [通報]
さんすうセット。磁力でくっつくけいさんつみきで飽きるほど遊んでた記憶がある。世代によって中身が違うらしい(画像はイメージです)返信+29
-0
-
150. 匿名 2025/05/13(火) 14:01:50 [通報]
先生が使う大きい三角定規返信+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/13(火) 14:02:53 [通報]
図工の時間に使う仕切り付いてる黄色いバケツ返信+7
-0
-
152. 匿名 2025/05/13(火) 14:03:31 [通報]
>>19返信
これみんな自分でやってた?
私おむつ替えみたいな体制で母親にやってもらってたんだけど今思うとめちゃくちゃ恥ずかしい笑
四年生くらいからはこの絵みたいに自分でやってたけど+8
-0
-
153. 匿名 2025/05/13(火) 14:05:06 [通報]
教室のスピーカー返信+22
-0
-
154. 匿名 2025/05/13(火) 14:06:12 [通報]
>>11返信
小学生の頃先生が華麗にライン引いてて私もやりたーいって少し代わってもらったことがあったけど全然綺麗に引けなかった
先生すごいって尊敬の眼差しで見るようになったなぁ
顔は覚えてないのにライン引きだけ鮮明に覚えてるw+10
-0
-
155. 匿名 2025/05/13(火) 14:07:32 [通報]
分銅返信
素手で触ったら錆びるからピンセットで掴まなきゃいけない+62
-0
-
156. 匿名 2025/05/13(火) 14:07:37 [通報]
二宮金次郎の銅像返信+12
-0
-
157. 匿名 2025/05/13(火) 14:08:24 [通報]
ガリ版返信
ペンで字を書くときの緊張感と修正液の匂い
印刷も楽しかった+1
-0
-
158. 匿名 2025/05/13(火) 14:09:22 [通報]
>>16返信
なにそれ+0
-3
-
159. 匿名 2025/05/13(火) 14:11:05 [通報]
>>48返信
コンパス、シャーペンになってる!?
私は鉛筆でした。+24
-0
-
160. 匿名 2025/05/13(火) 14:11:30 [通報]
>>5返信
そういえば何でも焼いていたよね。人でも入りそうな大きさだった+14
-2
-
161. 匿名 2025/05/13(火) 14:12:25 [通報]
台本版返信+16
-1
-
162. 匿名 2025/05/13(火) 14:12:32 [通報]
「耺員室」返信
昭和の職員室+0
-0
-
163. 匿名 2025/05/13(火) 14:12:36 [通報]
これ!名前は知らないw返信+10
-2
-
164. 匿名 2025/05/13(火) 14:12:59 [通報]
>>11返信
農業でも使うけど 石灰
目に入ると影響あるから気を付けて+6
-0
-
165. 匿名 2025/05/13(火) 14:13:14 [通報]
OHP返信+46
-0
-
166. 匿名 2025/05/13(火) 14:14:20 [通報]
>>34返信
チョークホルダーというらしい+5
-0
-
167. 匿名 2025/05/13(火) 14:15:20 [通報]
>>145返信
名前があったことに驚きww+18
-0
-
168. 匿名 2025/05/13(火) 14:15:33 [通報]
>>157返信
ちょっと昔の漫画読むとガリ刷りとかガリ版という単語が出てきたけど、なんだろう?と思っていた。46歳です。+2
-0
-
169. 匿名 2025/05/13(火) 14:16:19 [通報]
>>42返信
タムシの子はプールに入らせない時代でした+0
-0
-
170. 匿名 2025/05/13(火) 14:18:08 [通報]
>>60返信
麻雀の点棒みたいに使うってこと?+0
-0
-
171. 匿名 2025/05/13(火) 14:18:45 [通報]
中立国返信+9
-1
-
172. 匿名 2025/05/13(火) 14:26:50 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃ重い+2
-0
-
173. 匿名 2025/05/13(火) 14:27:51 [通報]
>>8返信
今はどんなん使ってるんやろ+6
-0
-
174. 匿名 2025/05/13(火) 14:30:15 [通報]
飼育小屋返信+4
-0
-
175. 匿名 2025/05/13(火) 14:34:30 [通報]
>>13返信
