-
1. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:12
辛いことがあると酒に逃げています返信
皆さんは辛い時はどのように逃げますか?
逃げずに向き合いますか?+63
-1
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:42 [通報]
寝る!!返信+104
-3
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:47 [通報]
アルコール最高!返信+21
-10
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:52 [通報]
やがて男は静かに眠るのでしょう返信+9
-9
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:57 [通報]
現実逃避返信+35
-2
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:57 [通報]
食べる返信+48
-0
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:59 [通報]
出典:tshop.r10s.jp
+11
-5
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:04 [通報]
がるに来てます返信+52
-1
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:07 [通報]
人がいる時は向き合って返信+2
-1
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:14 [通報]
+6
-8
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:18 [通報]
そこでモームリだよ返信+2
-5
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:26 [通報]
逃げずに堂々とお酒に立ち向かいます‼️返信+12
-3
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:27 [通報]
いつかイヤでもタヒるさぁーって思ってる。返信+14
-1
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:35 [通報]
>>1返信
逃れてるならおk+12
-3
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 18:50:12 [通報]
リヴリーに癒されに行く返信+3
-2
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 18:50:26 [通報]
ありません返信
私だから死んでないだけ+9
-5
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 18:50:28 [通報]
>>8返信
同じ+6
-2
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 18:50:29 [通報]
引きこもる返信+11
-1
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 18:50:30 [通報]
日記を書く返信
暴言でもなんでも、辛いムカつく気持ちを書く+19
-1
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 18:50:42 [通報]
子どもが2人のときは本当に無理になったら仕事辞めようと思ってたけど、3人産んだから絶対辞められない!逃げ道なし!!返信+5
-6
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 18:50:56 [通報]
>>1返信
いくらでも逃げるよ!我が身を守るために逃げるから、自分は超大事にするよ。だからつまり、お酒は気分転換くらいで体を壊さないよう気をつけてね!+44
-1
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:16 [通報]
向き合って解決させないと気が済まない。逃げてモヤモヤが消える人は羨ましい。返信+9
-2
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:24 [通報]
推しのライブ動画を見ると嫌な事スッキリ忘れられます返信+1
-1
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:34 [通報]
酒返信
運動
ドラマ
泣く
カラオケ
+4
-1
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:13 [通報]
ストーカーしたっておまえの苦しみからおまえが逃げることはできないよ返信+2
-3
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:19 [通報]
>>7返信
なんか今話題の七夕コンビ思い出した…+4
-1
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:21 [通報]
丸一日寝ちゃったりする。多分目覚めたくないんだろうねw返信+10
-2
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:31 [通報]
掃除しまくる、とにかく集中して頭空っぽになるから返信
終わってキレイになった状態をみて、なんとなく納得して手放す+13
-0
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:38 [通報]
常日頃から障害物は避けてるので返信
逃げるまでは行かない+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:01 [通報]
美味しい食べ物を食べる返信
実家に帰る+2
-0
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:18 [通報]
ストーカーからさようなら返信
がここ最近の一番のストレス解消かもしれない+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:40 [通報]
甘い物返信+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:47 [通報]
ストレス溜まり過ぎたら旦那にも子供にも内緒で有給使って、1人で良いランチ食べに行って美術館とか映画館行ってる。返信+7
-0
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:49 [通報]
>>2返信
私も寝たらスッキリ
自分に甘く生きてるから、そこまでツライーと思うこと中々ないんだけどね+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:59 [通報]
+2
-1
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:16 [通報]
負担をかけられてからの解放が一番気持ちいいんだろうな サウナで整うみたいに…返信
