-
1. 匿名 2025/05/11(日) 17:21:15
私は中学ではぼっちで本を読んでるような地味な感じでした返信
1軍のような明るい人に憧れてました
高校は同じ中学の人が誰もいない遠くの高校に入学して高校デビューしました
まずスカート曲げたりメイク研究してメイクしたりして明るい人に声かけて友達もいっぱい出来て高校時代は楽しい思い出でいっぱいです。
同じく高校デビューだった人の話聞きたいです+39
-5
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 17:22:15 [通報]
スカート曲げたりとは。返信
+5
-14
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 17:22:48 [通報]
>>1返信
通いだったの?
地元の駅帰って同級生にバッタリとかどんな感じだった?+2
-8
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 17:23:02 [通報]
+20
-3
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 17:23:06 [通報]
中学は1番生活指導とか厳しいからね。みんな高校ではっちゃける返信+28
-1
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 17:23:42 [通報]
小中学生の文章みたいだけど返信+5
-5
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 17:23:43 [通報]
デビュー成功できる時点で陽キャの素質があったんだと思う。返信
根っからの陰キャ(私)はすぐ化けの皮剥がれて結局陰キャに戻ったよ。+80
-1
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 17:24:02 [通報]
>>2返信
スカートのウエストを中に折って短くしてたんじゃね?+15
-1
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 17:24:11 [通報]
>>1返信
公立の人は高校でようやく偏差値同レベの人だけで関係作れるもんね
よかったね+10
-7
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 17:24:21 [通報]
>>1返信
メイクしていって良い高校なのすごいね。+8
-6
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 17:24:30 [通報]
+6
-4
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 17:24:40 [通報]
アラサーでもうSNSも広がってたからデビューってすぐバレた返信
おかげで地元同じ又は同学年の人とは恋愛出来なかった+3
-3
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 17:25:07 [通報]
>>5返信
あと偏差値が同じくらいの人たちが集まるから
安心して目立てるっていうのもあるよね+16
-2
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 17:25:21 [通報]
縮毛矯正+コンタクトで周りの対応がガラッと変わった。返信
人は見た目だなぁと+11
-1
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 17:25:59 [通報]
好きな人が高校デビューした時は当時凄くショックだったなぁ。あんなに女好きでポエム書いちゃう人だったなんて🥲返信+3
-1
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 17:26:05 [通報]
中学までは大人しいタイプだったけど高校デビューしました返信
なんとなくだけど、偏差値高いとデビュー率も高いんじゃないかな
昔のことは水に流す・お互い様…みたいに+10
-3
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 17:26:10 [通報]
私の世代はガングロヤマンバとかいたよ。私はミニスカにしてルーズ穿いてたくらいだな。返信+2
-2
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 17:26:45 [通報]
>>11返信
世代です。当時ラブコンとこの漫画何度も読み返してたw+1
-1
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 17:27:03 [通報]
三代目の岩田剛典は高校デビューと聞いた返信+0
-4
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 17:28:00 [通報]
>>7返信
ホンモノの陰キャは
怖くてデビューしようすら思えない+21
-2
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 17:28:44 [通報]
>>10返信
あれだよ偏差値低い学校ほど校則厳しいんだゆわ+10
-8
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 17:29:52 [通報]
>>1返信
女子の高校デビューって聞くけど男子の高校デビューってあんま聞かないね 何でだろ?+2
-5
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 17:31:05 [通報]
小中学が大嫌い。返信
高校の時、人間関係が一新して楽になった。
今も高校時代の友人が大好き!+9
-1
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 17:31:52 [通報]
中学でめちゃくちゃ表に立つタイプでリーダー格で、なんかもう疲れて高校でかなりゆるく生活してたらバカ呼ばわりされてびっくりしたw返信
たまにやる気だしてテスト90点台とか取りまくるとすごい驚かれたりしてた
+6
-4
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 17:32:50 [通報]
>>7返信
わたしも・・。
見た目買えたら確かに陽の友達は出来たけど根から陽の人とはやっぱり合わない+8
-1
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 17:33:09 [通報]
>>6返信
最近、変なトピタイやトピ文がが増えているね。
世代を問わず、国語力が落ちているのかな…。
ここの主の場合、トピタイを「高校デビューだった人」じゃなく
「高校デビューした人」に修正して欲しい。+7
-4
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 17:33:33 [通報]
>>10返信
うちの学校は先輩がキャバ嬢みたいな見た目だった
でも公立で偏差値はそこそこ。+2
-1
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 17:33:41 [通報]
>>21返信
近所の進学校は服装自由で染髪もokだったなそういや+0
-3
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:23 [通報]
>>19返信
いかつい系にも、さわやか系にもなれるのも凄い+4
-1
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 17:37:02 [通報]
一軍女子苦手なのでソロデビューしたかった返信
でも顔からして地味でモッサリした感じだから無理だった
容姿コンプレックス拗らせてて少しでもマシになりたくて、でも何やったらいいのかわかんなかった
流行の髪型とかやって調子に乗ってる勘違いブスになって余計に悪目立ちして嫌われたよ+2
-2
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 17:37:32 [通報]
>>1返信
アタイもさ…+1
-2
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 17:38:33 [通報]
>>10返信
うちの高校はメイクとスカート丈は言わないのに髪の色だけくっそうるさかった 地毛でも染めさせられる+1
-1
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 17:38:41 [通報]
>>4返信
こういう子は中学の時から素質の片鱗は見えてるんだよね+2
-2
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 17:39:08 [通報]
アサラーいつまでもあか抜けずデビュー出来ない返信+2
-1
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 17:40:38 [通報]
>>1返信
自分を繕ってるなら
その時はいいけど
長くは続かない+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 17:40:41 [通報]
>>1返信
高校デビューなら調度良くない?
中学からだと家庭環境悪い子多いからその先は底辺DQNになりがち
大学デビューは悪い男につかまりやすい
一番面倒なのはママ友界や社会人デビューw
元陰キャだろってママが一生懸命陽キャママの輪に入りキャッキャっして、コミュニケーション学んでないからトラブル起こしがちw
+11
-0
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 17:41:11 [通報]
>>34返信
旦那の金でマリッジデビュー+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 17:41:16 [通報]
凄い勢いでマイナス付けまくってるいるね返信+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 17:41:40 [通報]
>>37返信
結婚で生活レベル上がってマウント
たまにいる+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 17:43:02 [通報]
意地悪な子と高校も一緒になってデビューだとバレたよ返信
見た目が派手になって男子と良い感じになっても根が陰キャ
付き合えても一部の人が彼氏に意地悪なこと吹き込むんだろうなーと思って先へは進めなかった+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 17:45:42 [通報]
高校デビューってバカにされがちだけど、デビューできるんだから勝ち組だよね返信
同級生で小学校の時不潔な女子がいて、男子からいじめられてた
でもその子は元々顔はかなり可愛かったから高校に入って知らない人ばかりの中に入ると超モテたと聞いたよ+9
-0
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 17:46:46 [通報]
>>33返信
素質がないアタイは…+1
-2
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 17:47:54 [通報]
>>10返信
都会はそういう学校多い気がする
田舎は校則厳しいよね+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 17:48:32 [通報]
mixiの紹介文に「めっちゃ変わったね〜!」って複数人に書かれた返信+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 17:50:26 [通報]
高校で仲良くしてくれてる子も私がデビューの陰キャだと薄っすら知ってそうな雰囲気だった返信
バレたくなくて必死に生きてた+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 17:50:36 [通報]
みんなどこかで垢抜けるタイミングはあって、それが早いか遅いかだけなのに何でデビューって言うんだろ。返信
むしろ中学で一軍にいた人達って、大人になったらパッとしなかったりヤンキーからの底辺に転落してる人も多い。+15
-0
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 17:51:29 [通報]
>>1返信
高校入ったら、性格うんぬんより見た目で褒められる感じで私も褒められ自信がついた!
嬉しかった~+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 17:53:16 [通報]
>>7返信
陰寄りの人は高校より大学デビューが多いと思う
こっちのほうがずっとハードル低い
+8
-0
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 17:58:19 [通報]
>>46返信
中学のときから一軍だった人って中学がピークな気がする
停滞している感じ
大人になっても変わらない(悪い意味で)+7
-0
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 18:06:17 [通報]
>>21返信
たしかに高校の頃金髪で歩いてたら母校の中学の子たちが丁度生活指導の先生に捕まっていて、生徒からキンパツでいいの??って聞かれてたけど、頭いいからいいの!!って答えてた笑
先生、ちゃんと私のこと覚えていたのですね笑笑+3
-2
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 18:06:28 [通報]
>>48返信
そして男遊びに歯止めが効かなくなるパターンが多い
+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 18:06:36 [通報]
>>36返信
私も大学デビューはリスク高いと思う
変なのに引っかかると被害がエグいことになるから
地方から出てきた子とか特に危ない
高校ならまだ親がチェックすることができる+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 18:14:52 [通報]
高校デビューだけどかわいかった友達と同じ中学だった陰キャの子が、「でもあの子デビューだよw」って馬鹿にしてるの見て醜いなぁと思った返信
お前はデビューすらできてないだろと+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 18:16:04 [通報]
>>21返信
清風「」
巣鴨「」+1
-1
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 18:19:40 [通報]
高校デビュ-返信
そんなようなこと言われたなぁww+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 18:20:14 [通報]
>>4返信+3
-3
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:33 [通報]
>>11返信
途中から女の方のハイテンションに疲れて読むのやめた+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 18:26:44 [通報]
>>43返信
地元はヤンキーが多いと言われている田舎で進学で東京に出てきたら東京の女子高生みんな大人しい感じで驚いた
地元の女子高生の方が派手だった
まだまだギャルが流行ってた時代だから渋谷とかに行けばギャル女子高生がいたのかな+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 18:30:13 [通報]
>>10返信
内の娘が高1だけど、皆メイクバリバリだよ!
中3の卒業式から凄かったし、カラコンも多い!
+0
-1
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 18:33:36 [通報]
デビューしたつもりはないけど地元の駅で中学の同級生に会うといつも「変わった!」と言われた返信
女子校に行ったから流行にのっていたと思う
ギャル系にしないと逆に浮きそうだったから
そのブームがおさまった頃「なんか戻ってきたね」と言われて微妙な気持ちになったw+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 18:35:26 [通報]
>>2返信
スカート曲げるに何の疑問も持たなかったわ
世代の違いだね+3
-1
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 18:37:14 [通報]
テスト返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 18:39:25 [通報]
コギャルって共学校よりも女子校に多かったよね返信
逆にヤンキーは共学校のが多かった+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:29 [通報]
私も進学を境に言われた事あるけど、そもそもデビューってなんなんだろうな返信
環境が変わればその環境に合わせないと厄介な事もあるから仕方ないんだけど
+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 19:08:42 [通報]
高校デビューww m9(^Д^)プギャーwwって馬鹿にする意地悪な人っているよね返信+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 19:17:11 [通報]
1軍まではいかなかったけどぼっちからそれなりに友達できた(6人グループ)。化粧もしたかったけど親が口聞いてくれなくなるから断念した。返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 19:18:48 [通報]
>>14返信
38歳だけど、これでほんとイメージ変わる子が多かった!かくいう私も。+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 19:26:55 [通報]
>>46返信
底辺校だと一軍が落ちぶれてるのはありがちだけど普通以上の学力あると一軍はずっと一軍のままだよ
むしろガルでよく言われてる三軍以下の人が上がってるのを見たことがない(自分含め)+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 19:31:28 [通報]
>>11返信
映画はコントだった+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 19:43:16 [通報]
何で陽キャと陰キャの二択なんだろう返信
しかも性格もファッションも全部一緒くたにさ
性格は大人しいけど身なりはそれなりにオシャレしたいのにそれが認められない風潮が嫌
身なりをオシャレにしたら性格も陽キャにならなきゃいけない風潮
それなのに卒業して社会人になったら一気にそれがなくなるのおかしくない?+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 19:49:19 [通報]
>>3返信
よこ
私の場合は「かわいくなったねー」って言ってくれる子もいれば、普通に何事もなく「久しぶりー元気ー?れみたいな子もいたし、上から下までジロジロ見ながら「ピアスつけてるんだーー…ふーーーーん」みたいな子もいた。
ほとんどの子は普通に話しかけてくれてたよ。
最後のは中学の時イケてるグループに属してて元々意地悪なタイプの子たち。+3
-1
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 19:52:58 [通報]
>>53返信
うちの高校にも「あの子デビューだよね?ww」とか言ってくる人いたけど、何だろうねあれ。
そもそもデビューだからといって何が悪いのか。
元は地味だったんでしょってマウントなんだろうけど、いちいちそういう事言うほうがダサいよね。+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 20:03:55 [通報]
中学まで陰キャぼっちオタクだったけど、勉強できなさすぎて底辺高に行った。返信
そしたらクラスの半分以上ギャルで、みんなしてるし良いかなーと学校で化粧してみたらオススメの化粧品教えてくれたりネイルやってもらえたりしてあっという間に染まっていった。
陰キャオタクでも元々オシャレに興味が無いわけではなかったのもある(中学は校則と周りの目が厳しくて化粧やヘアセットが出来なかったけど、本当は髪巻いたり睫毛バッサバサにしてゴスロリとか着てみたかった)+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 20:16:45 [通報]
>>5返信
校則もあるけど、中学までだと「眉毛剃ったらいけないんだよー」「靴下長くない?ダメじゃん」とか言ってくる子いなかった?
ちょっと髪型変えただけでも(校則の範囲内でも)「それダメなんじゃない?」とか先生にわざわざチクったり。
オシャレの足の引っ張り合いみたいな。
そしてカースト上位の子は許されるけど、そうじゃない場合はネチネチ責められる。
高校入ると急に校則違反だとしても誰も(先生ではなく同級生ね)何も言わなくなるんだよね。むしろ「その化粧いいじゃん!」みたいな。+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 20:18:20 [通報]
ダサいって思われたくはないから、スカート曲げたり割と派手な見た目にしてたけどぼっちだったけど返信
+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 21:10:53 [通報]
>>2返信
え、若い子は知らないのか
37歳のおばちゃんだからすぐ分かったw+2
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 21:12:17 [通報]
>>33返信
そうそう、メガネ外してみて!絶対可愛いから!とか言われてた+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:09 [通報]
>>76返信
男はわからんのかと思ったけど
そうか、世代か
若い子は最初から短めスカート買うのかな+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 22:33:00 [通報]
>>78横返信
というより今の25から20歳くらいは折る必要が全然ないひざ丈くらいが流行りだったからじゃない?+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 23:22:17 [通報]
>>45返信
すぐバレるよ雰囲気がまず暗いし目線とかw+1
-1
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 23:25:50 [通報]
>>53返信
でもさ地味なブスがガングロギャルなら言いたくなるよwwwキャラ変わりすぎだろって引いたわwあとなんかごめんって可哀想な気持ちになった今までスポットライト当たった経験ないから弾けたかんじで陽キャな感じがしないのよ
初日からキャラに違和感しかなかったw+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/12(月) 02:08:49 [通報]
いつがデビューだっていいよ。返信
変わりたい時に変わればいい。
それをバカにする人など置いていけ。
内心、焦ってるだけだから。
なりたい自分になろう。+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/12(月) 02:12:16 [通報]
同じ中学の人がいないのいいなぁ。返信
私も高校デビューだけど、同じ中学の子普通にいたから絶対陰で言われてるんだろうなぁとか気にしてしまったし色々拗らせて高校生活微妙過ぎた。+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/12(月) 05:32:51 [通報]
>>26返信
最近の日本のメディアは不良を美化しすぎ。
〇〇デビューって要は不良になるってことでしょ?
トー横も不良の溜まり場なのに美化されている。+1
-1
-
85. 匿名 2025/05/13(火) 09:39:28 [通報]
>>81返信
別にあなたに迷惑かけてないんだから、その子の勝手でしょ+1
-1
-
86. 匿名 2025/05/13(火) 14:02:46 [通報]
>>85返信
ダサすぎなんだよね
もとからのキャラならわかるけど昨日まで地味ブスだったのがガングロて何があったん?て突然変異なのがなんか怖いし+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する