これが開いてる状態で頭叩かれると「二重の極みになってキツイんだよな~」って男子が言っていた+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/13(火) 14:35:58 [通報]
>>165返信
オーバー・ヘッド・プロジェクター+4
-0
-
177. 匿名 2025/05/13(火) 14:36:54 [通報]
>>158返信
横だけど木版画する時に紙の上から擦って転写するやつ。図工で使ってたよ!27歳の私が小学生の時には普通に使ってたから、それよりきっと年下なんだね。+3
-1
-
178. 匿名 2025/05/13(火) 14:36:58 [通報]
>>155返信
これってなんのために使うんだっけ? おもり?+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/13(火) 14:37:28 [通報]
音叉(おんさ)返信+12
-0
-
180. 匿名 2025/05/13(火) 14:37:40 [通報]
>>1返信
これはコンダーラだよ!と書こうとしたらもう書かれてた+23
-0
-
181. 匿名 2025/05/13(火) 14:38:26 [通報]
>>5返信
今考えると危険極まりない+13
-0
-
182. 匿名 2025/05/13(火) 14:39:44 [通報]
>>27返信
今無いんだ!なんでなんかな+1
-0
-
183. 匿名 2025/05/13(火) 14:40:32 [通報]
>>16返信
美術で版画を作る時のやつだよね。これでこすってインクを写すやつ
押し寿司みたいな形でなんか好きだった+13
-0
-
184. 匿名 2025/05/13(火) 14:44:29 [通報]
>>178返信
天秤のおもりだったはず+4
-0
-
185. 匿名 2025/05/13(火) 14:44:36 [通報]
ガリバン印刷返信+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/13(火) 14:44:42 [通報]
メスシリンダーとか返信+1
-0
-
187. 匿名 2025/05/13(火) 14:46:34 [通報]
>>11返信
私の知ってるのは赤い容器だった
青もあるんだね
+9
-0
-
188. 匿名 2025/05/13(火) 14:50:53 [通報]
>>108返信
このお父さん、出征して肩壊して投手諦めたから飛雄馬に夢を託したと知ってなんか時代がーと思ったけど、うちの従兄弟の父親明治生まれだったわ。+1
-1
-
189. 匿名 2025/05/13(火) 14:51:30 [通報]
>>158返信
横だけど木版画する時に紙の上から擦って転写するやつ。図工で使ってたよ!27歳の私が小学生の時には普通に使ってたから、それよりきっと年下なんだね。+2
-1
-
190. 匿名 2025/05/13(火) 14:58:55 [通報]
メスシリンダー返信+2
-0
-
191. 匿名 2025/05/13(火) 15:02:50 [通報]
>>1返信
重いコンダーラww+17
-0
-
192. 匿名 2025/05/13(火) 15:06:06 [通報]
肋木返信+27
-0
-
193. 匿名 2025/05/13(火) 15:07:05 [通報]
三角フラスコ返信+1
-0
-
194. 匿名 2025/05/13(火) 15:12:33 [通報]
>>113返信
今アラフォーです
私の小学校は引き出しだったけど転校生が来てコレ持って来て、でみんなで羨ましがったよ+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/13(火) 15:15:53 [通報]
>>59返信
列の最後の人は、列の先頭の人にちゃんと連絡が回ってきた報告をするんだよね。
懐かしい〜。+6
-0
-
196. 匿名 2025/05/13(火) 15:19:14 [通報]
水泳の命札返信+0
-0
-
197. 匿名 2025/05/13(火) 15:36:53 [通報]
>>36返信
結局授業では使わなくてレゴみたいにコレで家作ったりして遊んだな〜
+4
-0
-
198. 匿名 2025/05/13(火) 15:38:13 [通報]
ネットに石鹸返信+17
-0
-
199. 匿名 2025/05/13(火) 15:49:00 [通報]
>>95返信
彫刻刀って習字セット以上にどこにいったか不明
実家で見たことないや+0
-0
-
200. 匿名 2025/05/13(火) 15:49:25 [通報]
平成初期生まれなんだけど小学生の時になんか麻雀牌みたいなのなかった??返信+1
-0
-
201. 匿名 2025/05/13(火) 15:52:28 [通報]
>>19返信
ポキールとかって名前じゃなかったっけ?+3
-0
-
202. 匿名 2025/05/13(火) 15:53:32 [通報]
>>42返信
これ冷たさよりなんか汚いから嫌だった+13
-0
-
203. 匿名 2025/05/13(火) 15:58:58 [通報]
>>93返信
替えるタイミングが無くて、結局今でも使ってるよこれw 私は蟹の絵。+7
-0
-
204. 匿名 2025/05/13(火) 15:58:59 [通報]
>>145返信
そうなんだ!知らなかった+8
-0
-
205. 匿名 2025/05/13(火) 15:59:58 [通報]
>>42返信
今見るとなんか汚いなあ+6
-0
-
206. 匿名 2025/05/13(火) 16:12:50 [通報]
絵を乾かす時の網棚 名前わからない返信+1
-0
-
207. 匿名 2025/05/13(火) 16:22:00 [通報]
>>164返信
強いアルカリ性を示します。皮膚が溶けるよね。ざらざらになるね。目はやばい。+2
-0
-
208. 匿名 2025/05/13(火) 16:23:18 [通報]
>>183返信
竹の皮で包まれているところがそこはかとなく美味しそう。おむすびころりんすっとんとんって感じ。+4
-1
-
209. 匿名 2025/05/13(火) 16:25:08 [通報]
>>30返信
遊戯王で城之内がエロ戦車って言ってもってたやつね。+0
-0
-
210. 匿名 2025/05/13(火) 16:35:48 [通報]
>>1返信
知らない 初めて見た+2
-0
-
211. 匿名 2025/05/13(火) 16:40:07 [通報]
>>28返信
名前は記憶にあるのになんだっけと思わず検索してしまった
跳び箱も懐かしいわ+0
-0
-
212. 匿名 2025/05/13(火) 16:48:45 [通報]
図書室 貸出カード返信
+29
-0
-
213. 匿名 2025/05/13(火) 16:49:07 [通報]
>>1返信
ばれん+41
-0
-
214. 匿名 2025/05/13(火) 16:49:23 [通報]
>>168返信
薄いフィルムに針(専用のペン)で傷をつけると、そこだけ黒インクが浸透するという当時の簡易印刷ですよ。木製の台が全面金属のヤスリになっていて、そこにペンで字を書くとガリガリと心地よい音を立てます。おそらくガリ版はそこから来てるのだと思います。紙はおよそ何でもよく、学校では安くて硬い藁半紙が一般的でした。+2
-0
-
215. 匿名 2025/05/13(火) 16:50:53 [通報]
音楽室返信+3
-0
-
216. 匿名 2025/05/13(火) 16:57:00 [通報]
>>111返信
図形とかかたちの勉強でも使える
子供は使ってなかったけど+0
-0
-
217. 匿名 2025/05/13(火) 17:03:54 [通報]
>>31返信
懐かしい!!これ使ってた!
周りの子が可愛い袋に変えていく中、私は最後までこれだった!+2
-0
-
218. 匿名 2025/05/13(火) 17:04:06 [通報]
>>11返信
これ砂埃と一緒に口の中に入ってたと思うんだけど身体に影響ないんかな…+6
-0
-
219. 匿名 2025/05/13(火) 17:04:28 [通報]
給食の時の手を洗おうの歌返信手を洗おう 何度も何度も 手を洗おうyoutu.be新型コロナウイルス感染予防。 昭和40~50年代 釧路市立日進小学校(現釧路小学校) 給食時間。 #手を洗おう #阿久悠 #安田幸子 #釧路小学校
+1
-0
-
220. 匿名 2025/05/13(火) 18:03:37 [通報]
タイヤを半分土に埋めた遊具返信+5
-0
-
221. 匿名 2025/05/13(火) 18:35:49 [通報]
紅白帽返信+4
-0
-
222. 匿名 2025/05/13(火) 19:02:19 [通報]
スイミングバッグ返信
男の子は青色で、女の子は赤色のバッグでした+2
-0
-
223. 匿名 2025/05/13(火) 19:04:19 [通報]
>>8返信
窓開けてパンパンしてた、ブレザーが白くなりながら+6
-1
-
224. 匿名 2025/05/13(火) 19:05:29 [通報]
>>16返信
おにぎりが盗人化した様に見えるやつ+2
-0
-
225. 匿名 2025/05/13(火) 19:09:01 [通報]
台本版返信+1
-0
-
226. 匿名 2025/05/13(火) 19:12:14 [通報]
>>38返信
使ってたー!
あれやるの割と好きだった+0
-0
-
227. 匿名 2025/05/13(火) 19:13:34 [通報]
>>36返信
算数セットに入ってるけど結局授業で使わなかったやつ+11
-0
-
228. 匿名 2025/05/13(火) 19:19:08 [通報]
>>111返信
本来は数え棒
10の束を作って、それが10個で100…なんてやる
でも、凹のところを組み立てて立体作ったりできるよ
小1で自分のやることが早く終わったとき
さんすうせっとでいろいろ遊べる+3
-0
-
229. 匿名 2025/05/13(火) 19:20:55 [通報]
>>182返信
あるよ+2
-0
-
230. 匿名 2025/05/13(火) 19:22:55 [通報]
>>161返信
代本板 じゃない?
本の代わりの板だから+0
-0
-
231. 匿名 2025/05/13(火) 19:24:04 [通報]
>>79返信
あなた、いくつ?
今、教室に防災頭巾ならあるけど+0
-0
-
232. 匿名 2025/05/13(火) 19:36:00 [通報]
算数セット返信
これっていつまであったんだろう?
磁石でくっつくおはじきが何故か好きだったな〜。+18
-0
-
233. 匿名 2025/05/13(火) 19:36:41 [通報]
レモン石鹸。ねちゃねちゃだったよね。返信+5
-0
-
234. 匿名 2025/05/13(火) 19:39:46 [通報]
>>192返信
これなんでしょう?体育で使うの?+1
-0
-
235. 匿名 2025/05/13(火) 20:16:09 [通報]
>>106返信
馬楝だって+3
-0
-
236. 匿名 2025/05/13(火) 20:26:00 [通報]
>>102返信
あー、そうだったわ。
+1
-0
-
237. 匿名 2025/05/13(火) 20:28:00 [通報]
>>99返信
巻いてあるスクリーンを棒で下にひっぱってね、、懐かしい!
先生は何枚も重ねたセロファンみたいな原稿めくりながら授業してたっけ+1
-0
-
238. 匿名 2025/05/13(火) 20:31:32 [通報]
代本板(だいほんばん)返信
図書室で借りた本の場所に入れておく板。
私のときは(40年前)木で出来てた。
今の子のはプラスチックみたい。+2
-0
-
239. 匿名 2025/05/13(火) 20:45:20 [通報]
最初は色が混ざらないように色ごとに分けて洗うんだけど返信
段々濁って汚くなって最後は全部ドブ色になる+25
-0
-
240. 匿名 2025/05/13(火) 21:06:57 [通報]
>>203返信
仲間!+1
-0
-
241. 匿名 2025/05/13(火) 21:24:57 [通報]
>>89返信
読めない、そして何かも分からない
+0
-1
-
242. 匿名 2025/05/13(火) 21:27:57 [通報]
すごくデカいトラクターかなんかのタイヤだけのやつに立って乗って、校庭内をタイヤ転がして遊ぶ。返信
+0
-0
-
243. 匿名 2025/05/13(火) 21:47:53 [通報]
>>231返信
今はセーフティメットになってない?+0
-0
-
244. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:01 [通報]
>>233返信
どちらかと言うとゴリゴリしてて全然溶けなかった。+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/13(火) 21:51:53 [通報]
>>241返信
ろくぼくですね?使ったコトなかった。サーカスの練習みたいな感じで使うんだっけ?+1
-0
-
246. 匿名 2025/05/13(火) 21:54:41 [通報]
画板。写生大会の時にしか使わなかった記憶。返信+3
-1
-
247. 匿名 2025/05/13(火) 22:01:00 [通報]
>>1返信
これ巻き込まれて亡くなった子いたよね?
そのイメージしかなくてこわい+8
-0
-
248. 匿名 2025/05/13(火) 22:18:02 [通報]
>>232返信
1個1個に名前書いたシールを貼らされてたな…お母さん大変だっただろうな+2
-0
-
249. 匿名 2025/05/13(火) 22:23:23 [通報]
ビート板返信+1
-0
-
250. 匿名 2025/05/13(火) 22:25:32 [通報]
リコーダーについてたクリーム。返信
何の効果が有るのか分からんけど塗ってた
+13
-0
-
251. 匿名 2025/05/13(火) 22:31:34 [通報]
>>215返信
机はこれだった!+0
-0
-
252. 匿名 2025/05/13(火) 22:56:09 [通報]
>>16返信
職人さんが作った高級バレンだと、版画の仕上がりも違うとか前にテレビで見た。それは10万以上したはず…+4
-0
-
253. 匿名 2025/05/13(火) 23:12:31 [通報]
>>4返信
リコーダー今でもあるで?+3
-0
-
254. 匿名 2025/05/13(火) 23:17:52 [通報]
>>8返信
何故かうちにある。+6
-0
-
255. 匿名 2025/05/13(火) 23:26:15 [通報]
>>160返信
私も子供の頃そう思ってた。なんでも焼けるんじゃないか…って。匂いとかはあれだけど…できなくはないよね。+5
-0
-
256. 匿名 2025/05/14(水) 00:01:34 [通報]
>>250返信
個人的にこれ優勝
このコメ見るまで全く思い出したことがなかった+5
-0
-
257. 匿名 2025/05/14(水) 00:36:42 [通報]
蓋の多い筆箱返信+15
-0
-
258. 匿名 2025/05/14(水) 00:46:50 [通報]
>>5返信
焼却炉の魔術師w+1
-0
-
259. 匿名 2025/05/14(水) 00:48:39 [通報]
>>36返信
雪見だいふくに入ってるピンクの刺す棒?+3
-0
-
260. 匿名 2025/05/14(水) 00:52:22 [通報]
>>74返信
マジックインキの匂い好き
脳が溶ける系のかおり(笑)+0
-0
-
261. 匿名 2025/05/14(水) 00:55:13 [通報]
>>255返信
燃焼温度が低いから多分凄まじい仕上がりに・・・
オーム真理教は大きな電子レンジを造り、粉々にしようとしていました+1
-0
-
262. 匿名 2025/05/14(水) 01:02:33 [通報]
>>254返信
スライサーだと思い落札してしまった とか?+0
-0
-
263. 匿名 2025/05/14(水) 01:05:45 [通報]
>>251返信
肘ついたら音が出そうでビクッ ってなりそう+0
-0
-
264. 匿名 2025/05/14(水) 01:12:54 [通報]
学用品ではないんだろうけど返信
画板+7
-1
-
265. 匿名 2025/05/14(水) 01:21:23 [通報]
>>36返信
数え棒だね
普通に数えるんじゃなく、10ずつ束ねて、たとえば3束できて2本余ったら32、というように、数量と数字の概念を定着させていく役割の道具ってところかな
この不思議な形になってるのは、組み合わせて形や立体を学ぶため
四角を作ったり、立方体を作ったりできる
最近だと長短入ってて正三角形と二等辺三角形とか、辺の長さによって名前が変わる形を学べたりする+3
-0
-
266. 匿名 2025/05/14(水) 01:28:38 [通報]
>>261返信
すさましい仕上がり…だよね。
人間の油が出てしまうと思う。オウムなんてエリート集団がすごい電子レンジで粉々にできないか…と考えてた。やっぱり狂ってるね。+3
-0
-
267. 匿名 2025/05/14(水) 01:29:09 [通報]
>>21返信
これPanasonic製だったのか+2
-0
-
268. 匿名 2025/05/14(水) 01:52:48 [通報]
>>123返信
コンダラ持って来て
って言うよねww+3
-0
-
269. 匿名 2025/05/14(水) 06:16:11 [通報]
レモン石鹸返信+2
-0
-
270. 匿名 2025/05/14(水) 08:25:29 [通報]
>>19返信
今見るとずいぶん胴が長いんだね+3
-0
-
271. 匿名 2025/05/14(水) 08:32:12 [通報]
>>245返信
ありがと〜
ろくぼく、調べてみました
タオル掛けておいたような記憶が笑
+4
-0
-
272. 匿名 2025/05/14(水) 08:51:37 [通報]
>>258返信
大吉先生が一目散に浮かんだ+2
-0
-
273. 匿名 2025/05/14(水) 09:44:32 [通報]
>>21返信
わー!これだった!
もう吸わないから窓で壁にバンバンしてら、壁は禁止になったなぁ…両手でバンバンすると吸うのよ粉…+2
-0
-
274. 匿名 2025/05/14(水) 09:47:58 [通報]
>>171返信
ウルトラマンって呼んでた 笑+3
-0
-
275. 匿名 2025/05/14(水) 09:50:31 [通報]
>>250返信
グリスだと思ったけど…
分解する時外せなくなるから…+2
-0
-
276. 匿名 2025/05/14(水) 10:23:23 [通報]
円柱のやつに入った粉のクレンザー返信+1
-0
-
277. 匿名 2025/05/14(水) 10:36:14 [通報]
>>92返信
ボールペン原紙とか言うのもなかった?
その後に普通の5ミリ方眼みたいなのに変わったけど+2
-0
-
278. 匿名 2025/05/14(水) 10:39:24 [通報]
リトマス試験紙返信+1
-0
-
279. 匿名 2025/05/14(水) 10:39:55 [通報]
音楽室の肖像画返信+5
-0
-
280. 匿名 2025/05/14(水) 12:33:43 [通報]
>>19返信
これ母にやってもらう時四つん這いになることを
「も〜 して」って言われてたんだけどうちだけですか?笑+1
-0
-
281. 匿名 2025/05/14(水) 13:37:47 [通報]
使う物というか、学級文庫としてこのシリーズが置いてあった返信
誰が持ち寄ったのか定かじゃないけど笑+5
-0
-
282. 匿名 2025/05/14(水) 13:39:24 [通報]
>>161返信
なっっつかし!!
今もあるのかな?+0
-0
-
283. 匿名 2025/05/14(水) 13:42:37 [通報]
算数セット返信+2
-0
-
284. 匿名 2025/05/14(水) 14:52:49 [通報]
>>8返信
窓の隙間から手を出してパンパンした方がきれいになるよね。
あと、用務員さんから掃除機借りたりしてた+0
-0
-
285. 匿名 2025/05/14(水) 14:53:15 [通報]
>>283返信
おはじきなくしがち。+0
-0
-
286. 匿名 2025/05/14(水) 14:56:36 [通報]
>>92返信
小学生の時のお知らせはこれで作っていた(教頭が)
ちなみに、文集は一文字ずつ拾うやつ(活版?)で作っていた(教頭が)
教頭先生、優しいおじいちゃんでした…+1
-0
-
287. 匿名 2025/05/14(水) 16:07:16 [通報]
>>280返信
うちも「も〜して」だったわ(笑)+2
-0
-
288. 匿名 2025/05/14(水) 17:07:49 [通報]
>>234返信
大河ドラマのいだてん見てなかったの?これ出てきたよ!私の部屋に欲しいな。運動したり服掛けたりしたい。+1
-0
-
289. 匿名 2025/05/15(木) 01:46:42 [通報]
>>281返信
これ大好きだった。宇宙のひみつ、自分の家にもあったよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する