-
1. 匿名 2025/05/11(日) 23:36:55
どんな断り方してますか?+13
-3
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:17
いやっ+85
-1
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:31
やだよ汚い+93
-8
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:35
断ったことない+36
-19
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:54
普通に「え、嫌」+139
-4
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:56
おいゴラァ‼︎食いたいなら自分で頼まんかい💢+7
-6
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:09
はい、あーん、あーーーげない (^____^)+4
-7
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:15
だめw+6
-0
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:23
ごめーん、それ苦手なのー+140
-3
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:32
じゃあ私にもちょうだい+21
-8
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:34
「一万円」+8
-4
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:34
風邪ひいてるから
+50
-4
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:41
風邪うつったら困るからー+14
-3
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:41
+29
-4
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:43
新しい箸やスプーンで別の皿に分けてあげるよ+46
-10
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:44
自分で頼めやこのお調子者め😠+7
-4
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:48
何で?
って言う+73
-6
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:48
最後の1口になるまで食べてから押し付ける+9
-1
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:48
「嫌」って言うしそれが言えない・伝わらない人なら二度と会わないまでよ+69
-1
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:48
あーげないっ!プン+0
-0
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:56
あ~口付けちゃった~+12
-0
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:59
それ言われたら断れないんだよな+10
-4
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:02
やーだよー
食べたかったら頼めばいいじゃん+23
-2
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:03
断りづらい。断れないと思う。私の唾液いっぱいついてるパフェとかだと、えー、汚いからやめときなよ、という。+14
-1
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:06
まず一口ちょうだいが言えない雰囲気作りをする
+23
-1
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:09
いま虫歯と歯周病の治療中だからやめたほうがいいよ+28
-3
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:16
「あいにくだけど、今から私これひとくちで食べるんだ、ごめんね」+17
-5
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:17
ねぶった箸で料理をごちゃ混ぜにする+3
-3
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:20
全部完食したいので+4
-1
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:23
昨日から咳出てるからごめん
+1
-3
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:26
それ言ってくる人友達にいない
+84
-6
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:26
唾っペッペッぺってやる+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:41
一口とは言わず
全部食べていーよ+6
-0
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:45
じゃあ最後の一口残しておくね♡と言って あ、ごめん全部食べちゃった+13
-3
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:45
別に嫌じゃないし
良いよって言うよ+9
-6
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:58
3秒ぐらいその一口を見つめ、涙を浮かべながら笑顔で「はいっ🎵」って渡す+4
-2
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 23:40:06
一口につき1000円になります
完全前金制です+2
-1
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 23:40:08
ガチめに「え?まだそれやる人いたんだー」と言いながら分けようとすると、次から言ってこなくなった+45
-5
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 23:40:15
あ、追加する?
メニューもらおっか?+9
-2
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 23:40:24
良いけどさっきクシャミしたから鼻水ついてるかも+1
-3
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 23:40:25
仲良い人にならあげる。
それ以外なら、シェアするの嫌いだからごめーん。+3
-1
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 23:40:52
ごめーん、箸でつついちゃった+2
-2
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 23:41:10
>>2
嫌!を待たないやつがたまにいる
「ひとくち頂戴!」と同時にスプーンですくい取ってるから、急に目の前にスプーン来た!という驚きしか残らないっていうね
私の妹の話だけど+10
-2
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 23:41:27
最後の一口残しておくね!+5
-1
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 23:41:27
そっちの半分と交換ならいいよ+0
-2
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 23:41:43
>>1
食い気味に「絶ッ対いや!」ってハッキリ返したら
そんな事初めて言われたって言われて草
+34
-2
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 23:41:53
>>32
いないけど、普通に料理とか皿に分けてシェアしたりしない?+4
-14
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 23:42:00
>>1
食べたきゃ自分で買いなよ
って言う+14
-2
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 23:42:04
言われた瞬間に「ブェックション!!」ってめっちゃデカイくしゃみをぶっかける
+6
-1
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 23:42:08
美味しいものを共有したい派だから、親しい人には「これ美味しいよ。一口いる?」って聞くことある。+6
-19
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 23:42:47
一口頂戴を発動される時はすでにこちらにお箸が伸びてるから断れない。すっごい嫌だけど我慢してる。+3
-4
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 23:43:05
いいよ、その代わりあなたの全部ちょうだい+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 23:44:39
>>51
私もそうしてるわ+4
-10
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 23:44:53
飲食店も「一口ちょうだい禁止!≒シェア行為禁止!」と貼り紙をしてくれないかな+6
-4
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 23:44:58
チッ、うわっ、出たよ+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 23:45:03
「やだよ!」って言ってる。+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 23:45:09
だめ!+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 23:45:23
え?なんで?