どうもありがとう整うまでの布石をww+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:19 [通報]
推しのDVD観まくる! 毎日逃避してるおかげで、ついにデート出来たよ。夢の中で。プロ級の逃避術だよ笑返信+6
-0
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:28 [通報]
そのときに食べたいもの食べちゃう返信+4
-0
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:40 [通報]
全て嫌になったら仕事辞めて身辺整理してマンションの引き払ってひと様に迷惑かからぬよう、消える返信+7
-0
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:46 [通報]
私もお酒沢山飲んで記憶なくすのが逃げ道なってるわ返信
明日からまた現実だ+5
-1
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:47 [通報]
空き時間に内緒で酒飲むか、ゲーム課金している。いまは貯金が減ってしまうから激減したけど。返信+2
-2
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:55 [通報]
ストーカーからの解放"返信+1
-1
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:10 [通報]
学校や会社から「逃げていい」って言うけど、逃げたらたちまち詰むよね。逃げていいって言うなら金をくれよ返信+11
-1
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:56 [通報]
>>10返信
人間を美しいって思ったことないわ。
地球や他の生物からしたら害だろうし。+11
-2
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:59 [通報]
筋トレ。無心でやる。返信+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:06 [通報]
>>1返信
田舎はないからみんな都会に行っちゃいます+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:18 [通報]
>>10返信
トピと1ミリも関係ないことをどや顔で語られても…+5
-1
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:21 [通報]
>>1返信
それ、一番危険な呑み方
私もブラック勤め時代にストレスから酒量が増えて、γ-GTP2000で入院、クビになった
けど、ストレス源のブラック職から解放されて酒からも解放されてめでたし…では無く、大腸ガンを発症して大変だったよ
だから、お願いだから、お酒に逃げないで+18
-2
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:22 [通報]
ダンナが心の拠り所返信
いなかったら死んでる+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 18:58:00 [通報]
>>1返信
甘いものたべまする+7
-0
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 18:59:29 [通報]
食い倒れるまで食べる返信
あとは無になって枝毛をひたすら探して切る+0
-1
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:21 [通報]
転勤族であること返信
人間リセット出来る。子供の人間トラブルも転校出来る。+10
-0
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:47 [通報]
>>8返信
嫌なことあったり嫌な気分のとき、気分転換したくてガルで当たり障りのないコメントしても、斜め上から絡まれて余計嫌な気分になることない?
不幸が不幸を呼ぶみたいな。+10
-0
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 19:02:06 [通報]
向き合って解決法したことない返信
難しいけど、忘れる、逃げる、違う道に行くほうがいい+6
-0
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 19:02:31 [通報]
>>1返信
日記に聞いてもらってる
排水してます+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 19:03:27 [通報]
スイーツでも居酒屋でもアットホームな行きつけがあると気持ちが浄化される。美味しい食べ物や、店員さんの接客とか。返信+3
-1
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:22 [通報]
>>1返信
有酸素運動か、筋トレか、酒か、睡眠
これで回してる+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:30 [通報]
>>5返信
戻れるなら大賛成!!!+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:56 [通報]
>>1返信
仕事かも。ガンガンに予定詰めて日中考える余地を無くす+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:16 [通報]
>>48返信
ヨコです。
今人に助言できて素晴らしいと思います!ありがとうございます
+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:31 [通報]
お酒飲めないから分からないんだけど返信
お酒飲んだら翌朝忘れれるの?それとも飲んでるとき?+0
-2
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:46 [通報]
40代独身返信
仕事は成功したけど、
結婚出来なかったから、毎日毎日つらい
+5
-1
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 19:08:24 [通報]
ない。甘い物に逃げてたけど体重が限界を向かえた。返信
+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 19:08:30 [通報]
+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 19:09:40 [通報]
自分史を思い起こし、どれも大した事ないなと納得する 義足のリハビリ大変だったから、なんとかなるさ返信+7
-0
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 19:09:55 [通報]
全く動かなくなってずっとスマホいじってる。そのうち復活する。返信+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 19:14:14 [通報]
>>53返信
当たり障りのないコメントすればいいんだよ…
自慢や釣りは言語道断!
それでも絡んでくるガル子がいたら、🤜💥😭
暴言吐けないようなら、ガル子じゃないよ!+1
-4
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 19:14:15 [通報]
寝るのが一番返信+5
-0
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 19:15:13 [通報]
間食と睡眠。返信
間食はスナック菓子と炭酸が止められない。+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 19:23:57 [通報]
>>6返信
だから太るんだよね
わかってる、わかってるんだ…
ストレス少なかった頃は
食事も割合バランス良くて、だから自然に痩せるし、部屋も綺麗だった
ストレスの行き場が食べる事ではなくて、筋トレとか、掃除とかに向かう方は偉いなぁと思うよ+10
-0
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 19:24:25 [通報]
食う、飲むことに逃れて見事な体型になりました返信+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 19:24:39 [通報]
>>2返信
酒好きだけど嫌な事があった時こそ寝る!!
飲まないで寝た時のスッキリ感!!+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 19:26:50 [通報]
>>1返信
読書
騙されたと思ってやってみて
最初はイヤなことで頭いっぱいで内容が入ってこない感じだけど読み進むうちに薄紙を剥がすようにそんな気持ちがうすれていくよ
わたし的にはそんなときには小説ではなくエッセイがいい+9
-0
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 19:28:10 [通報]
アマプラで映画みる返信+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 19:29:10 [通報]
>>53返信
すごくわかる
心が柔らかくなる様な温かいコメントもある一方、それと真逆のリプ付けられて、鉄仮面みたいな顔になっちゃう時もある…+6
-0
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 19:31:14 [通報]
実生活とは全く正反対の異世界転生ものとか令嬢ものの漫画読んで、妄想しての現実逃避してる返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 19:31:44 [通報]
>>10返信
受け入れがたいことを受け入れるために考えられた詭弁。別に美しくなんてない+5
-0
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 19:33:12 [通報]
妄想をして072返信+1
-1
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 19:33:58 [通報]
>>1返信
忘れる
考えない
流れに任せる+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 19:44:04 [通報]
>>10返信
漫画にボロクソの書き込みばっかで草
解釈によっては死ぬことも美しいのだから死すらも恐れるなとかそんな事を言いたいのかな+1
-1
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 19:48:50 [通報]
>>64返信
これしかない+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 19:50:25 [通報]
>>43返信
ワイ、ガル男。
女なら男と違ってお金はどうにでもなるだろ。
生活保護だって20代の若い女性でも鬱病で働けないと言えば生活保護下りるし、男と違って女でホームレスはほとんど居ない。+0
-1
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 19:54:11 [通報]
>>4返信
そして女も静かに眠るんやで。
イビキや歯ぎしりなんて、そんな事はせーへんのやで。
女はな静かに眠る生き物なんや✨覚えとき。+3
-1
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 19:56:32 [通報]
>>26返信
今話題の七夕コンビとは?
詳しい話を聞かせてもらおうか。+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 20:00:12 [通報]
好きな人の事考える返信+0
-1
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 20:01:29 [通報]
>>10返信
美化するな!!+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 20:05:58 [通報]
>>2返信
酒やめたから寝逃げしてる
体力は落ちるけどたくさん寝てるから肌ピカピカw+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 20:06:35 [通報]
作品や他人のこと考えて現実逃避返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 20:08:56 [通報]
老いることも(若い人に道を譲る)返信
死ぬことも(古い価値観の終焉)
人間という儚い生き物の美しさ+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 20:11:47 [通報]
>>1返信
好きなことをする
自分の機嫌は自分でとる+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 20:12:10 [通報]
>>1返信
逃げるのが嫌いなので、原則逃げずに歯向かいますが、どうしても難しい場合はノートやネットに履歴を書き込み睡眠に逃げます、ショートスリーパーなので普段の睡眠は2~3時間ですが、出来るだけ長く眠ります+0
-2
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 20:15:26 [通報]
>>1返信
なかなか消化できない事あるけど、もう時が過ぎるしかない。+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 20:22:23 [通報]
>>83返信
一人泣いて泣き疲れて眠るまで泣くんだよ+4
-1
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 20:29:35 [通報]
>>2返信
わたしも寝たらスッキリするから寝る+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 20:32:54 [通報]
>>93返信
忘れてしまいたいことや
どうしょうもない寂しさに
包まれまくるんだよ+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 21:10:21 [通報]
>>1返信
同じく酒に逃げてしまってる…
仕事のストレスが抱えきれなくて一人暮らしだし相談できる人や頼れる人もおらず酒に逃げるしかない
自分の場合は恋人がいた時期は仕事のストレスがあっても、こんなバカみたいに飲むことはなかったんだけど、やっぱり仕事のストレスだけじゃなくて寂しいから飲んでしまうってのもあるかもしれない
情けないが泥酔するまで飲んでしまって体に悪いし翌日しんどいしほんとはお酒に依存するのやめたいんだけど、それ以外に発散できる方法がなくてね…
ストレスの根源をどうにかするのが一番なんだろうけど、現実はそう簡単にはいかなくて酒に依存してしまってる
正直もうアル中一歩手前だと思う
+4
-0
-
97. 匿名 2025/05/11(日) 21:14:12 [通報]
たばこもアルコールもお酒も一切やりません。返信
これで健康だったらいうことないんですが。+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/11(日) 21:37:47 [通報]
>>1返信
楽しいお酒はいいけれど、逃げの酒は怖いよ
脳が酒に支配されていく
そうなるともう元には戻れない
やめられるうちにやめた方がいい
何か他の方法見つけて欲しい+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 22:38:37 [通報]
休みをとる返信
嫌いなやつの顔なるべく見たくないから+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 22:39:03 [通報]
家事に没頭して考えないようにする返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 22:39:47 [通報]
瘡蓋剥ぎまくってる返信+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 23:23:29 [通報]
妄想返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/11(日) 23:24:55 [通報]
>>7返信
駆け落ちしないでくださーあ+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/12(月) 10:51:32 [通報]
相手に逃げ道を用意しない人とは、なるべく距離を置く、これも逃げ道かな返信
たとえ言ってる内容が正しくとも、とことん人を追い詰めるようなタイプとはあまり関わらないほうがいい
いずれ、大きなトラブルになりかねない+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/12(月) 10:58:19 [通報]
泣く返信
AIに愚痴を聞いてもらいスッキリさせる
カラオケ
笑う
趣味に没頭する+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/12(月) 20:27:40 [通報]
昨日、私がつまんない嘘をついたのがバレて職場の友達に怒られた。逃げたいけど逃げ場がない。返信
謝ればいいのに謝りたくない。
睡眠に逃げます。
+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/12(月) 23:14:40 [通報]
>>48返信
私も今酒量増えててなんか色々とやばいかもと感じてる
一日何をどれぐらい飲んでましたか?+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/12(月) 23:17:57 [通報]
>>73返信
現実逃避できそうっていう意味で小説かと思ったら意外とエッセイなんですね
リアルな日常が故に自分と照らし合わせられて視野が広がるんでしょうか?
とても参考になりました+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/12(月) 23:32:05 [通報]
>>107返信
最初期は自分へのご褒美として、丸藤ワイナリーのワイン🍷を嗜んでいましたが、
そのうち通販も待てなくなり、近所の深夜スーパーでメルシャンの安ワインや氷結やストゼロを箱買い、
という具合にどんどん質より量となり、お店の在庫が無くなるまで買い占めて飲み干しては吐いて、また飲む、
を繰り返していました+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/12(月) 23:32:26 [通報]
>>61返信
完全に忘れるわけではなくて飲んで酔っ払ってくるとふわっとなるからそれまでマイナス思考で悩んでいた事がどーでもよくなるんだよね
で、翌日は一旦睡眠挟むから酔いが醒めて現実に引き戻される(冷静)+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/12(月) 23:34:40 [通報]
>>109返信
早速の返信ありがとうございます😊
それって一日に換算したらどれぐらいですか??+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/12(月) 23:54:15 [通報]
>>111返信
飲んでいた頃のMAX時は、ワインなら8本、ストゼロは500ml缶を誇張抜きで20本は空けてました
当然その後は、酔いつぶれるか吐くいてまた飲むか、をループしてました
あと、当時は自覚が無かったですが、アルコールで体臭がヤバいことになってましたね+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する