ガールズちゃんねる

フジテレビ 公式Xアカウントで『サザエさん』の “疑惑の投稿” を謝罪 ネット上では擁護する声が殺到「いいじゃんこんなの」「「そんなん言ってたらサザエさん自体成り立たなくなる」

145コメント2025/05/12(月) 21:11

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:34 



    問題となったXの投稿は、4日の放送回の内容を紹介するもの

    「どうやらリカちゃんの家は『お風呂が沸きました』という機能があるとのこと。タラちゃん、サザエさんたちに『しゃべるお風呂がほしい』とおねだりすると…えっと…非常に言いにくいんですが、サザエさんの時…代設定って…確か…ゴニョゴニョ」

    この曖昧な表現が、不適切と一部で受け取られた可能性があり、フジテレビは7日に以下のように謝罪しました。

    「こちらの投稿について一部に誤解を招く表現がありました。大変失礼いたしました。今後はより丁寧な発信を心がけてまいります」


    「謝罪する必要性は感じない」と擁護のコメントが多数
    返信

    +78

    -14

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:35  [通報]

    ほんと、謝罪の必要ない気がする
    返信

    +419

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:37  [通報]

    五右衛門風呂なら良かったの?
    返信

    +25

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:43  [通報]

    ガラスの仮面もいつの間にかスマホ使ってるしまあ
    返信

    +169

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:47  [通報]

    大変だな
    返信

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:48  [通報]

    どういう事?
    返信

    +44

    -8

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:48  [通報]

    サザエの世界に時代とかあるの?
    スカイツリーの話とかやってたよね?
    返信

    +197

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:49  [通報]

    めちゃどうでもいい
    返信

    +102

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:02  [通報]

    サザエって無職のくせに威張りすぎ
    マスオが可哀想
    返信

    +12

    -35

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:04  [通報]

    昭和30年台だっけ?
    返信

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:10  [通報]

    批判してるやつのツイート見てみたい
    返信

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:11  [通報]

    えーこれが公式なの?💦
    さすがフジテレビ
    返信

    +11

    -33

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:15  [通報]

    不適切って、何が?
    返信

    +66

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:21  [通報]

    左様
    返信

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:31  [通報]

    >>1
    サザエさんの時…代設定って…確か…ゴニョゴニョ」

    ↑どう言う意味?
    返信

    +47

    -19

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:53  [通報]

    喋る風呂っていつ出来たんだろう
    返信

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:55  [通報]

    「アレクサ、ジャミロクワイかけて。」
    返信

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:00  [通報]

    ただつっこまれて謝罪したんだ、ほっとけばいいのに思ってたが、そうじゃなくて自らがゴニョゴニョ…とか余計なツイートしてたのね
    返信

    +46

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:03  [通報]

    お湯だけにホットけばよろしい
    返信

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:07  [通報]

    最近マジレスする人増えたよね
    返信

    +38

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:07  [通報]

    何が誤解か言ってみて!
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:13  [通報]

    >>1
    ゴニョゴニョとか意味不明だし、何が言いたいの?
    返信

    +9

    -20

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:14  [通報]

    ドラえもんも昔から変わらない部分と今の時代の価値観を取り入れてる部分とがあって訳分からんことになってる時ある
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:23  [通報]

    スベってるなぁとは思う
    返信

    +64

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:26  [通報]

    >>1
    もともと昭和中期の漫画だし時代遅れ
    ドラえもんと一緒に完結させるべき
    返信

    +4

    -13

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:30  [通報]

    どこが不適切だったのかわからなかった
    時代とかリアルな設定を公式が明言するのがってこと?
    返信

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:35  [通報]

    さざえさんの世界観に、フジテレビの宣伝部なんかがあれこれ余計なこと言わなくていい。
    返信

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:45  [通報]

    ウジテレビだからってイチャモンつけたかったんでしょ?
    ウジテレビもとにかく謝らなきゃ!てなったのね
    返信

    +6

    -7

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:54  [通報]

    >>12
    アニメのツイッター担当者に放送局が関与してる要素あるの?
    返信

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:10  [通報]

    サザエさんの時代設定は「現在」
    返信

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:13  [通報]

    たぶんフジテレビは不適切がありすぎて何が不適切かわからなくなってる
    返信

    +24

    -5

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:13  [通報]

    コナンもガラケーからスマホに変わったし
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:35  [通報]

    これは謝らなくていい
    ごちゃごちゃ言ってくる人らのことなんて無視でいいのに
    返信

    +13

    -5

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:57  [通報]

    早く第2回ビッグオセロやって下さい
    黒組はハライチに替えて下さい
    フジテレビ 公式Xアカウントで『サザエさん』の “疑惑の投稿” を謝罪 ネット上では擁護する声が殺到「いいじゃんこんなの」「「そんなん言ってたらサザエさん自体成り立たなくなる」
    返信

    +1

    -8

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:11  [通報]

    でも世界観を壊すんだから謝罪は必要でしょ
    返信

    +0

    -7

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:24  [通報]

    >>12
    フジテレビを叩くの好きなんだね
    返信

    +14

    -8

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:25  [通報]

    >>1
    フジテレビはもっと謝罪することあんだろ…
    返信

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:29  [通報]

    クレヨンしんちゃんはめちゃくちゃ現代に上手くシフトしている
    ドラえもんは昭和と100年後の融合
    返信

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:59  [通報]

    んがんぐ
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:28  [通報]

    >>1
    フジテレビってキショいやつしかいないって事
    返信

    +6

    -4

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 13:50:10  [通報]

    >>9
    いや、むしろかなりお気楽人生でいい身分だと思うわ
    家事育児はフネ・サザエコンビがやるし、気が向いた時だけちょろっと手を出す程度で気楽なもんよ
    返信

    +10

    -4

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 13:50:17  [通報]

    おしゃべりなお風呂ってそういう意味か
    てっきり口の軽い嬢が昨日お義父さんも来てましたよって喋っちゃう話かと思った
    返信

    +1

    -9

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 13:50:47  [通報]

    >>2
    フジテレビだから今はなんでも叩く人もいるっちゃいるから。
    下手したらまたフジテレビやらかした、とかいうし
    返信

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:05  [通報]

    >>7
    原作の時代に忠実にしたらヒロポンとかやり出しちゃうね
    返信

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:15  [通報]

    >>31
    不適切にもほどがあるよ~
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:32  [通報]

    サザエさんちのタイプの湯船って熱いお湯を入れて水をいれて冷ます感じなんだろうか?
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 13:52:21  [通報]

    サザエがお風呂が沸きましたってモノマネしてた
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 13:53:06  [通報]

    >>4
    王家の紋章のキャロルだって20世紀から行ったはずなのにいつの間にか21世紀の叡智を身につけてるし
    返信

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 13:54:30  [通報]

    >>4
    あの漫画は時代関係ないストーリーだし、前々から時代に合わせて服とか髪型も変えてるからねぇ
    こっちはいつまでも3世代同居だし御用聞きの酒屋さんが出入りしてるし、昭和アニメとして見られてるから違和感覚える人もいるのかも?
    返信

    +10

    -7

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 13:55:00  [通報]

    >>33
    フジテレビがゴニョゴニョ言ってるんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 13:55:35  [通報]

    コナンくんのひみつ道具も令和ではそんなすごくないのもあるしね
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 13:55:42  [通報]

    >>24
    滑ってるし、公式がそこつっこんだら成り立たなくない?と思う。メタ発言なら面白いけど
    返信

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 13:56:52  [通報]

    >>20
    公式アカウントの方もネットの一部の声と思って無視したらいいのにと思うけど、無視は無視で更に怒るから無視もできないよね
    返信

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 13:57:44  [通報]

    >>18
    そもそもすでにごっちゃごちゃなんだから、訳わかんない事書かなきゃいいよね
    原作はもっと着物着てたりするのを今の子が見てもいいようにアレンジしてるんだから
    返信

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 13:57:45  [通報]

    >>48
    今そんなことになってるんだ
    返信

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 13:59:04  [通報]

    >>7
    デジカメも持ってるしね
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 13:59:48  [通報]

    お風呂がしゃべると信じたタラちゃんのためにかつおが気を遣ったのに波平から怒られるの、なんかなぁと思ってた
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 14:00:09  [通報]

    >>7
    オートロックマンションとか出て来たし
    時代背景はめちゃくちゃだよね既に
    返信

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 14:00:41  [通報]

    >>1
    SMAPが出た事もあるのに今さら何を
    返信

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 14:00:49  [通報]

    別によくね?
    それよりワカメのヘアスタイルとスカート丈なんとかしたら?
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 14:01:32  [通報]

    視聴者のノリを公式がするのは寒い
    返信

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 14:01:39  [通報]

    怒ろうとは思わんけど、昭和アニメで少しお上品イメージあるから公式がこういうツッコミしていいタイプの作品じゃないと思うんよね
    この担当者さんのカラーが作品に合ってないんだと思う
    返信

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 14:01:49  [通報]

    >>1
    風呂の絵を見る限りバランス釜じゃないんだから喋ってもよくないか?
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 14:02:14  [通報]

    >>60
    まだぱんつ見せてるの?
    ヘアスタイルはまあいいけどそっちは直すべきだと思う
    返信

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 14:02:35  [通報]

    公式担当者、これ思いついたとき俺面白い事思いついちゃった!バズるね!!って思ったんだろうなあって
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 14:03:20  [通報]

    >>54
    ヒロポンだって出なくなって久しいしね
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 14:04:29  [通報]

    >>46
    1の画像みるとそうだよね
    バランス釜ではないから外付け給湯器なんだろうなあ
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 14:04:40  [通報]

    >>17
    財布にAirタグ入れておけば財布も忘れなくなるね
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/11(日) 14:05:40  [通報]

    >>24
    ウケると思ったんだろうね…フジって全体的にスベってるよね
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 14:08:08  [通報]

    >>9
    無職じゃなくて無償労働
    返信

    +3

    -5

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 14:08:30  [通報]

    >>49
    フネさんが52歳だもんね
    今どきあんな見た目の52歳はいません
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/11(日) 14:09:25  [通報]

    別に悪いこと言ってるわけじゃないけど、視聴者はこういうのはサザエさんに求めてないと思うわ
    作品茶化してるみたいに見えるし
    一般視聴者なら全然いいけどさ

    SNS慣れてそうな担当がやらかしてるのよく見るから、SNS慣れしてるかよりも空気読んだ慎重な投稿が出来るかが大事だと思う
    広報なんだから品格も必要
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 14:10:50  [通報]

    >>71
    波平とかマスオさんの同僚とかもね…
    それをちゃんと時代に合わせて若返らせてるようなアニメならわかるけど、あえて変えずに昭和感を売りにしてるアニメだからなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/11(日) 14:12:05  [通報]

    >>1
    世田谷区は今でも昭和の暮らしをしているらしいよ。
    商店街でお買い物
    いまだに銭湯もあるらしい
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 14:14:18  [通報]

    >>9
    でもあの広い家はサザエさんの実家だよ。マスオさんの給料では都内にあんな大きな土地は買えない。
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 14:14:44  [通報]

    >>23
    でもドラえもんの世界って本当にみらいを先取りしている感じが昔からあるよ。
    タケコプターとかどこでもドアとかタイムマシンとかいまの科学では作り出せない秘密道具もあるしね。
    それがワクワクするんだよね。
    キャラクターのデザインとか持ち物をいまの流れにうまくマッチさせていてすごいと思う。
    でもどこかしら懐かしさを感じられる作りでドラえもんはいつの時代でも楽しめるんだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:47  [通報]

    >>7
    カツオの部屋にK-POPアイドルのポスター貼ってあったりね
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 14:20:00  [通報]

    サザエさんはファンタジーなんだから
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/11(日) 14:25:32  [通報]

    全然不適切だとは思わないけど、まぁ確かに未だにブラウン管テレビが居間に置いてあるくらいだから一応時代設定に拘ってはいるのかもね
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 14:27:24  [通報]

    >>1
    90年代にもリアルタイムの流行りを入れた話、あったよ。
    一社提供自体は家電も新しいものを出したかっただろう。
    昭和中期にこだわる必要はない。
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 14:27:51  [通報]

    フジテレビってだけて批判してる人いそう
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/11(日) 14:28:06  [通報]

    >>65
    そこまでの内容でもないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/11(日) 14:28:51  [通報]

    フィクションアニメなんだからいいんです!

    −完−
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 14:29:28  [通報]

    サザエさんって5000円札が樋口一葉になってなかったっけ?
    新5000円になる少し前
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/11(日) 14:30:01  [通報]

    >>74
    地方の商店街なんて息もしてないけど東京だと活気があるよね
    母数が違うなあって思う
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/11(日) 14:31:10  [通報]

    大谷選手に会いに、サザエさん一家で、ロスに行った回もありました。


    フジテレビ 公式Xアカウントで『サザエさん』の “疑惑の投稿” を謝罪 ネット上では擁護する声が殺到「いいじゃんこんなの」「「そんなん言ってたらサザエさん自体成り立たなくなる」
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/11(日) 14:31:35  [通報]

    >>1
    何に対して批判が出たのかさっぱりわからん…
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/11(日) 14:32:07  [通報]

    こんなことで文句言うサザエさんガチ勢がいることに驚くわ
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/11(日) 14:35:04  [通報]

    >>24
    企業の公式アカウントは変に狙わない方がいいわ
    どんどんバズり目的みたいに逸れていったり担当の個人の趣味嗜好を出して炎上したりするし
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 14:35:45  [通報]

    >>52
    公式なのに、作品を大切にしてたらこんな発言しないよね
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 14:36:13  [通報]

    朝ドラだと実在の人物の話である事が多いから、
    時代考証ちゃんとしなよとは思うけど、
    完全に架空の登場人物の話なのに目くじら立てるって。。

    同様に、ドラえもん、クレしん、辺りは架空人物の話だから、
    時代に合わせれば良いと思う。
    何十年と連載続いた、こち亀やあさりちゃんもそうだった。

    ちびまる子ちゃんは一応モデル時代や人物があるし、
    合わせないと世界観変わっちゃうけど。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 14:39:04  [通報]

    >>74
    千葉から江東区の下町に通勤してるけど、
    昔ながらの八百屋が複数あることにたまげた。
    地元の八百屋とか、子供の時にとうに消えて、
    スーパーに通ってたから。

    代わりに都会はデカい庶民派スーパーが少ない。
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/11(日) 14:39:12  [通報]

    >>9専業主婦ね
    でもフネもサザエも専業主婦って事は波平もマスオもわりと高給なのかな。家賃がいらないから何とかなるのかな
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 14:41:07  [通報]

    えっと…以降は書かないほうがよかったね
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 14:43:10  [通報]

    突っ込まれる前に自分で突っ込んでおいたんじゃない?
    そのノリが分からなかった人の声が大きかったってだけで
    返信

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:49  [通報]

    >>93
    時代に合わせてサザエとフネを働きに行かせたら
    キャラを増やさないといけなくなって視聴者が困惑しそう
    こんなことで炎上するくらいだから登場人物が激増して混乱する人も多いはず
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:46  [通報]

    >>2
    タラちゃんがチャイルドシート使ってた時もやいやい言って
    人いたよね。
    時代考証警察
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/11(日) 14:53:24  [通報]

    >>1
    こういうのをわざわざ謝罪するところに性根の悪さを感じる。これまでにも謝罪すべきとこあったのにそこはスルーしてるわけだから。
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/11(日) 14:56:14  [通報]

    >>98
    あなたもね
    返信

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/11(日) 14:57:44  [通報]

    サザエさんの原作は「現代漫画」であって、とうの昔に連載が終わったものを何十年もアニメにしてるからおかしくなる。
    時代に合わせて家電なんかも新しくならないといけないのだが、そうなると、カツオはなぜいつまでも小学生?イクラは言葉が遅すぎるという問題が出てくる。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/11(日) 14:58:28  [通報]

    >>7
    チャイルドシートが出てきたときは驚いたわ
    サザエさんの時代はなかったもんね、チャイルドシート
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:53  [通報]

    >>71
    現代のおばあちゃんで、あんなふうに髪をシニヨンにしてる人ほぼいないよね?
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:58  [通報]

    >>15
    サザエさんの時代にそんなものないじゃんって言いたいけど語尾誤魔化しただけでしょ
    ネットではよくある
    途中まで言って「おっと誰か来たようだ」って言って最後まで言わないではぐらかすのと同じ
    返信

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/11(日) 15:08:29  [通報]

    >>68
    〜スマホを忘れて町まで♪
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/11(日) 15:08:45  [通報]

    ほんなこと言うんやったら永遠に年取れへん世田谷区民のあの界隈のことはいいのか?
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/11(日) 15:08:55  [通報]

    堀川くん回は漏れなくサイコパスだし
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/11(日) 15:09:41  [通報]

    >>9
    サザエ威張ってないじゃん
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/11(日) 15:11:08  [通報]

    町子が生きてたら
    「しょーもないことごじゃごじゃいうのもウザイし謝罪も要らん」
    とピシャリだよ
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/11(日) 15:28:36  [通報]

    >>4
    そうなの!?!?www
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/11(日) 15:30:14  [通報]

    >>4
    コナンも
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/11(日) 15:30:56  [通報]

    サザエさんの家と両隣は異次元空間で戦後から時間が止まってる。
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/11(日) 15:38:23  [通報]

    >>1
    そんな事を言い出したら近未来設定の「忍者部隊月光」だって原作漫画の舞台は第二次大戦中だし。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/11(日) 15:38:28  [通報]

    >>111
    お隣さんは画家の浜さんから小説家のいささか先生に代わってなかった?
    サザエさんって昔は火曜日にもやってたような気がするから
    その違い?
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:12  [通報]

    明らかに不適切発言じゃん
    謝罪して当然
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/11(日) 15:49:07  [通報]

    >>18
    自虐のつもりだったんだろうね
    フジらしいというか
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/11(日) 15:55:48  [通報]

    >>100
    一度番組を終わらせて設定をリセットして舞台を戦後に固定して改めて始めれば良いと思う。もう加藤みどりも歳だし声優も代えてさ。
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/11(日) 16:00:23  [通報]

    いい加減すぐ謝罪するのやめたらいいのに
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:06  [通報]

    フジテレビ 公式Xアカウントで『サザエさん』の “疑惑の投稿” を謝罪 ネット上では擁護する声が殺到「いいじゃんこんなの」「「そんなん言ってたらサザエさん自体成り立たなくなる」
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:50  [通報]

    サザエさんの時代に無い物なのわかってて
    みんな楽しんで見てるのに空気読めない奴だな
    何でも正論を言えば良いってもんじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:22  [通報]

    >>4
    ガラケー出てきたときにもびっくりしました。私はリアルタイムに読み進めた世代ではないので、最初の設定との矛盾がすごいって違和感がすごかった
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/11(日) 16:42:41  [通報]

    >>32
    初期にポケベルがどうのこうのっていう事件があったよね
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:37  [通報]

    もうサザエさんの時代設定にとやかく言うのは野暮なんだろうね。
    ただ、何年も前に見た話でサザエの「ほら、あの万博の時にタラちゃんが・・」っていうセリフにはちょっと混乱したけれど(1970年の大阪万博の話だった)
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/11(日) 17:18:48  [通報]

    >>6
    公式アカウントが「サザエさんに喋るお風呂とか時代的におかしくない?」と発言した内容を謝罪したって内容

    >ネット上では擁護する声が殺到「いいじゃんこんなの」「「そんなん言ってたらサザエさん自体成り立たなくなる」
    こんな書き方するから第三者のツッコミに対して謝罪したように見えて訳が分からなくなってる
    返信

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/11(日) 17:31:59  [通報]

    >>1
    時を駆けるサザエ
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/11(日) 17:54:38  [通報]

    >>49
    3世代同居でも嫁側の実家だから現代でもままある
    お家を二世帯住宅にする場合が多いけど、家事や育児を母親に任せられるから理由で同居
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/11(日) 18:25:55  [通報]

    >>24
    滑ってるけど、滑ってたからって謝罪必要なのにはびっくり
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/11(日) 18:47:15  [通報]

    >>38
    しんちゃんの親の子ども時代がかなり現代に近づいてきたんだよね
    映画だと昭和だったのにここ数年やったテレビでは現代風になってた
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/11(日) 19:14:35  [通報]

    ドラマのサザエさんの第1作目見たが
    サザエさんとマスオさんお見合いだと思ってたら
    違かった 職場のビルで出会ってた(サザエさんはすぐくびになってしまう
    で マスオさんにサザエさんがぞっこんだった
    周りの子は働いている子もいた
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/11(日) 19:16:06  [通報]

    >>103
    こういうのすごい寒いよね
    皆さん…聴こえますか…みたいなのと同じつまらなさ
    返信

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2025/05/11(日) 19:17:39  [通報]

    >>128
    マスオさん転勤中で婚約期間が長かった
    のりすけさんて親戚だったよ
    サザエさん家に居候していた
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/11(日) 19:58:33  [通報]

    >>69
    >>24
    フリーレンの公式も受け狙いに走っているなと思ってしまう。毎回目が三になっている人形でダジャレ。
    ほかの版権の公式みたいなお誕生日のファンアートとかなら、まだいいけど。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/11(日) 20:01:09  [通報]

    忍たまは江戸時代なんだけど、ギャグ的な感じで10円玉とか現代のものを出しているようなので、そういう感じに振り切るのもあるだけど、サザエさんだと難しいなと。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/11(日) 21:27:48  [通報]

    ハワイに行った回もあったな
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:03  [通報]

    ちびまる子ちゃんは明確に昭和49〜50年の日本の設定だけど、サザエはパラレルワールドみたいなもんだと思ってた
    スマホ使ってる人もいるのに、サザエ宅は黒電話だし
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/11(日) 22:00:37  [通報]

    アニメに限らず、ゲームもですが、ポケモンも現実社会に追いつくためかスマホやipad・ドローン、リサイクル用の機械・さらにはアンドロイドまで出てきましたね。
    まぁ、初代でテレビゲームやパソコン出てきて、電脳空間に入れるポケモンやクローンの先取りみたいなポケモンがいるんですけど。
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:38  [通報]

    >>99
    は?
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/12(月) 00:28:41  [通報]

    昨日見たYAIBAもさやかがスマホ持って自撮りしてたな
    今年40の私が小学校2.3年生くらいの時のアニメだったのに
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/12(月) 02:44:55  [通報]

    いやいや、アニメサザエさんの設定は時々で変わってるからね。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/12(月) 04:39:11  [通報]

    カツオはエミネムだった
    フジテレビ 公式Xアカウントで『サザエさん』の “疑惑の投稿” を謝罪 ネット上では擁護する声が殺到「いいじゃんこんなの」「「そんなん言ってたらサザエさん自体成り立たなくなる」
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/12(月) 08:56:05  [通報]

    >>15
    急にポケモン出してきて意味わからなかったけど、
    >>103 さんの解説で理解した。

    Xを見てる人全員がネットのノリ?を知ってるわけじゃないから
    適切な言葉で投稿してほしい。ましてや公式なんだからさ…
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:21  [通報]

    >>140
    ポケモンはゴニョニョw
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/12(月) 10:37:49  [通報]

    >>140
    今の若い人には「ゴニョゴニョ」が分からないってこと?
    ネットのノリじゃなくて日常で使う「言いにくいけど言いたいことは分かるでしょ」の定番表現
    死語になってるのか
    返信

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/12(月) 13:02:31  [通報]

    >>13
    不適切とは思わないけどあまりにも世界観が変わるとシラケはするよね
    ガラスの仮面とか名探偵コナンとかでスマホとか平然となかったものを初めからあった事にしてあったものをなかった事にしたりとかには呆れ果てすぎて完全に付き合ってられなくなった…
    自分で作った作品の世界観を次々破壊してでも連載の延命にすがりつくとか責任感もプライドも皆無かよと
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/12(月) 20:41:35  [通報]

    ひとり焼肉だかの話題が出た時あったし時代ごちゃ混ぜだよね
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/12(月) 21:11:57  [通報]

    >>116
    いっそ時代劇カテゴリーで
    昭和アニメ・サザエさんとして
    リニューアルすればいいと思うよ。
    現代では不適切な表現は冒頭でお断りして。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす