-
1. 匿名 2025/05/12(月) 20:05:39
同社は、2024年2月にオープンした沖縄初の#ワークマン女子店舗「#ワークマン女子イオンモール沖縄ライカム店」で台湾の消費者から自社の機能性衣料が好評であること、台湾と日本で気候が近しいことなどから、海外1号店を台湾に出店することを決定。台湾を足がかりに東南アジアに進出し、海外事業の収益源の1つに育てていきたい考えだ。+9
-8
-
2. 匿名 2025/05/12(月) 20:05:52 [通報]
買ったことないけどそんなにいいの?返信+19
-4
-
3. 匿名 2025/05/12(月) 20:06:19 [通報]
もうこの国に未来はないね返信
皆で安楽死したい+1
-22
-
4. 匿名 2025/05/12(月) 20:06:57 [通報]
ユニクロみたいになりたいのかな返信+9
-0
-
5. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:02 [通報]
昔からのお得意さんの土建屋を蔑ろにして燃えてたけどそれは解決したの?返信+6
-4
-
6. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:09 [通報]
>>3返信
急に何ごと+9
-0
-
7. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:17 [通報]
自ら危険に飛び込んでいくタイプ返信+3
-0
-
8. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:29 [通報]
>>3返信
1人でどうぞ+14
-0
-
9. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:33 [通報]
>>3返信
一人でどうぞ+10
-0
-
10. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:37 [通報]
売り上げいいのかな返信+0
-0
-
11. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:39 [通報]
アンパイなとこから攻めるんだね笑返信+3
-0
-
12. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:43 [通報]
夫がたまに私服で買うけど、ものによっては、オシャレかわいく仕上がる。それでいて安い!返信+15
-2
-
13. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:44 [通報]
近くに無いから近所に返信
作って欲しい+0
-0
-
14. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:51 [通報]
>>2返信
良いか悪いかより海外で通じるかだよ+5
-2
-
15. 匿名 2025/05/12(月) 20:08:11 [通報]
>>2返信
本当に作業着としてだよ。
私は愛用してるけど、着心地には当たり外れがある。
だけど、アウター(防寒着)はオススメ。+23
-1
-
16. 匿名 2025/05/12(月) 20:08:28 [通報]
紫外線のパーカー返信
売り切れみたいでスマホアプリ見たら高値で売られてる、、、、、転売目的で買うのやめて欲しい+19
-0
-
17. 匿名 2025/05/12(月) 20:08:32 [通報]
workmanは安くて機能的で好き返信
このまま値上げしないでいてもらいたい
UNIQLOみたいな値段になったら嫌だ+19
-0
-
18. 匿名 2025/05/12(月) 20:08:41 [通報]
けっこういいよね返信+5
-1
-
19. 匿名 2025/05/12(月) 20:08:50 [通報]
なんで女子向けにするんだろう返信
レディースだけ機能落ちてるよね
普通のワークマンの服のSとSSサイズを作ればいいだけなのにレディースにすると布が薄っぺらくなってポケットがなくなる+11
-1
-
20. 匿名 2025/05/12(月) 20:09:14 [通報]
>>2返信
スニーカー買ったよ、1500円で
可もなく不可もなく
文句は特にないから悪くないと思う+6
-2
-
21. 匿名 2025/05/12(月) 20:09:31 [通報]
インスタとかでオススメ商品出てくるけど何故か購入するまで心動かされない。返信+1
-2
-
22. 匿名 2025/05/12(月) 20:09:39 [通報]
>>14返信
作業着としてなら大丈夫じゃない?+0
-1
-
23. 匿名 2025/05/12(月) 20:09:55 [通報]
冬場の黒の防風フーディ1980円だったかな?返信
良かったよー+2
-1
-
24. 匿名 2025/05/12(月) 20:09:58 [通報]
返信+11
-1
-
25. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:00 [通報]
>>3返信
いや巻き込まないでくれる?+8
-1
-
26. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:17 [通報]
ユニクロみたいに着やすくはない返信
機能特化って感じ+0
-2
-
27. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:29 [通報]
>>3返信
こういう輩がいるから未来がなくなるんだよな+3
-2
-
28. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:50 [通報]
>>2返信
この可愛い作業用手袋、99円!
愛用してる+14
-2
-
29. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:01 [通報]
>>2返信
教員の彼に付き合ってよく行くよ
私もジム用にたまに買う
なんていうのかな、ユニクロの職業版みたいな形態の店舗って感じかな+2
-9
-
30. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:13 [通報]
ワークマン女子とかやりだしてから迷走してるね返信+6
-1
-
31. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:16 [通報]
>>5返信
確かに職人さんみたいな人が店の中にいないね~+3
-1
-
32. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:18 [通報]
>>1返信
ワークマンに行っても私にとっては魅力的な物が無いんだけど、何がそんなに人気なの?+1
-4
-
33. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:18 [通報]
なんか最近台湾に甘えすぎ返信+2
-1
-
34. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:25 [通報]
>>17返信
比較してなんだけど、高くなった割りに質の落ちたユニクロよりは、全然満足感ある。+10
-1
-
35. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:52 [通報]
>>34返信
UVパーカーもワークマンのほうがサラサラしてて着心地がいい+3
-1
-
36. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:58 [通報]
>>6返信
朝から晩まで張り付いてる日本人以外の人だよ
+1
-1
-
37. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:20 [通報]
+2
-1
-
38. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:23 [通報]
>>32返信
レインコートは防水性がすごい+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:57 [通報]
ワークマン女子に行っても、ほしいものがほぼない。返信
商品、そんなにいいのかな?+3
-2
-
40. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:49 [通報]
>>11返信
中国はもう崩壊してるからね
さっきNHKでやってたけど中国に未来がないから続々と日本に永住しに来てるよみたいだよ
どこかの小学校では半分が中国人
日本を紹介してるのは日本語話せる中国人
まじ政府どーにかしろよー+12
-0
-
41. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:54 [通報]
冬用ブーツは安いのに暖かくて重宝した返信+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:05 [通報]
靴がかなり長持ちするし、ワークマンの防寒着のおかげで冬が快適に過ごせる返信
デザインは頑張って普通なのを探す感じだけど+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:38 [通報]
>>2返信
冬のXシェルターシリーズ、防寒着良かったよ
夏版のXシェルターは、これから活躍するかな+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:49 [通報]
SNSでよくおすすめされるけど、そもそも在庫ないものばかり返信
+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:59 [通報]
何か昔に比べてデザインが落ちて来た感じ返信
質はやはり安っぽい
+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/12(月) 20:17:19 [通報]
サイズ感が不思議だからどうだろうね。袖長めなのに股下短め返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:04 [通報]
>>30返信
ワークウーマンにはしないんだね+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:29 [通報]
>>39返信
他ブランドと同じく
好みなんじゃないかな+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:55 [通報]
冬用のパンツはとても良かったよ返信
安かったし暖かくて同じの追加で買った
夏用の涼しいパンツあるかなー?+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:04 [通報]
>>31返信
職人は必要なもの直ぐ買って帰りたいだろうに女や学生みたいな若造がレジ前や店内でウロついてて居心地悪いだろうに可哀想+7
-0
-
51. 匿名 2025/05/12(月) 20:22:22 [通報]
>>31返信
時間帯でしょ。
朝とか夕方にいるよ。
+1
-2
-
52. 匿名 2025/05/12(月) 20:23:41 [通報]
台湾の人、ワークマン欲しいかな そりゃマーケティングリサーチはしたうえでの出店だろうけど返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/12(月) 20:26:16 [通報]
上場企業で、フランチャイズ店だと思うけど、オーナー(男性店員)の態度が悪いのよね。返信
店舗によってアタリハズレがあると思う。
年に1、2回だけど買い物へは行くよ。
冷感タイプのタオルを買ったり、収縮性のあるパンツを買ったり、軍手類などを購入してる。
(ボランティアの時に着用してるので、安いから利用してる。)
+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/12(月) 20:27:46 [通報]
人気商品いつも売切れで買えないから主力絞って販売すればいいのになんでやらないんだろ返信
+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/12(月) 20:32:12 [通報]
>>3返信
1人で早めにどうぞ
ガルちゃんが平和になるので+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/12(月) 20:40:49 [通報]
台湾ではあの上着にファンがついてるやつ売れそう返信
湿気しかないもんな台湾って+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/12(月) 20:44:26 [通報]
ワークマンは良く利用しています返信
安いし丈夫で以外にお洒落で
普段着で来ても遜色ない+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/12(月) 20:50:28 [通報]
>>19返信
最近のワンピースにはでかポケット付いてるよ
値段も安いしありがたい+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/12(月) 20:52:08 [通報]
>>54返信
わかる
UVパーカーとか微妙な差しかないから1-2種類で行き渡るように充分な数作ってほしい
+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/12(月) 20:55:35 [通報]
品質は微妙だよね?返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/12(月) 21:05:43 [通報]
旦那がワークマンはサイズおかしいって言ってた。普段XLなんだけど、ワークマンのは3Lでも小さいって。ユニクロとかじゃそういう事は無いって言ってたから、思い込み思い込みじゃなさそう返信+1
-1
-
62. 匿名 2025/05/12(月) 21:06:33 [通報]
冬はワークマンの防寒アウター着てる返信
4000円くらいだったけど風にも強いしめちゃくちゃあったかい+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/12(月) 21:07:19 [通報]
ワークマンもユニクロ化していくのか返信+0
-1
-
64. 匿名 2025/05/12(月) 21:11:32 [通報]
>>61返信
ユニクロが他のお店より作り大きくない?
Mサイズでもパンツとかさ。👖+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/12(月) 21:15:19 [通報]
>>5返信
土建屋はワークマンとかじゃなくてプロ用のじゃなくていいのかな?プロ用作業服とかちゃんとしたお店で買うと高いよね?+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/12(月) 21:16:14 [通報]
>>1返信
行ってこい行ってこい+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/12(月) 21:25:40 [通報]
>>1返信
フランチャイズ制だったよね、確か。+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/12(月) 21:26:54 [通報]
>>3返信
え、逆に日本企業が世界に挑戦してるなんて未来ありまくりじゃん+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/12(月) 21:29:50 [通報]
>>32返信
機能性と値段
+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/12(月) 21:31:12 [通報]
海外の前に人気商品の再入荷をお願いしたいw返信+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/12(月) 21:32:50 [通報]
>>32返信
見た目でしか判断しない人にはわかんないと思う+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/12(月) 21:53:00 [通報]
>>2返信
靴の中敷は本当にいい
立ち仕事だけど780円で浮腫まなくなったから助かってます+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/12(月) 22:26:13 [通報]
>>53返信
店舗によって全然違うよね
この前旦那が買い物に行ってレジの呼び鈴鳴らしたらダルそうに無言で裏から女性が出てきたって
小さい子のグズる声も裏から聞こえてたから子連れで出勤してるのかな
+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/12(月) 22:41:55 [通報]
>>16わかる返信
海外進出する前に国内の需要に追いついてからにしてほしい+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/12(月) 22:59:53 [通報]
>>67返信
同じ店舗の求人を良く見かけるけど仕事大変なのかな?+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 00:19:09 [通報]
>>1返信
台湾に出展するのに4年もかかるのか、、
製造業じゃあるまいし、展開が遅くない?+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/13(火) 00:48:33 [通報]
>>6返信
職人はもうワークマンには行きません+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/13(火) 01:11:54 [通報]
>>2返信
そんなに良いと思って買うとガッカリするかも
コスパは良い、低価格機能性
似たようなホームセンターのよりかはカジュアルだったり種類が豊富だから痒い所に手が届く感じかな?
+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 01:36:30 [通報]
>>3返信
その前に徴兵+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/13(火) 01:38:24 [通報]
>>42返信
防水加工の長靴は梅雨時にもいい+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/13(火) 05:47:26 [通報]
>>16返信
去年買ってて良かったわ+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/13(火) 10:46:42 [通報]
>>1返信
防刃ベストを販売してほしい
絶対買う+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ワークマンが、海外に初出店する。