-
1. 匿名 2019/03/20(水) 11:54:19
アラサー痩せ型です。
ここ何年かでウエストがマークされているものや、ぴっちりとしたハイウエストのものを長時間履いているのか辛くなりました。
最近ではブラやタイツも物によっては圧迫がしんどいです。
頑張ってオシャレする日は履きますが、やはりしばらくすると気持ち悪くなってきてしまいます。
最近はストンと落ちるタイプの服ばかり着ています。
同じような方いますか?
改善策やアドバイスいただけないでしょうか?+174
-3
-
2. 匿名 2019/03/20(水) 11:55:19
痩せる+9
-51
-
3. 匿名 2019/03/20(水) 11:55:38
ワンピース着る+30
-9
-
4. 匿名 2019/03/20(水) 11:57:43
>>1
痩せ型の人は辛いのかもね
わたしはデブだから少しでも締め付けたい+40
-14
-
5. 匿名 2019/03/20(水) 11:58:13
>>2
痩せ型って書いてあるだろうが+144
-5
-
6. 匿名 2019/03/20(水) 11:59:00
締め付けって本当に体に良くないよね。
私は高校生位から締め付けが辛くなって、家に帰るとすぐに脱ぐようになった。
+150
-4
-
7. 匿名 2019/03/20(水) 11:59:50
気持ち悪くなるってことは、少し太ったか前より脂肪がついて、サイズあってないんじゃない?
外から見た目は変わらなくても、アラサーはそういう微妙な体型の変化が出てくるんだよ。+29
-37
-
8. 匿名 2019/03/20(水) 12:00:04
同じです。
私は呑気症になっておなかが妊婦のように膨れるようになってからです。
ウエスト圧迫されてると感じるともうダメ。
ワンピースやオールインワン、ウエストゴムを選ぶしかないです。
ローライズが流行った時代のせいもあるんですかね?(;´∀`)
ハイウエストに慣れていない的な。
+96
-2
-
9. 匿名 2019/03/20(水) 12:01:09
私も苦手で、家に帰って一番にすることは部屋着トピにも載せられないようなダルダルズボンに履き替えること。
ブラも嫌なのでもちろんブラトップ。
ついでに、ネックレスやブレスレットや腕時計も付けられない。
+176
-1
-
10. 匿名 2019/03/20(水) 12:01:21
パンストの締め付けも嫌じゃない?+100
-2
-
11. 匿名 2019/03/20(水) 12:02:12
ここ数年、ジップアップよりゴムウエストタイプを買うことが増えた。
座った時の締め付け感がなくて楽+23
-1
-
12. 匿名 2019/03/20(水) 12:02:14
下着のパンツでも物によっては圧迫感ある
ゴムの締め付け感がきつかったり、やたらお腹に食い込んでくる感じだったり
+86
-2
-
13. 匿名 2019/03/20(水) 12:02:45
やせ型ならなんでも大丈夫だよ。
ぽっちゃりとかなら服選ぶけど。+4
-24
-
14. 匿名 2019/03/20(水) 12:03:01
分かる!
どんどん悪化して、ノーブラでニップレスシール使ってる。
どこも締め付けないマキシ丈のワンピばかり着てる。
+96
-2
-
15. 匿名 2019/03/20(水) 12:04:09
ショーツの締め付けが気になるので、シームレスタイプのものを使ってるよ+14
-0
-
16. 匿名 2019/03/20(水) 12:04:18
女性こそ締め付けないトランクスとかふんどし向きなんだよね
私はわざわざ買うのも面倒だから、ゆるいショーツをはくようにしてる+97
-0
-
17. 匿名 2019/03/20(水) 12:04:28
>>6ごめん滑ってマイナス押しちゃった。+5
-1
-
18. 匿名 2019/03/20(水) 12:04:35
私もです。家帰ったら即、締め付けから解放されるために着替えます。
とにかく、締め付けられるのが嫌いで、
ブラ、キツイズボンやスカートが苦手です。+136
-0
-
19. 匿名 2019/03/20(水) 12:05:40
ストッキングのゴムで気持ち悪くなって会社のトイレにハサミを持ち込みこっそり切った+68
-3
-
20. 匿名 2019/03/20(水) 12:06:19
伸びてる二軍のショーツが最強だよね
高級な下着は所詮疲れるだけ
伸びたショーツに勝るものはない+192
-0
-
21. 匿名 2019/03/20(水) 12:06:25
わたしもです!
ワンピース、ジャンパースカート、オールインワンばっかりです。
+22
-0
-
22. 匿名 2019/03/20(水) 12:07:15
わかる
ハイウエストの服やぴったりしたハイネックも窮屈だし落ち着かない
太ってないけど
眼鏡やヘアバンドも苦手
浮腫みやすいのもある+55
-0
-
23. 匿名 2019/03/20(水) 12:07:20
痩せてるけど、ブラのアンダーのワイヤー感とか、
ワンピの切り替え部分の締め付けとか、しんどくなった
+117
-1
-
24. 匿名 2019/03/20(水) 12:08:23
これわかる!洋服だけじゃなく
ウエストポーチとかベルトとか
幅広のウエストゴム。
普通のボタンとジッパーが付いた
スカートやパンツは平気だけど
ワンサイズ上にしてもゴムは
吐いてしまう。
+12
-7
-
25. 匿名 2019/03/20(水) 12:09:29
あー。
同じ人がたくさんー。
嬉しい。
+97
-3
-
26. 匿名 2019/03/20(水) 12:09:29
ブラの締め付けが特に苦手で、通販でジニエブラ買ってみたらもう開放感すごくて普通のブラ付けたくない。ノンワイヤーだけど胸も綺麗に見えるよ!もう皆におススメしている!笑+14
-0
-
27. 匿名 2019/03/20(水) 12:10:37
下着は総レースがラク+118
-6
-
28. 匿名 2019/03/20(水) 12:11:14
サイズはあえて大きいもの買うんだけど
しまむらでL買ったらぴったりすぎて失敗したなと思った。
ちょうどいいんじゃなくて、ちょっとゆったりがベストなのに。早く伸びてほしい。+14
-1
-
29. 匿名 2019/03/20(水) 12:11:15
わかる。
痩せ型胃下垂でちょっと食べたらお腹ぽっこり。
あとアラフォーで若い頃はローライズ全盛期だったのもあって単純に慣れない。
空腹時でもウエストインするとものすごく圧迫されているように感じてしまって苦しくなる。
服のサイズはあってるのに。
おしゃれは我慢というけど歳とともに我慢すると体調悪くなって行動に支障が出るようになったので健康第一のゆったりスタイルでいきます!
+60
-3
-
30. 匿名 2019/03/20(水) 12:11:39
以前はスキニー普通に履いていましたが、怪我、逆流性食道炎で今はお腹を締め付けるパンツ履けません。ですのでリンネル系のナチュラルなワンピースばかり着ています。
リンネル系のワンピースって、密かに高いですね〜。+26
-0
-
31. 匿名 2019/03/20(水) 12:11:55
>>14
ノンワイヤーもブラトップもダメ?
さすがにノーブラはやめた方がいいかも+7
-4
-
32. 匿名 2019/03/20(水) 12:12:01
家帰ったらすぐに楽ちんなノンワイヤーのさらにくたくたになってるブラと部屋着のワンピースに着替える。
なぜかキャミはパンツにインが落ち着く。笑+16
-1
-
33. 匿名 2019/03/20(水) 12:13:48
ヘアバンドで伸びきってるやつなら平気だけど新品はきついね
カチューシャは、子供の頃から存在が解せなかったw
あれって完全に見た目重視のアイテムだよね…耳や頭皮が痛くなるだけの代物。+73
-0
-
34. 匿名 2019/03/20(水) 12:14:43
これまじ楽だから!
ショーツじゃないけど、ブラトップの締め付けでさえ嫌な私はこれしか着けてない。
締め付け一切ない!+50
-7
-
35. 匿名 2019/03/20(水) 12:17:24
>>7
マイナスくらいまくってるけど私もこれだと思う
学生の頃から体重変わってないけど、ウエスト太ももあたりの締め付けが違う
ワンサイズ落とせるのは落として着てる+19
-1
-
36. 匿名 2019/03/20(水) 12:18:10
わかる!パンツのゴムもかゆく、ストレスだった。パンツはスロギーに全部かえて、あえてLサイズ買ってる。
ストレスフリー。私も夏場はニップレス。楽〜+18
-0
-
37. 匿名 2019/03/20(水) 12:19:09
>>27
こういった感じの下着、股やお尻の割れ目に食い込んで痛くなるんどけど、私だけ?
太ってるから?サイズが合ってないから?
デブまではいってないんだけどなー。+59
-5
-
38. 匿名 2019/03/20(水) 12:20:32
断定は出来ないけど、逆流性食道炎の人は締め付ける下着や服を身に着けると胃酸が逆流しやすくなって胃がキリキリ痛んだり吐き気がする場合があるよ
私もそうなので、最近はデニムとかキツめのパンツは敬遠して緩めの服装を心掛けてる
でも解放されるからウエストが野放図に太くなって困るのよ+25
-1
-
39. 匿名 2019/03/20(水) 12:23:15
締め付け苦手な人は ガードルどうしてますか?ズボンはゆるっとしたのを選んでも 下着一枚では物足りなくてガードル履くとソフトでも結構な締め付け感がある。+2
-5
-
40. 匿名 2019/03/20(水) 12:23:45
>>37
太り気味の人は食い込みやすいと思う
痩せてからはちゃんとフィットしてすごい着心地いい
あくまで私の意見ですが+12
-8
-
41. 匿名 2019/03/20(水) 12:26:22
外出の際には
姿勢を良くする目的で多少は締め付け感のあるガードル履くくらいです。
締め付け過ぎると血行不良で体に良くないから。
スリムなジーンズは余計に足がむくむって聞いたけど。
締め付け加減が適度に!が良いと思った。+4
-1
-
42. 匿名 2019/03/20(水) 12:29:37
筋肉量が少なすぎるからってことはない?
若い頃は肌に張りや弾力があるし、筋肉もあって締めつけから内臓を守ってくれてたけど、加齢と共に締めつけがダイレクトに内臓へダメージを与えてるとか?
+51
-1
-
43. 匿名 2019/03/20(水) 12:30:27
ブラトップにトランクス、ゴムウェストのパンツに緩めのトップスが普段着だから、冠婚葬祭の時の服装は肩がすごく凝る+7
-1
-
44. 匿名 2019/03/20(水) 12:30:28
締め付け感嫌いな私はアンダーの部分にゴムの入ってないパッド付きのゆるゆるキャミとシームレスショーツ愛用+13
-1
-
45. 匿名 2019/03/20(水) 12:39:23
今までは平気だったのに、急にしんどくなったり吐き気を催すようになった人は、病気も考えてみたガいいかも…
私も昔は、ブラ着けて寝てた程平気だったのに、乗り物酔いとか酷くなって。
結果胆石と子宮内膜症になってた。+23
-2
-
46. 匿名 2019/03/20(水) 12:46:31
>>27
いいよね!
総レース使い始めたら、普通のショーツ無理になった
生理用以外は全部総レースにしてる
夏も涼しいしラインも響かないし、冬もタイツとか重ねても蒸れないし最強+13
-1
-
47. 匿名 2019/03/20(水) 12:48:59
>>42
太ってないのに苦しい人は、その可能性あると思う
腹筋弱くなると胃が下がってくるから、ウエストの締め付けで圧されて気持ち悪くなったりはありそう
ていうか自分がそんな感じする
ちょっと頑張って腹筋つけようと思ってる+27
-0
-
48. 匿名 2019/03/20(水) 12:49:00
>>31
14です。産後うつ&パニック障害になってから
サイズ大きめにしたブラトップもだめ。腕時計やアクセサリーもだめ。ハイネックもだめ。
体型のこと気にしてられない。
私と子供が生きてくので精一杯(涙)+13
-3
-
49. 匿名 2019/03/20(水) 12:50:18
私もです。もともと幼児体形でお腹だけ肉がついてて、締め付けられると苦しいです。胃下垂もあるかも。
これまでの人生ガードルやストッキングの類は冠婚葬祭ぐらいのものでウエストゴムの入ってないパンツスタイルばかりです。
ヒップや太ももに合わせるとお腹が苦しいので、ウエストに合わせて大きめのサイズを選びます。お尻ぶかぶかだけど最近のデザインは全体的に幅広なので助かります。
+2
-0
-
50. 匿名 2019/03/20(水) 12:50:57
>>40
161センチュリー45キロだけど
食い込む+14
-3
-
51. 匿名 2019/03/20(水) 12:57:34
センチュリーにツボったw、ゴメンね+43
-0
-
52. 匿名 2019/03/20(水) 13:00:00
センチュリー21+23
-0
-
53. 匿名 2019/03/20(水) 13:00:02
妊娠をきっかけにマタニティのお腹をすっぽり隠すタイプじゃない、ローライズタイプのショーツに変えました。お腹の締め付けから解放されて、もうこれ以外はきたくない。+1
-0
-
54. 匿名 2019/03/20(水) 13:01:57
ゴムでもめっちゃきついのあるよね
元々の幅が小さくてそれが伸びてもぴっちりして痛いだけ
だから部屋着は毛玉ボロボロでもゆるゆる着心地いいやつ捨てられない+16
-0
-
55. 匿名 2019/03/20(水) 13:02:15
ゴムがダメで、浴衣を着て寝ています。+4
-0
-
56. 匿名 2019/03/20(水) 13:03:15
生理用ショーツの締め付け感がすごく苦手
生理の時ってただでさえおなか痛いのにあの締め付けでさらに痛くなる
ユニクロのボクサータイプのやつが好きなんだけどあのタイプは羽がつけづらくて困るんだよなぁ+32
-0
-
57. 匿名 2019/03/20(水) 13:03:25
寒くても腹巻きはムリ。+4
-1
-
58. 匿名 2019/03/20(水) 13:14:42
私もアラサーくらいから体締め付けるもの駄目になった。
靴下も足首締められると具合悪くなってくる。
腹巻きも駄目。
生地も肌触りの良いものじゃ無いと辛い。
最近は締め付けないもの探せばあるから助かってる。
昔の人はよく大丈夫だったと思う。
+21
-0
-
59. 匿名 2019/03/20(水) 13:18:32
整体の先生から女性は筋肉量の問題で、ただでさえ血行が男性よりどうしても落ちるから、締め付ける服はぜったいだめと聞いたことがある+16
-1
-
60. 匿名 2019/03/20(水) 13:21:26
病気して手術もあったからヘソまでのデカパンツ履いてた
楽すぎてもう手放せなくなってしまった
上下セット絶対だったのに、大人になった感じ+8
-1
-
61. 匿名 2019/03/20(水) 13:29:26
わかります!
新品の下着の締め付けが本当にきつい!
履き慣れたユルユルパンツが一番+9
-0
-
62. 匿名 2019/03/20(水) 13:41:11
ユニクロのこのショーツ、めっちゃサラサラで締め付けなくて良いよ!+16
-5
-
63. 匿名 2019/03/20(水) 13:43:51
私も寝てる時の下着のしめつけが苦手
パンツ履かずに直接ズボンはいてる
けんさんにはナイショだよ+8
-3
-
64. 匿名 2019/03/20(水) 13:45:53
ばあちゃんや母世代のいわゆるボディスーツなんてつけれたもんじゃない+22
-0
-
65. 匿名 2019/03/20(水) 13:52:29
すでに出てるけど
ユニクロのシームレスショーツ
ゴム感もなくすごく楽。
ユニクロのワイヤレスブラと
両方買えてから締め付け感から
解放されました。+13
-2
-
66. 匿名 2019/03/20(水) 13:58:07
男の人にも1度ブラジャーの締めつけを体感してもらいたい+14
-0
-
67. 匿名 2019/03/20(水) 14:14:00
特にブラジャーが無理です。
痛み、吐き気や全身の物凄いダルさで我慢できずに外出中に紐だけ取ったりしてます。
下着のヒモが細くてもキツイですよね。
おすすめのブラジャーあったら教えて欲しいです。
仕事もままならないです。+12
-0
-
68. 匿名 2019/03/20(水) 14:27:40
脚の付け根の締まった感じがイヤだからトランクス型の
こういうのを買おうかなって思ってる。特に寝る時はね+26
-0
-
69. 匿名 2019/03/20(水) 15:06:12
私も苦手。
ハイライズのものとかはくとお腹痛くなっちゃう。+8
-0
-
70. 匿名 2019/03/20(水) 15:15:40
筋肉量が少ないからっていうのすごい納得したわ
普段ウエスト60くらいだけど
ストッキングは膝上のにしてる
タイツはM-Lサイズ
それでも苦しくて大きいサイズ試してみたけどずり落ちた...+12
-0
-
71. 匿名 2019/03/20(水) 15:30:08
家の中は何でもありだからいいんだよね。
問題は外での格好笑
みんなどんな服装してる?
オシャレしたくても締め付けが苦しくてなかなか出来なくて悲しいから参考にしたい…+6
-0
-
72. 匿名 2019/03/20(水) 15:49:50
私も156センチュリー40キロですが
締め付け苦手だしパンツのゴム部分の跡が
ついて痒くなります。
どなたか優しいパンツのいいの知りませんか?
綿がいいです。
+13
-2
-
73. 匿名 2019/03/20(水) 15:51:42
>>67
一番装着感ゼロなのはスロギーのブラかな。
ジニエもなかなか楽です。+2
-1
-
74. 匿名 2019/03/20(水) 15:53:32
>>72
あなたもセンチュリー?笑+28
-1
-
75. 匿名 2019/03/20(水) 16:21:27
私も締め付け嫌いな痩せ型です。血管や筋肉を締め付けるからでしょうか?
帰宅したらまずブラ、タイツ(ストッキング)、腕時計、ネックレス、ピアス、コンタクトを外します。とにかく鬱陶しいのがダメになりました。部屋着はブラキャミ、Tシャツ、ウエストゴムのルームパンツです。+6
-0
-
76. 匿名 2019/03/20(水) 16:23:36
>>72
ちょっとダサいけどトラタニのショーツいいよ。綿100%だし。特にお勧めはもっちりレースショーツ。色々試してこれが一番締め付け感ないし痒くなりません笑+8
-0
-
77. 匿名 2019/03/20(水) 16:28:47
わかるわかる
ベルトとか無理
でもそういう人はadhd傾向とか言われたんだけど
診断されてないけど+5
-0
-
78. 匿名 2019/03/20(水) 16:35:27
タイトスカート、スキニージーンズ、窮屈なブラ多数たんすのこやしになってます。スキニーでもストレッチめちゃ効いてるのはかろうじて大丈夫だから近所に買い物用。それでも帰宅したらウエストゴムのルームパンツに履き替えてます。宅急便のお兄さんはこの人いつもこの服装だなと思ってるかも笑
今はウエストゴムのプリーツロングスカートとウエストゴムのワイドパンツがお気に入り。この流行終わらないで欲しい。+3
-0
-
79. 匿名 2019/03/20(水) 17:41:35
>>1 同じくアラサー痩せ型です(特にウエスト細め)
ただの棒に見えないようにウエストマークしていますが、最近はよく気分が悪くなります。昔はそんな事なかったのに歳のせいなのかな?だからといってダボダボな服は着たくないジレンマ+2
-0
-
80. 匿名 2019/03/20(水) 17:42:29
妊娠中〜産後にワイヤーのない授乳ブラとか、おなかまでのマタニティパンツ穿いてたら楽すぎて数年たってもやめられない(涙)
おなかまでパンツ締め付け少ないしお腹冷えなくていい!
でもブラはかなり胸が残念なことになったので…さすがに授乳ブラやめて少しホールド力のあるものにしようと思ってます。
ワイヤーなしでホールド力あるブラご存知でしたら教えてください…!+2
-0
-
81. 匿名 2019/03/20(水) 17:47:06
トピ見てると痩せ型こその悩みなのかな?
私は痩せ型で締め付ける物が苦手だけど、ぽっちゃりな母や妹はコルセットでウエストをギュウギュウに絞って毎日過ごしてるからすごいなぁと思う。+9
-0
-
82. 匿名 2019/03/20(水) 18:14:08
筋力低下で前傾姿勢になりがちなのでは?
細い人は食事量が少ないから十分なたんぱく質が取れてなくて筋肉が少ない人多い
脂肪も筋肉もないからすごく細く見えるけど+4
-0
-
83. 匿名 2019/03/20(水) 18:45:07
寝る時はパンツ一丁です
冬は寒いから膝までの緩いインナーを上から履いてます+2
-0
-
84. 匿名 2019/03/20(水) 18:54:40
生地によってかなり違います
ゴワゴワしていたり硬かったり重いのは無理で
柔らかくてしなやかな生地で締め付けると
自律神経が整って動きやすいらしいですよ
弾性ストッキングなんかもそうだし
+4
-0
-
85. 匿名 2019/03/20(水) 19:00:51
胃下垂の典型的な胃酸過多なので、空腹時も満腹時も締め付けは辛いし、体調によっては下着のゴム、ストラップ、ワイヤーで蕁麻疹出る。そもそもワイヤーは骨に当たって痛い貧乳なのでブラトップ愛用
無駄に骨盤が広いのでローライズは脚のラインが綺麗に出ないし、そもそも身長もあるから丈も足りないし、新しいパンツ買えてない
若い時はひたすら我慢しておしゃれしてたけど、そんな気合いと根性は加齢とともに消えました+4
-0
-
86. 匿名 2019/03/20(水) 20:20:46
サイズアップして着る
ズボンとか全開にしてる+4
-0
-
87. 匿名 2019/03/20(水) 20:56:02
しまむらで100円のパンツがマイベストパンツ。
ユニクロのシームレスも締め付けない点では良かったんだけど、クロッチ部分が剥がれてくるのと寝てるときの食い込みが気になってレギュラーを外れたよ。+6
-0
-
88. 匿名 2019/03/20(水) 20:57:40
私も苦手で、ジャストサイズのものが履けない。
ワンサイズ大きいのを履くから、ボトムはいつもウエストの一番細い所ではなく腰骨の上までずり落ちた感じに履いてる。+7
-0
-
89. 匿名 2019/03/20(水) 21:01:56
>>9
わたしブラトップさえも窮屈だわ…
9さん、ちゃんとブラトップに着替えててエライ!+8
-0
-
90. 匿名 2019/03/20(水) 21:08:48
>>48
あー確かにパニック発作が出そうな時は身体にフィットしてるものすべてはずしたくなるな。
ブラ、着圧ソックス、ストッキング、メガネ、タートルネックのトップス、、、+6
-0
-
91. 匿名 2019/03/20(水) 21:24:12
>>50
センチュリー笑。
骨格ストレートさんだと食い込むかも。
骨格的なものだと思われる。+6
-0
-
92. 匿名 2019/03/20(水) 21:27:18
ふんどしパンツも楽
ボコっとするのでタイトなスカートやパンツの下には履けないけど+6
-0
-
93. 匿名 2019/03/20(水) 21:51:11
平野ノラがモデルしてるノンワイヤーブラってどうですか?+0
-0
-
94. 匿名 2019/03/20(水) 22:36:18
下着類は大きめサイズにしています。女性だからって、きゅっとしたの着たいわけじゃないのにな。余り大きめだと丈が長くなってしまうのが嫌です。体のラインに沿うみたいの止めて欲しい。
前世は締め付けられて死んだのかと思うほど、苦手です。+6
-0
-
95. 匿名 2019/03/20(水) 23:29:31
私も締め付けが嫌で
気分が悪くなることが多くて、胃薬飲みすぎを
注意されて医者に行ったら
逆流性食道炎の手前だと言われたよ
ストレス過多な人、注意してください+8
-0
-
96. 匿名 2019/03/21(木) 02:03:25
もう最近ダボダボの服ばかり着てる。
それとブラも大きめ下着なんか超ゆったりの男性物です…(笑)
逆に旦那の方がピッチピッチの下着履いてるよ!それと会社はボディーチェックの時女性は作業着でチェックするけど男性だけパンツ一枚になるのでたまに私が履いてる下着と被ってる時ある…(笑)+2
-0
-
97. 匿名 2019/03/21(木) 09:52:19
妊娠中なこともあって「締め付け」という文字を見るだけでも苦しくなってくる。
まだ4ヶ月でお腹出てないのにくたくたのマタニティショーツが愛おしい。
臨月は夏なのでできることなら全裸で過ごしたい……+1
-0
-
98. 匿名 2019/03/21(木) 12:19:29
幼少のころから締め付けパンツ履いてたらそのままウエストに黒ずみ痕が残った…+1
-0
-
99. 匿名 2019/03/22(金) 09:39:58
AMPHIのフレアショーツお勧めです!裾にゴムが入ってなくて楽だし、服にパンツのラインも響きません。+0
-0
-
100. 匿名 2019/03/22(金) 12:24:23
セクシーな下着、
Tバックやガーター身に付けたいけど
なんか締め付け感や違和感しかない。
まだ若いけど一生無縁になりそう悲しい
PJとか見てたら羨ましいゃ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する