-
1. 匿名 2025/05/13(火) 00:26:12
小学生の時にやってたプロフィール交換。好きな色や好きな食べ物書いてましたよね。書いたら次友達と会う時に渡してました!プロフィール交換の思い出語りませんか?+13
-0
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 00:26:49
あれぶっちゃけ、人の情報に興味ないのに交換してたな…。+51
-4
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 00:27:11
好きな男子に書いてもらって、ドキドキしてた。
いまでも見返すとキュンとくる。+43
-1
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 00:27:41
未だに持ってるってやばいよね?
捨てるべきかな+8
-2
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 00:27:44
+1
-22
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 00:27:46
アラフォー以上?+5
-2
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 00:28:17
ごめん。
今も保管してる人にちょっと引いてる。+16
-8
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 00:28:34
みんな今でもやってんじゃん、婚活パーティーで+4
-0
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 00:29:15
中学になったら前略プロフとか作っちゃうんだよね
あー黒歴史頭痛い+9
-0
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 00:29:44
もうとっくに処分してるけど、もし今も保管してる友達がいたらさっさと処分してほしい。
痛い寒いこと書いてそう。
まあ学生時代なんてみんなそんなもんだろうけど。+45
-1
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 00:29:44
先輩に渡すのドキドキした+2
-0
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 00:29:57
+8
-3
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 00:30:45
>>6
アラサーもやってた
小学生のとき+18
-0
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 00:30:48
アラフォー。
私の学校では、卒業の時に交換してた。+18
-0
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 00:30:51
転勤族で小学校3回変わったから、卒業の時だけでなく転出の時に書いてもらった。
もう手元にないけど、質問以外にメッセージくれたり、シールや自画像イラストでアートみたいにしてくれる子もいて嬉しかった思い出がある。+12
-2
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 00:31:22
小学校のとき男子にも書いて貰ったけど、普段男子と全く喋らないタイプだったからぶっちゃけ「何書けばいいの」て感じだったと思うわ…ごめん+14
-0
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 00:31:48
好きな男の子に描いてもらうのドキドキしたなぁ
「最後に一言!」でメッセージ書いてくれたの嬉しかった+8
-0
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 00:34:06
今も誰かの家に眠ってるんかな?
何かいたんやろ?変なことかいてなかったらいいな+10
-0
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 00:36:08
男子にプロフィールを帳回したら
『好きなテレビ番組:北斗の挙』
拳の字を間違ってる率が高かったw+7
-1
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 00:36:44
懐かしいなぁ。小学生の頃男女問わずクラスメートに配って書いてもらってた。皆ちゃんと書いてくれてた記憶。嬉しかったしなんか集まるたびポケモンカード集めみたいな感覚で楽しかったな。+5
-0
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 00:36:46
ヒミツ♥とか書く子もいた。+12
-0
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 00:37:59
面接の履歴書とかこれになってくんないかなw+10
-0
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 00:38:25
>>4
20代の頃に処分したけど50代になった今、ちょっぴり後悔してる。
それを開けばいつだって心が小学生に戻れるのにもったいなかったなって。+10
-0
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 00:39:59
最後ら辺にあるメッセージを書くのが何気に面倒だったw+0
-0
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 00:40:13
>>1
アラフィフ。卒業の時に交換した。+2
-0
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 00:41:06
>>3
私も。転校する時に全員に配って書いてもらったんだけど、一枚目はふざけてかかれて怒ってもう1枚渡したらちゃんと書いてくれた。それだけだけどなんかドキドキした。+12
-0
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 00:45:04
小2くらいの頃、性格を表す言葉から思い浮かんだ人を書く、という欄で「天然」の意味がつかめず友達と話し合ってたのを思い出す+1
-0
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 00:56:23
お母さんとかにも書かせてたww
カニ座〜〜🦀って下手なカニの絵が忘れられないw+8
-0
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 01:10:36
ルーズだから何枚も貯まっちゃって、いざ書いても誰に返したらいいか分からなくなってしまってた思い出が。。+4
-0
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 01:16:52
あれ書くの苦手だった。放っておいてくれと思いながら当たり障り無い事書いてた。自分も書いてもらってたけど。+0
-0
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 01:35:50
片思いしてた人に書いてもらった。裏面に色々と何か書いてあって、嬉しくて何度も何度も読んだ。
ある日、寝転がって読んでる時に、縦読みで「おれも好きです」みたいな事が書いてあるのを発見して、ビックリしすぎてパニックになり捨ててしまった。+3
-0
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 01:38:21
>>3
好きな人もおらずみんなに書いて書いてーと配ってたせいであんまり仲良くない女子グループに「◯◯くんに書かせたやつよこせ」ってリンチにあったことあった。+3
-1
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 01:49:24
クラス替えのたびに、これ書いて!って渡してくる女子
頑張って考えて書いたのに、いざ見せられたプロフィール帳に私のは挟んでなくて
なんでか聞いたら◯ちゃんの普通だったから!って言われてショックだった+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 01:58:52
好きな人にも書いてもらったら、
私の第一印象のところに
「すてき」って書いてあった♡16歳の時。+6
-0
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 02:44:43
女子はみんなペンで綺麗に書くのに、男子にお願いすると鉛筆で汚い字で書いてきた+4
-1
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 05:06:13
伯母に書いてほしくて頼んだら「いやーっ!書きたくないっ!書かないよ!いらないっ!」ってめちゃくちゃ断られて受け取ってすらくれなかった。
いつもは基本何でも「いいよー♬」って明るい感じの伯母だからこんなに拒否するの珍しいなと思ってどうしたのって聞いたら、生徒さん(伯母は子ども向けの習い事教室やってる)から貰いすぎて溜まってて困ってるって。
今なら伯母の気持ちわかるけど、そんなにたくさん貰えるなんて羨ましいなーと思ってしまった当時の私…。+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 05:30:58
卒業近くなったらしてたかな
小6
メッセージも兼ねて+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 05:45:01
個人的な友達はいないけどなぜか遊ぶときは誘ってもらえてていた。卒業の記念に書いてもらったらいるのかいないのかわからなかったとか書くことがないけど元気でねとか書かれて悲しくて捨てた。いまも変わってなくて生き辛い。トピタイみて思い出してしまった。+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 06:54:04
好きな人いる(Yes・No)+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 07:26:22
人気の男子は貰ってたよね
意外と律儀に好きな人の欄にイニシャル書いてる男子多くて盛り上がってた(もちろんかわいい子が集まる一軍グループの名前しか挙がらない)+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 07:33:44
みんな習い事してたから趣味特技にピアノとか水泳って書いてたのに私だけ習い事させて貰えなくて何もなかったから、趣味なわとび 特技ヘンガオ とか書いてたまじしぬ+0
-0
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 07:35:18
当時川島くんって男の子が好きで、好きな人の欄にイニシャルk.tって書いたらあっさり見破られてしまって、違うよ!英語だと下の名前先に言うから苗字がtで下の名前がkの人だし!とか言ってた+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 07:54:02
>>3
好きな人に書いてもらったら「好きな人は?」のところに私の名前書いてあった!+9
-0
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 07:55:58
>>23
わかる
若い時には特に必要ないと思っちゃうんだよね
でも50代になると子供の時や学生時代の思い出って本当に宝物なんだとつくづく実感する
私もバッサバッサと捨てて来たから後悔してるよ
書いてもらった物は二度と戻らないもんね+5
-0
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 08:05:00
皆に書いてもらう!って意気込んで
めっちゃ可愛くてたくさん質問載ってるの選んで買ったけど
陰キャすぎて数人にしか頼めなかったって言う苦い思い出+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 08:25:37
>>45
私もだ…あれ結構枚数入ってるんだよね。めちゃくちゃ余ってた。+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 08:43:34
40半ば
プロフ帳じゃなくてサイン帳って言ってた
小学校と中学校を卒業する時に交換した
小学校の時に
制服ダサいけどおーいん行くんだみたいなこと書いてる子がいた
自分は中学受験しないから桜蔭のことだって気付いてなかったけど
あの子は頭良かったんだな+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 09:04:58
全部捨ててしまったけど、今となっては読み返したいw+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 09:25:29
>>43
きゃあああ!!!
なにそれきゅんきゅん🩷笑
+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 09:30:41
ウケを狙って書いたけど今じゃ黒歴史。+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/14(水) 11:10:33
>>38
めっちゃ分かる。「ずっと友達でいてくれる?」っていう質問に「分からないー」って書かれたことあったなーと思い出した
そんな質問いらないし、分からないとか書くような人になんで配ったんだろうと今になって思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する