ガールズちゃんねる

朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

133コメント2025/06/12(木) 07:37

  • 1. 匿名 2025/05/12(月) 11:04:40 

    似たようなタイトル含めて5本目になるのかな?
    トピタイ通りです!
    夜ドラやBSドラマはOKですよ。
    みんなで語りましょう!
    朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

    +23

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/12(月) 11:05:55 

    岸辺露伴好き
    毎回楽しみ

    +30

    -11

  • 3. 匿名 2025/05/12(月) 11:06:05 

    コウノドリみたいなドラマ(タイトル忘れた…)めっちゃ号泣して観た

    +10

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/12(月) 11:06:20 

    これは経費で落ちません!
    朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

    +74

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/12(月) 11:06:35 

    下流の宴、内容忘れたけど面白く見てたと思う

    +17

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/12(月) 11:06:40 

    そうきゅうのすばる

    海を越えて
    西太后を演ずる田中裕子
    朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

    +9

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/12(月) 11:07:02 

    サバサバ2は網浜がクドくなりすぎて飽きた

    +24

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/12(月) 11:07:33 

    >>3
    透明なゆりかごかな?私も号泣した。
    静かなドラマだったけど良作でしたね。

    +39

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/12(月) 11:07:42 

    透明なゆりかご
    朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

    +43

    -6

  • 10. 匿名 2025/05/12(月) 11:07:53 

    エンジェルフライト

    +14

    -6

  • 11. 匿名 2025/05/12(月) 11:07:54 

    蜘蛛霧仁左衛門好き

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/12(月) 11:08:01 

    正直不動産シリーズ化してほしいなぁ。

    +22

    -16

  • 13. 匿名 2025/05/12(月) 11:08:15 

    >>1
    これってホモドラマじゃん、、、気持ち悪いから閲覧注意付けて

    +0

    -25

  • 14. 匿名 2025/05/12(月) 11:08:16 

    広末と永山絢斗のでていた聖女というドラマ好きだったのにな

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/12(月) 11:08:21 

    ペペロンチーノ
    録画を何度見たかわからない

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/12(月) 11:09:03 

    燕は戻ってこない。がるちゃんで人気
    朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

    +33

    -6

  • 17. 匿名 2025/05/12(月) 11:09:10 

    『ドラマ人間模様』って枠が昔あった

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/12(月) 11:09:13 

    ネプチューン原田の生理おじさん
    私は面白く観たよ

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/12(月) 11:10:01 

    韓国の朝鮮王朝のドラマもっとやってほしい
    数年前までは朝鮮王朝ドラマの枠あったのに

    +0

    -20

  • 20. 匿名 2025/05/12(月) 11:10:06 

    今、火曜日の夜10時にやってる
    しあわせは食べて寝て待てを見てます

    +76

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/12(月) 11:10:20 

    ツバキ文房店
    朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/12(月) 11:10:35 

    マイナス魔は受信料すら払ってないんだろうな

    +6

    -4

  • 23. 匿名 2025/05/12(月) 11:10:36 

    トトリ

    スリル!

    タリオ

    事件もののドラマ好きだったなー

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/12(月) 11:10:49 

    舟を編む〜私、辞書つくります
    を観て池田エライザさんのファンになったよ

    +16

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/12(月) 11:11:18 

    「クラインの壷」。高校生が、今でいうVRみたいなゲームのテストプレイのアルバイトをする。回が進むうち、そのゲーム作ってる会社が何か企んでるっぽいことに気づく。
    担任の先生は殺されてて、先生のいとこの女の子と会社の闇を暴こうとするも、追い詰められて殺される・・・と思ったら、それがそもそもゲームだったとさ。
    さっきまで自分を殺そうとしてたスタッフが「もう少しでクリアだったのに、惜しかったね~」だの「まだ冷めてないみたいね。リアルすぎたかな」だの話してる。殺されたはずの先生もその場にいて、ちょっと好意を持ってた女の子は存在すらしてないゲームのキャラクターだった。
    タイトルのクラインの壷は「どこから内側で外側か分からない」壷というある種の概念。主人公は「日常」に戻ったけど、それは壷の中なのか、外なのか・・・。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/12(月) 11:11:34 

    >>16
    内田有紀と稲垣吾郎夫婦が良かった
    黒木瞳も

    +22

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/12(月) 11:11:45 

    『しあわせは食べて寝て待て』
    毎週楽しみ

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/12(月) 11:11:47 

    >>12
    映画になるね

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/12(月) 11:11:49 

    教育テレビ系だけど、昔話法廷シリーズ好きだった

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/12(月) 11:11:50 

    団地のふたり。あの団地住みたい。

    +23

    -4

  • 31. 匿名 2025/05/12(月) 11:11:59 

    中村倫也と土屋太鳳のShrink
    なんか心に刺さった…

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/12(月) 11:12:15 

    美女と男子
    朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/12(月) 11:12:40 

    >>19
    受信料払ってんだからあっちのドラマなんてやらないで欲しい

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/12(月) 11:12:51 

    宙わたる教室良かった!!
    あと、精神科医ヨワイも

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/12(月) 11:14:17 

    >>5
    黒木瞳演ずる母親が子供たちをエリートにしようと奮闘してたけど、失敗したみたいな。長女(加藤夏希)は金持ち捕まえて結婚したけど、息子(窪田正孝)は心折れてフリーター。母親は息子の彼女を馬鹿にしてたんだけど、塾のカリスマの教えで医科大学に合格する。
    まあ、娘も年収1億の旦那が鬱になって会社辞めちゃうんだけどね。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/12(月) 11:14:33 

    みをつくし料理帖
    原作かるから続編あっても良さそうなのに

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/12(月) 11:15:29 

    これは経費では落ちません!

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/12(月) 11:15:47 

    一橋桐子の犯罪日記見てた
    5話しかないのに面白かった

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/12(月) 11:15:49 

    真夜中のパン屋さん
    朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/12(月) 11:16:01 

    あきない世傳金と銀は面白い
    小芝風花も可愛い

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/12(月) 11:16:51 

    先月CSで「スリル 赤の章 黒の章」が放送されていて観たら、とても面白くてドハマリしました!最高!
    朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/12(月) 11:16:59 

    VRおじさんの初恋
    また見たい

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/12(月) 11:17:29 

    >>7
    設定がつまらんくなった。
    1のときも、退社後はつまらなかった。
    会社で嫌われて悪態ついてるのかイラつきながらも面白かったよ

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/12(月) 11:19:56 

    >>33
    何で?
    話数多くて作り込まれてるから日本のドラマみたいに内容端折ったらしないから面白いよ

    +0

    -6

  • 45. 匿名 2025/05/12(月) 11:20:27 

    トクサツガガガ
    朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/12(月) 11:21:24 

    >>28
    横だけど、そうなんだ?
    残念だなー
    映画じゃなくて連ドラがいいのに

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/12(月) 11:22:18 

    >>43
    わかる
    選挙の話もつまらなかったよね

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/12(月) 11:22:38 

    >>1
    東京サラダボウルと宙わたる教室好きだわ
    BSで再放送してた少年寅次郎も
    6月から始まる風吹ジュンさんと夏木マリさん主役の「照子と瑠衣」も楽しみ

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/12(月) 11:23:06 

    稲垣吾郎と吉田羊が出てたわけわからないドラマ、なんだっけな
    なんか癖になったからもう一度観たい

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/12(月) 11:23:49 

    拾われた男、面白かった

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/12(月) 11:24:12 

    ガル民はまず受信料を払ってから視聴しなさい
    8割くらいの人が払ってないよ

    +2

    -9

  • 52. 匿名 2025/05/12(月) 11:25:30 

    週休4日でお願いします
    岡山天音と飯豊まりえが本当にかわいかった

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/12(月) 11:25:48 

    >>39
    土屋太鳳はこういう役柄の方がいいのになぁー

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/12(月) 11:30:24 

    >>31
    Shrink良かった。このドラマ見てたから広末に同情してしまう部分がある。

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/12(月) 11:33:12 

    宙わたる教室
    久しぶりに毎週楽しみにしてたドラマだった。

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/12(月) 11:34:55 

    >>17
    ドラマ人間模様の枠は好きだった・・子どもだったけど考えさせられたり
    BSで今「國語元年」放送してる
    ぼくは12歳(尾美としのり出てた)
    あ・うん
    夢千代日記
    シャツの店・・くらいかな?おぼえてる

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/12(月) 11:35:33 

    あなたのブツがここに

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/12(月) 11:36:50 

    その声を君に・・みたいな題名のドラマあった
    朗読会に集まる人たちのドラマ好きだった

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/12(月) 11:38:20 

    最近では「3000万」と「仮想儀礼」にはまった
    楽しみとは違う次回はどうなるんだ!という緊張感みたいな

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/12(月) 11:43:27 

    >>48
    テルマ&ルイーズの日本版リメイクかな?

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/12(月) 11:47:28 

    マイナス魔さん、お疲れ様です。
    NHKがお嫌いなのは分かりましたから、もういいのでさっさと消えてください。

    +12

    -3

  • 62. 匿名 2025/05/12(月) 11:47:48 

    ガル民にはあんまり評判が良くなかったけど、「盤上の向日葵」が好きです。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/12(月) 11:52:42 

    デフ・ヴォイス
    手話通訳者が主人公のドラマ
    聴覚障がい者の役は当事者が演じていて、本当に上手だった
    撮影ドキュメントも放送されて、ヨーイスタートの合図を声でなくパネルで出したり
    聴覚障がいのある出演者が自分たちの足音に気を付けましょうと注意喚起していたり
    興味深い放送だった

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/12(月) 11:53:29 

    >>38
    原作のラストよりドラマの方が良かったと個人的に思った
    原作だと久遠さんは刑務所に入った事は無くて、実は桐ちゃんが清掃に入ってるビルのオーナーだったから、最後は久遠さんが桐ちゃんの新しい住居や仕事を援助してた。ドラマの方がちゃんと桐ちゃんが自立してる感じした 

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/12(月) 11:55:15 

    >>12
    トカゲくん亡くなったよね

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/12(月) 11:57:58 

    >>12
    正直不動産めちゃ面白かったのに何でこんなマイナス?
    見てない人?
    またシーズン3して欲しい

    +6

    -4

  • 67. 匿名 2025/05/12(月) 11:59:52 

    >>51
    どんなリサーチよ
    BSも払ってるよ
    だから永野芽郁大河に出るのが嫌なんじゃない

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/12(月) 12:00:31 

    大奥良かったけど、もっと原作に掘り下げてほしかった感は否めない。
    江島生島事件とか、芳三とお幸の方との交流もドラマで見てみたかった。

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2025/05/12(月) 12:02:08 

    >>66
    謎にマイナスつくよね  
    福原遥ちゃん、朝ドラよりこの役のほうが合ってた

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/12(月) 12:03:09 

    グレースの履歴
    主人公の奥さんが癌でもうすぐ死にそうだからって、元カノと会わせてヨリを戻させようとしたり、妊娠してるのが分かったら元カノにやっぱり会うのやめてくれとかなかなか図々しいなと思った

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/12(月) 12:06:48 

    >>58
    竹野内豊が主演してたやつたよね?

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/12(月) 12:07:05 

    >>67
    え?出るの決まってるの!?…って調べてみたら来年の大河に出演決定してるみたいだね。
    私自身は芸能人の不倫どうでもいい派だけど、流石に大河はどうだろうか。
    麒麟がくるのエリカみたく、ここはNHKにスパッと英断してほしいなあ。でも彼女は犯罪者じゃないしねえ…

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/12(月) 12:08:42 

    >>1
    「しあわせは食べて寝て待て」を見てる
    来月からの「舟を編む」も楽しみ
    舟を編む 〜私、辞書つくります〜 - NHK
    舟を編む 〜私、辞書つくります〜 - NHKwww.nhk.jp

    【NHK公式】池田エライザ×野田洋次郎!辞書作りにかける情熱を描いた大ベストセラー『舟を編む』を連続ドラマ化!新入り社員・岸辺みどりの視点で、言葉の大海原を渡る冒険をお楽しみください。 誰もが一度は手にしたことのあるぶ厚い本、辞書。一見淡々と言葉が敷...

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/12(月) 12:14:47 

    この指とまれ
    芋たこなんきん

    藤山直美さんのファンです

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/12(月) 12:16:22 

    宙わたる教室

    いろいろな事情抱えながらも、学びたいって気持ちが人生前向きにさせてくれるんだなって思った。とても良質な作品。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/12(月) 12:21:51 

    女子的生活

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/12(月) 12:23:31 

    >>73
    だからあさイチプレミアムトークが池田エライザなのかな?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/12(月) 12:30:42 

    特撮ガガガ好きだった

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/12(月) 12:36:59 

    >>72
    斉藤由貴はスパッと辞退した

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/12(月) 12:39:11 

    今見てるのが、小芝風花さん主演のあきないせいでん金と銀
    シリーズ3
    ますます面白くなって行くので次も4も早く作って欲しい

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/12(月) 12:47:29 

    >>4
    続編出ないかなぁ

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/12(月) 12:50:28 

    仮想儀礼めちゃんこ面白かった
    朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/12(月) 12:51:20 

    松本明子さん主演の 女神の恋  もう一度見たいな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/12(月) 12:53:37 

    >>79
    本来こういう倫理観関係は俳優側から辞退すべきだよねぇ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/12(月) 12:57:03 

    聖女

    もう再放送望めなそうだけど…

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/12(月) 12:59:26 

    高橋一生と岸井ゆきののよるドラ「恋せぬふたり」
    アロマンティックアセクシャの男女が家族になる話し
    続編みたいけど高橋一生結婚したし多分無理だろうな

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/12(月) 13:06:06 

    黒木瞳が出てた「下流の宴」

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/12(月) 13:09:00 

    だから私は推しました

    凄く面白いオリジナルドラマだった
    これで桜井ユキ知った

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/12(月) 13:13:08 

    大奥
    仮想儀礼
    舟を編む
    めちゃくちゃ良かった。
    昔やってた、吉川晃司と瀬戸朝香のも面白かった。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/12(月) 13:17:12 

    >>78
    この頃のダミアン役してた寺田心くんが
    すごくかわいかった
    今は身長伸びて別人みたいだけど

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/12(月) 13:25:04 

    ペペロンチーノ
    ギャラクシー賞受賞作
    朝ドラ大河以外のNHKドラマを語ろう Part5

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/12(月) 13:27:20 

    >>23
    シシドカフカが探偵役の「ハムラアキラ」もお勧めです!スリル大好きです!トトリ前から気になっているので観たい!

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/12(月) 13:28:14 

    >>1
    ホモキーノ…だから新宿が舞台なんだな

    +0

    -6

  • 94. 匿名 2025/05/12(月) 13:28:19 

    >>82
    このドラマとても気になっているので再放送して欲しい

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/12(月) 13:29:01 

    >>31
    もう少し長くやって欲しかったね

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/12(月) 13:30:26 

    川口春奈と小泉孝太郎の「受験のシンデレラ」がお気に入りで何回も観ている。
    書店員ミチルの身の上話がまた観たい!

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/12(月) 13:38:27 

    男たちの旅路(鶴田浩二 水谷豊 桃井かおり 森田健作)
    優しい時代(篠田三郎)
    少年たち(上川隆也)

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/12(月) 13:50:50 

    >>35
    燕は戻って来ないもそうだけど、黒木瞳ってそういうのハマるよね
    皮肉ww

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/12(月) 14:09:50 

    タイトルは忘れたけど、故・小林桂樹さんが国鉄総裁下山貞則を演じた下山事件を取り上げたドラマ。伊東四朗さんが下山総裁を轢いてしまった蒸気機関車の機関士役として出演されていたのも記憶にある。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/12(月) 14:19:00 

    あなたのブツがここに

    津田健次郎さんが好きでパワハラ先輩も怖かったけど亜子ちゃん認めてから優しくなって良かった
    それぞれのキャラも立ってたのでスピンオフを見てみたい
    亜子ちゃんとみねけんがいい感じになってその後とか
    武田さんの私生活はどんなのなのかとか
    私が妄想した武田さんの私生活は実家暮らしでご飯食べてる時に母親から
    あんたいつまで家におるん?ええ人おらんのかいなとか言われて
    うるさいなぁあっちいけやとか言って欲しいです
    みねけんと亜子ちゃんと娘ちゃんは遊園地とか言って欲しい

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/12(月) 14:33:45 

    プリズム、好きだったなあ。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/12(月) 14:34:45 

    >>57
    面白かったよね。あの眉毛女優、可愛かった。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/12(月) 14:35:19 

    思い煩うことなく楽しく生きよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/12(月) 15:33:13 

    ハゲタカ

    今はまってる。
    めっちゃ面白い

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/12(月) 15:43:50 

    >>4
    事務仕事してるから営業からの圧とか他人事に思えなかったよ
    そんなときでも毅然としている多部ちゃんがかっこよかった

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/12(月) 16:49:55 

    家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった
    少年寅次郎
    宙わたる教室
    団地のふたり

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/12(月) 17:03:35 

    3000万
    スピード感あったし、とても怖かった。
    最初から最後までハラハラドキドキ大好きでした

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/12(月) 17:35:59 

    >>57
    主演の仁村紗和さんがとても良かった
    娘役の毎田暖乃ちゃんくらいの娘さんがいても雰囲気が落ち着いてるから自然に見れた
    日本の女優さんは20代でも大人っぽい雰囲気の方がもう少し出てきてもいい気がする
    エルピスでブレイクしたけど社長役の岡部たかしさんも良かった

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/12(月) 17:37:07 

    >>63
    原作からドラマ見たけど、とても良かったです。
    デフ・ヴォイスの原作はシリーズになってて4冊くらいあるので、ドラマも続編作って欲しいです

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/12(月) 17:38:51 

    >>80
    私も面白く見てるけど、今のがシリーズ2じゃないかな?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/12(月) 17:42:52 

    >>24
    次の火ドラですね、楽しみです
    洋次郎は俳優経験はそんなにないけど「トイレのピエタ」の頃から上手いなって思ってる

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/12(月) 17:58:57 

    京都人の密かな楽しみやライジング若冲など源孝志のドラマが毎回外れなくて凄い
    でも単発で忘れがちだからBSドラマもNHKプラスで配信して欲しい

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/12(月) 18:31:17 

    >>109
    年配の理容師を演じた男性が上手で、手話演劇の俳優さんかと思ったら
    お芝居は初めてだそうで驚きました
    音がないからこそ表現力が豊かなのでしょうか
    続編あったら、あの方の演技をまた見たいです

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/12(月) 19:19:54 

    >>24
    良かったよね〜

    原作にはないエピソードも多かったけど、「だってウサギは辞書見ないですよね?耳の短いウサギがえ、ボクってウサギじゃないの?ってならないですよね?」とか問題点が凄く分かりやすく言葉にされてて上手いなぁって思ったもの。
    エライザさんのキャラと演技も凄く良かったし。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/12(月) 20:00:05 

    >>5
    これ、再放送していないよね。
    また見たい。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/12(月) 20:01:40 

    VRおじさんの初恋
    ハマったよ、本当に。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/12(月) 21:31:09 

    >>42
    オフで本体同士が出会ってからの流れが良かった
    ネットやバーチャルが普及する時代だからおじさん同士じゃなくても性別年齢関係なく起こり得る話しだったね

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/12(月) 22:22:11 

    >>110
    あっホントだ
    まだ2だった
    失礼しました

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/12(月) 23:17:33 

    >>59
    あんな毎週が楽しみなドラマ作って欲しいよー

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/13(火) 00:32:06 

    なんとかさんになりすますってやつ、なんだっけ
    推しの俳優の家で家政婦さんやるやつ、好きだったなー

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/13(火) 00:48:05 

    >>16
    さいってー!!な主人公がうまかったなあ、石橋静可さん。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/13(火) 00:51:09 

    >>101
    なんていうか、BGMも良くて流れる空気?が心地よかった。
    メインの役者も良かったね。
    お話はけっこうヘビーだった、私には。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/13(火) 00:54:17 

    トクサツガガガ
    楽しく観てました~。
    小芝風花ちゃんも寺田心くんも大河で見違えましたね!
    すごいなあ👏👏

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/13(火) 02:26:11 

    大島弓子原作の、女子高生と主婦が一緒に天国の入り口に行って主婦がやり残したことあるんで女子高生の身体に一週間だけ入れ替わっちゃうドラマ、もう一回見たい
    ときどき女子高生の外見が泉ピン子に戻っちゃうの

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/13(火) 07:04:38 

    >>47
    出版社以降は、早乙女や今は女子生徒、
    網浜よりイラつくキャラが不要なんだよなぁー
    世直し的立ち位置は求めてない。
    こういう勘違いな人いるよね〜をちょっと盛ったキャラくらいが丁度良いのに。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/13(火) 07:13:36 

    安達祐実の3000万

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/13(火) 12:34:12 

    古いドラマだけど真夜中は別の顔ってシドニージェルダン原作のドラマ…瀬戸朝香と吉川晃司共演だったやつまた観たい

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/13(火) 20:03:55 

    >>127
    面白かったよね!
    ストーリー忘れたけど、次の回が気になって仕方がなかったドラマだったことはよく覚えてるよ。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/13(火) 22:09:22 

    バニラな毎日よかった🍰

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:28 

    >>66
    横だけど、既にシーズン2もスピンオフも放送されたし、映画化も発表されてるからじゃない?
    もう充分シリーズ化されてるでしょっていうマイナスなんじゃ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/20(火) 17:45:32 

    気が早いけど秋のNHK火曜ドラマ「シバのおきて」が楽しみ
    大東さん主役です

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/29(木) 06:49:10 

    ユーミンドラマ面白かった
    冬の終わりとか不思議なドラマで印象深い

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/12(木) 07:37:51 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード