- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/12(月) 13:40:46
このように、結婚相談所では「仕事ができて優秀な美しい女性」が婚活していることが実態として浮き彫りになりました。どうやら「売れ残り」というイメージは、実際に利用したことのない人が勝手に抱いているだけのようです。
もしくは、理想が高すぎて上手くいかなかった人が、八つ当たりのように発信しているだけなのかもしれません。
婚活がうまくいかない人は、気づけば「選ばれること」ばかり考えてしまいがちです。しかし、結婚は“ふたりで選び合うもの”。だからこそ、自分から動くことが成功のカギなんです。+23
-70
-
2. 匿名 2025/05/12(月) 13:41:40 [通報]
お似合いじゃん返信+180
-11
-
3. 匿名 2025/05/12(月) 13:41:44 [通報]
外国人集まるCLUBとかバーでナンパされてるほうがよっぽどマシだわ返信+18
-98
-
4. 匿名 2025/05/12(月) 13:41:54 [通報]
女性は自分の価値を客観的に判断できないから売れ残る返信+255
-66
-
5. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:04 [通報]
モテる男も女も20代で売れるのよ。わたしも売れた。返信+295
-194
-
6. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:15 [通報]
上手くいかない人は選ぶことばかり考えてるからじゃない?返信+245
-8
-
7. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:17 [通報]
妥協を知る返信+154
-12
-
8. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:24 [通報]
女は加齢とともに価値が無くなっていくから注意⚠️返信+97
-92
-
9. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:25 [通報]
売れ残りだろうと相性がいい人がいたならそれは運命じゃないの?返信+418
-5
-
10. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:38 [通報]
ハローワークにバリバリハイスペックが来るか?返信
それと同じ道理だよ。言わせんな恥ずかしい('ω')+466
-23
-
11. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:41 [通報]
自力で相手を見つけられない人は結婚自体諦める傾向にあるよ返信+118
-4
-
12. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:48 [通報]
マッチングアプリとかもずーっとダラダラいる人かさっさと相手見つけて消えてく人の二極って聞く返信+219
-2
-
13. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:54 [通報]
4 選挙に行く返信
今の結婚離れは給料が上がらないせい。+16
-13
-
14. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:59 [通報]
女性は35超えたら相手を選ぶ立場じゃなくなる返信
+80
-44
-
15. 匿名 2025/05/12(月) 13:43:04 [通報]
植草先生お手柔らかにお願いします返信+146
-4
-
16. 匿名 2025/05/12(月) 13:43:12 [通報]
相談所の成婚率って高いの?返信+28
-5
-
17. 匿名 2025/05/12(月) 13:43:29 [通報]
結局は、自然にモテる人は相談所でもモテるし、そうでない人は相談所でもモテない。返信+215
-3
-
18. 匿名 2025/05/12(月) 13:43:34 [通報]
>>5返信
でも独身は容姿良いのが多い+32
-88
-
19. 匿名 2025/05/12(月) 13:43:39 [通報]
>>1返信
そもそもが手遅れ+38
-40
-
20. 匿名 2025/05/12(月) 13:43:48 [通報]
年齢、容姿、年収、自分を顧みないで相手にばかり要求するような奴なんか、売れ残って当然返信+105
-7
-
21. 匿名 2025/05/12(月) 13:43:51 [通報]
今は大学生から婚活するって以前テレビでやってた返信
若い層は婚活パーティーみたいなのに参加したり異業種交流会みたいなのに出て婚活。
玄人層は結婚相談所が多いみたいね。+9
-8
-
22. 匿名 2025/05/12(月) 13:44:11 [通報]
あの選ばれなくて結構なんですが返信+20
-15
-
23. 匿名 2025/05/12(月) 13:44:25 [通報]
>>16返信
大企業のグループ内結婚相談所で0.2%くらいです+53
-2
-
24. 匿名 2025/05/12(月) 13:44:49 [通報]
>>7返信
妥協を諦める意味と勘違いしてる人が多いよね。
妥協と諦めるって違うのに。+87
-2
-
25. 匿名 2025/05/12(月) 13:44:50 [通報]
マッチングアプリや街コンでも上手くいかない人が頼る最後の砦みたいなイメージはあるかも返信+74
-3
-
26. 匿名 2025/05/12(月) 13:45:09 [通報]
>>8返信
難ありの人は若くても需要ない
便所と結婚相手は違うでしょ+76
-12
-
27. 匿名 2025/05/12(月) 13:45:46 [通報]
男女ともお似合いやね返信+3
-0
-
28. 匿名 2025/05/12(月) 13:45:55 [通報]
>>14返信
それは男も同じ+20
-20
-
29. 匿名 2025/05/12(月) 13:45:58 [通報]
結婚相談所の利用しようって時点で売れ残りやん返信+48
-19
-
30. 匿名 2025/05/12(月) 13:46:08 [通報]
私は二次元の人が好きだからそもそも現実の人と絶対結婚なんかしたくない返信+9
-6
-
31. 匿名 2025/05/12(月) 13:46:13 [通報]
>>2返信
だよね
男女ともに売れ残りって心配するならそこに入る自分も売れ残りなんだよね
その中で探せば効率いいよ
+62
-6
-
32. 匿名 2025/05/12(月) 13:46:27 [通報]
20代は妥協しちゃダメ返信
30代はわきまえなきゃダメ
40代はあきらめなきゃダメ+88
-27
-
33. 匿名 2025/05/12(月) 13:47:15 [通報]
>>18返信
えっ、独身30代以上の男って皆坂口憲二や坂口健太郎みたいなルックスなの?ザコシみたいな体型の人ばかりかと思ってた+33
-15
-
34. 匿名 2025/05/12(月) 13:47:26 [通報]
>>21返信
結婚願望強ければ、恋愛の過程って面倒だよ。
お互い結婚が前提なら見るポイントもそれぞれ決まってるから、違うと思ったらパートナー変えてが大事だし。+21
-2
-
35. 匿名 2025/05/12(月) 13:47:39 [通報]
残り物同士でくっつけばいいのに返信
プライド高すぎ
自己評価高すぎて結局独りなんだよ+116
-14
-
36. 匿名 2025/05/12(月) 13:48:00 [通報]
だから20代が入るとえげつない数の申し込みがある返信
高いお金払って本気で結婚考えてる男は子供を望んでるからね+84
-5
-
37. 匿名 2025/05/12(月) 13:48:05 [通報]
35こえても結婚できるような男性は返信
相談所こない
相談所行かなくても結婚できるからね+132
-5
-
38. 匿名 2025/05/12(月) 13:48:50 [通報]
>>28返信
金さえあれば男はワンチャンある
逆に顔や性格ドブスでも若ければ女もワンチャンある+111
-8
-
39. 匿名 2025/05/12(月) 13:48:56 [通報]
30代の男友達が結婚相談所で活動してるけど、女性陣に圧倒されるって聞いた。返信
「普通の男性」だけど、面と向かって年収が少ないとか容姿のことを言われるって。相手に思うことはあるけど、他人だから自分は言わないみたいで、いろいろ大変だなーと思ったよ。+89
-4
-
40. 匿名 2025/05/12(月) 13:49:00 [通報]
>>33返信
だいたいマイケル富岡や中村俊介みたいなのも多い。独身貴族+15
-8
-
41. 匿名 2025/05/12(月) 13:49:08 [通報]
>>2返信
相談所に頼らないと見つけられないってことは相手も同じような人だもんね。
年齢、年収、外見にこだわりすぎるからパートナーが見つからず良い年になっても結婚できない。+80
-5
-
42. 匿名 2025/05/12(月) 13:49:24 [通報]
>>7返信
妥協を知るんじゃなく自分を知るだと思う
石油の国の王子様と結婚したいと夢見るのは自由だけど、自分が釣り合うと思うのか?
自分と合う人を考えるのは妥協じゃないよ+48
-6
-
43. 匿名 2025/05/12(月) 13:49:29 [通報]
>>15返信
結婚相談所のドキュメンタリー自分の市場価値わかってない人ばっかりで面白い。+119
-5
-
44. 匿名 2025/05/12(月) 13:49:43 [通報]
>>5返信
これ間違い、実際結婚相談所の人が言うには、モテ子さんは、全員ではないが、プロポーズされてももっとスペックの高い人がいるんじゃないの?とかで蹴って独身と男遊びを若いころ楽しみ
30過ぎてやっとそろそろ結婚しよっかとなるが、そのころ年齢がネックとなり、スペック高い男から省かれ、それでも過去の栄光が忘れられず、相談所で高望み条件を出して、年齢がネックで振られまくりプライド傷つけられるのも結構いるよ。
婚活女性にありがちな「高望み」による失敗例|結婚相談所ソムニウムスタイル | ブログ | 三重の結婚相談所なら結婚相談所 ソムニウムスタイルsomniumstyle.com婚活女性にありがちな「高望み」による失敗例|結婚相談所ソムニウムスタイル | ブログ | 三重の結婚相談所なら結婚相談所 ソムニウムスタイル婚活女性にありがちな「高望み」による失敗例|結婚相談所ソムニウムスタイルMenu080-3666-2115お問い合わせはこちら公式L...
+143
-14
-
45. 匿名 2025/05/12(月) 13:49:44 [通報]
>>1返信
結婚相談所に入るか迷う
10年前が勝負だよね
入るか悩む時点で遅い+11
-3
-
46. 匿名 2025/05/12(月) 13:50:13 [通報]
子供いらないなら何歳でもいいけど返信
女性は若くて健康でって最低条件あるものね+37
-1
-
47. 匿名 2025/05/12(月) 13:50:24 [通報]
>>41返信
それがいやなら逆算して若いうちから本気で動かないとダメでしょうね
モテないのに恋愛経験も積まずに待ってるから...+37
-2
-
48. 匿名 2025/05/12(月) 13:50:28 [通報]
自然な出会いに憧れている人は自分からは行動しないのに積極的に動いている人を見下しているところが嫌だ返信+97
-6
-
49. 匿名 2025/05/12(月) 13:50:35 [通報]
>>18返信
多いわけねーだろw+40
-8
-
50. 匿名 2025/05/12(月) 13:51:09 [通報]
>>23返信
低いんですね…+30
-0
-
51. 匿名 2025/05/12(月) 13:51:19 [通報]
>>9返信
普通のおばさんだった私は結婚相談所で普通のおじさんと出会って結婚して今幸せ+186
-3
-
52. 匿名 2025/05/12(月) 13:51:59 [通報]
>>21返信
そんなところに行ったところで、ガッカリして帰って来そう
20代同士限定のパーティーならともかく、30代前半までなら男は20代での参加の方が少ないし、実際目の当たりにして同年代で彼氏を見つけた方がいいなっていう結論に至ると思うけど+24
-0
-
53. 匿名 2025/05/12(月) 13:52:03 [通報]
>>49返信
いや、結構容姿良い高望み女が売れ残ってたりするよ。相談所勤務してたからわかるよ。
むしろブスのキャリアウーマンは男に頼らないのが多く、独身を覚悟してるのが多いが、容姿良いのはキャリアウーマンだろうが、家事手伝いだろうが、過去の栄光から高望みが多い+58
-9
-
54. 匿名 2025/05/12(月) 13:52:08 [通報]
自民党のせい返信+3
-4
-
55. 匿名 2025/05/12(月) 13:52:51 [通報]
仕事ができる故に、自分より頭の悪い人は無理なんだろうね。返信+7
-1
-
56. 匿名 2025/05/12(月) 13:52:55 [通報]
>>16返信
>>23
>>50
バスツアーの方が結婚出来る確率高いじゃないか!+31
-4
-
57. 匿名 2025/05/12(月) 13:53:16 [通報]
>>33返信
40歳のハリー杉山も独身+21
-5
-
58. 匿名 2025/05/12(月) 13:53:24 [通報]
>>51返信
おめでとう!希望の星だね☆★+56
-0
-
59. 匿名 2025/05/12(月) 13:53:29 [通報]
>>40返信
となると街で頻繁に見かけるチー牛や不細工チビデブハゲ男は既婚者なのか…あれとチンマンする女ってどんな趣味してんだか+9
-9
-
60. 匿名 2025/05/12(月) 13:54:07 [通報]
>>17返信
モテは容姿よりも謙虚さです。いくら男好きするルックスでも、30半ばすぎて私は可愛いからって高望みしてるのが一番結婚相談所ではガンです。
特にパートとか家事手伝いのルックスだけが取り柄の年増女が一番やっかいだそうです。
+65
-4
-
61. 匿名 2025/05/12(月) 13:54:52 [通報]
>>56返信
カップリングしたからって成婚するわけでは無いからね
それでもターゲット(年齢層)を絞ってる分相談所より高そうだけど+59
-0
-
62. 匿名 2025/05/12(月) 13:54:55 [通報]
>>59返信
金持ちとかコミュ力あるんだろうね+4
-2
-
63. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:04 [通報]
>>37返信
本当これなんだよね
アプリもそうだけど、なんで30代前半と35過ぎでこんなに外見が違うのかっていうくらい結構差がある+34
-2
-
64. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:10 [通報]
>>21返信
大学生は本人が年の差上等で野心家じゃない限りは学内やサークル活動で見つけた方が普通に無難
自分がそこそこの大学にいるならなおさら+53
-0
-
65. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:10 [通報]
>>33返信
男の場合はいろんな女と遊びまくってアラフィフで福山雅治みたいに若い女と結婚を夢見てるんじゃないの?+26
-4
-
66. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:16 [通報]
>>60返信
パートとか家事手伝いならまずは婚活より就活しなきゃじゃないの?+44
-3
-
67. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:24 [通報]
>>8返信
男も年齢が上がると子の自閉症リスクが上がる
因子となる遺伝子は男側の遺伝子だけ
海外では知られてるけど日本では絶対認めようとしないよね
+89
-12
-
68. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:28 [通報]
>>8返信
馬鹿の一つ覚えみたいに何十回同じ画像貼ってんだ+30
-9
-
69. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:50 [通報]
過疎ってるから叩かせようとするトピ多いな返信+10
-1
-
70. 匿名 2025/05/12(月) 13:56:22 [通報]
>>1返信
まぁそもそも結婚相談所ってただのツールだし
結婚したいけど相手が見つからない人が、ただ利用してるだけのことを周りがとやかくいう話じゃないよね
自然に結婚したら偉いわけじゃないし+53
-5
-
71. 匿名 2025/05/12(月) 13:56:35 [通報]
>>7返信
ここで相談したら年上で自分より年収少ない人となら結婚できるって言われたけどそういうのが妥協なのかな?一緒にいて生活苦しくなる人と付き合うのと独身ってすごい二択なんだけど+25
-1
-
72. 匿名 2025/05/12(月) 13:56:44 [通報]
>>1返信
婚活は疲れる+13
-0
-
73. 匿名 2025/05/12(月) 13:57:18 [通報]
まあ一般的なイメージとして結婚相談所って最後の砦的な感じだからなぁ返信
自力や周りの力とかでどうにかしようとしても無理だった人が最後に集まるところだから売れ残りなのは事実なのでは+23
-2
-
74. 匿名 2025/05/12(月) 13:57:37 [通報]
>>67返信
男性の加齢で精子の劣化はかなり個人差ある
劣化したら妊娠率さがる
自閉症は0.01%が数倍になっても0.0※%だからそんな劇的に上がるわけじゃないよ
卵子の加齢とは比較にならないよ+14
-29
-
75. 匿名 2025/05/12(月) 13:57:47 [通報]
売れ残りってバブル世代まであたりの人が言ってるのかな。返信+5
-0
-
76. 匿名 2025/05/12(月) 13:57:55 [通報]
昔結婚相談所で働いた事あるけど男は20代も30代も40代も20代の女性希望するからなんかゾワっとする気持ち悪さがあった返信
大手勤務や難関資格持ちもいたけど引く手数多の20代がおじさん選ぶ訳ないし相手の気持ち考えないから独身なんだと思った+75
-4
-
77. 匿名 2025/05/12(月) 13:58:23 [通報]
>>71返信
そうじゃない?まさに妥協だよね
本当はどっちも選びたくないもんね+12
-1
-
78. 匿名 2025/05/12(月) 13:58:25 [通報]
>>3返信
モテない人ってナンパされる事を喜ぶよね
迷惑加害行為なのに+42
-2
-
79. 匿名 2025/05/12(月) 13:59:50 [通報]
>>43返信
結婚相談所とハローワークって一緒だと思う。中卒の何の資格も経験もない人が一流企業に勤めたいです!とは言わないのに不細工で低年収の人が若い美人と付き合いたいです!←何故なのか?+75
-5
-
80. 匿名 2025/05/12(月) 14:00:15 [通報]
>>78返信
自分で行動したり決断したくないんだよ+2
-1
-
81. 匿名 2025/05/12(月) 14:00:36 [通報]
>>4返信
実際は自分で認識しているよりも2ランク下なんだって
それが本来のスペック+92
-7
-
82. 匿名 2025/05/12(月) 14:00:58 [通報]
>>76返信
そういうおじさんは子どもが望めないなら結婚しなくてもいいって感じじゃないの?
女性側も低所得のおじさんと一緒になるくらいなら独身がいいって言うのと同じで+32
-3
-
83. 匿名 2025/05/12(月) 14:01:01 [通報]
>>61返信
いや結婚相談所ではそのカップリングさえ出来ないって話でしょ?+6
-0
-
84. 匿名 2025/05/12(月) 14:01:42 [通報]
素敵な人も普通にいるけどそういう人とは凡人はなかなかお見合い組めないしすぐに成婚退会してしまう返信
あと若い人の方が素敵な人の割合多め
年行くほど全員じゃないけど癖強くなる+21
-0
-
85. 匿名 2025/05/12(月) 14:01:49 [通報]
>>15返信
左の人が婚活アドバイザー?
クセが強そう…+78
-0
-
86. 匿名 2025/05/12(月) 14:02:17 [通報]
>>1返信
こういうのもっと大々的に言っていいよ
独身高齢者は自分を棚にあげて人にばっかり求めてる
もういい加減、誰からも求められてないと分かった方がいいよ
自分が好きだな、素敵だなと思った人はみんな他人のものになってる
周りの独身高齢女性の、自分を棚にあげて高望みしてるの見てて痛々しい
旦那の友達や同僚を紹介してほしいとか図々しいんだわ+39
-3
-
87. 匿名 2025/05/12(月) 14:02:38 [通報]
結婚相談所が嫌なら自由恋愛で結婚したらよいのに返信+7
-1
-
88. 匿名 2025/05/12(月) 14:02:59 [通報]
>>83返信
カップリング(仮交際)だけならそんなに確率は低くないと思うけどね+9
-0
-
89. 匿名 2025/05/12(月) 14:03:01 [通報]
相談所も経営大変なの?返信
+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/12(月) 14:03:03 [通報]
まず、人を売れ残りっていうのはどうなの?って感じ返信
ただその人達は1人で生きてるだけなのにね+9
-6
-
91. 匿名 2025/05/12(月) 14:03:24 [通報]
>>8返信
だからって10代でうむとか無理+45
-3
-
92. 匿名 2025/05/12(月) 14:03:45 [通報]
>>49返信
逆にいえば私の身近でもブサイクのほうがめちゃくちゃ早く結婚してる子が多いよ+28
-10
-
93. 匿名 2025/05/12(月) 14:04:03 [通報]
20代は良い相手を選びにきた層返信
30代以降が売れ残りなのでは+2
-1
-
94. 匿名 2025/05/12(月) 14:04:26 [通報]
周りで35超えて結婚したくても出来てない女性は165超えの高身長が多い返信
自分より背が高い男性が婚活市場で少ないみたい+18
-3
-
95. 匿名 2025/05/12(月) 14:04:33 [通報]
>>9返信
私がそれ。客観的に見たら夫は背が高いぐらいしか特徴ない普通のおじさんだけど、私的には今まで付き合った男性の中で一番良い人だと思う。+92
-2
-
96. 匿名 2025/05/12(月) 14:05:21 [通報]
>>85返信
加齢するとなんで口元が出るの?+5
-2
-
97. 匿名 2025/05/12(月) 14:06:33 [通報]
>>82返信
それかも!
そういう人は年収の割に貯金多かったし家族望んでるのかもね+13
-0
-
98. 匿名 2025/05/12(月) 14:06:43 [通報]
>>94返信
うん。169の骨ストガタイいい面長声低い。BMI19くらいだけど骨ストだからガッチリ+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/12(月) 14:07:15 [通報]
>>1返信
色々書いているけど、婚活は20代前半が一番いい
これ何回も書いているけど、本当にそうなのよ
私のまわり見てもそうだし、芸能人の代表格は横澤さん
20代前半に婚活100回以上して、20代で結婚した+9
-7
-
100. 匿名 2025/05/12(月) 14:07:45 [通報]
>>1返信
>>このように、結婚相談所では「仕事ができて優秀な美しい女性」が婚活していることが実態として浮き彫りになりました。
なんていうか、美しい女性も確かにいるけど、特別多いというわけではないかと。+25
-0
-
101. 匿名 2025/05/12(月) 14:07:45 [通報]
>>92返信
可愛い人は20代後半から30前半にはほぼ結婚してる+39
-4
-
102. 匿名 2025/05/12(月) 14:08:42 [通報]
>>99返信
20代前半っていうけど23は新入社員で仕事覚えるのも必死なのに婚活も並行なんて大変だよね+35
-0
-
103. 匿名 2025/05/12(月) 14:09:07 [通報]
>>101返信
関係ないやろ(笑)人それぞれ+6
-8
-
104. 匿名 2025/05/12(月) 14:09:23 [通報]
>>86返信
でも傍からみてたら面白いよね+11
-6
-
105. 匿名 2025/05/12(月) 14:09:48 [通報]
>>103返信
>>92にもそれ言えるじゃんそんなんいったら+9
-0
-
106. 匿名 2025/05/12(月) 14:09:55 [通報]
売れ残りの自覚はあったからなるべく高く売れるように相談所行って相手見つけた返信
+10
-0
-
107. 匿名 2025/05/12(月) 14:10:10 [通報]
>>32返信
これほんとそう
20代は多少無理な条件でも成婚するし
30代はある程度妥協すれば成婚するし
40代は本当に難しい+34
-4
-
108. 匿名 2025/05/12(月) 14:10:21 [通報]
精子と卵子の加齢の話を真面目に書くとマイナス付けてくる人絶対いるけど返信
ちゃんと若い世代に教育するべきだと思う+31
-2
-
109. 匿名 2025/05/12(月) 14:10:24 [通報]
難ありしか残ってないよ返信+7
-1
-
110. 匿名 2025/05/12(月) 14:10:45 [通報]
>>88返信
でも結婚相談所ってたかいじゃない。これ以外にも月に数万円を月間費取られるし。バスツアーは男性13000円女性10000円くらいが相場だしそれでカップリング4割ならコスパ良いと思う。例えカップリングしなくても美味しい料理や観光楽しめるし。+11
-0
-
111. 匿名 2025/05/12(月) 14:10:58 [通報]
>>100返信
そんな人はまれでしょ+6
-0
-
112. 匿名 2025/05/12(月) 14:11:06 [通報]
>>1返信
モテる人なら結婚相談所に行かなくてもいいと思う+29
-1
-
113. 匿名 2025/05/12(月) 14:12:12 [通報]
>>96返信
全てのメイクが濃いし、髪も巻き方がおかしいのか、変。
でも、多分自分では何も間違ってはいないと思い込んでるような、(嫌な)自信たっぷりの圧の強い頑固顔。
こんなに自分のことを客観視出来てないような人から偉そうにワーワー言われるの?
最悪。
趣味や勉強の場から、気が合う人を自分で見つけた方が何倍も良い気がする。+55
-3
-
114. 匿名 2025/05/12(月) 14:12:23 [通報]
>>2返信
お似合いな相手じゃ妥協できないからそこに残るわけで+9
-2
-
115. 匿名 2025/05/12(月) 14:13:29 [通報]
>>52返信
40代までとかだと男全員49歳、51歳とかだった。ああいうパーティって必ず女性の募集年齢が男より下に設定されてて嫌な感じ+25
-1
-
116. 匿名 2025/05/12(月) 14:13:43 [通報]
>>7返信
妥協してやったみたいな考えだからダメなんだよね
人をなんだと思ってんだろ+17
-3
-
117. 匿名 2025/05/12(月) 14:13:43 [通報]
身だしなみ気をつかってて性格も問題なく自分がどんなもんなのか(ハイスペから相手にされるのかとか)わかってる人はさっさと結婚してそもそも相談所なんか来ないわな返信+7
-1
-
118. 匿名 2025/05/12(月) 14:14:14 [通報]
>>1>>29返信
って声があるから世間体気にしがちな人は相談所にいくのを渋るんだよね
出会いがないならそのまま待ってても年食っていくばっかりなのに+51
-0
-
119. 匿名 2025/05/12(月) 14:14:14 [通報]
>>103返信
容姿関係なく本当に結婚したい少しでもいい条件なら?25歳くらいまでとか思うけど仕事や娯楽スマホや楽しいことがたくさんあふれているから難しいね+21
-1
-
120. 匿名 2025/05/12(月) 14:14:19 [通報]
>>92返信
わかるな。ブサイクは、あせって結婚するんだと思う。容姿良い人はのんびりしてるから結婚に興味ない感じがする+24
-14
-
121. 匿名 2025/05/12(月) 14:14:35 [通報]
>>113返信
婚活kokoの人も感じ悪いと思った+6
-1
-
122. 匿名 2025/05/12(月) 14:15:45 [通報]
>>118返信
相談所ってそもそも高いじゃん+10
-0
-
123. 匿名 2025/05/12(月) 14:15:55 [通報]
>>4返信
結婚相談所では、女は、
1、若さ
2、外見
3、稼ぎ
の順で判断される。
1、2がなければ、3は最低でも正社員勤務、共働きが必須。
つまり、若ければ若いだけ、よりどりみどりだけれど、30才超えたら、むしろ結婚相談所で相手を見つけるのは厳しい。+76
-8
-
124. 匿名 2025/05/12(月) 14:16:04 [通報]
>>74だよね。67みたいな悔しくて毎回男の精子の劣化で自閉症が~ってバカが必ず出るからほんとダサいよね。返信
+6
-21
-
125. 匿名 2025/05/12(月) 14:16:33 [通報]
>>120返信
でもそういう容姿いい子はずっと独身で残ってないよw
ちゃんとそこそこの年齢で結婚してる+23
-3
-
126. 匿名 2025/05/12(月) 14:16:44 [通報]
>>6返信
自分が選ばれる側とは考えてないよね+38
-0
-
127. 匿名 2025/05/12(月) 14:17:48 [通報]
>>9返信
そう思う。売れ残りは事実でしょう、だけど「魅力がない人」「結婚に向かない人」とは限らない。
「たまたま縁がなかったから、売れ残っててくれた人」も、結構いるんじゃないかと思う。+115
-1
-
128. 匿名 2025/05/12(月) 14:18:03 [通報]
>>121返信
自分に逆らわない人たちに好き勝手にワーワー言えるから、こんな偉そうな顔になってるんだと思う。
特に口が嫌。
寄り添って一番良い道を探っていきましょう、じゃなくって売れ残りの根性叩き直してやるわ!という感じ。
多分、そういう人が多いのかな?
嫌な思いする人、けっこういるよね。+34
-0
-
129. 匿名 2025/05/12(月) 14:18:18 [通報]
女だったらどんな無能でも18から25までブーストかかるのにその期間逃してからいい男がいないとかほざいてるやつは馬鹿なんじゃないの?って思ってます返信
+7
-0
-
130. 匿名 2025/05/12(月) 14:18:40 [通報]
>>122返信
元々出会いをお金で買うところで、なおかつサポートがついてくるから人件費分って考えたらそれはしょうがないんじゃ?
高いのがネックなら県が主催してるような婚活団体だったら割と安いと思うよ。+11
-1
-
131. 匿名 2025/05/12(月) 14:18:54 [通報]
>>15返信
宮﨑あおいみたいな人が良いとか言ったんだよね😂+63
-0
-
132. 匿名 2025/05/12(月) 14:19:09 [通報]
>>5返信
子供の頃から可愛いとめちゃくちゃモテモテだったけど結婚したのは33歳のときだよw
20代のときはまだ結婚なんてしたくない、まだまだあそびたいって気分だったし+98
-22
-
133. 匿名 2025/05/12(月) 14:19:48 [通報]
>>130返信
私結婚してるから関係ないけどさ
相談所って何十万でしょ
県とかでやってるやつならいいかもね+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/12(月) 14:20:07 [通報]
>>10返信
でも後悔のないように頑張ることは良いことだよ
条件下げて変な男につかまるよりは、あの時頑張ったから我が生涯に一片の悔い無しって言えるじゃん+74
-6
-
135. 匿名 2025/05/12(月) 14:20:39 [通報]
>>76返信
知り合いの40代男性、相談所で知り合った20代美人と結婚したよ
そういうことも無くはないから一応希望はしてみるんじゃないの+2
-15
-
136. 匿名 2025/05/12(月) 14:20:53 [通報]
>>120返信
そう!私の周りのお世辞にも可愛いとは言えない子たち20歳くらいで子供も産んでたな🤔
1人は容姿だけじゃなく風呂に入らない子だったから匂いがきつかったんだけど(笑)+2
-6
-
137. 匿名 2025/05/12(月) 14:21:07 [通報]
>>125返信
私の周りの可愛い子は二極化してる
大学卒業してすぐに彼氏が捕まえちゃってるパターンか、放っておいても男が寄ってくるからまだ次がある!まだ上にいける!って選り好みしてるパターン。後者は35を目前にして「焦ってる」が口癖のようになる。+12
-1
-
138. 匿名 2025/05/12(月) 14:21:18 [通報]
>>135返信
こうやって勘違いおやじが誕生していく+23
-2
-
139. 匿名 2025/05/12(月) 14:21:32 [通報]
>>10返信
確かに。笑
例えが上手すぎる。+149
-5
-
140. 匿名 2025/05/12(月) 14:23:21 [通報]
>>118返信
友達もこれ
恋愛経験ない人はわりと抵抗なく入会できるのかもしれないけど、付き合ったことありますって子は何歳になっても「自然な出会い」にこだわってる+11
-5
-
141. 匿名 2025/05/12(月) 14:24:09 [通報]
まぁモテる人は恋愛も結婚も悩んだ事ないだろうしね返信
+2
-0
-
142. 匿名 2025/05/12(月) 14:24:09 [通報]
>>60返信
昔は綺麗だったのかなという容姿の専業主婦希望のアラフォーの女性がずっと探しているわ+14
-1
-
143. 匿名 2025/05/12(月) 14:24:38 [通報]
>>131返信
「宮﨑あおい」という単語を何とか引き出して、番組的に笑い者にしたわけじゃなくて、この男性が食い気味に「宮﨑あおいが良いんですっ!彼女みたいな見た目の人で若くて年収高い人でよろしく!!」と言ったの?
もし、好みの女性のタイプは?とか何とかうまいこと言って芸能人の名前を引き出したなら、笑い者にするのは気の毒だなと思った。
それなら、そのまま受け止めて失笑するのではなく
「華やかな顔立ちより素朴でナチュラルな感じが良くて、真面目で優しい(イメージ)感じの女性が好みなんですね?」
とか汲み取ってあげるのがアドバイザーなんじゃないの?
見てないからなんとも言えないけど。+25
-2
-
144. 匿名 2025/05/12(月) 14:26:16 [通報]
>>137返信
分かるわ。まあ後者は寄ってくる人の中から選べる側ってポテンシャルはあるわけだから、それこそ妥協ができればわりとスムーズに結婚までいくと思うけどね。目が肥えた分難しくなって「それなら独りがいい」と「やっぱ結婚したい、でも妥協は…」の間を行ったり来たりするようになるね+7
-0
-
145. 匿名 2025/05/12(月) 14:26:55 [通報]
>>135返信
相談所の職員さん広報乙です+5
-2
-
146. 匿名 2025/05/12(月) 14:27:42 [通報]
>>135返信
それ宝くじは3億当たる人もいるよみたいな話に聞こえる+20
-0
-
147. 匿名 2025/05/12(月) 14:27:44 [通報]
まともな人は早期に離脱していくと思う返信
+3
-0
-
148. 匿名 2025/05/12(月) 14:29:04 [通報]
このまえ有名な結婚相談所が「こんなに美男美女が成婚しました!」ってのみたけど、夫婦共に高収入で容姿はクラスで数番目くらいだったから相談所ってすごいじゃんって驚いた返信
そしたらふたりともクセ強かったから「その人のいる世界では売れ残り」なんだと思った
べつにその人たちがいるハイスペックな世界から降りてこれば引く手数多そうだったので+10
-0
-
149. 匿名 2025/05/12(月) 14:29:56 [通報]
>>146返信
まあでも本人的には宝くじみたいな感じなんだよ
運良く会えたらいいし、断られても別に気にしないし+2
-1
-
150. 匿名 2025/05/12(月) 14:30:15 [通報]
売れ残りがメイン層だとは思うけど今は絶対に結婚しなきゃいけない時代でもないからかつての売れ残りとはちょっと水準が違いそう返信+9
-2
-
151. 匿名 2025/05/12(月) 14:30:20 [通報]
37歳で相談所で成婚しましたよ。返信+3
-2
-
152. 匿名 2025/05/12(月) 14:30:26 [通報]
>>135返信
この美人って以前までたくさんいた「仕事いやだから結婚したい」ってタイプでしょ。
+14
-0
-
153. 匿名 2025/05/12(月) 14:30:40 [通報]
>>10返信
逆にバリバリハイスペックはどこにいるんだろう+30
-3
-
154. 匿名 2025/05/12(月) 14:31:24 [通報]
>>153返信
ジムだったり資格の勉強会だったり+10
-15
-
155. 匿名 2025/05/12(月) 14:32:50 [通報]
>>102返信
女は結婚して子育て一段落してから新卒扱いでもいいくらい
子育てもキャリアとして
まあそれは国の政治の力だけど
+4
-1
-
156. 匿名 2025/05/12(月) 14:33:17 [通報]
>>76返信
前も書いたけど30になった息子が「35過ぎても出会いがなかったら相談所入ろうかな」と言ったときに夫がそれでいいと安請け合いしてたので何言ってんのとキレて即入会させたところ、同じく30代になって入会したバリキャリ女性とすぐに成婚退会した
夫は「20代限定で希望出せ」とかも言ってたんでそれも馬鹿じゃないの?と言って結局プラスマイナス3歳で希望を出してたから素敵な30代女性とマッチできた
夫の言うことを真に受けてたら35過ぎて20代限定とか言うネットで見る勘違い婚活男が爆誕するところだった+76
-0
-
157. 匿名 2025/05/12(月) 14:33:31 [通報]
>>8返信
それはまずい!+1
-4
-
158. 匿名 2025/05/12(月) 14:34:37 [通報]
>>115返信
なんか女でも男が30代後半なら紹介するなら20代の子とか言ってくる人がいるのよね
実際は30後半なら同年代が妥当だし、若く見積もっても紹介する女は30前半なんだよ
そういう人達は子供がーっていうんだけど、男も30後半になったら経済的な理由で割と難しくなるのに
ていうか、自分が20代なら絶対に30後半は選ばんだろって思う+19
-2
-
159. 匿名 2025/05/12(月) 14:34:47 [通報]
元旦那がイオン系列の良縁会で宝塚歌劇団の男役とできちゃった再婚したよ返信+5
-0
-
160. 匿名 2025/05/12(月) 14:35:00 [通報]
>>4返信
10代20代のときに経験した恋愛経験が
30代以降になっても同じように通用する
と思ってる人が売れ残る
30代以降で知人友達から男を紹介されることが
極端に減ってる時点で気付かないといけません+76
-4
-
161. 匿名 2025/05/12(月) 14:35:13 [通報]
>>72返信
婚活に疲れて心療内科に行った人がいた
その人は男性でアラフィフ
20代で結婚して20代でバツイチ
自分を知らないと無駄に病むんだなと感じた+7
-0
-
162. 匿名 2025/05/12(月) 14:35:21 [通報]
>>9返信
ほんとそれ。素敵な運命のひとつだと思う。
結婚って相性だもん、先に売れるからアタリってわけでもない。
+84
-1
-
163. 匿名 2025/05/12(月) 14:35:21 [通報]
>>29返信
友達も少なく大勢の飲み会みたいな場も苦手だし
職場はほぼ女性だし出会いがないんだよ
売れ残りとかそういうことではない
出会いを求めるで言ったら相談所も合コンも同じだと思うけど?+13
-9
-
164. 匿名 2025/05/12(月) 14:35:56 [通報]
>>1返信
マチアプすればいくらでも男寄ってくる
それで低スペのくせに高望みの魅力のない女が寄生先探しに結婚相談所にやってくる
男は山のようにいる低スペ高望み女を次から次に捌いていく目の良さが必須+1
-4
-
165. 匿名 2025/05/12(月) 14:36:13 [通報]
>>135返信
男が高収入の金持ちなら全然あるでしょ
芸能人、芸人なんかも多いし
リアルに会社経営のバツイチ高所得おじさんは若い嫁と再婚とか身近でもわりとある
+2
-5
-
166. 匿名 2025/05/12(月) 14:36:44 [通報]
>>57返信
ハリーってこんなに背が高いんだね。知らなかったよ。+21
-0
-
167. 匿名 2025/05/12(月) 14:36:57 [通報]
結婚相談所で働いてたけどたまにびっくりするほど外見もスペックも性格(あくまでスタッフ目線では)も良い人いた。返信
でもそういう人は当然一瞬で成婚退会するんだよね。
だから何年もいる人はやはり売れ残りと言われてしまってもおかしくない感じの人ばかり。
知ってる中で1番長いのは13年選手。+13
-1
-
168. 匿名 2025/05/12(月) 14:37:09 [通報]
>>156返信
ベストな選択だね
相談所って40で男は慌てて入ってくるから、30ならそれだけで他と差がつくもん+33
-1
-
169. 匿名 2025/05/12(月) 14:37:18 [通報]
数ヶ月前にフッた元カレに借りてた物を返す気になったので、返したいんだけど…とLINEしてみたのですが、それから数日間LINEが続いています。返信
近況を言い合ったり。
そしたら彼が、彼女欲しい〜と言ってきました。
君はいるの?とも聞かれました。
極め付けに、今度飲みに行こうと言われました。
彼は復縁を望んでいると思いますか?
彼と別れた理由は、私は早く結婚したかったにも関わらず、まだ彼は社会人一年目で不安定だし、色んな事情で引っ越すことも出来ないし、という理由で、やっぱり結婚はまだ待ってくれないかな、と言われた事が原因なんです。
しかし、近況を話した時に、仕事で認められつつある!とか収入も上がったよ〜と言われました。
彼が復縁を望んでいるとして、この場合に、復縁したらうまく行くと思いますか?+1
-2
-
170. 匿名 2025/05/12(月) 14:37:34 [通報]
>>4返信
男性もだろうよ+78
-9
-
171. 匿名 2025/05/12(月) 14:38:27 [通報]
>>169返信
復縁したいと言って来てから考えれば?+6
-0
-
172. 匿名 2025/05/12(月) 14:38:50 [通報]
>>153返信
大学とか新卒の同期(の友達)とかそういう縁で普通は結婚すると思う+66
-2
-
173. 匿名 2025/05/12(月) 14:39:35 [通報]
>>169返信
復縁じゃなくて、ちょっと遊べる相手が欲しいだけに見える+10
-1
-
174. 匿名 2025/05/12(月) 14:40:13 [通報]
>>71返信
結局妥協した結果が独身ってこともあるよね+7
-1
-
175. 匿名 2025/05/12(月) 14:40:23 [通報]
>>43返信
番組的に面白くなる人を取り上げているんだろうけ
ど。
男女ともに難ありがすごすぎてね。
自己評価高すぎ、他人を見下しすぎ、そんな完璧な条件まずいないから。というツッコミのオンパレード。
+15
-1
-
176. 匿名 2025/05/12(月) 14:40:23 [通報]
>>1返信
そりゃ売れ残りだよ。
モテる男女がわざわざ毎週土日潰して、入会金と月々の月会費、成婚料払うわけないじゃん。
あと男の場合はホテルのお茶代毎回奢らないといけないみたいだしなかなかの出費だよね。
+23
-1
-
177. 匿名 2025/05/12(月) 14:41:40 [通報]
>>1返信
がる民の餌トピ+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/12(月) 14:42:28 [通報]
>>167返信
本当に需要のある人は機会があればそのたびに
相手が寄ってきますからね
これは結婚相談所に限らず職場飲み会紹介とか
まったく一緒
あーだこーだ文句ばっかり言ってる人に限って
出会いがあってもまったく需要がない
昔合コンで あー今日はやる気ないわ
とか偉そうに言ってた子や男はモテてなかった+10
-0
-
179. 匿名 2025/05/12(月) 14:42:30 [通報]
>>152返信
金持ちおじさんも子供産んで専業してほしいし
女性も専業しながら子育てしたいからそこはトントン拍子で決まるんだよ
別にいいんじゃない?お互いに求めてる理想のパートーナーに出会えたんだから+11
-2
-
180. 匿名 2025/05/12(月) 14:42:40 [通報]
>>154返信
多分それ既婚者+4
-2
-
181. 匿名 2025/05/12(月) 14:43:45 [通報]
>>159返信
身バレ大丈夫?!+2
-0
-
182. 匿名 2025/05/12(月) 14:44:00 [通報]
>>153返信
お互い大学生のうちに出会っておかなきゃね+28
-3
-
183. 匿名 2025/05/12(月) 14:44:12 [通報]
>>79返信
昨日のちびまる子ちゃん、藤木のラブレターって話し見て似たようなこと思った
藤木が花輪君の別荘に遊び行った時に知り合ったリリィって子に恋をした(藤木は同クラスの笹山さんも好き)
まる子が家族に「手の届かない相手を好きになったらどうする?」と聞くとひろし達はそんな相手は好きにならないと答える
藤木のことを話すと、冴えないし特に良いところもないし自分がリリィだったら藤木は選ばないという結果になった
見てない人はごめんなさい
この身の程知らずめと思って藤木にイライラしてしまった笑+28
-0
-
184. 匿名 2025/05/12(月) 14:45:29 [通報]
>>156返信
ちゃんとそう言う事を親に話せて、お母さんの助言を聞ける息子さんだから成功した感じだね。おめでとうございます✨+54
-2
-
185. 匿名 2025/05/12(月) 14:46:11 [通報]
>>180返信
うん
独身のって書いてなかったから笑
こういうところに出没しているよって話で+6
-2
-
186. 匿名 2025/05/12(月) 14:46:24 [通報]
>>159返信
大丈夫👍
元旦那はSNS絶対にしないし、宝塚の人はこんなとこいないだろうから+2
-1
-
187. 匿名 2025/05/12(月) 14:47:54 [通報]
国際結婚組だけど返信
国際結婚も売れ残り同士が多いです。
日本人なら同じ日本人の相手が見つからないとか。
相手もそんな感じ。
でも結婚なんて1人だけとしかしないんだから本人たちがいいならそれでいいじゃない。+2
-2
-
188. 匿名 2025/05/12(月) 14:48:32 [通報]
>>10返信
トピの売れ残り否定論は
今の結婚相談所にまったくニーズがないから
売れ残りばかりじゃないと言って
離れた会員を再び集客しようとしてるだけの話
+20
-2
-
189. 匿名 2025/05/12(月) 14:49:10 [通報]
>>29返信
今の時代学卒が多いだろうからそこでなんもなかった子はもう最初の行き遅れだよね。+6
-0
-
190. 匿名 2025/05/12(月) 14:50:38 [通報]
>>184返信
結婚後は嫁の言いなりだろけけどね(笑)
マザコン男が実は一番いい夫になるんだよ
自分の意見は無いから
+3
-8
-
191. 匿名 2025/05/12(月) 14:51:30 [通報]
>>1返信
正規雇用で普通に稼いでる人が多いのが意外
ネット見てると、
自分のスペックが、40代、無職か200万円以内の非正規、自称20代に見える美人、こどおば、専業主婦希望
相手に求めるスペックが、年収1000万以上、身長180以上、早慶以上卒、20〜30代、家事能力、ハゲデブチビ不可
その上で「私にふさわしい男がいない」「男が女を養うべき」とか相談所に文句言ってるイメージ+3
-5
-
192. 匿名 2025/05/12(月) 14:52:43 [通報]
>>1返信
何を今更…
また婚活叩きトピか…
私は売れ残りとは思わないけど
こんなの10年以上前から(私が25の時には)言われてるのに。+2
-1
-
193. 匿名 2025/05/12(月) 14:52:52 [通報]
売れ残りばかりじゃないよ、カッコいい素敵な人、いい会社に勤めていて仕事にやりがいもって楽しそうに働いている可愛い女性、CAさん、たくさんいるよ。返信
1部はずっと勉強しかしてこなかったからコミュ症の院卒の男性もいるけど。+2
-5
-
194. 匿名 2025/05/12(月) 14:53:32 [通報]
>>187返信
変のも多いから国際結婚は本人さえ良ければいい
は
ちょっと違うかな。
ノンフィクションでも中国人と結婚寸前の人
なんか全財産取られそうな雰囲気だったよ結婚前から既に。
+6
-1
-
195. 匿名 2025/05/12(月) 14:53:54 [通報]
>>191返信
ただのイメージです。
女性も良い会社勤め、公務員、警察官、看護婦さん割といます。+8
-5
-
196. 匿名 2025/05/12(月) 14:53:58 [通報]
>>152返信
どんなタイプでもお互いにマッチングすればいいんじゃないの?+1
-2
-
197. 匿名 2025/05/12(月) 14:54:53 [通報]
>>43返信
ヤラセでしよ?笑い者にしたいだけ。悪意しか感じない。+11
-3
-
198. 匿名 2025/05/12(月) 14:55:00 [通報]
女性の行き遅れは言い訳潰されてるのがキツイ返信
男なら自分から行くこと前提だし、仕事に生きてきたとか色々と言い訳ができるけど
女性は若ければ声はかかるから今まで何してたのが本当に心に突き刺さる+2
-2
-
199. 匿名 2025/05/12(月) 14:55:30 [通報]
>>183返信
まあ、でも普通なら身の程知らずでも恋をして、その後クラスの同級生と付き合って現実を知り、適齢期で結婚するか
あるいは適齢期では結婚できなかったけど、ある程度異性なれしてれば、合コンやアプリで別の人と知り合って結婚とかだよ
でも相談所の場合で特に男の場合は、そういう経験が今まで無かったって人たちだよ
しかも反対に女は今までそれなりに男と付き合った経験はあったりするんだよ
どっちがいいとか悪いとか以前に、コミュニケーションギャップがかなりあるから難しいんだよね+11
-0
-
200. 匿名 2025/05/12(月) 14:55:32 [通報]
>>188返信
いや、実際普通の方ばかりだよ。都内できちんと働いて一人暮らししている自立した女性ばかり。
オシャレな人も多い。+6
-7
-
201. 匿名 2025/05/12(月) 14:55:48 [通報]
廃棄処分返信+1
-0
-
202. 匿名 2025/05/12(月) 14:56:05 [通報]
失うモノねーだろ返信+1
-0
-
203. 匿名 2025/05/12(月) 14:56:50 [通報]
>>1返信
マチアプで増長した低スペ高望み女の巣窟+3
-1
-
204. 匿名 2025/05/12(月) 14:57:10 [通報]
>>145返信
ただの知り合いですよ
写真見せてもらったけどとっても可愛いお嬢さんでお似合いだったよ
お金持ち同士だからスペック的にも釣り合いが取れてるんだと思う
+0
-3
-
205. 匿名 2025/05/12(月) 14:57:31 [通報]
>>191返信
自分のスペックが40代
無職か200万円以内の非正規
このレベルの方は相談にこないです。+1
-4
-
206. 匿名 2025/05/12(月) 14:58:12 [通報]
>>195返信
きっとそうなんだろうね
でもそんな情報が出回りすぎて(というか一人歩きして)、世の男性陣が結婚相談所を地雷原だと思って敬遠してるってネットで見たことあるよ+3
-5
-
207. 匿名 2025/05/12(月) 14:58:24 [通報]
結婚相談所は男女共に一定レベル以上の入会資格を返信
設定してないから変な輩みたいな男女が入会してくる
成婚率を考えたらまともな人はすぐに売れて
それ以外は売れ残ってる印象が強い+1
-0
-
208. 匿名 2025/05/12(月) 15:00:34 [通報]
>>195返信
これ公開出来る人の情報だけ見ればそうってだけで、女性は年収非公開も多くて実際はネットで言われてる通りヤバ目の女性がたくさんいるよ。
目で見えるのは女性の中でもかなり上澄みの人達だけ。+15
-1
-
209. 匿名 2025/05/12(月) 15:01:28 [通報]
大手会社の社長の娘さんとか、経営者も割と入会してましたよ返信+3
-3
-
210. 匿名 2025/05/12(月) 15:02:13 [通報]
>>208返信
いえ、195ですが中の人なので。+3
-2
-
211. 匿名 2025/05/12(月) 15:02:25 [通報]
>>163返信
売るための戦略も練らずに誰も見てない商品棚に置いておいただけでしょ
売れ残りで間違いないよ+5
-5
-
212. 匿名 2025/05/12(月) 15:04:36 [通報]
>>3返信
外人向けの公衆便所っぽい+16
-2
-
213. 匿名 2025/05/12(月) 15:05:38 [通報]
>>200返信
オシャレでちゃんと自立自活してる人なら相手が見つかるはず
性格人格家庭環境年齢とかでなにか問題があるんじゃない?+3
-4
-
214. 匿名 2025/05/12(月) 15:07:31 [通報]
>>191返信
ユーチューブの婚活まとめとかでありがちなのが
低スペ査定女に嫌気が差して男性陣が退会→男性陣が消えたのでまともな女性陣も退会→低スペ女だけが残る
みたいなストーリー+5
-5
-
215. 匿名 2025/05/12(月) 15:07:50 [通報]
>>21返信
何が悲しくて花盛りの女子大生が同年代の若い男、将来稼げそうな同級生と会える大学生活をドブに捨ててるんだよ…+20
-1
-
216. 匿名 2025/05/12(月) 15:08:56 [通報]
>>210返信
いや、私も中の人なので笑
+7
-1
-
217. 匿名 2025/05/12(月) 15:09:15 [通報]
>>211返信
売れるとか売れないとかの表現がまず好きじゃない
+2
-5
-
218. 匿名 2025/05/12(月) 15:10:10 [通報]
>>211返信
売れるための戦略を教えて下さい。+0
-0
-
219. 匿名 2025/05/12(月) 15:12:13 [通報]
相談所のブログで美男美女が成婚しました!って顔出ししてるの見かけるけど割と普通だよね。返信
あと、ハイスペ婚しましたって婚約指輪載せてても、ヴァンドーム青山とか、俄とかで胡散臭い。+9
-0
-
220. 匿名 2025/05/12(月) 15:13:08 [通報]
>>208返信
>>210
横ですが、お互いに中の人ってことですので、相談所によって会員の質が全然違うって理解でOK?
どれだけ低スペを排除できてるかは相談所次第ってことかな?+3
-0
-
221. 匿名 2025/05/12(月) 15:14:22 [通報]
>>218返信
商品価値のある時に多くの人の目に留まるようにすれば売れる可能性があがるよ
若いうちに多くの友達を作って人が多くいる場に積極的に出向くこと
元コメの人はそれをせずに売れ残ったって話+3
-1
-
222. 匿名 2025/05/12(月) 15:15:10 [通報]
リンク先も読んでみたけど、この会社からお金でも貰ってんの?ってぐらい宣伝臭い返信
がるちゃんってステマっぽい記事何気に多いよね…+2
-0
-
223. 匿名 2025/05/12(月) 15:17:24 [通報]
>>220返信
そうですね、結婚相談所によってはレベル感があります。金額も違いますし、ハイスペックばかりの相談所はそうです。+7
-0
-
224. 匿名 2025/05/12(月) 15:18:44 [通報]
結婚相談所にいい会社や職業の人がいた…これは条件です返信
条件だけで結婚する訳じゃないのにね
外見中身に問題があったら条件満たしてても売れない‥現実
+3
-0
-
225. 匿名 2025/05/12(月) 15:19:32 [通報]
相談所の人が言う美人、イケメンってかなり判定が緩い。返信+8
-0
-
226. 匿名 2025/05/12(月) 15:19:35 [通報]
>>153返信
バリバリハイスペックな人の周りにいます。+19
-1
-
227. 匿名 2025/05/12(月) 15:22:44 [通報]
>>220返信
小さな結婚相談所とか安い結婚相談所とか地方の結婚相談所は質の低い会員しかいなそう
大手結婚相談所とか都内はそれなりの人がいると思う+5
-0
-
228. 匿名 2025/05/12(月) 15:23:14 [通報]
>>214返信
それ非モテの溜飲下げるためだけの動画でしょ
一都三県で全国の婚活者の半分占めるらしいけど、そのなかでニート、フリーターは5%だってさ+7
-0
-
229. 匿名 2025/05/12(月) 15:23:59 [通報]
>>161返信
ガルで心療内科までじゃないけど、土日に買い物に行く時や、家族連れがいるような所には薬指に指輪してる、おかしいのは自覚してますって書いてる人いた。
大量プラス付いてた。+8
-0
-
230. 匿名 2025/05/12(月) 15:24:43 [通報]
>>220返信
横だけど見てるデータベースは同じ(IBJとか)だけど、自分とこの会員に見せるために検索すると自分の会員と同レベルになりがちだから相談員の中でも印象がない違うんだと思う+5
-1
-
231. 匿名 2025/05/12(月) 15:24:55 [通報]
>>81返信
よこ
おー、納得…(自分のことだけど)+36
-0
-
232. 匿名 2025/05/12(月) 15:25:07 [通報]
>>15返信
男性、日本人に見えないし
女性、天然に見えない。。。古いゴム人形のようなメイク+34
-1
-
233. 匿名 2025/05/12(月) 15:25:18 [通報]
>>153返信
自分で見つけるスペックがあるからこそハローワークや結婚相談所などの仲介を必要としていない+44
-0
-
234. 匿名 2025/05/12(月) 15:25:22 [通報]
>>223返信
そうなんですね
返信ありがとうございます
二極化してる、というか敢えて差別化してるって感じですね
その方が安心出来そうですね+2
-0
-
235. 匿名 2025/05/12(月) 15:26:31 [通報]
>>220返信
会員とは自分の所だけでなく、自分の所の会員以外ともマッチングさせるので自分がどれだけ排除しても界隈全体の女性会員のスペックは変えられません。+6
-1
-
236. 匿名 2025/05/12(月) 15:26:48 [通報]
>>229返信
それやってる人が何故だかそこだけ赤く湿疹になって、付けられなくなって右の薬指に変えてた+4
-0
-
237. 匿名 2025/05/12(月) 15:27:40 [通報]
>>128返信
でも相談所側があんまり下手に出てると文句言い出す人続出しそう
お金払ってんのになんで良い人紹介してくれないんだー!みたいな+6
-2
-
238. 匿名 2025/05/12(月) 15:29:25 [通報]
>>194返信
そのノンフィクションは見てないけど
うちも相手中国人だけど
相手が一生懸命働き、働かない私がお金もらってます。
相手の全口座おさえてます。+0
-4
-
239. 匿名 2025/05/12(月) 15:29:35 [通報]
>>42返信
自分を知るとトピ主さんに書けばいい
あと例えが極端なんだよね
共感しにくいんだよ+1
-3
-
240. 匿名 2025/05/12(月) 15:30:28 [通報]
>>223返信
こういうことです。
ハイスペックばかりの相談所ですら看護師や公務員レベルというのが婚カツ女性のレベルです。これは婚活市場全体で見ても男性だと中の中程度。女性によっては雑魚扱いします。
女性によっては弱者男性と扱うようなレベルと同レベルの女性がハイスペな女性と言われる。
これが婚活市場。+6
-3
-
241. 匿名 2025/05/12(月) 15:30:37 [通報]
>>228返信
婚活市場の実態はそんな感じなんだ
ただそういう動画が余りにも出回ってるんだよね
自分が会員になったことがなくて雰囲気的なものが分からないから、そういう動画の信憑性が分からないんだよね+2
-0
-
242. 匿名 2025/05/12(月) 15:31:38 [通報]
>>76返信
これで妻を養うし甘やかすみたいなタイプなら納得だけど、共働き絶対とか言ってたらおもしろすぎる+15
-0
-
243. 匿名 2025/05/12(月) 15:32:14 [通報]
>>29返信
グズグズしないで、サクッと素直に利用する人は大丈夫。早めに相手を見つけて退会できる。
グズグズ迷って「相談所なんてカッコ悪い」「どうせモテない人達の集まりでしょ」「デモデモダッテ」なんて迷ってるうちに時間ばかりが過ぎ、意を決して入会する頃には経験値も若さも失われてしまってるのが良くないと思う。+35
-1
-
244. 匿名 2025/05/12(月) 15:32:20 [通報]
私、相談所婚だけど、かなり難ありだよ。返信
もちろん旦那も。
見た目や雰囲気だけでは分からない。
一緒に暮らしてお互い売れ残った理由が分かる。
私は友達いない、続いた仕事なし、気が利かないし冴えない、人から好かれない。
旦那はすぐキレて怒鳴る、話し合い出来ない。
出会いがないだけだと当時は思ってたけど、そもそも消極的な上に人が寄って来ないから人脈がないし友達もいない。やっぱりモテない同士、掃き溜めだなって思う。+7
-1
-
245. 匿名 2025/05/12(月) 15:37:39 [通報]
>>241返信
成婚白書っていう最大手の婚活業者のレポートみるとわかるよ
それを読むと年収600万の婚活者は都内では半分以上いるとか、そういう動画では年収400万がハイスペとか言われてるけどだいぶ違って作り手の意図が読めて笑えるから+6
-0
-
246. 匿名 2025/05/12(月) 15:39:44 [通報]
>>244返信
仕事が続かないってそれ家計大丈夫なの?+0
-0
-
247. 匿名 2025/05/12(月) 15:40:34 [通報]
相手に収入を求めない。返信
低くても仕事があるだけましだと、今の日本の社会を知ることです。+1
-1
-
248. 匿名 2025/05/12(月) 15:41:04 [通報]
>>132返信
ごめん
なんか頭悪そう+33
-16
-
249. 匿名 2025/05/12(月) 15:42:31 [通報]
>>6返信
離婚してる人は?
+0
-0
-
250. 匿名 2025/05/12(月) 15:43:11 [通報]
>>247返信
そう言ってる人が収入で選んでるの多いよw
じゃああなたは低収入と結婚してるんだね?って聞くと大抵言葉濁して逃げる+4
-0
-
251. 匿名 2025/05/12(月) 15:44:09 [通報]
>>121返信
横 YouTubeに出てる来島美幸って婚活アドバイザーが
キャバ嬢が言ったら客に刺されそうなこと楽しそうな顔をして
話してる、客から苦情が来ないのかな?+8
-0
-
252. 匿名 2025/05/12(月) 15:44:28 [通報]
婚活市場は美人だらけとか言ってる人がいるけど返信
認識がもうなんか・・・うん・・
自己評価とか高いんだろうけど+18
-0
-
253. 匿名 2025/05/12(月) 15:44:56 [通報]
結論返信
そんなに残ってる残ってる言うなら
双方にとってもどっちも嫌だろうしさ
つまりいつ相談所へ行っても残ってるなら行くだけ無駄ってことでは
相談所なんて行く必要がもうないんじゃない?
客を売れ残ってるなんて言う店に金落とすだけ無駄でしょ+5
-1
-
254. 匿名 2025/05/12(月) 15:45:56 [通報]
>>250返信
自分や自分の子や孫には収入ある人と結婚して欲しいって確実に思ってるはずだからw+1
-0
-
255. 匿名 2025/05/12(月) 15:46:53 [通報]
>>219返信
ニワカの指輪気に入って買った私涙w
旦那は年収1,000万超えてるし身長も177あるし次男だし実家裕福だし顔もわたしの好みだし良い結婚した方だとは思いますwまあ相談所じゃないけど+0
-4
-
256. 匿名 2025/05/12(月) 15:48:00 [通報]
若く見られるとか美人だといわれるとかって返信
社交辞令を本気にしてるだけなんじゃ?+7
-0
-
257. 匿名 2025/05/12(月) 15:48:18 [通報]
金に執着したらポイ捨て返信+0
-0
-
258. 匿名 2025/05/12(月) 15:49:43 [通報]
結婚相談所じゃなくて強制結婚所にした方がいい返信
成婚率低すぎ+1
-1
-
259. 匿名 2025/05/12(月) 15:50:49 [通報]
売れ残り同士で良いんじゃない?私も売れ残りだけど返信+0
-0
-
260. 匿名 2025/05/12(月) 15:51:33 [通報]
>>107返信
30代でも前半と後半じゃ大違い
後半は高齢出産だし+13
-1
-
261. 匿名 2025/05/12(月) 15:52:01 [通報]
>>250返信
私は年収300万と結婚して幸せです。
二人ならなんとかなるの。+7
-0
-
262. 匿名 2025/05/12(月) 15:52:09 [通報]
>>259返信
「嫌だ」とお互い言うから成婚率一桁パーセント+3
-0
-
263. 匿名 2025/05/12(月) 15:52:47 [通報]
>>76返信
40代のオヤジは子供が欲しいと言うより
20代と付き合えるなら結婚じゃなくてパパ活でも良いと思って居そう+5
-2
-
264. 匿名 2025/05/12(月) 15:53:22 [通報]
>>255返信
そもそもハイスペってそういう細々したこと言わないのでは?日常でブランドジュエリーが買える層のはずだから。そこに違和感があるだけで俄の指輪も素敵ですよ。+6
-0
-
265. 匿名 2025/05/12(月) 15:55:09 [通報]
>>253返信
数字で解説してる人がいたけど、相談所なんて成婚率が10%と言われてるんだから、最後の砦として思い込むのは辞めとけって言ってたわ
具体的な数字はわからないけど、多分成婚率ならいまならアプリのほうが上なんじゃないかって思う
出会える人間の数が違うし+2
-1
-
266. 匿名 2025/05/12(月) 15:55:58 [通報]
>>252返信
そこから今トピ立ってる子供産んでない女のが賢いみたいな思考に感じに流れつくのかな(笑)
色々凄いね
+8
-0
-
267. 匿名 2025/05/12(月) 15:56:54 [通報]
結婚相談所で売れ残って文句を言う人返信
お金払ってるんだから
イイ男を紹介しろ!
イイ女を紹介しろ!
結婚相談所は風俗じゃないんですよ+0
-0
-
268. 匿名 2025/05/12(月) 15:58:11 [通報]
>>92返信
自分をわかってるからそれでいい+3
-1
-
269. 匿名 2025/05/12(月) 15:59:17 [通報]
>>125返信
可愛くてのんびりしてる子は32〜4くらいで一気に結婚したな。+3
-6
-
270. 匿名 2025/05/12(月) 15:59:29 [通報]
>>253返信
現実を理解させて
謙虚に相手探させる方が成婚率あがると思うよ
売れ残りじゃないわ需要あるわなら
自力でいい人と結婚したらいいだけだし+0
-0
-
271. 匿名 2025/05/12(月) 16:01:29 [通報]
>>48返信
ほんと解る。
それで良い人いないとか言われてもね…
普段の生活の中で出会いがないなら増やす努力をしないと出会えないのよ当たり前だけど。
待っててもどうにもならんと思って30代前半に婚活して本当に良かったと思ってる。+8
-1
-
272. 匿名 2025/05/12(月) 16:03:44 [通報]
>>261返信
横ですが旦那様とは同い年ですか?
何歳の時にご結婚されましたか
なんとかなるでいけるなら参考にしたいです+2
-0
-
273. 匿名 2025/05/12(月) 16:04:03 [通報]
>>265返信
アプリでなんとかなるのは
コミュ能力あって恋愛スキルがある程度あるの前提で
自分を客観的に理解してる人だけ
そうじゃない人は沼になるだけ+2
-0
-
274. 匿名 2025/05/12(月) 16:04:06 [通報]
>>120返信
結婚って女がガツガツ動くより
数年付き合っていい感じの歳にいい感じの彼氏にプロポーズされない?
どちらかというとけっこう流れで結婚
恋愛強者の女ってちゃんといい感じの男と恋愛さえしておけばそのタイミングがくるだけ
+9
-0
-
275. 匿名 2025/05/12(月) 16:04:08 [通報]
>>35返信
残り物には福があることを知らないのかな+6
-6
-
276. 匿名 2025/05/12(月) 16:05:13 [通報]
>>248返信
お前もなww+6
-7
-
277. 匿名 2025/05/12(月) 16:05:28 [通報]
>>1返信
導入は色々な理由があるが、在籍期間が長い=なのは確かでは?
売れ残るもそうではないのもその人次第では?
お店の商品も色々並べて見栄えのいいのからなくなるし。
そもそも、需要がある人はよっぽどの理由がない限り行かない場所だろう。+1
-2
-
278. 匿名 2025/05/12(月) 16:08:20 [通報]
知り合いで婚活が趣味なのかな?みたいな人がいるけど返信
とにかくあら捜ししかしない悪口しか言わない
0か100しかない
私に見合った男がいないっていうけどそりゃいないだろうねとしかもう思わない
知り合い紹介してとかも誰も紹介できるわけがないよ+3
-0
-
279. 匿名 2025/05/12(月) 16:10:26 [通報]
>>5返信
バーゲンセールのワゴンに並んでる商品が売れるのは当たり前でしょ+54
-4
-
280. 匿名 2025/05/12(月) 16:11:47 [通報]
>>267返信
結婚相談所だって複数あるから成婚率が高い方に人も入って来るし
プロデュースの仕方が悪いのも関係しているのに
全部客のせいにしている。
いい商品が無くても売るのが商売だ、
アドバイザーにノルマをかけて成婚率が悪い人はクビにすれば良い。+0
-0
-
281. 匿名 2025/05/12(月) 16:11:54 [通報]
売れ残りとか余り物、残り物とかさ...返信
言葉の暴力いい加減やめろよ。
結婚マウントして喜ぶほど結婚生活不幸せなこと自分から証明してるの分からねぇの?+2
-1
-
282. 匿名 2025/05/12(月) 16:14:11 [通報]
>>4返信
今の時代は残って何が悪いの?生活のために女性が仕方なく返事をする時代じゃないよ。+15
-9
-
283. 匿名 2025/05/12(月) 16:15:27 [通報]
>>8返信
たくさん生産すればいいってものではないよ。魚じゃないんだからね!+12
-3
-
284. 匿名 2025/05/12(月) 16:15:28 [通報]
>>19返信
老いるごとに作られる精子は劣化するらしいじゃん。卵子だけ老わせないで。+38
-2
-
285. 匿名 2025/05/12(月) 16:15:39 [通報]
>>273返信
そんなことないよ。年収はまあ良い方だけど、気遣いや見た目は最悪(デブ)の40越えの先輩、アプリで出逢って三ヶ月くらいで同年代の女性と結婚した。相手にも焦りがあったかも知れないけど。
自分見た目悪いくせに「自分は面食い」とか言ってたし、でも結婚した女性は容姿はあまり..だったから、結局縁でしょ。
相手のこと好きになれば大抵のことはどうでも良くなってくるというか、変わる可能性あるから。
結婚相談所って結婚を前提に考える人達が集まるから、真剣度は違うんだろうけど、変に身構えちゃうというか、条件ありき!!ってなっちゃう落とし穴あると思う。+3
-0
-
286. 匿名 2025/05/12(月) 16:16:47 [通報]
>>153返信
仮にそういう人が相談所に来たとしても光の速さで売れていくよ
ハイスペックだから相手を選ぶ権利もあるし、選ばれた相手も性格に難がなければその人を選ぶから+42
-0
-
287. 匿名 2025/05/12(月) 16:17:26 [通報]
>>252返信
そういう人を見て、「私結婚出来た!私子供いる!まだ大丈夫!私の方が上!」って自己評価を上げたい人がここには集まるんだな+3
-4
-
288. 匿名 2025/05/12(月) 16:18:11 [通報]
>>124返信
オッサンいい加減にしたら?+6
-2
-
289. 匿名 2025/05/12(月) 16:18:29 [通報]
>>2返信
売れ残りじゃなくてゴミばかりだよ。ホームレスがゴミ箱あさってまだ食べても大丈夫そうなのを探してるだけ。+8
-6
-
290. 匿名 2025/05/12(月) 16:18:55 [通報]
>>22返信
私もそう思う。権力に媚びる女は嫌い。+6
-5
-
291. 匿名 2025/05/12(月) 16:20:04 [通報]
>>10返信
ハロワって、じっくり求人探すと当たり求人あるよ。求人も結婚もツールに拘らないでじっくり探すのが大事じゃないかな。+78
-1
-
292. 匿名 2025/05/12(月) 16:21:27 [通報]
>>256返信
まー実際美人や若く見える人はいるんじゃないの?
結婚してる女だってブスだらけじゃん+2
-2
-
293. 匿名 2025/05/12(月) 16:23:29 [通報]
>>278返信
恋愛体質じゃない人は付き合う所迄行かないから結婚は無理かもね
その人が絶対付き合えない様な他人の彼氏の悪口言ってる人も1人だった。
好きな人が出来ないのに結婚したがる方がおかしい。
+2
-0
-
294. 匿名 2025/05/12(月) 16:24:10 [通報]
>>60返信
周り美人な専業主婦はチラホラいるが25歳までに同年代ハイスペや将来医者、社長になる男子を捕まえて恋愛結婚した人ばかりだよ
30歳過ぎて家事手伝い、パート、非正規で結婚相手探すなら50代とかおじいちゃん狙うしかないよね
それでも無理かも(20代狙うから)
+24
-2
-
295. 匿名 2025/05/12(月) 16:24:16 [通報]
>>292返信
既婚者で私若く見えるんでって社交辞令本気にして
がつがつしてる人ってあまりいなくない?+0
-0
-
296. 匿名 2025/05/12(月) 16:26:54 [通報]
>>244返信
コメ主は結婚生活やっていけてるの??+0
-0
-
297. 匿名 2025/05/12(月) 16:28:07 [通報]
>>273返信
いや、本気で結婚したいのならとにかく出会いの数を増やす事だよ
まあ、自分には無理だっていう人は相談所でも無理だろうけど+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/12(月) 16:29:58 [通報]
>>293返信
そもそも人が好きじゃない時点で結婚は無理よね+1
-0
-
299. 匿名 2025/05/12(月) 16:31:11 [通報]
何歳だろうと結婚は出来るよ。縁さえあれば。返信
例外として、結婚願望あって婚活しまくってるのに出来ないと嘆く人って、性別問わず、自分40代後半とかなのに男は「年収1000万なんだから若くて可愛い20代じゃなきゃ結婚したくない!」とか言って己のだらしない容姿を棚に上げてたり(酷い時は年収すら低い)、女も「相手の年収こんなんじゃ買いたいものも買えない!」とか言って自分は非正規だったり無職だったり..
そもそも「落ち着く相手と一緒にいたい。一緒にいて幸せだから結婚したいんじゃないの?」って言いたくなるくらい、見栄や打算でしか相手を見てないんだよな。恋愛とは違うから打算ゼロにしろとは言わないまでも、全く相手を受け入れる気もなければ自分が変わる努力もする気がないというか、動いても動いても結婚決まらない人たちってちょっと異質だよね。
誰もアンタらのことを満足させる為に生まれてきてる訳じゃないんだよ..。+1
-0
-
300. 匿名 2025/05/12(月) 16:31:26 [通報]
>>19返信
若くても障害は出る。
安楽死尊厳死なぜ認めないの?+4
-1
-
301. 匿名 2025/05/12(月) 16:31:27 [通報]
>>240返信
いや、だから、、、うちはハイスペックの結婚相談所ではないですよ。東京都心部の普通の結婚相談所。
ハイスペック用の相談所ははさらに上がいるということです。+6
-1
-
302. 匿名 2025/05/12(月) 16:33:58 [通報]
>>252返信
それだけ世の中自称美人が多いんだと思う
他人から見て中の下と思われてても大抵は中の上と思ってる人多いんだってー
がるで勧められて見た、婚活バトルフィールド37面白かったよー
婚活以外でもなんか生きて参考になる+7
-0
-
303. 匿名 2025/05/12(月) 16:34:23 [通報]
日本の女性が美しすぎるから男子達が気後れしてるのかもね返信+2
-5
-
304. 匿名 2025/05/12(月) 16:34:26 [通報]
>>295返信
結婚してんだからガツガツしてたら不倫になっちゃうでしょ。そもそも変に所帯染みててオッサンくさい、オバサンくさい人多くなるからお世辞言われることすらないんじゃないの?+0
-0
-
305. 匿名 2025/05/12(月) 16:35:04 [通報]
>>283返信
…魚の方がまともじゃね?+1
-1
-
306. 匿名 2025/05/12(月) 16:39:02 [通報]
>>1返信
男女共に出会いがないとかでハイスペックも小人数ながら確実に入ってくる
しかしハイスペック同士でくっついて早々に卒業するのが通例だそう+4
-5
-
307. 匿名 2025/05/12(月) 16:41:12 [通報]
>>296返信
旦那が家計握ってて一切口出し出来ないけど何とか暮らせてる。
私は人間関係でパートを転々としてる。
悩みはやっぱり旦那のキレやすさや話し合いが出来ないところ。
旦那は好き勝手使ってるのに、私には自分で稼げしか言わず、突然の出費で生活費が足りなければ貯金から出すしかない。話し合いが出来たことがない。いつもキレるだけ。
もう疲れたから諦めてる。この結婚生活、いつか破綻するかもとは思ってる。+1
-2
-
308. 匿名 2025/05/12(月) 16:42:08 [通報]
何度か会って男女どちらかから断られてる人達に返信
女には早く体の関係を持つこと
男には気前良く金を使えって言えば良くない?
電撃交際や結婚してる人ってこのパターンだけど。+1
-4
-
309. 匿名 2025/05/12(月) 16:42:45 [通報]
>>305返信
はいはい、子供産むしか能がない分、結婚出来て自分そっくりなブサイクな子供出来てよかったですねーwww+0
-1
-
310. 匿名 2025/05/12(月) 16:44:03 [通報]
お前らは悪魔かなにかなの?返信+0
-2
-
311. 匿名 2025/05/12(月) 16:45:08 [通報]
>>306返信
相談所サイドも釣り合う相手を紹介するからね
大したことない人しか紹介してもらえない場合はつまり本人に・・+3
-1
-
312. 匿名 2025/05/12(月) 16:45:48 [通報]
>>240返信
自分の相談所にはヤバ目の女性がたくさんいるって事は結婚相談所自体のレベルが悪いからじゃないの?安いとか、個人開業した小さな結婚相談所とか
そりゃ低所得とか見た目ヤバイ人しか集まらないでしょ+3
-0
-
313. 匿名 2025/05/12(月) 16:46:12 [通報]
男女ともに誰かの一番大切な人になれずに30代40代に突入したんだからまあそれなり返信+4
-3
-
314. 匿名 2025/05/12(月) 16:47:08 [通報]
>>305返信
魚は独裁者にならないもんなw+2
-1
-
315. 匿名 2025/05/12(月) 16:49:38 [通報]
>>313返信
恋愛脳でやるべき事もやらずに20代前半でデキ婚して一度として正社員で働いた事ないでーす!万年パートで、旦那の実家の離れに暮らしてまーす!
って女知ってるけど、それもそれで社会には迷惑だよな。バカな子供増やされちゃたまらない。+0
-0
-
316. 匿名 2025/05/12(月) 16:50:43 [通報]
>>63返信
女でも30そこそこの人はまだ若いけど35過ぎると一気におばさん感出るよね+19
-0
-
317. 匿名 2025/05/12(月) 16:50:46 [通報]
>>313返信
一番大切な人になれることが結婚の証明?
その割にはすぐ一番から転落して離婚してる奴増えてんの草なんだけどw+1
-1
-
318. 匿名 2025/05/12(月) 16:52:01 [通報]
>>256返信
結婚してる美人にはマウント取りようがないけど、独身の美人になら結婚マウント取れるからって..www+2
-1
-
319. 匿名 2025/05/12(月) 16:53:12 [通報]
できれば条件じゃなくて自然に惹かれ合うような職場恋愛が一番安全でいい結婚ができると思う返信+1
-3
-
320. 匿名 2025/05/12(月) 16:53:28 [通報]
>>312返信
相談所の仕組みを知ってからコメントしましょう。
全く業界の仕組みを分かってないの丸出しですよ。+2
-3
-
321. 匿名 2025/05/12(月) 17:03:18 [通報]
癖強い人多いよね返信
自分もだけど
その癖がお互いに許せる人を探せるかだな+2
-2
-
322. 匿名 2025/05/12(月) 17:05:38 [通報]
>>319返信
個人的には職場恋愛やめて欲しいなぁ..こっちがちょい気を遣ってしまう..+1
-1
-
323. 匿名 2025/05/12(月) 17:11:21 [通報]
>>5返信
すごい時代遅れのおばさんが書き込んでるんだと思う+77
-6
-
324. 匿名 2025/05/12(月) 17:13:19 [通報]
ここでもやたら独身に結婚マウント年齢マウントしてくる既婚者見てると、結婚が幸せなのは一瞬の幻となる可能性があることを十分に教えてくれている。返信
幸せな既婚者ならこんなとこ覗かないだろうし。+6
-0
-
325. 匿名 2025/05/12(月) 17:19:10 [通報]
今はアプリで知り合うのが主流になりつつあるけど、やっぱり 抵抗がある人もいると思う。返信
彼氏欲しいって言ってる友達に「マチアプやったら?Aちゃん(※別の友人) も、アプリで良い人と結婚したやん〜♪」
って提案したら
「なんでそんな危険なものを私に勧めるの?」って怒られたことある....。
確かに100%安全じゃないもんね。
そういう人には相談所も安心感あって良いと思うな。+2
-1
-
326. 匿名 2025/05/12(月) 17:21:24 [通報]
医者とか東大でモテない男はたくさんいるけど、就職して外の世界に出たらどんなブサイクでもかなりの確率で引く手がいるじゃん返信
だから相談所に来る人は同クラスのなかではたしかに売れ残りかもしれんけど日本全体での売れ残りとは限らないとおもう+4
-0
-
327. 匿名 2025/05/12(月) 17:23:32 [通報]
>>44返信
なんか、分かる...!!!!
彼氏途切れずにモテてた友達、全然結婚しないまま30過ぎて今焦って婚活中みたい。
でも、やっぱりモテたという過去があるから より良い男を!ってなってるなーと思った。
今でも女から見ても メッチャ可愛いし、理想を下げれば余裕で結婚できると思うけどね。実際 いまでもモテてはいるみたいだけど 男性に対するダメ出しがすごい。
でも、良い男の人って30くらいですでに既婚だったりする....。
私は全然モテなかったから、逆にすぐ結婚した。
「この人を逃したらもう次がいない...。」と思って 何も悩む事なく結婚した(笑)+44
-5
-
328. 匿名 2025/05/12(月) 17:28:45 [通報]
>>9返信
それが20代の人もいれば50代の人もいるよね
皆が皆20〜30歳で会える訳じゃないもんね+39
-0
-
329. 匿名 2025/05/12(月) 17:28:48 [通報]
>>252返信
婚活パーティーにて〜
女の人は『女の人は綺麗な人ばかりなのに男の人は…』
男の人は『女の人は派手なおばさんばかり男の人は…』
と、いうことみたい
女の人は身奇麗にしてる人の悪口は言わないので、『綺麗な人ばかり』(自分も含めて)と言う
男性はアイドル系とまではいかなくても若くて可愛らしい人がきてると思ったら、30過ぎた派手に着飾ったおばさんばかりでがっかりしたということ
男性から見た自分はどうであるか見直したほうが良い+13
-0
-
330. 匿名 2025/05/12(月) 17:29:42 [通報]
>>315返信
バカが減ったからブルーカラーの人手が足りなくて困ってるんじゃない
移民より日本人のバカの方がまし+1
-0
-
331. 匿名 2025/05/12(月) 17:32:12 [通報]
>>307返信
楽しく無いね…
でも既婚や婚歴有りのステータスは安心するのかな+1
-0
-
332. 匿名 2025/05/12(月) 17:34:13 [通報]
年収より年齢が重視されるから返信+0
-0
-
333. 匿名 2025/05/12(月) 17:38:23 [通報]
>>5返信
社会人最上位級のモテ集団であろう大手商社マンの平均初婚年齢は昨年の統計で31.5歳だよ+9
-7
-
334. 匿名 2025/05/12(月) 17:38:27 [通報]
正直回り見ても返信
離婚してないが仮面夫婦と
離婚したシングルマザーばかりで
本当に夫婦仲が良いのは甘く見積もって、5️⃣0組に1組位やから
焦って結婚する理由は無い
+2
-0
-
335. 匿名 2025/05/12(月) 17:41:05 [通報]
>>4返信
10代20代でモテすぎる弊害+9
-1
-
336. 匿名 2025/05/12(月) 17:42:31 [通報]
>>327返信
彼氏なんて暇潰しなんだから、モテるなら其を仕事に生かすべきだ
30代ならギリ今からでも間に合う。
+10
-1
-
337. 匿名 2025/05/12(月) 17:45:51 [通報]
もう数十年も前に、結婚相談所(規模は普通くらい)で婚活していた。返信
もうお目にかかったことないくらい素敵な男性(垢抜けててイケメンで高学歴)は割といるよ。
そのハイスペと3人くらいお会いした。でももうこっちがド緊張して気後れしてお断りしたわ。(当然向こうもだと思う)
あまりに素敵だったんで、本気で結婚する気あるんですか、って聞いたら、でないとここには入らないって言われたわ 笑
これで気が合ったり釣り合いとれてたら、うまくいくんだろうね。
その後、結局職場結婚した平凡な夫に、自慢話?として話している。
一口に結婚相談所と言っても色んな方がいるよ。+6
-1
-
338. 匿名 2025/05/12(月) 17:46:17 [通報]
>>294返信
それすんごい年配層の人たちだよね?
前美容院でVERY読んだときセレブ妻さんたち数十人の半生紹介みたいな特集あって読みふけったんだけど、
20代前半で恋愛結婚なんて人見事に一人もいなかったよ。+6
-2
-
339. 匿名 2025/05/12(月) 17:49:16 [通報]
>>329返信
まぁ女の言う可愛いとか綺麗は・・・
自分より下だと思う相手にかわいーって言う人いるよね+5
-0
-
340. 匿名 2025/05/12(月) 17:55:21 [通報]
>>214返信
マチアプの記事でも感じるけど婚活って非正規の女性が半数占めてるイメージがある+7
-0
-
341. 匿名 2025/05/12(月) 17:56:14 [通報]
売れ残りばかりだよ。男も女も返信
男はブサメン無口
女は顔はまあまあなら性格悪いとか
+3
-2
-
342. 匿名 2025/05/12(月) 17:56:49 [通報]
>>250返信
横 仕事でもそうなんだけど売れない奴は高収入を狙うんだけど
金離れが良いかケチかを見ないんだよね
+1
-0
-
343. 匿名 2025/05/12(月) 17:57:24 [通報]
>>60返信
婚活で結婚した人と結婚出来なかった人知ってるけど、容姿よりも性格のほうが違うと思った
婚活で結婚した知人はとにかく寛容で、同性から見ても仲良くなりたいと感じるよ+11
-0
-
344. 匿名 2025/05/12(月) 18:00:41 [通報]
>>333返信
20後半〜30半ばで駐在が入るからしゃーない+0
-0
-
345. 匿名 2025/05/12(月) 18:01:01 [通報]
婚活女性は性格良くて美人だけど婚活オス共はチビブサばっかりって昔は散々言ってたのに返信+1
-1
-
346. 匿名 2025/05/12(月) 18:03:19 [通報]
>>3返信
あなた「外国人にナンパばっかされて困っちゃう〜」
自分「何て口説かれたの?」
あなた「今日もhow much?」とか言われちゃった〜
とか言って喜んでそう。
+7
-1
-
347. 匿名 2025/05/12(月) 18:03:21 [通報]
婚活女性は美人だらけとか返信
40代なのに20代にみられるとか
人間超越してる気すらする+2
-0
-
348. 匿名 2025/05/12(月) 18:13:50 [通報]
>>333返信
司法試験の平均合格年齢も30歳手前。弁護士、医者の年収1000万到達平均年齢が35歳以上だからね。いかにガルの「20代同い年の高年収ハイスペと結婚した」が嘘かわかる。
底辺女程年収1000万の難易度が分かっておらず女の若さを過剰評価してる。+9
-1
-
349. 匿名 2025/05/12(月) 18:16:55 [通報]
>>5返信
モテる男女で結婚願望が普通にある人は30くらいには結婚してくね
モテそうなのに結婚しない人は結婚願望がない人。
美人で結婚願望がある人は結婚相談所に行く前に結婚してるよね+58
-0
-
350. 匿名 2025/05/12(月) 18:18:41 [通報]
>>79返信
ホントにそうだと思う!
けどハロワでも市場価値わかってない人いいるよ〜
学歴はそこそこ自覚があるけど、何歳だと思ってるんですか?って人いるwww
+10
-0
-
351. 匿名 2025/05/12(月) 18:24:51 [通報]
>>143返信
食い込みに ではないけど「理想は宮﨑あおい」って言ったんじゃなかったかな
でも婚活市場に宮崎あおいレベルの女性はほぼ100%いないし、万が一いたとしても自分を選んでくれる確率はほぼ0%なのに、宮崎あおいが理想だと宣うこと自体がもうおかしいってことなんだと思う
「ただ正直に自分の好みの女性を言っただけなのに、何故こんなにディスられなきゃいけないんだ……?」って男性が思っていたとしたら尚更おかしい
+16
-2
-
352. 匿名 2025/05/12(月) 18:25:52 [通報]
ガルの時点で正社員少ないじゃん返信+2
-2
-
353. 匿名 2025/05/12(月) 18:25:57 [通報]
男女両方で若い時にそこそこモテて(まあまあ整ってるけど美男美女ではない)調子に乗って適齢期を逃したんだなって人を見た事あるけど、自意識が全盛期の20代で止まっていてきつい。返信
弛んだお顔で「人から若く見られる」って話をされてもなあ。多分リップサービスだよ。+12
-0
-
354. 匿名 2025/05/12(月) 18:27:23 [通報]
そりゃ売れ残りばっかりだよ返信
それは仕方ない
その中で自分に合う人探すところなんだし
嫌なら相談所以外で見つけよう+5
-2
-
355. 匿名 2025/05/12(月) 18:31:00 [通報]
売れ残りってまあブスなんよ返信
これは男女問わないんよ
結婚できない恋愛できないのはやっぱりブスなんよ
これが非常な世の中の現実なんよ
+12
-4
-
356. 匿名 2025/05/12(月) 18:32:04 [通報]
ルックスが良くて婚活してるのは必ず婚歴があるんよ返信
世の中シンプルにできてるんよ+2
-4
-
357. 匿名 2025/05/12(月) 18:32:13 [通報]
>>4返信
全国の女子は、男子より顔面のスペックが高いという自覚を持ちなさい
女は可愛くないと男から愛されて中田氏されないから、女の顔面スペック高いのは当たり前なの+2
-16
-
358. 匿名 2025/05/12(月) 18:33:38 [通報]
>>99返信
私20代半ばに彼氏がいなくて、結婚相談所に入って結婚相手を見つけようか悩んでた。当時は今より自分で相手を見つけられないか知り合いから紹介して繋げてもらえない人は劣ってるような、恋愛結婚が正義、普通って感じてたから、お見合いや結婚相談所だと負けた感じがあった。
入ろうか悩んでるうちに出会いがあったり知人に紹介されたりして結婚や恋愛するチャンスが幾つかあったけど、なかったらきっと26歳で結婚相談所に入ってたと思う。30歳の自分と26歳の自分がいて結婚相手から選んでもらいやすいのは26歳の方だってわかってたから。結婚したい女の人は、いつ動くかは本人の自由だけど、早めがいいよってことは伝えたい。男でも女でも割とあっという間に結婚相手の年齢としては厳しいなっていうジャッジがされちゃうから。結婚相談所に入るのが少し遅めになったりするのもあって、婚活疲れを起こしてる人も多そうだし。
+8
-0
-
359. 匿名 2025/05/12(月) 18:34:05 [通報]
ルックスが良くてほっとかれる事ってないんよ返信
都心の土地がラッキーで余ってて格安で買えることがある?ないんよ
ないんよ+5
-4
-
360. 匿名 2025/05/12(月) 18:35:37 [通報]
結婚相談所は買い手がつかないいわく付きの土地なんよ返信
誰もいらないんよ 無料でもトホホ+3
-3
-
361. 匿名 2025/05/12(月) 18:40:20 [通報]
>>1返信
いろいろ言ってるけど、
そもそも相談所でいち早く見つかる人は、
スペック的には申し分なかったけど、
本当に出会いがなかった人だけ
成婚退会までの平均活動期間が1年未満なんだから、
後天的な努力云々よりと入会時のスペックが大事
+8
-0
-
362. 匿名 2025/05/12(月) 18:43:12 [通報]
>>170返信
ピキピキで草+14
-18
-
363. 匿名 2025/05/12(月) 18:44:56 [通報]
>>2返信
第三者からは皆こう思う+12
-1
-
364. 匿名 2025/05/12(月) 18:46:54 [通報]
>>67返信
男だけど認めるよー。だから卵子の劣化よりは劣化速度遅いのも認めてねー。+5
-21
-
365. 匿名 2025/05/12(月) 18:47:27 [通報]
人間に対して「売れ残り」というのは下品だよ。「劣化」もそうだけど、意思ある人間をモノのように言うのは、あまりにも品と教養がなさすぎる。返信+7
-0
-
366. 匿名 2025/05/12(月) 18:49:17 [通報]
>>10返信
いや、失業手当もらうために行くよ?
自らハイスペックと言うのは憚られるけど。
+5
-5
-
367. 匿名 2025/05/12(月) 18:52:10 [通報]
>>1返信
売れ残った挙句、相談所に何十万(何百万の人もいる)も払うの馬鹿の極みだと思うわ+5
-2
-
368. 匿名 2025/05/12(月) 18:52:41 [通報]
>>351返信
それが、宮崎あおいではないんだけど、広瀬すずに似ている人はいたよ。
服装が地味だったけど、かなり似ていた。
ただし、話が噛み合わない、障害の疑いありで親に言われて入会したと言っていた。+6
-0
-
369. 匿名 2025/05/12(月) 18:59:09 [通報]
結婚相談所は高額な上に最後の砦感があるから踏み込めない人も多いだろうな…それでいなかったら本当にメンタル追い込まれそう返信+6
-0
-
370. 匿名 2025/05/12(月) 19:04:50 [通報]
>>272返信
旦那は当時41歳、私は3つ下で結婚
来年で結婚10周年
収入より性格が重要だと思います。+8
-0
-
371. 匿名 2025/05/12(月) 19:06:04 [通報]
>>353返信
めっちゃ解る。
お化粧とか髪とか服装とか凄く綺麗にしてるから、それなら若い頃はもてたんだろうなって人いたけど、そんなに顔が整ってるわけじゃなかったから、40過ぎてしまうと、うーん…。
近くの会社に勤めてる人が集まって婚活パーティというか、交流会という名目のイベントするっていう話も、断ってた。
「大企業に勤めてる人がいいから」って。なんでその年齢で選べる立場だと思ってるんだろうと、当時凄く不思議に思ったよ。
案の定、50を超えた今でも結婚できてない。+8
-0
-
372. 匿名 2025/05/12(月) 19:14:32 [通報]
>>359返信
人間と土地を一緒にするな
そんなんだから女性から嫌われるんだよ
女性は男性の人間性をよく見てるよ
+4
-4
-
373. 匿名 2025/05/12(月) 19:26:35 [通報]
女性の価値は若さだから早ければ早いほど好条件で売れる返信+1
-0
-
374. 匿名 2025/05/12(月) 19:26:46 [通報]
>>8返信
いや、男も同じだけど?+17
-3
-
375. 匿名 2025/05/12(月) 19:32:56 [通報]
アセクシャル 無性愛者だから男とつきあうぐらいなら自死します返信+2
-0
-
376. 匿名 2025/05/12(月) 19:43:19 [通報]
>>74返信
正直、彼らは精子がまともなんてさほど重要ではないでしょ
まともにしっかりセックスできます
でも精子はダメで妊娠できませんとかなったら
大喜びで生でしようとするだけ+1
-0
-
377. 匿名 2025/05/12(月) 19:44:56 [通報]
>>78返信
「こいつなら俺でも行けそう」って思われてるだけなのにね
こんなに不名誉なことはない+5
-0
-
378. 匿名 2025/05/12(月) 19:46:39 [通報]
>>327返信
あなたの言う事相談所の人も力説してた+14
-0
-
379. 匿名 2025/05/12(月) 19:47:46 [通報]
>>8返信
このスレ子供部屋未使用おばさん多そう+6
-10
-
380. 匿名 2025/05/12(月) 19:51:18 [通報]
>>44返信
自信過剰モテコ
20代 自分はモテるから1人に痺れないそのうちハイスペと結婚しまーす
30代 自分よりもてないのが結婚してるから自分もそろそろ ただハイスペで年齢も年上すぎは嫌
40代 結局ハイスペはみんな売れてるが自分ならまだワンちゃん行けそうだからそのうち
50代 キャリアウーマンなら変なのと結婚するぐらいならお一人でええわ
経済力ない女ならだれでも良いからヒモ以外ならもらってくれ
+8
-2
-
381. 匿名 2025/05/12(月) 19:52:50 [通報]
>>379返信
いや世間知ってるのほど女の価値は年齢って本当痛感する、子供部屋系ほど可愛けりゃ年増でも高望みオッケーって勘違い+4
-1
-
382. 匿名 2025/05/12(月) 19:56:19 [通報]
>>195返信
まともな職に就いてても売れ残るような容姿に難アリか、癖強い人達+4
-1
-
383. 匿名 2025/05/12(月) 19:58:03 [通報]
>>279返信
すごい真実…+6
-1
-
384. 匿名 2025/05/12(月) 19:59:33 [通報]
>>15返信
左、叶姉妹の妹の方みたいな雰囲気+18
-2
-
385. 匿名 2025/05/12(月) 19:59:47 [通報]
>>359返信
受験みたいなもんだからね
偏差値50で東大、早稲田、慶應受からないし
婚活は受験みたいな判定ないからね
あなたの希望の相手は成婚判定Bですとか、
出せばいいのにね
凄くわかりやすい
傾向と対策までできればなおのこといい+4
-0
-
386. 匿名 2025/05/12(月) 20:00:40 [通報]
平均年収より上なのはわかったけど返信
美しいとは?顔平均も出したの?+3
-0
-
387. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:15 [通報]
>>197返信
結婚願望があるエキストラに登録してる人って番組で説明してたな。
マツコの番組に出てた人よりザ・ノンフィクションでお見合い相手と喧嘩になってた女性の方がヤバかった。ちょっと出ただけですごいインパクト。私の同僚みたいで、普段そういうヤバいキッツイ人と接してるとマツコの番組出てた人は穏やかそうで希望があると思ってしまう。+6
-0
-
388. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:57 [通報]
モテる・モテないはあるだろうけど、結婚出来ない=問題がある人。ではないと思う。返信
+3
-0
-
389. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:12 [通報]
>>85返信
アドバイザーさんだよ。
見た目でクセ強って印象あるかもだけど、言ってることはすごく的確で頭のいい人だと思う。
+18
-13
-
390. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:29 [通報]
私の周りでは案外顔も性格も収入も良い女性が登録してるから売れ残り感はないかな。返信
ただ、収入的にも交友関係的にもひとりでも生きていける人ばかりだから、好条件じゃないなら会うことすらしない。妥協するなら独身でいいやって感じ。+3
-4
-
391. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:10 [通報]
>>44返信
そんな感じで派遣で大手とか行ってた人とか沼にハマってるイメージ
一緒に働いていてもその会社の正規職と、派遣は違うクラスの人なんだけどもね
昔だと職場恋愛はできたりするから余計にそうなりやすいのかもね
男性は恋愛と結婚は全く違うベクトルで見てると思う+12
-0
-
392. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:34 [通報]
>>15返信
植草先生はお年だから仕方ないけど、娘さんがギラギラで怖いよね+16
-0
-
393. 匿名 2025/05/12(月) 20:31:12 [通報]
>>387返信
最初から喧嘩腰で、いちいち噛みついて「私がやろうとしてる仕事が時代遅れだって言いたいんですか?もういいです。帰ります」って言ってた女の人?+6
-0
-
394. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:26 [通報]
>>371返信
367704951633
こういう悪意しかない決めつけする輩多いよね日本は。
高齢独身=悪 叩いていい みたいなクソな社会+2
-0
-
395. 匿名 2025/05/12(月) 20:36:38 [通報]
>>5返信
こういう自意識過剰な人が婚活してる人叩いてるんだねww+17
-1
-
396. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:25 [通報]
>>79返信
ハローワーク勤めてたことあるけど本当に稀だけどおかしな人はいたよ
中卒、接客業で月収は30万は最低でもほしい、土日休み希望
相談所でもハローワークでも己をわからない奴っている+22
-0
-
397. 匿名 2025/05/12(月) 20:38:08 [通報]
相談所に限らず、自分磨きなんかしてないような人でも結婚してる。返信+0
-0
-
398. 匿名 2025/05/12(月) 20:40:35 [通報]
>>359返信
曰く付きならあり得るでしょうねぇ+3
-0
-
399. 匿名 2025/05/12(月) 20:41:19 [通報]
>>397返信
でもそういう人は同じような人と結婚してる
婚活女性は自分と同レベルは嫌なんだと+3
-0
-
400. 匿名 2025/05/12(月) 20:41:48 [通報]
割れ鍋にも綴じ蓋返信+0
-0
-
401. 匿名 2025/05/12(月) 20:43:21 [通報]
>>153返信
ビズリーチ+5
-0
-
402. 匿名 2025/05/12(月) 20:44:24 [通報]
>>355返信
お見合い番組でも美人の子持ちシングルマザーとか一番人気で男群がってた
がるでは子持ちなんてないだろ!だけど
美人であれば何回でも結婚できるんだなって+15
-0
-
403. 匿名 2025/05/12(月) 20:46:35 [通報]
>>153返信
私は普通にマッチングアプリで出会った。
登録して2日目に出会い1ヶ月でサラッと退会した。
相手はマーチ院卒、大企業エンジニア、身長183センチ、目鼻立ちクッキリだけどオシャレに興味がない趣味勉強、人生で怒ったことほぼないみたいな優しい真面目人間。
実家そこそこ太くて義母優しい。そして結婚前には数千万貯金あった。
どうやら特許を取るのが好きで仕事ばかりして来て、職場も男だらけで出会い無いから登録したらしい。
お互いほぼ初回でこの人だと思って会ってからはトントン拍子だったけど凄いラッキーだった。
+36
-18
-
404. 匿名 2025/05/12(月) 20:53:43 [通報]
>>91返信
早いとそれはそれで未熟な卵子と精子で
障害のある確率上がる+8
-0
-
405. 匿名 2025/05/12(月) 21:06:21 [通報]
>>56返信
なんだか楽しそうだね
女同士で友達になってしまいそう+18
-0
-
406. 匿名 2025/05/12(月) 21:09:28 [通報]
>>23返信
15年前の話で申し訳ないんだけど
私が入ってた大手相談所は相談員いわく15%から20%くらいだったはず。女性会員同士の横のつながりも広く持ってて(相談所内パーティとかイベント等で仲良くなる)体感でもこのくらいだった+5
-0
-
407. 匿名 2025/05/12(月) 21:19:02 [通報]
>>153返信
相談所バカにされるけど
慶應卒で大手企業勤務、顔も性格も悪くない30歳前後って感じの男性ごくまれに入ってくるんよ
まあ1ヶ月くらいで速攻、成婚退会しちゃうから滅多にお目にかかれないけど+28
-3
-
408. 匿名 2025/05/12(月) 21:23:38 [通報]
>>5返信
一理あるけど、容姿がイマイチの友人数名は10歳以上年上の人と結婚したよ。
ちゃんと自分の価値を客観的に見れて、行動してるのは凄いと思ったよ。+46
-2
-
409. 匿名 2025/05/12(月) 21:24:50 [通報]
そりゃ売れ残りの集まりだろうよ でも行動してるだけいいじゃん 社会人になったら自然な出会いなんかないもん返信+2
-0
-
410. 匿名 2025/05/12(月) 21:26:08 [通報]
>>167返信
13年も会費払い続けていることに驚いた+3
-0
-
411. 匿名 2025/05/12(月) 21:27:55 [通報]
>>1返信
あなたが売れ残りなんだから、入っても大丈夫よ+2
-0
-
412. 匿名 2025/05/12(月) 21:31:10 [通報]
>>10返信
仰る通りです😂+2
-2
-
413. 匿名 2025/05/12(月) 21:35:14 [通報]
>>3返信
わざわざバーまで行かなくても駅前でナンパされるよ
+1
-1
-
414. 匿名 2025/05/12(月) 21:38:18 [通報]
>>134返信
条件が良ければ変な男じゃないとは限らないけどね
+6
-0
-
415. 匿名 2025/05/12(月) 21:44:54 [通報]
>>44返信
それって相談所に来たモテ子さんの場合ですよね?
20代で結婚した多くのモテ子さんは相談所にまず縁がないです+25
-0
-
416. 匿名 2025/05/12(月) 21:50:28 [通報]
>>251返信
同じ人書こうと思った!来島美幸さん!
特に女の人へのアドバイス(という名の暴言?)がキツくて、この人主催の相談所入ったら、女は何を求めても文句言われそう。
婚活女性への風当たりが強過ぎる。女の敵は女って体現してる+4
-2
-
417. 匿名 2025/05/12(月) 21:52:40 [通報]
>>8返信
これって毎回思うんだけど、卵子じゃなくて原始卵胞だよね。こっから成熟して排卵されるには、ある程度子宮機能が安定しなきゃだめでしょ。思春期くらいならまだ不安定だよ。大半は排卵までいかず体に吸収されていく。+18
-0
-
418. 匿名 2025/05/12(月) 21:57:24 [通報]
>>393返信
そうそう。言い回しが同僚そっくりで戦慄した。年齢が違ったから違う人だと思うけど。+1
-0
-
419. 匿名 2025/05/12(月) 21:58:49 [通報]
>>1返信
結婚相談所に来るような物件と結婚したがる男なんて変態やで+0
-1
-
420. 匿名 2025/05/12(月) 22:00:38 [通報]
>>5返信
もっとスペック高めの男を狙ってるんだよ
あと20代は仕事と遊びで楽しい時期だからまだ結婚したくない人もいるよ+16
-0
-
421. 匿名 2025/05/12(月) 22:09:30 [通報]
約9割の女性が返信
身長170cm以上希望です
最低でも166cm以上です+1
-0
-
422. 匿名 2025/05/12(月) 22:16:57 [通報]
結婚相談所で結婚して2年経つけど幸せだよ!マジで旦那が大好き!返信+4
-1
-
423. 匿名 2025/05/12(月) 22:17:17 [通報]
>>5返信
売れるどころか、引っ張りだこでも独身続ける人もいるんだから、「モテる=結婚する」だと思ってるのはズレを感じる。+28
-5
-
424. 匿名 2025/05/12(月) 22:20:23 [通報]
>>48返信
恋愛脳wとか言われてもね
自分に迷惑かかってないなら放っておいたらいいのに+5
-0
-
425. 匿名 2025/05/12(月) 22:22:21 [通報]
>>170返信
確かに〜
自分の年齢年収容姿かえりみず、10も20も歳下の女に共働き同居子供希望とか図々しい希望でジジイアタックしてくるもんね
で、アタックされた婚活女性は私はこんなジジイからイケると思われているのかと病んで婚活から去って行ったり休んだりする+27
-5
-
426. 匿名 2025/05/12(月) 22:24:41 [通報]
>>421返信
そりゃそうでしょ
理屈じゃないよ、スーっと納得出来るその感覚
+1
-0
-
427. 匿名 2025/05/12(月) 22:28:26 [通報]
>>1返信
学生恋愛、自然恋愛の難易度の低さといったらもう…。余裕すぎる。学生時代に恋人見つけとかないと人生詰むよ。非モテ独身なんて右肩上がりに増えてるんだから…+5
-0
-
428. 匿名 2025/05/12(月) 22:32:24 [通報]
>>329返信
身綺麗にしていたらOKじゃないんだよね
男性からすると
相談所のドキュメンタリーとか見ると、男女共に周りから好感持たれやすい外見作りのポイントが分からないままいい年になっちゃってるよね
相手(周り)のことを良くも悪くも見てないし考えてなくて、自分自分丸出しの人が多い
+2
-0
-
429. 匿名 2025/05/12(月) 22:38:11 [通報]
>>39返信
そんな人なかなかいないと思うけどな。
癖強い女性と出会いすぎてるから、その人にも問題ありそう。+19
-0
-
430. 匿名 2025/05/12(月) 22:39:28 [通報]
>>132返信
本当に可愛くてめちゃめちゃモテてたら、結婚願望なくてもガチで素敵な人からの猛アタックにあって結婚してるはずwww
所詮その程度、穴モテを勘違いしたんだね+25
-7
-
431. 匿名 2025/05/12(月) 22:40:15 [通報]
なんかガルちゃんはジジイが増えすぎ返信
ここもジジイと名誉男性のコメント多いし
女は理想的下げて俺たちで我慢しろにしか聞こえないわ
どうせ少子化は自然な流れで世界的なものだから
みんな好きに生きたらいいよ
今更理想高い女叩いても好きでもない男とつき合うようにはならんよ
名誉男性もイケメンやモテ男と結婚されるのはしぬ死ぬほど嫌だから
必死に妥協しろ理想下げろとか言ってるね
人の人生にそんなこと言う資格ないよ黙ってろ
とりあえず理想下げさせて底辺男がつき合おうと必死なのは分かったよ
別に他人が理想高かろうが関係ないでしょ
妥協すすめないとつき合えないとか情けないな
自分が魅力的な男になれよ+5
-2
-
432. 匿名 2025/05/12(月) 22:41:40 [通報]
>>5返信
いい歳したら、プロポーズ沢山されるレベルじゃないとモテるって言わないよね
いくら交際人数多くても求婚されなかったら体目当てってことだもんね+7
-4
-
433. 匿名 2025/05/12(月) 22:42:57 [通報]
>>14返信
それに気づかない人多すぎ、、+13
-3
-
434. 匿名 2025/05/12(月) 22:44:47 [通報]
「仕事ができて優秀な美しい女性」とやらが、なんでそんなに大量に売れ残るのよ?返信
そんな人いたら私が結婚したいくらいだわ+4
-0
-
435. 匿名 2025/05/12(月) 22:46:39 [通報]
>>170返信
男の場合単純に元からずっとモテないだけのことが多いでしょ+14
-3
-
436. 匿名 2025/05/12(月) 22:47:11 [通報]
>>5返信
女性の場合は高望み、男の場合はそもそものスペック不足で売れ残る。+14
-1
-
437. 匿名 2025/05/12(月) 22:49:24 [通報]
>>40返信
多いはずないじゃん、、、芸能人でも少ないからそうやって独身の若くないイケメン二人記憶に残ってるんだから+7
-0
-
438. 匿名 2025/05/12(月) 22:50:39 [通報]
結婚相談所の成婚率って、せいぜい10%くらいらしいね返信
つまり残りの90%以上の人は、結婚できずに諦めて退会していくってことでしょ?
全然、結婚したい人の最後の砦なんかじゃないよね+6
-0
-
439. 匿名 2025/05/12(月) 22:52:33 [通報]
>>28返信
まあ男性はどんなに若くても選ぶ立場になれない人も多いからね
女性ほど「若さ」だけが大きな売りにならない+13
-0
-
440. 匿名 2025/05/12(月) 22:54:19 [通報]
>>4返信
言わせてー女性に確かに多いのは否定しないけど、正しくは自己肯定感が低いモテない人は。が正解だよ。
恋愛強者や人並みにモテる人ほど自分の事を客観的に正しく評価できるし、モテない人や自己肯定感低い人ほど自己評価は高くなるから。
モテる男女ほど自分に気がない異性やかけ離れた異性にしつこくしたりしないし、空気読めるから行かない。
自己肯定感が低く恋愛経験ない人ほど、お店の店員さんや話した事ない自分とかけ離れたイケメンに本気で夢中になったり40代のこどおば、こどおじが若い恋愛強者にリアコになったりするんだよ。+16
-3
-
441. 匿名 2025/05/12(月) 22:57:25 [通報]
>>405返信
婚活は女友達作ったらますます行き遅れる
みんなライバル+3
-0
-
442. 匿名 2025/05/12(月) 22:59:27 [通報]
>>221返信
多くの目に留めるために相談所も戦略の1つだということ。
たぶん自然に出会いがある人からしたら相談所に行く人は、、って固定概念あるんだろうね
元コメ主だけど相談所で結婚しましたよ
幸せに平穏に暮らしてますよ
+2
-0
-
443. 匿名 2025/05/12(月) 23:00:24 [通報]
>>15返信
別の回だけどこのアドバイザーの人女性には顔で選んでたらダメ、顔はついてたら良いと思えって言っててそこまで意識変えないといけないら自分は独身で良いなと思った
相談所ではそれぐらいのマインドで男性を見ないと成婚までは行かないんだろうけど...
でもついてたら良いだけの顔面の人と私は結婚できないわ+42
-1
-
444. 匿名 2025/05/12(月) 23:00:37 [通報]
最近は巷でも見た目悪いけど長男だから跡取りだからとか言って無理して結婚しないから、スタイルや顔の良い中高校生ばかりだよね。淘汰されてるね。返信+1
-0
-
445. 匿名 2025/05/12(月) 23:01:32 [通報]
>>170返信
男性場合、勘違いしてるモテない人はいるけど女性と違ってわかりやすい。いかにも恋愛経験ゼロでアイドルオタクでみたいなタイプで可愛い女子大生いける!みたいなタイプだったり、年重ねてキャバ嬢にチヤホヤされて、昔はモテていてみたいな初見の言動や態度からわかりやすいし単純な分避けやすい。
女性の場合は一見謙虚な言動したり自信なさそうにしてるけどプライド高くて高望みパターンもあるし普通ぽく見えて地雷もいる。
女友達から見て普通に見えるけど結婚できない人がこのパターンでかなりいるかと+22
-3
-
446. 匿名 2025/05/12(月) 23:03:12 [通報]
>>439返信
え?恋愛や結婚はお互いに選んでるにすら気付かないの?+2
-4
-
447. 匿名 2025/05/12(月) 23:04:39 [通報]
>>438返信
女性に限っていえば、20代20%、35後半3%くらいかと+2
-0
-
448. 匿名 2025/05/12(月) 23:05:05 [通報]
まぁ一部昔はモテてたけど色々チャンスを逃して...って人もいるだろうけど基本は非モテだよね返信
喪女喪男または1人ちょろっと付き合っただけとか恋愛経験少ない見た目コミュ力とも平均点以下の人が多いと思うわ+3
-0
-
449. 匿名 2025/05/12(月) 23:06:08 [通報]
>>355返信
女性としての魅力が足りないプラス男性から嫌われるタイプの性格の人が多いなと思う。
あと散々言われてるけど相手から否定少しでもされるとヒステリック起こす攻撃的なタイプ。自己肯定感の低さの表れで、自分に何もない人ほど高望みしやすい。
ブスだろうが自己肯定感が高い子は妥当な男性好きになって満足して結婚するから。
+6
-2
-
450. 匿名 2025/05/12(月) 23:06:45 [通報]
>>436返信
どっちも高望みだわ
女もスペック(若さ、見た目、収入)不足で売れ残る
なお、結婚が正しいという前提の場合+7
-0
-
451. 匿名 2025/05/12(月) 23:07:31 [通報]
>>449返信
可愛げのない女=頼りがいのない男+2
-3
-
452. 匿名 2025/05/12(月) 23:08:40 [通報]
>>403返信
マチアプの業者。どっちにしろマチアプにいるハイスペなんて結婚向きじゃない遊び人や既婚者だから信じたらダメ。ガルはこんなコメント赤文字になるから騙される+34
-0
-
453. 匿名 2025/05/12(月) 23:09:05 [通報]
>>407返信
その歳だと出会いないから奥手の人はいるにはいるが、見事に相手は箱入り娘だわ+1
-0
-
454. 匿名 2025/05/12(月) 23:09:58 [通報]
>>452返信
それが分からない大半が無料ソープを提供する+23
-0
-
455. 匿名 2025/05/12(月) 23:11:25 [通報]
>>364返信
そんなんわかりきってるから、精子が〜とか毎回騒ぐ人がいるんだよ+3
-6
-
456. 匿名 2025/05/12(月) 23:11:51 [通報]
>>44返信
それ結婚相手としてモテてないし頭が悪いだけの人じゃん+14
-0
-
457. 匿名 2025/05/12(月) 23:13:12 [通報]
>>407返信
ぶっちゃけ慶應は都内や関西では慶應同志の独身会があるからそこでくっつく+8
-0
-
458. 匿名 2025/05/12(月) 23:14:49 [通報]
>>454返信
ガルの年齢層ってアラフォーアラフィフなのにマチアプトピも異常なレベルに伸びてるし変だよね。マチアプ利用率20代が7割以上締めてて40代は7%らしいよ。ちなみにマチアプ利用者の割合は20代が多いだけで20代がみんな利用してるわけでもないしね+9
-0
-
459. 匿名 2025/05/12(月) 23:15:20 [通報]
ブスなんよ返信
それに旬すぎてるんよ
ババアでブスなんよ
ブ男なんよ
釣り合ってるのは
ブ男でジジイなんよ
しゃーないんよそれが結婚相談所なんよ+8
-0
-
460. 匿名 2025/05/12(月) 23:16:56 [通報]
>>430返信
なんだこいつ。僻みすぎだな。
素敵な人から猛アタックされたことあるが20代では結婚しないと決めていたから全部お断りした。
結果30代で結婚したが旦那は精神的にも経済的にも安定していて本当に幸せだけどw
+7
-19
-
461. 匿名 2025/05/12(月) 23:18:12 [通報]
>>458返信
40代になって無料アプリやるとか惨めだよね。そしてお金払ってる20〜30代男性に平気で足跡つけるみたいだから。普通ならやらないし+10
-0
-
462. 匿名 2025/05/12(月) 23:19:44 [通報]
>>460返信
幸せならそんな刺々しくはならない+16
-2
-
463. 匿名 2025/05/12(月) 23:21:31 [通報]
>>462返信
そんなん関係ないし+2
-13
-
464. 匿名 2025/05/12(月) 23:22:30 [通報]
売れ残りばかりとは思わないけど返信
女にお洒落を許したら男が寄り付くだのでお洒落を抑圧してきたアホどもには
女がお洒落した程度で男が簡単に出来るなら
結婚相談所なんか倒産しまくり以前に、この世に存在しなかったはずだよバーカwとは言ってやりたい+1
-0
-
465. 匿名 2025/05/12(月) 23:23:49 [通報]
>>463返信
幸せなら余裕がある+12
-2
-
466. 匿名 2025/05/12(月) 23:26:13 [通報]
>>465返信
幸せでも言い返す時は言い返す+4
-6
-
467. 匿名 2025/05/12(月) 23:26:45 [通報]
>>466返信
モテない典型+11
-2
-
468. 匿名 2025/05/12(月) 23:28:07 [通報]
>>467返信
お前がなw+3
-9
-
469. 匿名 2025/05/12(月) 23:29:01 [通報]
人を愛することができるのって才能だよね返信
たとえば容姿があまりかっこ良くない男性(身長が低くてポッチャリめ)な男性に対して、「くまさんみたいで癒し系で可愛い♪」と思える女性と、「チビでデブ?うわー、ないわー」と一瞬で切り捨てる女性と、何でそんなに価値観が違うんだろうと思う+3
-1
-
470. 匿名 2025/05/12(月) 23:29:37 [通報]
>>468返信
旦那に逃げられたん?+6
-1
-
471. 匿名 2025/05/12(月) 23:29:58 [通報]
ブスなんよ返信
それに旬すぎてるんよ
ババアでブスなんよ
ブ男なんよ
釣り合ってるのは
ブ男でジジイなんよ
しゃーないんよそれが結婚相談所なんよ+1
-0
-
472. 匿名 2025/05/12(月) 23:31:25 [通報]
>>470返信
バカな煽りしかできんのやな笑
+1
-4
-
473. 匿名 2025/05/12(月) 23:31:50 [通報]
厳しい言い方をすれば自分のスペックや結婚市場での価値を正しく理解して、相手の条件を妥協してって事だよね返信
そんな当たり前の事が出来てこなかったから相談所にいるわけだ
でも年齢重ねたからこそ妥協が出来ない、って人一定数いるよね+2
-0
-
474. 匿名 2025/05/12(月) 23:32:12 [通報]
>>85返信
TVだからだよ
YouTube見てるけど、ほんとに普通のアドバイザーだよw+2
-0
-
475. 匿名 2025/05/12(月) 23:32:17 [通報]
>>355返信
その辺にブスなおばさんたくさんいるけども、、笑
年取ったからブスになったってレベルじゃなく
結婚してる私はブスじゃない、と言いたい人にしか思えないよ笑+1
-0
-
476. 匿名 2025/05/12(月) 23:34:01 [通報]
>>472返信
旗か。男にも女にも相手にされないとそうなるのか+6
-1
-
477. 匿名 2025/05/12(月) 23:34:05 [通報]
>>355返信
ブスでも結婚出来てる人と何が違うんだろう?
愛嬌?性格?なにが決定的に違うんかな+1
-0
-
478. 匿名 2025/05/12(月) 23:34:32 [通報]
>>56返信
前列にいる男の人…+2
-0
-
479. 匿名 2025/05/12(月) 23:35:22 [通報]
>>477返信
包容力、母性本能、優しさ+7
-0
-
480. 匿名 2025/05/12(月) 23:36:28 [通報]
>>458返信
20代って年齢は正確なのかな
サバよんでる人もいそう+0
-1
-
481. 匿名 2025/05/12(月) 23:38:34 [通報]
>>476返信
自分の自己紹介ですかw+1
-7
-
482. 匿名 2025/05/12(月) 23:38:58 [通報]
>>479返信
私もそう思う
おばさんなら、せめて包容力あって母性的で優しい人でもないと、結婚したい男性いないと思うわ
ヒステリックで冷たくて悪い意味で子供みたいなおばさんとか、同性から見てもキツい+4
-0
-
483. 匿名 2025/05/12(月) 23:39:36 [通報]
>>389返信
え?けっこうズレたこと言ってると思うよ
実際にこの人 バツ2やろ?+9
-1
-
484. 匿名 2025/05/12(月) 23:39:36 [通報]
>>481返信
旗の定型分+5
-1
-
485. 匿名 2025/05/12(月) 23:40:10 [通報]
>>484返信
キモw+1
-3
-
486. 匿名 2025/05/12(月) 23:41:10 [通報]
>>485返信
で、素敵な旦那さんは寝たの?+6
-0
-
487. 匿名 2025/05/12(月) 23:46:02 [通報]
>>10返信
さすがに結婚相談所でバリバリハイスペックを望む人は少数かと。
男性は高望み多いけど。
高年収でも見た目がダメ、とかコミュニケーションに難ありの人は割と多かったりするので
目を瞑れる人には結婚相談所はもってこいだと思う。+7
-4
-
488. 匿名 2025/05/12(月) 23:47:12 [通報]
>>487返信
なぜ婚活女は上から目線なの?+3
-0
-
489. 匿名 2025/05/12(月) 23:50:23 [通報]
>>486返信
本当気持ち悪いことしか言えないんやなw+1
-4
-
490. 匿名 2025/05/12(月) 23:50:40 [通報]
>>378返信
>>336
327です。
まじですか??
つまり私はこの友達と一緒に結婚相談所の経営を始めたら 成功するのではないですか????(笑)
モテテク(死語)は友達担当で
私はモテないけど結婚するためのマインド担当で 上手くいく未来が見えました(大嘘)+5
-1
-
491. 匿名 2025/05/12(月) 23:51:08 [通報]
>>488返信
女は基本的に自分より上のレベルの男を求める生き物+3
-1
-
492. 匿名 2025/05/12(月) 23:56:26 [通報]
>>491返信
だから不倫するの?相対的に一夫多妻じゃないと無理+0
-0
-
493. 匿名 2025/05/12(月) 23:57:16 [通報]
>>9返信
最後から二番目の恋みたいな関係ね。+0
-1
-
494. 匿名 2025/05/12(月) 23:57:32 [通報]
>>1返信
売れ残りが多いとは思う
だけど、
素敵な人も結婚相談所を利用してる人はいると思う。だけど、男女共に素敵な人は素敵な人同士出会って、サッと入会してサッと男女共に短期間のうちに一瞬で退会していく。
だから、売れ残りばかりが増えていく。
私の職場に、彼氏や彼女すぐできそう!って人でも、もし別れた後気まづくなるのが嫌だから同じ職場や知り合いの紹介を嫌がって、敢えてデータマッチングの大手相談所に入会した人を数人知ってる。+3
-0
-
495. 匿名 2025/05/12(月) 23:57:37 [通報]
>>491返信
私が低スペ過ぎて必然的に旦那は私よりハイスペで(笑)私よりも旦那ばかり褒められるけど...
友達は国家資格持ち 専門職 成績優秀 顔も可愛い どうみてもモテるだろうな!って感じなのに 貯金ほぼ無いおじさんと結婚して 家系握ってるって聞いた。
ハイスペ女子はたまに なんで!? って人と結婚することない!?
※めちゃくちゃ余計なお世話+0
-3
-
496. 匿名 2025/05/12(月) 23:59:03 [通報]
>>495返信
すみません家計です。
なんやねん家系て!+0
-2
-
497. 匿名 2025/05/12(月) 23:59:17 [通報]
>>489返信
そっか、素敵な旦那さんは精神的に安定してたんだよなね。そんな旦那さんに捨てられてヒステリックになって暴れてるのか+6
-2
-
498. 匿名 2025/05/13(火) 00:01:39 [通報]
>>497返信
妄想お疲れ様です
精神病の人かな?w+1
-6
-
499. 匿名 2025/05/13(火) 00:02:43 [通報]
>>449返信
自己肯定感高いからこそプライド高いヒステリックもおるで+0
-1
-
500. 匿名 2025/05/13(火) 00:03:13 [通報]
>>479返信
せめて「男の思う女らしさ」を男の前だけでも演じられる人だよね。つまりサービス。サービスをケチらない女は結婚できる。ありのままの自分を好きになってくれなきゃ、みたいな男だか女だかわからないような人は無理。+4
-1
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
結婚相談所の大手であるIBJでは、会員のデータを公開しています。…女性の平均年収は400〜600万円が46.6%(2025年1月1日時点)と、民間企業給与所得者(国税庁)の平均年収である316万円を上回る年収の女性が会員であることが分かります。大卒割合も71.0%(2025年1月1日時点)と、職業、学歴ともにしっかりした経歴の優秀な女性が会員として所属しているのです。