- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/05/13(火) 00:03:29 [通報]
残り物には福がある返信+3
-6
-
502. 匿名 2025/05/13(火) 00:04:00 [通報]
>>364返信
こういう勘違いジジイが
自分は大丈夫!まだまだイケる!って思ってんだろな
なるほどな+21
-3
-
503. 匿名 2025/05/13(火) 00:05:30 [通報]
>>500返信
モテないオッサンが書いてるんだろうなあ、、+2
-7
-
504. 匿名 2025/05/13(火) 00:07:04 [通報]
>>498返信
よこ
いい加減目障りなやり取りだから、やめていただけますか?+15
-0
-
505. 匿名 2025/05/13(火) 00:11:54 [通報]
>>461返信
40代で恋愛したいときはどうしたらいいのかな?+1
-2
-
506. 匿名 2025/05/13(火) 00:16:11 [通報]
でも大抵は普段の生活や、結婚相談所以外の出会いの場(アプリや街コンなど)で結婚できなかった人が入会するんだよね返信
結婚相談所は売れ残りばかり!?入って大丈夫!?とか言ってる場合ではないのでは+8
-2
-
507. 匿名 2025/05/13(火) 00:16:16 [通報]
マチアプよりは、相談所の紹介でのお見合いのほうが、活動するうえで安全安心だし結婚に対する真剣度は、高いと思う。返信
仕事の都合上(転勤になる前)や年齢的に、早く確実に結婚に至りたいなら、自分なりに出会いを探しつつ相談所の婚活も悪くないと思う。+7
-1
-
508. 匿名 2025/05/13(火) 00:16:32 [通報]
>>505返信
よこ
気にせず無料アプリをしたいなら
別に違反してる訳じゃないのだし、好きに活動すると良い。心ない人の誹謗中傷に振り回されないように。+0
-1
-
509. 匿名 2025/05/13(火) 00:20:54 [通報]
>>81返信
ランク表が欲しい+12
-0
-
510. 匿名 2025/05/13(火) 00:26:13 [通報]
結婚相談所にいる男性って理想の彼くんみたいな面倒見がいいタイプいないもんね。返信
女性に共働き、若さ、見た目、出産を求めてくるし、面倒見よくないなら、男性もある程度見た目がよくないと結婚が難しい気がする。+10
-0
-
511. 匿名 2025/05/13(火) 00:27:57 [通報]
>>81返信
自己評価は3割増、とも言われてるからねーダーニングルーガー効果とか。3割どころか、300%増の人もいるからね。+15
-2
-
512. 匿名 2025/05/13(火) 00:30:17 [通報]
>>153返信
現実的なこといえば、難関高校とか、難関中学とかにはいるだろうね。親御さんもわかるわけだし。大人になってからなら、普通に電通とかにいるんじゃないの?(笑)+3
-2
-
513. 匿名 2025/05/13(火) 00:30:20 [通報]
>>510返信
まぁ、そうだよね
損得キッチリ考えてるから、わざわざお金払って出会いを探すんだよ
理解ある彼くんタイプなら、手近なところで結婚してると思う+5
-2
-
514. 匿名 2025/05/13(火) 00:34:46 [通報]
自分も売れ残りの自覚がないのかな?返信+6
-0
-
515. 匿名 2025/05/13(火) 00:36:41 [通報]
女は歳を食えば食うほど条件と理想が異次元 に高くなる返信
逆に若い女性は条件はほとんどない、何この 反比例
男は33歳過ぎのおばちゃんと結婚するぐらいなら、婚活をやめる。+3
-4
-
516. 匿名 2025/05/13(火) 00:37:25 [通報]
「美しい」どっからきた?返信
400万だって優秀でも何でもない+1
-0
-
517. 匿名 2025/05/13(火) 00:49:19 [通報]
年収そこそこで大卒の女性の割合が多いのはデータでわかったけど美しい人が多いってどっからきた?w返信+4
-0
-
518. 匿名 2025/05/13(火) 00:50:02 [通報]
>>440返信
年齢の自覚もなく自己肯定感だけがエベレストの人が延々と残ってそうだけど+5
-1
-
519. 匿名 2025/05/13(火) 00:50:52 [通報]
>>249返信
mirumeがない+1
-0
-
520. 匿名 2025/05/13(火) 00:52:53 [通報]
>>92返信
わかる。
学生時代は全く恋愛とか気配なくて、
見た目も性格もすごく男勝りでモテないだろうなぁ、、という子が
社会人になって誰よりも積極的に街コンとかで相手探して早く結婚して早く出産した。
そして式場だとか指輪だとか新婚旅行だとかを語られて、すごく幸せな気持ちになるよー♡って自慢された。
私はそんなに焦ってガツガツしなくても普通に彼氏できるし恋愛できるから!って思ってしまった。+1
-4
-
521. 匿名 2025/05/13(火) 00:53:07 [通報]
婚約破棄され、今年39で相談所入ろうか悩んでたけどやっぱ無理かな…返信+0
-4
-
522. 匿名 2025/05/13(火) 00:53:10 [通報]
結婚相談所では男は収入証明書 学歴証明書を出す返信
女は働いてなくてもいいし その他の証明書も任意だ
しかし男のハイスペ は正社員の女性を望んでいる、女の年収200万円は平気で 年収600万円以上の男を希望し、その他の希望も果てしなく高い。婚相談所の男女比、現在、女性 7割 男性 3割になっている。男は潔く 撤退する。+0
-0
-
523. 匿名 2025/05/13(火) 00:55:13 [通報]
>>19返信
そのライオンシマウマはなんやねんwww
あおりか+8
-0
-
524. 匿名 2025/05/13(火) 00:55:46 [通報]
適齢期ってのは生物として子孫を遺すメカニズムで決まってるんだよ。返信
男も女もそう言うホルモンに支配されて適齢期には、恋人が欲しくなり、子供を作りたくなるのさ。
そこを過ぎて残ってるのは自然淘汰される人間である可能性が極めて高い。
+4
-0
-
525. 匿名 2025/05/13(火) 00:56:10 [通報]
>>29返信
そうだよ!+1
-0
-
526. 匿名 2025/05/13(火) 00:57:17 [通報]
>>39返信
えー じゃあ破談で次だな
次いこ次+3
-0
-
527. 匿名 2025/05/13(火) 00:58:10 [通報]
>>43返信
~島の春よ再び、みたいな合コン番組やってたよね
あれなんでなくなったん?
わりと面白かった(ヤラセあるだろうけど)+2
-0
-
528. 匿名 2025/05/13(火) 00:59:00 [通報]
>>327返信
過去の栄光あしをひっぱる+4
-0
-
529. 匿名 2025/05/13(火) 01:02:09 [通報]
アラフォー売れ残りで相談所に入ったけど、運良く出会いがあり同年代の気が合う人と結婚できたよー返信
旦那は高収入だし私が遊び回ってても何も言わないし、義両親も優しいし気楽に過ごしてるよ+2
-7
-
530. 匿名 2025/05/13(火) 01:03:47 [通報]
>>1返信
結婚相談所に勤めてる友人曰く、男女共にピンキリだそうです。またこれも男女問わずだけどスペック高くて性格も良い人は直ぐに成婚退会するそうなので、ずっと残ってる人は基本的に高望みで問題ありだそうです。+3
-1
-
531. 匿名 2025/05/13(火) 01:03:56 [通報]
>>56返信
60代以上?+0
-0
-
532. 匿名 2025/05/13(火) 01:04:16 [通報]
>>110返信
金やいうてられへんのやろ+1
-0
-
533. 匿名 2025/05/13(火) 01:04:35 [通報]
>>478返信
裏の御主人にそっくり+1
-0
-
534. 匿名 2025/05/13(火) 01:06:20 [通報]
>>258返信
どこの独裁国家だよ+0
-0
-
535. 匿名 2025/05/13(火) 01:08:01 [通報]
>>324返信
面白半分でのぞくよ 最近はこんなんなんだーって
がんばってね+1
-0
-
536. 匿名 2025/05/13(火) 01:13:04 [通報]
私は「若く見られます」という、女性は非常に多い、これは男からしたら凄くイタイ、若く見られるということを自慢げにしている人がいるが、男が陰で冷笑し蔑すんでいることを知らない。男女とも思っているだろうが 実年齢が全てだ。返信+3
-1
-
537. 匿名 2025/05/13(火) 01:22:34 [通報]
>>522返信
ゼクシィは女性も源泉徴収票と卒業証明書を提出した。
資格持ってるなら資格の合格証も提出必須だった。
都市部だと女性も年収400万ないと年収600万の同世代と結婚は厳しいね。+1
-0
-
538. 匿名 2025/05/13(火) 01:26:22 [通報]
>>4返信
男もな
40代が20代の女を狙ってるのとか正気を疑う+13
-4
-
539. 匿名 2025/05/13(火) 01:27:37 [通報]
スペック悪い人は結婚せずに独身で自分のためにお金遣った方がいい気がする。返信
将来、孤独死したり寂しくなると思うけど、寂しさをごまかせるコンテンツはあるし。
婚活して、自分が望む相手と結婚できないならお一人様でいいや。+5
-0
-
540. 匿名 2025/05/13(火) 01:27:59 [通報]
>>518返信
他人から見て自意識過剰や自己評価高くてプライド高く見える人=自己肯定感高いじゃなく自己肯定感低くい人だよ。
自己肯定感高いのと自己評価が高いのは一致しない。自分を好きな人ほど客観的に自分を見れてる。
例えば、山Pやキムタクは自分のことおじさんだからって思ってるし言えるんだよ。ちなみに振られた事ありますとも普通にテレビで言ってる。
変にプライド高くないからね。若い美人と結婚した一般人のイケオジもインタビューで、まぁおじさんだからねーって普通に言ってた。
逆に自己肯定感低くモテない人ほど事実を指摘されたらキレるしモテないとは言わない。
婚活女子がわたしモテないとは自虐でも絶対言わないのと同じ。
モテてきた男性ほど普通に振られた事ありますよって言えるしプライド高くない+5
-1
-
541. 匿名 2025/05/13(火) 01:29:51 [通報]
>>289返信
女は生理も終わってカッスカス、男は脂ぎった禿げ散らかし。地獄すぎやろ。プランナーが気の毒。+7
-0
-
542. 匿名 2025/05/13(火) 01:34:01 [通報]
>>2返信
女は自分はイケてるって勘違いして理想高くてマウント取り多いし
男は論外だしお似合い+13
-1
-
543. 匿名 2025/05/13(火) 01:34:50 [通報]
結婚相談所で結婚した人って、異常に旦那自慢したり、結婚相談所上げみたいなことばかり書いてるし、婚活してる人のこと見下すから結婚しても幸せじゃないんだろうなーと思う返信+4
-0
-
544. 匿名 2025/05/13(火) 01:35:35 [通報]
>>184返信
結婚したら頼りなさそうに思ってしまった
お母さん強いしね
お嫁さんと、ちゃんと距離取れなきゃ、せっかくの結婚水の泡かも+2
-0
-
545. 匿名 2025/05/13(火) 01:37:01 [通報]
>>536返信
若く見られる人って顔じゃなくて私服とかカラコンとか化粧が若いだけ。年相応じゃない+3
-1
-
546. 匿名 2025/05/13(火) 01:42:49 [通報]
男が実はドン引きする女の趣味、ゴルフ 海外旅行 乗馬 ワイン、ドン引きする女の嗜好、エステ ネイルヨガ、何故だかわかる女性は賢い。返信+1
-0
-
547. 匿名 2025/05/13(火) 01:45:28 [通報]
>>389返信
入会者に整形薦めるような人だよ。しかもバツ3。+8
-1
-
548. 匿名 2025/05/13(火) 01:54:14 [通報]
>>415返信
横
20代で結婚した多くの女性は、別にモテたわけじゃないよ。たった1人の男と上手く行っただけの女性が大多数だから。+8
-1
-
549. 匿名 2025/05/13(火) 02:06:35 [通報]
1年以上付き合ったのに捨てられる女の特徴、やってもらって当たり前 奢ってもらって当たり前、自己中心的な 察してちゃん、親の言うことをまんま聞く、旅行先を決めるのに男の意見は全く聞かない、常に自分が正しいと思っている、協調性がないマイペース、負けず嫌いな勝ち気(女のライバルはいらない)返信+3
-2
-
550. 匿名 2025/05/13(火) 02:12:36 [通報]
理系の研究職や技術職で良い男性が案外と玉石混交の「玉」として入会されてる可能性が高い。返信+0
-1
-
551. 匿名 2025/05/13(火) 02:16:25 [通報]
>>436返信
同じことじゃないの?
スペック不足の人も望み下げれば相手いるだろうし。+2
-0
-
552. 匿名 2025/05/13(火) 02:17:03 [通報]
>>549返信
そういう我儘な女性って結婚できても離婚するか自分が不倫するか男友達と遊びまくりそう。
+0
-0
-
553. 匿名 2025/05/13(火) 02:17:13 [通報]
>>5返信
売れたて(笑)
若さだけで売れてよかったね。
どうみても頭は弱そうだものね。
おめでとう。+5
-6
-
554. 匿名 2025/05/13(火) 02:18:31 [通報]
>>12返信
それはあるかも。
私は今の主人と始めて2ヶ月で出会った。その後すんなりと結婚。知り合いで数年やってるけどまだ相手見つかってない人がいる。+7
-0
-
555. 匿名 2025/05/13(火) 02:21:06 [通報]
>>17返信
うちの母が相談所で10年仲人やってたんだけど、決まる人は本当にすぐに決まるらしいよ。そういう人達は何で今まで独身でいたのか分からない位良い人で、魅力的な人らしい。んで、残ってる人はずっと残ってる。後者はやっぱり何かあるって言ってた。総合的に見て相談所に入る事はお勧めしないとずっと言われてた。+13
-0
-
556. 匿名 2025/05/13(火) 02:41:00 [通報]
相談所返信
という段階で、相談しないと伴侶が見つけられないレベルの集まりと分かる。
同じ出会いでも見合いなら見た目も家柄なども重視されるので良質な出会いがまだ期待できるが。金払ってあてがって貰わなくてもマッチングでよいのでは?+3
-0
-
557. 匿名 2025/05/13(火) 02:42:57 [通報]
>>12返信
マチアプは登録した最初の1ヶ月が勝負だからね+8
-0
-
558. 匿名 2025/05/13(火) 02:59:41 [通報]
>>23返信
私がお世話になった相談所の成婚率は50%だったよ。
私は入会から成婚退会まで2年かかったけど、旦那は一週間(私だけ)で終わった。+1
-1
-
559. 匿名 2025/05/13(火) 03:06:02 ID:1R4FTSEbKa [通報]
>>5返信
価値観も語尾も年齢感じる
結婚以外何もなかったんだろうね+5
-1
-
560. 匿名 2025/05/13(火) 03:31:17 [通報]
>>123返信
若ければ若いほどいいとか、くっだらな・・。
そんなことに比重置きすぎる男性に好かれたくないよ・・。
そういうの愛じゃなくて、自己愛だから・・。
+7
-18
-
561. 匿名 2025/05/13(火) 03:36:39 [通報]
>>8返信
こういうのいい加減くだらなすぎる。くだらないの極み。
本能本能、生殖生殖って・・
もう少し慎ましく人間らしい生き方をしたら?
気にすべきはそういうんじゃなくて、品性だよ。
+4
-1
-
562. 匿名 2025/05/13(火) 03:36:50 [通報]
>>558返信
テレビに出ている植草美幸さんが経営するマリーミーは成婚率80%。+2
-0
-
563. 匿名 2025/05/13(火) 03:43:52 [通報]
>>9返信
苦労人も多そう。だから人の痛みが分かる優しくて良い人が残っているかもよ!
世間のどうでもいい偏見なんて無視すればいいよ。
そういうのを気にしちゃうのは、私は凡人ですと言ってる様なものだからやめよう。
たった一人の人から好かれたら、十分なんだから、
他の人がどう思おうが、どうでもいいでしょ。
+8
-3
-
564. 匿名 2025/05/13(火) 03:51:27 [通報]
>>563返信
訂正:たった一人の好きな人から好かれたら、十分なんだから。
でした。
+0
-0
-
565. 匿名 2025/05/13(火) 04:23:49 [通報]
>>110返信
良いなぁと思えない人がひとりも居なかったり空気扱いされる可能性あるし、そもそもコミュ力なかったら、なかなかの苦行だなぁ
+1
-0
-
566. 匿名 2025/05/13(火) 04:28:29 [通報]
>>10返信
アプリが誰でも手が出せるハロワだと思う
相談所はある程度お金持ってないと入れない、続かない
だから、エージェント付きの求人サイトかな
+2
-4
-
567. 匿名 2025/05/13(火) 05:13:09 [通報]
>>495返信
頭悪そうな文章‥+5
-0
-
568. 匿名 2025/05/13(火) 05:15:06 [通報]
>>510返信
いないことはない
結婚相談所で結婚したけど、専業主婦でも仕事するでも自由にどうぞって人と結婚したよー!+1
-1
-
569. 匿名 2025/05/13(火) 05:19:37 [通報]
女性がアプリすれば星の数ほどいいねが来るかもしれないけど、その中には全く結婚なんてしたくない男、ヤリモク、既婚者が大量に紛れてて、ちょっと可愛い女の子なら、遊びたいだけのイケメンとすぐにマッチング出来ちゃう。だから結婚相談所に入ると、見た目にガッカリして、相談所はブスしか居ない!と騒ぎ始める。結局アプリの方がイケメンで優しい人多いと勘違いして相談所辞めてアプリ戻る人も多い。アラサーでアプリに戻る→結婚願望無いイケメンとマッチ→を繰り返して私はモテるのにおかしい、、のこじらせ乗り遅れおばさんが誕生。また相談所に戻るもどんどん価値が下がってるから、更にマッチしないの負のループの出来上がり。返信+2
-0
-
570. 匿名 2025/05/13(火) 05:27:24 [通報]
結婚相談所は成婚率を上げりゃいいんで返信
本当に将来にわたって幸せになれるかどうかなんか
考えちゃいないわよ
だから女性に対して「高望みするな」としつこく宣伝して
難ありの男やクズジジイにあてがおうとする+5
-0
-
571. 匿名 2025/05/13(火) 05:29:09 [通報]
>>570返信
それは相談所による。メディアに出ているマリーミーはサービスはかなり良い。+0
-0
-
572. 匿名 2025/05/13(火) 05:34:01 [通報]
>>33返信
独身男性の中にはゲイもいるのでルックスがいい人もいるかと+2
-0
-
573. 匿名 2025/05/13(火) 05:53:56 [通報]
女は妥協せずに来た結果だから売れ残りとは言えないよ返信
男は確実に売れ残りだけど+0
-1
-
574. 匿名 2025/05/13(火) 05:57:03 [通報]
マチアプはさ登録した上位50%の女が上位3%の男に次々にやり捨てされる非常に優秀なシステムだよ、90%の男が嘘のプロフィール。世の中の男の平均年収が370万円なのにマチアプでは1000万円の年収がゴロゴロ、全国の既婚者も含めて40代の男の平均年収はやっと500万円超えるくらいなのに嘘を平気で信じる女が多い。給与明細 や 年収証明書を見せてもらってから信じたら返信+5
-0
-
575. 匿名 2025/05/13(火) 05:57:51 [通報]
>>547返信
整形美人のキャバ嬢やホストに大金貢ぐ人が多数居るから正しいと思う
結婚相談所やらデート代にお金かけて会っては失敗の繰り返しなら
整形代の方が安い。
綺麗になって明るくなると印象が変わるし
でも相談所に居る人って性格に問題がある人が多そうなので
後から問題が起きそうだけど
+2
-1
-
576. 匿名 2025/05/13(火) 05:57:53 [通報]
>>25返信
実は若けれ若い程有利なんだけどね+2
-0
-
577. 匿名 2025/05/13(火) 06:03:59 [通報]
>>60返信
容姿良くて結婚願望あるのに残ってる時点でなにかあるよね。多少の難は若さでカバーできてたはずなのに、それをも凌駕するなにかが+2
-1
-
578. 匿名 2025/05/13(火) 06:07:15 [通報]
>>3返信
典型的な穴モテ勘違い。+5
-1
-
579. 匿名 2025/05/13(火) 06:32:16 [通報]
>>1返信
また結婚相談所上げ記事
ガルには相談所組合?のスポンサー、絶対いると思う
潜在お客様がわんさかいるんだもん、業者にしてみたら
今回の記事は、「しごとできる優秀なあなた、ぜひいらしてね」ていみ!+0
-0
-
580. 匿名 2025/05/13(火) 06:33:51 [通報]
>>571返信
その会社の経営者ですか?+2
-0
-
581. 匿名 2025/05/13(火) 06:34:57 [通報]
結婚相談所とは返信
派遣会社が派遣から中抜きと同じく結婚したい同士から中抜きするために存在してる
だから馬鹿高い料金設定+0
-0
-
582. 匿名 2025/05/13(火) 06:36:08 [通報]
>>570返信
結婚相談所は将来のことなんてどうでもよくて結婚させるまでが仕事でぼったくりされるところだよ+1
-0
-
583. 匿名 2025/05/13(火) 06:36:31 [通報]
>>9返信
営業活動かな
今回のトピで何人釣れるだろうか+0
-0
-
584. 匿名 2025/05/13(火) 06:36:54 [通報]
>>574返信
端から見たら容赦や性格に違いが無いのに
1回したら意のままに男を操る女と、
してもしなくても長続きしない女の2極化するのは何故だろう
若い頃からの友人で使われて居るときの収入が370万位でも
独立して1000万になった人も居るから最初から現在の収入で切って
仕舞わない方が良いような。
+1
-0
-
585. 匿名 2025/05/13(火) 06:41:01 [通報]
>>6返信
先に自分基準となる理想像を作ってしまうと
紹介される人を常に理想像と比較し続けてしまうから
上手くいかないんだと思う+1
-0
-
586. 匿名 2025/05/13(火) 06:43:36 [通報]
>>566返信
でも偏った価値観の世界だから、そこは気をつけてね
結婚相談所のアドバイザーって自信満々みたいだけど、古い価値観にどっぷり浸かってる感じ
ニートを無理やり引き摺り出そうとする自称専門家に似てる
おとなしい、今まで恋愛してこなかった人は餌食になりそう 恋愛失敗して一人の人はアホらしくなる+3
-2
-
587. 匿名 2025/05/13(火) 06:44:19 [通報]
結婚相談所まではいかないけど婚活アプリで結婚した返信
期間的にはお互い3,4ヶ月くらいの利用なので成婚者としては平均的な利用期間、売れ残りか?と言われると別にそこまでじゃないと思うし性格もめちゃくちゃ合ってて今すごく幸せだね婚活してGJ過ぎたねって話してる
アプリのレビュー見るとヤラセ、サクラが多すぎてゴミって意見も多いけどデータ的にこの手のアプリって成婚者の平均利用期間は3ヶ月程度らしいからマトモな人は早抜けしてヤバい人が残り続けるってだけな気がした
1年間で見るとマトモな人とヤバい人が100ずついたとしてもマトモな人は3ヶ月で売れるからその場その場で切り取るとマトモ25ヤバ100みたいな割合になる感じ+1
-1
-
588. 匿名 2025/05/13(火) 06:45:06 [通報]
>>333返信
男の30代と女の30代は違う。+1
-1
-
589. 匿名 2025/05/13(火) 06:46:57 [通報]
>>67返信
20代の金のない男性と結婚すればいいじゃん。+3
-1
-
590. 匿名 2025/05/13(火) 06:48:06 [通報]
>>561返信
品性あるなら処女てこと?+0
-1
-
591. 匿名 2025/05/13(火) 06:50:10 [通報]
>>439返信
若くない女性て女性じゃないじゃん。+0
-2
-
592. 匿名 2025/05/13(火) 06:51:13 [通報]
>>407返信
たまにいるんだよね。相談所入ってたけど、ハイスペいたな。国立大卒で顔イケメンで高身長で。お見合い申し込んだけど断られた。+6
-1
-
593. 匿名 2025/05/13(火) 06:52:50 [通報]
結婚=妊娠出産だからねぇ……返信
子供つくらないなら男性からしたら事実婚のが都合良い
おばちゃん婚活勢は事実婚じゃダメなん?+0
-0
-
594. 匿名 2025/05/13(火) 07:12:27 [通報]
このトピは違和感。そもそもこんなトコは昔から売れ残り。言い方悪いが。早い人は20そこそこ。返信+2
-0
-
595. 匿名 2025/05/13(火) 07:14:00 [通報]
悲しいんよ返信
世の中結局見た目で判断してるだけなんよ
ここのブスを整形してみれば良いんよ
好条件の男が瞬間に決まるんよ
事実なんよ
もう限界なら整形したら良いんよ男女とも
+0
-1
-
596. 匿名 2025/05/13(火) 07:14:26 [通報]
結婚相談所だと妥協したと感じる場合が多そう返信
恋愛結婚なら欠点も込みで好きになるから妥協したとは感じることは少なそう+0
-1
-
597. 匿名 2025/05/13(火) 07:15:15 [通報]
欲を捨てる事だよ返信
あれもこれも欲しいでは無くて相手を見極める目があるから早期撤退できるの
目先のプロフィールに惑わされないこと+0
-0
-
598. 匿名 2025/05/13(火) 07:22:48 [通報]
>>595返信
第一インプレッションで申し込み増えると思うけど問題はその後だと思うよ
この後結婚したいと思わせる人じゃないと+1
-0
-
599. 匿名 2025/05/13(火) 07:23:06 [通報]
理由は色々だろうけど、売れ残りだからくるのは間違いない返信
売れてたら相談所こないし+2
-0
-
600. 匿名 2025/05/13(火) 07:24:56 [通報]
>>560返信
最終は年齢だけじゃないんだけど
相談所で探す時、条件面で年齢で絞るから
年取るとそもそもマッチングできないんだよ+10
-1
-
601. 匿名 2025/05/13(火) 07:25:50 [通報]
>>7返信
妥協なんて思ってるうちはダメでしょ、妥当なのに+9
-1
-
602. 匿名 2025/05/13(火) 07:31:26 [通報]
他人同士なんだし色々擦り合わせは大事だよ。返信
それが出来なきゃ、いつまで経っても結婚なんてできないよね。
なんかこういう話題になると「遺伝子は教育出来ない」とか噛み付かれることあるけど、結婚したいんだからそういうことにも多少目を瞑らなきゃいけないのでは?だって所詮血の繋がってない他人だし。恋愛感情でかなり誤魔化して何とかするやつでしょ。
嫌だったら大人しく独りで生きていきなよ…+2
-0
-
603. 匿名 2025/05/13(火) 07:32:07 [通報]
>>70返信
偉くはないよ、全く。普通なだけで+4
-1
-
604. 匿名 2025/05/13(火) 07:36:34 [通報]
>>452返信
業者じゃないですけど。
とはいえ1日だいたい400いいね来た中の1人だったから2日目で出会って800分の1とかの確率ですし(2日目以降はいいねは数えていないから実際の確率はもっと低いです)
実際結婚しましたが、性格が大人しすぎるくらいが難点で頼んだ事は真面目にやってくれるし、散財しない趣味だし、信頼できる人です。
それこそプロフィール見て旦那のスペックが高すぎて業者かなと疑いましたが実話です。+7
-6
-
605. 匿名 2025/05/13(火) 07:42:15 [通報]
>>499返信
それは心理学的にあり得ないから間違い+0
-1
-
606. 匿名 2025/05/13(火) 07:57:43 [通報]
>>521返信
ネットの他人なんてほっといて相談所でもマチアプでもやる方が結婚に近づくよ+2
-1
-
607. 匿名 2025/05/13(火) 08:07:15 [通報]
>>10返信
確かに!+2
-0
-
608. 匿名 2025/05/13(火) 08:08:59 [通報]
>>123返信
こういうのよく見るけど、どこのデータなんだろう。
37歳で入会して容姿も収入も普通だけど、同年代のそれなりに収入あって見た目も悪くない人からたくさん申し込みきてその中の人と成婚したよ。
もちろん変わった人とか50代とか非正規の人からの申し込みも多かったけど全部断った。+11
-1
-
609. 匿名 2025/05/13(火) 08:09:06 [通報]
>>560返信
…とお怒りになる気持ちもわかりますが、検索でひっかからないと会うことすら出来ず中身も見てもらえません
なぜなら子供を欲しがってる男性はやはり最初から35歳以上を検索にかけたりはしません。
って結婚相談所やってるユーチューバーが言ってたよ
女が年収300万以下の男の中身見ようとしないのと同じだってさ。+12
-2
-
610. 匿名 2025/05/13(火) 08:09:10 [通報]
>>153返信
なんか入るのにも厳しい審査がある会費のお高いハイスペ専用のマッチングサイト?があるらしい
ハイスペと飲んだ人から聞いたまた聞きの情報だけど+1
-1
-
611. 匿名 2025/05/13(火) 08:12:43 [通報]
>>436返信
男の場合はスペック低いと相手のスペックどれだけ下げても結婚できない+3
-0
-
612. 匿名 2025/05/13(火) 08:13:05 [通報]
>>7返信
というか「これ以上結婚することを目指さない」と考え方を切り替えるのもありよね。
「負け惜しみ」という人もいるけど、婚活に夢中になり過ぎて、時間やお金を自分のために使えるなどの独身のメリットを忘れがちだから。+3
-0
-
613. 匿名 2025/05/13(火) 08:15:05 [通報]
>>392返信
この女性の方は似合う髪型&服装をして欲しい
なんだか若作りし過ぎない印象
動画でお見舞いする女性に花柄ワンピすすめたり
目の整形すすめたりして引いたわ
+3
-0
-
614. 匿名 2025/05/13(火) 08:21:29 [通報]
>>21返信
容姿に自信がない女性は20代前半で結婚相談所入った方が良いって聞くよね。30代の美人より若さで勝てるから選び放題、条件の良い人と結婚出来る。年齢も10歳差以内なら許容範囲では?+0
-0
-
615. 匿名 2025/05/13(火) 08:26:06 [通報]
>>5返信
結婚願望ないデブスだったけど24で知り合った人と付き合って26で結婚したわ+2
-1
-
616. 匿名 2025/05/13(火) 08:37:11 [通報]
>>132返信
こんなに露骨に馬鹿な奴いるんだwww+2
-0
-
617. 匿名 2025/05/13(火) 08:37:13 [通報]
>>407返信
そういう人ってすぐ消えるかいつまでも残るかじゃない?
あとハイスペは金掛からずに片手間でやってる人もいる+1
-0
-
618. 匿名 2025/05/13(火) 08:38:31 [通報]
>>605返信
え?ヒステリックって自己肯定感高くてもなるやろ
めっちゃナルシストでヒステリックなやついるじゃん+0
-0
-
619. 匿名 2025/05/13(火) 08:40:10 [通報]
>>2返信
ガル民の夫は不良品ばかり。+1
-3
-
620. 匿名 2025/05/13(火) 08:41:26 [通報]
>>392返信
なんか2人とも似てるんだけど作り物感がすごくて怖い
あんま顔を凝視できないというか+4
-0
-
621. 匿名 2025/05/13(火) 08:46:42 [通報]
>>229返信
よっぽど独身が恥ずかしいと思ってるんやな+4
-0
-
622. 匿名 2025/05/13(火) 08:48:34 [通報]
>>172返信
じゃあ自分も良い会社や大学に属するか、
またはそういう人を紹介してくれるような友達を持てるような層の人でないと
ダメだということね+4
-0
-
623. 匿名 2025/05/13(火) 08:50:06 [通報]
>>5返信
いや、モテない子の方が初めての彼氏を絶対に逃さず20代で結婚したりするからそうでもない+4
-0
-
624. 匿名 2025/05/13(火) 09:02:58 [通報]
金持ちと結婚した先輩は20代前半で結婚したよ返信
若さを無駄に遊びで消費せず結婚したがる年齢層に意識を向けたら強いという実例+0
-0
-
625. 匿名 2025/05/13(火) 09:06:46 [通報]
>>5返信
蓼食う虫も好き好き
◯モ◯タ◯ー牛と結婚なんかできねえ+0
-0
-
626. 匿名 2025/05/13(火) 09:10:15 [通報]
>>1返信
良かったよ!
私は20代後半で相談所、親に入れられたけど
デートの誘いみたいなの、めっちゃきた
あんなにモテたの初めてだった笑+0
-0
-
627. 匿名 2025/05/13(火) 09:12:26 [通報]
>>5返信
間違いないね
財閥系の金融から公務員に転職したんだけど
いい人は結婚はやい!!
みんな結婚してる
+13
-1
-
628. 匿名 2025/05/13(火) 09:37:29 [通報]
>>555返信
お勧めしないんだw
じゃあ、結婚できない人はどうした方がいいって言ってた?諦めろ?+1
-1
-
629. 匿名 2025/05/13(火) 09:47:07 [通報]
結婚って好きな人と一緒にいる、家庭を築くための手段だよね?返信
手段先行で相手探しに奔走するってなんか矛盾を感じるんだけど私がずれてるのかな
好きになれない相手と結婚したいがために結婚して生涯共にするなんて無意味じゃない??+2
-1
-
630. 匿名 2025/05/13(火) 09:53:49 [通報]
>>39返信
心が折れるような言葉ばかりぶつけられて婚活から撤退していく女性の話はよく聞くけど、男性も同じなんだね
まともな人こそ去っていくのかな+6
-0
-
631. 匿名 2025/05/13(火) 09:55:06 [通報]
>>623返信
20代で結婚って普通では+1
-1
-
632. 匿名 2025/05/13(火) 09:56:17 [通報]
>>81返信
好きな人には好かれない!どうでも良い人から無駄モテする!って嘆く女性多いよね。
好きな人と両思いになれるのが本当のモテだと思うよね。+12
-0
-
633. 匿名 2025/05/13(火) 09:57:24 [通報]
>>436返信
こなしの8割は非正規社員
残念+1
-1
-
634. 匿名 2025/05/13(火) 10:02:21 [通報]
>>1返信
1日にいくつも結婚相談のトピ!
ガルだってスポンサーないと運営できないから仕方ないけど、婚活ガル民は簡単に乗せられないでよ!
別世界だから
とくとくとして指導するアドバイザー?映ってる人がまず無理すぎる+3
-0
-
635. 匿名 2025/05/13(火) 10:03:31 [通報]
>>364返信
卵子の劣化、染色体異常は初期検査でわかりやすいけど爺さんの精子ゆえの自閉症とかは産んでみないとわからないから後者の方が詰みそう。
産んだは良いけど爺さんのせいで障害児とか。+6
-0
-
636. 匿名 2025/05/13(火) 10:05:56 [通報]
じゃ実生活で探しな!アホか!返信+0
-0
-
637. 匿名 2025/05/13(火) 10:06:16 [通報]
>>18返信
いや、私顔は良いけど性格が悪いから結婚できないの!って主張する女性めちゃ多いけど顔もしっかり良い部類ではない。
要は容姿の自己評価が高いんよ
+8
-1
-
638. 匿名 2025/05/13(火) 10:10:05 [通報]
>>629返信
相談所は出会いの機会を広げるものでしかないよ
成婚までいけるかどうかはよくある紹介やコンパと何も変わらないよ
自分が好きなタイプから好かれるとは限らないから長くかかる人もいればすぐに決まる人もいるのはそのため+0
-0
-
639. 匿名 2025/05/13(火) 10:14:21 [通報]
>>560返信
マッチングアプリだとそれで良いんだけどね、、、
恋愛したいだけで相手の人生の責任取るつもり1mmも無いのがアプリ。30半ばでもいいねめっちゃ増えるし歳下ボーイからもエロいお姉さんと付き合ってみたいとアプローチされたり。だから自分の価値を見誤るんだと思う。
結婚相談所は、何十万も男も女もお金を支払って、将来子どもが欲しい人達しか居ないんだから、そりゃ男からしたら若い方が良いよ、元気で健康で体力ある嫁が欲しいよ、女が年収が少しでも高い方選ぶのと一緒かなと思うよ。+3
-1
-
640. 匿名 2025/05/13(火) 10:23:20 [通報]
>>3返信
海外移住したほうがいい。
周りは外人だらけだし、
たぶん日本にいる外人よりレベルが高い。+3
-0
-
641. 匿名 2025/05/13(火) 10:24:22 [通報]
>>92返信
私の周りで一番早く結婚した人は学生結婚だったけど美人系の可愛い人だったよ
不器用で賢くはなかったから離婚も早かったけど
美人、可愛いでもない要領のいい人は適齢期ぴったりに結婚してた
でも職場でも美人ほど結婚は早かったけどな
地域や環境によって違うのか?+2
-0
-
642. 匿名 2025/05/13(火) 10:26:25 [通報]
>>44返信
いや〜そもそも、決めきれずにダラダラいって結果売れ残ってる人はモテる人ではないんだよ、今も昔も。
なんかこう、モテる人ってもっとスマートだと思うんだよな+5
-0
-
643. 匿名 2025/05/13(火) 10:31:38 [通報]
>>44返信
本当の運命の人に出会って恋愛したことのない人なんじゃないの?
+2
-0
-
644. 匿名 2025/05/13(火) 10:32:51 [通報]
>>638返信
そりゃそうだと思うよ
言いたいのは好きな人とするはずの結婚なのに、結婚するために好きな人(好きになってくれる人)探すって変じゃない?ってこと
+1
-1
-
645. 匿名 2025/05/13(火) 10:36:44 [通報]
>>12返信
私アプリは3日でやめたよ。
メッセージ?大量で面倒くさすぎて。笑
結局その時マッチングした人と結婚した。+4
-0
-
646. 匿名 2025/05/13(火) 10:38:51 [通報]
>>7返信
妥協で君を選んだよって言われたら怒るくせに+2
-0
-
647. 匿名 2025/05/13(火) 10:47:11 [通報]
>>71返信
お金を求める人、性格の良さや心地良さを求める人、容姿を求める人、それぞれの価値観じゃないの
お金より楽しく暮らせる方がいい人にとっては妥協ではない+0
-0
-
648. 匿名 2025/05/13(火) 10:48:14 [通報]
>>609返信
最後の一文がめっちゃ説得力ある。+2
-1
-
649. 匿名 2025/05/13(火) 10:48:15 [通報]
>>124返信
お前の方が悔しがっちゃってるじゃん。
自閉症は初期検査じゃわからないから詰むよ!
爺さんおつ!+3
-0
-
650. 匿名 2025/05/13(火) 10:51:31 [通報]
>>560返信
愛で解決できる人間は恋愛結婚できるのよ…+0
-0
-
651. 匿名 2025/05/13(火) 10:52:26 [通報]
>>5返信
高校の時の学校一美人のクラスメート(街へ行けばナンパの嵐、修学旅行ではパシャパシャ盗み撮りされの嵐、行事では教師達からの推薦で女神役やってくれと頼まれる)は38歳で結婚したで+4
-2
-
652. 匿名 2025/05/13(火) 10:59:22 [通報]
結婚できる、できないは環境とタイミングが1番の理由だと思うよ返信
そこに本人の希望の高さやで難易度が美人や若いと確率があがるというか
+5
-2
-
653. 匿名 2025/05/13(火) 11:08:00 [通報]
結婚相談所に関しては男は隠れ有料物件も多いと思う。返信
女の場合は知らない。+6
-1
-
654. 匿名 2025/05/13(火) 11:18:05 [通報]
>>430返信
家族が見たら泣きそうなレス…下品だよ+0
-0
-
655. 匿名 2025/05/13(火) 11:19:53 [通報]
結婚紹介所通じて結婚した人2組知ってるけど1人は離婚、もう1人は継続はしてるけど愛はなさそう返信+4
-0
-
656. 匿名 2025/05/13(火) 11:22:39 [通報]
>>286返信
めっちゃ良い人を紹介されてあっという間にくっついて退会してしまうんでしょ?
相談所は入会金と成婚料を取れて成婚率も上がるからいいのか+5
-0
-
657. 匿名 2025/05/13(火) 11:29:28 [通報]
>>327返信
私もあなた側で、「この人を逃したら…‼︎」で結婚しました。
結婚生活どうですか?
私は焦りもあったからか結婚してみたらやはり収入の低さ(私が簡単に追い抜いてしまった)や性格が合わず離婚することになりました。
なのでお友達のように栄光にしがみついてでも納得いく相手を探し続けるのも悪くないのかな…と思ってしまいます。+3
-0
-
658. 匿名 2025/05/13(火) 11:29:47 [通報]
>>1返信
>>44
モテるけど結婚願望が薄い人は気がつくと「同年代以上は変な異性しか残ってない!」となりがち
私は年下からもモテるタイプだったのでスペック高めの年下と結婚できたけど、男にわがまま言いたい放題で生きてきた高飛車タイプ美女だと年上アリな男からも「年上のくせになんだこの幼児性の強いBBA」と思われるだけなので厳しい闘いになると思う
+5
-1
-
659. 匿名 2025/05/13(火) 11:31:42 [通報]
>>408返信
そうだよ
容姿が武器にならないと自覚したら早めに行動しなくちゃ!若い地味顔とアラフォーの美人だったら若い地味顔を選ぶ男が多いと思うよ
アラフォー美人で高収入もついてきたらまた違うかもしれないけど+2
-3
-
660. 匿名 2025/05/13(火) 11:31:54 [通報]
中学一年生の時のクラスメイトに学年1って言われてた可愛い子は、地元テレビ局のアナウンサーになったけど、結婚したのは39歳だったな。同じく中学生時代の同級生でめっちゃ頭良かった男の子は今ボス弁やってるけど40歳で結婚したわ。返信
アナウンサーの相手→結構イケメン+実家めちゃ太
ボス弁の相手→美人でだいぶ若い(写真だから実年齢不明だけど30歳位?)
ハイスペは年齢重ねても強いわ。+4
-3
-
661. 匿名 2025/05/13(火) 11:36:49 [通報]
売れ残り同士でも良いじゃん返信
理由を色々つけてずーーーーっと実家にいて、ひとりが寂しいとか思っているよりずっと良い+6
-0
-
662. 匿名 2025/05/13(火) 11:38:19 [通報]
>>527返信
あれは、自分の地元が出たり、知り合いが出たりしたら、テレビの前で盛り上がる+0
-0
-
663. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:48 [通報]
男だけど女が別の女に「お前のは穴モテw」とか言ってるの見ると、穴すら興味持たれない女がな〜に言ってんだ?と思う。返信+6
-3
-
664. 匿名 2025/05/13(火) 11:40:40 [通報]
>>651返信
モテるなら幾つでも結婚できるんだよ
モテないのこそ、早めに
そういえば学生時代、男の子を誘いまくってた同級生がいた
全然しらなかったんだけど、卒業してから男の子たちに誘われてたと聞いたわ+9
-0
-
665. 匿名 2025/05/13(火) 11:47:26 [通報]
>>659返信
お顔と収入だけじゃないのよ
知性とか職業、性格とか他にもポイントはあるんです+2
-1
-
666. 匿名 2025/05/13(火) 11:47:37 [通報]
>>4返信
自分の年収200~300万のくせに男に倍の500~600万を求める女
自分の年齢30~40代のくせに女に10歳くらい年下を求める男
でも実際にこんな男女ばっかりなんだよね
だから男女ともに売れ残る+5
-1
-
667. 匿名 2025/05/13(火) 11:50:16 [通報]
>>663返信
穴ちゃん穴ちゃん穴ちゃん+0
-0
-
668. 匿名 2025/05/13(火) 11:50:47 [通報]
>>610返信
あるに決まってる+2
-0
-
669. 匿名 2025/05/13(火) 11:51:02 [通報]
>>8返信
女は加齢で価値が無くなるんじゃなくて、それが適正な価値なんだよ
若い頃に下駄を履かせてもらってただけで、それを勘違いしちゃうから価値が下がった気になっちゃうの+3
-2
-
670. 匿名 2025/05/13(火) 11:56:14 [通報]
>>663返信
キャバクラキャバクラ+0
-0
-
671. 匿名 2025/05/13(火) 12:02:45 [通報]
私結婚10年目なんですが、夫にすごい不満があってなんでこんなのと結婚しちゃったんだろうってイライラしてます。人の芝生は青く見えるってもので、友達の旦那さんとか会社の同僚とか、みんないいなって思ってしまいます。そんなのとしか結婚出来なかった私が悪いんだって思ったり。返信
自分の家族もみんな結婚相手には恵まれていません。それだけ100%満足する相手と結婚するって難しいと思うんです。こんなボロクソに言っている夫ですが、良いところもあります。夫のおかげで可愛い子供たちに出会えたし、気に入る家に住めている。仕事忙しい中子供の送りもしてくれて浮気もしない。夫がいなくなったら困る。長生きしてほしい。
結婚て矛盾ばかりです。ハイスペな人と結婚できたからといって幸せとは限らないかもしれない。でも、経済力もないと生活はしていけない。全て自分の望む通り完璧な人なんてなかなかいないんです。なので、相手の嫌なところも含めてお互い許容しながら努力していくのが結婚生活なのではないかと思います。
婚活中の人には完璧な理想を求めすぎないで、がんばってほしいです。+0
-1
-
672. 匿名 2025/05/13(火) 12:04:15 [通報]
>>651返信
いつも思うけどさ、サンプル1を話して何の意味があるの?それを言い出したら40代で20代と結婚できるおじさんもいるし、世の中広いから自分の息子の同級生と再婚した人もいるよ。だからって美人やイケメンや結婚向きな男性はアラサーくらいまでに結婚してる人が大半だし、
かりに離婚しても婚活なしで再婚してる。アラフォーまで未婚の男性にイケオジがいるよ、石原さとみは30半ばくらいで結婚したよって言ってるようなもん+5
-1
-
673. 匿名 2025/05/13(火) 12:08:42 [通報]
>>53返信
結婚相談所の宣伝ですか?なぜ嘘つくの?働いてたけどそんな事ないですよ。当たり前だけど未婚既婚限らず容姿がいい人は少数派、さらに結婚相談所に入らないと結婚できない女性なんてさらに少数派。
容姿がいい婚活女子が多いって少し頭で考えたらわかるはず。
+3
-1
-
674. 匿名 2025/05/13(火) 12:11:24 [通報]
>>100返信
「仕事ができて優秀な美しい女性」なんて独身既婚問わず少数なのに、婚活にはたくさん集まってくるの?
本当かなぁ。+1
-0
-
675. 匿名 2025/05/13(火) 12:12:21 [通報]
>>153返信
バリバリの理系で女の人と出会うチャンスがない人には手っ取り早いかもよ。
顔は写真で見れるし学歴や経歴だって一目瞭然じゃん。
なにより結婚したいんだし。
中途半端に貢がされたりまだ結婚は…みたいなのさけることできるし。合理的でいいんじゃないの。+3
-0
-
676. 匿名 2025/05/13(火) 12:14:36 [通報]
>>660返信
ガルって勘違いおぢと変わらないね。年重ねてもいける!ハイスペック!って言ってるおぢと同じ。
若い美人には勝てないのにそもそも40なんてハイスペックで結婚向きのまともな同世代男性は結婚してるし、子どももそれなりに大きいし。
実在するかわからない謎の知人の美人や高収入で晩婚をなぜか持ち上げる人ガルには多いけどむしろ癖強いです、
自称美人や稼ぎあるのにアラフォーまで未婚ですってマイナスなんだよ。それを覆すくらいの何かがあるって事だから。年収高いけど結婚できないおじさんが自分凄いってアピールしてるのと同じ+3
-0
-
677. 匿名 2025/05/13(火) 12:15:44 [通報]
>>8返信
いや男の精子もだろ
男の透明化やめてほしい+5
-1
-
678. 匿名 2025/05/13(火) 12:16:23 [通報]
>>140返信
逆じゃない?
自然に付き合ったりしても、自分に合う人にはなかなか出会える訳では無いから、より出会いの幅広げたいと入会する人のハードルは低いと思うけど、
まともに誰とも付き合ったりした事無い人の方が、自然な出会いとか形に拘り、結婚相談所行くようなのは、残りカスしか居ないとか言って、益々出会いから遠のいてるよ。
+1
-2
-
679. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:55 [通報]
>>557返信
相談所も最初の数ヶ月しかモテないね
その間にミスマッチを検証しないと退会しても同じ
+2
-0
-
680. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:01 [通報]
>>29返信
出会いの場を広げて客観性を得ることは大事だよ+0
-0
-
681. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:41 [通報]
>>653返信
普通に考えりゃ女無条件で男に入会制限あるなら、平均スペックは男>女だよ。男の方が相手を選ぶ主導権がある事を理解してない女が多いけど。+1
-0
-
682. 匿名 2025/05/13(火) 12:24:47 [通報]
>>535返信
いや婚活してないから+0
-0
-
683. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:06 [通報]
>>327返信
女性の場合は年齢という武器使えなくなってから婚活始めがちだから、苦戦しやすいんだなって思う
男の人も年齢は大切だけど、身だしなみ改善すれば一気に変わる事あるからね+3
-0
-
684. 匿名 2025/05/13(火) 12:26:04 [通報]
>>330返信
バカのくせに「こんな仕事したくない!」とかいう日本人が増えただけだろwww+1
-0
-
685. 匿名 2025/05/13(火) 12:28:19 [通報]
>>628返信
横だけど、ひとの経験談として素直に取ることは出来ないわけ?
それとも全てお膳立てしてもらわなきゃ行動出来ないいい歳して可哀想な方なのかな?
+0
-1
-
686. 匿名 2025/05/13(火) 12:29:39 [通報]
自然が心底好きな人は、「お金にこだわらない人」の可能性が高い。返信
貧乏でも楽しくやっていきたい人は、南方熊楠のような
真性のナチュラリストを選ぶべし。貧乏でもギスギスしない家庭~南方熊楠を忍ぶ | 【新館】生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~ameblo.jp貧乏でもギスギスしない家庭~南方熊楠を忍ぶ | 【新館】生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~貧乏でもギスギスしない家庭~南方熊楠を忍ぶ | 【新館】生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(...
+2
-0
-
687. 匿名 2025/05/13(火) 12:29:54 [通報]
>>28返信
すぐ条件反射でそういう反応しちゃうから⋯⋯
どうどうどう+3
-1
-
688. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:07 [通報]
>>414返信
条件=人格と思ってる時点で結婚向いてないよね+1
-0
-
689. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:59 [通報]
>>676返信
癖強でも結婚できてるから
正直結婚できるかどうかなんて癖だの顔だの性格は関係ない
してくれそうな相手と出会えるかなので
あとこのてのハイスペで晩婚の人は
若い時に結婚に興味ないだけで需要はあったのに
結婚しないタイプだし
レアケースすぎて参考にならないという話
+3
-0
-
690. 匿名 2025/05/13(火) 12:34:06 [通報]
>>10返信
それも言える。
ハロワでじっくり仕事を探して自分に合う職場を見つける。
それと同じだよね。+0
-0
-
691. 匿名 2025/05/13(火) 12:35:22 [通報]
>>540返信
理屈ポイ女はモテないよ+0
-0
-
692. 匿名 2025/05/13(火) 12:38:06 [通報]
>>100返信
そんな人は、そもそも婚活相談所に入るまでもなく、周りがほっておかないよ…+3
-0
-
693. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:18 [通報]
>>327返信
横だけど、彼氏途切れずモテてたって、あなたが気を遣った言い回ししてるだけで、真実は「誰とも長続きしない」だよ…
誰かと付き合っても、短期間で嫌なところが目について、パートナーとして関係改善するより別れることを選んでしまうから、いつまでも性格の難が治らない
気が付いたら性格に難アリの高齢女性に進化してるの
真にモテる人は一人とずっと長続きするもんだよ+3
-4
-
694. 匿名 2025/05/13(火) 12:43:26 [通報]
>>340返信
若い女性や恋愛ならまだしも、子供産めるか分からないアラフォーで非正規派遣の女性と婚活結婚するメリットないよね、男性の立場になって考えれば。+3
-0
-
695. 匿名 2025/05/13(火) 12:45:08 [通報]
>>663返信
穴モテなら、しない方がマシじゃない?
+1
-1
-
696. 匿名 2025/05/13(火) 12:51:04 [通報]
>>8返信
絶賛婚活中だけど、リアルでこの表を相手から渡されたことはある。
キモくてキモくて・・・。+5
-0
-
697. 匿名 2025/05/13(火) 12:51:45 [通報]
>>678返信
周りでお見合い結婚した人は
あんまり、てかほぼほぼ男性と付き合ったことない人
男も学生時代から滅んど女性と縁がなかった人
唯一例外があって、彼氏が途切れない可愛くて恋多き女が28で見合い結婚したよ
恋愛することにに疲れたんだと+0
-0
-
698. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:06 [通報]
>>403返信
マーチ院卒の大企業のエンジニアがハイスペ扱いなら私もハイスペだわ…ハイスペってもっとレベル高いものしゃない?良くも悪くも段々とハイスペの定義が落ちてると感じる+4
-0
-
699. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:10 [通報]
>>505返信
40代以上としたら良くね+1
-0
-
700. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:54 [通報]
>>586返信
横だけど、学生のころ相談所でバイトしてたけど
アプリ世代の私からするとよっぽど相談所の方がいいと思うけどな
出会いはどうであれ、ちゃんとした人にはちゃんとした人とくっつくし
それに今時相談所で働いてる人が皆んなおばさんでもないし+2
-0
-
701. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:00 [通報]
>>78返信
なんで外国人??
日本人じゃだめなの?+0
-2
-
702. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:25 [通報]
>>416返信
婚活アドバイザーって取り敢えず結婚は出来てる人で
接客業で好印象を持たれる人じゃないよね。
+5
-0
-
703. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:41 [通報]
>>3 さんへの返信でした。返信
>>701 さん、間違えて返信してすいません。
+1
-0
-
704. 匿名 2025/05/13(火) 13:04:10 [通報]
>>663返信
がるちゃんにコメントしてる男の意見こそ、何言ってんだ?だよ。
まぁ本当に男かどうか知らんけど。
+4
-0
-
705. 匿名 2025/05/13(火) 13:06:28 [通報]
>>663返信
大抵の女は好きでもないのからヤリ目で来られるのはキモいんだよオッサン+3
-2
-
706. 匿名 2025/05/13(火) 13:07:19 [通報]
>>170返信
男、特に容姿に関して自己評価高すぎるよね。+4
-1
-
707. 匿名 2025/05/13(火) 13:09:31 [通報]
>>675返信
でもそんな条件いい人は相談所行く前に
周りが紹介してくれる、てかしたがる
お節介焼きの親戚の叔母さんや職場の先輩、友人などが+3
-1
-
708. 匿名 2025/05/13(火) 13:10:41 [通報]
順番として、まず自分がどれだけの戦力になるのかを考えなきゃいけないのに、相手の戦力をまず考えるから上手くいかない返信
自分はこういうことできます、あります。やります。なので、あなたにはこういうとこお願いしたいです。
この精神がないと無理だよ+1
-1
-
709. 匿名 2025/05/13(火) 13:11:17 [通報]
>>32返信
生涯のパートナーには容姿で瞬間最大風速吹かせてる20代後半ぐらいに出会っておきたい。
最初から自分の若くて一番綺麗な時代知ってもらってるのと最初から若干劣化してるのとではなんか違うよね+6
-0
-
710. 匿名 2025/05/13(火) 13:11:25 [通報]
>>113返信
>趣味や勉強の場から、気が合う人を自分で
それができないからこちらを頼ってそもそもの性根やコミュニケーションを矯正されるわけで+0
-0
-
711. 匿名 2025/05/13(火) 13:12:45 [通報]
>>693返信
これ言えてる
見た目も中身も素敵な人って、類は友を呼ぶで、一発で良い人引き当てるのよ
そんで、細かな意見の違いがあっても穏やかに調整して、やがてお互いがかけがえないパートナーになっていくの。
だから別れない。
彼氏が途切れないってのは、毎回雑魚ばかり引き当ててるってこと。+2
-3
-
712. 匿名 2025/05/13(火) 13:15:38 [通報]
>>663返信
非モテが発狂するからやめてあげて+0
-0
-
713. 匿名 2025/05/13(火) 13:15:57 [通報]
いつまでも残ってる人は売れ残りだよ返信
いくつだろうと残らない人はさくっと決定して数か月で退会する+4
-0
-
714. 匿名 2025/05/13(火) 13:17:20 [通報]
>>32返信
10区切りはでかいよ
20代40代ははそれでいいけど30代は前半半ば後半で違う
男も女も同じ+1
-0
-
715. 匿名 2025/05/13(火) 13:17:56 [通報]
>>663返信
一理あるけどきっしょいからマイナス押しとくわ+1
-0
-
716. 匿名 2025/05/13(火) 13:19:02 [通報]
>>461返信
それ逆も同じじゃん
性別関係なく10も20も下に興味持つの単純に気持ち悪いよ+1
-2
-
717. 匿名 2025/05/13(火) 13:21:45 [通報]
>>48返信
消極的なのに理想だけは断固として譲らないとかね。そりゃ出会えるはずもない+2
-0
-
718. 匿名 2025/05/13(火) 13:26:58 [通報]
>>170返信
性別関係なく
男性も女性もそういう人たちが売れ残ってるんだと思う+1
-1
-
719. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:54 [通報]
>>663返信
そんな下品な会話聞くことある?ヤバい環境にいるの?+1
-1
-
720. 匿名 2025/05/13(火) 13:32:00 [通報]
>>35返信
いや、残り物男変なの多いよ。
ストーカー気質みたいなのとか、
あったこともないのに「はやくスマホ買ってくださいよ!」とか、
夜中に着信あったり・・・。
こうなったら独身を謳歌するしかない+2
-1
-
721. 匿名 2025/05/13(火) 13:33:44 [通報]
>>1返信
友だちも①②③頑張ってれば良かったのにな。悪い子じゃないけど理想が高すぎて。
何年も前に紹介した男性は最近結婚しちゃったよ。+0
-0
-
722. 匿名 2025/05/13(火) 13:36:03 [通報]
どこか独特の所があり、返信
しかもその独特さについてきてくれる人じゃなきゃいやだと思ってる人、
私生活が独特すぎたり、なまけものすぎる人。
は男女ともに、高スペックだろうが低スペックだろうが、
イケメンがフツメンだろうが、美女だろうが普通の容姿だろうが結婚できていない。
独特なところがあってもそこはなおして相手にあわせる努力した人で結婚できた人は知ってる
+0
-0
-
723. 匿名 2025/05/13(火) 13:37:04 [通報]
>>502返信
女さん認めてないじゃないですか〜🤣
事実指摘でキレすぎ🤣+0
-0
-
724. 匿名 2025/05/13(火) 13:39:14 [通報]
>>688返信
結婚相談所で成立してる人って、
女は本当お金にしか興味のない人。がめつい人。
まぁそういう人は結婚できる女性の部類に入るんだろうね。
金だけじゃだめ、とか思ってうじうじしてる女性は結婚相談所は向かないと思う。
+1
-1
-
725. 匿名 2025/05/13(火) 13:43:49 [通報]
女性は既婚より独身の方が幸福ってデータがあるのになんで結婚したがるの?返信+0
-0
-
726. 匿名 2025/05/13(火) 13:44:18 [通報]
生涯未婚率男28%女17%。男は結構な数いるけど女は少数だから、望んで未婚なら良いけど望んでないのに未婚は結構キツイものがあるな。返信+2
-0
-
727. 匿名 2025/05/13(火) 13:44:20 [通報]
>>711返信
>>693
真にモテる人は一人とずっと長続きするもんだよって横だけど二人とも極端すぎる。ガルにいる恋愛弱者って視野狭いよね。モテる人がみんな誠実だとも?
あと、誠実=長く交際でもないよ、選択肢がない男女ほど別れたら次ないから妥協で別れないなんてあるあるだし、
モテる男女ほど若い時なんて選択肢あるし価値観ですれ違い別れるなんてあるあるだから。高校生カップルが進路や大学違ってすれ違うも普通だし、
ハイスペック美人やイケメンが元恋人0だと思ってんの?芸能人だってガチでモテてきた人だろうが恋愛経験豊富な人なんてザラにいるし、初彼とモテる男女で結婚して一生浮気しない方が珍しくし、
長く交際して結婚してすぐ離婚する人もわりといるし、色々な人いるに決まってるじゃん。
自分達が旦那しか知らない初彼30オーバーでやっとできたほぼ喪女か未婚なんだろうけど。+4
-1
-
728. 匿名 2025/05/13(火) 13:48:35 [通報]
>>719返信
いや、現実じゃなくてこのスレ最初から読んでると女同士で「あんたは穴モテじゃんw」とか言ってバトってるぞ。+2
-1
-
729. 匿名 2025/05/13(火) 13:49:21 [通報]
>>608返信
容姿も年収も普通以下の女性が婚活市場に沢山いるんだろうね。無職とか年収300万円台以下の非正規とか+3
-1
-
730. 匿名 2025/05/13(火) 14:46:55 [通報]
>>120返信
地元のすごいブサイクだった子が21歳くらいで顔面普通の人とデキ婚してた
逃さまいと思ったんだろう+0
-0
-
731. 匿名 2025/05/13(火) 14:48:04 [通報]
>>86返信
20代なら紹介する側も相手に失礼が無くて気持ちがいいけど、30過ぎて夫の友達とか同僚紹介してって言われると困るんだよな。夫のメンツもあるし、相手の男性だってレベルが高ければ高いほど20代を当然紹介されると思ってる。自分の欲望だけじゃなくて、相手方の事情も汲んでほしいもの。+5
-1
-
732. 匿名 2025/05/13(火) 14:53:48 [通報]
>>125返信
美人はだいたい25〜28くらいでとんでもないハイスペと結婚していくな。いつの間に知り合ったの?!みたいな。
美人はほっといても男性が寄ってくるけど、それを結婚もできない若いうちに遊ばれるか、自分を大事にして結婚相手と出会うまで身持ち良く過ごして他のことで成長することに時間を使えるかが、美人の人生を決める分かれ目だと思う。
賢い美人は資格もキャリアも持ちつつ超ハイスペ男性と結婚して可愛い子供も適齢期に産んで全てを手に入れる人生歩んでるよね。+1
-0
-
733. 匿名 2025/05/13(火) 15:37:31 [通報]
>>724返信
それは偏見。結婚相談所で結婚しやすい女性は若いことと条件などのこだわりが強くない人。+0
-0
-
734. 匿名 2025/05/13(火) 15:43:31 [通報]
>>730返信
賢いじゃん。
自分のレベルわかってて行動して幸せ勝ち取ってて。
人並みのモテを「私モテるから~」って調子乗って婚期逃して生涯独身よりずっといいと思う。+0
-0
-
735. 匿名 2025/05/13(火) 15:49:40 [通報]
>>716返信
それは個人の考えによる。女性で同世代の人がいいと言う人もいるし10歳年上でもいいと言う人がいる。
ただ同世代の男性と結婚するには年収などで妥協する必要も出てくる。+0
-0
-
736. 匿名 2025/05/13(火) 16:57:03 [通報]
>>24返信
自分はどんだけな人なんだろうって考えると、自分も大したことないからこの人でいいんだと思える謙虚さは必要なんだと思うよね
だいたい早い者勝ちでどんどん抜けていくゲームみたいなものなんだから、最後に福が残っていることは少ないってことは認識していないと+1
-0
-
737. 匿名 2025/05/13(火) 17:02:08 [通報]
>>731返信
そう言われても夫の側の同期や友人も30過ぎると結構癖が強い人しか残っていなかったりするんだよね
紹介してと言ってくる友人もそれなりに癖はあったりするような人で…という
いい人でも男性の口数が少ないとつまらない話が弾まない…とか言われてしまう
話が楽しい人はさっさと結婚しているんだよね+2
-0
-
738. 匿名 2025/05/13(火) 17:29:51 [通報]
>>719返信
ガルちゃんの日常会話じゃんw+2
-0
-
739. 匿名 2025/05/13(火) 17:29:57 [通報]
>>538返信
しゃーない。
40代女は産めないんだし+1
-1
-
740. 匿名 2025/05/13(火) 17:39:15 [通報]
>>727返信
友人も出会う男で合う男付き合ってほしいって来るから
ちぎっては投げちぎっては投げだったわ(体の関係があるわけではない)
その中でも気の合う人とは長く付き合ってたけど
常に狙ってる男が数人は取り巻きにいた。あれは順番待ちしてたんだろうなと
でもモテるが故に男によって人生狂わされた子も居たな
+1
-0
-
741. 匿名 2025/05/13(火) 17:41:36 [通報]
>>698返信
女性でマーチ出てエンジニアならハイスペじゃん。
まぁあとは他のバランスだろうけど。
むしろ世の中ハイスペとか美人の定義上げすぎ。
芸能人ですらブス扱いだし。+6
-0
-
742. 匿名 2025/05/13(火) 18:00:29 [通報]
とりあえず返信
公務員は調子乗りすぎ
検索からは除外除外+0
-0
-
743. 匿名 2025/05/13(火) 18:03:44 [通報]
>>663返信
要するに
頭悪いユルユル系にしか相手にされない残念男子ということよな+0
-0
-
744. 匿名 2025/05/13(火) 18:07:30 [通報]
>>671返信
不満てどんなとこですか?
私は相手が私よりフリー低収入で、頼りなく、結婚考えられません+0
-0
-
745. 匿名 2025/05/13(火) 18:15:48 [通報]
要はおばさんのくせに図々しいんだよね返信+1
-1
-
746. 匿名 2025/05/13(火) 18:56:34 [通報]
>>4返信
私も40歳手前で自称売れ残り女だと思ってたけど、40代の今は自活できて安定した独身生活最高ー!になってるわw+2
-1
-
747. 匿名 2025/05/13(火) 19:01:44 [通報]
>>723返信
お前こそ己を見直せw+0
-0
-
748. 匿名 2025/05/13(火) 19:26:17 [通報]
ここは売れ残りしかいないから注意して返信
女余りなのを自覚してる人はガルを抜ける+1
-0
-
749. 匿名 2025/05/13(火) 20:51:48 [通報]
>>1返信
そもそもが結婚「あっせん所」じゃなくて「相談所」だからな?
お客様気分でカタログから商品を選ぶみたいな婚活してる奴は身の丈に合わない無駄に高いプライドを叩き潰してから出直して来い。+0
-1
-
750. 匿名 2025/05/13(火) 21:57:29 [通報]
>>740返信
よくガルで喪女や彼氏一人作るのも20代でも苦労してるようなタイプが彼氏が途切れない人=誰でもいい、レベル低いみたいに書いてるけど全く違うしね。彼氏一人若い時に作るのが困難なブスと、好きな人やモテる男と100%毎回スムーズに交際できるタイプの女子の歴代彼氏達の外見レベルと、
非モテや喪女がやってできた彼氏じゃ全くレベル違うからね。
女芸人の彼氏と一人と、モテる男女達の元恋人達どちらがレベル高いかって後者なのに何言ってるんだ?と思う。
+1
-0
-
751. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:57 [通報]
>>86返信
すごいボロクソに言うのはどうして?
独身高齢女性に何か恨みでもあるの?
すっごく不思議。
+1
-2
-
752. 匿名 2025/05/14(水) 00:55:38 [通報]
>>548返信
モテ子さんの分類の話です
非モテ子さんの話はしてないです
+0
-0
-
753. 匿名 2025/05/14(水) 03:53:31 [通報]
>>86返信
独身高齢者って何歳から?
バツイチ子なしは独身高齢者とは別?+0
-1
-
754. 匿名 2025/05/14(水) 06:00:13 [通報]
男女平等だから年収50万の女には年収50万の男が来る返信+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する