止めてよ~そういうの
それを許せるのはわが子にだけ+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 23:45:26
え、いやや。こんだけしかないねんもん。
+0
-1
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 23:46:24
一口ちょうだいって言ったことない。物凄く気をつかう性格だから、できない。+22
-0
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 23:46:33
>>1
え?何か言った?みたいに2回くらい聞き返せば諦めるんじゃない?+6
-1
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 23:46:40
>>1
やだ
気持ち悪い
食べたいなら頼めば?+11
-1
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 23:46:46
ごめんね。私、人とシェアするの苦手なんだ……
とサラッと言う
大抵は引き下がってくれる+15
-0
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 23:46:56
『一口ちょうだい』って言う人苦手なんだよねーって言われる前に言う+17
-1
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 23:47:48
ほぼ食べ切ってからカケラを渡す?+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 23:48:23
ダメに決まってるじゃないか+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 23:48:24
食べてる最中も嫌だけど、提供されてすぐに言われるのも嫌+10
-0
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 23:48:45
それお里が知れるらしいよ
ガルちゃんで言ってたよ
っていう+1
-3
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 23:49:28
断る必要性がわかんない+1
-7
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 23:52:03
>>1
そういうの無理って言う
言えない人とご飯食べに行かない+14
-1
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 23:52:14
一口ちょうだい女は、勝手に他人の彼氏と寝る+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 23:52:33
誠心誠意、断れば何も問題ない。+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 23:53:50
>>13
オーバーか+2
-7
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 23:53:52
>>48
居酒屋でさ、頼んだ焼き鳥盛り合わせが来た時に、一人のやつが一斉に焼き鳥を串から外した時に殺意湧いた
私「え、ちょ…、何してんの?」
友達「え?だってシェアできるじゃん(悪気ゼロ)」
私「串で食いたかったんだけど」
友達「4人もいるからそれ厳しいよ」
これどっちが正解なの?+0
-13
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 23:54:55
イーヤー ヤダヤダ (ちいかわ モモンガ風に)+5
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 23:55:11
相手が頼んだものの1部を差し出され「これ食べてみて」も鬱陶しい+19
-0
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 23:55:22
>>1
じゃそっちのそれ頂戴って交換条件出してる
取られ分は取り返す!
取れる物が無かったら駄目ってはっきり言ってる+3
-3
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 23:55:42
天ぷらそばの海老2本。
1本ちょうだいはありですか?なしですか?+0
-9
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:28
>>75
腹立つけど多数決
+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:49
汚らしいから嫌なんだよねー+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:53
>>1
色々言われてるのにまだいるんだねえ
+4
-2
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 23:57:37
あ、食べたい?もう一個頼もうか?+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 23:57:52
>>1
全部あげるよ+4
-1
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 23:58:46
え?食べたいの?
店員さん呼んであげよっか?+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 23:58:51
>>75
居酒屋ならシェア
焼き鳥屋なら串+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 23:59:08
>>4
ケチ呼ばわりされなくて1番いいかも!+3
-1
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 23:59:14
>>79
家族以外はなし+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 23:59:44
ほんなら交換しよ!!+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 23:59:46
>>79
なし!
子供にならあげる。+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 23:59:55
>>77
それやられたら自分もあげないと行けない雰囲気になるよね〜+6
-0
-
92. 匿名 2025/05/12(月) 00:00:13
>>48
シェアする前提の料理は一口頂戴ってならんやろ+13
-0
-
93. 匿名 2025/05/12(月) 00:00:14
一口頂戴って言える感覚?神経?凄いよね。
卑しい。+7
-0
-
94. 匿名 2025/05/12(月) 00:00:26
実は微熱があって風邪っぽいんだけど大丈夫?+1
-1
-
95. 匿名 2025/05/12(月) 00:00:51
この料理を完食したくて頼んだから、そういうのは想定してなかった!ごめーん+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/12(月) 00:01:13
>>70
デブなんだろう…+1
-1
-
97. 匿名 2025/05/12(月) 00:01:59
いやだね+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/12(月) 00:02:24
>>10
シンプルにこれ+21
-0
-
99. 匿名 2025/05/12(月) 00:05:34
「嫌だよ〜同じの頼べば
いいでしょ?」
「何よ〜ケチ!一口くらい
くれたったて
バチ当たらないでしょッ」
「そう言う問題じゃ無いのッ!
嫌なものは嫌なの!」
「じゃ〜もういい!
あたし帰るッ!」
「……………」
+0
-2
-
100. 匿名 2025/05/12(月) 00:06:10
ウケる〜www+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/12(月) 00:06:33
>>1
へへへ+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/12(月) 00:07:05
「は?何で?」+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/12(月) 00:08:04
以前に言われて、ついあげちゃった人と食事に行くとき
レストランのドアを開けて入るときに「ごめん、ひと口あげないからね~」と言いながら入店+6
-2
-
104. 匿名 2025/05/12(月) 00:08:33
夫婦間では一口あげるもらうが当然になっていますが、娘は頑なに嫌がります。一口食べてみる?って女性同士のあるあるだと思ってたけど関係性によりますね。最初の一口あげるだけです+6
-0
-
105. 匿名 2025/05/12(月) 00:08:42
>>80
でも頼んだのあたいだよ ?
各々好きなメニュー頼む訳じゃん?
たしかに盛り合わせは皆で食べようと思ったのは事実だよ
一人だけで食べるつもりなんか毛頭ない
でもそれをあたいの許可もなくバラすってどうなの?
迂闊過ぎない?
せめて皮だけは全部一人で食べたかったのに+2
-6
-
106. 匿名 2025/05/12(月) 00:08:50
>>75
友達+7
-0
-
107. 匿名 2025/05/12(月) 00:09:38
>>1+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/12(月) 00:09:43
>>10
これ言ったらケチ!って言われたことあって腹が立った。なんでこっちが悪者?+57
-0
-
109. 匿名 2025/05/12(月) 00:10:55
お金がなくてなけなしのパンでやられる一口頂戴は業の重みも桁違いだと思う
だからその代償で私に運を吸われたのでは?
旧姓が萩原さんのおデブちゃん+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/12(月) 00:13:08
>>106
クソが!+0
-4
-
111. 匿名 2025/05/12(月) 00:13:59
>>108
そいつ脳みそケチられて生まれてきたね+19
-0
-
112. 匿名 2025/05/12(月) 00:14:31
食べかけのやつあげればいいよ。奴らは「新品の最初のひと口目」を食べたいんだよ。3口目4口目のやつなら分けてもいいよ+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/12(月) 00:15:44
>>84
昔ファミレスで食後にアイス(190円とかそれくらいの値段)頼んで、私が食べる前にひと口ちょうだいされたから、全部あげるって言って同じの頼み直した事ある
友達もそんなつもりじゃないのに…って感じでもちろん変な空気になった
我ながら性格悪いわ+19
-0
-
114. 匿名 2025/05/12(月) 00:16:53
あの当時の私は手も足も口もいっさい出さなかったし股も開いてない
にも関わらず私は受験に合格した・デブのアンタが落ちたのは
私がなけなしの金で買った一つのパンを一口頂戴したからだと思うの
あの一口頂戴さえしなきゃ運命が変わってたかもね+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/12(月) 00:21:14
ていうか、人のものはほしがるくせに、私が一口頂戴って言って断ってくるやつの気がしれない
自己中過ぎる+1
-0
-
116. 匿名 2025/05/12(月) 00:21:21
>>75
盛り合わせは各種人数分ない事あるから串から外す
それが嫌なら単品で皆に聞いて注文
貴方が1本まるまる食べたい焼き鳥は他の人も本音は食べたいものかもしれないよ+5
-0
-
117. 匿名 2025/05/12(月) 00:21:51
人様がなけなしの金で買ったパンを一口頂戴する奴は、テメーの運を吸い取られても文句言うな
私は食べ物の怨みが恐ろしい事を己自身で自覚してるからこそ一口頂戴なんて出来ないねw+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/12(月) 00:22:52
>>1
うちのダンナ、アイスを「一口ちょうだい」って言ったら、「いいよ」って言って、持ってるスプーンめちゃくちゃ舐め始めるの、それで、「はい、どうぞ」ってそのスプーン差し出すんだけど、もう食べる気失せる。毎回それ。+2
-5
-
119. 匿名 2025/05/12(月) 00:22:54
違うの頼んでシェアしようよ!より1口ちょうだいの方がまだマシ、嫌だけども
全部食べたいんじゃ+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/12(月) 00:23:12
デザートになるとひと口ずつ回し合おうという友達がいた。「食べた気しないし、私は私の食べたいケーキを1人で1つ食べたい。それと、同じスプーンや箸を使えるのは、普段キスしてる相手か、キスしたいと思っている相手だけだ」と言った。+8
-1
-
121. 匿名 2025/05/12(月) 00:23:42
>>115
こちらがダイエットしてるフリをすれば恵んでくるよ
そういう奴はw+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/12(月) 00:24:16
自分で頼んでね
って返してるよ+5
-0
-
123. 匿名 2025/05/12(月) 00:25:04
>>115
それってどう言われて断られるの?+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/12(月) 00:25:17
>>1
歯茎に膿たまってるから移るよ+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/12(月) 00:26:30
これ、食べ物に限らず、飲み物もちょっとちょうだい、って言われるの、ほんとやだー!!
突然グラス取られるし!
自分で頼めや💢+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/12(月) 00:27:32
>>116
あとね、もう一つ言いたいのは単純に焼き鳥を串から外してバラけた状態にする、この画が嫌いなのよ
粋じゃないって感じ
しかもそいつは許可も取らずに光の速さで串から外したのよ
あの時の怒髪天を衝く気持ちは今でも忘れない
皆も焼き鳥を串から外すつもりなら命賭けなよ+3
-6
-
127. 匿名 2025/05/12(月) 00:29:22
いいよーひと口どーぞっ!(◍︎´꒳`◍︎)+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/12(月) 00:35:11
>>126
とにかく串うつのに三年修行したバイトや店主が居る店なら謝れ案件だね
肉汁閉じ込めてるのに、串から外れたら肉汁ダダ漏れじゃんか+7
-1
-
129. 匿名 2025/05/12(月) 00:36:17
>>126
器ちっさくて笑+4
-1
-
130. 匿名 2025/05/12(月) 00:38:46
ごめんコロナ禍から変に潔癖症になっちゃって!前は平気だったのに今は無理なのー!+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/12(月) 00:42:00
>>126
私あなた好きだわ
個人的に、串打ちってプロがちゃんと考えてやってるからリスペクトしたいし「粋じゃない」って表現から価値観が合ってる気がする+4
-3
-
132. 匿名 2025/05/12(月) 00:42:51
えー?こっちの料理に私の苦手な食材は入ってないから、食べてもらわなくて大丈夫だよ〜!ありがとうね〜+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/12(月) 00:46:53
あ!家出る前にフロスしてくるの忘れちゃった!+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/12(月) 00:54:42
>>1
こめん、そういうの苦手なの〜+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/12(月) 01:02:32
またこのトピ。もうガルちゃん定期トピだね+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/12(月) 01:03:51
>>1
うんうんって笑顔しとく
そのまま何も言わないで食べる+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/12(月) 01:04:05
>>123
なんで私がガル子に上げなきゃいけないの?ってかなり強めに拒絶される+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/12(月) 01:04:56
>>1
汚い!やだよ!汚らしい。って言う。
たこ焼きとかだと汚らしくないから断れないけどね笑
ファミチキ食べてた時にヒトクチ〜って人がいたのはマジできもくてびっくりした。
唾液、歯型つくんだよ??気持ち悪いだろ普通に+6
-1
-
139. 匿名 2025/05/12(月) 01:07:00
やー+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/12(月) 01:12:03
>>126
居酒屋ってまずみんなでシェアする前提だからな
串から外すのが一般的だよ
次から頼む時に私一本食べたいからいい?って聞くべき+2
-3
-
141. 匿名 2025/05/12(月) 01:13:14
>>1
つば付くからやだって断る
雪見大福なら気分しだいで1個あげてもいい。ピノはあげる+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/12(月) 01:13:37
>>113
それくらい嫌だと思ってるんだよ!って伝わったと思う。
+12
-0
-
143. 匿名 2025/05/12(月) 01:15:14
やだね+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/12(月) 01:16:58
人の一口もらって何がいいんだろう
うちの母もミスドとか買って帰ると「ひとくち欲しいから包丁で切っていい?」ってよく父のひとくち取り上げてたわw私と兄は「なんか嫌だ」って断ってた(笑)
一口もらわれるのって何が嫌なのかはっきり言えないけど超嫌だ!何が嫌なんだろう、、でもめっちゃやだ!+7
-0
-
145. 匿名 2025/05/12(月) 01:18:42
断らないけど嫌だな。夫が娘のハッピーセットのポテトを勝手に食べるのが許せない。一口ちょうだいもない。娘に食べないで!って言われてた。+2
-1
-
146. 匿名 2025/05/12(月) 01:23:53
>>61
うん。それでいいと思う。+2
-0
-
147. 匿名 2025/05/12(月) 01:24:26
「一粒(一滴)も残さず食べたいから無理!そのために他のもの節制してるから!卑しくてごめーん!」って言ってる。
+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/12(月) 01:25:15
>>144
多分その人のいやらしさがチラッと見える感じだからじゃない?+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/12(月) 01:38:14
イヤイヤあげたら
「んー、俺なら頼まないな、これ」
「え、美味くないw」
「なんでこれを注文した?w」
うちのバカ旦那
あげても嫌味と文句しか言わないからもうあげないクタバレって断ってる+5
-1
-
150. 匿名 2025/05/12(月) 01:46:41
一口食べてって
人も苦手。+3
-0
-
151. 匿名 2025/05/12(月) 01:56:19
>>16
断ってないじゃん笑+9
-0
-
152. 匿名 2025/05/12(月) 02:02:15
「やだよ~」って笑いながら穏やかに断ればいいよ+3
-0
-
153. 匿名 2025/05/12(月) 02:23:08
>>75
焼き鳥屋は同じ価値観の人としか行かない方がいい。シェア派の友人とは絶対に美味しい焼き鳥屋には行かない。必ず一串派の友人と行く。居酒屋ならそんなに美味しくないだろうし、シェアするのを許容する。+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/12(月) 02:25:02
>>105
まー勝手にバラすのは反則だね+3
-0
-
155. 匿名 2025/05/12(月) 02:39:33
>>15
そんな親しくない子(友達の友達)に言われた時は正直これに近いことは思ってるw+0
-1
-
156. 匿名 2025/05/12(月) 02:44:19
>>108
大抵その返しだよね。自分でオーダーせずに人のをひとくち欲しがる方がよっぽどケチでせこいっつーのw+20
-0
-
157. 匿名 2025/05/12(月) 02:44:55
むしろ皆いる?って聞いてくる事が多いかな。
でももらって感想述べてお返しのやり取りが正直面倒なのでサクッと断ってる。あ、大丈夫😊って。
元々シェアのつもりでオーダーしてるならいいけど。+1
-0
-
158. 匿名 2025/05/12(月) 02:46:54
>>75
4人いたらそれぞれが食べたい種類をその本数オーダーする。それでもやっぱり自分がオーダーしなかったやつを「ひとくちちょうだい」って言ってくる奴っているんだよね〜。まぁ4人いて他3人がそのノリだったらもう2度と来ねーわと思いつつ、その日は串から外す事を甘受するしかないね。+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/12(月) 02:48:35
>>104
家族同士でもやらない。仲悪いとかではなくそういう文化がない。それで良いと思ってる。+2
-0
-
160. 匿名 2025/05/12(月) 02:49:19
>>157
そこで断らないとこっちもあげないといけなくなる流れだからね。+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/12(月) 02:50:35
>>51
それなら最初からシェア前提で取り皿に取り分けるなりするわ。一口くれだのあげるだのではなくね。+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/12(月) 03:06:08
>>140
ねぎまは人数分たのんでよ。
ねぎか肉か取り合いするん?けちくせ。
平らなタイプのつくねはどーするん?
めどくせ。
そんなやつがいると一緒に行きたくないな。
もしくは串系注文しないで乗り切るか!
勝手に注文されても自分でぜんぶ食えの刑に処するかだな
+1
-2
-
163. 匿名 2025/05/12(月) 03:36:46
>>1
日本語で嫌ですって伝える+0
-0
-
164. 匿名 2025/05/12(月) 04:44:45
>>26
息がウンコ臭い人に以前ひと口ちょうだいと言われたことがあったので、言われる前にひかれるほどガツガツかき込むように食べるようにしたよ+5
-1
-
165. 匿名 2025/05/12(月) 05:19:27
じゃ、私も一口もらうね〜+0
-3
-
166. 匿名 2025/05/12(月) 05:41:25
>>6
一口クレクレの友達に「嫌」って言っても「いーじゃーん」とごねられた時「え、バカ?」って返したら黙った+18
-0
-
167. 匿名 2025/05/12(月) 05:59:04
>>1
ごめん私今唇の内側にヘルペスできてるから、、うつるとよくないからさ!で+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/12(月) 06:24:30
>>1
交換するならいい。+0
-2
-
169. 匿名 2025/05/12(月) 07:12:00
>>4
別に汚くはないでしょ
とりわけのスプーン使えば+2
-8
-
170. 匿名 2025/05/12(月) 07:12:37
>>167
普通、とりわけは口つける前でしよ
食べてる途中なの??+0
-0
-
171. 匿名 2025/05/12(月) 07:26:23
私、一口ちょうだいがマナー違反って知らなくて恥かいたことある(とりわけ前提の居酒屋料理やみんなで食べるように注文したフライドポテトや唐揚げじゃなくて)
私の実家家族は外食の時にみんな違うものを頼んで、お互い一口ちょーだい!味見させて!って食べるのが当たり前だったから
友達に指摘されてから気づいた+2
-2
-
172. 匿名 2025/05/12(月) 07:26:37
>>51
このスレのお題を
理解してないね。
そんなレスは求めていない。
ハウス!+3
-0
-
173. 匿名 2025/05/12(月) 07:29:06
>>140
一般的じゃねーわ
だったらハナから鶏肉炒め的な皿を注文すればいい
どうしても焼き鳥を串から外してバラバラにして、それを皆で箸で食べるって行為が神に背いてる気がして仕方ない+0
-1
-
174. 匿名 2025/05/12(月) 07:33:19
>>1
お断り〜!+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/12(月) 07:35:06
>>140
その「一本食べたいからいい?」聞くのもなんか卑しい感じですごいイヤだ
焼き鳥ってそういうもんじゃない
やっぱ居酒屋で焼き鳥は頼まないほうがいいな
各々の思想がモロに出る悪魔の食べ物だ
焼き鳥は専門店で一択だな
さすがに専門店には妖怪串外しは入ってこれないでしょ+1
-2
-
176. 匿名 2025/05/12(月) 07:36:55
>>27
それいい。風邪だと会ってること自体NGになる風潮だし。+7
-0
-
177. 匿名 2025/05/12(月) 07:39:48
>>137
今後の付き合いを考え直すレベルだね+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/12(月) 07:48:05
>>4
ケチくさくて言葉も育ちも悪いあなたの本性が伝わってイイネ+0
-9
-
179. 匿名 2025/05/12(月) 07:49:19
>>6
一口すら死守する食い意地はった人間多すぎ。
意地汚いやつは嫌われるよw
+0
-13
-
180. 匿名 2025/05/12(月) 07:51:04
>>32
友達は言わないけど夫が言ってくる、う…ってなる+5
-1
-
181. 匿名 2025/05/12(月) 07:56:57
された事ない
卑しいねって言えば
そう思うので。+1
-0
-
182. 匿名 2025/05/12(月) 07:58:29
>>16
ガリガリ君とかパックのいちご牛乳はどーするの?
ここ読んでいる人の中に、一口チョーダイって言う人いるよね
その人に聞きたい
人の食べているものを欲しがるのは何故?
自分で買わないのは何故?
相手の気持ちを無視して「ケチ」呼ばわりするのは何故?
+9
-0
-
183. 匿名 2025/05/12(月) 08:03:39
>>170
横。取り分けではなく一口ちょうだいは、それぞれ自分のを食べ始めてしばらくしたから「それどんな味?」「それも食べてみたい」と一口ちょうだい、になりがち+2
-0
-
184. 匿名 2025/05/12(月) 08:12:31
>>75
マイナス多いけど、私も殺意わくわ。
焼き鳥は串から外さないで食べてほしいって、焼き鳥屋さんも言ってるよ。
+4
-0
-
185. 匿名 2025/05/12(月) 08:14:25
>>32
同じく!+1
-0
-
186. 匿名 2025/05/12(月) 08:26:20
前に付き合ってた人が、一口ちょうだいとは言わずに「それ、食べきれなかったら俺が食べるよ」とか、食べてる途中で「もうお腹いっぱい?まだ食べる?」とか遠回しに私が食べてるものくれって言う人で本当嫌だった。
自分が食べてるものの量で足りないなら自分が追加で頼めばいいのに、それは絶対したくないケチなんだよね。
で、これくらい食べれるから大丈夫とか言うと大食いだねとか食欲旺盛だねとか言ってくる。
本当無理!+10
-0
-
187. 匿名 2025/05/12(月) 08:47:59
>>5
断り方聞いてんのに「断ったことない」って回答はトピズレじゃない?😓
しかもこれにプラス多いのも……+2
-0
-
188. 匿名 2025/05/12(月) 08:48:04
>>182
私も「一口ちょうだい」言う人にモヤモヤしてた者です。
娘に一口ちょうだい言われて「何でそれ言うの?」と聞いたら(友人には聞けてなかった)
「少食だからそんなに食べれないけど、どんな味か知りたい」との事でした。
そういえば、私は大食いだから一人分全部食べたいけど(だから他人には一口ちょうだいなんて失礼で言えない派)、言ってくる子は少食でお腹も弱くてすぐ壊しちゃうような子だったなぁ。食べられる量に限りがある分、色々食べておきたい派?だったのかなぁと、何となくフに落ちたよ。
タイプは違うけど、どっちも意地汚い、てことで同族嫌悪だったのかなと思ったよ(^o^;)+2
-0
-
189. 匿名 2025/05/12(月) 08:57:27
高校時代お弁当だったんだけど、お弁当の卵焼きとか唐揚げをちょーだい!とかもーらい!って箸で勝手に取る子がいて
それだけでも嫌だったのに、「この唐揚げ焦げてる!焦げないように作ってってお母さんに言っといて」って言われてから
腹が立ち過ぎてそれ以降1人で昼食食べるようになった。+8
-0
-
190. 匿名 2025/05/12(月) 09:03:02
>>170
あらかじめみんなで取り分けて食べましょ、じゃなくて
アンタが今食べてるの一口ちょうだい、じゃないの?+3
-0
-
191. 匿名 2025/05/12(月) 09:03:25
昔付き合ってた人が、外食のたびに私の注文した料理を羨ましそうに見て、一口ちょうだいって言う人だった。
その羨ましそうな視線も嫌だし、一口あげて「おいしい〜〜!」ってリアクションもなんか嫌で、、、
お互いが注文した料理を食べ合って、おいしさを共有したいって感覚は一生理解できない。。。
最初からシェア前提の店は別だよ。+5
-0
-
192. 匿名 2025/05/12(月) 09:09:39
>>4
まんま言ってるの?「意地汚い」ならまだしも「汚い」なんて言ってたら友達関係壊れそうだけど
「汚いからやだw」「ひっどwww」で笑いあえる性格と関係性ならまだしも+4
-1
-
193. 匿名 2025/05/12(月) 09:14:12
>>162
本当それ。焼き鳥屋だと詰むよねw+2
-0
-
194. 匿名 2025/05/12(月) 09:14:59
>>192
わたしの食べかけなんて汚いから申し訳ないのでお断りしておきますねっていう意味かもw+3
-0
-
195. 匿名 2025/05/12(月) 09:18:12
>>1
私は「ひとくちちょうだい」って言われるのが嫌で抵抗あるタイプだけど、
友人が「ひとくちちょうだい」って毎回言うタイプで、断る度に「ケチ」とか「○○はくれるのに」とか言われるし、「こっちのもあげるから!」って無理やり自分の分も少し渡してくるから、しぶしぶあげてたら慣れてしまった。
でも食べかけのは嫌だけどね。さすがに。+0
-0
-
196. 匿名 2025/05/12(月) 09:37:27
>>1
こめーん、人と分け合うの無理なの〜って笑顔ではっきり断ってる+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/12(月) 09:47:19
>>1
私もこれ言われるの嫌いだけど、断れないわ
家族には伝えてあるけど、友達に言われたら断るのも面倒だし、どうぞって言ってる。+0
-0
-
198. 匿名 2025/05/12(月) 10:43:26
>>150
社長奥のババアにされたけど喉風邪ひいた
+0
-0
-
199. 匿名 2025/05/12(月) 10:46:06
>>18
INTJですか?+3
-1
-
200. 匿名 2025/05/12(月) 10:46:09
あー今私口内炎出来てるからやめた方がいいよ~
口つけてないと有効でないけど…+0
-0
-
201. 匿名 2025/05/12(月) 10:48:28
>>179
アンタの運が吸い取られても良いなら一口強奪を続ければ?
相手さんがなけなしの金で買った食べ物なら尚更で、吸われる運も倍増よ+0
-0
-
202. 匿名 2025/05/12(月) 11:16:58
小指の先ほど小さくちぎって
はい、って渡す+1
-0
-
203. 匿名 2025/05/12(月) 11:37:31
>>22
明らかに運ばれてきた直後でも言える?+0
-0
-
204. 匿名 2025/05/12(月) 12:28:54
普通にどうぞと言って、取らせる。
そのあと、自分のをくれようとするから、「あ、大丈夫だよありがとう。あまりシェア得意じゃないんだ」とそこで言う。
+7
-0
-
205. 匿名 2025/05/12(月) 12:30:23
喫煙者のくせにストローに口つけてくる奴
断ったら目をむいてむくれるし思い出しただけで嫌い+2
-0
-
206. 匿名 2025/05/12(月) 12:35:32
かけうどんを頼んだ友人が、私の海老天を一口頂戴と言ってきた
海老天なんて人が人口かじったもの返されるの嫌だから
「これ一本丸々あげるから今後は自分で頼みなよ」と言い放ってから
一切物乞いしてこなくなった+5
-0
-
207. 匿名 2025/05/12(月) 12:40:23
>>96
人のもの食べたがる方がどう考えてもデブで意地汚いと思うよ笑
特にそれなりのお店だと下品だからまじでやめて欲しい
カフェレベルでどっちも美味しそうで迷うよねー!どうしよう!
でお互い迷ってて、両方オーダーしてシェアするとか
食べてみたいけどそこまでお腹空いてないから頼むの迷うって相手に
私の少し食べる?って提案するのはアリだけど
(もちろんドリンクとか別に必ずオーダーしてる前提で)
自分から一口ちょうだいって…+3
-0
-
208. 匿名 2025/05/12(月) 12:52:37
>>1
「まだそんな事やってんの?不衛生だし、浅ましく見えるからいい加減止めなよ」+5
-0
-
209. 匿名 2025/05/12(月) 17:15:16
>>1
昔のバイト先の後から入ってきた一個上の人、
ファミレスとかで料理が来ると私が頼んだものを
一口ちょうだいもなく、私より先にフォークとか
指して食べるような奴だったよ呆+1
-1
-
210. 匿名 2025/05/12(月) 18:08:24
>>207
デブが怒ったwwwww+0
-0
-
211. 匿名 2025/05/12(月) 18:13:46
>>120
>普段キスしてる相手か、キスしたいと思っている相手だけだ
ここまで言うのはキモい。
>食べた気しないし、私は私の食べたいケーキを1人で1つ食べたい。
これで十分伝わるのに。何をアピールしたいんだろう。。+0
-0
-
212. 匿名 2025/05/12(月) 19:27:51
私は反対に一口あげるよと言われたことがある。
好きでもない異性にそんなこと言われて「うん、ちょうだい!」となると思ってんのかと気持ち悪かった。+1
-0
-
213. 匿名 2025/05/12(月) 19:46:44
>>1
そういうこと言うと
お里がしれるわよ
+1
-0
-
214. 匿名 2025/05/12(月) 20:25:06
>>61
遠慮出来る人なら、人の食べ物欲しがらないよねー!
厚かましくて卑しくてケチなクレクレほんと大嫌い。+3
-0
-
215. 匿名 2025/05/12(月) 20:39:51
>>1
一口頂戴っていわれて断りたくなる相手と食事しない
みんなのレス見てると、もともとその相手のこと嫌いなのでは?という感じがした
もともと嫌いで不快な相手とどうしても同席しないといけない席で一口頂戴と言われたら、別に相手に嫌われても良いから普通に「ダメですよ」「やめてくださいね」と断る
好きな相手(仲の良い同性の友人・尊敬している同性の目上の人・旦那)とかに言われたら、
自分の食べているものに興味を持ってくれている、自分と同じものを味わってみたいと思ってくれていると受け取ってむしろ嬉しい
嫌いな相手に同じこと言われたらキッッッッショ!!!ってなるから人間の脳って不思議+3
-0
-
216. 匿名 2025/05/12(月) 20:52:43
>>118
それって、一口頂戴をやめてほしいんじゃない?+5
-0
-
217. 匿名 2025/05/12(月) 21:23:05
いやっていえばいいだけやん。馬鹿なのか?+0
-0
-
218. 匿名 2025/05/12(月) 21:23:52
一口ちょうだいじゃなくて、私のこれ食べない?もキツイ。
もらったら自分のも取って分けなきゃだし、めんどい。
新手の一口ちょうだいなんじゃないかと思ってる。+0
-0
-
219. 匿名 2025/05/12(月) 21:56:54
>>211
別に何もアピールしたくないけど、実際そうだから。+0
-0
-
220. 匿名 2025/05/12(月) 21:57:51
>>34
これ。
一口頂戴と言われたら、
全部あげるよって言うと、大抵が察してくれる。+2
-0
-
221. 匿名 2025/05/12(月) 22:57:28
今度言われたら、
あー…いいよ、全部あげる😅って言ってみようかなと思ってる+0
-0
-
222. 匿名 2025/05/12(月) 23:01:49
>>1
なかなかすごい仲いい人じゃないとシェアするの無理じゃない?
ケーキとかなら分かるけど+0
-0
-
223. 匿名 2025/05/12(月) 23:06:12
友達とランチ行くとなんでもシェアしたがる人いるよね?そんなに他のが食べたいのかよと思う+1
-0
-
224. 匿名 2025/05/12(月) 23:11:31
小学校の時の男の担任、遠足の時にみんなの弁当を何も言わずに一口取って食べてたよ、最悪だった+0
-0
-
225. 匿名 2025/05/12(月) 23:28:58
歯周病移るのを歯医者に強く言われてるから。+0
-0
-
226. 匿名 2025/05/12(月) 23:30:10
美形の男子クラスメートに「お弁当のおかず、1個ちょーだい」と言われたら?+0
-0
-
227. 匿名 2025/05/13(火) 07:16:29
お前のも一口寄越せ
それが等価交換だ
って言えば怯むんじゃないかな、知らんけど+0
-0
-
228. 匿名 2025/05/13(火) 07:25:31
>>108
え、ずうずうしくない?って言う。
他人のものを欲しがる方がみっともないからケチで結構。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する