-
1. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:05
ベーコンの美味しさにハマりました返信
昨晩、切り落としベーコンパックが3割り引きだったので、煮込みビーフシチューに入れたらジューシーでした。
あまり食べ過ぎないようにしようと思います
ベーコン好きな人いますか?+53
-7
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:42 [通報]
+32
-2
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:46 [通報]
無塩せきベーコンが好き🥓返信+43
-1
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:50 [通報]
カリカリベーコン返信+20
-0
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:50 [通報]
端的なタイトルw返信+27
-4
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:51 [通報]
好きです返信
ベーコン+13
-0
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:57 [通報]
ハイボールに合いすぎて涙出ます返信+5
-17
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:03 [通報]
厚切りベーコン美味しいだよ🥺返信+22
-0
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:03 [通報]
>>1返信
厚切り大好き
クラムチャウダーにいれる+22
-1
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:04 [通報]
あえてカリカリ真っ黒に焦がして食べるのが美味しい!返信+27
-2
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:16 [通報]
マカロニグラタンに入れたらコクがでました。返信+12
-3
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:19 [通報]
スーパーの安いのは美味しくない返信+7
-0
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:19 [通報]
国産豚で無塩せきなら好き返信+20
-2
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:21 [通報]
>>1返信
ビーフシチューなのにベーコンなの?
出汁取り的な感じ?+13
-1
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:23 [通報]
パンケーキにかりかりに焼いたベーコン添えて食べるとあまじょっぱくておいしい返信+8
-1
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:24 [通報]
いつでも使えるように切って冷凍してる返信+5
-1
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:32 [通報]
>>1返信
アスパラのベーコン巻きは神+11
-1
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:45 [通報]
+14
-2
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:58 [通報]
ジュ〜〜パチパチ返信+5
-0
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 14:46:13 [通報]
+6
-5
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 14:46:19 [通報]
体に悪いものは美味しい返信+21
-0
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 14:46:49 [通報]
ハムより断然コクがあって、少量でも満足感が違う。返信+21
-0
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 14:46:59 [通報]
+13
-0
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 14:47:08 [通報]
+0
-3
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 14:47:14 [通報]
刻みベーコンをカリカリに焼いて醤油とみりんで軽く味付けして、それをおにぎりの具にするのが今一番のお気に入り返信
+12
-1
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:00 [通報]
>>5返信
シンプルな中にも絵文字が効いてるね!+10
-1
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:06 [通報]
誰かが作ってくれたカルボナーラが食べたい。返信+15
-0
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:13 [通報]
炊き込みご飯にいれたら返信
まじで味整うよ+6
-0
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:18 [通報]
薄いのが好き返信+1
-0
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:27 [通報]
ロピアにある返信
生ベーコンがめちゃくちゃ美味しかったなぁ+2
-0
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:36 [通報]
シソにベーコンのパスタ好き返信+2
-0
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:40 [通報]
ベーコンのイントネーションってどっち?返信
ブータン、ラーメン➕️
弁当、面倒マイナス
私はブータンやラーメンのイントネーションだけどパディントンのコマ撮りアニメでは弁当や面倒のイントネーションだった。+6
-0
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:41 [通報]
>>1返信
美味しいんだけどやばい添加物たっぷりだからたまにしか食べないようにしてる
ベーコン、ソーセージ美味しいもんね
+13
-1
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:42 [通報]
分厚いベーコンをステーキのように食べたい返信+9
-1
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:01 [通報]
ヒキニートのくせにベーコン食うな!返信+0
-6
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:18 [通報]
HALCALIベーコン返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:24 [通報]
洋風スープには絶対に入れる返信+9
-0
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:36 [通報]
>>5返信
🥰がオモロい+8
-1
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:39 [通報]
>>1返信
ペペロンチーノにもベーコン入れる
+6
-1
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:46 [通報]
>>1返信
あなた、ベーコンは発癌性物質が入っているのよ。
悪いことは言わない、やめなさい‼️+3
-13
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:52 [通報]
カルボナーラには厚切りベーコン返信
カロリーとか脂肪分は食べている時は考えない+12
-0
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:56 [通報]
>>1返信
絵文字のチョイスに年齢を感じる+1
-6
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 14:50:06 [通報]
休日のお昼ごはんにベーコンエッグ丼返信
ガーリック塩胡椒とほんの少し醤油
半熟の黄身がベーコンと絡み合って
インスタント味噌汁によく合う
+9
-0
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 14:50:29 [通報]
>>1返信
ハマらない方がいいよー+3
-4
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 14:50:45 [通報]
カリカリベーコンに目玉焼きの黄身をつけて食べるの最高に美味しい。目玉焼きは黄身が半熟くらいがおすすめ。🥰返信+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 14:50:49 [通報]
今朝、シーザーサラダ作ったよ返信+4
-0
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 14:51:35 [通報]
>>18返信
>>20
ケビン・ベーコン?+7
-0
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 14:51:55 [通報]
塊肉に塩すり込んで燻製したらつくれるよ返信+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 14:52:30 [通報]
さっき肉を買ったから、「ベーコン格安」みたいな広告かと思ってしまった返信+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 14:52:38 [通報]
千切りしたじゃがいもと炒めるんだ!返信
止まりません+8
-0
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 14:52:48 [通報]
海外のフライヤーでカリカリに揚げたベーコン食べてみたい!返信+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 14:52:49 [通報]
>>1返信
近所に手作りベーコン、ソーセージ工房があるんですが、そこでしゃぶしゃぶ用にスライスしてもらってご飯に巻いて食べるのが衝撃的に美味しいです。+11
-2
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 14:53:04 [通報]
自分の中の美味しい焼き加減がまだ分かってない返信
カリッカリもそんなに好きじゃないから、ちょい前で焼くのやめると生ほどはいかないけど、生感残ってて嫌
大体、何分くらい焼いたらいい感じですか?+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 14:54:30 [通報]
ベーコンだけはアメリカのヤツが美味い気がする!返信+4
-0
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 14:54:58 [通報]
>>1返信
ビーフシチューにベーコンって勿体なくない?
味消えそう
ベーコン食べるならベーコンの塩味が主役になるやつがいい+7
-1
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:39 [通報]
>>1返信
厚切りの乾塩ベーコンは野菜スープに入れるとおいしいのよね、、脂多いんだけどふんわりしてとろける感じ+7
-1
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 14:56:34 [通報]
薄切りベーコンを敢えて焼かず熱々ご飯に海苔みたいに巻いて食べる。返信+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 14:56:41 [通報]
>>40返信
横だがベーコンとガルちゃんだったらガルちゃんの方が体に悪い+9
-1
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 14:56:59 [通報]
>>5返信
ガルでは結構見かけるよ
+5
-1
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 14:58:37 [通報]
>>1返信
毎日食べたいほど好きだけど身体のために我慢してる
厚切りベーコンをシチューに入れると旨いんだこれが!!+3
-1
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:10 [通報]
>>40返信
無塩せきのもある。+8
-0
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 15:00:27 [通報]
タイトルがシンプルなのと絵文字が「🥰」だからタイトルだけで面白い!w返信
+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 15:02:16 [通報]
>>40返信
亜硝酸ナトリウムを含む添加物が悪いのであって全てではない。
そういった添加物を使ってないベーコンなら発癌性物質は入ってない。
その無知さ加減でよく「悪いことは言わない」なんて言えるね。(笑)+11
-1
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 15:03:42 [通報]
>>3返信
好きという訳ではないが、できる限り無塩せきを買ってる+10
-0
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 15:03:54 [通報]
ベーコンほうれん草炒め+卵返信
調味料必要ないし簡単だから二日に一度はメニューにしてます+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 15:04:33 [通報]
返信+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 15:04:34 [通報]
昨日は新じゃが揚げてベーコンと生すりおろしにんにく合えて…最高に美味しかった♡返信+9
-0
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 15:04:40 [通報]
>>40返信
はーい!!
+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 15:04:44 [通報]
米久のベーコンが値段もお手頃で好き返信+6
-0
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 15:06:05 [通報]
たまにめっちゃ甘いやつあって萎える返信+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 15:07:21 [通報]
>>51返信
分かります!
ハーレー・クインの映画で、カリカリに揚げたベーコンで作ったサンドイッチが登場するシーンがあるんだけど物凄い美味しそうだった!+6
-0
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 15:08:42 [通報]
ベーコンとニンニク、軽くオリーブ油で炒めトマトでチョイ煮込んで返信
バジルとチリペッパー加えたらパスタソースの出来上がり+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 15:08:57 [通報]
>>52返信
え!?
なにそれもっと詳しく!!+4
-0
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 15:12:43 [通報]
カリカリにすると小さくなる返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:08 [通報]
めるかーどのベーコンが好きすぎる返信+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:12 [通報]
100円そこそこで売っている豆各種入った水煮パック返信
ベーコンとトマトソース+チリペッパーで煮込めばチリコンカン+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:20 [通報]
>>63返信
燻製してる時点で、添加物なしでも発がん性は多少なりともあるよ
でもうまいから食べる+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:55 [通報]
フランシス・ベーコンは世界史に出てくるな返信
+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:39 [通報]
カルディのベーコン好き!返信
しっかり味がついててカルボナーラ、シチュー、キッシュと合う
味噌汁には塩気が強すぎて合わないかな+4
-2
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:32 [通報]
+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 15:26:24 [通報]
>>40返信
あの〜言葉が強いよ+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 15:27:04 [通報]
最近厚切りが主流になってきているけど、私は薄いのをカリッカリに焼いた方が好き返信+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 15:27:45 [通報]
外国人に言わせれば日本のベーコンはベーコンじゃないわ返信+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 15:29:51 [通報]
返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 15:30:26 [通報]
+7
-0
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 15:43:31 [通報]
>>73返信
極薄に切ってもらったベーコンを白米に海苔と同じ要領で箸でペロッと巻いて食べるだけですよ〜。
ご飯の熱でベーコンの脂がじゅわっと溶けて燻製の香りが鼻をくすぐり…もーたまらん!って感じです。+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 15:43:32 [通報]
ホテルの朝食ビュッフェのベーコンとウインナーは食べ過ぎる。返信+4
-1
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 15:48:50 [通報]
ジャーマンポテトとミネストローネにベーコン入れるの大好きです!返信
けど加工肉だから、あまり食べないようにはしています…+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 15:51:44 [通報]
ベーコンは炒めて残った燻製が効いた脂が本体だと思う!!返信+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 15:51:54 [通報]
ミートソース作るときにベーコン入れると美味しくなる。高い味になる気がする。返信+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:33 [通報]
>>22返信
ポテサラの時もベーコン厚めに切って炒めて入れてる
美味しいよね!+5
-0
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:01 [通報]
>>1返信
たまに食べたくなる+3
-1
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 16:29:08 [通報]
自分で作ると美味しいよ返信
時間はかかるけど簡単だよ+9
-0
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 16:39:29 [通報]
>>80返信
ベーヤンだよ。+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:56 [通報]
>>64返信
同じくです。無塩せきのは選択肢が少ないのが目下の悩み😢+6
-0
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:31 [通報]
>>89返信
あの油で焼いた塩焼きそばが最高。+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/11(日) 17:00:51 [通報]
目玉焼きが、よく『何をかけるか』で議論になるけど、ベーコン🥓塩気&旨味があれば調味料はいらないと思う返信+5
-0
-
98. 匿名 2025/05/11(日) 17:22:36 [通報]
>>10返信
カルボナーラで良い仕事してくれるよね
それがなきゃ味が決らない!+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 17:31:09 [通報]
>>18返信
悪役が似合う!!大好き!+3
-0
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 17:43:35 [通報]
カルボナーラにする返信+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:27 [通報]
>>33返信
なるべく豚肉使うけど、美味しいね+2
-0
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 20:38:15 [通報]
じゃがいもとベーコンのグラタン好き返信
+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/12(月) 04:34:28 [通報]
>>18返信
アメリカやカナダで昔からある、暇つぶしゲームの「ケビンベーコンゲーム」知ってる?
ランダムな映画かのタイトルか俳優名を挙げて、参加者はその映画の出演者と共演した事ある俳優かその映画を挙げて、それを3ターン以内にケビンベーコンの出演してる映画に結びつけるの。
または、一番早くケビンベーコンに辿り着いた人が勝ち。
例 ウーピーゴールドバーグ:ボーイズオンザサイド→ゴースト:デミムーア→アフューグッドメン:ケビンベーコン+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/12(月) 04:39:02 [通報]
アメリカ住んでたけど、あいつら週末とか朝ごはんでベーコンマジで沢山食べる。家族多い家はカリカリベーコン山のように作って大皿に乗せて出す。返信
「カリカリベーコンは脂落ちてるから比較的ヘルシーよ!?」とか意味わからない事言い出す人も。
パンケーキにメープルシロップとバターたっぷりで炒めたスクランブルエッグとソーセージとかも一緒にたべるくせに、、、+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する