ガールズちゃんねる

SNSでは積極的に発言できるのに、実生活では内気な私

95コメント2025/05/13(火) 00:43

  • 1. 匿名 2025/05/12(月) 13:39:20 

    SNSでは弁論大会の優勝者みたいに発言できるのに、いざリアルの世界に出ると、まるで借りてきた猫に逆戻り。
    言葉が出てこなくて、自分でも不思議になるほどの内向的モードに突入します。
    まるで二つの人格を持っているかのようなギャップ。

    皆さんはSNSと現実社会のギャップはありますか?

    返信

    +6

    -47

  • 2. 匿名 2025/05/12(月) 13:39:46  [通報]

    それを人はネット弁慶という
    返信

    +124

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/12(月) 13:39:48  [通報]

    自分のことよく言いすぎだと思う
    返信

    +78

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/12(月) 13:39:49  [通報]

    ミートゥー
    返信

    +5

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/12(月) 13:40:07  [通報]

    SNSは匿名だからね
    返信

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/12(月) 13:40:41  [通報]

    SNSでは積極的に発言できるのに、実生活では内気な私
    返信

    +84

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/12(月) 13:40:41  [通報]

    ガル民のほとんどはそうだよ

    こういえばいいのにー!って意見に溢れるけど実際に言える人はほんのわずか。
    返信

    +59

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/12(月) 13:40:44  [通報]

    >>1
    内弁慶の典型
    返信

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/12(月) 13:41:12  [通報]

    実生活の自分が本当の自分
    返信

    +40

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/12(月) 13:41:15  [通報]

    実際SNSでも優勝者レベルの発言は出来ていないと思うよ
    返信

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/12(月) 13:41:16  [通報]

    主が弁論大会の優勝者の如く振る舞うとこ見たい
    返信

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/12(月) 13:41:30  [通報]

    積極的だけならいいよ
    過激な誹謗中傷はダメだけど
    返信

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:18  [通報]

    >>6
    こんな勇ましくもないし
    こんなかわいくもないだろ
    返信

    +60

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:33  [通報]

    >>1
    主。本当はそういう人を叩きたくて立てたトピでしょ
    いつもの乳癌創価オバだよね
    返信

    +2

    -12

  • 15. 匿名 2025/05/12(月) 13:43:09  [通報]

    たいがい、皆そうじゃね?
    返信

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/12(月) 13:43:19  [通報]

    >>14
    あなたしばらくネットやめた方がいいよ
    返信

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/12(月) 13:44:15  [通報]

    >>1
    現実では意見を言わない人が大人な人みたいな扱いだし、仕方ないと思う
    日本社会においてはね
    返信

    +3

    -8

  • 18. 匿名 2025/05/12(月) 13:44:41  [通報]

    >>1
    ガルで弁論大会風で、滑ってる人よく見かける

    ガルでももっと受け狙って好意のプラスつくように頑張ったら現実でもいけるよ
    返信

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/12(月) 13:45:09  [通報]

    >>1
    職場にYouTuberいるけど
    配信者、インスタグラマー、ブロガー、DJ
    バンドマン、地下アイドル

    有名人はみんなそうだよ
    うちの職場のYouTuberも副業でうちに来る人だけど
    普段は大人しいからね
    YouTubeと違うしそれが本物
    インフルエンサーとか有名人だと下手な事できないからね
    主はそういうのになれない人だからわからないんだと思うよ
    返信

    +2

    -7

  • 20. 匿名 2025/05/12(月) 13:45:29  [通報]

    炎上する人の多くがコレ
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/12(月) 13:45:38  [通報]

    >>1
    全員そうだと思うよ。
    ていうか弁が立つ人ならガルなんか来ないよ。
    外でしゃべりまくったら言うこと無いもんねw
    ガルにいる時点で内弁慶よ。
    やめたら変わると思う。
    返信

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/12(月) 13:46:13  [通報]

    >>1
    創価おばさん娘と東京行くとトピ立ててるね
    返信

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/12(月) 13:46:52  [通報]

    私逆だ。リアルではうるさいぐらいなのに
    SNSで発言するの怖いから完全に見る専

    学生の頃に万バズしてしまってびっくりして垢消したのがトラウマになってる(悪い内容じゃないけど注目されて怖かった)
    返信

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/12(月) 13:47:07  [通報]

    >>1
    私全くの逆
    Twitterやインスタ始めた時は投稿する気満々だったのに、いざ投稿しようと思うと「なんか恥ずかしいかも」ってなって何も投稿しないままになってる
    実生活では意見言うし、割と引っ張っていくタイプの人間
    ガルでは実生活に近い感じでコメントしてるよ
    返信

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/12(月) 13:47:42  [通報]

    確かにガルちゃんに他人を徹底的に叩くのは快感だよね('ω')
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/12(月) 13:48:45  [通報]

    >>15
    ネットやる人は全員それだよね。
    ネットで無口だったらかえっておかしいわw
    返信

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/12(月) 13:49:13  [通報]

    釣りトピ多いね。
    返信

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/12(月) 13:49:54  [通報]

    私は無いですね
    ほぼ、そのままのうるさいオバサンです
    ネットといえど誰かを叩こうとは思わないのでトラブルも無いですね
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/12(月) 13:50:05  [通報]

    >>1
    主は正直なんだと思う
    狡い感じの人はネットでよく見せようとウソ書くから
    弁論もしないし批判もしない
    よく見られたいから
    >>24
    私も本当は離婚したし乳癌と潰瘍性大腸炎だし
    子供に障害もあるけど書けてない
    正直な事は発信できない
    詐欺もやった手前もあるし
    返信

    +0

    -10

  • 30. 匿名 2025/05/12(月) 13:50:36  [通報]

    まぁ人に攻撃しないならいいんじゃない?
    承認欲求は誰でもあるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/12(月) 13:50:51  [通報]

    >>27
    月華はいつもだよ
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/12(月) 13:51:00  [通報]

    歌手はそんなタイプ多いらしいよ。
    テレビで喋るのは苦手なのに、歌なら歌えるんだって。
    人前で喋るのは誰でも恥ずかしいみたい。
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/12(月) 13:51:34  [通報]

    >>29
    潰瘍性大腸炎ならオムツ要りますね🤭
    返信

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/12(月) 13:51:39  [通報]

    >>1
    嫌がらせされてるんだけど、嫌がらせ相手も同じネットでしか陰口を叩けない。
    嫌がらせ行為をそいつがやめたら私はネットだけで意見は言わない。ちなみに私はネット陰口はしたことはない。
    そいつが何のために嫌がらせをするのか知らないけど、私は上下関係をそいつに強いてない。
    そいつが勝手に「おまえは私より下なんだよバーカ」というような発言を続けている。

    最近ではそいつのことをバッカじゃねーの、と思い始めている。
    実際バカだろうけど。

    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/12(月) 13:51:55  [通報]

    手紙やメール、文章と生の会話で人格が変わるのはよくあること。
    書き言葉と話し言葉の差が一因。

    英語じゃ陽気なアメリカン人格なのに日本語では内気な人格って人も少なくない。
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/12(月) 13:52:14  [通報]

    それヤバイし引くわ。今の時代ネット弁慶やめたほうがいい。便所の落書き言われた昔ならともかく、今はリアルとネットは繋がってるからね。まだSNSで内気な自分を愚痴ってたほうがましだし好感持てる。
    ネット上で変なトラブル起こす前に少し自分を見直したがよくないかい。今のネットは好き放題書ける場所じゃなくて差し引き必要だしね
    返信

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/12(月) 13:52:23  [通報]

    >>1
    題目休むなよ
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/12(月) 13:52:44  [通報]

    >>1
    飼い犬虐待ソウカおばさん
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/12(月) 13:53:03  [通報]

    >>1
    バツ4便秘女
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/12(月) 13:54:26  [通報]

    >>1
    SNSでもリアルでもある程度本音かなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/12(月) 13:54:37  [通報]

    >>17
    >意見を言わない人が大人
    無いよ。
    意見を言わない人は、無責任で自分の意志と思考力が無い人間と見なされる。
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:51  [通報]

    >>36
    本当にそうだよね
    でも創価おばさんはネットもネット以外もすごいからね
    ネットなら開示請求されるけど現実なら創価仲間とデマ拡散したらバレない!
    相手を簡単に潰せるわ!

    なんて豪語してた
    だから難病ばかりのブサイク肥満人生なのね
    因果応報
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/12(月) 13:56:43  [通報]

    がるみたいな匿名掲示板では割と好き勝手発言してる
    やばそうなトピには近づかないけど(皇〇ダミーとか)
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/12(月) 13:56:57  [通報]

    >>41
    創価おばさんはASDだから自分の意見はないよ
    裏ブログで脱税してるしね
    返信

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/12(月) 13:57:09  [通報]

    >>1
    「ペルソナ」てやつかね。
    会社での自分と友人といる自分と家族といる自分とが違う。
    人間、皆そう。
    差が大きくなって解離が進むと病む。
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/12(月) 13:58:13  [通報]

    >>45
    病むほど乖離してるのは演技性パーソナリティー障害で
    バツ4の創価おばさん53歳だよ
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/12(月) 13:59:33  [通報]

    創価オバは蟹座という噂は本当ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/12(月) 13:59:33  [通報]

    THEガルじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/12(月) 14:00:38  [通報]

    SNSが好きなら丁寧な暮らし系路線に変えたほうがましだよ。あの人たちは一応リアルの写真を撮ってアップしてる。加工してキラキラ見せてるけど、人から褒められて自分が高みを目指す為にやってる。リアルと直結させてる凄い人たちだよ。
    んなリアルも発信せず二重人格みたいなSNSの使い方よくないよ。SNSの下層の人達に毒されてるよ。ちょっと使い方を変えてみ?
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/12(月) 14:00:54  [通報]

    バンドルカードを使う創価おばさん
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/12(月) 14:03:20  [通報]

    創価オバって憧れの目標にしてる歳下美人インフルエンサーが
    何年か前にTHEと言い出してから真似するようになったよね
    創価オバには笑いのセンスないのにね
    おかしいのは頭と顔だけにしてろよ!と男たちからも笑われてたのにね
    50過ぎててまだ女感出してるのもキモいと笑われてることさえしらない


    早く母になりましょーーーーーねっ!?

    返信

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/12(月) 14:03:40  [通報]

    >>13
    ネット弁慶を美化してるよね。
    返信

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/12(月) 14:04:05  [通報]

    >>51
    無理無理。家事できてない
    返信

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/12(月) 14:04:25  [通報]

    >>1
    私は真逆。
    SNSでは消極的で友達ができず、リアルは比較的入っていける。
    返信

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/12(月) 14:04:31  [通報]

    >>51
    手羽元と角煮が好き

    そりゃやせねーわ
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/12(月) 14:05:47  [通報]

    創価おばさん
    名前をコロコロ変えて複数を使い分けてサイトして
    稼いでるけどさ
    国税に睨まれてるわよー
    返信

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/12(月) 14:07:15  [通報]

    >>55
    ひなまつりの寿司が毒々しかった
    子供は多動で落ち着きがないしブサイク
    いじめのリーダーだしオカンそっくり
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/12(月) 14:07:39  [通報]

    >>10
    ほんとそれ。そんなすごくないよねじっさいは。自己評価高いよね主。
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/12(月) 14:07:57  [通報]

    >>56
    🔮🔮🐷だよね
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/12(月) 14:07:59  [通報]

    >>11
    とりあえずトピ文からは全く感じられない
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/12(月) 14:07:59  [通報]

    >>3
    どちらかというと、トピ主さんはリアルでお喋りできないことを嘆いているんだと思うよ。言わば自虐。弁論大会の優勝者、とかのワードが効いているのかな??
    わたしも似た内容のコメントをあるトピで書き込んだら20くらいのマイナス、プラスがひとつも付かなかった。たくさん共感されると思って書き込んだからほんとに意味がわからなかった。否定的で攻撃的なコメントも少しあってショック受けたよ。半日たって読み直して、もしかして自虐でなくむしろ「わたしネットでは上手くやれる(自慢)」だと思われたのか!??と気づいた。
    最後に「リアルではコミュ障で辛い」の一文を付け足しとくべきだった泣って思った。ほんとにそれが言いたかったんだよ。
    返信

    +4

    -11

  • 62. 匿名 2025/05/12(月) 14:08:16  [通報]

    >>41
    そうかな?
    みんなと同じ意見は言わされるけど、異端な意見は受け入れなくない?
    それって本当に意見を言える文化とは言えないと思うの。
    そういう意見は和を乱す悪い原因だとみなすのが日本社会だと感じる。
    “Agree to disagree”が出来ない人が多数の中、そんな土壌で安心して本当に自分が思っている意見は言えないと感じてしまう人がいても仕方ないかなと感じるよ。
    返信

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/12(月) 14:08:24  [通報]

    >>9
    両方本当の自分だと思う
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/12(月) 14:08:28  [通報]

    >>57
    あとあと子供も虐められてたよ
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/12(月) 14:11:42  [通報]

    >>1
    どうせネットでの発言自体がザ・正論のみの攻撃的なコメントだからでしょ?

    ガルだって、マジで言ってる?リアルでそんなこと言ってる人腫れ物やんってコメントよく見るし
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/12(月) 14:13:08  [通報]

    >>21
    ホリエモンとかも。
    現実世界でガンガン意見言いまくり掲示板が大嫌い、みたいな。
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/12(月) 14:14:25  [通報]

    >>1
    理由は簡単。書くのは時間をかけて考えられる。喋るのは咄嗟の判断力。
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/12(月) 14:14:47  [通報]

    >>51
    あいつ親権捨ててますよ
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/12(月) 14:16:25  [通報]

    >>62
    創価オバ。突然出てくる映画w
    もともとは同じ在日の医者と英会話習い出した
    相手を誘ってね
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/12(月) 14:18:30  [通報]

    >>14
    何でそう思うの?関係無いけど貴方のコメント怖すぎるよ
    返信

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/12(月) 14:18:47  [通報]

    >>1
    いや、現実では喋る機会がないだけ
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/12(月) 14:19:11  [通報]

    面白いことも誰かへの悪口も現実社会では言えない人ばかりなんだろうなと思う
    ユーモアのあることならいいけど、誹謗中傷や悪口なんてただのストレス発散だし今は一般人でもすぐ噛みつかれる時代だし捌け口にされる方はたまっだもんじゃないよね
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/12(月) 14:23:02  [通報]

    >>1
    こういうのはダサいって価値観だから、リアルじゃ言えない本音をネットでということはあっても人格が変わるとこまでは無い
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/12(月) 14:32:44  [通報]

    >>19
    知恵遅れ?
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/12(月) 14:39:15  [通報]

    >>24
    私もそう。実生活は特に人見知りもしないし、自分で言うのもあれだがコミュニケーション取るの割と上手い方だけどSNSはアップすると思うと恥ずかしさ倍増するからほとんど動かさない。誰も自分にそこまで注目してない(笑)と分かってるのになんでだろう。ポンポン投稿出来る人ってすごいと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/12(月) 14:45:00  [通報]

    >>7
    相談トピとかね。言うだけならタダだもんねと思いながら見てる。
    返信

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/12(月) 14:52:50  [通報]

    主は滑舌が悪い?
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/12(月) 14:53:40  [通報]

    >>7
    ワタシナラリコンスルー!とかなw
    本気にしたらどうするwってコメントしたら
    本気にするやつがバカwww
    自分で考えろ馬鹿とかものすごいよね
    リアルでは、普通によくいるおばはんなんだろうけど
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/12(月) 14:56:40  [通報]

    >>61
    そうだよ、効いてるのかな?とか煽りたいのかもしれないけど
    顔出し無し名出しなしの条件の中でだけは強く言ったり論破できるっていうのはネットではうまく仲良くできるって意味とは違うと思ったから
    普通に仲良く話してるだけだったら弁論大会の優勝者みたいにはならないだろうし
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/12(月) 15:07:51  [通報]

    言えないことばかりだから
    理解もされないし
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/12(月) 15:07:57  [通報]

    >>61
    めっちゃ早口ぽい
    返信

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/12(月) 15:28:33  [通報]

    >>79
    あの、煽りたいのではないよ、わたしが求めるのは共感です。そこだけ摘まんで返信してごめん。でもその誤解は解いておきたかった。なるべく自分の主張はしつつ、共感する人がいてくれると嬉しい、という思いで掲示板やってる。誰の敵にもなりたくないです…ただし意見が違うのは認める。
    返信

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2025/05/12(月) 15:43:14  [通報]

    >>1
    身近に2人そういう人がいる
    普段はおとなしくて人見知りだからと言って全然発言しない
    ある意味人任せにする
    なのにSNSでは文句や悪口、上から目線でマウントとる
    SNSが本性なんだろうなと思っているから仕事上だけの付き合い
    私がX垢を知っていることも気づいてないんだろうけど簡単にバレるんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/12(月) 16:16:12  [通報]

    >>15
    言葉を話すスキルと文字を並べるスキルは全く別物だしね
    リアルと同じじゃないとダサいみたいに言ってる人達は、現実とネットの境界が曖昧になってて逆にヤバいと思う
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/12(月) 16:32:14  [通報]

    >>70
    黙れ荒らしのがる男こと道枝三行婆
    あなたのことは皆お見通しだよ
    いつもインチキトピご苦労さまです
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/12(月) 16:49:08  [通報]

    ここやSNSで芸能人叩いてる奴らアホかと思う
    顔出し名前出しで言えないのにイキリやがって
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/12(月) 16:49:56  [通報]

    >>12
    お店や個人の誹謗中傷は名誉毀損で開示請求される
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/12(月) 17:08:52  [通報]

    >>3
    infp
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/12(月) 17:40:31  [通報]

    >>82
    あなたのそう言う気持ちわかるよ、皆んな共感されたいからトピ立てるんだろうけど、どうしてもマイナスが先行しちゃうね。でも、それはそれで皆んなの意思表示だからありがたく頂きます。2:0とかだったら、それの方が悲しい、否定的なコメントでも無いよりはマシ。

    ありがとう、主です
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/12(月) 18:01:01  [通報]

    >>1
    弁論大会の優勝者ねぇ
    ハイ論破!とつぶやきながら投稿するボタンをタップしてそう
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/12(月) 18:20:41  [通報]

    皆さん、ご意見ありがとうございます。
    『弁論大会の優勝者』という表現に注目していただき、大変光栄に思います。
    実は私も、その表現は少し悩みました。
    実際には、そのような人格を持っているわけではありません。しかし、出だしはインパクトのある方が良いと考え(採用してもらいたいから)、それを選びました。
    このトピを通じて、表現の工夫や伝え方の重要性を改めて実感しました。
    皆さんのご意見を糧に、今後もより良いトピ投稿を目指して努力してまいります。
    どうもありがとうございました。

    主です。
    返信

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2025/05/12(月) 18:36:29  [通報]

    >>8
    逆では?
    内は身内
    ネットは他人で外

    内弁慶:知り合いだと強い、他人には借りて来た猫の人
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:50  [通報]

    >>1
    ただ単に頭の回転が悪いのと気が弱いだけじゃない?
    ゆっくり考えれば言葉は出てくる
    私の友達にも、SNSではモラハラ夫に負けない自立したバリキャリ妻、を演じている子がいるけど、実態は地頭が悪くて察する能力が低いから咄嗟の返答が頓珍漢だったり気が弱くてその場で意見を言わないせいで旦那を苛々させてるだけの子がいるよー
    周りから見るとかなり滑稽だよ
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/12(月) 20:39:27  [通報]

    ライバーもリスナーもたいがいそんなもんかと
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/13(火) 00:43:56  [通報]

    >>6
    私は逆っぽい
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード