ガールズちゃんねる

洋画に出た日本・日本人たち

135コメント2025/05/12(月) 21:16

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:53 

    ジャンル不問です
    海外の映画で日本の物が映って
    たら貼ってください

    アルマゲドンの聖子ちゃん
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +70

    -5

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:12  [通報]

    渡辺謙なんかに出てたね
    返信

    +20

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:44  [通報]

    芦田愛菜
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +87

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:50  [通報]

    真田広之 二宮 何かは忘れた
    返信

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:51  [通報]

    日本人ではないがローラ
    バイオハザードに出てた
    返信

    +29

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:07  [通報]

    サニー千葉
    返信

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:13  [通報]

    やっぱ我らのローラよ。
    バイオハザードやで!?
    返信

    +1

    -14

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:13  [通報]

    ケンワタナビ
    返信

    +18

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:18  [通報]

    キル・ビルに高橋一生
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +67

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:19  [通報]

    栗山千明
    返信

    +55

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:25  [通報]

    中島美嘉、北川景子
    返信

    +11

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:38  [通報]

    デッドプールの忽那汐里ちゃん
    返信

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:01  [通報]

    ブラックレイン
    日本舞台なのもあるけど
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +51

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:09  [通報]

    マシ・オカ
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +56

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:16  [通報]

    >>4
    真田広之…ラストサムライ、ラッシュアワー3、ウルヴァリンほか
    二宮和也…硫黄島からの手紙
    返信

    +33

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:26  [通報]

    キル・ビルに出てた高橋一生、北村一輝、田中要次、真瀬樹里、栗山千明、島口哲郎、千葉真一、他
    返信

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:30  [通報]

    菊地凛子
    返信

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:42  [通報]

    007 若林映子
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 16:56:06  [通報]

    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +4

    -36

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 16:56:23  [通報]

    ワイスピに北川景子
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +54

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 16:56:32  [通報]

    ゲット・アウト
    おおやまやすひこ
    返信

    +0

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 16:56:35  [通報]

    妻夫木聡
    ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT
    本当はもっとメインの役がオファーされてたけど、撮影時期が日本のドラマと被ってたので辞退した
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +47

    -4

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 16:56:51  [通報]

    GOGO夕張が好き
    どうみても弱そうだけどさ…
    返信

    +42

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 16:56:52  [通報]

    工藤夕貴
    返信

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:17  [通報]

    ケンティーも出てた気がする
    返信

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:38  [通報]

    >>18
    綺麗
    返信

    +46

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:45  [通報]

    ダイハード ジェームズ・シゲタ
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:03  [通報]

    >>20
    最近見てびっくりした。普通にすごくない??
    返信

    +11

    -9

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:21  [通報]

    >>5
    日本宣伝の時に主要キャラかとめっちゃ目立ってたけど脇役の位置にも居なかったみたいだね
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:30  [通報]

    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +56

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:38  [通報]

    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:46  [通報]

    Seiko Matsuda
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +14

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 16:59:08  [通報]

    デイ・アフター・トゥモローで
    デカい雹(ヒョウ)が降って来て、日本人サラリーマンの頭にぶつかって倒れて
    電話口から「パパ!どうしたのパパ!?」みたいに聞こえて来るシーン

    あれどう見ても日本の町並みじゃないよね
    中華街みたい。
    返信

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 16:59:12  [通報]

    返信

    +15

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 16:59:35  [通報]

    グラッジ2に宇野実彩子
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 16:59:45  [通報]

    >>9
    この中に國村隼も居る
    返信

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 17:00:18  [通報]

    松田優作
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +22

    -6

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 17:01:52  [通報]

    >>1
    聖子ファンをだが、『アルマゲドン』には邪魔だった。
    返信

    +13

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 17:01:59  [通報]

    日本人っていうけどさー…って人が多い気がする
    返信

    +16

    -3

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 17:02:30  [通報]

    太陽の帝国に山田くん
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 17:02:50  [通報]

    >>2
    インセプション
    返信

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 17:03:49  [通報]

    バイオハザード、中島美嘉
    めっちゃバトルシーンあったわね
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 17:04:39  [通報]

    浅野忠信『マイティ・ソー』
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 17:05:37  [通報]

    >>1
    この人は女優業には向いてない 一瞬の演技でもヘタだった 
    返信

    +52

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:36  [通報]

    >>19
    在日だよね
    父親の韓国名をタトゥーにして体に彫り込んでるね
    返信

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 17:08:15  [通報]

    >>1
    当時、松田聖子ハリウッド女優に、英語特訓中
    とかなんとか提灯記事がいくつかありました
    実際は出てたっけレベル

    あんな提灯ばかり書かせられてるからこそ
    スキャンダル発覚すると週刊誌記者は一斉叩きしたくなるんだろうな
    と思ってます
    返信

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 17:08:27  [通報]

    渡辺謙、真田広之
    返信

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 17:09:26  [通報]

    >>37
    病に倒れなかったら今の真田広之ぐらいの立ち位置まで行ってたのかな
    返信

    +3

    -12

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 17:10:14  [通報]

    永遠の僕たち 加瀬亮さん
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 17:10:50  [通報]

    >>34
    書こうとした
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 17:11:15  [通報]

    ピンクパンサー2で松崎悠希さんが出てたけど、ジャパニーズイングリッシュすぎてワロタ
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 17:11:43  [通報]

    名探偵ピカチュウの渡辺謙と竹内涼真
    返信

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 17:12:00  [通報]

    マコ岩松
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 17:12:12  [通報]

    メジャーリーグの石橋貴明。
    この映画に憧れてメジャーリーガーになった人も多く、何年か前は貴明はメジャーリーガーの中でも有名人だったらしい。
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +35

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 17:13:18  [通報]

    キムタクもなんか出てなかったっけ?
    あんまり英語喋れなくても務まる役で
    返信

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 17:19:53  [通報]

    ラッシュアワー3
    真田広之
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 17:24:25  [通報]

    >>1
    なんでこれ聖子出たんだろう 扱いは「ティファニーで朝食を」に出て来た変な日本人と同じ 幻滅した
    返信

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 17:26:09  [通報]

    >>44
    『野菊の墓』は、その下手さが田舎娘役に合ってた。
    返信

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 17:26:21  [通報]

    >>54
    ここでも下ネタっぽいことやってるよね 変わらない芸風
    返信

    +7

    -8

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 17:26:34  [通報]

    >>57
    ゴリ押しと聞いた。
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 17:32:27  [通報]

    >>54

    タカさん見たらメジャーリーガーが寄ってくるもんね
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +16

    -5

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 17:32:59  [通報]

    梶芽衣子
    出演ではないけど梶芽衣子さんの代表曲「修羅の花」をタランティーノ監督「キルビル」で劇中歌として使った事
    返信

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:07  [通報]

    >>57
    あれ日本人なのかな?
    すごい違和感。
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:08  [通報]

    >>54
    長嶋一茂も出てなかったっけ?
    返信

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 17:35:52  [通報]

    SAYURIで桃井かおりが出てなかったか
    返信

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 17:37:41  [通報]

    昔見た、「ミシマ」三島由紀夫のイメージ映画みたいな作品に沢田研二 緒形拳がでてました
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 17:41:05  [通報]

    >>48
    背があるしこの映画で準主役みたいな立ち位置だったからも少し行けたかも。
    でもそしたら韓国人だって韓国が騒いだかも
    返信

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/11(日) 17:45:07  [通報]

    ボブ・ディラン「名もなき者」で
    フォークソングの巨匠の奥様役トシさんが日系人
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 17:46:35  [通報]

    >>9
    北村一輝も居るよね
    返信

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 17:49:53  [通報]

    ロスト・イン・トランスレーション
    藤井隆
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/11(日) 17:50:18  [通報]

    >>9
    國村隼がタランティーノに自分の役柄をどう思うか訊かれて「スタンダードなヤクザ像だね」と答えたエピソードが好き
    返信

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 17:51:32  [通報]

    >>13
    健さんはアウトローな役しかできないんだよね
    ブラック・レインとミスター・ベースボールは
    大ハズレな役だった
    返信

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/11(日) 17:52:32  [通報]

    レディ・プレイヤー1
    森崎ウィン

    『俺はガンダムで行く!』
    返信

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 17:52:52  [通報]

    >>63
    キルビルのテーマ曲は布袋寅泰の映画『新仁義なき戦い』のテーマ曲だよ。
    返信

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 17:54:22  [通報]

    忽那汐里
    映画の脇役や連続ドラマとか海外作品出てる
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 17:56:06  [通報]

    >>19
    在のゴリ推し枠
    返信

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 17:56:29  [通報]

    >>20
    可愛い。日本の女子高生が留学した感じだね!!
    返信

    +11

    -4

  • 79. 匿名 2025/05/11(日) 17:57:59  [通報]

    >>33
    千代田区なのにラーメン屋台とかあって違和感しかなかった思い出
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 17:58:51  [通報]

    ローグ・アサシン
    石橋凌がアメリカでヤクザの親分
    デヴォン青木が娘役で会話は日本語だけど、デヴォンは日本語喋れないから吹替
    石橋凌の手下にケイン・コスギ
    ケインは主役のジェット・リーとの対決であっさりやられる
    ヤクザの石橋凌のテリトリーはトンデモ日本風味満載の仕立て
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 18:10:51  [通報]

    ロストにも出てたね
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/11(日) 18:11:59  [通報]

    デッドプール2
    忽那汐里
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/11(日) 18:15:39  [通報]

    >>54
    この役、ちょい役なのかと思ってたら結構メインの活躍してて驚いたわ
    そして割といい奴だったし、向こうのメジャーリーガーに人気なのも分かる
    返信

    +13

    -3

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 18:28:47  [通報]

    >>9
    栗山千明もいたよね。
    返信

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/11(日) 18:32:25  [通報]

    >>67
    えっ、何処で見れますか
    三島遺族が大クレーム入れて上映中止になったのに
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/11(日) 18:33:25  [通報]

    >>75
    あのーテーマ曲の事言ってるのではないですよ?
    劇中歌の事ですけど?
    返信

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/11(日) 18:39:44  [通報]

    >>37
    国籍欲しさに日本人女性と結婚した韓国人やん
    そんでさっさと韓国人女と不倫して離婚、不倫相手と再婚まんまと韓国人の2人が
    日本国籍を手に入れ、子供達まで日本人として振る舞ってる。
    ほんとに変な一家だよ。
    返信

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:31  [通報]

    >>55
    キムタクは香港の映画に出たのは観た。
    2046
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:17  [通報]

    >>1
    「アイウォントゥショッピング!」
    そして旦那役は明らかに中国人か韓国人だったね。
    返信

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:51  [通報]

    ミスターベースボール
    高倉健などが出た
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:51  [通報]

    >>85
    私が専門学生の頃(40年ぐらい前)英会話の勉強に  という事で、英会話の先生がアメリカの知り合いから借りたビデオで見ました
    昔の話でゴメンね
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:44  [通報]

    >>13
    高倉健さんが他界した時にガッツ石松さんがゲストに呼ばれて「『ブラック・レイン』で俳優デビューされたガッツ石松さん」とキャスターが紹介するので「違います。『神戸国際ギャング』という映画で、私はデビューしたんです。高倉健さんとの初共演もその時です」と訂正するんだけど結局『ブラック・レイン』で俳優デビューと押し切られた。
    ちなみに名匠ロバート・アルドリッチ監督の1970年の映画『燃える戦場』にも日本軍人として高倉健さんは出演しており、作品としては戦争の虚しさを訴える反戦映画で、マイケル・ケインが主演だけど、日本軍を悪役として描かず、変な日本人描写もなく、健さんも頭の切れる役柄なので、『ブラック・レイン』よりこっちの映画のほうが遥かに面白い。



    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:08  [通報]

    >>73
    金田一耕助もやったみたいだけど、どんな感じなんだろ。
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 19:48:10  [通報]

    BONESに松田聖子が出ていて驚いた!!
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 19:55:51  [通報]

    >>65
    出てない
    「ミスター・ルーキー」っていう邦画に主演してたけどね
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/11(日) 19:56:52  [通報]

    >>54
    監督に「貴明、アドリブで何か罵倒してくれ」と言われ
    「犬にでもヤられちまいな、このヤ○○ン女!」「とっととくたばれ、糞ババア」と言った結果、言葉の意味を知った監督が絶句した模様
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/11(日) 19:57:09  [通報]

    役所さんは?
    日独合同で作られたドラマ映画は入りますか?
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/11(日) 19:57:48  [通報]

    >>95
    記憶間違いか
    そっち方だったのね
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/11(日) 19:58:02  [通報]

    >>62
    >>83
    マイナーリーグの選手はバスでの移動中によくこの映画を観るらしい
    だから現代の大物メジャーリーガーからも知られてる
    返信

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2025/05/11(日) 20:12:17  [通報]

    三船敏郎は洋画にも出てる。
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/11(日) 20:14:57  [通報]

    >>24
    『ヒマラヤ杉に降る雪』なんてイーサン・ホークに惚れられるヒロイン役。ダブル主演って感じ。
    返信

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 20:17:43  [通報]

    聖子ちゃんの元旦那が映画に出たんだっけ。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/11(日) 20:18:39  [通報]

    グランドブダペストホテル 佐田真由美の夫野村訓一
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/11(日) 20:20:25  [通報]

    >>22
    「レディ ゴォッ!」

    おわり
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/11(日) 20:21:32  [通報]

    何ていうドラマだったか忘れたけど竹内結子が出てた
    面白かったし続くのかと思ったらシーズン1で終わっちゃったんだよな
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/11(日) 20:21:52  [通報]

    大正時代にアメリカ人女性を虜にしたハリウッドスターだった早川雪洲。
    妻の青木鶴子ともハリウッドで共演していた。

    『007』シリーズ第5作のボンドガールだった浜美枝。

    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/11(日) 20:22:46  [通報]

    ダイヤモンド⭐︎ユカイ
    ロストイントランスレーション サントリータイム
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/11(日) 20:26:52  [通報]

    『ハーフェズ ペルシャの詩』というイラン映画
    チベット育ちのイラン人という設定で麻生久美子が出てる
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/11(日) 20:42:31  [通報]

    永瀬正敏がジャームッシュ作品に出てるのは有名
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/11(日) 20:43:26  [通報]

    >>44
    歌上手いのに不思議だよね
    返信

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/11(日) 20:49:26  [通報]

    リュックベッソンの『WASABI』に広末さん…
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/11(日) 20:50:48  [通報]

    ラビット関根
    「エリック・ザ・バイキング/バルハラへの航海」で日本語のセリフ喋ってる
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/11(日) 20:59:09  [通報]

    タランティーノの盟友ロバート・ロドリゲスのハードボイルド名作
    「シン・シティ」の、くのいちオマージュキャラ、デッドリー・リトル・ミホ

    (原作のアメコミもそうだけど)くのいち最高カッケー!っていう
    ロバート・ロドリゲスの叫びが聴こえてくるようだよ
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/11(日) 21:02:07  [通報]

    >>40
    ガッツ石松や当時の片岡孝太郎も出てた。
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/11(日) 21:14:59  [通報]

    >>2
    ハリウッド版のGODZILLA
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/11(日) 21:41:51  [通報]

    >>9
    「あるよ」の人もいる
    田中要次
    洋画に出た日本・日本人たち
    返信

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:34  [通報]

    室町時代の侍が、現代のアメリカで復活して武士道を貫く
    隠れた名作「SFソードキル」

    主演の藤岡弘(当時は「、」なし)の気合が入りすぎてて
    本物の侍を見せつけて、制作スタッフを感動させて
    映画自体を、B級ストーリーながらも不朽の名作に押し上げている
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/11(日) 22:20:12  [通報]

    >>29
    事前に情報漏らして、違反行為に怒った製作サイドから切られたらしい(出番減らして今後起用無しの居ないもの扱い)
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/11(日) 22:21:30  [通報]

    >>20
    あと澤井杏奈さんもね
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/11(日) 22:52:57  [通報]

    >>18
    う…美しい…
    氏名も素敵…
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/11(日) 22:53:59  [通報]

    マン・フロム・トロントに山下智久。出てきた瞬間に死んだけど
    返信

    +0

    -7

  • 122. 匿名 2025/05/11(日) 23:02:56  [通報]

    >>121

    瞬間じゃないよ
    2シーンあるしアベンジャーズの真田より長い

    初作品であれならかなりいい扱いだよ
    ブラッドピットやマット・デイモンなんかセリフもない無名の役から始めてるんだからね

    真田も今ドラマが海外で評価されたけど
    山Pは30代の時点で主演海外ドラマ「Drops of God」がエミー賞最優秀作品賞受賞して、アカデミー賞受賞監督のアルフォンソ・キュアロンや、ナタリーポートマンやショーン・ペンも褒めているし、若いうちから結果を出しててすごいよ
    返信

    +12

    -2

  • 123. 匿名 2025/05/11(日) 23:17:50  [通報]

    >>9
    ミセスのキーボードに似てる
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:23  [通報]

    >>34
    監督は初めはメガネにスーツにステレオタイプの日本人イメージしてたら、オーディションに彼が来てそれで日本人役のイメージ変更したんだよね。この主役の博士役の人がちょっと差別的で感じ悪かったからアドリブで喚いてるんだよね。なんか裏のエピソードまで面白かった
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/11(日) 23:48:58  [通報]

    マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴーの横澤夏子
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/11(日) 23:57:50  [通報]

    >>24
    ピクチャー・ブライドは何度かレンタルした
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/12(月) 00:02:47  [通報]

    >>55
    アイカムなんとかレインみたいなのだよね
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/12(月) 00:20:28  [通報]

    ラスト・エンペラーの坂本龍一
    役者としてはイマイチだけど
    音楽も担当してアカデミー賞作曲賞受賞
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/12(月) 02:44:54  [通報]

    チョコレート・ファイター
    阿部寛
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/12(月) 05:28:41  [通報]

    >>57
    松田聖子ってボーンズにも変な日本人約束で出でいたよね。なんでだろうなあ?
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/12(月) 08:34:11  [通報]

    ハリウッド映画に日本人が出てくると、途端にその映画が胡散臭くなるよね

    返信

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2025/05/12(月) 12:04:23  [通報]

    少し前に、スペインのRECとかいうゾンビ映画に日本人家族が端役で出てくるんだけど、その家族はスペイン語の話せない間抜けな家族という設定で、つまるところ笑いのネタに使われていて、他の住人もこの日本人家族のことを、「生の魚ばっかり食っているから臭くて嫌だ」とか「感染源はあの日本人じゃないのか」みたいな差別発言を連発していた 
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/12(月) 15:44:31  [通報]

    >>118
    不自然に中途半端な出番で、役の立ち位置が分からないなぁ~って思ってたら、クビを切られたからなんだね~
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/12(月) 15:45:56  [通報]

    『レッド・サン』(Red Sun, 仏語: Soleil Rouge)
    1971年公開のフランス・イタリア・スペイン・アメリカ合衆国共作の映画。日本映画を代表する三船敏郎とハリウッド映画を代表するチャールズ・ブロンソン、フランス映画のスターアラン・ドロンの世界3大スターが共演した異色の西部劇。
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/12(月) 21:16:09  [通報]

    岡田英次
    『二十四時間の情事』(にじゅうよじかんのじょうじ、原題:Hiroshima, mon amour)は、1959年の日本・フランスのドラマ映画。アラン・レネ監督の第1回長編劇映画作品で、脚本はマルグリット・デュラス、出演はエマニュエル・リヴァと岡田英次など。被爆地広島県広島市を舞台に、第二次世界大戦により心に傷をもつ男女が織りなすドラマを描いた作品である。日本での邦題は当初『ヒロシマ、わが愛』とされていたが、公開時に『二十四時間の情事』へ変更された。ただし近年では、日本においても原題のまま『ヒロシマ・モナムール』と紹介される場合もある。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード