ガールズちゃんねる

LINEで冷めそう【恋愛】

173コメント2025/05/14(水) 01:53

  • 1. 匿名 2025/05/12(月) 23:25:15 

    LINEごときで振りまわされたくないのですが、あまりに単語単語でしか帰ってこないと冷めることありませんか?
    最近知り合った男性がまさにこれで、分かりました。とか了解です。そうですね。ばかりで雑談は一切なし。
    しかし会って話すとベラベラ喋るので、おそらくLINEでコミュニケーション取る人ではないのかもしれませんがそれでもモヤモヤします。
    同じように感じたことある方いらっしゃいますか??
    返信

    +123

    -61

  • 2. 匿名 2025/05/12(月) 23:25:52  [通報]

    >>1
    やめたら?合わなさそう
    返信

    +289

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/12(月) 23:26:04  [通報]

    興味がな…
    返信

    +121

    -15

  • 4. 匿名 2025/05/12(月) 23:26:06  [通報]

    耐えられない価値観の違いがあるならやめとけばー
    返信

    +164

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/12(月) 23:26:20  [通報]

    付き合う前なら他の人に行くのみ
    返信

    +75

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/12(月) 23:26:23  [通報]

    逆にLINEで会話続けようとしてくると冷める
    返信

    +229

    -31

  • 7. 匿名 2025/05/12(月) 23:26:29  [通報]

    >>1
    付き合ってないなら振り回されることもないじゃん。相性合う人探そ〜
    返信

    +103

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/12(月) 23:26:50  [通報]

    不満があるなら直接言いな
    返信

    +10

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/12(月) 23:26:57  [通報]

    >>1
    同じ返しして反応を見てみたら?
    返信

    +54

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/12(月) 23:27:04  [通報]

    LINEでしかコミュニケーション取れない人より良くない?
    返信

    +193

    -4

  • 11. 饅頭味噌汁 2025/05/12(月) 23:27:09  [通報]

    >>1
    SEXで愛を確かめろ
    返信

    +1

    -28

  • 12. 匿名 2025/05/12(月) 23:27:57  [通報]

    LINEで冷めそう【恋愛】
    返信

    +22

    -8

  • 13. 匿名 2025/05/12(月) 23:28:01  [通報]

    >>1
    長文で返ってくるのもどうかと
    返信

    +104

    -7

  • 14. 匿名 2025/05/12(月) 23:28:03  [通報]

    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/12(月) 23:28:11  [通報]

    その男の名前って大生じゃないよね?
    返信

    +5

    -9

  • 16. 匿名 2025/05/12(月) 23:28:38  [通報]

    >>1
    何ならラインしつこい方が冷める

    遠距離でもない限りラインは業務連絡程度でいいよ
    返信

    +149

    -12

  • 17. 匿名 2025/05/12(月) 23:29:02  [通報]

    >>1
    電話で話したらいーやん
    返信

    +37

    -6

  • 18. 匿名 2025/05/12(月) 23:29:05  [通報]

    >>1
    もう冷めてるでその感覚は。
    あと、LINEでもソリが合わんやつはやっぱりいる。
    返信

    +82

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/12(月) 23:29:17  [通報]

    私もLINEで会話とか、ダルくて苦手
    会ってしゃべる方がラク
    返信

    +40

    -5

  • 20. 匿名 2025/05/12(月) 23:29:18  [通報]

    LINEは業務連絡に過ぎないみたいな人はいるけど、ちょっとは気を遣った感じくらい見せて欲しいよね
    返信

    +63

    -5

  • 21. 匿名 2025/05/12(月) 23:30:13  [通報]

    LINEってただの連絡とるだけのツールだと思ってるけど、それでも、そっけなさすぎると寂しいよねw
    返信

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/12(月) 23:30:28  [通報]

    え、なんかそういう人の方が自分は好きかも
    文章はマメなのに話すと無口な方が嫌
    返信

    +94

    -5

  • 23. 匿名 2025/05/12(月) 23:30:31  [通報]

    >>1
    LINEで女性と上手にコミュニケーションとるような男は誰とでも取りそうな気がするんだよね
    返信

    +63

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/12(月) 23:30:41  [通報]

    >>1
    LINEとかの内容やテンポにも相性があると思う
    個人的にはLINEではそれくらいの感じの人の方が良い、付き合ってないのなら尚更
    返信

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/12(月) 23:30:47  [通報]

    マジレスすると、
    文章というものは穴だらけで、その穴を補いつつ読むもの
    文章は完璧なものじゃないから、そこんとこを理解した方が楽だと思う

    あと返信が短いタイプは、手のひらで転がしやすいと思う
    返信

    +2

    -12

  • 26. 匿名 2025/05/12(月) 23:30:49  [通報]

    後輩はZ世代だからLINEは割と重要みたいで淡々と返してると怒ってると思うみたい
    返信

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/12(月) 23:30:49  [通報]

    LINEでも相性の良い人ならちょうど良い感じで続く
    何か違和感あるなら良い人でも相性は良くないのかもしれない
    返信

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/12(月) 23:30:58  [通報]

    ラインでたくさん話すのに会ったときに全然話さない方が嫌だな
    ラインが苦手なんだなーくらいにしか思わないかも
    会っていて楽しければよいかな
    返信

    +63

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/12(月) 23:31:04  [通報]

    LINEめんどくさい、会った時話したらええがなって思ってしまう
    返信

    +23

    -6

  • 30. 匿名 2025/05/12(月) 23:31:05  [通報]

    >>1
    わかる
    返信

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/12(月) 23:31:26  [通報]

    同じ内容でニュアンス変えたものが2通送られてきたり、ちょっと遡れば答え載ってるぜ?って質問繰り返してきたり連続でメッセージ取り消しとかうざすぎてフェードアウトした奴がいるw
    返信

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/12(月) 23:31:30  [通報]

    あった時に話せばいいじゃん、LINEは最低限でって男はまあまあいるよね
    返信

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/12(月) 23:32:24  [通報]

    LINEなんてそんなもんじゃないの?
    会ってそれなりに話せたら問題ないような
    返信

    +12

    -5

  • 34. 匿名 2025/05/12(月) 23:32:27  [通報]

    LINEごときでごちゃごちゃうるさいね
    冷めてきて嫌ならさっさか別れればいいじゃん
    主みたいな面倒くさい人嫌いです
    返信

    +12

    -7

  • 35. 匿名 2025/05/12(月) 23:32:49  [通報]

    主の気持ち分かるよ
    顔文字や絵文字の使い方で気持ち悪いと思って冷める
    返信

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/12(月) 23:33:04  [通報]

    LINEで長文の方が嫌だよ
    返信

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/12(月) 23:33:05  [通報]

    わたしはLINEでダラダラと会話が続くの苦手
    その価値観が合わず不満に思うのなら上手くいかなそうだね
    返信

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/12(月) 23:33:10  [通報]

    >>1

    逆に、もっと親密になったり果ては一緒に暮らしたりしたらLINEより直接会話することが増えるんだし
    直接会って楽しいと思えるなら進展させたらいいし、やっぱりLINEの態度が嫌だと思うなら
    もう疎遠にすればいいんじゃないかな?
    返信

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/12(月) 23:33:13  [通報]

    >>1
    モヤモヤ嫌な気持ちになってる時点でその人とはもう合わないんだから連絡するの絶ったらいいのに
    返信

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/12(月) 23:33:55  [通報]

    >>1

    っていうか、「最近知り合った男性」なのに、冷めそうとか悩むこと自体が上から目線じゃない笑?

    「最近知り合った」がマチアプなのか、友達として知り合ったのか…とか全くわからないけど、むこうから押されて付き合ったのにLINEが冷たい…とかじゃなく、主が勝手に相手を気になってて、勝手に期待外れだから冷めそうってだけでしょ?

    自分から始めたストーリーなんだから、べつに冷めたって良くない?

    何が問題なの?
    返信

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2025/05/12(月) 23:33:55  [通報]

    上司相手とかだと丁寧に返すんだろうな…と思うと確かにモヤモヤするね
    返信

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2025/05/12(月) 23:34:14  [通報]

    >>1
    サービス精神が足りないですね。気を回して、自分のことを伝えたり、相手に質問したりする姿勢は大事だと思います。
    返信

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2025/05/12(月) 23:34:38  [通報]

    >>1
    総じてつまらん男やで
    やめときな
    返信

    +4

    -7

  • 44. 匿名 2025/05/12(月) 23:34:40  [通報]

    >>1
    こういう男て好きな女やタイプの女にはノリノリでLINEもするよ
    返信

    +24

    -5

  • 45. 匿名 2025/05/12(月) 23:34:45  [通報]

    >>11
    ホルンで夢を抱きしめろみたいに言うな
    返信

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/12(月) 23:34:55  [通報]

    >>1
    LINEとかマメなタイプは
    浮気する予感がして
    私なら素っ気ない方が安心だけどな
    返信

    +27

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/12(月) 23:35:20  [通報]

    >>41
    それは当然じゃない?
    だめなの?
    上司や会社の人には当たり前にちゃんと返すけど
    プライベートの関係でのLINEの無駄な会話は嫌って人たくさんいるよ
    返信

    +6

    -4

  • 48. 匿名 2025/05/12(月) 23:36:18  [通報]

    >>1
    ミャクミャク無し
    返信

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/12(月) 23:38:18  [通報]

    >>1
    冷めたって言うか、最初からそいつのことがあまり好きじゃないんでしょ
    タイプだったら、LINEがチャラチャラしてなくて男らしい💓会った時とのギャップがいい!ってなるよ
    返信

    +18

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/12(月) 23:39:27  [通報]

    >>6
    同じく
    こちらは終わらせよう締めたりスタンプで返してるのにずっと続けてきて無視しても追いLINEとかね
    なのに会ったら無口だから怖い
    返信

    +66

    -7

  • 51. 匿名 2025/05/12(月) 23:39:31  [通報]

    ただの脈なし男じゃんw
    返信

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/12(月) 23:39:52  [通報]

    >>4
    違和感はサイン。
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/12(月) 23:40:14  [通報]

    >>1
    おとなしめで落ち着いた感じの人なのにLINEだと多弁でスタンプとかもたくさん送ってくる男いるけどアレも嫌だわ
    返信

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/12(月) 23:41:25  [通報]

    >>1
    はっきり言ってしまうけどその男主には脈なしなんだと思う
    好意あったら好かれるようなLINE送るはずだから
    返信

    +15

    -5

  • 55. 匿名 2025/05/12(月) 23:42:10  [通報]

    >>16
    私も毎日LINEし合うとかはめんどくさいし、〇〇日の何時に待ち合わせね~、わかったよ~くらいがたまにあるくらいがいい
    だからって冷めてるわけじゃなく毎日LINEしない分会った時にお互い沢山話すしって感じ
    返信

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/12(月) 23:42:23  [通報]

    >>1
    あってる時はちゃんと喋るんだからいいんじゃない?
    返信

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/12(月) 23:43:15  [通報]

    >>1
    主さんに興味無いんじゃない?
    実際会って話すのは社交辞令含め笑顔で楽しそうに話すけど、それ以上の仲になりたくない人にはLINEはそんな感じになります
    返信

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/12(月) 23:43:58  [通報]

    >>1
    LINEやメールで愛情を測る人は男でも女でもメンヘラ系で勝手に傷付けられて愛を確認する恋愛が好きなんだろうなって思う。
    返信

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/12(月) 23:44:33  [通報]

    >>3
    それだよね
    主に興味あったらもっと会話弾むようLINE送るよね
    返信

    +16

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/12(月) 23:44:44  [通報]

    >>13
    LINEの良さが半減するよね
    返信

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/12(月) 23:44:51  [通報]

    私、女だけどLINEそんな感じだよ。
    多分、悪気はない。
    そういうタイプなだけ。
    返信

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/12(月) 23:45:07  [通報]

    いやいやLINEなんざ、いつの時代の流行りだよ
    今どき使ってるツールなの?
    何年前のコミュニケーションツールだよって近いうちに淘汰される代表格になってそう。
    返信

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/12(月) 23:45:58  [通報]

    >>10
    コミュニケーション取ったらほとんどウソ

    疲れてブロック
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/12(月) 23:46:43  [通報]

    >>14
    了解をさらに略して「り」って送ってくる人おるよな
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/12(月) 23:47:32  [通報]

    >>50

    なんかわかる
    LINE等の文字ツールだと饒舌なのに
    実際に会うと無口な人の方がなんとなくちょっと怖いかも
    返信

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/12(月) 23:47:32  [通報]

    >>1 多分興味ないんだと思う。付き合ってもないなら私なら同じような感じに合わせるかスルーかな。
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/12(月) 23:48:44  [通報]

    そもそもがさ震災後に出来たツールで生存確認目的だったのに既読スルーが、どうたらとか本来の目的から、かけ離れていき本末転倒なんだよなLINE内容を暴露とか変な展開ばかり迎えてしまう、しょうもないツールで成り果て化してるからね。
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/12(月) 23:48:46  [通報]

    タイムリー
    「〜かしら?」「なのだ!」「あら、そうなのね」とか使われて普通なのかもしれないけど私は冷めそう。普通普通と必死に言い聞かせてる。なのだ!はやめてほしかった。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/12(月) 23:49:15  [通報]

    彼氏は一言が多い💦
    凄く不器用な人だし最近はこれが個性だし
    会った時沢山話すから慣れた。
    会った時聞くし 言いたい事言い合える。
    返信

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/12(月) 23:50:02  [通報]

    >>22
    私も同じく
    LINEで文章返し続けるとか、ダルい以外の何ものでもない
    返信

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/12(月) 23:51:20  [通報]

    >>17
    男ってLINEより通話したがるよね。独り占めしたい心理なんだって。書類見ているのを中断しなければならない。
    返信

    +4

    -5

  • 72. 匿名 2025/05/12(月) 23:52:45  [通報]

    LINEでのコミュニケーションより、次回会う約束があるかどうかの方が重要だと思う
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/12(月) 23:52:47  [通報]

    >>17
    電話って拘束されるから嫌だな〜
    長文ダラダララインもめんどくさい。
    言いたい時に一言二言で終了でいい。
    返信

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/12(月) 23:53:49  [通報]

    >>6
    同じく。
    用がある、中身のあるLINEなら全然良いんだけど、
    おはよう、おやすみ、何してた?とか
    本当に面倒くさいし、
    こっちから「了解!じゃまた連絡するね」って終わりのLINEしてるのに
    「そう言えばさ」って続けてくるのマジで無理
    会ったときに話せば良くない???
    返信

    +59

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/12(月) 23:53:57  [通報]

    >>70
    文章がマメな男性の方が何かキモいよね
    ラインは端的に終わらせる人の方が男っぽくて良いと思う
    返信

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2025/05/12(月) 23:55:38  [通報]

    ある意味女性慣れしてなくて、私は好感だけどな。
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/12(月) 23:56:51  [通報]

    >>2
    そもそも反日国に情報抜かれまくりのLINE使うとか信頼出来ないから、アドレスにも載せて欲しくない
    返信

    +1

    -6

  • 78. 匿名 2025/05/12(月) 23:57:06  [通報]

    >>68
    ちょい微妙なのはわかる
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/12(月) 23:57:17  [通報]

    >>23
    それな
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/12(月) 23:58:27  [通報]

    LINEをたくさんくれるのってどうせ最初だけだから、いっそのことLINEではコミュニケーション全く取らずに時間決めたりとかの連絡のみで、会った時に話してくれる人の方が信頼できる。
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/12(月) 23:58:32  [通報]

    >>54
    ならなんで会うんだろ?
    興味無いなら会った時も態度に出そうだけど、、、
    返信

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/13(火) 00:01:03  ID:CyLOCwuoY9  [通報]

    >>1
    定番だけど未読無視ってふつうに冷める。察してほしいならはっきり言え軟弱ヤロー!とおもう。
    駆引きだったとしてもわざと返信遅らせるってのも冷める。
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/13(火) 00:01:25  [通報]

    >>1

    相性だよね。
    私は主さんと逆で、必要なことだけをやり取りしたい。
    会話は会って話せばいいし、急ぎでLINEだと長文になりそうなら時間合わせてLINE通話でいいし。

    年齢バレるけど高校生まではLINEが無くて、普通のメールだったから返せる時に返すが多かったけど、大学あたりでLINEが登場してからチャットに張り付くように連絡したがる男も女の子もいて、それが私には合わなかった。
    正解はないよね、連絡頻度も相性だと思う。
    返信

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/13(火) 00:02:20  [通報]

    >>58
    メンヘラ系の友人は、毎日LINE来ないと嫌だし即返事来ないと無理って感じだった
    そんなにずっとLINE出来る相手じゃなきゃ嫌だったらニートとか1日中暇な男くらいしかいないような気が
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/13(火) 00:03:13  [通報]

    実際に会ってたくさん話した方が良いよ。
    ラインばかりしてると話すネタなくなると思う
    返信

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/13(火) 00:04:57  [通報]

    おはよう
    今日も頑張ってね
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/13(火) 00:04:57  [通報]

    >>44
    わかる
    返信

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/13(火) 00:07:22  [通報]

    >>75
    男女ともLINE長い人苦手
    こっちもそれなりに返さなきゃいけない圧を感じる
    返信

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/13(火) 00:08:54  [通報]

    婚活で毎日ラインしろって言われたけどしんどいし男性から毎日どうでもいい長文ラインきて負担過ぎて冷めた事あるわ…。きっと一生懸命送ってくれたんだろうけど。
    恋愛偏差値低い婚活民には悪いマニュアルなんじゃないかとも思う。
    ダラダララインが一番無理。
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/13(火) 00:09:16  [通報]

    何回か会ってる男性。土曜日は出張中(明日も仕事)なのにわざわざ私の最寄りまで会いに来てくれた。
    改札まで送ってくれて、別れ際、彼に握手求められて。
    握手の後、小さいね柔らかいなあ と言われた。
    その後
    私→今日はわざわざ姫路からありがとう😊明日も仕事頑張ってね
    男性→こちらこそありがとう!気をつけて帰ってね✨
    私→お疲れ様っ!昨日は帰ってすぐ寝てしまった笑

    に返信ない。脈なしかな?
    返信

    +0

    -5

  • 91. 匿名 2025/05/13(火) 00:09:48  [通報]

    合う合わないってあるよね。まぁでもクセあるラインの仕方する人とか、同性でもいるけど、嫌な人じゃなければ別に良いと思う。会って違和感無けりゃ私は全然良いけど。
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/13(火) 00:10:54  [通報]

    >>90
    いや…それにどう返せと…。中身ないやん。
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/13(火) 00:11:15  [通報]

    >>89
    いつ終わるの?って時あるよね
    ほんとダルい
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/13(火) 00:11:48  [通報]

    >>70
    長過ぎるのも嫌だし、一言ずつチャットみたいに何度も送ってきて何時間もラインしてくる人も嫌。どちらも面倒。
    返信

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/13(火) 00:12:29  [通報]

    私がLINEが苦手。
    彼とは用事がない時以外はしない。
    付き合いはじめた頃は苦痛過ぎたけど、多分分かってくれてると思ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/13(火) 00:14:39  [通報]

    >>10
    でも、ここだとLINEでやり取りたまにしかしないとか言うと凄いマイナスなんだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/13(火) 00:14:49  [通報]

    >>94
    うちはお互い1つずつスタンプしたら終わり
    みたいな暗黙の了解がある
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/13(火) 00:15:37  [通報]

    >>1
    会って話すとベラベラ喋る

    w
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/13(火) 00:17:14  [通報]

    LINEだと寡黙か?ってぐらい無口になるけど会って話すとベラベラしゃべるってそれ私のことか
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/13(火) 00:17:18  [通報]

    相性が合わないのかもよ?
    元彼はLINEを強要するくせに、自分の返事で疲れている時は
    「はいよ」とか「わかった」のみしか返さないくせに、しょーもないLINEばかり送ってきて
    「おつかれ」とか「寒い」とか
    こっちはどう返信してよいのかわからなかったよ
    会うと会話は続くからいいというより
    モラハラとマザコンが酷かったので冷めた
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/13(火) 00:18:58  [通報]

    趣味のサークルで男女混合のグループLINEやってるけど、男ってみんなそんなもんじゃないの?
    返信

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2025/05/13(火) 00:19:56  [通報]

    >>1
    ここの返信だけでも様々ですね
    特徴があるのだけ記載、全て告白は男から

    返信長めマメA男→相思相愛、お互い重くなり男から振る、後々未練の連絡有

    返信単発マメB男→ラブラブで結婚、一年後男複数人と不倫離婚、男未練有、無視

    返信普通必要な時だけC男→連絡は一週間に2回あるかどうか、会うのは月2〜4回、会った時にたくさん話す、不器用、現在進行形で未来不明

    愛情も未来も人の数だけって感じ
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/13(火) 00:22:55  [通報]

    >>57
    そう?ラインって個性出るから、普段からそういうラインの送り方なんだと思う。会ったときはラインとは違うみたいだし。
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/13(火) 00:24:23  [通報]

    グループLINEでも、女性の場合は文章には文章で返すけど、男性は文章に単語やスタンプで返したりするよね
    普通だと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/13(火) 00:27:02  [通報]

    私ならLINEはやめて電話にする
    お互い家にいる時間は繋ぎっぱなしみたいな
    返信

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2025/05/13(火) 00:27:20  [通報]

    >>1
    それオジサン?

    うちの旦那とかそれよ
    文字打つより電話した方が早いって言うし

    なにより老眼。
    文字見えないらしいっす
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/13(火) 00:29:15  [通報]

    >>1
    会って会話よりLINEが盛り上がる事が主には比重が大きいなら合わないだけでは
    てか関係性がわからん、彼氏?なんなの?
    友人なら単語でそれこそ事足りる
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/13(火) 00:30:26  [通報]

    >>1
    時間経つたび後悔するよ
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/13(火) 00:37:20  [通報]

    モヤモヤ?そんなに完璧求めるんだ?会えば普通に会話できるなら、そういう人だってことでしょ。返信くれるならいいじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/13(火) 00:41:09  [通報]

    うちの彼氏は無言で写真だけ送ってくるから既読無視してる
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/13(火) 00:41:48  [通報]

    >>68
    ん?相手女性?
    返信

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/13(火) 00:46:01  [通報]

    大人でかっこいい!って思った人が、色んな種類の絵文字スタンプ買ってて毎回たくさん使ってきて少し引いてしまってる自分がいる。
    ライン交換しなきゃよかった。
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/13(火) 00:50:40  [通報]

    夫が彼氏だった時は、不器用さもかわいいと思っていたけど今はウザイだけ
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/13(火) 00:53:13  [通報]

    >>1
    LINEがめんどくさい人もいるから、逆に面倒くさがれないように気をつけた方がいいと思う
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/13(火) 00:53:35  [通報]

    >>6
    LINEは連絡でいいや
    音声ならいいけど長文LINEの往復は勘弁
    返信

    +36

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/13(火) 00:59:11  [通報]

    会ってもそれなら嫌だけど、LINEなら我慢するかな

    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/13(火) 01:04:42  [通報]

    私は会ったときよく喋ってくれる人のほうが好き。
    私の友達がまさにこれで、ラインでは長文なのに会ったとき全然喋らない。
    最近距離置いてる。
    今度もし会ったら言おうかな。
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/13(火) 01:06:00  [通報]

    >>1
    私は夫のLINEも話してるのも好きだなぁと思うから、もっと合う人がいると思うよ。
    結婚して蓋開けてみるとえっそんなことで?!ということで引っかかる、気になることだらけだから、今見えてることぐらいは何も引っかからない方がいいと思う
    返信

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/13(火) 01:10:47  [通報]

    >>117
    会ってる時もLINEで話せばいいのでは
    返信

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/13(火) 01:26:38  [通報]

    >>64
    家族間ではこれだわ
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/13(火) 01:52:43  [通報]

    >>1
    会った時に話してくれるならいいんじゃない?
    モヤモヤが耐えられないなら価値観が合わないってことで早めに手を引く方がいいと思う。遅かれ早かれ必ず上手くいかなくなるから。
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/13(火) 01:57:04  [通報]

    文字で「ぎゅー」だの「おいで」だの言ってくる男の人いるけど(元彼がこれ)あれ究極にキモい
    通知でそれ目に入るとスマホをそっ閉じしてたわ

    返信

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/13(火) 01:57:25  [通報]

    >>12
    呪術廻戦の人、アニメ画は何か違う
    返信

    +1

    -8

  • 124. 匿名 2025/05/13(火) 02:01:13  [通報]

    >>1
    毎回論文みたいに長文の方がしんどいよ
    来るたびにため息ついて読んでるわ。
    単語だけの方がいい
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/13(火) 02:09:53  [通報]

    >>1
    LINEで男から雑談来る方が冷めるわ。
    暇かよ女々しいって思う。
    返信

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/13(火) 02:24:21  [通報]

    >>77
    じゃぁどうやって連絡取るの?
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/13(火) 02:30:18  [通報]

    >>74
    おはようおやすみはルーティン化してくるとキツイよね。諍いで空気感悪くなっても挨拶をきっかけに元に戻るだけの器がある人ならいいけど、機嫌悪いとそのルーティンを破る事で無言の圧を与えてくる男とかいた。察してちゃんの構ってちゃんで面倒になって捨てた。
    返信

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/13(火) 02:33:48  [通報]

    >>122
    変にスタンプに凝ってたりね。マメな男に碌なのいないし、空き時間に1人でチマチマとスタンプ探して買ったりしてるのもなんか嫌w 文字打ち込んだら付随して出てくる顔の絵文字くらいでいいや。
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/13(火) 03:44:58  [通報]

    真面目そうで良い男じゃん
    LINEでいちいちコミュニケーションとか不要だわ
    返信

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/13(火) 05:03:14  [通報]

    >>1
    男はそうらしい
    女がラインでコミュ力高いだけ

    DJあおいが言ってた!
    返信

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/13(火) 05:52:59  [通報]

    >>92
    なるほど。。彼、ライン返信数日後はよくある。返信くるかな?
    返信

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/13(火) 06:09:40  [通報]

    >>1
    たとえ彼氏でもLINEでダラダラ話すの好きじゃないから主さんの相手の気持ちちょっとわかるかも

    LINEの雑談って自由な時間を奪われるというか束縛されてる状態に似た感覚になる
    私はLINEで雑談しないほうが長続きする
    返信

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/13(火) 06:35:18  [通報]

    >>1
    会ってる時はどうなの?
    冷めそうなLINEのことを忘れる程楽しいならいいと思うけど!!
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/13(火) 06:51:24  [通報]

    >>1
    何言ってるの?LINEで会話完結したら会った時話す事ないやん。デートの時に盛り上がった方がいいでしょ!
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/13(火) 06:59:05  [通報]

    >>21
    私もそう
    LINEは連絡手段であって長々会話するものじゃない派なんだけど
    相手が会話したがってそうなら一応会話で返したりはする
    でもやっぱそういうとこ合わない相手だと関係も続かない
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/13(火) 07:02:34  [通報]

    >>6
    わかる、LINEじゃなくて直接会って距離を縮めたい
    返信

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/13(火) 07:34:54  [通報]

    >>131
    知らんがな、、、
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/13(火) 07:44:59  [通報]

    相手男性は電話の方が向いてるのかもね
    私もラインはすぐ終わらせたいタイプだし雑談したいなら電話する
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/13(火) 07:48:24  [通報]

    >>1
    年収8000万の競輪選手とLINEしてた時あったけど、相槌しか返さない人で全然楽しくないからやめた
    この人は直接会ってもお喋りも楽しくないから、お金じゃないなーと感じた出来事だった
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/13(火) 07:49:18  [通報]

    >>90
    気をつけて帰ってね、で終わってるのに翌日続き意味なしライン送ってこられたら私なら冷めるかな…。この人文脈わからない人なんだって。
    返信

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/13(火) 07:49:32  [通報]

    >>6
    主の言うLINE相手は正にこれなんじゃないかな
    返信

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/13(火) 07:51:38  [通報]

    >>37
    私も。会ったら普通に話すけど、LINEでダラダラ会話続けたくない。メッセの行き来がなんか面倒なんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/13(火) 07:55:44  [通報]

    >>1
    長文の方が冷めるとかって意見多いけど、そういう極端なことじゃなくてってことでしょ?
    単語が長文かじゃなくてLINEするなら程よい会話がしたいんじゃないの主は
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/13(火) 08:00:11  [通報]

    雑談LINEラリーからのいきなりの未読が1ヶ月ほど続いてるのに職場ですれ違うとめちゃめちゃ笑顔で話しかけてくる、どっちが本当のあいつの姿なのかもう訳分からん
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/13(火) 08:05:58  [通報]

    >>1
    友達ですが、LINEでそっけない人います。
    はじめは戸惑ったのですが、会う時はいつも楽しく話せるので気にしないようになりました。
    逆にLINEではすごく優しくて色々話してくれるのに
    会うとほとんど話してくれないみたいな人もいるので、あまりLINEの返信は重視していません。
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/13(火) 08:25:46  [通報]

    >>1
    電話したら?
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/13(火) 08:41:42  [通報]

    >>3
    ほんとにLINEの意味がわからないタイプって存在するんよ…
    本気とか関係なく。会いたい派的なのが。でも会うためにLINEしないと会えないのに、相手から来ないならもういいやーみたいな人はいる。
    返信

    +3

    -4

  • 148. 匿名 2025/05/13(火) 08:49:39  [通報]

    line毎回10分以内に返って来る人も1日1回しか返さない相手も嫌だw
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/13(火) 09:29:46  [通報]

    >>1
    モヤモヤしてる時点で合わない
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/13(火) 09:54:19  [通報]

    LINEは頻度とか内容とか価値観の違いが出るね
    友達の彼氏はクールに見えるイケメンで彼氏の友人曰く付き合う前はLINEのアイコンも変えずLINEに関しては最低限で無頓着だったとか
    そんな彼氏から毎日構文LINEが来るそうで友達はそんな所も好きと言ってで羨ましいぐらい仲いいから相性って大事だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/13(火) 09:54:42  [通報]

    私から連絡するね。って言ってるのに待てない男。聞いてもない自分の予定の連絡きた。そろそろ連絡しようかなぁと思っていたのに冷めました。
    返信

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/13(火) 10:09:10  [通報]

    >>1
    目的は婚活ですか?
    婚活なら、そんな事で切ってるとキリがないですよ。
    それに結婚したら毎日ずっと一緒にいれるからLINEなんて全然気にならなくなります。


    目的が恋愛なら、時々しか会えない男性なのに連絡のフィーリングも合わないのはきついと思うので、切るのはアリだと思います。
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/13(火) 10:25:37  ID:IHmSLleiux  [通報]

    相手何歳なんだろう?
    歳取るにつれてLINEをだらだら続ける意味ないし、直接会って話せばいいか~ってなるからその人もそういう感覚なのかも。

    男性で営業とか電話とか直接人と話す仕事してる人ってLINE苦手な人多いイメージ。

    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/13(火) 11:05:31  [通報]

    >>141
    違うでしょ
    主の相手は雑談がなしの単語だけだから
    こっちタイプは意味のない雑談をダラダラ延々と終わらせない
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/13(火) 11:27:38  [通報]

    >>1
    どうせマッチングアプリとかの話
    興味持たれてないなら仕方ないでしょうに
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/13(火) 12:26:19  [通報]

    冷たくはないんだけど
    AIぽくて名前をAIに変えた
    それを本人に言ってネタにしてる
    直接会うと話してて楽しい
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/13(火) 12:34:57  [通報]

    >>1
    LINEが苦手なんだろうね
    会ってベラベラ喋ってくれるならいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:02  [通報]

    >>1
    相手のことが好きで、単語が嫌なら、会うか電話に切り替えたら?好きでもないなら、連絡やめればいい
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/13(火) 12:46:30  [通報]

    >>111
    女性言葉が連続してきて萎えそう…だけど婚活の場だしだからモテなかったんだと思えば納得。
    そしてこれに引っかかる私もだからもてないんだと。
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/13(火) 12:48:11  [通報]

    >>1
    キャッチボールの概念持ち合わせてるのか疑いたくなる人いるよね。その人喋るときも自分の事ばかり喋ってない?
    and you? をやらない人っている
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/13(火) 12:50:05  [通報]

    >>151
    私もそれ無理
    連絡来たんだからいいじゃんていう人もいるけど、こっちからの連絡待てない人って話聞いてないか人の言葉を軽く捉えてるかのどちらかだからいずれにしてもやめとく
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/13(火) 14:06:44  [通報]

    >>13
    長年の友達から彼氏になった人が、彼氏になった途端LINEが超文化した。スルーしてもいいような話題も全部拾ってオチまでつけて返してくれるからこんなに長くなるんだなぁと愛情感じると同時にだんだんLINEがプレッシャーになってきて結果別れたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/13(火) 14:14:25  [通報]

    >>50
    若い子とか恋愛慣れしてないとそうなりそう
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/13(火) 14:33:20  [通報]

    >>16
    遠距離だけど業務連絡だけだ、、
    返信

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2025/05/13(火) 14:56:28  [通報]

    >>1
    逆に長文キツイって言われる
    男性と女性じゃ違うんだろうね、男性は必要最低限の一言のやり取りするものだと思ってそう。
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/13(火) 15:17:29  [通報]

    >>1
    それはそもそも出会い目的で出会ったの?
    ただの知り合いなら普通だと思うし、出会い目的なら脈なさそうだなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/13(火) 16:44:44  [通報]

    >>1
    通話にしたら?
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/13(火) 17:37:00  [通報]

    付き合ってないのに悩む意味ある?
    「会ったらベラベラ喋る」この言い方からして主も彼のことあまり好きじゃないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/13(火) 18:53:15  [通報]

    >>140
    私はどうすればよかったの??既読つけて終わればよかった?
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/13(火) 19:52:41  [通報]

    >>115
    >>136

    それって好きな相手にも??
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/13(火) 20:13:52  [通報]

    男の人でラインマメな人ほとんど見た事ない
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/13(火) 21:22:46  [通報]

    >>1
    うちは逆にLINEだと人格変わったんかってくらい饒舌になる。日頃会ってる時はそんなに会話弾まないのにLINEだとベラベラと調子良い事ぬかす
    これはこれで不信になるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/14(水) 01:53:54  [通報]

    >>1
    私は長文送られるとげんなりするタイプ
    トピ主と彼氏は合わないんだろうね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード