-
1. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:10
ランチを食べに行った時にテレビで紹介されていた有名なお店だった事もあり、食事の写真を撮ったら女性の友人に「女子だねぇ〜」と言われました。
ん?と思ったけどスルーして食べて、後になってあの言葉の意味はなんだったんだろ?と気になりだしてます。
食事の写真を撮らない私は女子っぽくないでしょ?サバサバしてるでしょ?って言いたかったのでしょうか?食事の写真を撮る事が=女子になる発想がよくわからないです。
ちなみに「女子力高いね〜」もバカにされてる言い方ですか?+8
-70
-
2. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:37
私ってサバサバしてるからって漫画思い出すw+94
-3
-
3. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:45
+12
-42
-
4. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:48
+1
-8
-
5. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:54
私が言う時は純粋に褒めてる時だよ+24
-23
-
6. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:02
マーンみたいで失礼な気はする+28
-10
-
7. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:35
主、考えすぎやで
ちょっと休みな+126
-21
-
8. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:37
男から言われても「ん?」てなるよ
+52
-5
-
9. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:44
その友人は主が料理の写真をインスタにのせると思ってるんだろうね+21
-1
-
10. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:51
>>1
必読書+8
-21
-
11. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:03
Yahooの記事で同じ話を読んだわ+6
-0
-
12. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:03
>>1
分かる。バカにしてる感じするよね。
だからそういう言葉で言わずに、素敵だねって伝えるのが1番イメージ良いなと思う。綺麗な言葉だしね。+70
-26
-
13. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:07
>>1
たぶん意味はない+50
-10
-
14. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:08
女子という言葉を使ってもらえる内が花+23
-3
-
15. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:26
主の場合は
女子に特化して嫌味を言った訳じゃなくて
出たよ!すぐ写真取るSNSの人だよwwwをマイルドにして女子だねぇにしただけだと思う
私サバサバしてるからは関係ない
+83
-11
-
16. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:33
ミルクティー選んだ時とか
いや、男子も飲むやん+34
-2
-
17. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:55
>>1
いちいち悪くとるなよー
+22
-15
-
18. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:56
>>8
喪女の私は思いっきり意識してしまうし、半年ぐらいその言葉頭の中で反芻してしまうわ
+2
-9
-
19. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:03
>>1
男子ではないんでしょ?+5
-2
-
20. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:20
>>1
「めんどくせぇよ。早く食わせろやマジで」です。+61
-6
-
21. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:35
意味もなく単なる感想の人もいるし、褒めてる人もいるし、バカにしてる人もいる+11
-0
-
22. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:43
確かに男より女の方がごはんの写真撮ってる人多いかもな+10
-1
-
23. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:12
魚ぽいんだろうね+1
-4
-
24. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:14
>>1
主が「女子」って言葉に過剰に反応してるだけじゃない?
会話の流れで深い意味ないよ+30
-12
-
25. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:19
結局女は「女」ってモロに指摘されることがバカにされてると感じるってことだな
そこがバカなのだよ
ププッ+10
-11
-
26. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:22
その人が思う女子像に当てはまっただけじゃない?+9
-1
-
27. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:26
>>1
まぁ褒めてはいないね。
でもいちいち気にしなくて良くない?
写真1枚ぐらい撮って終わりなら全然迷惑かけてないし+13
-8
-
28. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:31
>>1
普通に外食の写真は女子が撮りがちだから言っただけじゃない?
確かに「私はそういうタイプじゃないわ」という気持ちも入ってるんだろうけど
「いちいち撮ってないで早いとこ食おうぜ」って気持ちもあったかもね
まあ気にするほどでもない軽い言葉だよ
+40
-4
-
29. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:32
女の子らしいね♪と同じ感じじゃなくて?+3
-7
-
30. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:36
>>1
言い方による+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:42
でもたしかに男ってご飯の写真なんか撮らなくない?+10
-6
-
32. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:43
>>3
頭の血管が凄い+60
-0
-
33. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:55
>>1
ネット、雑誌の「流行ってる」情報に敏感
褒めているようでも「浮ついている」って反語的用法+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:58
私は40過ぎの人間なので女子だね〜って言われたらそうでしょウフフってなります。+11
-3
-
35. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:01
毎日お弁当作ってきてるから言われるよ〜
女から言われる場合はほぼ嫌味
まあカップラーメンとか菓子パン食べてるようなおばさんに言われても、心の中でめっちゃ笑ってるけどね
男から言われる場合は大抵褒め言葉だから素直に受け取る
+11
-5
-
36. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:02
>>1
被害妄想強くてめんどくさいわ+15
-7
-
37. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:02
>>1
「男らしいね〜!」って言われても、それはそれでガルちゃんにトピ申請するんでしょ?+14
-1
-
38. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:20
>>1
私は食べ物を写真に撮る行為が、共感できないのよね。
それ撮ってどうするの?って意味の「女子だね~」じゃないかしら。+18
-5
-
39. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:23
>>1
もちろん馬鹿にされてる+1
-5
-
40. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:26
男の中の男→褒め言葉
女の中の女→含みある
この違いなんだろうね+15
-1
-
41. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:34
>>1 そうやっていちいち悪い方に取るの、女子だね〜
+15
-5
-
42. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:46
>>18
ああなんかそんなキラッとしたお話ではなく、既におデート中のお話で「別にアピールではないよ?」みたいな+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:50
言ってる側は深い意味ないんだろうけど、なんとなく引っかかる言い方だよね。+4
-4
-
44. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:51
>>1文章読む限り
「主は面倒くさい女子だね〜」+20
-4
-
45. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:56
気にしたことなかったけど深い意味あるの?+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/12(月) 20:17:03
>>3
この女は確かになんか見ててもしんどい。関わると面倒な感じがすごくする。+52
-0
-
47. 匿名 2025/05/12(月) 20:17:09
自サバの女女してる女がよく言ってくるよね。
「お茶しよう」と言っただけで「女子力高!」とか言われた。意味わからん。
女性だけのときはソファ席我先に座るのに男性が一人でもいたら「こっち座る?」とかいつも聞かないのに聞いてきたり猫なで声になる女だったな。
しかし男性には「男子だねー。」とは皆あまり言わないのは何故?+4
-5
-
48. 匿名 2025/05/12(月) 20:17:11
なんかもう古い+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/12(月) 20:17:39
細かいこと考えすぎなんだよね
深い意味はないっ+6
-2
-
50. 匿名 2025/05/12(月) 20:17:39
>>1
カリカリしすぎだし深読みし過ぎ。
+9
-4
-
51. 匿名 2025/05/12(月) 20:17:40
>>1
そんな深い意味無いと思うよ。
そして、その言葉にそんなに拘るってのも、女子だね〜と思う。+14
-5
-
52. 匿名 2025/05/12(月) 20:17:44
>>16
それ昭和脳だよねぇ ミルクティーとパフェは女性の食べ物って考え方+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/12(月) 20:17:46
ショートカットにした先輩に褒めるつもりで「男前」って言ったらすごいキレられた+1
-4
-
54. 匿名 2025/05/12(月) 20:17:59
>>32
安室ちゃんも高音だすとき出てた+1
-2
-
55. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:19
私は趣味も男っぽいし素が男っぽいと言われてしまうので(これも何故か自サバとか自虐風自慢とか言われそうだけど)、
女子だねーとか女子力高いなんて言われたら褒め言葉だと思って喜んでしまうわ。
悪口に聞こえる人は、素が女子っぽいのかな。+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:04
>>29
それはちがう+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:05
snsにUPするのかな?女子力高いね〜みたいな意味じゃない?
というかあんまり含めた意味ないと思う。
+0
-1
-
58. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:08
>>40
雄々しい←ほめ
女々しい←悪口
これ死語にしていこうぜ
男が自分らの欠点をなぜか女に押し付けてるだけだからよ+3
-1
-
59. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:11
学生ならまだしも、良い年した人間が「女子」とか使ってるやつ痛い。あと「男子」とは言わないくせに。+0
-3
-
60. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:45
>>1
女の敵は女+3
-5
-
61. 匿名 2025/05/12(月) 20:21:10
>>42
喪女だからデート中の設定がなかったわ
サークルとか職場とか、大勢の中の1人なのにサラッと「へぇー女子〜」とか言われるの想像してた(本人は会話したことすら忘れてる)+2
-1
-
62. 匿名 2025/05/12(月) 20:21:50
>>1
俺も撮るし男友達も撮るぞ?
ちなみに俺は5ちゃんに挙げて自慢するため
「男は黙ってチャーシュー麺だろ」みたいな
そしたらチー共が羨ましがって「死ね」とか言ってくるのが楽しくてね
女子とか関係ねーべ+2
-6
-
63. 匿名 2025/05/12(月) 20:22:02
女子力高いねって言葉自体を馬鹿にしてるって思った事なかったわ。結局馬鹿にしてるかどうかなんてその人次第じゃないかな。主めんどくさいな。+6
-1
-
64. 匿名 2025/05/12(月) 20:23:01
おばはんやな〜よりはいいかな+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/12(月) 20:23:27
>>1
深い意味は無い気がするけど。
若いね〜とか、そういう系のテキトーなただの言葉なんじゃないかな。+7
-1
-
66. 匿名 2025/05/12(月) 20:23:31
>>3
この人論点のすり替えがやばい+14
-2
-
67. 匿名 2025/05/12(月) 20:24:03
言葉が足りない、雑なケース多い気がする
丁寧な表現だとまるで違うからね
様々な点で本当に女性らしい人がいて、みんなに女性らしい女性らしいと言われてたけど誤解は生まれなかった
顔つきも違うしね+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/12(月) 20:25:09
マイナス多いけど、私も「女子力高いね~」とか「女子だね~」とか言われるの好きじゃないな
女子力意識しての行動じゃなかったときは特にイラっとする+10
-2
-
69. 匿名 2025/05/12(月) 20:25:36
>>66
感情的に怒ってお前とか言っちゃう時点でこの人はいい女ではないよね+30
-0
-
70. 匿名 2025/05/12(月) 20:25:43
>>54
ん?
だから何?+4
-1
-
71. 匿名 2025/05/12(月) 20:26:05
>>35
弁当で言われるなんてうざいね
苦労してない手だねーという婆さんと似た物を感じる+2
-1
-
72. 匿名 2025/05/12(月) 20:26:14
>>3
この人動画で見ると病に近い感情の爆発のさせ方しててビックリする。
+17
-0
-
73. 匿名 2025/05/12(月) 20:26:53
>>47
男らしいって言ったり、漢だね!
って言ったりするでしょ
それと同じ意味だよ+1
-1
-
74. 匿名 2025/05/12(月) 20:27:56
>>12
そのセリフを言った主の友人は決して素敵という意味合いで言ってないだろうから置き換えられないと思う
食事の写真撮ってるのが素敵だねってどういうことよ笑+42
-1
-
75. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:00
>>66
女の人もだけど
男の人の話し方も
詰めてるようでこわいよ+18
-2
-
76. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:17
>>31
この前ドラマ見てたら男が食事前に写真撮ってるシーン出てきたけど男にそういうイメージないからビックリしたわ
何かの伏線かと思ったけど違ったw+5
-1
-
77. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:45
>>66
誰?+8
-0
-
78. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:48
>>3
男でも女でもこういう事言って論点ずらす人いるよ!
男女関係なくない?+6
-2
-
79. 匿名 2025/05/12(月) 20:30:02
>>66
ちなみにこれ一枚目と二枚目の間で「男とか女とか関係ない。女性でも優秀な人はたくさんいる」って一枚目に対しては別の男性が否定してるのに、何故かこうなった。+9
-1
-
80. 匿名 2025/05/12(月) 20:30:10
>>37
気の知れた女性同士だと、例えばフタが開かなくて困ってて友だちが開けられたら「男らしい」って言ったり、駐車場上手く入れられたりしたら「男らしい」って言ったりする。
+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/12(月) 20:30:25
>>66 これ見たことあるけど男もなんか違うなって感じだった気がする。
+16
-1
-
82. 匿名 2025/05/12(月) 20:30:32
>>1
写真撮るの好きなんだねって意味じゃなくて?
私も食べ物の写真撮るし言われるけど気にしてなかったよ
ちなみにティッシュとかハンカチ持ってる人に素直無意味で女子力高いねって言ってたし、子供産まれて持ち歩くから私女子力高くなってる!って思う+3
-3
-
83. 匿名 2025/05/12(月) 20:32:09
女性には「女子」っていうくせに男性には「男の人」「男の子」っていうオバサンいるよね。
イラっとくるわ~+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/12(月) 20:32:21
>>66
私も仲良い友達(女)も結論ベース、事実ベースで話すから、男なのかな
性格は割とねちっこいしサバサバ系とも思わないし自分は女の人っぽいと思ってるけど+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:46
>>40
そりゃ男性優位女性蔑視社会だから女が悪く言われるんだよ+7
-1
-
86. 匿名 2025/05/12(月) 20:36:27
>>1
私ぶりっ子なので「女子だね〜」「女子力高いね〜」などという台詞、例え小馬鹿にしたニュアンスを含んでいても全て有り難く頂戴してる!!!
「えー!嬉しいー!褒められちゃった✰」みたいな感じで答えるよ
でも食事に関しては、相手が撮らないのであれば諦めるかなー
私が写真撮ることで相手を待たせてしまう可能性あるので。本当は写真撮って後で見返しながら(はぁ美味しかったな〜)て浸りたいけどね!+4
-2
-
87. 匿名 2025/05/12(月) 20:36:34
女の人に中身男だよねっていうとなぜか喜ぶよね+1
-1
-
88. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:46
私は女だから、女子力高いねとか女子だなって言われたら一周回って褒め言葉だと受け取るわ笑+1
-1
-
89. 匿名 2025/05/12(月) 20:38:50
全く煽りとかそういう意味でなく純粋に褒める意味で女子だねぇーって出そうになる時あるけどその度に網浜さんがよぎってあぁ言っちゃダメダメ……ってはる+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/12(月) 20:39:12
>>3
この時この人と話していた相手がすごく嫌なやつだった+7
-2
-
91. 匿名 2025/05/12(月) 20:43:04
>>77
ヒカルのYoutube「ノンタイトル」のピンク髪。エリナさん。+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/12(月) 20:49:29
あんまり深い意味ないと思う
量産型女子って感じやなーと思っただけだと思う
(自分はあまり写真撮らないからそう感じる)+4
-1
-
93. 匿名 2025/05/12(月) 20:50:42
悪い意味ではあんまり言ってない
やる事が女の子って感じで可愛いね!って意味合いで言ってる
そんな風に取られるのか+1
-1
-
94. 匿名 2025/05/12(月) 20:51:40
ミーハーだねwをオブラートに包んだんじゃない?
ミーハーだとあんまり良く聞こえないから+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/12(月) 20:52:23
私は車やパソコンに詳しくないので、そのことを女友達に言ったら「女の子はそれで良いんだよぉ~」って言ってきた
友達はどちらも詳しい
なんか見下されて馬鹿にされた気分になった
+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/12(月) 20:52:36
>>3
この人登場する全ての動画で 笑→怒→泣 の感情をフルで爆発させてるよね。
会社の女の人にもヒステリーとかいわれてて笑った。+10
-0
-
97. 匿名 2025/05/12(月) 20:52:54
女子だねーとか、真面目だねー、という類はちょっと小馬鹿にしていると思うよ+3
-2
-
98. 匿名 2025/05/12(月) 20:56:40
>>17
ほんとそれだわ
トピ立てする人の特徴なのか気にしすぎな人多すぎて+7
-2
-
99. 匿名 2025/05/12(月) 20:57:53
>>97
「偉いねー(棒)」「すごーい(棒)」とかもね+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/12(月) 20:58:36
>>1
インスタ用に写真撮りまくってる女子居るから、それを連想しての女子だね、うんざりみたく言われてるよね
女子力高いとはまた別
+0
-2
-
101. 匿名 2025/05/12(月) 20:59:24
>>1
主のは悪気はなさそうだけどわたしは嫌いな人を形容する時に使うよ。例えば職場の嫌いな人の事を旦那に話す時。丸々さんはザ・女って感じだから本当ストレスでさ、とか愚痴ってる。
ちょっとなんか向こうの気に障るとすぐツンツン冷たくよそよそしさ全力で出して来てほとぼり冷めるとめっちゃ親しげに声かけてくる。冷たくされ仲良くされの周期を繰り返してる
こっちはその人の気分に振り回されてばかり。もううんざり。+1
-8
-
102. 匿名 2025/05/12(月) 20:59:28
>>2
網浜さんが報われないけど一番女子してたのにね。会社の先輩も一番自分は女を意識しているのに、人が女らしくすると男探しにきてるだの騒ぐのよね。+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/12(月) 21:01:12
>>7
考えすぎよね
友人は特に何も考えてないと思う+8
-4
-
104. 匿名 2025/05/12(月) 21:04:30
『ワンピースにピンクのネイル、茶髪の巻き髪…あんた本当女子だね』といつも意地悪そうに言ってくるお局。+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/12(月) 21:05:45
>>1
うわうざっ
の婉曲表現かな
写真とかは普通だけどその後の「自分はサバサバ」みたいな邪推がめんどくさいし陰湿だし、うざいですね+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/12(月) 21:06:16
>>1
男女を問わず、人間誰しも女子っぽいところはあるような気がする。
だからそのひとも、映える写真を撮ってその場に居なかったひととも共有したい!という行動それ自体に女子(力)を感じただけであって、あなたが女女してると言いたかった訳でも、自分が女性らしさから縁遠い人間であると言いたかった訳でも無いのではなかろうか。
気にせず写真撮ったらいいよ。盛り付けのきれいな食事って、テンション上がるよね🤤+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/12(月) 21:07:24
>>53
ハンサムショートっていう髪型もあるし、ハンサムって言えばよかったかも!私なら男前って言われたら嬉しいけど!+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/12(月) 21:08:50
>>1
私はズボラだから
髪綺麗に巻いてる人見ると女子力高いって言っちゃう
別にバカにしてない+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/12(月) 21:17:36
>>1
友達?が撮らない違う人種なら
若いねぇって意味も入ってるんじゃない?
若い人はほとんど撮るのが普通だろうから+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:19
>>66
血管が気になりすぎる
+5
-0
-
111. 匿名 2025/05/12(月) 21:21:08
言い方にもよるかなぁ
ニヤニヤしながら「へ〜、そういうことするんだ〜」みたいな感じだと嫌だな+2
-0
-
112. 匿名 2025/05/12(月) 21:25:00
>>101
気分で対応変わるの性別関係なく舐められてるだけだと思う。旦那にしたら「お前も女じゃねぇか。」ってなるからThe女の部分ない方が良いと思う。+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/12(月) 21:33:02
>>13
そうだと思う
やる事が可愛いねーとも取れるし
お決まりだねーとも取れるし
あんまり意味ないのでスルーして良い+6
-1
-
114. 匿名 2025/05/12(月) 21:35:01
5歳児の姪っ子が、メイクのおもちゃがブーム
「女子だねー」と思った+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/12(月) 21:35:27
女の子らしいことするんだね〜って意味でしょ?別に悪い意味ないと思うけどな+2
-1
-
116. 匿名 2025/05/12(月) 21:41:08
>>66
怒りの感情ベースで問題起こしてるおじさんもたくさんいるよね
+6
-1
-
117. 匿名 2025/05/12(月) 21:41:46
>>1
何それウザ
スルーして正解だからもう気にすることない+2
-2
-
118. 匿名 2025/05/12(月) 21:41:53
>>41
ガル民の中のガル民だね+4
-1
-
119. 匿名 2025/05/12(月) 21:44:52
>>66
ガルでもそうだけど女って男に攻撃する時にすぐに「モテない」ってワード使うよね+13
-1
-
120. 匿名 2025/05/12(月) 21:50:43
>>1
ちょっと小バカにしている
あるいは主のその行動を内心軽蔑している。+1
-2
-
121. 匿名 2025/05/12(月) 21:58:50
>>1
気にしなくてよし
(そうなの、私どこからどう見ても女子です
あなたは女子ではないのかな?はたまた女子に擬態した何かなの?)
と、心のなかで密かに思っておけば良し
女子力高いねーって言われた時も、(そうでしょう、そうでしょう、私の女子力(戦闘力)53万ですから。)と密かに思っておけばいいと思う+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/12(月) 22:01:17
>>12
幼児がメイクするーって言ってマニュキュアみたいにペンで爪に塗ってたら「女の子だね〜」
高校生がはしゃいでるの見て「若いねぇ」
みたいな感覚じゃないの?
言い方にもよるけど、バカにしてるとは断定できない+6
-4
-
123. 匿名 2025/05/12(月) 22:01:44
>>66
血圧すごそう+6
-0
-
124. 匿名 2025/05/12(月) 22:08:05
問題は「女子だねー(嫌味)」の発言者、時が変われば突然女子全開になることだと思う
過去の発言全て忘れてウッキウキブリッブリでお花満開
自分のことは棚に上げる
それにイラッとするケースも+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/12(月) 22:23:30
>>32
鬼滅の刃にこういう敵出てきそう+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/12(月) 22:26:07
>>37
いや、この主は「男らしいねー」って言われるの好きなタイプだと思う
「サバサバしてるタイプだと思ってるのに女子らしい」って言われて気にしてるんだと思う+1
-1
-
127. 匿名 2025/05/12(月) 22:27:17
>>15
(私とは違って)が言外にあるから、自鯖要素はあるよ。
褒め言葉だとしたらセンスなさすぎる人だと思う。+5
-2
-
128. 匿名 2025/05/12(月) 22:27:55
ワタサバのヒロインがやたら乱用してた
つまり自サバが言いがちな台詞+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/12(月) 22:30:48
>>51
やっぱ「女子」って言葉をサゲに使ってるじゃん。
自覚がなくてもそういうことだよ。+2
-2
-
130. 匿名 2025/05/12(月) 22:32:32
>>1
まあ食事の前にスマホで写真なんてバカにされても仕方ないけどね+2
-2
-
131. 匿名 2025/05/12(月) 22:36:16
女の子ママなんですが、娘の女子力ある部分を見て男の子ママに「女の子だね〜」と言われるとモヤっとするから、ちょっとわかるかも。「どういう意味?」と聞きたくなる。+0
-4
-
132. 匿名 2025/05/12(月) 22:41:10
>>87
中身たいして男っぽくない人に限ってそう
自称男脳とか
+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/12(月) 22:43:11
>>104
お局様はオッサンみたいですね!て言ってあげたい+4
-0
-
134. 匿名 2025/05/12(月) 22:45:59
>>131
なんで?+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/12(月) 23:04:06
>>1
最近のネット民は人に厳しすぎ、気にしすぎで異常。+1
-1
-
136. 匿名 2025/05/12(月) 23:30:51
>>3
この人、このシーンの切り抜きの動画でしか知らないけど…男性の言ってることがごもっともすぎた+2
-0
-
137. 匿名 2025/05/12(月) 23:36:00
>>134
相手の男の子ママの「戦隊モノや戦いごっこもしない、純粋でおとなしい可愛い息子❤️」がなんだか透けて見えるからかな…+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/13(火) 00:17:18
>>7
うん合いの手みたいなもん+2
-2
-
139. 匿名 2025/05/13(火) 00:32:35
>>32
>>3
Xで青筋ピンクって呼ばれてる+2
-0
-
140. 匿名 2025/05/13(火) 02:06:45
>>1
しつこく何回も言われたわけじゃなくて女子だねの一回でトピまで立てるってめちゃくちゃネチネチしてるよ+2
-1
-
141. 匿名 2025/05/13(火) 02:46:04
>>129
横
本当に自覚ないんだと思う
トピ主の言ってること文字は読めても理解はできない+0
-2
-
142. 匿名 2025/05/13(火) 06:59:15
自分も女のクセに「女って、そういうとこあるよねw」と女を叩きたい女の戯言だよ。+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:03
>>130
?親とかに旅行中、子どものときも食事してる写真やアイス食べてる姿も撮ってもらったりないの?
彼氏や旦那にも?えー、、、+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/13(火) 19:39:47
>>1
早よ食え馬鹿、と言われたと思えばええよ+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/13(火) 22:26:27
>>98
むしろそんな細かい事いちいち気にしてるところも女子っぽいなって思った+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/13(火) 22:30:00
>>44
そうなのー女性らし過ぎて困ってる〜ぐらい返して流せばいいのに
コミュ障やなぁ+1
-0
-
147. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:11
>>137
それでいらっとするって事は男の子が欲しかったって事?
だって女の子を希望していてその特性もわかっていたらそんな一言でイラッともしないしむしろ優越感に浸れそうなのに+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:10
>>137
手がかかる育児がより母親度が上がる的なマウント??+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/14(水) 12:33:09
>>148
あれだ、「すご〜い✨(わたしには無理w)」に聞こえなくもないからだ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する