-
1. 匿名 2021/04/12(月) 23:24:14
出典:cdn.narinari.com
松屋、ライスバーガー専門店「こめ松」オープン | Narinari.comwww.narinari.com松屋フーズは4月13日、デリバリー専門のライスバーガー専門店「米(my)バーガー/こめ松」をオープンする。
ラインアップは「牛めし米バーガー」「牛定米バーガー」「カルビ米バーガー」「ビビン丼米バーガー」で価格は各500円(税込み)。対象店舗は松屋三鷹店・松屋青葉台駅前店で、出前館のみのテスト販売となる。
おいしそうですね!+107
-3
-
2. 匿名 2021/04/12(月) 23:24:59
>>1
500円は高いね
弁当が買える悩む+109
-4
-
3. 匿名 2021/04/12(月) 23:26:14
おいしそう!+9
-2
-
4. 匿名 2021/04/12(月) 23:26:55
牛丼苦手だからコレなら食べてみたい!+8
-2
-
5. 匿名 2021/04/12(月) 23:27:04
高いし食べにくそう…
一度食べたらもういいってなりそうだな+20
-3
-
6. 匿名 2021/04/12(月) 23:28:10
五穀米にしとこうかな+6
-0
-
7. 匿名 2021/04/12(月) 23:28:17
なんかライスバーガー食べるなら普通のバーガー食べたいなって思う昭和的発想でごめんなさい。+25
-1
-
8. 匿名 2021/04/12(月) 23:28:31
何か昔、回転寿司チェーン店かなんかが、こういう系のバーガー店開いたの思い出した
餅は餅屋だと思うよ+3
-4
-
9. 匿名 2021/04/12(月) 23:28:35
食べてみたい!+6
-2
-
10. 匿名 2021/04/12(月) 23:28:38
たけー+8
-0
-
11. 匿名 2021/04/12(月) 23:28:43
こういうの少なそうに見えて意外とお腹ふくれるよね+16
-1
-
12. 匿名 2021/04/12(月) 23:28:53
焼きおにぎりで良いわ+9
-0
-
13. 匿名 2021/04/12(月) 23:29:25
デリバリーだから高いの?牛丼より高いけど+5
-0
-
14. 匿名 2021/04/12(月) 23:29:26
ライスバーガー美味しくない...なぜおにぎりと牛丼があるのにライスバーガーをわざわざ食べる必要あがあるのか+1
-10
-
15. 匿名 2021/04/12(月) 23:30:06
>>2
バーガーのみで500円は高いよね~
それだけでお腹いっぱいになるならいいけど…+28
-1
-
16. 匿名 2021/04/12(月) 23:30:20
食べにくそうだけどデリバリーで家なら大丈夫だ+3
-1
-
17. 匿名 2021/04/12(月) 23:30:36
美味しそう
多少高くても出前館とかウーバーとかでこれ以外にもいろんな食べ物届けて貰えるの羨ましいな
田舎だと配達やってるお店少ないからピザしか選択肢がない+4
-1
-
18. 匿名 2021/04/12(月) 23:32:07
いやいや高いでしょ
+5
-1
-
19. 匿名 2021/04/12(月) 23:32:37
本当にこのボリュームだったら食べてみたいな+2
-1
-
20. 匿名 2021/04/12(月) 23:33:12
お店では食べ辛い!+0
-1
-
21. 匿名 2021/04/12(月) 23:34:05
テイクアウトのみ?
500円は高いよ
だったら、米牛肉g170円くらいのやつを買ってきて、塩胡椒か焼肉のタレかすき焼きのタレで炒めたやつを米にドーンする+8
-4
-
22. 匿名 2021/04/12(月) 23:34:32
>>2
配達する人の人件費+3
-0
-
23. 匿名 2021/04/12(月) 23:34:45
マックのライスバーガーよりは絶対美味しいだろうね+8
-0
-
24. 匿名 2021/04/12(月) 23:35:11
おいしそうだけど高いね(T T)
出前だから多少高く設定されてるのかもだけど、ライスバーガーひとつで500円は私は手が出せない
+1
-4
-
25. 匿名 2021/04/12(月) 23:35:34
すごいステマ臭&ステマコメ+3
-2
-
26. 匿名 2021/04/12(月) 23:36:13
これはすぐにつぶれて幻のお店になる予感。
10年後とかガルちゃんで語られそう。+3
-2
-
27. 匿名 2021/04/12(月) 23:36:58
>>14
ライスバーガーまだ食べたことないけどさ
牛丼は味が単純過ぎで食べたくない
おにぎり1個なら中身の具一種類しか食べられないし生野菜入りのおにぎりとか普通無い
コレならご飯とおかず(肉と野菜)1度に食べられるから食べてみたい
個人の感想です+5
-1
-
28. 匿名 2021/04/12(月) 23:37:31
食べたいけどお金に余裕なさ過ぎてジャンクフードすら買えない+2
-0
-
29. 匿名 2021/04/12(月) 23:38:06
>>12
焼きおにぎり含むおにぎり専門店の方がいいかも+1
-0
-
30. 匿名 2021/04/12(月) 23:39:16
朝定、エッグしか負けん。+1
-3
-
31. 匿名 2021/04/12(月) 23:40:21
松屋食べたくなった+1
-0
-
32. 匿名 2021/04/12(月) 23:40:48
高い気がするがパンより米のほうがコストがかかるのか?+0
-0
-
33. 匿名 2021/04/12(月) 23:41:03
青葉台駅前店で販売してるの?
家の近くだよ、ラッキー!
買ってみよう!+6
-0
-
34. 匿名 2021/04/12(月) 23:41:11
ライスバーガー
元祖はモスだよね?
もう十何年か前に発売してた
まぁその商品を推さないモスが悪いけど+5
-0
-
35. 匿名 2021/04/12(月) 23:41:26
デリバリーだったら相場だと思う。
+2
-0
-
36. 匿名 2021/04/12(月) 23:44:00
>>4
牛丼苦手でもこれなら食べたい理由は?+1
-1
-
37. 匿名 2021/04/12(月) 23:44:27
仕事柄ご飯休憩できないからこういうの増えてほしい+2
-0
-
38. 匿名 2021/04/12(月) 23:46:18
おそ松みたいだなって思ったオタクです。ごめんなさい+1
-0
-
39. 匿名 2021/04/12(月) 23:46:47
モスでいいわ+8
-1
-
40. 匿名 2021/04/12(月) 23:46:52
>>36
生野菜好きだから、脂っこさが和らぐかなぁと思いました
ダメですか?+5
-1
-
41. 匿名 2021/04/12(月) 23:47:55
家でライスバーガー作れるよね
やってみようかな〜+0
-0
-
42. 匿名 2021/04/12(月) 23:48:04
オソ松にみえてくる。+2
-0
-
43. 匿名 2021/04/12(月) 23:48:54
え、どこが美味しそうにみえるの?!
色味もなぁ…+2
-3
-
44. 匿名 2021/04/12(月) 23:50:38
>>38
オソ松に見えるっ書き込みしてから、このコメに気づいて何か同士がいた♪って嬉しくなった(笑)
+2
-0
-
45. 匿名 2021/04/12(月) 23:50:41
どこの青葉台?デントの?+0
-0
-
46. 匿名 2021/04/12(月) 23:52:30
>>43
バーガーより和食っぽい味かな?と想像したので美味しそうに見えるよ
写真だと野菜いっぱいだからクドい味じゃなさそうだし+0
-2
-
47. 匿名 2021/04/12(月) 23:53:05
松屋っていつも新しいことに攻めていこうとする姿勢を保ち続けてるな。+0
-2
-
48. 匿名 2021/04/12(月) 23:53:40
松屋がない
+0
-0
-
49. 匿名 2021/04/12(月) 23:54:45
>>1
2枚目の写真の真ん中のはロゴなの?
なんか、緑のがラクガキっていうか、間違いを消したような感じで気になる…+1
-0
-
50. 匿名 2021/04/13(火) 00:01:48
>>44
仲間だね!むしろもうとっくに書かれてると思って検索したけど誰も言ってなくてびっくりしたw+1
-0
-
51. 匿名 2021/04/13(火) 00:08:40
松屋って松付けるの好きよね。三鷹駅前で松付いたのはああ松屋系かって感じ。
本社の2階のカフェとマイカリー食堂は違うけど。
+0
-0
-
52. 匿名 2021/04/13(火) 00:21:03
パクるねえ
創価企業の噂があるけど、
日本企業ならこの企画はやらない気がする+0
-2
-
53. 匿名 2021/04/13(火) 00:30:45
お米もっと大きいのがいいな+2
-0
-
54. 匿名 2021/04/13(火) 00:41:37
普通の松屋じゃ買えないの?めっちゃ食べたい!!ライスバーガー大好き。+0
-0
-
55. 匿名 2021/04/13(火) 02:01:33
ステーキ松に続き色んな店を出すね+1
-0
-
56. 匿名 2021/04/13(火) 02:07:59
ライスバーガー好きだから気になるけど近くにないしなぁ
とりあえずこれで満足+1
-0
-
57. 匿名 2021/04/13(火) 02:37:07
>>14
かき揚げ丼は美味しいけど私も美味しいよ+0
-1
-
58. 匿名 2021/04/13(火) 02:39:31
松屋の米ってまずいじゃん。。+2
-2
-
59. 匿名 2021/04/13(火) 02:58:00
モスバーガーの方が好き+3
-2
-
60. 匿名 2021/04/13(火) 03:44:05
>>40
大根おろしが乗っててポン酢をかけて食べるおろし牛丼ならあっさりしてて食べられるかもよ
牛丼のたれの脂っこさや甘さを大根おろしとポン酢がさっぱりさせてくれる+1
-1
-
61. 匿名 2021/04/13(火) 03:57:30
>>12
それもそうだな。焼きおにぎり食べたい+1
-0
-
62. 匿名 2021/04/13(火) 05:32:37
身体に悪そう
糖尿病、高血圧、慢性腎不全、高脂血症の
リスク高まるよ。
食品油だらけ!!+0
-2
-
63. 匿名 2021/04/13(火) 05:58:10
>>62
毎日食べないしべつに良いかなぁ〜+1
-1
-
64. 匿名 2021/04/13(火) 07:02:02
>>1
食欲そそられますね、全国展開してほしい。+1
-2
-
65. 匿名 2021/04/13(火) 07:42:44
これにはモスもびっくり+2
-0
-
66. 匿名 2021/04/13(火) 10:33:38
出前館とかUber EATS
1回も頼んだことない
高くつくし
店近いから買いに行けるんだけど
松屋は本社三鷹だから
実験店舗は三鷹からだよね
ステーキ松時々行くし
い〇〇りステーキより美味しい
三鷹駅今朝もテレビクルー来てたよ
北口南口の市境問題
+1
-1
-
67. 匿名 2021/04/13(火) 10:37:32
>>55
開店当時はライス150円だった
吉祥寺に沖縄から刺客が来たせいか
今はセット料金になってる
赤身ブームな感じで
そこそこ人いるよね
ステーキガス〇より美味しい+0
-0
-
68. 匿名 2021/04/13(火) 20:00:33
>>49
間に挟んだ野菜を表現したいんじゃないの。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する