ガールズちゃんねる

締め付けが苦手な人の服選び👖

110コメント2025/05/12(月) 02:48

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 13:06:56 

    昨年、自律神経をおかしくしてからウエストや首周りの締め付けが一切駄目になってしまいました。特にウエストは、少しでも締め付けられているとすぐに気持ち悪くなってきてしまいます。
    下着やパジャマはウエストゴムが取り替えられるタイプを買って自分でゴムを足して緩くしているのですが、普段着のボトムスに悩みます。
    LLサイズでも試着するとちょっと苦しいと感じることが多くなかなか良いボトムスに出会えません。(BMIが20.8なのでもう少し痩せれば大丈夫かなと思ってダイエットも始めました…)

    同じように締め付けが苦手な方は何を履いていますか?おすすめのショップやアイテムがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
    返信

    +48

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 13:08:03  [通報]

    ブラトップの締めつけで頭が痛くなります…。
    返信

    +74

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 13:08:25  [通報]

    チュニック
    返信

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 13:09:20  [通報]

    今パンツでもゆるゆるワイドが流行ってるよね
    返信

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 13:09:27  [通報]

    >>1
    これからの季節はリネンワンピースじゃない?
    七分袖や5分袖でロング丈探して、一枚で着ると楽だよ〜洗ってもすぐ乾くし。
    返信

    +63

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 13:10:04  [通報]

    私もウエストが気持ち悪くなるので、ジャンパースカートを愛用しています
    返信

    +37

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 13:10:36  [通報]

     
    締め付けが苦手な人の服選び👖
    返信

    +12

    -17

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 13:10:49  [通報]

    自分より大きくても大きなサイズコーナーで買う
    返信

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 13:10:53  [通報]

    だから私は年中ワンピースだよ。 下着はブラはホックを足してゆったりつける。 パンツは大きいサイズを履く  もはや履きたくもないくらいだよ
    返信

    +32

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 13:11:12  [通報]

    >>1
    同じです。
    普通に入るサイズでもウエスト部分の締め付けが気になって、ワンサイズ上げてしまってシルエットが太めでもたついてしまう。
    ウエストに合わせると丈も長くて困る。
    返信

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 13:11:31  [通報]

    いつもじゃないけど締め付けが辛い体調の時はゆったり目のワンピースを着てます
    返信

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 13:11:45  [通報]

    ムームーはどう?
    返信

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 13:12:16  [通報]

    >>1
    SHEINだよ

    海外のビッグサイズまで展開してるから
    サイズで小さかったことがない


    私もXLです

    返信

    +1

    -16

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 13:12:59  [通報]

    サロペットパンツならウエストの締め付けはないよ
    ただ逆に肩こりはひどくなったわ
    返信

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 13:13:06  [通報]

    冬でもタイツは履かない
    ロングスカートかワイドパンツに、厚手のハイソックスを合わせる
    夏は靴下か裸足で余裕だから嬉しい
    返信

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 13:13:38  [通報]

    チュニックとレギンス
    ロングブラウスとレギンス
    返信

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 13:13:44  [通報]

    痩せてるけどちょっと年取ったら締め付けがダメになった
    トップスタイトめでボリュームのあるワイドパンツやマキシが好きだったけど
    今はラインが出ないものにしてるし下着もL
    返信

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 13:14:05  [通報]

    最近やたらと肌が乾燥して、ブラのアンダーやストッキングの締め付けが痒みが止まらない(⁠T⁠T⁠)
    返信

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 13:14:14  [通報]

    ボタンがあるブラウスがダメになってプルオーバータイプ着てるし、ウエストもゴムタイプ多い
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 13:14:26  [通報]

    締め付け嫌いだけどおばちゃんチュニックだけは避けてる
    返信

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 13:14:53  [通報]

    >>1
    マタニティ系の服は?
    返信

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 13:15:04  [通報]

    ブラも締め付けが気持ち悪いから本来SサイズだけどМのブラトップ着てパカパカです
    返信

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 13:15:48  [通報]

    座ったらズボンのボタン外してる
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 13:16:04  [通報]

    >>3
    グンゼのブラトップ(タンクトップ)(綿)は?あれ着てないくらいゆるゆるで最高だよ。
    返信

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 13:16:44  [通報]

    ウエストの締め付けが苦手でゆったりしたワンピースを着ることが多いよ
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 13:17:28  [通報]

    >>1
    ストンとしたシルエットのワンピースばっかり着てる
    座り仕事でウエストが食い込むのが本当に無理になった
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 13:17:33  [通報]

    >>1
    ワンピース一択では
    ボトムスに拘るのは仕事で動かなきゃいけないとかあるのかな
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 13:17:39  [通報]

    >>7
    私もジャンパースカートかサロペットスカート、キャミワンピース。
    ゆったりでほんと楽。
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 13:17:52  [通報]

    >>3
    サイズ合ってないとか
    返信

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 13:18:05  [通報]

    >>17
    レギンスがキツくないですか?
    ストッキングとかもウエストがキツいとすぐ具合悪くなってしまいます
    返信

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 13:18:36  [通報]

    >>19
    数年前からそうなって、ブラは全部アンダーフリーに買い替えたよ!
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 13:19:45  [通報]

    >>3

    ブラトップはアンダー調整ができないから苦しくてやめた。
    普通のブラのアンダー80とかのほうが楽。
    返信

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 13:21:25  [通報]

    先月、ウエストゴムのデニム買ったところ!
    たくさん食べてもキツくならないし、便秘で苦しい時も締め付けがないしめちゃくちゃ快適
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 13:21:26  [通報]

    私も締め付けが苦手。
    締め付け部分も負けて湿疹になるし。
    オバ御用達の服屋さん愛用してます。
    でも、シマムラとかだとますますオバ見えするんだよね。。
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 13:23:28  [通報]

    >>8
    DAIGOのウィッシュポーズとはまた違う?
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 13:23:36  [通報]

    >>1
    ジャンパースカート楽チンで意外とスタイルも悪くみえないんでいいですよ!!
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 13:25:11  [通報]

    シニア用だとゴム緩くて交換も出来るの多いよ
    パンツならデザイン選べば若い人でも履けなくはないと思う
    締め付けが苦手な人の服選び👖
    返信

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 13:25:13  [通報]

    >>31
    ヨコ
    ウエストにゴムが入ってなくて、トレーナーの裾というか、腹巻きっぽくなってるやつは比較的苦しくないと思う。
    私は妊婦時代のタイツをいまだに愛用してる。体調悪い時とかは重宝してる
    返信

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 13:25:20  [通報]

    >>1
    157cm42cmの細身体型ですがシーインのこのブラXXL使ってます
    締め付け全くなく楽です。胸はカパカパだけど普通のブラより気になりません
    締め付けが苦手な人の服選び👖
    返信

    +2

    -13

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 13:26:50  [通報]

    >>3
    ブラトップって苦しいと思う
    ノンワイヤーブラの方が楽
    返信

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 13:28:45  [通報]

    >>3
    私はメガネのフレームで頭が痛くなります。
    眼鏡屋さんで測ってもらって試着したときはOKだったんだけどな。
    返信

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 13:30:12  [通報]

    >>39
    マタニティわかる
    私は部屋着のズボンいまだに愛用してる
    腹の太さに合わせてウエストゴムをボタンで留めて調整出来るんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 13:32:22  [通報]

    >>8
    シーインで売ってそう
    返信

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 13:32:43  [通報]

    >>2
    ご飯食べにくそう
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 13:33:04  [通報]

    パニック障害患って6年。
    年がら年中、ワンピース。
    年がら年中、妊婦と間違えられる。

    パンツ、パンスト、タイツ、駄目。

    それでも電車で倒れて、東京中央線止めるよりマシ。皆さんに迷惑かけないことが日々の目標。
    返信

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 13:37:22  [通報]

    >>1
    逆流性食道炎を患ってから、胃を締め付けるのは良くないと感じでワンピースが多くなりました。ポチャ体型で胸がでかいので、腰が縛ってあるワンピでないと妊婦さんシルエットになってしまうので、ちょっと腰がくびれていたり、ヒモで縛れるのを探しています。あとノーアイロンで洗っても皺にならないやつ
    ジャンパースカート(ズボンタイプのも)も中のTシャツ変えたりブラウスにあわせたりできて重宝します。
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 13:37:36  [通報]

    >>3
    特にユニクロあれ後ろのゴムキツすぎる。普通のブラのホック緩めて着けたほうがまだ楽かも。
    返信

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:34  [通報]

    同じです。
    服はウエストを締めないタイプのワンピースに綿のソックス
    下着はワコールのブラトップを2サイズあげたもの。ユニクロのよりアンダーのゴムが優しいので
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:39  [通報]

    >>46
    よこ。ワンピでタイツやパンツの重ね着ダメだと寒くないですか?防寒どうされてますか?
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 13:39:49  [通報]

    >>3
    ブラトップは締め付けるわりにズレたりもするし、カップも合わないし、普通の合うワイヤーブラの方が楽だと思った
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 13:40:00  [通報]

    だらしなくて恥ずかしいがデスクワークの際ズボンのホックを外してる…座ると苦しい。
    返信

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:11  [通報]

    >>42
    よこ。
    メガネずっとかけてますが、メガネも軸が硬いメガネがあるので、軸がスポーツ対応していたり、柔らかい軸を売りにしているメガネも今はあるので、そういうのを探してみるのもいいかもです。柔らかい軸は締め付けも緩いですよ
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:36  [通報]

    >>25
    口コミの悪い意見は、ヨレヨレ、ぶかぶか、ホールド力全く無しとか、私にはそれがいい!
    締め付けが苦手な人の服選び👖
    返信

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:26  [通報]

    >>19
    それ乾燥でなくてブラの素材にかぶれてるのかもしれないよ。
    私も痒くなってコットン製のブラにしたらマシになったよ。あと市販のおむつかぶれの軟膏塗ったらかゆみ治った。
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:35  [通報]

    >>2
    唇すごい。プラスチックみたいな質感。
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:17  [通報]

    >>1
    同じ。
    ブラはできなくて万年ブラトップ(大きめサイズ)。
    ボトムスはローライズのデニムか、ウエストゴムのパンツをひとつ折り返して履いてる。
    夏場は基本ワンピース
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:55  [通報]

    >>53
    ありがとう
    次回は柔らかいフレームにしてみるよ
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:15  [通報]

    ワンピースで気に入ったのは色違いとか
    黒2枚とかで買ってる。
    着れる服が見つかると直ぐに買い足す。
    そのくらい締め付け、素材に相性があって何でも
    着れないのが悩み。
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:33  [通報]

    >>3
    私は身体はSサイズだけど、締め付け無理でMサイズ着けてる
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 13:50:57  [通報]

    >>8
    入れ違いグッジョブかと思ったら違った
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:44  [通報]

    >>48
    ユニクロブラトップ、タンクトップとかはきつくて無理だけど、エアリズムのキャミソールタイプはワンサイズ上げれば苦しくなく着れる。
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 13:52:11  [通報]

    >>3
    わかる
    だからブラトップ苦手
    普通のブラを緩めにつけてるからすぐずれるし胸にも良くないんだろうけど、とにかく締め付けが嫌
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 13:53:00  [通報]

    締め付けが苦手な人の服選び👖
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 13:56:15  [通報]

    競泳用水着がダメでした。
    高校の体育以来着る機会がないからいいけど。
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 13:56:21  [通報]

    >>18
    痩せてるけど



    別に要らない情報
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 13:57:31  [通報]

    締め付けがダメになるのも自律神経が原因になるんですね!!
    私も自律神経をやられてめまいが凄いのですが、最近締め付けもダメになって吐いてしまったりするので太ったせいか?と思っていました…。
    私はずっとワンピースかジャンパースカートにしています。可愛いスカート大好きだったのに履けなくなってしまって悲しい…
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 14:01:30  [通報]

    ブラが苦手です
    UNIQLOの授乳ブラのLサイズで
    前開きのボタンは上1つか2つまでしか止めない
    通販で買えます
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/11(日) 14:01:41  [通報]

    腹巻スパッツみたいなのは?ゆるく太く締める感じで楽だけど。
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 14:09:06  [通報]

    >>50
    ハイソックスです。
    あとポケットにカイロ入れてます。
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 14:09:48  [通報]

    >>66
    締め付けが嫌いな人=おデブという認識なのかね
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/11(日) 14:10:58  [通報]

    >>70
    そうかカイロで保温できますね。ハイソックスもあったかいのあるし。ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 14:12:20  [通報]

    >>8
    当時すごくよかったよー 歌上手いの出て来たーと思った
    小柄なのに突き抜けるいい声、好きです
    返信

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/11(日) 14:21:03  [通報]

    子供の頃からそうなんだけどこれって発達の可能性あり?
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 14:29:47  [通報]

    >>69
    腹巻きついてるやつ無理
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 14:30:35  [通報]

    >>74
    発達からきてる感覚過敏の可能性はあるけど、それだけで発達ってことはない
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 14:34:42  [通報]

    >>1
    イトーヨーカドーのGALLORIAの服いいですよ!
    ウエスト総ゴムなのにスタイルはスッキリ見える。サイズは4Lまであります!
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 14:38:10  [通報]

    BMIが20.8なら別にダイエットしなくていいと思う。
    私も締め付けられるの苦手なのでゆるゆるで服を着ています。
    ワンピースなどは皆さんおすすめの通り。
    スカートやパンツはウエストはゴムゆるめにする。腰履きみたいにずらして履くと締めないので楽です。
    そのためにはウエストを隠すと便利なので、トップスはウエストが丸見えにならないように着ることがコツです。オーバーか、ウエストインをほんの一部だけにする、トップスの内側で留めるかボタンを工夫してオーバーだけどブラウジングしてるみたいにするなどです。ベストを着るのも良いですよ。
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/11(日) 14:43:46  [通報]

    締め付けがダメになるのは筋力の低下のせい(筋肉の層が薄くなる)?

    私は首肩まわりがダメで、首裏になにか当たってるとすく頭がクラクラするし、リュックの肩紐もクラクラするんで無理。
    返信

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:09  [通報]

    同じく締め付けが絶対に嫌で、BMI15だけどボトムはLはいてるよ。ベルトはメッシュで絶対に自分の好きな位置に出来るやつ。
    ゴムはダメ!大きいサイズでもデフォルトが伸びる前提で小さくできてるから。ゴムできついとか一番最悪。
    私は肩凝りがひどいのでワンピース類は肩凝ってダメなこと多いから、サイズアップ一択。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:35  [通報]

    鼠径部の締め付けがほんとに無理。
    パンツのほとんどが無理になったんで、基本、ブラとパンツはバラバラ。
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:59  [通報]

    >>31

    タイツはJM一択。
    お尻にマチがつけてあって楽。
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:30  [通報]

    ハイウエストのパンツのボタンがくるしくて嫌い
    だからいつも開けてる笑
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 15:06:38  [通報]

    ワンピース楽だよー。体型も隠れるしやめられない。
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/11(日) 15:09:05  [通報]

    >>8
    締め付けが苦手な人の服選び👖
    返信

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:41  [通報]

    私と同じような人がこんなに居て嬉しい。
    リアルで言っても周りにそんな人が居ないから理解されないんだよな。
    普通のブラとかお腹まですっぽり系のショーツとか想像しただけで窒息しそうw
    このまま行くと私はいつまでも
    ヘソ下までのちっこいショーツを履いたおばぁちゃんになってしまいそうなのが心配w
    返信

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/11(日) 15:19:36  [通報]

    >>1
    えみおわす という名前のブランド。
    ひもで調節するパンツ。
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/11(日) 15:25:25  [通報]

    >>40
    言うほど細身じゃないよ。
    返信

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/11(日) 15:29:44  [通報]

    >>77
    イトーヨーカドーは元服屋さんだから衣類が良いよね。GALLORIAじゃないけど下着のパンツが形がよくて気に入ってる。綿が好きなんだけど、いろんなタイプがあってどれもフィットするけどストレスがない。安いし。
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 15:39:20  [通報]

    >>8
    いまだにこのセンスがよく分からない
    ハードゲイ趣味で間違いないのかな?
    返信

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 15:50:11  [通報]

    >>19
    これめっちゃいいよ!ワンサイズ大きめにしてる
    締め付けが苦手な人の服選び👖
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 15:56:00  [通報]

    >>8

    これはマッチョバージョンか
    当時はほっそーって印象だったもんな
    返信

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/11(日) 15:57:41  [通報]

    >>1
    マタニティウェアを着たら?
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 15:59:23  [通報]

    >>6



    透け対策どうされてますか?
    部屋着ならともかく、外では1枚だとどうしたって透けるんですよねぇ

    太陽の下、脚の形くっきりな人、結構います
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 16:00:33  [通報]

    >>65
    あれめっちゃピッチピチですもんね、空気抵抗を減らすため
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/11(日) 16:01:53  [通報]

    最近、生理中の鼠径部に違和感がある
    しこりのような下着が当たって擦れているような
    しかも片側だけ

    生理が終わると消える
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:04  [通報]

    >>3
    私もなので、ハサミでゴム切ってます
    10箇所くらい切ったら快適だよ!
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/11(日) 16:28:02  [通報]

    >>1
    同じです!
    私も自律神経壊してから、締め付けがより一層ダメになりました。
    苦しく体調悪くなるので、ワンピースばかり。
    ウエストも普通の人ならM〜Lのを選ぶところを、LLでないと無理です。
    トップスも窮屈に感じるので、メンズのLとかです。
    ブラはしてません。
    これからの季節は薄着になるので困っています。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/11(日) 16:29:03  [通報]

    >>3
    ブラトップはブラより窮屈。
    返信

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2025/05/11(日) 17:01:28  [通報]

    >>92
    あれが良かった
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/11(日) 17:33:46  [通報]

    >>1
    フェリシモのフラウグラットはボトムスもトップスもゆったりサイズが多いよ
    frauglatt[フラウグラット]|レディースファッション・洋服の通販|フェリシモ【公式通販】
    frauglatt[フラウグラット]|レディースファッション・洋服の通販|フェリシモ【公式通販】www.felissimo.co.jp

    レディースファッション・洋服の通販ならfrauglatt[フラウグラット]。"おうち"から"こでかけ"まで、ココロと暮らしにゆとりをくれる大人のカジュアル服

    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 17:43:03  [通報]

    >>101
    フェリシモって年齢層高めがターゲットのブランドって記載のサイズよりゆったり目のものが多いですよね。私も服やペチパンとかの下着愛用してます。
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/11(日) 17:47:59  [通報]

    >>57私もです。
    締め付けがつらい。気分悪くなってドキドキし出してパニックになりそうになります。万年ブラトップですが、後ろまでゴムあるタイプも辛いので切ったりしてます。
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:10  [通報]

    >>94
    Yゾーンカバー下着履くか、ウエストの締め付けが嫌ならペチワンピース着るのがいいと思うよ〜
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/11(日) 19:06:30  [通報]

    >>104

    ありがとうございます!
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/11(日) 19:35:45  [通報]

    >>8
    着るの大変そう
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/11(日) 20:40:43  [通報]

    >>7
    ジャンパースカート、黒やベージュで細身のものならブラウスと合わせて綺麗めに着れるし(でも楽)
    去年は黒のオールインワンが重宝しました。
    下着はパンツはグンゼのおなかをすっぽり覆うもの、ブラはノンワイヤーです。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/11(日) 21:31:28  [通報]

    胃腸が弱いせいか、お腹締め付けると下痢になるから、最近はずっとオーバーオールしか着てない。
    ゴムのズボンですら胃が痛くなる。
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/11(日) 22:29:50  [通報]

    締め付けとは違うけど、ジャストサイズが苦手
    骨格ストレートはジャストサイズがいいって知っていろいろ試したけど無理だった
    体のラインが出ないゆったりした服でないと落ち着かない
    でもワンピース1枚だと下半身がスースーする違和感からかゆるいズボンを履いておきたい
    下着は普通のブラやガードルパンツみたいな締め付けがあっても大丈夫
    同じ人いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/12(月) 02:48:21  [通報]

    >>107
    いいなぁ〜
    私もおなかをすっぽり覆うパンツ(下着)を履きたいのですが、それだと気持ちが悪くなるので、股上が浅いパンツしか履けません
    お腹を抑えたい〜〜😆
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード