
「1人の女子生徒が突然、バッタリと倒れた」誰も助けようとしなかった甲子園の開会式…日本人の多くが「何もしないほうが得」と考えている危険
1603コメント2025/05/14(水) 14:45
-
1. 匿名 2025/05/13(火) 10:22:34
球場全体が静寂に包まれるなか、1人の女子生徒が突然、バッタリと倒れた。周りの選手や生徒たちがただちに助けに行くかと思いきや、だれ一人として自分から助けようとしない。しばらくたってようやく大会関係者に救護され連れられていった。
このシーンはテレビの画面に映し出されたのでひときわショッキングだったものの、けっして特殊なケースではない。
電車で痴漢に遭ったとき周囲の人は皆知らぬふりをしていたとか、雨のなかで倒れても目の前の人はだれも助けてくれなかったという体験談は山ほどある。
むしろ助けてくれたという話が感動的な美談として語られたり、警察から表彰されたりするくらい「珍しい」のである。
いずれにしても日本人の間に、自ら行動しないという態度が広がってきていることはたしかなようだ。そして、それは少なくとも短期的には個人にとって合理的なのかもしれない。+112
-466
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 10:23:11 [通報]
何か事が起きた時に自分から率先して動けるか自信ないわ返信+1224
-210
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 10:24:07 [通報]
そもそも女だけプラカードを持って歩くってのが気持ち悪いんだよな返信
監督で良くない?+2708
-171
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 10:24:09 [通報]
そりゃそうだろ返信
女に触れたら痴漢扱いされるからな+1000
-440
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 10:24:25 [通報]
こういう時って割と身体って動かないもんなんだよね。動ける人すごい。返信+994
-48
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 10:24:32 [通報]
司法が狂ってて親切が犯罪になる時代だからね返信
他人には関わらないのが正義+915
-128
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 10:24:40 [通報]
男からすれば介抱はセクハラ認定リスクあるからね返信
同性同士で助けるルールを作った方が+531
-148
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 10:24:44 [通報]
開会式中だもんね返信
動いちゃダメとか思うよ+109
-146
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 10:24:45 [通報]
>>1返信
中国ってそうなんだっけ
それで中国ではそういうのなくそうって声が出てるんだっけ
中国そっくりになってきたね!+645
-28
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 10:24:47 [通報]
開会式のはなまじあんな厳粛な式の時に崩して最初の一歩で駆けつけられるのは難しいよ返信
周りの選手達も心の中でどうするべきかパニックになってたと思う+63
-54
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 10:24:49 [通報]
だってセクハラっていうんだから返信+206
-114
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:02 [通報]
電車の痴漢を助けるサラリーマンとかみたいに、声を出す、動く。がなかなか出来ない。返信
殺人鬼がいて、それを制する人とかも。結局私は自分が大事なんだろうなと思う。+273
-18
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:07 [通報]
所詮は他人だもんね返信+31
-29
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:19 [通報]
普通に、え?大丈夫かい??ってならん?身体動かん?返信+674
-27
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:19 [通報]
>2017年8月に行われた夏の高校野球選手権大会の開会式。選手の入場が終わり、選手たちは各校のプラカードを掲げた女子生徒の後ろに並んだ返信
その倒れた女の子に引率された高校球児も「俺には関係ない」と思って微動だにせず助けようとしなかったんだ
なんか異様な光景だね。
野球するためのロボットみたい。+532
-62
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:32 [通報]
>>11返信
中国リスペクトしてる?+12
-29
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:33 [通報]
声を掛けただけで不審者扱いされてしまう時代だからね返信+187
-62
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:47 [通報]
暑い中の開会式をやめた方がいいよ返信
軍隊式の行進といい曲を陸軍分列行進曲に変えたら
学徒出陣そのものだよ+392
-21
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:49 [通報]
ちんちくりんで力の無い今の自分なら、痴漢から助けるとか難しいかも…返信
スマホで大音量のアラーム鳴らすくらいしか出来ないかも+8
-12
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:52 [通報]
熱血指導者が悪いと思ってる返信
ロボット大量生産+25
-12
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:53 [通報]
女性は女性に任せて男性は男性に任せれば良い返信
女性が倒れて男性が目撃しても女性に助けを呼ぶ方が良い+169
-35
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:55 [通報]
開会式中、しかも高校生なら動けなくても仕方ないのでは返信
+167
-67
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:58 [通報]
せん妄なのに胸触られたと言う言葉を警察が信じて逮捕なんてこともあり得ると思うと男性は躊躇してしまうのかも返信+98
-43
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:02 [通報]
正常性バイアスが働いたのでは返信
女子だから~って言うより、倒れるのがあまりに綺麗だと異常だと認識するのに時間かかるかも
周りが無反応なら特に+25
-31
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:06 [通報]
善意が善意で受け取られるかも不安になる気持ちも分かるよ返信
ショッピングモールでも泣きながら歩いてる子どもにも声掛ける人も殆どいないし
ガルだと声掛けるとか放って置けないってコメントたくさんあるけどさ+85
-15
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:19 [通報]
>>3返信
持ちたくてやってるんだからほっときな+439
-144
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:20 [通報]
日本人の特性っていうか、「あれ…みんな助けない?スタッフしか入っちゃいけないのかな…なら私も様子見かな…」みたいに周りの動きとかルールを考えすぎるところがある気がする返信+234
-8
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:21 [通報]
倒れた人は助けられない返信
嘔吐恐怖症で「この人突然吐くんじゃ?」ってのが真っ先に浮かんで近づく事ができない+13
-29
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:21 [通報]
電車で嘔吐した見ず知らずの人に介抱できる人本当にすごと思う返信
ごめんなさいと思いながらその場を立ち去っちゃう+108
-6
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:23 [通報]
それゃ助けないよ。ガル民が望んだ世界やん返信+61
-78
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:26 [通報]
>>1返信
私は、野次馬精神が強くて
こういうの首突っ込む笑+33
-9
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:26 [通報]
>>15返信
スポーツマンシップがないから失格でいいと思う
野球ロボットはいらん+212
-60
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:28 [通報]
>>2返信
私も
パニックになってしまう+46
-22
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:32 [通報]
>>9返信
これが美しい国・日本+67
-34
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:44 [通報]
ごく一部ではあるけど、善い行いで目立つ人をいい人ぶってると言いがかりつけて噛みつく怖い人がいる。このタイプは本当に厄介な人なので誰も諫めようとしないから、助けづらい返信
+139
-8
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:50 [通報]
8年前の話を何故今頃持ち出すんだ?返信+126
-3
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:05 [通報]
>>26返信
持ちたくてもそういうルールがなきゃ持てないから
女子生徒に文句は言ってない+74
-55
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:18 [通報]
何年か前に電車でおじさんが泡吹いて倒れたことあるんだけど助けたの私とあと2人の女性だけだったわ返信
それどころか隣の車両に逃げてく奴とかいたよ
ちょっと流石に頭きたなあれは+139
-11
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:22 [通報]
てか甲子園また夏にやるの?返信
そこを見直しなよ+41
-3
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:26 [通報]
私も道端で貧血で倒れたことがあるけど、知らない人が水買ってきてくれたよ。返信
「薬とか飲む?」って聞いてくれて、嬉しくて泣いた。
自分が咄嗟に出来るかと言われたらどうだろう+115
-1
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:30 [通報]
日本人の評価を下げるだけの記事。返信
まわりに人が多くいるほど助かる可能性は低くなるのは心理学で証明されてる。1964年のキティジェノバーズ事件が有名+30
-9
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:32 [通報]
>>8返信
みんな見てるんだから運営が助けるって思うしね+73
-12
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:32 [通報]
甲子園のは大会関係者に救護されるのが一番正解だと思うけど…返信
下手に騒いだり動かしたりするのもだし、大会関係者が動かなかったのなら問題だけど+89
-4
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:43 [通報]
>>3返信
一昨年から男子生徒も参加できるようになったみたいだよ
ちなみに市立西宮高校っていう特定の高校がずっとやってる+346
-9
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:44 [通報]
大会関係者すらしばらく経ってからじゃないと救護にあたらないなんて怖すぎる返信
甲子園大会って高校の部活の大会でしょ?そんなに神聖なものじゃないでしょう本来。+50
-4
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:45 [通報]
>>1返信
日本人は村社会で顔馴染みレベル以外には冷淡な国民性んだよ。仲間内だけで仲良しごっこする民族。仲間じゃない相手に対してならひどい事をしても恥とも思わないから。+86
-29
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:52 [通報]
>>12返信
痴漢はちょっとさわられたくらないなら犯人捕まえたりしない方がいい気が。そりゃレイプされそうなら助けるけど
冤罪もあるし
+5
-32
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:54 [通報]
>>1返信
この前、大通りで自転車で大ゴケした小学生を
高校生のグループが助けてたけどね+89
-3
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 10:27:54 [通報]
>>25返信
誘拐未遂と思われてもね
そんなつもりはなかったってどうやって証明すればいい?
それこそ悪魔の証明になってしまう+37
-5
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:00 [通報]
>>22返信
小中で朝礼で倒れる子がたまにいたけどみんな見てはいたけど先生来るまで放置だったな
+40
-7
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:06 [通報]
>>15返信
>「俺には関係ない」と思って
その前提自体が間違ってるんでしょ
開会式中なら勝手に動きにくいし、下手に女性に触れたら誤解を招くし、救護する人が来るのが予想されるし+129
-81
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:13 [通報]
日本では助け合いの文化はなくなってしまった返信+15
-10
-
53. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:20 [通報]
この前うちの方の相棒の再放送でやってたけど、人が多いと自分じゃなくても誰か助けるみたいな意識が働くとかって。返信
まぁ逆にほとんど人が通らない所だとしても、それを自分1人でどうにかするってのも結構難しい。
+25
-1
-
54. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:26 [通報]
昔、新幹線のホームで女性が転落したのを見たことあるんだけど。正確には転落の瞬間は見てなくて、気づいたら線路に落ちてて騒ぎになってた。そういう時って咄嗟に身体なんて動かんもんだよ。何が起きてるのかまず把握できないし、何をすべきかなんてさらに分からない。返信+9
-7
-
55. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:32 [通報]
>>15返信
この子供らは互いに男女共に助けないだろうから
将来的におじさんもおばさんも男女共に誰も助けない国日本になるだろうね
助け合い日本なんて消えるよ
日本人は誰も助けない、助けるのは外国人だけみたいになりそう
この前の電車の通り町、ネパール人が助けに入ってたよね+101
-23
-
56. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:36 [通報]
日本だけじゃなくて人間の心理としてこう言うのあるんじゃなかったっけ?返信
海外でもコンビニかなんかで棚が燃えててお客さんが気がついてるのに誰も店員さんに言わなくて結局大火事になった事案があったような
防犯カメラで皆棚をチラ見してるのにだらも何もしないの+9
-4
-
57. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:39 [通報]
>>3返信
高校野球って監督がマウンドに上がるの禁止なんだよ、高校生の大会だから。
+247
-23
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:40 [通報]
えー絶対咄嗟に駆け寄ってしまうと思うけど…普段からそんな面倒見良いタイプじゃないしどっちかっていうと消極的な方だけど、駅とかで体調悪そうにしてる人とか見たら反射的に体動いちゃうよ。返信+14
-5
-
59. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:42 [通報]
>>2返信
まあ、日本の女だけは助けてはいけないって今では世界の常識だからね!
>>1+41
-72
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:45 [通報]
>>17返信
それは声を掛ける方に清潔感や最低限の器量、信頼性がないのが問題だよ+7
-27
-
61. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:46 [通報]
悲しいかな返信
自分には関係ない知らんぷり世情+7
-6
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:49 [通報]
>>14返信
と、書いたけど、後ろのほうだったりしてすぐ近くの人が動かなければなかなか動けないかな。皆まだ子どもだもんな+21
-11
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:51 [通報]
だって野球だもん返信
監督に言われた通りのプレーしかできないバカ向けの思考停止のスポーツw+12
-23
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 10:29:00 [通報]
>>15返信
絶対結婚したくないタイプだわ
自分の息子だったら育て方間違えたかな?て思う+140
-55
-
65. 匿名 2025/05/13(火) 10:29:06 [通報]
>>44返信
え、むしろ「女子しか参加しちゃダメ」だったんだ…
なんかキモいけど女性は花があるからマネージャーがよろしくっていう監督のそれぞれの考えだからだと思ってたら、強制ルールだったんだ…キモ+45
-57
-
66. 匿名 2025/05/13(火) 10:29:30 [通報]
私も経験あるけど、優先順位がわからなくなる返信
規律を重視するからイレギュラーが起こった時に規律を乱して助けるか規律に従うか
後になって、人助けの方が大事じゃんってわかるんだけどその時はパニックになってて冷静な判断ができない+9
-2
-
67. 匿名 2025/05/13(火) 10:29:32 [通報]
これ別に日本だけじゃなく海外でもこんなもんだけどね。咄嗟にみんな動くとかそういうことはまずないよ。返信+12
-3
-
68. 匿名 2025/05/13(火) 10:29:42 [通報]
何もしないよ巻き込まれたくないもん返信+5
-9
-
69. 匿名 2025/05/13(火) 10:29:43 [通報]
>>1返信
トピ違いだが、電車で誰かが嘔吐したときのみんなの対応について話題になったことがあった島根出身の芋娘です?私が電車で気持ち悪くて吐いた時に誰も声掛けしてくれませんで... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-10
-
70. 匿名 2025/05/13(火) 10:29:45 [通報]
>>43返信
それもそうなんだよね
躊躇せずすぐ助けに行けばいいだけ+7
-1
-
71. 匿名 2025/05/13(火) 10:29:54 [通報]
>>4返信
女?+29
-57
-
72. 匿名 2025/05/13(火) 10:29:55 [通報]
この前酔っ払った女性に通行人の男性が「大丈夫ですか?」って声かけただけなのに女性から「痴漢にあいました!」って言われてたやん。100歩譲って本当に痴漢だとしてもまだ触りもしてないのに通報されるんだからそんなリスクあるのに誰が助けるかよ返信+13
-9
-
73. 匿名 2025/05/13(火) 10:29:55 [通報]
>>51返信
>開会式中なら勝手に動きにくいし
倒れた人の救助より、たかが部活の大会の開会式の進行を優先してしまう感覚がおかしいって話でしょ。わかるよね普通は。+74
-26
-
74. 匿名 2025/05/13(火) 10:30:00 [通報]
女性への優しさと配慮の結果、関わらないという選択をしているだけだから返信+7
-8
-
75. 匿名 2025/05/13(火) 10:30:02 [通報]
真夏に倒れた女子高生をオジさんが助けようとしてた返信
服をめくったり人口呼吸をしていたよ+2
-9
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 10:30:02 [通報]
子供が死んでも助けない大人とかすごいな返信
子は宝って実は大嘘なんじゃない?
子供が死のうがどうでもいいんだよ大人がね+5
-10
-
77. 匿名 2025/05/13(火) 10:30:06 [通報]
>>49返信
子どもの学校でも挨拶しましょうって指導もないからなぁ
自分が子どもの頃は挨拶運動とかあったけど+19
-2
-
78. 匿名 2025/05/13(火) 10:30:23 [通報]
>>57返信
アホくさいルールだね
監督の一存で色々決まることなんてみんなわかってるのに+53
-39
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 10:30:23 [通報]
>>25返信
左翼のせいで本当に生きづらい国になった
他人に優しくすると後でどんな因縁つけられるか解らないもんね+16
-10
-
80. 匿名 2025/05/13(火) 10:30:30 [通報]
今は何でもネットにあげられるからな…良い事しても、顔や名前晒されるリスクあるし。こんな状況なら尚更返信+6
-5
-
81. 匿名 2025/05/13(火) 10:30:34 [通報]
街でおばさんが倒れてたけど男女関係なく、大丈夫か?って駆け寄って助けてたよ。特殊な例を取り上げて全てのように語るの浅いよね返信+35
-0
-
82. 匿名 2025/05/13(火) 10:30:36 [通報]
>>56返信
それは正常化バイアス。韓国で電車内で煙が出ているのに皆逃げずにいて手遅れになった事件があった。+2
-2
-
83. 匿名 2025/05/13(火) 10:30:38 [通報]
小学生の時に外の朝礼で目の前の子が何度か倒れてきて、支えながら大丈夫?と声をかけてたら「そこ騒ぐな!」と怒られた返信
次からは周りの子もみんな手を上げてアピールしてたけど+11
-2
-
84. 匿名 2025/05/13(火) 10:30:47 [通報]
ありがた迷惑という言葉があるからね返信+3
-5
-
85. 匿名 2025/05/13(火) 10:31:15 [通報]
>>3返信
今は女子だけじゃないよ
市立西宮の子なら男女問わず応募できる様になったよ+159
-8
-
86. 匿名 2025/05/13(火) 10:31:17 [通報]
>>38返信
倒れたのが男性だと男手も欲しいよね
体格いいと女性だけでは動かすのも大変だし
男性陣、あまり積極的じゃないですよね・・・+74
-2
-
87. 匿名 2025/05/13(火) 10:31:28 [通報]
>>72返信
触ってる
触った上でさらにセクハラ的な部位まで「触ろうとした」から逮捕
あんたが呼んだのはカッコ内だけ
バカは黙って記事を10回音読してな+10
-8
-
88. 匿名 2025/05/13(火) 10:31:49 [通報]
>>36返信
去年の夏の甲子園閉幕までの1カ月に甲子園批判トピが10個も立って同時期のインターハイ批判トピが皆無だったように、ガルちゃんは野球アンチだからな。野球叩きトピを立てたいんでしょ
現に、>>63みたいなのが喜んで書きに来てるし+17
-6
-
89. 匿名 2025/05/13(火) 10:31:50 [通報]
高校球児は優勝が目的だろうから人助けなんてするわけがない返信+6
-6
-
90. 匿名 2025/05/13(火) 10:32:25 [通報]
>>10返信
式の方が大事な訳ないじゃん+17
-9
-
91. 匿名 2025/05/13(火) 10:32:28 [通報]
>>67返信
いやいや、米国人とか赤の他人がほんとに困ってると皆で助けてくれるよ。+5
-9
-
92. 匿名 2025/05/13(火) 10:32:42 [通報]
都会の人は人が倒れてても知らんぷりしてるもんね返信+3
-2
-
93. 匿名 2025/05/13(火) 10:32:47 [通報]
>>1返信
自分に自信ないんだよね
自信ある人はすぐ動けてる+26
-3
-
94. 匿名 2025/05/13(火) 10:32:50 [通報]
>>3返信
監督は監督でやること山程あるから無理だよ。+55
-13
-
95. 匿名 2025/05/13(火) 10:33:34 [通報]
みんな顔馴染みで助け合う田舎の良さを若者は嫌がってしまった返信+2
-3
-
96. 匿名 2025/05/13(火) 10:33:38 [通報]
近く寄ったとて学生なら何もできないよね返信
学生がポケットベルからスマホ出して救急に連絡するとかまずないし
大人がいないならまだしも大勢いる状況だし+6
-3
-
97. 匿名 2025/05/13(火) 10:33:39 [通報]
こういう時に普段うるさい陽キャって動かないよね返信+10
-7
-
98. 匿名 2025/05/13(火) 10:34:06 [通報]
>>86返信
それなんだよ
結構恰幅いいおじさんだったから動かすのも一苦労だった
手伝ってくれてもいいよね+36
-6
-
99. 匿名 2025/05/13(火) 10:34:08 [通報]
>>51返信
やらない言い訳、やらない理由並べは得意だよねー+39
-25
-
100. 匿名 2025/05/13(火) 10:34:11 [通報]
誰かが動いてくれるだろうとみんな思って行動しない返信+6
-2
-
101. 匿名 2025/05/13(火) 10:34:14 [通報]
>>14返信
なる。
数年前、出勤しようと駅前で信号待ちしてたら、道路の向こうに、三、四人サラリーマンが道の外れの茂みを覗き込んでて、興味本位で立ち寄ってみたら
なんとおばちゃんがチャリンコで側溝に倒れてたの。
びっくりして‼️
誰も手を貸してないことに‼️
立てますか?て声掛けて手を貸したのを思い出した。
+203
-11
-
102. 匿名 2025/05/13(火) 10:34:21 [通報]
>>1返信
こういう話はよく聞くけど、その一方で「周りの乗客が痴漢を取り押さえた」みたいなニュースもよく聞く。
この前の、東大前駅で前にいた人を切りつけた事件も、周りの人が取り押さえたよね?
この差は何だろう?+41
-1
-
103. 匿名 2025/05/13(火) 10:34:22 [通報]
>>81返信
こっちも男女共に助けに行ってたよ
家族連れのお父さんとか真っ先に駆け寄ってた
ネットの弱男じゃないのごちゃごちゃ言ってるのって+23
-1
-
104. 匿名 2025/05/13(火) 10:34:23 [通報]
>>1返信
つい先日、自転車置き場で
転倒してる小学生くらいの男の子手伝ったわ
周りに誰もいないし
1人で立ち上がるのしんどそうだったから
手を貸したわ
そんなもんじゃないの?+44
-1
-
105. 匿名 2025/05/13(火) 10:34:23 [通報]
>>73返信
いや、だからさ、球児じゃなくて適切な人(救護係とか)がすぐに来てくれると予想されるでしょ
自分が同じ立場でも、自分が駆け寄るか迷うわ。「もちろん心配だけど、医療従事者でもない自分が行くべきなのかな?かえって迷惑掛からないかな?そういう担当者がいなくて自分だけならもちろん駆け寄るけど」って+41
-12
-
106. 匿名 2025/05/13(火) 10:34:41 [通報]
あの出来事はそんな原因じゃないと思う返信
集英社もいい加減な記事書くな
手出ししない方が無難と言うのは最近になっての話だし
あのとき生徒たちは開会式セレモニーと緊急事態の狭間でどうしていいか分からなかったのだと思う
似た例が、運動会でつむじ風が舞って砂煙だらけになったのに、
子供たちはやめることもなく行進を続けたということがあった
判断力の問題だと思う
+10
-1
-
107. 匿名 2025/05/13(火) 10:35:07 [通報]
>>6返信
同感 いわば国が奨励してるんだよね 触らぬ女子にたたりなし+107
-13
-
108. 匿名 2025/05/13(火) 10:35:07 [通報]
>>102返信
1人動いたら自分もってなるんじゃない
勇気ある1人の行動が大事だね+21
-1
-
109. 匿名 2025/05/13(火) 10:35:23 [通報]
今年も甲子園下げのトピ立て始まったのか返信+10
-3
-
110. 匿名 2025/05/13(火) 10:35:26 [通報]
近くに自分しかいないかもってときは何回か駆け寄って声かけたことはあるけど、人がたくさんいるこの状況では1番に動けない気がする返信+6
-1
-
111. 匿名 2025/05/13(火) 10:35:27 [通報]
いや現に男が倒れたら冤罪のリスクがないから相手選手もすぐ助けたりするのよくみるやん。やっぱりすぐに痴漢痴漢言うからこういう世の中になっただけやんなっただけやん返信+31
-22
-
112. 匿名 2025/05/13(火) 10:35:29 [通報]
線路に落ちた日本人を助けようとして電車に轢かれて亡くなってしまった韓国人留学生がいたよね返信+9
-4
-
113. 匿名 2025/05/13(火) 10:35:34 [通報]
>>9返信
中国の行動や風習の原因になってるのが、
・他人を信用出来ない
・自分だけ得出来れば良い
という性質だけど、これが日本も同じになってきてしまってるからね+190
-9
-
114. 匿名 2025/05/13(火) 10:35:40 [通報]
>>78返信
監督が直接マウンドに行ったら伝令の選手が試合中フィールドに出れなくなっちゃう
もしかしたら最初で最後の甲子園出場
監督は映る機会が多いけど補欠選手は出場機会があるかわからないから温情で出来たルールだと思う+9
-6
-
115. 匿名 2025/05/13(火) 10:35:47 [通報]
>>88返信
また野球批判されるとファビョるやつがやってきたw
スルーすればいいのにw+5
-12
-
116. 匿名 2025/05/13(火) 10:35:49 [通報]
>>55返信
刃物持ってる人からは元自衛隊員もまず逃げろって言ってるしね
助けに入って亡くなった例もあったよねたしか
あなたには是非とも頑張ってもらいたい+13
-11
-
117. 匿名 2025/05/13(火) 10:35:53 [通報]
>>14返信
なるよね。私もとっさに身体出ちゃうわ+127
-6
-
118. 匿名 2025/05/13(火) 10:35:58 [通報]
>>86返信
そういう場で我関せず貫く人は自分が同じ目に遭った時も放置されればいいんじゃないですかね
絶対返ってくると思うわ+24
-4
-
119. 匿名 2025/05/13(火) 10:36:07 [通報]
>>1返信
心理学で「傍観者効果」っていうのがあるらしい。
日本人に限った事ではなくて、集団だと誰かがやるだろう、誰も騒いでいないなら大丈夫だろうとなるらしい。
人が少ないほうが自分が動かなくては、となるらしい。+48
-1
-
120. 匿名 2025/05/13(火) 10:36:30 [通報]
>>17返信
この場合は知ってる人だから助ける人もいても変ではないのにな+22
-3
-
121. 匿名 2025/05/13(火) 10:36:41 [通報]
こういう時に頼りになるのはガテン系のお兄さんたち返信+1
-3
-
122. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:07 [通報]
こういうのって私の経験だと「たまたま倒れた上に運ばれるほどヤバい状態だった」「衆人環境だった」から叩かれてるけど、これが高校の練習グラウンドで監督のありがたいお言葉(笑)をきく状態で助けに入ったら「今俺が話してるだろうが!」って叫ぶ脳筋多くない?返信
そうやって教育されてるからこうなるんだと思う+4
-2
-
123. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:08 [通報]
ざわついたり、オロオロしたりもしなかったのかな返信
+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:15 [通報]
>>82返信
間違った、正常性バイアスだった。
皆がホームに出て逃げないから大丈夫だろうと思って電車客室内142名での死者を出した。駅構内での死者を入れたら200人近くの死者を出した事件。+3
-1
-
125. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:19 [通報]
東京だけど、以前駅で倒れた時はいろんな人が声かけて助けてくれたし、おじいさんが横断歩道で倒れてた時も通りすがりの人が声かけ合って助けてだけどなぁ。返信+6
-0
-
126. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:20 [通報]
>>1返信
高校球児は良識はちゃんと持ってるし、人助け精神もちゃんとあるよ
森友哉は新今宮駅のホームから飛び降りた…“伝説の人命救助”、親友が明かす「ふたりでおじいちゃんを抱えて」「死ぬまで切れない縁」 - プロ野球 - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp「西武ドラ1森友哉が人命救助していた!」そんな見出しとともに“お手柄”が全国に伝えられたのは2013年12月9日。10月のドラフト会議で森が西武ライオンズから1位指名を受け、新入団選手発表会に臨む3日前のことだ。
+11
-4
-
127. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:21 [通報]
>>63返信
逆に監督がいないスポーツなんてある?+4
-2
-
128. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:22 [通報]
>>14返信
吉澤ひとみの事故のときも周りの人誰も駆け寄ってなかった+36
-12
-
129. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:31 [通報]
>>14返信
なるよね
視界に入るところで倒れた人がいたとしてそのまま見てるだけとか通り過ぎたりできることの方が不思議+128
-7
-
130. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:41 [通報]
>>59返信
ガル爺はガイコクジンってほんと?+15
-10
-
131. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:45 [通報]
吉澤ひとみが轢き逃げした時も普通にスタスタ歩いてったよね。びっくりしたわ。返信
高校生だからって言う人いるけど高校生でもヤバいでしょう。+5
-3
-
132. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:47 [通報]
>>1返信
首都圏とかって「地方より穏やか」「ハラスメントも少ない」みたいに上京民中心に主張する方多いが、犯罪率はむしろ高いし、ハラスメントやトラブルも多い、他人にも興味ある
そういったのを周りが単に知らん顔してるだけなのよな+4
-2
-
133. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:59 [通報]
>>114返信
開会式と試合中も分けられんほど脳筋なの?野球民って+16
-16
-
134. 匿名 2025/05/13(火) 10:38:04 [通報]
>>4返信
でもこれはあるよね。
倒れてた女性助けたらその親から痴漢だなんだって訴えられた人いるし、今の時代に男は助けにいきにくい。
甲子園は男ばかりいるから別だけど、道端とかなら同じ女が助けに行けばいいけど女も見てるだけだからなんとも言えない+192
-84
-
135. 匿名 2025/05/13(火) 10:38:15 [通報]
>>75返信
こわっ、+2
-2
-
136. 匿名 2025/05/13(火) 10:38:22 [通報]
>>48返信
私が見かけたのは周りの熱中症で倒れた人介抱してた。しかも、タオル頭に敷いてあげて、救急車呼んでる人もいたし、目の前のお店の人は氷持って来てたし、「素人の私が駆けつけたところで何もできることはないだろうな」って状況だったよ。+18
-1
-
137. 匿名 2025/05/13(火) 10:38:34 [通報]
>>99返信
ぶっちゃけ、あなたの方が性格悪いと思う
「だよねー」て語尾を延ばして揶揄する口調までしてるのがなおさら+19
-15
-
138. 匿名 2025/05/13(火) 10:38:39 [通報]
空手の試合で後頭部を反則蹴りされて倒れた男の子も返信
周りの大人たちが誰も助けず審議とかしてて放ったらかしだったよね
あれも異常な光景だった+11
-0
-
139. 匿名 2025/05/13(火) 10:38:41 [通報]
>>1返信
医療従事者じゃない人が勝手に触ったり動かしたりするのも怖いかもしれん。
+24
-6
-
140. 匿名 2025/05/13(火) 10:38:54 [通報]
>>77返信
え
それもなくなったの!?知らなかったわ+7
-0
-
141. 匿名 2025/05/13(火) 10:39:03 [通報]
>>112返信
日本人が失いつつある咄嗟に人助けができる素晴らしい人だからほんと残念。+1
-6
-
142. 匿名 2025/05/13(火) 10:39:05 [通報]
>>128返信
何事もなかったように歩いていったもんね+25
-5
-
143. 匿名 2025/05/13(火) 10:39:09 [通報]
>>14返信
なる。自転車ひいて歩いてたおばあちゃんが風で煽られて倒れた時は無意識に動いてたよ。
多分目の前で倒れたら、誰でも駆け寄ると思う…。後ろで倒れたら、もしかしたらわからないままそのまま行ってしまう可能性もありそう。+76
-3
-
144. 匿名 2025/05/13(火) 10:39:13 [通報]
>>5返信
多くの人は、誰かがやるのを待ってしまうよね。
故山本KIDさんは線路に人が転落した際、真っ先に助けに行った。
それを見て周りの人も駅員を呼ぶなどの行動をし始めた。+72
-3
-
145. 匿名 2025/05/13(火) 10:39:16 [通報]
>>44返信
そうそう
その高校の生徒じゃないとプラカード持てないんだよね
昔、中垣慶さんの漫画を読んで知ったわ
それまで出場校の生徒かその近隣校の女子生徒が頼まれてやっているのかと思っていた
+96
-5
-
146. 匿名 2025/05/13(火) 10:39:29 [通報]
>>1返信
これ見てめちゃ違和感あった。
目の前で女子生徒が突然ばったり倒れたのに、誰一人微動だにしない。助けようとする素振りすら見せない。しばらくして係員が助け起こして退出させたけど、開会式は何事もなかったかのように進行してた。+112
-3
-
147. 匿名 2025/05/13(火) 10:39:36 [通報]
>>1返信
少し前だったかな
横断歩道(勿論青)に車が突っ込んできて接触して転倒した自転車の人がいるのに、横目で見つつ素通りする学生数人(制服着てたので中高生)の映像見た事有るけど、人が目の前で倒れてもSNSのショート動画でも見ているような感覚の子供がかなり増えてそう+8
-1
-
148. 匿名 2025/05/13(火) 10:39:53 [通報]
>>14返信
他校だったら動かないかも
普通に考えて彼女の学校の生徒が駆け寄るだろって思うから+28
-17
-
149. 匿名 2025/05/13(火) 10:40:06 [通報]
外国人て助け合うよね返信
だからアフリカ人もイスラム教の国も子沢山+4
-3
-
150. 匿名 2025/05/13(火) 10:40:25 [通報]
咄嗟に動けないから救命訓練するんだよ。日本は大きな災害多いから、いま一度救命訓練を一人一人した方がいいなぁと思う。学生さんから爺さん婆さんまで。私も訓練受ける機会があれば受けたい。免許のための講習以来やってないから動けないと思う。返信+7
-0
-
151. 匿名 2025/05/13(火) 10:40:49 [通報]
>>4返信
まあ確かに冤罪もあるし男性だったらそうかもね
旦那や家族がそうなったら嫌だし、冤罪リスクあるくらいなら手を出してほしくないよ
+127
-42
-
152. 匿名 2025/05/13(火) 10:40:58 [通報]
あとで何されるかわかんないからね返信
路上だったらまず間違いなく公務員共に犯人扱いされる+5
-5
-
153. 匿名 2025/05/13(火) 10:41:02 [通報]
>>8返信
これこんなプラス付くんだ+24
-15
-
154. 匿名 2025/05/13(火) 10:41:15 [通報]
開会式だからじゃないの返信
イギリスでも親衛隊が次々倒れても周りは放置だった+5
-1
-
155. 匿名 2025/05/13(火) 10:41:17 [通報]
>>113返信
10年くらい前かな
何でも自己責任自己責任って言われるようになったよね
それが世間に定着して、若い人にとってはもはや当たり前の感覚になってる気がする
誰も責任を取りたくないって社会になったね+53
-4
-
156. 匿名 2025/05/13(火) 10:41:26 [通報]
>>6返信
女性が助けるってルール決めておかなきゃダメだよね
男の人がやると性犯罪になりかねないから動けないのは解る+64
-17
-
157. 匿名 2025/05/13(火) 10:41:32 [通報]
>>52返信
それはあるよ
ただズルく利用とするだけの自己中な人間も増えてきてるから、助ける相手は選ぶ時代になってる+5
-2
-
158. 匿名 2025/05/13(火) 10:41:44 [通報]
>>3返信
わかるよ
でも今はその話じゃないよね
リアルでもいるけど話の腰を折るタイプだね+135
-60
-
159. 匿名 2025/05/13(火) 10:41:58 [通報]
>>76返信
この倒れた子亡くなったのか
甲子園なら医療の専門家もいそうなのにそれでも助からなかったのね+4
-6
-
160. 匿名 2025/05/13(火) 10:42:02 [通報]
>>54返信
わたしも夜道で倒れてる人と遭遇したことあるけど咄嗟には動けなかったよ
倒れてる人をただ見つめて思考停止してから、「あ、助けなきゃだ」ってなったもん
+11
-2
-
161. 匿名 2025/05/13(火) 10:42:13 [通報]
整列してるのがポイントじゃない?返信
列を崩せない心理的な何かが働いてると思う+5
-2
-
162. 匿名 2025/05/13(火) 10:42:13 [通報]
誰も干渉しない都会に行きたがるしね返信+3
-2
-
163. 匿名 2025/05/13(火) 10:42:36 [通報]
>>125返信
東京でそんなの見たことないわ
皆スルーしてたよ。好きで寝てると思われてることも多いし+3
-2
-
164. 匿名 2025/05/13(火) 10:43:05 [通報]
>>145返信
>>145
そうなんだよね!
あのジャンスカはまさかの制服という
偏差値もかなり高いからまず入学するのが大変+27
-3
-
165. 匿名 2025/05/13(火) 10:43:34 [通報]
自己責任社会になってしまったからね返信+6
-3
-
166. 匿名 2025/05/13(火) 10:43:44 [通報]
>>6返信
中国に近づいて来たんじゃ+47
-7
-
167. 匿名 2025/05/13(火) 10:43:59 [通報]
>>67返信
それどこの海外? 聞きかじりだけなんじゃない?
アメリカは親切で驚いたよ。+6
-3
-
168. 匿名 2025/05/13(火) 10:44:08 [通報]
>>73返信
現代じゃないけど私の母校の小学校の卒業式で最中に児童が1人倒れたけど、先生がすぐに駆け寄って保健室に(?)連れ出してた
卒業生はその間中断とされず普通に進行してたよ+15
-6
-
169. 匿名 2025/05/13(火) 10:44:09 [通報]
>>3返信
甲子園の野球はが男子のみだから、女子もなんかの形で参加できるようにっておかしくないと思うよ
わたしも高校野球大好きだったから、西宮に住んでたらあの高校いってたと思う+111
-31
-
170. 匿名 2025/05/13(火) 10:44:10 [通報]
>>146>>1返信
フジテレビや電通の騒動、事件もこんな感じよな
みんな知らん顔「ハラスメントや性加害は無い良い会社ばかりだよ」「地方の方が酷いよ~」みたいに
地方は露呈しやすいだけで、首都圏は露呈しにくいのとみんな傍観者なだけ+36
-10
-
171. 匿名 2025/05/13(火) 10:44:21 [通報]
>>2返信
これねー集団心理だっけ?日本人は特に強いのかな。2人きりの空間だとすぐに動けるんだけど、何人かいる環境になった瞬間本当にだれも動かなくなる実験を見た+64
-3
-
172. 匿名 2025/05/13(火) 10:44:34 [通報]
言われた事しかやらないロボットみたいな学生が多いよね返信+6
-3
-
173. 匿名 2025/05/13(火) 10:44:35 [通報]
>>22返信
うん、生徒達って意外にこういう時ピシッとしたまま動けない
動いちゃダメなんじゃ…と思考が働いて固まると思う
ハラハラはしてるはず
そして誰か動いたら、その生徒は後から叱られるよ、賭けてもいい+44
-4
-
174. 匿名 2025/05/13(火) 10:44:36 [通報]
>>1>>2>>3>>4>>5返信
野球少年は集団痴漢の前例もあるからね稲村亜美「中学生に襲われる」異様な光景......リトル野球大会始球式で「怖すぎる」事態にgirlschannel.net稲村亜美「中学生に襲われる」異様な光景......リトル野球大会始球式で「怖すぎる」事態に 始球式は開会式の最後に行われており、グラウンドに整列した選手たちがマウンドを空け、稲村を囲うような形に。ピッチングする稲村を360度囲うような形となってしまった。始...
+84
-76
-
175. 匿名 2025/05/13(火) 10:44:41 [通報]
>>8返信
甲子園だけ昭和だからね…
いまだにユニフォームもダサダサなままだし!
+12
-8
-
176. 匿名 2025/05/13(火) 10:44:44 [通報]
>>3返信
実は気持ち悪いと言っているけど、ガル婆の本音は可愛いJKへの嫉妬です(笑)+24
-39
-
177. 匿名 2025/05/13(火) 10:44:51 [通報]
>>79横返信
助けようとしたら言いがかり着ける人が本当に多い。
あれって自分が他人を助けるという気持ちがないから、相手を疑うんだと思う+16
-5
-
178. 匿名 2025/05/13(火) 10:44:55 [通報]
>>4返信
横に並んでた他の女子生徒だって知らん顔だったよ。完全に他人事。助けるどころか、心配する素振りすら全くなかった。+127
-7
-
179. 匿名 2025/05/13(火) 10:45:01 [通報]
>>146返信
隣の女の子が普通は手を差し伸べるよね
男の子だとセクハラになっちゃうから
敵チームだから嫌だと思ったのかな+114
-24
-
180. 匿名 2025/05/13(火) 10:45:35 [通報]
>>122返信
>高校の練習グラウンドで監督のありがたいお言葉(笑)
何で(笑)なんですか?+2
-1
-
181. 匿名 2025/05/13(火) 10:45:38 [通報]
何もしない事を責められるケースってほぼないしね。返信
自分の望む言葉・対応以外は受け付けない人が目立つから、他人と関わるのが怖い人増えていると思う。
+5
-1
-
182. 匿名 2025/05/13(火) 10:45:45 [通報]
子供すら助けようとしないのが日本人返信+3
-3
-
183. 匿名 2025/05/13(火) 10:45:50 [通報]
>>3返信
そもそも甲子園でプラカード持ちたくて受験する人もいるんだけど
市立西宮、偏差値68と結構高い+118
-11
-
184. 匿名 2025/05/13(火) 10:46:43 [通報]
>>18返信
軍靴の音が聞こえるなんて思わないよ
開会式は夜にやってもいいと思うけどね+7
-9
-
185. 匿名 2025/05/13(火) 10:46:45 [通報]
>>146返信
これみると青いユニフォームのチームの子なのかな。青いチームの子か両隣の女子以外は手出ししづらい感じ。+14
-15
-
186. 匿名 2025/05/13(火) 10:46:48 [通報]
>>146返信
皆10代で緊張もしていただろうからどうしていいかわからなかったんだろうね。
これが全員いい大人だったらドン引きだけど。+27
-22
-
187. 匿名 2025/05/13(火) 10:46:49 [通報]
>>4返信
今回の場合は大丈夫か声掛けて大人を呼べばいいんだから、想定外の出来事に対応できる子がいなかっただけで痴漢扱いされるとかの話じゃないでしょ+42
-25
-
188. 匿名 2025/05/13(火) 10:46:53 [通報]
>>15返信
大人にとっては、皇族の葬儀に呼ばれて他の団体の人が倒れたら即座に助けられるか声かけられるかレベルの話や緊張感なのかもしれない
こんな行事だからプロの人も控えてるかもしれない、連れの人や専門のスタッフもいるかもしれない、
勝手に動いたりして輪を乱しては失礼にあたるかもしれないと非日常すぎて思案して固まってしまうのも不思議ではないと思う+40
-17
-
189. 匿名 2025/05/13(火) 10:47:03 [通報]
以前、夕方の帰宅ラッシュで溢れる駅のホームで返信
バタッと倒れたまま起き上がられない女性を見かけた。
誰も見て見ぬふり。なんなら車掌さんも見ていただけ(たぶん電車の運行のほうが優先だったのだろう)
私も動けなかった。とっさに動くってなかなか出来ない。
でもあれからずっと、声をかければよかった…と後悔している。
もし自分や家族が倒れて見て見ぬふりされたらと想像したら辛いよね。+8
-0
-
190. 匿名 2025/05/13(火) 10:47:05 [通報]
>>38返信
自分が貧血で倒れたときも、電車に乗り合わせたおっさんたちは「なんだなんだ」としか言わなかった。見て解んないのかよ、見た通り倒れてんだよと思ったわ。暗い視界の中で立ちあがる人も見えなかった。おばさまだけが「ここ座りなさい」って介添えしてくれた。
何にもできない男になっちゃいけないね。
+77
-9
-
191. 匿名 2025/05/13(火) 10:47:05 [通報]
>>149返信
そもそも酔っぱらって寝てる人がないから
道で倒れてたらすぐ異常事態だと認識できるのよ
日本は道で寝ててもまあまあ大丈夫だし、条件が違うからねえ
心肺して声をかけたら逆にウザがられたりするし、病人かどうか分かりづらいんだよね
+2
-1
-
192. 匿名 2025/05/13(火) 10:48:10 [通報]
能登地震でも救援物資を持って真っ先に乗り込んだ国会議員が叩かれまくってたしね返信+0
-2
-
193. 匿名 2025/05/13(火) 10:48:17 [通報]
>>158返信
学級委員こわ〜
言わなくてもいいこといちいち言って、でも本人はいってやったとおもってるタイプ+7
-37
-
194. 匿名 2025/05/13(火) 10:48:23 [通報]
>>15返信
こういう時って人が倒れました!誰か来てください!とか声をあげるだけでもいいんだよね
誰かが声をあげたらワラワラ人が集まってくるし、注目もされるから変に誤解されることもない
+97
-4
-
195. 匿名 2025/05/13(火) 10:48:35 [通報]
>>181返信
>自分の望む言葉・対応以外は受け付けない人が目立つ
ほんとそれ。唖然となるよね、こんなこと言われて許せない!とか、え?どこが?ってなる。+5
-1
-
196. 匿名 2025/05/13(火) 10:48:39 [通報]
随分と前の出来事を記事にするのか返信
2017年の出来事だよ+5
-0
-
197. 匿名 2025/05/13(火) 10:48:46 [通報]
>>26返信
確かにw+70
-15
-
198. 匿名 2025/05/13(火) 10:49:29 [通報]
>>3返信
自分の学校名のプラカードなんだから、キャプテンか副キャプテンに持たせればいいよ+83
-13
-
199. 匿名 2025/05/13(火) 10:49:44 [通報]
動けない人も返信
得だと思って動かないわけじゃないと思うけど
何だこの偏見と決めつけ+3
-1
-
200. 匿名 2025/05/13(火) 10:50:01 [通報]
戦争になっても戦わないという国民がほとんどだもんね返信+0
-4
-
201. 匿名 2025/05/13(火) 10:50:13 [通報]
>>112返信
日本人も助けてるよね
+9
-1
-
202. 匿名 2025/05/13(火) 10:50:24 [通報]
女の先輩が駅で倒れた時も誰も助けてくれなかったって言ってた。返信
男も女も。
なんか甲子園のが前面にでてる記事だからか男が叩かれてるけど、女も助けてはくれないってさ。
甲子園ってなると選手はまだ高校生だし、大人でも咄嗟に動けない人いるんだからそんなにすぐ動けないと思う+9
-2
-
203. 匿名 2025/05/13(火) 10:50:50 [通報]
>>50返信
下手に動かさないで、せんせーい、がる子ちゃんが倒れましたーって大声で呼ぶのが子供に出来る最適解の気がする+33
-0
-
204. 匿名 2025/05/13(火) 10:50:59 [通報]
>>4返信
親切心で駆け寄って「大丈夫ですか?」と身体を叩きながら声かけても、そこだけが切り取られて画像拡散されて「触る必要がないのに触った!」「痴漢高校生!」
「ブサイクな顔してる」「こいつの住所と親兄弟特定した」「顔がニヤついてる」「いじめっ子だったらしいよ(デマ)」みたいにあることないこと書かれて批判されかねないものね+142
-36
-
205. 匿名 2025/05/13(火) 10:51:30 [通報]
>>1>>9返信
そんなことない
日本人をも命懸けで救う中国人だっている
その逆パターンの話しは今のところ聞いたことはいないけどね
淀川転落の男児救出、中国人留学生に感謝状(2013年9月18日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp16日、大阪市北区で淀川に転落した男児(9)を救出した中国人留学生の厳俊さん(26)は、18日、警察から感謝状を贈られた。 当時、川は台風の影響で水位が普段より2.5メートルも高かったという。贈呈式で厳さんは、「もっと冷静に対応できたかもし...
バス襲撃で重体の中国人女性が死亡 日本人母子かばう、大使館が半旗:朝日新聞www.asahi.com中国の江蘇省蘇州市で日本人学校の送迎バスが刃物を持った男(52)に襲われた事件で、けがをして重体だった中国人女性の胡友平さん(54)が死亡したことが28日、明らかになった。蘇州の公安当局が発表した。…
“胡さんは送迎バスに乗務していた24日午後、バスを待っていた日本人の母子を男が襲撃した際、男を引っ張って止めようとし、さらに後ろから抱きかかえて制止を試みた。この際に男に数カ所を刺された。病院に搬送されたが、回復せずに26日に亡くなったという。
新華社は、胡さんが男を止めている際に、けがをした日本人母子は身をかわすことができたと報じている。母子の命に別条はないとされる。胡さんの行為がなければ、男がバスに乗り込むなどしてさらに被害が広がった可能性もあるとみられている”+68
-31
-
206. 匿名 2025/05/13(火) 10:51:31 [通報]
こういったことに下手に関わったら現場の脳筋警察官から脳筋刑事に引き継がれて傷害罪で書類送検されて下手したら起訴されて前科が付く可能性があるので相手が子供じゃない限りは絶対に関わりません返信+4
-5
-
207. 匿名 2025/05/13(火) 10:51:35 [通報]
>>181返信
それにここのマイナスもそうだよね。まともなコメントにマイナス。自分の望む言葉・対応以外は受け付けない。
マイナス付ける自分の心が歪んでいる事に気付けてない。+4
-1
-
208. 匿名 2025/05/13(火) 10:51:38 [通報]
>>174返信
サプライズでグラビアアイドルが登場するのとぜんぜん別物かと+12
-7
-
209. 匿名 2025/05/13(火) 10:51:39 [通報]
>>15返信
本人がそう言ったの?
想像で書いたんだったらひどすぎ+92
-9
-
210. 匿名 2025/05/13(火) 10:51:46 [通報]
>>8返信
勝手な判断したらチームワークを乱すと怒られてしまうと考えちゃうよね
助けて試合前に取材されたりとかしたらそれも迷惑だし+15
-11
-
211. 匿名 2025/05/13(火) 10:51:57 [通報]
>>183返信
事情を知らない第三者の声が無責任で大きい
でも今から8年前の事を持ち出して批判するのはどうかと+27
-2
-
212. 匿名 2025/05/13(火) 10:52:06 [通報]
>>194返信
注目されること自体が嫌なんじゃないの
今の若者って無色透明を好むから
目立つのを嫌う+4
-6
-
213. 匿名 2025/05/13(火) 10:52:19 [通報]
>>30返信
それ虚偽だってとっくに知れ渡ってるのに信じてるガル男くん乙w+37
-9
-
214. 匿名 2025/05/13(火) 10:52:20 [通報]
能登も見捨てられてしまったもんね返信+0
-3
-
215. 匿名 2025/05/13(火) 10:52:50 [通報]
>>2返信
マイナス多めだけど私も含め咄嗟に行動できないガル民多いでしょ+10
-15
-
216. 匿名 2025/05/13(火) 10:53:18 [通報]
>>2返信
こういう人の事ね納得+10
-4
-
217. 匿名 2025/05/13(火) 10:53:24 [通報]
>>37返信
オバサンになんの関係が?+24
-20
-
218. 匿名 2025/05/13(火) 10:53:26 [通報]
ちょっとでも女の人の体に触れたらセクハラのリスクある返信+3
-2
-
219. 匿名 2025/05/13(火) 10:53:48 [通報]
フードバンクや寄付しない人も多いしね返信
お米を食べられない子供がたくさんいるのに+0
-5
-
220. 匿名 2025/05/13(火) 10:53:54 [通報]
>>202返信
視界にも入ってないんだと思う
外だとそんなもんだよ
+0
-2
-
221. 匿名 2025/05/13(火) 10:54:14 [通報]
>>25返信
私と知らないおじさんとで声かけた途端に、物陰からお母さんが「います!います!」と飛び出して来たことあるw
癇癪起こしちゃったのを隠れて見守ってたみたい+16
-1
-
222. 匿名 2025/05/13(火) 10:55:20 [通報]
>>25返信
めっちゃ声かけるタイプ
それで嫌な思いしたこと一切ないよ+10
-12
-
223. 匿名 2025/05/13(火) 10:55:24 [通報]
>>1返信
こういう念願の大会で緊張して内心舞い上がっていて、全員ビシッと静かに整列していて、周りに大勢いて微妙な上下関係があって、という特殊な環境だから仕方ないような気もする。救護の人いるだろうし。
もちろん、駆け寄れる人は偉いと思うけどね。+9
-1
-
224. 匿名 2025/05/13(火) 10:55:28 [通報]
悪いのは倒れるような状況を放置している主催者でしょう返信+9
-0
-
225. 匿名 2025/05/13(火) 10:56:05 [通報]
>>169返信
進学校だから行きたくても難しいけどね+22
-4
-
226. 匿名 2025/05/13(火) 10:56:13 [通報]
>>144返信
心理学でいうところの傍観者効果だね。周りに人がいればいるほど、逆に助けの手は差し伸べられにくくなる(自分が助けなくても他の誰かが助けるだろうとみんなが思うから)+38
-1
-
227. 匿名 2025/05/13(火) 10:56:21 [通報]
>>15返信
選手の足が攣ったら敵味方関係なく対処するよね
それでよく美談になってるじゃん
相手が女子だからうかつに触れたりできないというのはあるかも知れないよ
+23
-6
-
228. 匿名 2025/05/13(火) 10:57:01 [通報]
>>1>>15>>63返信
高校球児は日常生活ではちゃんと人助けしてるでしょ
つい最近だけでも色々ニュースになってるよ
・鳥取県の某高校の野球部員がお年寄りの人命救助で表彰
・長野の某高校の野球部員複数人が火災現場で高齢女性の人命救助で感謝状をもらう
・新潟県の某高校の野球部員が転倒男性の救助で表彰
など+53
-14
-
229. 匿名 2025/05/13(火) 10:57:03 [通報]
>>179返信
いやそこは責めるところじゃないと思う
整列したら絶対動くな声も出すなって厳命されてるだろう状況で
自校のプラカード放り出して救助する判断するのって難しいよ+24
-44
-
230. 匿名 2025/05/13(火) 10:57:13 [通報]
>>5返信
私は咄嗟に動いちゃう
でもそれで痴漢被害にあったり、「お前のせいで悪化した!弁償しろ!」とか吹っかけられる事件あるから本当は動きたくない+70
-2
-
231. 匿名 2025/05/13(火) 10:57:38 [通報]
>>3返信
ルンバにでも刺して行進するとか+23
-6
-
232. 匿名 2025/05/13(火) 10:57:59 [通報]
>>2返信
私は割と動く方かも+74
-1
-
233. 匿名 2025/05/13(火) 10:58:50 [通報]
>>3返信
やりたいならいいじゃないか別に+63
-6
-
234. 匿名 2025/05/13(火) 10:59:06 [通報]
>>213返信
そうでもなさそう【悪質】吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代後半の女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を伸ばす…警察が男の行方を追うgirlschannel.net【悪質】吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代後半の女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を伸ばす…警察が男の行方を追う 10代後半の女性が1人で帰宅中、吐き気がしたため道端にうずくまる ↓ 男が「大丈夫ですか?」と声をか...
+8
-13
-
235. 匿名 2025/05/13(火) 10:59:06 [通報]
>>4返信
ある意味納得
本当世知辛い世の中になった
善意を悪意で返される日本になってしまった
+27
-15
-
236. 匿名 2025/05/13(火) 10:59:12 [通報]
>>206返信
なに脳筋って?+1
-1
-
237. 匿名 2025/05/13(火) 10:59:16 [通報]
おじさんとかは助けてるけど学生は動けないだろうね返信+0
-1
-
238. 匿名 2025/05/13(火) 10:59:56 [通報]
>>63返信
>バカ向けの思考停止のスポーツw
あなた、以前別トピで非難されてた人かな?
>>80>野球は障害者向けの思考停止スポーツだもんw こういう下衆な発言するから野... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-4
-
239. 匿名 2025/05/13(火) 11:00:22 [通報]
>>15返信
集団で駆け寄っても何もできないだろうし、プラカード女子が1番手前だから倒れてるのが他のスタッフから見えやすいと思うからスタッフの救護を待ってたのかもしれないし、その場にいたわけじゃないから詳しい事情はわからないよ
+67
-6
-
240. 匿名 2025/05/13(火) 11:00:50 [通報]
>>59返信
これデマだって判明したのにまだ信じてる情弱がいるんだ
女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とはgirlschannel.net女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは インターネットテレビ局「ABEMA」は、報道番組「ABEMA Prime」の1月20日の放送で、Xにこんな投稿をした男性を取材した。男性はAEDを使用して女性の命を救った後、強制わい...
+32
-9
-
241. 匿名 2025/05/13(火) 11:01:57 [通報]
>>111返信
試合中だからだろwアホかww+8
-4
-
242. 匿名 2025/05/13(火) 11:02:16 [通報]
小さい頃から運動会などの予行練習で列に並んだら必ず「動くな!」って怒鳴る先生がいたからやろ…刷り込みってあるよ返信+3
-1
-
243. 匿名 2025/05/13(火) 11:02:30 [通報]
>>8返信
>>146見るとわかるんだけど
よりによって主将副将が旗持ってる学校なんだよね
旗投げ出して駆け寄ったら美談だけど
動くな汚すなって散々言われてるだろうから高校生じゃ咄嗟に動けないのもわかる+102
-17
-
244. 匿名 2025/05/13(火) 11:03:20 [通報]
>>141返信
メディアが韓国の留学生をやたら持ち上げたせいで、日本下げに利用してる人がちらほらいるけど、実は日本人も助けてたと後から聞いたわ
何故正しく報道しないのかしらね?+5
-0
-
245. 匿名 2025/05/13(火) 11:03:41 [通報]
>>220返信
確か改札すぐの階段前って言ってたから普通なら視界には入る場所だと思った。
倒れてる横をたくさんの人が通って行って、駅員さんが来るまで全員素通りだって。
駅員さんに伝えてくれた人はいたんだろうけど+3
-1
-
246. 匿名 2025/05/13(火) 11:04:10 [通報]
>>202返信
意識ありそうなら大丈夫かなって思ってしまう
私も貧血で倒れそうになったりするけど少しするとマシになるから大騒ぎにならない方がありがたい、声かけられても大丈夫ですって言うだけだと思う
でも、みんなに囲まれ助けられたいって人もいるみたいだし難しいわね+3
-2
-
247. 匿名 2025/05/13(火) 11:05:20 [通報]
>>240返信
>>234は?+3
-6
-
248. 匿名 2025/05/13(火) 11:05:32 [通報]
>>18返信
それ思う
開始のサイレンも、丸坊主の髪型も、揃った行進も、まさに学徒出陣だよね+16
-11
-
249. 匿名 2025/05/13(火) 11:05:53 [通報]
>>26返信
あの手の女の子見ると微妙な気持ちになる
運動部のマネージャーやる女子もだけど。
本人達は嬉しそうだけど、なんか同じ女性として情けない感じ+48
-66
-
250. 匿名 2025/05/13(火) 11:06:05 [通報]
>>238返信
横
うわあ、、、
障がいをもった方全般を揶揄する発言を平気でするなんて、野球アンチは人間として最低
ドン引き+4
-1
-
251. 匿名 2025/05/13(火) 11:06:38 [通報]
サンダーバード号の事件を思い出した。電車の中で二十歳くらいの女性の隣に男が座った。「俺はヤクザだ」「逃げると〇す」などと脅し痴漢。異様な雰囲気に車掌が男に声をかけるも、暴言を吐かれ車掌は撤退。近くにいた乗客も「何をジロジロ見ているんだ」などと怒鳴られ通報もできなかった。とうとう男は女性を連れてにトイレに向かい始めた。異常事態だとその車両にいた40人は気づいていたはずだが、全員スルー。誰にも助けてもらえず女性はトイレで暴行されたっていう胸糞事件。返信+11
-3
-
252. 匿名 2025/05/13(火) 11:06:40 [通報]
>>217返信
おばさんは女子高校生の子供いる人も多いし自分も女子高校生だった経験もあるじゃん
爺さんなんて欠片も関係ないのに何で出しゃばったん?+4
-15
-
253. 匿名 2025/05/13(火) 11:06:43 [通報]
>>174返信
これ今思い出してもくそ気持ち悪いわ。何がスポーツマンシップだよ。変態ばっかり。+59
-10
-
254. 匿名 2025/05/13(火) 11:07:37 [通報]
>>229返信
人が倒れているのに…救助する判断するのが難しいのか。
なるほどそれは危険だ。+53
-7
-
255. 匿名 2025/05/13(火) 11:07:41 [通報]
>>5返信
何をしたらいいのかわからないんだよね
意識あるかとか確認した方がいいのか、AEDや心臓マッサージしていいのか、実はしちゃいけない状況とかだったらどうしようとか
とりあえず119して指示仰げばいいかな?
+33
-2
-
256. 匿名 2025/05/13(火) 11:07:42 [通報]
>>248返信
「揃った行進」ってそんなにおかしい?
私の住んでるところのバレーボールのインターハイの地方予選の開会式も甲子園と同じ方式だけど+8
-6
-
257. 匿名 2025/05/13(火) 11:07:46 [通報]
>>2返信
いや、普通に同じ組織のメンバーが倒れてたら声かける。それもできないって異常だよ。+65
-4
-
258. 匿名 2025/05/13(火) 11:08:23 [通報]
>>230返信
善きサマリア人の法は日本じゃ通用しない。+5
-2
-
259. 匿名 2025/05/13(火) 11:08:33 [通報]
野球選手って大人になってから乱○パーティーとかしてるイメージしかない。返信+5
-8
-
260. 匿名 2025/05/13(火) 11:09:06 [通報]
対戦同士で冷却スプレーや水あげたりし合ってるのは絶賛されるけど、本質はコレだからな返信+3
-3
-
261. 匿名 2025/05/13(火) 11:09:10 [通報]
>>119返信
そっちだと思うわ。
あとは開会式の方に意識がいってしまって、そういうことは大会スタッフがやるんじゃないかという意識もありそう+18
-1
-
262. 匿名 2025/05/13(火) 11:09:25 [通報]
>>184返信
開会式以外も高校野球は軍国主義の象徴だよ
坊主頭=第二次世界大戦の日本兵
サイレンが鳴る=空襲警報
大差がついてるのにも関わらず最後の打者がヘッドスライディングするのも
戦況が不利の中玉砕覚悟の神風特攻隊を想像させる+2
-10
-
263. 匿名 2025/05/13(火) 11:10:14 [通報]
>>247返信
ひ?+1
-4
-
264. 匿名 2025/05/13(火) 11:10:18 [通報]
>>3返信
若い子含めていまだに男性のサポートしないといけない
プラカードも女性が花を持たせる役目みたいなさ時代錯誤
助けようとする人がいなさすぎて絶望するわ
+15
-37
-
265. 匿名 2025/05/13(火) 11:10:40 [通報]
>>249返信
記念になるし良いやん
息子がこれやりたいって言っても情けなくなる?
+33
-8
-
266. 匿名 2025/05/13(火) 11:10:48 [通報]
すぐこうやって非難するけど、下手に動かしたら危険ということはわかっていても、こういう場合に最低限どういう対処をしていいかわからない。返信
分からない程度の知識しかないから突然のことにすくむという方が正しくない?
何かしら手助けできる知識や経験があって無視する人はさすがに日本人の国民性的に少ないと思うんだけど…
悪意ありすぎだよ+6
-2
-
267. 匿名 2025/05/13(火) 11:10:52 [通報]
>>168返信
間違えた
「卒業式はその間中断されず進行」です+5
-1
-
268. 匿名 2025/05/13(火) 11:10:56 [通報]
>>213返信
嘘か本当かなんて関係ないんだよ。実際テレビで取り上げられるって事はそういうリスクがあるのは事実なわけで。そこまでして他人を助けようとは思わない+8
-11
-
269. 匿名 2025/05/13(火) 11:11:27 [通報]
>>30返信
判例だしなよ
まぁないものは出せないか+20
-3
-
270. 匿名 2025/05/13(火) 11:11:27 [通報]
>>254返信
少なくとも「敵チームだから嫌だ」なんて悪意に塗れた理由ではないと思うよ+17
-1
-
271. 匿名 2025/05/13(火) 11:11:37 [通報]
>>156返信
数少ない女子生徒のためにそこまでやるの…
プラカード男子が持てばいいだけだと思うよ+4
-9
-
272. 匿名 2025/05/13(火) 11:12:10 [通報]
>>264返信
いや、だから、甲子園のプラカード持ってる生徒は、プラカード持つのを望んでしてる子が多いんだってば+21
-7
-
273. 匿名 2025/05/13(火) 11:12:15 [通報]
>>221返信
怖い思いさせてお母さんから離れないようにするしつけ中だったのに、優しくされたんじゃ味しめて勝手にウロウロする癖がいつまでも直らないじゃないですか!って言われたことある。背中に書いて貼っとけば?って思ったし周りを不安にさせてまでやるしつけ方法かなと思った。+22
-2
-
274. 匿名 2025/05/13(火) 11:13:01 [通報]
>>241返信
試合中は助けて
開会式は助けない
意味不明な事言ってんじゃね〜よガルババァ+3
-10
-
275. 匿名 2025/05/13(火) 11:13:05 [通報]
>>268返信
>嘘か本当かなんて関係ないんだよ
いや関係あるわ。報道としていかれてるよ+11
-1
-
276. 匿名 2025/05/13(火) 11:13:34 [通報]
>>158返信
わかるわかる。
あの手のクソフェミに多い。+29
-14
-
277. 匿名 2025/05/13(火) 11:13:59 [通報]
>>228の3つのニュースは、ここ半年くらいのニュースばかりね返信
もっと前も含めれば更に多数あるよ
+8
-1
-
278. 匿名 2025/05/13(火) 11:14:00 [通報]
>>164返信
兵庫は私立王国で公立はゴミだよ
偏差値は高校受験するレベルが低い中学生が母数
だから兵庫の公立高校は偏差値と進学実績が見合っていない+4
-16
-
279. 匿名 2025/05/13(火) 11:14:09 [通報]
>>268返信
せやね。君の世界で一人だけの味方であるママが道で倒れたときは誰も助けないで殺虫剤かけられたゴキみたいに苦しみながら死ぬのをながめてるね+8
-3
-
280. 匿名 2025/05/13(火) 11:14:14 [通報]
>>247返信
親切を装った痴漢って実際いるんだよなー
困ったふりして女性に近付き、善意を向けさせて痴漢するバージョンもな。
信用してもらえないのは過去の痴漢犯罪者たちを恨むべき。+22
-5
-
281. 匿名 2025/05/13(火) 11:14:33 [通報]
>>264返信
あなたの考えがそもそも時代錯誤なことに気がついて。
そして、あなたみたいな人が女性を生きにくくさせてる事にも気がついて。+14
-9
-
282. 匿名 2025/05/13(火) 11:14:41 [通報]
>>277返信
わざわざ取り上げているだけ+1
-5
-
283. 匿名 2025/05/13(火) 11:14:49 [通報]
>>276返信
クソフェミねぇ…w+9
-6
-
284. 匿名 2025/05/13(火) 11:16:01 [通報]
>>251返信
そもそも無賃で乗ってる男放置した車掌が悪いのに乗客のせいになってて災難だわ、この件は+2
-1
-
285. 匿名 2025/05/13(火) 11:16:32 [通報]
>>274返信
いや普通に理屈はわかるけど
わからないのはお前の脳みその代わりにカリカリ梅が入ってる頭だからだろボケ爺+5
-1
-
286. 匿名 2025/05/13(火) 11:17:11 [通報]
誰もい助けないとかある?返信
中学生はまだ判断力が弱いからあれだけど大人は助けに行くでしょ?+1
-2
-
287. 匿名 2025/05/13(火) 11:17:11 [通報]
>>3返信
昔々はプラカード持つ高校が決まっていて、そのためにそこに入学する女子がたくさんおったそうじゃ
とっぴんぱらりのぷぅ+13
-3
-
288. 匿名 2025/05/13(火) 11:17:34 [通報]
野球の犯罪者輩出率と怪我率は高い返信+3
-4
-
289. 匿名 2025/05/13(火) 11:18:25 [通報]
>>225返信
しょせん中学受験できなかった落ちこぼれだけどな。+2
-14
-
290. 匿名 2025/05/13(火) 11:19:04 [通報]
>>282返信
警察から感謝状貰ったりしてるのに、そんな訳ないでしょ
他者の善行にケチつけるあなたがおかしい+3
-2
-
291. 匿名 2025/05/13(火) 11:19:37 [通報]
怖い怖い返信
日本人のロボット化が深刻すぎる
考える力もないのか
普通、命優先でしょ+1
-6
-
292. 匿名 2025/05/13(火) 11:20:07 [通報]
真夏の暑い時間の甲子園は変更しようよ返信
甲子園の由来を知らないけど終戦のサイレンに寄せて野球の試合を組んでるのかなな+2
-2
-
293. 匿名 2025/05/13(火) 11:20:14 [通報]
>>5返信
本能的?に身体が動くな。「大丈夫ですか?」とか言葉も出てくる。なんだろうね。+65
-2
-
294. 匿名 2025/05/13(火) 11:20:41 [通報]
>>4返信
あたおかなミサンドリーのフェミニストがこの考えを広めているから。+49
-26
-
295. 匿名 2025/05/13(火) 11:20:41 [通報]
>>1返信
20年くらい前の中国化してるんだよ
子供が轢かれても知らんぷりの中国のあの頃に日本はなってる
元から意地が悪いから余計尚更拍車掛かってる
そこからしたら嫌う老人とか中年は人助けって染み付いてるけど
冷たくされるなら知らないでーすってそりゃなるよねって
良くなる道がない+4
-4
-
296. 匿名 2025/05/13(火) 11:20:43 [通報]
日本は平和すぎるから、普通にそこいらで寝てる人もいるしね返信
声かけると大抵酔っぱらいです+2
-0
-
297. 匿名 2025/05/13(火) 11:21:15 [通報]
動画見たけどプラカード女子が倒れた時に10秒くらい後には選手じゃないけど救護に入ってたよ返信
一度起こしてふらついていたまた倒れて後ろから他の助っ人らしい人達が来て抱えられて変わりのプラカード女子が来て変わっていた
ずっと放置してたわけでもないし倒れた時即座に動かなかった事を批判してるけど、周囲にいた女子や選手が無関心ではなかったと思うけどな+6
-0
-
298. 匿名 2025/05/13(火) 11:22:21 [通報]
年々温暖化で気温が高くなってるから夏の甲子園はいつか死者が出ると思う返信
高校生が亡くなってから変更するのでは命を軽んじてるわ+3
-1
-
299. 匿名 2025/05/13(火) 11:22:40 [通報]
>>294返信
あたおかって言葉使う人間がまともとは思えないけど…+4
-18
-
300. 匿名 2025/05/13(火) 11:22:53 [通報]
>>297返信
そうなんだ救急隊員来るまで放置してたみたいな記事だから、そんなだと思ってたわ+7
-0
-
301. 匿名 2025/05/13(火) 11:22:57 [通報]
>>288返信
サッカーなんて、ここ最近の逮捕ニュース事件で
・川崎の事件
・一宮女性の死体遺棄事件
・西成小学生に車突っ込み事件
・江田島ウサギ蹴り殺し事件
全て週刊誌やニュース記事で「犯人の男は学生時代はサッカーをやっていたサッカー少年だった」て書かれてたよ+6
-1
-
302. 匿名 2025/05/13(火) 11:23:19 [通報]
西宮高校持ち上げている人いるけどあの辺は中流以上の家庭の子の多くが中学受験で抜けるから地元の公立高校に通う層のレベルが低いんだよ返信
だから偏差値70なのに微妙な国立や私大に行く子が異様に多い
関関同立予備校
上位の進学先で須磨高校に負けている+2
-3
-
303. 匿名 2025/05/13(火) 11:23:21 [通報]
>>289返信
中学受験なんて経済状況によっても違うし落ちこぼれではない+10
-1
-
304. 匿名 2025/05/13(火) 11:24:07 [通報]
>>301返信
野球のほうが酷い
そもそもここは野球のトピ
サッカーはトピ違いだよ+1
-9
-
305. 匿名 2025/05/13(火) 11:24:16 [通報]
>>262返信
「こじつけ」ばっかで説得力に欠ける・・・+9
-1
-
306. 匿名 2025/05/13(火) 11:24:49 [通報]
>>9返信
中国は日本以上に善意が裏目に出てしまうから。
中国のスーパーの防犯カメラで明らかに脳梗塞のような倒れ方をした中年男性に誰も手を貸したり警察や救急車を呼ぶような素振りがなかった。
中国人の弁護士の友人もプライベートで外を歩いている時に疑わしい救助要請には応じないと言ってたなぁ。それぐらい疑心暗鬼らしい。+46
-4
-
307. 匿名 2025/05/13(火) 11:25:31 [通報]
>>303返信
だから経済状況の微妙な家庭の子が公立へ
大学合格実績調べてみなよ
偏差値に見合っていないから+3
-5
-
308. 匿名 2025/05/13(火) 11:26:01 [通報]
>>22返信
っていうか[開会式で誰か倒れたとしても動くな]って言われてるって感じの大会時の決まり事みたいなものがあるらしい(何かで見た)
大人が助けに行くから高校生は動いてはダメってことらしい。+34
-2
-
309. 匿名 2025/05/13(火) 11:27:06 [通報]
マニュアル通りにしかできない人が増えたんじゃない?返信
イレギュラーな事が起きた時に何を優先すべきか判断できない人
多くなった気がする
+1
-2
-
310. 匿名 2025/05/13(火) 11:27:11 [通報]
>>36返信
ガル運営ってこういう日本は遅れてる・劣ってるみたいなトピ好きだよね
わざと立ててるのかな+30
-0
-
311. 匿名 2025/05/13(火) 11:27:13 [通報]
>>146返信
前の女の子たちが見ないとか狼狽えたりしてないのがちょっと怖い。
真っ直ぐ前を見て立つ!!って言われてるんだろうけど・・・。+105
-6
-
312. 匿名 2025/05/13(火) 11:27:37 [通報]
>>139返信
これも大いにあると思う
私も、同じ立場なら「医療従事者でもない自分が勝手に救護していいのかな?たぶん救護班とかが来るからそういう人に任せた方がいいんじゃないかな?」て思うわ+9
-2
-
313. 匿名 2025/05/13(火) 11:28:18 [通報]
>>249返信
ブスなフェミニストぽく聞こえちゃうから言わんほうがいい+49
-12
-
314. 匿名 2025/05/13(火) 11:28:39 [通報]
>>307返信
偏差値高いのってグローバルサイエンスでしょ?
そこは良い大学行ってるみたいだよ+7
-2
-
315. 匿名 2025/05/13(火) 11:28:49 [通報]
お茶してた時まさにそうだったな。返信
女性が急に意識失ってグラス割れて出血してるのにカフェの店員さん達見て見ぬふり。
私と知らないギャルママとギャルパパが介抱したけど、正直見て見ぬ振りはないだろうと思った。何も起こってないかのような顔してた。正常性バイアスみたいなものなのかな。
せめてイオンの救護室には連絡してくれよって思ってたらギャルが店員さんに指示飛ばしてくれて助かったよ
+6
-0
-
316. 匿名 2025/05/13(火) 11:29:03 [通報]
>>6返信
司法になんかヘンなのがたくさん入り込んでるのか?とすら思う+89
-2
-
317. 匿名 2025/05/13(火) 11:29:27 [通報]
女性助けて痴漢呼ばわりされる現代だから助けない。返信
過剰なフェミニズムによる障害。しかたない。+4
-4
-
318. 匿名 2025/05/13(火) 11:29:35 [通報]
高校生男子でも 同級生助けたら痴漢になるの??返信+1
-0
-
319. 匿名 2025/05/13(火) 11:30:26 [通報]
>>314返信
あのさ西宮は旧帝一工がたったの数人なんだよ
グローバルサイエンスは定員数名なの?w
生徒数比でも須磨にボロ負けだよ?+5
-5
-
320. 匿名 2025/05/13(火) 11:30:50 [通報]
避難訓練とかは結構な頻度でするけど、人が倒れた場合って訓練しないもんなぁ返信
体を動かしていいのか、どうしていいか分からないとか、びっくりして固まってしまったとかあるしさ+3
-1
-
321. 匿名 2025/05/13(火) 11:31:03 [通報]
>>315返信
多分内心 むっちゃドキドキしてると思うよw
店員さんや周りの人 びっくりしすぎ&かっこばっかつけているからだろねw+3
-0
-
322. 匿名 2025/05/13(火) 11:31:26 [通報]
>>9返信
ガルで言われたけど、都会の人が困っている人を助けないのはむしろ親切でやってるって
「困っています、助けて」と言ってくれたら喜んで助けるのにーと言われ、それに大量プラスの同意リプがついてた
+5
-12
-
323. 匿名 2025/05/13(火) 11:33:04 [通報]
>>183返信
え…何が嬉しいんだろう?
自分の力で甲子園出るわけでもないのに謎+13
-27
-
324. 匿名 2025/05/13(火) 11:33:15 [通報]
これ緊張するだろうし、何時間も待たされそうだよね 貧血かなかわいそう( ; ;返信
+2
-1
-
325. 匿名 2025/05/13(火) 11:33:59 [通報]
>>1返信
赤の他人助けるためにリスク負うのに躊躇するのは分かるな…子供の頃はもっと心広かったけど
人間の嫌な面色々見て他人が嫌になったから今はそんなことする気ない+3
-1
-
326. 匿名 2025/05/13(火) 11:34:24 [通報]
>>4返信
周りの自称フェミニストが
「痴漢だ〜、暴漢だ〜」
と騒ぎ立て画像や動画撮りだし
終いは加工して世の中に拡散するからね+47
-31
-
327. 匿名 2025/05/13(火) 11:34:49 [通報]
>>183返信
兵庫の高校受験で68だと低いよ
国立大学は厳しい+4
-28
-
328. 匿名 2025/05/13(火) 11:34:51 [通報]
>>164返信
横
そうなんや!知らんかったー+6
-2
-
329. 匿名 2025/05/13(火) 11:35:36 [通報]
>>328返信
大学合格実績で検索だな
ガッカリするよw+2
-2
-
330. 匿名 2025/05/13(火) 11:35:38 [通報]
>>319返信
何で勝手に須磨と比較してるん?+6
-1
-
331. 匿名 2025/05/13(火) 11:35:48 [通報]
私、道端でてんかんで倒れた人助けたけど返信
後から、周りの人も助けてくれたよ。
1人動くと周りも動き出すんだよね。+4
-0
-
332. 匿名 2025/05/13(火) 11:36:28 [通報]
さっきから西宮高校に親でも殺された?って感じの人沸いてて草返信+5
-1
-
333. 匿名 2025/05/13(火) 11:36:34 [通報]
>>330返信
比較対象にちょうど良いからね+1
-3
-
334. 匿名 2025/05/13(火) 11:38:33 [通報]
>>155返信
病気になっても自己責任
交通事故にあっても自己責任
無差別事件にあっても自己責任
これが今の日本だよ
+23
-3
-
335. 匿名 2025/05/13(火) 11:38:37 [通報]
>>1返信
トピに全然関係ないけどさ、このトピ内の投稿展開は既視感ありまくりなんだよね
野球叩きコメ多数
トピ違いの学歴談義も多数(高校偏差値とか)
たぶん、野球ネガティブトピの常連のサッカーファン(野球嫌い)の投稿者がこのトピにきてるんじゃないかな?
野球叩きと学歴話が大好きなサッカーファンが別トピに頻繁に出没してる
(まだブロック機能使ってないけど、>>63と>>115と>>278と>>302は同一人物では?)
↓参照やはりな>>58の「戦争でも起きたかのような」というフレーズ+野球叩きコメで既視... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+5
-2
-
336. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:10 [通報]
>>36返信
マネージャーみたいな女が嫌いなガル民と、昨今の男女平等において女性に負けてる弱者男性が一緒に女子高生を叩けるからだよ!
ついでに男嫌いのフェミみたいな人は男子高校生も叩けるからね!
急上昇トピだよ!+8
-0
-
337. 匿名 2025/05/13(火) 11:40:10 [通報]
>>335返信
またあんたか+1
-1
-
338. 匿名 2025/05/13(火) 11:40:17 [通報]
>>4返信
女嫌いが理由つけてヘタレなのを言い訳にしてるだけだろ、だっせぇわ
まともなやつなら救急車呼ぶなりするわ
+31
-50
-
339. 匿名 2025/05/13(火) 11:40:35 [通報]
開会式はあれだけ多くの生徒が並んでいるのだから返信
状況が見てわかる(何が起きたのか見える)子はそんなに多くなかったのでは?
基本は正面を向いているし、暗黙の了解なのかルールなのか
一応開会式などの場では直立不動を教えられているだろうし、
見えてもまずは戸惑うと思う。
変に動いてせっかくここまで来たのにチーム責任を問われても困るし、
頭の中にいろんな考えが巡って体が動かないのかな。
私もきっと一瞬えっ、どうしたらいい?ってなると思う。
だれか大人の助けを呼ぶにも、誰に声を掛けたらいいのか
あんな場面じゃ私も動ける自身ないな。
それより、倒れた子の姿を部分削除もせず加工もせず、わざわざズームアップして
ネットに載せてしまう方が人として問題あると思う。+5
-1
-
340. 匿名 2025/05/13(火) 11:41:33 [通報]
>>240返信
デマなのは被害届の受理だけで、助けた人は女性の身内に散々脅されたんじゃなかった?
0か100かで全てが無かった事にするのもね
+4
-14
-
341. 匿名 2025/05/13(火) 11:42:16 [通報]
>>8返信
子供の頃から、こういう教育を受けてきたよね。
津波が来るのにグラウンドで先生の判断を待っていて流された子供達いたよね。
あの津波が来なくて、もし自分の判断で避難していたら、後で何と叱られただろうと思うよ。+22
-3
-
342. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:37 [通報]
>>300返信
式典の最中で統制が取られていて即座に動ける判断ができなかったのかもしれないし
でも対応は早かったと思うな救護されてるし、別のプラカード女子にすぐ変わったというのも救護マニュアルがあるんじゃないかな
別の話になるけど子供が学校の授業中に倒れた事があっで担任から後で聞いたけど、同級生たちが協力して素早く担架持ってきて保健室に運んでくれたそう
その時の同級生に感謝してる+6
-0
-
343. 匿名 2025/05/13(火) 11:45:40 [通報]
>>342返信
マニュアル通りの行動しかできないのが野球の特徴
サッカーやバスケと比べて自己判断の機会が少ない+2
-5
-
344. 匿名 2025/05/13(火) 11:46:11 [通報]
なんちゃってフェミのせいで返信
日本全体息苦しくなってる+2
-2
-
345. 匿名 2025/05/13(火) 11:47:03 [通報]
>>302返信
やっぱ、あなた>>335のリンク先で糾弾されてるサッカーファンじゃない?
そのサッカーファンは3月にあった大阪公立高校トピ、センバツ甲子園決勝戦実況トピでも公立高校サゲの投稿してたし
言動が>>302に瓜二つ+1
-1
-
346. 匿名 2025/05/13(火) 11:47:04 [通報]
>>14返信
なる!
目の前で轢かれた小学生を助けた事がある
(たまたま駐車場に車を停めたところだった)
運転手はおばさんで100メートル先くらいにゆーっくり車を停めて車から出てこないから、私の子供達に車から出ないように言って聞かせてから飛び出して救助した
おばさん、道路に蹲ってる子の救助より先に警察に電話してた
で安全な場所に救助した私に「ビックリしましたー急にこんな事になってー」って言い訳してきた
翌日身体のあちこちが痛かったよ
出来るだけ怪我した子を動かさないように抱いて移動したからだと思う
人助けはしんどいよね
+57
-3
-
347. 匿名 2025/05/13(火) 11:47:19 [通報]
>>272返信
ヨコ
本人が望んでいるとか望んでないとか関係ない。そういう風潮が迷惑。
男がそういうもんだ女って、と勝手に思い込んで、雑用とか花の役目とか、平気で投げてくるから。+6
-15
-
348. 匿名 2025/05/13(火) 11:47:19 [通報]
>>1返信
中国・2歳児ひき逃げ事故 背景にある「助けてはいけない」風潮~中国の素顔(53):|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュースwww.data-max.co.jpNetIBNEWS(ネットアイビーニュース)九州、福岡の中小企業をサポートする。企業経営・企業間取引に必須なビジネスニュース、 政治・社会ニュースを配信
+2
-0
-
349. 匿名 2025/05/13(火) 11:48:32 [通報]
>>210返信
そんなもんただのロボット。
戦時中の兵隊と一緒。
助けなかった側も人間として扱われずに殺される運命。+6
-0
-
350. 匿名 2025/05/13(火) 11:48:34 [通報]
>>44返信
男の子もプラカードを持てるんだけど、女の子が持った方が、野球部男子たちが盛り上がるらしいよ
怒られるかもしれないけど、気持ちはわかるわ+22
-27
-
351. 匿名 2025/05/13(火) 11:50:22 [通報]
>>343返信
救護マニュアルがあるのではないかと言ったのは運営スタッフ側の事だよ?
あなたのコメントは野球部員を叩きたいだけでしょ
+6
-1
-
352. 匿名 2025/05/13(火) 11:50:30 [通報]
>>350返信
女は男を喜ばせる慰安婦ではないよ+22
-13
-
353. 匿名 2025/05/13(火) 11:51:05 [通報]
>>338返信
男嫌いの人達が、騒ぎ立ててるから迷惑してるの解らないのが○○フェミのマインドよね
だからダチョウって言われるのよ+20
-14
-
354. 匿名 2025/05/13(火) 11:51:35 [通報]
>>158返信
ガルちゃんはそんな人ばっかりよね
+25
-5
-
355. 匿名 2025/05/13(火) 11:53:06 [通報]
>>88>>238>>335返信
うっかり「俺」と素の一人称が出てしまってガル男とバレた、野球アンチのサッカーファン
もこのトピに来てそう
こいつね>>694ラグビーをメジャーなんて思った事ないわなんの話?俺ラグビーの話なんか最初... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-1
-
356. 匿名 2025/05/13(火) 11:53:23 [通報]
うずくまってる女の人を介抱しようとしたおじさんが逮捕とかニュースでやってたから男の人は何もできなくなってるんじゃないの返信+10
-3
-
357. 匿名 2025/05/13(火) 11:53:39 [通報]
>>4返信
テレビでも放映されてる衆人環視の中でそんなことあるわけないじゃん…>痴漢扱い
大相撲で倒れたおっさんを人命救助に行った女性が「降りてくださーい」ってアナウンスされたことはあったけどさ+39
-12
-
358. 匿名 2025/05/13(火) 11:54:05 [通報]
>>340返信
確かそう
その時に女性の身内だか友人だかが「警察に被害届云々」みたいなことをいって助けた人が震え上がったんだよ
全部がデマじゃない
そういう訳わからん人もいるって話
+7
-9
-
359. 匿名 2025/05/13(火) 11:57:18 [通報]
>>14返信
私は行く。でもたくさんいればいるほど誰か行くとみんな思うから行かない心理がある。名前ついてる忘れたけど+47
-2
-
360. 匿名 2025/05/13(火) 11:57:24 [通報]
>>357返信
いや本当に。でももうこういう人たちは別に放っておけばいいよね冤罪冤罪ハニトラハニトラいいながら死んでいくんでしょう。+14
-4
-
361. 匿名 2025/05/13(火) 11:57:34 [通報]
>>351返信
>>343は5chから流れてきた野球アンチのガル男(5chのはガルちゃんをもはるかに上回る重度野球アンチ多いです)の可能性が非常に高い
何を言っても無駄+6
-0
-
362. 匿名 2025/05/13(火) 11:58:03 [通報]
>>15返信
それか上官の命令にだけ従う軍隊みたいだよね+24
-11
-
363. 匿名 2025/05/13(火) 11:58:35 [通報]
>>351返信
そのマニュアルを越えて行動できるのが他競技の選手たち+1
-5
-
364. 匿名 2025/05/13(火) 11:59:20 [通報]
>>261返信
>そういうことは大会スタッフがやるんじゃないかという意識
「意識」というか実際そうじゃない?
現にすぐにスタッフが救護に駆けつけてきてくれてるし+11
-0
-
365. 匿名 2025/05/13(火) 11:59:48 [通報]
陸上の大きな大会に息子が出るから見に行ったんだけど、すごく気温が低くて寒い日で、走ってて途中で肉離れかアキレス腱切れたのかゴール手前で倒れて「あーあー」って痛くて大声で叫んでる子がいるのにしばらく誰も助けなかったんだよね、他のレーンはゴールしてるから横切っても問題ないのに返信
自分の息子だったらと思うと腹立たしかったわ+3
-2
-
366. 匿名 2025/05/13(火) 12:00:04 [通報]
>>362返信
まさにアメフトや野球選手たち
そんなアメフトが大人気のアメリカの国民は頭がおかしいよ
野球はまぁ面白いと思うことはあるけどアメフトの面白さが全くわからない+5
-1
-
367. 匿名 2025/05/13(火) 12:01:19 [通報]
>>353返信
そもそもそんなこと言ってるの極一部なのにわざわざ見つけるあたり興味津々なんじゃないの?w
傍から見ればどっちもどっちだわ
向こうが騒ぎ立てて〜って言い張ってるけど、単細胞のバカ同士が喚いてるようにしか見えんわ+6
-11
-
368. 匿名 2025/05/13(火) 12:01:47 [通報]
>>7返信
そうなると異性しかいない場面では誰も介抱しなくなる+30
-3
-
369. 匿名 2025/05/13(火) 12:03:28 [通報]
>>159返信
横
検索してみたら「熱中症のような症状だったが回復した」と2017年のニュースがあったよ
同じ件だと思うから、亡くなっていないと思うんだけど…+7
-0
-
370. 匿名 2025/05/13(火) 12:05:35 [通報]
>>335返信
その人、たぶん↓のトピにも来てるよ。同様に、「野球叩き+サッカー上げ+トピ違いの学歴話」大好きな人がいるし佐々木朗希、明らかな球速低下『並の投手』に、キャリア初の中5日で屈辱の三振ゼロ…番記者は「カットボールなど必要」と指摘、タフさ問われる1年にgirlschannel.net佐々木朗希、明らかな球速低下『並の投手』に、キャリア初の中5日で屈辱の三振ゼロ…番記者は「カットボールなど必要」と指摘、タフさ問われる1年に ドジャースの佐々木朗希投手が、ロッテ時代も含めてプロ入り初の中5日で先発し、4イニング3分の0で61球を投げ、5安...
+4
-0
-
371. 匿名 2025/05/13(火) 12:06:38 [通報]
>>1返信
これは正常性バイアスとか
同調性バイアスってやつでしょ
誰も動かないから自分も動かない
っていうのは災害時などに
逃げ遅れるなど危険な心理状態
えっ?誰も動かない?
倒れてるどうしよう?
と一瞬思っても
動けるようにならないとね
+6
-0
-
372. 匿名 2025/05/13(火) 12:06:46 [通報]
>>3返信
プラカード持ちをやりたくて西宮高校入る子もいるくらいなんだから別に良いじゃん+59
-8
-
373. 匿名 2025/05/13(火) 12:07:33 [通報]
30年以上前だけど、父親が道で倒れたおばあさん助けたら、返信
この人がぶつかってきたと言われた。
近所の人も集まってきて救急車呼ばれて、言い分も聞いてもらえず大変な目にあった。
親切が仇になったと、年取ってからもずっと愚痴ってた。+5
-1
-
374. 匿名 2025/05/13(火) 12:07:37 [通報]
>>311返信
事前に言われてるとおりにしなきゃいけない、余計なことしないほうがいいと思ってる子は多い印象あるよ
今の若い子たち
内申点の弊害なのかなあと思ってる+44
-2
-
375. 匿名 2025/05/13(火) 12:08:18 [通報]
倒れたの女の子でしょ?返信
そりゃみんな触らん神に祟りなしだよスルーするに決まってる
フェミニストの功績
男だったら周りの男連中がすぐに動くよ+4
-4
-
376. 匿名 2025/05/13(火) 12:08:31 [通報]
>>304返信
>そもそもここは野球のトピ
>サッカーはトピ違いだよ
横
>>335の他に、↑も既視感あるな…>>58それでもサッカーじゃ対策しているので今は野球の話だからサッカーの話幅違いだよ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-0
-
377. 匿名 2025/05/13(火) 12:09:19 [通報]
>>4返信
特にAEDは服を脱がせなきゃ行けないし女が対応しても男の目の前で服脱がされたとかギャーギャー騒がれたら面倒だし+26
-17
-
378. 匿名 2025/05/13(火) 12:10:53 [通報]
>>4返信
っていうのもあるし、
今TikTokとかでそういうようなドッキリも沢山ほんと沢山出回ってるから、
本気で倒れたと認識できないかも。+1
-13
-
379. 匿名 2025/05/13(火) 12:10:56 [通報]
>>365返信
ああいうのって助けた時点で失格か棄権になるから本当に助けが必要なのか判断難しいってきいた
マラソンとかでもあるよね+3
-1
-
380. 匿名 2025/05/13(火) 12:11:45 [通報]
>>372返信
それで関関同立か
うちの娘ならそんなことどうでもいいから長田を目指せと頭叩くわ+4
-16
-
381. 匿名 2025/05/13(火) 12:12:02 [通報]
>>311返信
でもそれならプラカード持ってる左右の女の子たちが動いてもよくない???+43
-1
-
382. 匿名 2025/05/13(火) 12:13:32 [通報]
>>3返信
プラカードも男子だったら、フェミがまた男子ばっかりと言うだろう+31
-11
-
383. 匿名 2025/05/13(火) 12:14:29 [通報]
>>249返信
マネージャーって過酷らしいよ+9
-2
-
384. 匿名 2025/05/13(火) 12:14:40 [通報]
>>335返信
しかも、高校偏差値とかに詳しいのも、リンク先は大阪の高校、このトピは兵庫の高校と、どちらも近畿
同じ人が書いてるっぽいね+2
-0
-
385. 匿名 2025/05/13(火) 12:15:13 [通報]
>>38返信
サリンとか思ったのかね?
電車で人が刺されたりしてもみんな逃げて行くし巻き込まれたくないって気持ちの方が大きいのかも
前に車が人を轢いた事故を目撃したんだけど見てただろう対向車も周りにいた人もいなくなる人が結構いた+10
-1
-
386. 匿名 2025/05/13(火) 12:15:57 [通報]
>>35返信
自分の友人知人が、善人ぶっているという言いがかりをつけられていたら、この人はそんな人じゃないよと味方になってあげたらいいんじゃない?+10
-1
-
387. 匿名 2025/05/13(火) 12:16:39 [通報]
>>229返信
そうかな?
いくら動くな声出すなと言われていようが、人が急に倒れるなんて緊急事態なんだからプラカードなんて放り投げてすぐに駆け寄るけどね。
自分が男の子だったとしても列から離れて助けようとするわ。
どう考えても誰も動かないこの状況の方が恐怖でしかない…
まぁ私の場合はだけど+38
-8
-
388. 匿名 2025/05/13(火) 12:18:09 [通報]
>>387返信
横のプラカード持ってる女の子が動いてもよくない?+25
-1
-
389. 匿名 2025/05/13(火) 12:18:18 [通報]
>>30返信
これはデマでしたけどね。+24
-5
-
390. 匿名 2025/05/13(火) 12:18:42 [通報]
>>4返信
そのうち日本女性は世界から危険物取扱注意表記されるんじゃない?すぐ電車とかでもすぐ痴漢とか騒ぐみたいだから+32
-26
-
391. 匿名 2025/05/13(火) 12:18:52 [通報]
>>115返信
アンタが火付けに来てるじゃんか
スルーすればいいのにw+5
-0
-
392. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:08 [通報]
>>297さんの書いてるようなのも>>1の記事は考慮に入れてるのかな?返信+5
-0
-
393. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:54 [通報]
中国みたい返信+2
-1
-
394. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:37 [通報]
>>33返信
パニックになるならまだマシ。
関わらないように見て見ぬ振りをする若者が増えている。
近くで人が倒れても誰かがやるだろうと自分は無視。
知らない人と関わろうとしない。
お年寄りがいても席を譲らない。
「お節介」が、悪という風潮から、だったら何もしない方が安全。そういう思考の人間が増えたんだろう。
+12
-2
-
395. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:46 [通報]
日本人の民度返信
見て見ぬふり
臭いものには蓋
自称礼儀正しい笑
自称謙虚笑
どうしようもない民族+1
-6
-
396. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:40 [通報]
>>304返信
横
いえ、>>1の記事を見ても分かるように、ここは「野球のトピ」ではなく「現代の日本の風潮」「集団意識』がテーマのトピです+3
-1
-
397. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:52 [通報]
>>4返信
これ最近言う男性多いけど言い訳にしか聞こえないわ
別に直接触れなくても声かけたり救急車呼ぶことはできるやん
正直にどうしていいかわからないと言う方がマシ+42
-49
-
398. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:53 [通報]
>>2返信
私動いちゃう派
接客やってたらお客さんの動向見たりするし助けなきゃいけないから
仕事じゃなくてもチャージとかで困ってるお客さんいたら口だしちゃう
けど心臓発作とかだと救急に連絡するしかないかも
やり方わからない+42
-2
-
399. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:56 [通報]
同性ではないと、今だと下手に助けにいけないというのもある気がする返信+1
-2
-
400. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:14 [通報]
>>18返信
まあ主催している高野連も反社会的勢力+軍隊みたいな組織ですし、同じく主催している日本一信頼出来ない反日極左のアカヒ新聞も、第二次世界大戦中に「欲しがりません勝つまでは」「一億進め火の玉だ」と煽って、日本人を戦争に駆り立てていたきな臭くて反動的な新聞社ですから…+13
-1
-
401. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:40 [通報]
>>356返信
世間自体を自分たちで悪くしてる世でもあるわな
例えば(ホントに変な意味もなく)ジジババが公園で何気なくベンチで
子供に話かけても不審者通報!みたいなムーブもあるような世だし。
結局、自分たちで最近の常識よ!ってドヤ顔して良しとしてる事が
思わぬ形で自分たちに返ってくるってだけの話ね。
普段誰かを助けないから助けてもらえないってだけ。
助けてもらえない時だけ人は騒ぐの。
+3
-1
-
402. 匿名 2025/05/13(火) 12:24:46 [通報]
これからもどんどん女性は見捨てられるよ返信
リスクを恐れて男性は助けないし、そもそも女性も女性を信じてないから助けない
フェミニストが原因だけど、そもそも状況がそこまで差し迫るまで傍観もしくはフェミを利用し続けた女性全体が悪い+3
-3
-
403. 匿名 2025/05/13(火) 12:24:56 [通報]
>>22返信
高校生なのにその程度の判断も出来ないの?+15
-10
-
404. 匿名 2025/05/13(火) 12:24:56 [通報]
誰かがやってくれるだろう返信+1
-0
-
405. 匿名 2025/05/13(火) 12:24:57 [通報]
素人が下手に触って動かすのも怖いというのはある。倒れてる人を見たら、声は掛けるけど絶対に触らないな返信+4
-0
-
406. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:49 [通報]
>>59返信
それは中国人だろうが+5
-4
-
407. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:55 [通報]
>>18返信
私>>256でも書いたけど、
「揃った行進」ってそんなにおかしい?
私の住んでるところのバレーボールのインターハイの地方予選の開会式も甲子園と同じ方式だけど
+9
-3
-
408. 匿名 2025/05/13(火) 12:26:02 [通報]
>>134返信
でも、その手の親って助けなかったら助けなかったで「うちの娘を見殺しにするつもりか」って言ってキレてきそう。+33
-12
-
409. 匿名 2025/05/13(火) 12:26:18 [通報]
>>6返信
まあ何しろ極左と朝鮮人の巣窟の反日極左集団日弁連が在野法曹の総元締めですし、検察にも反日極左が沢山入り込んでいますからね。+37
-3
-
410. 匿名 2025/05/13(火) 12:27:49 [通報]
>>12返信
以前、新幹線内で刃物で襲われた女性ふたりを助けようとして、殺されてしまった東大卒の男性のことを思い出した。+31
-1
-
411. 匿名 2025/05/13(火) 12:28:04 [通報]
よくxだかスレッズで 最終的に自分が悪になったとしても、困ってる人がいたら助けたい!!って言ってる人がいて、勿論それは個人の自由だからいいんだけど、それを他人に求めないでほしいと思っちゃう…。返信
助けられる人は本当に尊敬するけど、面倒なことにまき込まれたくないよね。。+2
-2
-
412. 匿名 2025/05/13(火) 12:28:27 [通報]
>>389返信
これどうなったんだろう?【続報】体調不良で休んでいた女性の体を触る「介抱しただけ」自ら出頭し容疑否認 札幌市北区girlschannel.net【続報】体調不良で休んでいた女性の体を触る「介抱しただけ」自ら出頭し容疑否認 札幌市北区 報道を見て自分のことだと気が付き、4月7日、警察署へ自ら出頭し逮捕に至りました。 調べに対し、男は「介抱しただけです」などと容疑を否認していて、警察が当時の...
+5
-4
-
413. 匿名 2025/05/13(火) 12:28:38 [通報]
>>18返信
高校野球なんて古き悪しきミリタリズム全開の醜悪な感動ポルノですからね。+12
-3
-
414. 匿名 2025/05/13(火) 12:28:52 [通報]
>>1返信
しょうがないよ
パッと見疲れて寝てるようにしか見えないだろうしね!+1
-4
-
415. 匿名 2025/05/13(火) 12:29:41 [通報]
>>394返信
ついでに。
核家族化が原因で、お年寄りと接する機会がないことで困った人への対応や接し方が分からない。というのも関係していそう。
ネットばかりやることで、コミュ力の低下×核家族化×日本人の性格が影響してるかな。
+7
-2
-
416. 匿名 2025/05/13(火) 12:29:57 [通報]
何もしない方が得というより、動きにくくもなってはいると感じる返信
男性が女性を助けにくいとかはあるだろうし+2
-2
-
417. 匿名 2025/05/13(火) 12:30:08 [通報]
野球っていうのも何か関係してそう返信
サッカーだったら違った気がする+3
-3
-
418. 匿名 2025/05/13(火) 12:30:13 [通報]
>>147返信
たまに同じ中高生でも誰か助けたとかニュースになる子もわりといるから
そのあたりは差がものすごくあるんだと思うよね。
たしかにリアル感喪失してて、「ネタ」「トピック」ぐらいにしか
思えなくて、動画とりだす子もいそう。大人もそうだねw+3
-0
-
419. 匿名 2025/05/13(火) 12:30:52 [通報]
>>363返信
あのね、誰か倒れてみんなで対応するのって一見よく見えるけどなそうではないの
開会式が止まれば時間が長引いて他にも倒れる人が出てくるよ
+4
-1
-
420. 匿名 2025/05/13(火) 12:31:19 [通報]
>>3その考えか気持ち悪い、フェミニスト気持ち悪い返信
+26
-16
-
421. 匿名 2025/05/13(火) 12:31:21 [通報]
開会式だと、選手ではなく誰か助けに行ってくれるとか思えてしまうのも少しはあるかな?返信+1
-1
-
422. 匿名 2025/05/13(火) 12:31:31 [通報]
野球部は先生や先輩の指示に従うだけの無思考な人間が多いだろうからね返信
勝手な行動をとると後で怒られるかもしれないという恐怖もあるかも
つまり北朝鮮みたいなもん+2
-1
-
423. 匿名 2025/05/13(火) 12:31:32 [通報]
>>417返信
そうやって色眼鏡でみる+3
-1
-
424. 匿名 2025/05/13(火) 12:32:26 [通報]
>>407返信
バレーも軍隊的だもんね
全国大会でもいまだに坊主の男子と短髪の女子だらけで気持ち悪いのよ
八王子もそうでしょ+8
-4
-
425. 匿名 2025/05/13(火) 12:32:46 [通報]
>>361返信
ほんとに話が通じないね
+1
-1
-
426. 匿名 2025/05/13(火) 12:32:54 [通報]
>>417返信
野球だけ叩きたい人多いからね
サッカー大会で同様のことがあったとしてここまで非難轟轟になるか疑問+5
-0
-
427. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:22 [通報]
日本と韓国で街で困ってる人がいたらどういう反応するかの検証ドッキリみたいなのをやってるけど、韓国の場合は次から次に人が寄ってきて大勢で助ける。日本の場合は個人で助けるみたいな感じだった。日本人て冷たいですね返信+1
-6
-
428. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:54 [通報]
誰も助けに行かないのとか、学生ではなく誰も動けないものなのかな?返信+2
-0
-
429. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:15 [通報]
開会式というのもあったりしたのかな?勝手に動いて良いのかみたいな返信+2
-1
-
430. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:19 [通報]
>>341返信
私なら勝手に逃げるけど。今のガッコのセンセなんて、真面目に信じちゃいけないの+6
-0
-
431. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:29 [通報]
フェミさんが望んだ世界。しょうがない返信+2
-4
-
432. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:31 [通報]
>>145返信
プラカード持ちしたいがためにその高校を目指すとかいうのもあったらしいよね
結構賢い高校らしくそれが励みになっていたらしい+40
-3
-
433. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:57 [通報]
>>426返信
選手権は冬だから倒れません+2
-2
-
434. 匿名 2025/05/13(火) 12:37:20 [通報]
>>432返信
対して賢くない
大阪桐蔭以下+4
-17
-
435. 匿名 2025/05/13(火) 12:37:21 [通報]
>>204返信
体触んなきゃいいじゃん
甲子園ならスポーツ医とかいるんだろうし呼んでもらえば?
全く何もできないなんてことはないでしょうよ+9
-25
-
436. 匿名 2025/05/13(火) 12:38:18 [通報]
>>209返信
ホントだよね
>>209は何故か勝手に想像で「代弁」みたいに書いてるけどさ+15
-5
-
437. 匿名 2025/05/13(火) 12:40:14 [通報]
>>30返信
これ、アベマの罪状をテレビでも報道したほうがいいよ
ミソジニストとかの差別助長に乗っかっちゃったんだから+30
-1
-
438. 匿名 2025/05/13(火) 12:40:25 [通報]
>>435返信
横
「呼んでもらえば?」も何も、球児が呼ばなくてもスタッフがちゃんと見ていてスタンバイしてるでしょ
実際、すぐに駆けつけてきてるし+21
-3
-
439. 匿名 2025/05/13(火) 12:41:47 [通報]
>>405返信
友人かな、てんかん発作起こした人の頬を叩きまくってたからさすがにそれは止めましたw
そんなことしても数時間はたぶん起きないですよー救急車頼むよう係の人に言ってくるから落ち着いて待ってて!と+1
-0
-
440. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:11 [通報]
>>146返信
みんな見えてないみたいで怖いんだけど…なんだコイツら?+108
-16
-
441. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:20 [通報]
>>203返信
そう思う
駆け寄って周りに声掛け位はできても助け起こしはしないかな
私は昔杖ついた高齢男性が転んだので近寄ったら杖で胸あたりをつつかれた経験あるから子供でも男性のときは冷静に周囲を見渡してから行動しようと思ってる+14
-0
-
442. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:53 [通報]
>>1返信
これも何だか日本と日本人を貶めたい意図がミエミエの記事ですね。
この前自動車同士の交通事故に遭遇した時なんて、私を含め居合わせた何人かで手分けして、ぶつけられて自走出来なくなった自動車を人力で邪魔にならない場所に動かし、私は警察と消防に連絡して警察官と救急隊員に状況を説明し、一人いた救命措置の心得のある人は意識不明のぶつけられた車のドライバーに救命措置を施す等、居合わせた全員で事故処理と人命救助に協力しましたけどね。
他にもこんな例は枚挙にいとまがありませんけど。
この甲子園の一件しかも8年も前の話をほじくり返してまで、集英社は日本と日本人を貶めたいのでしょうね、日本の腐れダマスゴミってとことん低レベルで反日的なのですね、私は本当に呆れました。
以上長文失礼致しました+9
-2
-
443. 匿名 2025/05/13(火) 12:43:55 [通報]
>>8>>4返信
野球部らしくて笑えるね(嫌味)+13
-18
-
444. 匿名 2025/05/13(火) 12:43:58 [通報]
開会式だったりすると余計に学生は1人助けに飛び出して行くとかしにくいのはありそう返信
それに、女子生徒だから自分が助けに行くことが良いのか?とか思ってもしまうのもありそうだし+2
-3
-
445. 匿名 2025/05/13(火) 12:45:02 [通報]
>>69返信
読んだけど、自分がその電車に居ても、元投稿者の望む対応できた自信ないなあ
その投稿者は「東京は冷たい」て書いてるけど、同じく田舎出身の私でもそう
むしろ、元投稿者は電車で嘔吐したことを他の乗客に対して悪びれてる様子があまり感じられないのがモヤる+15
-0
-
446. 匿名 2025/05/13(火) 12:46:58 [通報]
>>5返信
自分は何故か身体が動いてしまう
普段は割とボーっとしてるタイプなんだけど
今まで何回か遭遇した時は何も考えず動いてた+43
-1
-
447. 匿名 2025/05/13(火) 12:47:11 [通報]
>>3返信
男性がプラカードもつ場合も普通にあるけど?+22
-7
-
448. 匿名 2025/05/13(火) 12:48:27 [通報]
学校の生徒なんだから教師とか引率者の仕事じゃないの?返信
同じ生徒が動けなくても仕方ないと思うんだけどそれを日本の危機みたいに言われましてもだよ+2
-0
-
449. 匿名 2025/05/13(火) 12:49:01 [通報]
>>438返信
ならなんでこんな記事まで作って大騒ぎしてるの?
専門の人に助けてもらえるのわかってて自分で助けないならなんの問題もないのに冷たすぎるみたいに記事にする意味がわからない+12
-2
-
450. 匿名 2025/05/13(火) 12:49:02 [通報]
>>410返信
ヨコ、生きていてほしい人だった。+26
-1
-
451. 匿名 2025/05/13(火) 12:49:11 [通報]
>>146返信
後列は何が起きてるか分からなかっただろうけど、前列の子たち何考えてるの+101
-7
-
452. 匿名 2025/05/13(火) 12:49:50 [通報]
>>442返信
結論ありきなんだよね
それが例え外国だと何年も前から問題になってる事象でも日本だけで起きる世界ではありえない日本は最低な冷たい酷い国みたいな書き方する+6
-0
-
453. 匿名 2025/05/13(火) 12:50:21 [通報]
>>340返信
あんな嘘松堂々とやる男の言う事鵜呑みにするんだ+13
-2
-
454. 匿名 2025/05/13(火) 12:50:59 [通報]
>>438返信
実際駆けつけてるから何も問題ないはずなのに周囲の生徒が動けなかったら、なぜか日本人全体の話になって危険だ危機だと大騒ぎするんだよ
ライターの思想の為の記事+7
-0
-
455. 匿名 2025/05/13(火) 12:51:12 [通報]
>>435返信
このニュースってそういうことじゃないの?
周りは近寄らず触らず救護班を呼んだから来てんでしょ+11
-0
-
456. 匿名 2025/05/13(火) 12:51:43 [通報]
>>146返信
これマジか、、悲し過ぎる。時代なのかな。+98
-13
-
457. 匿名 2025/05/13(火) 12:52:01 [通報]
>>146返信
あれ?前列の女の子達も含めなんか
私だったら駆け寄っちゃうけど今は違うのかな+98
-10
-
458. 匿名 2025/05/13(火) 12:53:12 [通報]
>>26返信
ラウンドガールとかに文句つけてるのもこういう人種なんだよ
この人ら別に女性の社会的地位向上とかにはぜんぜん興味無いの
それだったら起業して金持ちになる女性を増やせばいいだけだから
ただ単に自分が気に入らないからケチつけてるだけ+80
-23
-
459. 匿名 2025/05/13(火) 12:53:12 [通報]
>>449返信
日本人を叩きたいから+12
-1
-
460. 匿名 2025/05/13(火) 12:53:13 [通報]
>>52返信
義母が赤ちゃんの為に靴買ってあげても有難迷惑扱いだからねぇ+3
-2
-
461. 匿名 2025/05/13(火) 12:53:36 [通報]
>>146返信
係員が大声でで触らないでください!!と言ったのち駆け寄ったのだと思いたい+59
-4
-
462. 匿名 2025/05/13(火) 12:53:44 [通報]
まず!夏に甲子園するのを辞めろ!返信+1
-3
-
463. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:06 [通報]
>>111返信
痴漢は普通に痴漢って訴えるに決まっとるだろ。男に痴漢されても黙っとれってゴミすぎて笑う+7
-3
-
464. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:45 [通報]
>>146返信
日本の国民性は世界一恥ずかしい所まで落ちてしまったな+22
-13
-
465. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:48 [通報]
>>458返信
南場智子さんや襟川恵子さんなどを名誉男性扱いして叩くような人たちだもんね。+7
-1
-
466. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:07 [通報]
>>385返信
中国人韓国人には言われたくないけどね+4
-6
-
467. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:29 [通報]
>>368返信
知り合い同士なら助けるだろうし知らない異性しかいない場所でたった1人違う性別なんて事あるかな?+4
-4
-
468. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:33 [通報]
卑しい民族国家だね返信
欧米ではあり得ないよ+1
-5
-
469. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:34 [通報]
>>204返信
それはあるね+11
-8
-
470. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:37 [通報]
>>459返信
日本人叩き大好きな人たちがネット自由に使えるもんね。列島民族がーー!って言いたくて言いたくてたまらないからそれらしい切り抜きして日本叩きに持っていきたいんだろうね。+9
-1
-
471. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:53 [通報]
>>3返信
今そんな事を語って話をすり替える場合じゃないのよ。
+13
-3
-
472. 匿名 2025/05/13(火) 12:57:33 [通報]
>>39>>292>>462返信
「暑い中の開催はやめろ」って言うなら、同時期にやってるインターハイにも言えば?
しかもあなたたち含めネットの批判民も、地方予選には何も文句言ってないし
ていうか、大会以前の話、屋外スポーツ全般は真夏に通常練習しまくってるのにそっちもスルーだし
「野球だけ」それも「目立つ大会だけ」叩きたい
のがバレバレ
>>1のトピ見た瞬間、そういう投稿が多数出ると思ったけどさ+5
-3
-
473. 匿名 2025/05/13(火) 12:57:34 [通報]
>>3返信
女子マネを甲子園のグラウンドに入るの禁止ってやってた覚えがあるけど、入場行進はいいんだ。謎な感覚。+25
-0
-
474. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:12 [通報]
ネトウヨ「傷病者をスルーしてこそ愛国日本仕草!」返信+0
-1
-
475. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:22 [通報]
>>14返信
前に電車で隣に立ってた中年の女の人が突然大の字に倒れて、ビックリしたけどとっさに大丈夫ですか?てしゃがんで声掛けてたら、また突然ムクっと起き上がって無視&次の駅で下車、残された私は皆の視線を一身に受けてなんか恥ずかしかったの思い出した。
向こうも恥ずかしかったんだと思うけどね。
でもせめて何か一言欲しかったなぁ。+71
-1
-
476. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:29 [通報]
>>456 >>457へのマイナスはそんなわけないだろのマイナス?返信
でも誰も助けなかったんでしょ?+5
-4
-
477. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:37 [通報]
近寄って行ったとして、自分が何が出来るか分からないという人もいるとは思う返信+1
-0
-
478. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:44 [通報]
>>470返信
普段ネトウヨが中韓に向けてやってること?+1
-2
-
479. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:07 [通報]
>>10返信
道を歩いてる時とかならともかく、開会式でみんな微動だにしない中だったらどうしていいかわからないかもね。動いたら自分が注意されてしまうのではと皆思ったんじゃないかな。
猛暑の中開催するわけだから、救命行為が必要な場合の対処法をあらかじめ球児に指導するのがいいね。+17
-1
-
480. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:53 [通報]
日本人の畜生性、残酷さ、奴隷性が凝縮された日本人らしい出来事だね。返信
特攻の頃から何もかわってない。+0
-3
-
481. 匿名 2025/05/13(火) 13:00:09 [通報]
>>1返信
とっさの人助けが出来ない野球部員か
くだらない+4
-7
-
482. 匿名 2025/05/13(火) 13:00:10 [通報]
どうしたら良いか?って身動きとれないのもあるのかな?返信+2
-0
-
483. 匿名 2025/05/13(火) 13:02:08 [通報]
日本は世界一の男尊女卑らしいです返信+0
-5
-
484. 匿名 2025/05/13(火) 13:02:50 [通報]
>>380返信
横
うちの母がそういうタイプじゃなくて良かった
私も、そういう母には絶対ならないように気を付けよう+10
-1
-
485. 匿名 2025/05/13(火) 13:03:06 [通報]
>>470返信
昔中国で倒れた女の子スルーしてる映像で中国叩きまくってたけど、大量の日本人が同じ事やると素晴らしいって褒めないといけないのか?+5
-4
-
486. 匿名 2025/05/13(火) 13:03:18 [通報]
>>397返信
いや、救急車呼ぶときって意識があるか絶対聞かれるよね。
意識の確認って、声掛けて返答がなかっ
たら肩を叩いたり体を揺すったりしてやるんだよ。
何したらいいかわからない以前に面倒くさいんだよ。感覚的には多分女の共感と同じだと思う。後が面倒くさいから、皆共感するフリをするんでしょ。
+19
-1
-
487. 匿名 2025/05/13(火) 13:03:42 [通報]
>>10返信
何かあっても動いてはいけないと指導されてるはず
だから彼女たちもリハーサルを何度も
暑い真昼にやるみたいだよ
+10
-1
-
488. 匿名 2025/05/13(火) 13:04:03 [通報]
>>37返信
プラカード持ちたくて入学する子もいるのに?
応募人数多すぎて、毎回オーディションで決まるんだよ
去年は100人以上が応募して半数が落ちてる
みんな自ら希望してやってるんだよ+41
-6
-
489. 匿名 2025/05/13(火) 13:04:15 [通報]
>>481返信
咄嗟に人助けが出来る(というか事実、出来た)から>>126>>228です+6
-0
-
490. 匿名 2025/05/13(火) 13:04:25 [通報]
自分語りになって申し訳ないけど、返信
私も数年前に日中の電車内で貧血で意識失って2.3駅くらい倒れてたけどだれも助けてくれなかったよ
たまたま知り合いと乗ってたからその人がずっと名前呼んでてくれたみたいだけど、他の人は無視かぎょっとして見てるだけ…みたいな
知り合いいなかったら1人でずっと倒れてたんかなと考えると今でも恐ろしくて震えてくる+2
-1
-
491. 匿名 2025/05/13(火) 13:04:47 [通報]
あれは良くないこうするべきだったとか返信
ネットでさらされて非難する人たちがいるからね
+0
-1
-
492. 匿名 2025/05/13(火) 13:05:52 [通報]
>>358返信
その助けた人とやら、鍵垢にして逃亡したけどねー
なんでかなw+7
-4
-
493. 匿名 2025/05/13(火) 13:06:00 [通報]
>>4返信
女を自由に触らせろー!!ね。風俗でもいけよ。+14
-11
-
494. 匿名 2025/05/13(火) 13:06:28 [通報]
>>134
>>倒れてた女性助けたらその親から痴漢だなんだって訴えられた人いるし
それAbemaで紹介された話?
それ虚言癖の人のツイートがネタ元で、Abemaはろくに裏もとってないデマだよ
警察庁は訴えられた事例を「把握していない」と言ったし、そんな事件はない
嘘を堂々と報道してこうやって間に受けた人が拡散して罪深い
+62
-19
-
495. 匿名 2025/05/13(火) 13:07:33 [通報]
>>3返信
フェミって何で女が何かすると、男にやらされてるってことにしたがるんだろうね。女の味方名乗ってるくせに、女の意思無視してるじゃん。+26
-13
-
496. 匿名 2025/05/13(火) 13:08:16 [通報]
>>487返信
頭硬すぎ人命軽視しすぎ。
土俵で人が倒れた時に、おっさん達が何もせずボーッとしてて、みかねた看護師達が土俵に上がって救命を始めたら「今すぐ救命をやめて土俵から降りろ」と館内放送した相撲協会を思い出すな。+9
-1
-
497. 匿名 2025/05/13(火) 13:08:32 [通報]
助けにくいとかって思えてしまう事とかは悲しいよな返信
男子生徒だと、そういう気持ちはあったかもしれないなとも思うし+0
-0
-
498. 匿名 2025/05/13(火) 13:08:39 [通報]
>>6返信
小さい子供が1人で歩いている姿を見ても、昔なら「1人?ママは?」って声かけられるけど、今は女性でも不審者扱いされて通報される時代。まして、女性が倒れてたら救急車を呼ぶ事はできるかもだけど、大丈夫ですか?と近づくのは躊躇する。+44
-3
-
499. 匿名 2025/05/13(火) 13:09:21 [通報]
>>485返信
笑ったその通りだよね+3
-0
-
500. 匿名 2025/05/13(火) 13:09:44 [通報]
野球の試合を真夏にするのも、色んな面で不安も危険もあるね返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自ら行動しないし何も言わないという態度が、組織のなかで働く人たちの「常識」として定着、もしくは定番の処世術として徐々に浸透してきているようである。 さらにその「常識」は組織で働く人だけでなく、日本社会全体に広がっている可能性がある。それを印象づけるシーンがあった。 2017年8月に行われた夏の高校野球選手権大会の開会式。選手の入場が終わり、選手たちは各校のプラカードを掲げた女子生徒の後ろに並んだ。