-
1. 匿名 2025/05/13(火) 11:27:00
一軒家なので自宅だけの問題になるのですが、夫が夜遅く帰ってきます。返信
朝自分の部屋の掃除機をかけてるのに夜寝る前にも何やら掃除機をかけています。深夜2時に掃除機をかけられて隣の部屋の私の睡眠が妨害されてイラーっとします。
朝5時半~6時半に主は起きます。
※キレイ好きを装ってますがトイレ掃除や水廻りなど全く無関心で当番を任せるとめちゃくちゃ汚いです。
怒りに行くと完全に目が覚めるのでLINEでうるさい、時間考えてと伝えましたが階下の扉の開け閉めもバターン!バターン!と乱暴、階段は勢いよく駆け上がったり気遣いの無さにうんざりしてますが、主の身の回りに関してはよそのご主人は聞く限り音に対する配慮しない人が多い感じです。
皆さんのご家庭いかがですか?+37
-23
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 11:27:32 [通報]
いびきは本当に辛い。返信
2年前から部屋分けて快適。+36
-6
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 11:28:13 [通報]
>>1返信
夜中2時に掃除機?イカれてるね!
クイックルワイパーじゃダメなの?
たぶん近所迷惑だよ+174
-2
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 11:28:16 [通報]
+9
-5
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 11:28:20 [通報]
夫婦でお互い在宅勤務の日があるのだけど、会議中に大きい生活音出されて困る。返信
あと飼い猫、なんで会議中になると大騒ぎするんだろ笑+11
-4
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 11:28:32 [通報]
>>1返信
その時間に掃除機は主だけじゃなく、隣の家にも迷惑では?+87
-3
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 11:28:40 [通報]
>>1返信
子供がいるとしたら
音で子供は起きないの?
いないのだとしたら、
私なら離婚する。人の迷惑考えられない人とは一緒にいられないから。+46
-1
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 11:28:40 [通報]
夜中の掃除機返信
近所迷惑+62
-1
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 11:28:44 [通報]
ドタドタ歩かれるのが頭に響く返信
子どもに忍者のように歩けって言ってる笑+35
-1
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 11:28:58 [通報]
>>1返信
それ主さんが寝てるのわかってて掃除機かけてんじゃない?嫌がらせの可能性ない?+48
-1
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 11:29:00 [通報]
流石に時間がおかしい、最悪だね返信+34
-1
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 11:29:01 [通報]
近所迷惑で草返信+26
-2
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 11:29:24 [通報]
>>3返信
一軒家なら外に音全く漏れないよ
実験済み+3
-65
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 11:29:27 [通報]
>>1返信
例え一軒家でも深夜2時からの掃除機は、他のお宅に聞こえてる可能性あるからやめさせた方が良い。
住宅街だったらなおさら。+54
-1
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 11:29:34 [通報]
何するにもうるさいよね返信
最近は息してんのも何かうるさい😡
存在音がやかましいんじゃー!+4
-5
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 11:29:44 [通報]
>>3返信
一軒家と書いてあるけど、夜中の音は近隣に響くよね。+70
-1
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 11:30:50 [通報]
>>13返信
夜中2時に実験したの?+22
-0
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 11:30:55 [通報]
そういう人って職場でも扉や引き出しガサツに閉めたりドタバタ歩いて疎ましく思われてそうだね返信+27
-1
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 11:31:01 [通報]
お掃除ロボット買って夫の帰宅時には綺麗になっている状態にしてあるとかじゃダメなの?試してみたら?返信+3
-0
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 11:31:10 [通報]
>>1返信
旦那の寝てる時間に掃除機かけて
騒音のしんどさを理解させよう♡+31
-1
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 11:31:23 [通報]
>>1返信
朝自分の部屋の掃除機をかけてるのに夜寝る前にも何やら掃除機をかけています。深夜2時に掃除機をかけられ
なんか旦那さんチョット病んでない?+38
-1
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 11:31:25 [通報]
>一軒家なので自宅だけの問題になるのですが返信
なぜ言い切れるのか主も主だな+23
-2
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 11:32:00 [通報]
掃除機はやべえ笑返信+11
-0
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 11:32:01 [通報]
>>1返信
またそれかよって感じだし本当に失礼でこの話しか分からないのにごめんだけど、旦那さん発達障害じゃない?
私の元夫もそうで、同僚でも私と上司が話してるのに真横で掃除機かけ始めたり騒音出す人がいて、その人最近診断おりたのよ…+30
-0
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 11:32:05 [通報]
配慮が無いんじゃなくて、嫌がらせでやってる。返信
+6
-0
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 11:32:07 [通報]
>>13返信
お隣さんの家に夜中の2時に押しかけたんですか?どうやって実証したんだろ。+24
-0
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 11:32:08 [通報]
旦那がお風呂上がりに自分のお尻をスパーンと何回も叩く癖があるんだけど、それがめちゃくちゃ響きが良くてうるさくて近所迷惑にもなってそうで恥ずかしい。返信
洗面所のドアもリビングのドアも閉まってるのに「パーンッ!!!」と大袈裟ではなくすごい音で響いてくる…
だから窓を開けてる時はお風呂から上がる前に家中の窓を閉めに行ってる。+7
-1
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 11:32:22 [通報]
うちの旦那朝と夜それぞれ1時間くらいストレッチするんだけどその時のうめき声みたいなのが本当に耳について発狂しそうなんだよね返信
特に朝、寝てる時に家中に「ンッアアアァァァー」って響き渡るのよ。。
+16
-0
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 11:32:53 [通報]
実家に住んでた時は父親が無駄に早起きで4時には起きてて、6時半から掃除機かけるのウザかったなー。返信
就職して遅番の日とかは就寝時間が遅いから朝は8時過ぎまでは寝たいから早朝はやめてくれって言ってるのに「夜勤なら考慮するが、日勤なら6時には起きろ!」の一点張り。早番遅番の概念が理解できなかったみたい。
騒音じゃないけど家族に酷い花粉症がいるのに窓全開にして換気しまくったりしてたから基本的に配慮の無い人だった。
お金貯めて実家出て、一人暮らしのマンションでは隣人の騒音に悩まされ…ついてない。+11
-0
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 11:33:21 [通報]
>>9返信
うちの子も
なんでそんなにドッタンバッタンするの!?
って感じ
上の子はそんな事なかったから余計に不思議
一軒家じゃなかったら絶対苦情きてる+16
-0
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 11:33:27 [通報]
>>13返信
土地の広い金持ちの豪邸か地方の家ならね
詰め詰めに建ててる安物の最近の住宅街はうるさい+25
-0
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 11:33:45 [通報]
もう亡くなってしまったけど、愛犬が心臓の病気になって闘病してた時。返信
階段の上り下りが絶対にダメになったから、1階の和室で愛犬と私と生活してた。
起きてる間は発作が多くて、夜ご飯食べさせて薬飲ませて、やっと愛犬が眠れたのにだよ。
午前3時とか4時に父が2階の寝室から下りてきて、すっごい音立てるの。
足音、ドアの開閉、テレビ大音量。
周りへの配慮ゼロ。
そのせいで愛犬が起きちゃって、発作。
そんな早い時間から茶の間でテレビつける必要性がわからないし、しかもテレビつけて眠ってるんだよ。
それ以外にも色んなことがあって父のことは大嫌いなんだけど、今もうるさい。
父の行動見てると、本当に周りへの配慮とか出来ない人なんだなって思う。
+17
-0
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 11:33:51 [通報]
最近多いみたいだけど、夫が咳ぜんそく?なのか明け方に咳がひどい。病院いったら風邪薬もらってきたけど咳治らず。もう1ヶ月以上経ちあまりにひどいから吸入の薬を処方してもらった。最近ちょっとマシになったけどかれこれ2ヶ月くらい。返信
明け方にひどいから他の家族も起きてしまい全員寝不足になりしんどい。+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 11:34:34 [通報]
>>13返信
ポツ家ならまぁOK+4
-0
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 11:34:39 [通報]
>>10返信
私も、わざと掃除機をかけていると思った。嫌がらせなのか、わざと起こして一緒に過ごしたいのかな。
夫婦で生活サイクルが違うんだから、お互いに思いやらなければこの先もずっと夫婦でいることは難しいと思う。
夫は自分中心の考え方しかできず、自分が起きている時間は妻も一緒に起きていて欲しいんだろうね。結婚には向かないタイプだよ。+12
-0
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 11:34:46 [通報]
そんなことしてたら、どうしたの?何で今掃除してるの?大丈夫?って心配する。異常行動に思える返信+5
-0
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 11:34:54 [通報]
>>24返信
変な潔癖のこだわりあるのとか多いよね+11
-0
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 11:35:27 [通報]
>>27返信
ビックリするほどユートピア実践者?
