-
1. 匿名 2025/05/12(月) 20:01:17
お父さんは心配症+53
-12
-
2. 匿名 2025/05/12(月) 20:01:34
立体交差なんたら
有閑倶楽部+1
-2
-
3. 匿名 2025/05/12(月) 20:01:43
GALSでバージンという言葉+4
-3
-
4. 匿名 2025/05/12(月) 20:01:58
つつじに毒がある
つつじのトピに毒があるよーって書いてやった+12
-2
-
5. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:08
>>1
これで何を学んだの?+34
-2
-
6. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:14
ワークニ
イッポンをトリモロス!+0
-4
-
7. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:18
口噛み酒+6
-8
-
8. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:20
とっぴんぱらりのぷ+2
-1
-
9. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:23
こどものおもちゃ
ヒモ+16
-1
-
10. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:30
>>2追記
鯉を盗まれる時の話だった気がする
立体交差がどうこうで、探査するとか何とか…+3
-1
-
11. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:31
くどい画像禁止+2
-2
-
12. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:35
等価交換
鋼の錬金術師+29
-2
-
13. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:36
ミニ四駆のマンガで形状記憶合金+3
-2
-
14. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:43
+46
-1
-
15. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:43
粉塵爆発+21
-1
-
16. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:44
ABCは漫画で覚えた
平成生まれです+9
-1
-
17. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:46
撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ+25
-2
-
18. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:49
「名探偵コナン」の数々+4
-3
-
19. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:49
トリアージ+15
-0
-
20. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:52
アカギ
運否天賦+2
-1
-
21. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:54
青酸カリはアーモンド臭+25
-2
-
22. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:11
>>1
あーみんって、これ描いてる時まだ10代だよね?
凄い感性で震えるわ。+52
-1
-
23. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:19
うぬ、拳王ラオウ+2
-1
-
24. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:21
動物のお医者さんでコンタミって言葉を知った+14
-2
-
25. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:34
コナンの映画で
クエンチという現象+8
-4
-
26. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:40
>>5
現実の厳しさ…+11
-1
-
27. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:43
GIジョーっていうアメリカ兵の人形が存在すること(こち亀)+7
-1
-
28. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:43
わナンバーはレンタカー
GTOで知った+12
-2
-
29. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:49
酸素の濃度6%を下回る空気を吸ったら人はたった1度の吸気で意識を失う。+10
-1
-
30. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:00
炭酸を抜いたコーラはエネルギー効率が高い+6
-2
-
31. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:08
>>21
有閑倶楽部❓+2
-1
-
32. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:08
意味も知らないで陰でこそこそあだ名付けて呼んでんじゃねーよ!この若いだけの女が!!!!!+0
-1
-
33. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:23
コナンのトリック
実生活ではできないやつ+0
-4
-
34. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:27
天元
右上スミ小目+9
-3
-
35. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:36
はいからさんが通るで「酒豪」「つくね」「人力車」「はいから」「シベリア」「満州」「少尉」「中佐」「恋人」「婚約者」等色んな言葉覚えた
幼稚園年少ぐらいから、はいからさんのアニメ録画してあるのずっと見てたから+16
-1
-
36. 匿名 2025/05/12(月) 20:05:03
メイ、悪くないもん!+1
-2
-
37. 匿名 2025/05/12(月) 20:05:03
>>1
未知の毒物は検出できない
なので完全新種の毒を作れば毒殺し放題+15
-1
-
38. 匿名 2025/05/12(月) 20:05:17
あさりちゃん
「いたわる」と「いたぶる」
1文字違うだけで大違い+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/12(月) 20:05:55
シャンパンの泡の中には、幸福の女神が住んでいるんですって
byやまとなでしこ 桜子さん+11
-4
-
40. 匿名 2025/05/12(月) 20:06:20
オーパーツね+5
-0
-
41. 匿名 2025/05/12(月) 20:06:23
駆逐という言葉
戦争用語なのかな?
進撃の巨人から+10
-1
-
42. 匿名 2025/05/12(月) 20:06:37
>>1
ただ、毒親問題なりも出て来たりこの描写は正直、微妙なのよな
この歌手は置いといて駄目な親もいるし+0
-5
-
43. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:15
天使のセレナーデ
架空の国名になってるけど壁(ベルリンの壁)に2分された国(ドイツ)がある事+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:24
+5
-1
-
45. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:30
サキイカを紐に吊るしてカエルを取るって鳥山明が言ってた+5
-1
-
46. 匿名 2025/05/12(月) 20:09:27
>>29
バキですね+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/12(月) 20:09:30
>>31
名探偵コナンじゃない?+1
-1
-
48. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:10
>>35
少尉って名前だと勘違いしてました…
伊集院さん、とか忍さんとか呼ぶのは失礼なんですかね?
+1
-1
-
49. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:30
畳はいぐさからできている←ドラえもん+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:34
スイカ=山での滑落死体+2
-1
-
51. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:41
>>36
電話交換手といえのもを、となトトで初めて知った
+3
-1
-
52. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:05
響子さん…響子さん!
…
あれ…
中折れ+1
-3
-
53. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:07
>>9
漫画にでてきた
·劇団こまわり
·明石家よんま
·ペギー羽山
小学生で読んでる時は元ネタがわかってなかった+7
-1
-
54. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:17
ウミヘビの毒にはアイスティーが良い+3
-1
-
55. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:22
>>47
コナンよりずっと前から漫画で見たことあるよ、なにかは忘れた
コロコロか何かかも…+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:23
ドクストで千空が科学の基本としてアインシュタインが提唱した等価交換、m=mc2。
それを元手に物語が展開していく事で、改めて科学視点に世界観が広がった。+3
-1
-
57. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:54
>>25
クイッククエンチ思い出してたわ+0
-1
-
58. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:57
過呼吸。
なんかの漫画で読んで役にたった。+4
-1
-
59. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:11
>>58
最近は袋を吸わないらしいよ!+7
-0
-
60. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:50
ドラえもんの
拾得物横領罪って言葉+1
-1
-
61. アラいフォー子 2025/05/12(月) 20:16:10
ロボット三原則+4
-1
-
62. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:20
>>48
私も中学生ぐらいまで伊集院忍さんの名前は少尉だと思ってました。
少尉の育ての父母から「忍さん」「忍」と言われていたので、忍は幼名だと思ってました+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:26
御母堂様
+4
-1
-
64. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:30
>>7
『君の名は』?+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:50
>>1
クソガキ必死で育ててるって愛あるよね+15
-1
-
66. 匿名 2025/05/12(月) 20:17:46
ドラマの義母と娘のブルースで
「ブラフ」「エビデンス」を覚えた+1
-1
-
67. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:53
>>1
ヤゴヤゴヤーゴの子守唄
にっちもさっちもどーにもブルドック
昭和生まれだけどあーみん読むまで知らんかったわ+10
-1
-
68. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:26
うる星やつら
今際の際+4
-1
-
69. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:31
バキの炭酸抜きコーラ+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:48
あたしンち(スーパーの方)に載ってた絡まりやすい裁縫糸の対処法+16
-1
-
71. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:00
コナンで「レイコー」+3
-1
-
72. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:05
>>20
僥倖…!
はカイジか+6
-1
-
73. 匿名 2025/05/12(月) 20:21:08
>>24
遠心分離機も
そしてそれが高いものであることも+10
-1
-
74. 匿名 2025/05/12(月) 20:22:11
ハンサムな彼女
ミントグリーンという色の存在を初めて知った+5
-1
-
75. 匿名 2025/05/12(月) 20:22:51
ヒロアカのナード、舐めプ、Q.E.D.+2
-1
-
76. 匿名 2025/05/12(月) 20:29:30
ダンジョン飯でケンタウロス 下半身が馬の存在は知っていた+1
-1
-
77. 匿名 2025/05/12(月) 20:32:27
こいつら100%伝説
「トマホーク」「ベーゼ」
+5
-1
-
78. 匿名 2025/05/12(月) 20:33:57
>>15
私はブラッディマンデーで粉塵爆発を覚えた+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:37
>>51
となトトって言うんだ+4
-1
-
80. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:40
>>1
別のトピでも書いたけど、このアマーって表現をお父さんは心配症で覚えた。+5
-0
-
81. 匿名 2025/05/12(月) 20:38:24
>>67
私は、ジャパニーズロックに日本語をのせることじたいムリがあるわけなことを学んだ。+6
-0
-
82. 匿名 2025/05/12(月) 20:40:30
>>55
>>21
30年以上前に進研ゼミ中学講座の機関誌に連載されていた漫画で見た事ある。+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/12(月) 20:41:23
コナンでテレビ局とか病院はテロリストに占拠されないように複雑な構図にしている+3
-1
-
84. 匿名 2025/05/12(月) 20:42:05
>>5
子供が言いがちな世迷い言に、大人から見た現実を教えてる。+12
-1
-
85. 匿名 2025/05/12(月) 20:47:12
タラコはスケトウダラの卵+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/12(月) 20:48:23
>>1
漫画とかアニメとかじゃなくて、少女小説だけど、女王蜂は人を刺さない。
でも、女王蜂の匂いを擦り付けると人間でも刺しに行くし、蜂の一刺しではなく何度でも刺さるって。+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/12(月) 20:50:23
>>38
私、あさりちゃんで
ケーキは1台 2台って数えると知ったわ+1
-1
-
88. 匿名 2025/05/12(月) 20:56:00
マンガ嫌韓流
「朝鮮人は字が読めなかった、しかし日本が義務教育を普及させて識字率が上がった」+3
-2
-
89. 匿名 2025/05/12(月) 20:56:52
>>27
私それジョジョで知った+3
-1
-
90. 匿名 2025/05/12(月) 20:57:11
機動戦士Zガンダムで修正を知った+4
-1
-
91. 匿名 2025/05/12(月) 20:58:10
幽☆遊☆白書で「非難轟々」
作者の書き文字で「ヒナンゴーゴー」って書いてあって、しかもン、が ニ みたいにも見えて、
しばらく正解も意味も判明しなかった思い出。+2
-1
-
92. 匿名 2025/05/12(月) 20:59:55
ウマ娘で馬が機嫌悪い時に耳を絞る(耳が後ろに倒れる)のを覚えた+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/12(月) 21:02:40
>>58
NANA?+2
-1
-
94. 匿名 2025/05/12(月) 21:03:16
>>25
ちょっとあれ、まだ理解しきれてない+0
-1
-
95. 匿名 2025/05/12(月) 21:04:20
>>30
フランキー?+0
-1
-
96. 匿名 2025/05/12(月) 21:11:50
>>5
小指の無い人やロボトミー手術が危険とか、点滴に空気が入ると危険とか、そういうのは知ったけど
これは知識とかと違うしなぁ+7
-1
-
97. 匿名 2025/05/12(月) 21:12:06
サイファでフロス、
バナナフィッシュで「レイプ」という単語。
バナナフィッシュがきっかけでサリンジャーとヘミングウェイを、読むようになったなあ+1
-1
-
98. 匿名 2025/05/12(月) 21:12:19
あさりちゃん
ズッキーニ
やおい漫画+2
-1
-
99. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:37
>>41
私は「黒のもんもん組」で知った+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/12(月) 21:14:21
>>99
自己レス
「逐電」と間違えたわ…+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:49
ちびまる子ちゃんで「他山の石」+3
-1
-
102. 匿名 2025/05/12(月) 21:22:36
脱水症状
高熱と腹痛で苦しんでた時、昔読んだ漫画を思い出して回復できた+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/12(月) 21:25:56
チョバムプレート
日常会話で使わない
ゲームとかにはたまに使われているらしいけど…+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/12(月) 21:26:05
ジョジョでバックトラックというの知った+1
-1
-
105. 匿名 2025/05/12(月) 21:27:11
>>54
コナンだったっけ?それ出たの+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/12(月) 21:28:03
更年期障害+6
-1
-
107. 匿名 2025/05/12(月) 21:28:34
>>96
ああ!ロボトミー手術これで知ったわ+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/12(月) 21:29:35
SPY×FAMILYで「溺水反応」
溺れる時って案外静からしい+1
-1
-
109. 匿名 2025/05/12(月) 21:30:42
>>38
あさりちゃんは、もうそれだけでトピがたつくらいの学びの宝庫だよね。+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/12(月) 21:33:15
>>107
ロボトミーはブラックジャックだったわ!+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/12(月) 21:34:16
>>98
ズッキーニで思い出した
あさりちゃんでアーティチョーク+4
-1
-
112. 匿名 2025/05/12(月) 21:37:12
人は迷ったり未知の道を選ぶときは無意識に左を選択する
HUNTERXHUNTER+6
-0
-
113. 匿名 2025/05/12(月) 21:46:49
>>105
そうだよ+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/12(月) 21:50:51
こどものおもちゃ
ちちくりあう+3
-1
-
115. 匿名 2025/05/12(月) 21:51:17
手かけ、手かけの子+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/12(月) 21:53:32
らんま1/2で許嫁+6
-1
-
117. 匿名 2025/05/12(月) 21:54:31
ブラックジャックでエキノコックスを知って気をつけようと思った。+3
-1
-
118. 匿名 2025/05/12(月) 21:58:56
>>3
私は僕の地球を守ってで知ったなー
+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/12(月) 22:01:06
お坊ちゃまくんで玉の輿と左うちわ覚えた+2
-1
-
120. 匿名 2025/05/12(月) 22:27:55
>>1
Eジャン
Gジャン
最高ジャン+3
-1
-
121. 匿名 2025/05/12(月) 22:29:47
>>25
もっと昔だけどプラスチック爆弾も
オレンジ色の閃光、、、プラスチック爆弾か!!
てやつ笑
実生活には役に立たない(ままだといいな)知識+3
-1
-
122. 匿名 2025/05/12(月) 22:43:32
パタリロで「閑話休題」+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/12(月) 22:53:46
ライフ 3P
最初意味が分からなかった+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/12(月) 22:55:24
人は土から離れては生きていけない
土は地球にしか存在しない
ヒトは土を触ると健康になるという
土ってすごいなー+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/12(月) 23:06:54
灯台もと暗し
飛んで火にいる夏の虫
なんかのマンガで覚えた
らんまかな?+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/12(月) 23:18:35
マスターキートンで
銃口に指を突っ込んでも暴発しない
飛行機トラブルではシートに胡座+お腹にクッション
砂漠ではスーツ
…等々+2
-1
-
127. 匿名 2025/05/12(月) 23:21:49
山口百恵
山本リンダ
いるか
ローラースルゴーゴー
リリアン
笑い袋
昭和の歌手や物はちびまるこちゃんで覚えた+1
-1
-
128. 匿名 2025/05/12(月) 23:26:47
>>1
タバスコかけたら10円が綺麗になる
金田一少年の事件簿で読んだ+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/12(月) 23:44:37
生殺与奪の権
若い子は鬼滅だろうけど私の世代はるろ剣だわ+5
-1
-
130. 匿名 2025/05/12(月) 23:48:20
>>73
電顕も出てこなかったっけ+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/12(月) 23:49:06
>>15
これ知ってから古くなった小麦粉とか燃えるゴミの日に出していいのかなと思うようになったんだけどどうなんだろう?+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/12(月) 23:56:01
「矛盾」の意味+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/12(月) 23:56:41
逆に民明書房にはだいぶ騙された。+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/12(月) 23:58:33
>>117
スーパードクターKで野良アライグマは狂犬病持っている可能性があるというのと、狂犬病は発症すると異様に水を怖がるようになるということを知った。+1
-1
-
135. 匿名 2025/05/13(火) 00:13:14
>>34
ヒカ碁?+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/13(火) 01:34:11
>>15
マスターキートンで覚えた+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/13(火) 01:36:21
>>20
凡夫っ…!
倍プッシュだ…!+1
-1
-
138. 匿名 2025/05/13(火) 01:40:24
>>24
身ごもったらネフローゼ
フースフフースフス
ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブが、けつようぴに遊びに出んとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった
+1
-2
-
139. 匿名 2025/05/13(火) 01:42:15
>>30
刃牙?
オイオイ死ぬぜアイツ+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/13(火) 01:43:55
>>1
大好き
今でも暗唱できる名セリフ!
リアタイで腹よじれまくった作品でした❗️+1
-1
-
141. 匿名 2025/05/13(火) 05:55:12
黒歴史+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/13(火) 07:16:51
銀の匙
豚のレバーの生食はダメということ。
実家が精肉店ですが子供の頃に母親に新鮮だから大丈夫と生焼けの豚レバーを食べさせられたことがあって。それが危険だということがこの漫画で知りました。+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/13(火) 09:12:37
NARUTOは九尾で覚えた。+1
-1
-
144. 匿名 2025/05/13(火) 09:12:45
マクロスf+1
-1
-
145. 匿名 2025/05/13(火) 09:13:08
ガンダムOO
ガンダムマイスターでわかった。+1
-1
-
146. 匿名 2025/05/13(火) 09:21:18
推しの子+1
-0
-
147. 匿名 2025/05/13(火) 09:21:27
地獄楽+1
-1
-
148. 匿名 2025/05/13(火) 09:21:47
Ayaka‐アヤカ‐
たまゆらでわかった。+1
-1
-
149. 匿名 2025/05/13(火) 09:41:13
山岸涼子
日出処の御子
飛鳥時代ならまかせて+1
-1
-
150. 匿名 2025/05/13(火) 09:45:04
ポケットモンスター+1
-1
-
151. 匿名 2025/05/13(火) 09:45:30
爆上戦隊ブンブンジャー
○○屋で覚えた。+1
-1
-
152. 匿名 2025/05/13(火) 09:45:56
マッシュル
魔法使いでわかった。+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/13(火) 11:50:44
るろうに剣心
抜刀斎でわかった。+1
-1
-
154. 匿名 2025/05/13(火) 11:54:15
ハイキュー!!のスパイク+1
-1
-
155. 匿名 2025/05/13(火) 11:56:24
暗殺教室+1
-1
-
156. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:38
>>12
アタイはパチンコで知ったわ+2
-1
-
157. 匿名 2025/05/13(火) 13:17:12
MIX meisei story
右打ち右投げ+1
-1
-
158. 匿名 2025/05/13(火) 13:17:25
蒼穹のファフナーのミール+1
-1
-
159. 匿名 2025/05/13(火) 13:17:34
宝石の国+1
-1
-
160. 匿名 2025/05/13(火) 14:05:48
>>24
風邪は細菌じゃなくウイルスなので抗生物質が効かない(ヒヨちゃんが風邪ひいた時のやつ)
動物のお医者さんで覚えた医療知識は多い
+3
-1
-
161. 匿名 2025/05/13(火) 15:41:28
川原泉のどの漫画か忘れたけれど
「人は図星を刺された時に怒る」
確かに+2
-1
-
162. 匿名 2025/05/13(火) 17:25:30
そうなんですね。
ありがとうございます。
+0
-0
-
163. 匿名 2025/05/13(火) 21:09:50
>>21
正確にはアーモンドの花の匂いなんだよね+0
-0
-
164. 匿名 2025/05/13(火) 21:11:23
>>29
刃牙かな?
手が真空になるとかすごい設定だよねー+1
-0
-
165. 匿名 2025/05/13(火) 21:14:14
>>1
砂漠では長袖長ズボンが良い+2
-1
-
166. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:44
>>44
月「解せぬ」+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/16(金) 02:59:25
>>122
私は司馬遼太郎で知った+1
-1
-
168. 匿名 2025/05/16(金) 16:38:54
>>15
東山主演の喰いタンで覚えた+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/16(金) 16:43:48
遷延性窒息
監察医朝顔で窒息にも色んなものがあるってのを知りました。+0
-0
-
170. 匿名 2025/06/12(木) 07:22:23
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する