お風呂場心霊スポットなの?+5
-1
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 11:35:49 [通報]
>>13返信
お隣が朝の6時に掃除機かけるんだけどめちゃくちゃ音が漏れてるよ、すっごく迷惑+25
-1
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 11:36:17 [通報]
これこそ、離婚しな!返信
ここまで誰も書いてないのが不思議なくらいw+7
-0
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 11:36:43 [通報]
旦那の部屋もついでに掃除機かけとけば?返信
掃除機しましたからってLINEしとけばいい+6
-0
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 11:36:48 [通報]
夫の咳払いがうるさすぎてストレス返信+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 11:37:26 [通報]
>>24返信
なんかちょっと異様だよね。夜中、しかも主さんが寝てるって分かってるのに掃除機かけるとか。周りにも迷惑と思わないところが。+18
-0
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 11:37:43 [通報]
>>33返信
他の病院受診した方がいいよ。
私ずっと咳が止まらなくて、近所の内科に行ったら「風邪長引くね」って言われて風邪薬処方されて、あまりにも治らないから大きな病院行ったらマイコプラズマ肺炎で即入院ってなったことある。
あとこれまた内科で風邪と言われて(その時は咳・鼻水・熱だった)、あまりにも治らないから耳鼻科に行ったら、風邪じゃなくて重度のアレルギーだったこともある。
+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 11:38:17 [通報]
そうやって育ってきた人は、自分がうるさいと思ってないから。それが普通の音だと思ってるから。直すのは難しい返信+11
-0
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:07 [通報]
>>22返信
主ですが窓を締切っていたら音が漏れてないことは確認済です。
前に19時頃帰宅した時に家の前に立った時無音、家に入ったら掃除機の音が聞こえてる、という感じです。
近隣は大通りから外れて静かなのですが近所の子供たちの金切り声が窓を閉めてる状態でやや聞こえる、程度です。+2
-18
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:16 [通報]
>>13返信
高級な部類の分譲マンションだと掃除機とか生活音全く聞こえない
上からのジャンプとかのドスン音は静かにしてたら少し聞こえるけど
+2
-7
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:28 [通報]
リビングの扉にガラスが入ってるのでドアバンがうるさい返信+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:54 [通報]
>>6返信
戸建てだけどよほど人間がドシンドシンして奇声上げてなきゃ聞こえないよ隙間だらけの家なんてこのご時世ないし今の掃除機性能いいし隣人が掃除機いつかけてるか洗濯機回してるかなんて気付いたことないよ
隣人が家ん中で大立ち回りしてんのは流石にわかる
地面が揺れるからね戸建てはそういうレベルです+0
-17
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 11:40:05 [通報]
なんか面倒くさい夫婦だな返信
+5
-0
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 11:40:56 [通報]
>>46返信
それなら旦那が寝てる時に掃除機かけてみたら?
わかってないだけの可能性もある+15
-1
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 11:41:55 [通報]
夫の足音と喋る声と毎回でかい屁返信+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/13(火) 11:42:21 [通報]
>>39返信
壁薄くてペンシルハウスならそうかも+3
-5
-
54. 匿名 2025/05/13(火) 11:42:34 [通報]
同居してる70後半の父が、アホみたいな音量でTV見てるんですけど……リビングから二部屋挟んだ所に浴室があるんだけど、そこまでしっかり明瞭に聞こえるぐらいなの……いくら歳で聞こえづらくなってたとしても、度を越してると思わない?返信+4
-0
-
55. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:48 [通報]
>>31返信
「詰め詰めに建ててる安物の最近の住宅街」だと聞こえるんだね、知らなかった
ドライヤーの音も隣に聞こえるの?
夜お風呂入りたい時どうするの?+4
-5
-
56. 匿名 2025/05/13(火) 11:46:01 [通報]
同居の義姉がしょっちゅう飲んで帰ってきて、風呂に入って自室でテレビ見始めるんだけど、とにかくうるさい。廊下でスーパーの袋をガサガサやったり、テレビの音量とか全然気にしないし。子供が起きちゃうからもう少し静かにしてほしいとは頼んだけど、「私の家なのに、どうして私が遠慮しないといけないのか」って半ギレで返してくる。返信
義父母とは仲良しで同居希望されたから旦那実家をリフォームして、その代金を私たち夫婦が払ってるけど。
もうムリだから出ていきたいと旦那に訴えてる。+7
-0
-
57. 匿名 2025/05/13(火) 11:47:46 [通報]
>>13返信
戸建ての敷地とモノによるよね
今の家は殆どパッキン付いてるし窓も1枚ではないし相互でそうなら締め切ってかける分には分からない昔ながらの日本家屋なら聞こえるだろうね+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 11:48:08 [通報]
失礼だけど、受診したら何か診断名のつく状態なんじゃないかな。返信
自身の勤務体制が夜型だとしても、掃除機などの大きな音の出ることは深夜にはしないのが普通の感覚だよ。ましてや、床が汚れていて掃除機をかける必要があり、やむを得ずって訳じゃなさそうだし。
妻への嫌がらせなのか、掃除機をかけないと我慢できないのか分からないけど、とにかく普通の精神状態じゃないよ。+17
-0
-
59. 匿名 2025/05/13(火) 11:48:19 [通報]
旦那が酒を飲みながら夜遅くまで起きてるタイプで、時々だけど急に思い立ったかのように片付けをし出してガチャガチャやり始めたり、洗濯し出したりする。返信
私は規則正しく睡眠したい派なのでイライラする。
とにかく夜中は、静かに過ごして欲しい!!+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 11:49:05 [通報]
>>49返信
洗濯機はわからないけど掃除機はわかるよ
昼間でさえ分かるんだから夜中なら尚更響いてると思う+12
-0
-
61. 匿名 2025/05/13(火) 11:49:52 [通報]
>>46返信
日中に子供の声聞こえるなら深夜2時の掃除機なんて確実に漏れてるでしょ。
掃除機の音なんて人の声かき消すくらいでかいじゃん。
旦那も旦那なら主も主って感じ。似た物夫婦だよね。+27
-1
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 11:52:09 [通報]
要介護の祖母(多少歩ける)がトイレによく行くけど、部屋のドアバーン!押し車のタイヤガラガラガラ!トイレのドアバーン!と、部屋に戻るまでの音がかなりうるさい。返信
オムツしてるのにトイレ行く。
たまに転ぶ(ゆっくりなのでケガなし)けど、その時も叫ぶからうるさい。
日中家族が不在だと音も立てずに歩いてるから意地悪してんだなーって思う。
+6
-0
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 11:52:45 [通報]
>>56返信
義姉を追い出せないの?
いくら旦那実家とはいえあなた夫妻が金出してリフォームして、頼まれて同居した側なら意見主張したらいいのでは?
あなたたちが出てったら年老いたご両親だけでリフォーム代だせるのか?って問題もある
てか、弟夫婦がリフォームしたなら実家とはいえ義姉の家では無いよね…+9
-0
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 11:52:58 [通報]
>>3返信
隣の人のフリして苦情の投書しなよ
ガーガーガーガーガーガーガーガー夜中にうるさいって
+21
-0
-
65. 匿名 2025/05/13(火) 11:53:02 [通報]
>>55返信
道路族は真横で大人数固まってギャンスカギャンスカ暴れ倒して反響しまくって殺意湧くほどムカつくけど近所の家の中の音で赤ちゃんの鳴き声とか癇に障ったこと一度ないよ殆ど聞こえたことないしアパートとか賃貸戸建て風の人が言ってるだけじゃないの?+3
-3
-
66. 匿名 2025/05/13(火) 11:53:06 [通報]
>>49返信
夜中だよ?シーンと静まり返った夜中。+11
-0
-
67. 匿名 2025/05/13(火) 11:56:11 [通報]
酔っ払ってやってるわけじゃなくてシラフでやってるなら強迫性障害とかじゃないの?一度医者に診てもらったほうがいい返信+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/13(火) 11:59:32 [通報]
>>65返信
赤ちゃんの鳴き声で癇に障る人はやばいタイプの人だよ
ある程度言葉が通じて大人の言うことを聞ける年齢の子供たちがギャーギャー騒ぐのとは意味が全く違うし
私ももちろん前者でイライラしたことは無いけど後者ではいつもイライラしているよw
道路族と赤ちゃん一緒はやばい+2
-9
-
69. 匿名 2025/05/13(火) 12:03:28 [通報]
>>60返信
分からないよ
気付いたことないよ神経質で気になるなら自分が窓閉めたらいいじゃん掃除機なんてそんなに長時間響き渡らないよテイクテイクならそんなのもう人間社会では生きれないあなたの家が閉めても聞こえるレベルの気密性の家なら窓閉めて耳栓しましょ+0
-11
-
70. 匿名 2025/05/13(火) 12:04:24 [通報]
>>68返信
頭の中を整理してほしい+5
-1
-
71. 匿名 2025/05/13(火) 12:06:42 [通報]
男の人って配慮に欠けるよね。返信
うちの旦那も夜中にトイレ行く時、ドアの閉会音バタンってうるさいし、布団バサバサかけ直してうるさいし寝付くまでめちゃ動いてベッドギシギシ言うし、迷惑しかない。+15
-1
-
72. 匿名 2025/05/13(火) 12:09:46 [通報]
同居の父親も一切配慮がない。返信
階段はドスドス、ドアと言うドアはバッターン!!!、夜0時過ぎでもダイソン掃除機、引き出しの中身をガチャガチャ&扉バターン。
指摘すると「いちいち細かい」「俺は配慮している」「親に向かってなんだその態度は」と逆切れ。
だから、父親が早朝から遊びに行くと言って早寝した日はワザと大きな音立てたり、廊下で大声で会話して仕返ししてる。多分一生治らないと思う。+12
-0
-
73. 匿名 2025/05/13(火) 12:19:58 [通報]
>>63返信
義父母は家を出るよう義姉に再三言ってくれてますが、義姉は聞く耳持たず、です。「自分はリフォームしてほしいなんて言ってない、だから私はそれについては無関係。今まで通りの生活をしてるだけ」だそうです。
家にお金を入れることもなく、家事も一切しません。
もう本当に疲れたので、私は家を出ることしか考えてないです。+3
-0
-
74. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:08 [通報]
>>10返信
多分そう
うちの旦那とそっくり
綺麗好きで潔癖だと自分では思ってるみたいだけど、変なところだけこだわりあるだけで汚いところなんて潔癖でもなんでもない私より汚い
掃除機も時間関係なくかけるし急にスイッチ入って掃除し出して巻き込まれる…何か言うと「嫌ならもっと綺麗にすればいいじゃん」って言うけどこだわりがあるし私が片付けたら片付けたうちに入らないんだと
勝手にイライラしといて相手にも同じような思いさせるみたいな人だって知ってから家族として続けて行く気が失せてる+7
-0
-
75. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:09 [通報]
>>68返信
マンションで泣くとベランダに出てきてそれが夜中もでうるさく困ってるって書き込みは見たことある
そういうご近所さんでも平気?
私は無理かも…+7
-1
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 12:26:38 [通報]
>>73返信
旦那さんも含めて旦那家族で真剣な家族会議したらどうだろう
てか、義姉の家じゃないんだからリフォームするのに納得とか関係ないし、実はタダでいい家住めてラッキーくらいに思ってると思う
私も出て行けと言われたら義姉みたいな返事すると思うw
だって出ていきたくないもん
住むなら住むでルールを決めるなり金入れるなりしないとだよね
ましてや弟夫婦も同居なんだから
守れないなら出てってもらう!くらい強く出ていいと思うよ+6
-0
-
77. 匿名 2025/05/13(火) 12:30:50 [通報]
>>75返信
それは赤ちゃんのせいではなく親のせいだから外に出ることに関しては言っていいんじゃない?+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:22 [通報]
>>4返信
お前みたいな犯罪者が許せないんだよ。コイツ本当に気持ち悪い。+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 12:39:15 [通報]
>>73返信
無事別居できますように
もう話し合いする気力もないよね+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:55 [通報]
>>76返信
義姉は拒否するので義姉抜きで家族会議はしてるんですが、義父母の「説得するからもう少し待ってくれ」の繰り返しです。そこにも腹が立ってきてます。義父母もまだ働いているので、もうリフォーム代は押し付けて逃げる気でいます。+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/13(火) 12:46:03 [通報]
>>68返信
近所が老人ばかりだから、赤ちゃんの泣き声聞こえたことない
賃貸だと、赤ちゃんがいる(予定)人は、そういえばお互い様みたいな物件に住んでたなー。+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/13(火) 13:57:41 [通報]
>>1返信
やめてって言ってもやるなら全面戦争しかないじゃん+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/13(火) 14:07:43 [通報]
私が迷惑で~とかのんびり言ってる問題じゃない!周りに家がないなら良いけどあるならめちゃくちゃ迷惑かけてるよ返信
一軒家はマンション以上に音漏れするから+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/13(火) 14:12:40 [通報]
>>1返信
旦那 歩き方うるさい
ドカドカと
賃貸だから、下の階の人本当に申し訳ないです😭+0
-3
-
85. 匿名 2025/05/13(火) 14:14:52 [通報]
騒音問題ではあるけど、自己中、無神経すぎなのが問題だと思う。きっと、他にもいろいろありそう。返信+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/13(火) 14:47:52 [通報]
>>61返信
日中ではなく19時、現に外に出てみて掃除機の音は聞こえてなかったということです。+0
-7
-
87. 匿名 2025/05/13(火) 15:37:26 [通報]
両親の部屋の上が私の部屋なのですが母親の話し声がうるさくてなかなか眠れないからもうちょっと小さい声でと言ったらキレられて、社会人の兄の部屋が隣でほぼ毎晩友達が来てるのでこれもうるさくて眠れない。寝不足で学校から帰宅して寝ていると母親から「こんな時間から寝るな」と叱られて。長男教の親なので私よりも兄や兄の友達を優先しているのでストレスたまりまくりです。返信+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/13(火) 16:17:41 [通報]
>>84返信
賃貸で騒音被害受けています。
足音がすごいうるさい男性がいる。
うるさくて、帰って来たのがすぐ分かる。
共用階段、廊下、ドカドカ足音鳴らして、無神経で本当に腹が立つ。
毎日、蓄積した恨みを買ってるから、少しは静かにする努力をした方がいいよ。
+4
-0
-
89. 匿名 2025/05/13(火) 16:53:46 [通報]
>>72返信
わかる
うちの父親も逆ギレしてくる。話通じない家族いると大変だよね。騒音ってまじで精神にも来るからやり返してストレス発散してる+5
-0
-
90. 匿名 2025/05/13(火) 16:55:26 [通報]
>>4返信
アレン様の短い髪型好きだった+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/13(火) 18:15:15 [通報]
朝起きてトイレ行った後に洗面台に行きオエェーと言いながら痰を吐いてる音が嫌返信+2
-0
-
92. 匿名 2025/05/13(火) 21:16:04 [通報]
>>1返信
それって結婚する前とかに気づけなかったの?
最近になっちゃったの?
そんなうるさい男と一緒に暮らせないんだけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する