-
1. 匿名 2025/05/11(日) 11:21:05
消費税減税について、「党内できちんと議論をしないといけないし、与党である公明党とも調整しなければいけない」とした上で、「消費税をガーンと下げることによって、国の財政はどうなるのか。国債を誰が返すのか」と述べ、消費税減税に疑念を呈した。
さらに石破首相は、「本当に困っている人に対する厚い支援は、他のやり方はないのか。限られた財源の中で厚い支援をするやり方は、本当に消費税を下げることだけなのか」と述べた。
+5
-222
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 11:22:08 [通報]
は?税金で無駄遣いばかりしてたのに?返信
他の国の援助辞めればよくない??+770
-2
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 11:22:09 [通報]
外国人優遇やめろ!大切な税金を渡すなバカ!返信+614
-1
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 11:22:14 [通報]
議員減らせって前から言ってるだろうよ、聞こえないのかな?返信+592
-2
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 11:22:17 [通報]
そもそも国の財政と消費税はイコールではないよね。この人の話はため息しか出てこない。返信+418
-4
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 11:22:28 [通報]
減税など言ってないで廃止しろ!返信+198
-4
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 11:22:35 [通報]
消費税ない国なんてないから10%は妥当でしょ返信+6
-36
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 11:22:50 [通報]
外国人ばかり優遇して、日本人奴隷の様に扱う政府返信+375
-0
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 11:22:55 [通報]
税の使い道をすべて公表してほしい返信+322
-0
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 11:22:57 [通報]
トルコの個人企業みたいのに72億出したって話マジ?返信+183
-1
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 11:23:00 [通報]
ああだこうだとグダグダ言うだけ返信
+132
-0
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 11:23:01 [通報]
安倍尊師があの世から復活するのを願う🙏返信+2
-19
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 11:23:12 [通報]
>>1返信
石破さんは経済をわかってないから
悪い奴にコントロールされないで
もらいたいです
+128
-0
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 11:23:26 ID:jJOBFIeYQU [通報]
これが石破なんだけどパヨクが持ち上げちゃった返信+8
-1
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 11:23:33 [通報]
裏金とか海外のばら撒きとかやらないのなら今の税率でも納得して払える返信+72
-4
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 11:23:49 [通報]
税金あげるばっかりで節約は考えもしないバカ返信
税金の無駄遣いだな、カットしよって思うところひとつもない?全体から見て少額だとしてもできるとこあるだろ。外国人の生活保護とか+222
-0
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 11:24:00 [通報]
消費税はどんどんかけて返信
他の税は減税して+1
-11
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 11:24:21 [通報]
ずいぶん公明党に気を遣ってるんだね返信
あそこは日本共産党より中共🇨🇳に近い存在だから+64
-2
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 11:24:26 [通報]
外国人税を作れ!!在日の外国人からもっと税金絞りとれ!!返信+197
-1
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 11:24:31 [通報]
ひろゆき返信
消費税は、犯罪者も脱税経営者も外国人も払うから公平な税制度。
所得税は、犯罪者も脱税経営者も外国人も資産家も払わないから、正直者の労働者がバカを見る制度。
>【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘
だってニュースで指摘してた+12
-13
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 11:24:33 [通報]
害国優遇措置止めて、財務省の言いなり止めたら絞り出せるだろ返信+35
-0
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 11:24:38 [通報]
外国人ばっか優遇するんじゃないよ!返信
日本を乗っ取られるぞ!+87
-0
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 11:24:44 [通報]
あるところからとってほしい。返信
大企業の内部留保税とかかけてほしい。+8
-5
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 11:25:09 [通報]
これまでのコメがストレートで笑う返信+0
-0
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 11:25:26 [通報]
>>19返信
来日税、住民税(外国人は加算)とかやればいいのにね+97
-1
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 11:25:35 [通報]
>>1返信
偉そうに自民をサゲているやつらは今すぐ支持政党を答えて。
答えられなければ、日本人としてもっとも恥ずかしい反日パヨク認定の烙印です。+0
-21
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 11:25:39 [通報]
窮余の延命策=一時給付金でいいじゃん。返信
20万円だったら、かなり助かります!+6
-0
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 11:25:51 [通報]
>>1返信
いつまでも日本の黄金時代のやり方を貫き通そうとするのは無理だよ
国力と見合ってない
このままいくと突然破綻する+30
-1
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 11:26:14 [通報]
ちゃんと考えたら絶対出来るはずなのにね。返信+21
-0
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 11:26:16 [通報]
当たり前じゃん。下げろよ。
自分は17万も給料ポンッと上げたくせに
国民に関わる事は渋りすぎなんだわ。
そして財政=国民から税金って見過ぎ。
まずは自分たちの給料とその他の余計な手当てを
削れば済む話でしょ。なんでこっちばっかり
負担強いられなきゃいけないの??
お前らも節約してみろよ。
お金がない→増税して回収しなきゃ、じゃ
ずっーとこのままじゃん。
毎年毎年過去最高税収なのに足りない足りない…ていい加減にしろよ。+131
-1
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 11:26:20 [通報]
知り得る歴代総理で一番のポンコツ感返信
見栄えも悪いし+65
-2
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 11:26:24 [通報]
それより3000万返せよ返信+47
-1
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 11:26:33 [通報]
一部の無責任減税派のように、「いくらでも国債刷って借金しまくればいい!ウハハ」というやり方も嫌だ。返信
そのうち破綻する。+2
-2
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 11:26:43 [通報]
消費税じゃない税金を下げてほしい返信
社会保障費でもいいわ
残業が偏って高くなるって意味がわからないわ+44
-2
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 11:26:50 [通報]
>>1返信
所得税と住民税下げて欲しい
昇給しても手取り変わらないと働く気無くすよ+96
-0
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 11:26:55 [通報]
そもそも石破はイチ政治家の頃から返信
緊縮財政派で積極財政派の安倍・岸田氏とは
相反する考えの持ち主だった。+0
-1
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 11:26:55 [通報]
納得のできる使われ方ならいいんだよ返信
働けるのに働きたくないから生活保護受けてるような人には使って欲しくないの
+31
-0
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 11:27:06 [通報]
>>1返信
税の無駄遣いやめたり外国にばらまくのやめたらすぐ廃止できるけどね。
結局、誰が総理大臣になっても財務省に対する人事権がないから変わらないんだよね+19
-0
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 11:27:19 [通報]
そうですね返信
また低所得者だけですかね
生活に困ってるって言ってる大多数が中所得者なのに、そこはいつも透明人間あつかい+49
-0
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 11:27:52 [通報]
税金とれるとこあるだろ。日本人守れよ日本の政治家やってんだろ。返信+34
-0
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 11:27:59 [通報]
>>4返信
いつだか忘れたけど増税するから議員減らすって話しなかった?
増税したけど議員は減らなかった+70
-0
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 11:28:28 [通報]
議員数減らして自分達の報酬減らしてから言って下さい返信
世界一の報酬もらっていて何の説得力も無いです+44
-0
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 11:28:28 [通報]
>>25返信
来日税なんてすぐ発動できそうなのにね+37
-0
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 11:28:30 [通報]
人口減ってるんだから議員定数削減、国が儲かってないんだから給与とボーナスカット、議員年金も廃止返信
いくらか財源になるやろがい+45
-1
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 11:28:35 [通報]
>>20返信
真面目に働いてる人が損する所得税を下げてほしいよね
良い人材・技術が外国に流れるよ+46
-1
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 11:29:09 [通報]
国債刷りゃいいじゃん!将来に負債を残すなんて...とかいうけど、将来云々語る以前にそんな事を考える余裕もない程に今が大変な状況だっで事をコイツ分かってない。ほんっと無能だし無神経だし。返信+18
-0
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 11:29:15 [通報]
>>1返信
消費税下げろってバカじゃん。
消費税はこのままでいいよ。
下げるなら法人税とか所得税とか。+3
-14
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 11:29:31 [通報]
死刑囚の死刑をさっさと執行して、外国人生活保護廃止して、出産一時金は日本人のみに限定して、ウクライナへの年金支払いをやっぱりやめると放棄して、外国人留学生への支援金を打ち切ろう返信+69
-0
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 11:29:33 [通報]
何百人と無駄に多い政治家少なくしたらどうよ返信+18
-1
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 11:29:36 [通報]
>>25返信
あと、商品を買った時に消費税も20%~30%かけて欲しいわ。(日本の消費税の2倍、3倍)+16
-1
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 11:29:39 [通報]
>>2返信
オリンピックで無駄遣いしなければもう少し余裕あったはず。+60
-2
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 11:29:51 [通報]
>>1返信
もう何もしなくていいです。自公は選挙で大敗して下野して下さい。+18
-0
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 11:29:51 [通報]
>>26返信
自民党なんて嫌なのに
他の党はもっと酷い
中国人や韓国人に投票出来ない+5
-4
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 11:29:58 [通報]
あんたらの給料や経費、議員年金みなおすだけでも年間すげぇ金になんだろ返信+20
-0
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 11:29:58 [通報]
聞こえの良い事呟き続けた無能で無責任なオッサン返信+8
-0
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 11:29:58 [通報]
>>23返信
大企業なら食品に対し8%消費税減税したら8%値上げをしてくるのが目に見えてる+4
-1
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 11:30:21 [通報]
>>1返信
じゃあ消費税以外でお願い。
あと、外国人優遇し過ぎな免税の対象になる額を10万円くらいからにするとかしてみようか?+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 11:30:48 [通報]
>>51返信
万博とオリンピック
金輪際誘致しないで!+23
-0
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 11:31:06 [通報]
>>1返信
さあ、ガス抜きはそろそろおしまい。
今年は自民悲願の改憲に向け、参院選ゼッタイ完勝の年。
自民の支持率の低い選挙区は反日パヨクの巣窟扱いされ、地域民は日本人としての誇りを剥奪されるから、皆自民支持の呼びかけを加速しています。+1
-1
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 11:31:13 [通報]
お前らのポケットに入る金が減るから必死なんだね返信
+5
-0
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 11:31:19 [通報]
解党一択返信+12
-0
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 11:31:41 [通報]
何もしないまま総理になったっていう凄い事実だけ残りそうだなw返信
岸田って運いいな
岸田よりポンコツがこんなにすぐ現れてw+8
-0
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 11:31:42 [通報]
>>34返信
頑張って働いてるのに、その分多く取るってのがね
景気がいい時ならともかく、生活費がどんどん上がってる中で取られる分も増えるって働く意欲なくす
そして、頑張って働いてる人傍目に非課税世帯ばかりに保証するってのが更に意欲なくす
生活あるから働くけどさ、これじゃ若い人も未来に意欲なくなるわ+9
-0
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 11:32:16 [通報]
>>4返信
議員は今の数いても別にいいけど、裁量労働制にしてほしい。選挙の公約に掲げたことに対しての成果あげた議員にはキチンと報酬あげて、何もしてない人には何もなくていい。+9
-0
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 11:32:25 [通報]
お前さ、最初に給付金言ってたやん返信
それ止めたなら他の方法を考えるのはお前やん
ほんと見るだけで気分悪くなるわ+20
-0
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 11:32:27 [通報]
できないなら政権代われよ良くなった例がないじゃん返信+19
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 11:32:30 [通報]
>>47返信
法人税は消費税賀上がると下げてたよね+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 11:32:42 [通報]
大挙して押し掛けて、鹿を蹴ったり返信
ゴミを撒き散らしてる、あの国の人達から
来日税を取ればいいと思います。+7
-0
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:02 ID:4o2pTCOebk [通報]
>>32返信
それ全然ニュースにならないね
一瞬ネットで見ただけで終わった+13
-0
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:09 [通報]
>>1返信
まず外国人へのバラマキを止めようか+29
-0
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:10 [通報]
こいつらに財政やらせるくらいならもう主婦にやらせた方がマシ返信+8
-1
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:56 [通報]
>>2返信
あのじじいとババアも隠居したんだから、税金で面倒見る必要なくない?+28
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 11:34:22 [通報]
議員、官僚、どうせあらゆるところで国民が納めた税金中抜してるんだから中抜しなければ消費税なんて多少下げても問題ないんじゃない?返信
石破なんて総理になる前は国民のために〜なんて言いまくってたのにね
180度変わってんじゃねーよ
+10
-0
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 11:34:45 [通報]
外国と外国人にばら撒くからでしょ返信
石、何を言ってるんだ+9
-0
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 11:34:53 [通報]
それより輸入する原材料やエネルギーを安くする努力を国がして欲しい返信+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 11:35:18 [通報]
普通に要らない支出見直したらいいやん返信
絶対しないだろうけど+10
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 11:35:35 [通報]
軽減税率も要らない。食料品も一律10%でもいい返信+3
-1
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 11:36:16 [通報]
なぜ国民が節約志向にならないといけないのか返信+8
-0
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 11:36:20 [通報]
じゃあ基礎控除を上げて。返信
あっちもやだこっちもやだは通らんでしょ+13
-0
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:02 [通報]
>>51返信
オリンピックより公金ちゅーちゅーの男女共同参画、こども家庭庁、アイヌ利権、再エネ利権の方が害悪でしょ
左翼って国のイベントにケチつけるくせに、これらには一切文句言わないよな+20
-0
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:03 [通報]
財源が減ると地方自治が廃れてしまう事だよな返信
とある自治体の建物が火事になってえらい事になってるけどアレを修繕するには多額のお金がかかるだろうし社会インフラの面があるから放置できないし、潤沢な収入がある自治体ではないし予算が厳しそうだから、国から回してくれるお金がないと修繕できなくなるかもしれないなぁ+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:06 [通報]
無職の引きこもりを国家事業の徴用で強制労働させる返信
農業やダム作りとかだと一石二鳥だな+0
-3
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:17 [通報]
出来もしない公約掲げて達成出来なかったら次回の選挙は立候補認められないとか制約作れ返信+5
-1
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 11:38:13 [通報]
>>1返信
総理大臣になってもこの人も何もしないんだろうな+7
-0
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 11:38:15 [通報]
外国人からもっと取ればいいのに。観光地のオーバーツーリズムで住民はどんなに生活に迷惑被ってるかわからんのか!インフラだって地域にあった大きさと本数で運行してるのに、必要があって乗らねばならない地域住民は乗れない。おかしいでしょ返信+7
-0
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 11:38:20 [通報]
>>1返信
石破=国民のためになることは絶対阻止するマン+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 11:38:28 [通報]
NHK受信料廃止してくれよ返信+13
-0
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 11:39:25 [通報]
>>83返信
そうしたら汚職が蔓延るよ?
いうのは簡単実施するのは難しい+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 11:39:43 [通報]
>>4返信
議員減らすとなったら地方から減らされるしなあ、四国で1人とか北海道で1人とか
質を上げる方法の方が良くない?
選挙ではテレビやネットで集団討論必須とか、試験があるとか
パフォーマンスしかできない人や、賢くない人は出られなくなる分マシになるかも+13
-0
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 11:40:17 [通報]
>>23返信
民間の会社から絞り取るより税金の垂れ流しをやめる方が先
そういう貧乏根性が足を引っ張ってんだよ+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 11:41:19 [通報]
まぁいいじゃん返信
夏の選挙は自民党は惨敗だから+6
-0
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 11:42:56 [通報]
>>78返信
国民に節約訴える政府なんて有り得んよね
不景気になるように仕向けてるって事だもんな
経済を流動させないと景気は上がらないのに、まさかの停滞を望んでるとか+9
-0
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 11:43:17 [通報]
これやめればいいだけだよ返信
いくらでも減税できるよ
あと特別会計にメス入れたら
いくらでもお金あるよね
しってるよもうみんな+16
-0
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 11:45:04 [通報]
>>1返信
国民へ「与える」時だけ財政がどーのこーので自分達が使う時は何食わぬ顔でバンバン使うとか極めて態度が悪い政府ですね。能力ナシ+7
-0
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 11:45:05 [通報]
>>1返信
ちゃんとした専門家が入って精査したら、無駄遣いの部分が確り捻出出来ると思う
寧ろアチラコチラから漏れ出して来そう+5
-0
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 11:45:09 [通報]
これは参議院選挙で大敗決定だなw返信+6
-0
-
97. 匿名 2025/05/11(日) 11:45:54 [通報]
国会議員になるといきなり視野が針の穴くらいの大きさになるようだから返信
広く国民から事業仕分けの提案大募集してみればいいのに。+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/11(日) 11:46:10 [通報]
>>91返信
しかしメンツ見てたら、野党が勝っても日本が良くなるとは思えない
政策の立て方が経済を流動させようとする気がなかったり、教育の質をかえって下げる方向に行きがちなのは何故だろうなあ
何も政策打ち出さない方が、いい気がしてきた+0
-3
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 11:46:50 [通報]
>>55返信
ずっとそうだったのにメディアが持ち上げるからアホな国民が石破を持ち上げて勘違いして総理になっちゃっただけ+3
-0
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 11:47:07 [通報]
>>1返信
免税カウンターにいる外国人はいいよね
日本人からは食品からも消費税
外国人は援助ばかり+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 11:47:33 [通報]
>>91返信
みんな選挙行こうね+9
-2
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 11:47:57 [通報]
国民の前でそれを語れるの?対話してるのはアナウンサーや国会の中だけ返信
米が倍以上高くなって、なぜかパンも軒並み高くなって主食を減らさなくてはならない事態
給食もそう
政治家はお金に困らないから残したいだけ食べるし米だってどっかから届くのかもしれない
消費税を減らしたら国の財政がない??だったら寝てる政治家クビにしなさいよ!!
仕事してない政治家を養う税金なんかないはずなんだけど!
それにねえ、石破は日本を差し置いてどこの国を支援してんの+4
-1
-
103. 匿名 2025/05/11(日) 11:47:58 [通報]
>>98返信
野党も終わってるけど石破がいなくなることが今の日本にとっては最大の国益+6
-0
-
104. 匿名 2025/05/11(日) 11:49:26 [通報]
外国にばかりお金垂れ流しやめたらええんやで。返信
日本人に使えや。
無能。+6
-0
-
105. 匿名 2025/05/11(日) 11:50:28 [通報]
過去最大の税収とか言ってのは何なの?返信+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/11(日) 11:51:37 [通報]
社会保険料が高すぎる。返信
ほとんど65歳以上の医療費に使われてるよね。
90歳以上を手術してまで延命するとかざらだよ
おかしいよ。
+10
-2
-
107. 匿名 2025/05/11(日) 11:51:44 [通報]
>>2返信
議員の定年制度を設けるのと
給料を下げる。
それと、平等に税金は納めさせる。
そしたらある程度財源確保できるんじゃないの?+40
-0
-
108. 匿名 2025/05/11(日) 11:52:25 [通報]
助成金を洗い直して、不必要な学校関係と会社への助成金を取り消す。特に学校関係は1校あたり年間数十億から100億単位払われてるのは異常だと思う返信+5
-0
-
109. 匿名 2025/05/11(日) 11:52:48 [通報]
>>25返信
来日税は良いけど住民税は反対。
移民には反対だけど外国人がやってるような仕事って今時の子持ちはさせたがらないし大卒さんになってまでされても困るし、なので住民税が上がって外国人が来なくなっても困る。+2
-1
-
110. 匿名 2025/05/11(日) 11:53:28 [通報]
>>35返信
それよりも社会保険料でしょ
消費税で社会保障費にあててるのに、社会保険料も払うなんておかしい
年金も生活保護も国民皆保険も廃止でいいよ+20
-0
-
111. 匿名 2025/05/11(日) 11:53:57 [通報]
>>20返信
昔から税制がおかしいもの
そりゃ中小零細企業だらけになるって+2
-1
-
112. 匿名 2025/05/11(日) 11:55:48 [通報]
>>101返信
行っても自民に入れられたら+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/11(日) 11:58:52 [通報]
>>3返信
政治家の給料も高すぎる+6
-0
-
114. 匿名 2025/05/11(日) 11:59:07 [通報]
>>20返信
ほんこれ。
トウゴーサンピンって言葉があるほどだし。+4
-2
-
115. 匿名 2025/05/11(日) 12:01:04 [通報]
公務員減給と大企業への課税不人気職の公務員化かな返信
+0
-1
-
116. 匿名 2025/05/11(日) 12:01:05 [通報]
>>2返信
財務省の天下り400兆
+26
-0
-
117. 匿名 2025/05/11(日) 12:02:16 [通報]
>>115返信
公務員の給料さげるから、日本人に不人気で外国籍OKになってきてんだが
役所と小中の教職は外国籍だらけだよ今は
+0
-2
-
118. 匿名 2025/05/11(日) 12:02:57 [通報]
外国人への生活保護廃止返信
議員の給料削減または議員数減らす
これだけでもかなり余裕できそう+6
-0
-
119. 匿名 2025/05/11(日) 12:03:53 [通報]
所得税下げろ返信
ガソリン税撤廃しろ
走行税やめろ
自動車税もやめろ
車検も金取るためにつくったんだよな?+6
-0
-
120. 匿名 2025/05/11(日) 12:04:11 [通報]
>>117返信
適正あれば外人でも宇宙人でも
田舎で新築の家建てれるの公務員夫婦とか電力会社社員とかなのがおかしい+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/11(日) 12:04:31 [通報]
物価が上がり過ぎて生活が苦しい!返信
1日1食しか食べられないです!
減税よりも非課税世帯給付金早く配らないと餓死者がでます!+5
-2
-
122. 匿名 2025/05/11(日) 12:05:42 [通報]
まずがいじんをどうにかしろ返信+3
-0
-
123. 匿名 2025/05/11(日) 12:10:08 [通報]
議員の給料減らせよ返信+6
-0
-
124. 匿名 2025/05/11(日) 12:10:14 [通報]
国内外の外国人優遇、返信
今どき女性も働いてるのにしつこい男女雇用参画費、
今まで全く効果のなかった少子化対策費(こども家庭庁含む)、
チューチューの温床のNPO、
中抜きの温床の万博やオリンピック。
左の温床NHKと学術会議
多すぎる国会議員と年俸
まずは無駄遣いを辞めてから言え。
自公政権に予算をやればやるほど無駄遣いして、すぐ増税と言い出す。増税の加速がひどい。
+5
-0
-
125. 匿名 2025/05/11(日) 12:10:50 [通報]
>>1返信
消費税減税を簡単にやっちゃ将来福祉予算が削られたり介護保険料がアップするから安易な考えだよ+1
-5
-
126. 匿名 2025/05/11(日) 12:13:02 [通報]
蹴りたい返信+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/11(日) 12:13:05 [通報]
まずは税金の使い道を改めてください。返信
足りる範囲でやりくりしてください。+5
-0
-
128. 匿名 2025/05/11(日) 12:13:36 [通報]
>>91返信
自民党は勝てる見込みが出てきたから消費税減税を見送りしたらしいよ
日本人が選挙行かないから舐められてる
皆が選挙に行かないとカルトや企業の組織票にやられる+12
-1
-
129. 匿名 2025/05/11(日) 12:14:11 [通報]
うちの兄国家公務員でそこそこ年収高いけど返信
奥さん子供養って家のローン払ってとなると
子供にカレーライス食べさせる頻度減った
無限にご飯おかわりしてすぐ米がなくなるから
と聞いたときこの国は本当に終わったんだなと思った
明らかな政治による失敗+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/11(日) 12:14:56 [通報]
いつまでちんたらやってるんだ!返信+3
-0
-
131. 匿名 2025/05/11(日) 12:15:43 [通報]
>>1返信
なんで宗教法人に課税できないんだろ
+4
-0
-
132. 匿名 2025/05/11(日) 12:16:39 [通報]
何で財源無いのにマイナ保険証とか作るの?返信
あの機械導入とかシステム構築するのに何億かかってる?
予算数兆円のこども家庭庁も何の成果も上げてないのに必要性がわからない
これ削減しただけで消費税5%にはできると思う+6
-0
-
133. 匿名 2025/05/11(日) 12:16:48 [通報]
>>8返信
絶対自民党に憲法を変えさせたらいけないよね
基本的人権の削除なんて絶対嫌‼︎
政府に国民の人権を制限できる権力なんか与えたら、今度こそ逆らう自由もない、取り返しのつかない地獄の奴隷の国になるのは火を見るより明らかだわ+24
-1
-
134. 匿名 2025/05/11(日) 12:17:41 [通報]
物品税(贅沢税)復活させたらよろし。返信
例えば高級車、富裕層はその高級車が欲しければ消費税20%でも買うし。
それと今年からようやく始まったミニマムタックス(資産所得年間30億超に対する特別追加徴税)を拡張すればよろし。+4
-0
-
135. 匿名 2025/05/11(日) 12:17:43 [通報]
>>2返信
❓+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/11(日) 12:18:48 [通報]
まずは自分達の人員を減らして歳費を減らすか!ってならないのはなんでなの?ww返信
テレビに出てるくらいの人とその下に官僚3〜50もつけば回せんだろ
+4
-0
-
137. 匿名 2025/05/11(日) 12:19:14 [通報]
>>1返信
盗難アジアに何兆円
財布が違うなんて言い訳しても原資血税に変わらんのだろ
その金でなんか輸入して納税者に還元しろよ+7
-0
-
138. 匿名 2025/05/11(日) 12:19:15 [通報]
>>117返信
そうなの?
役所勤務で教育委員会だけど、外国籍の人いないなあ
ALTとかじゃなくて?w+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/11(日) 12:20:49 [通報]
>>1返信
なら、日本に居着いてる外人への施しを即停止しなよ
金がないのに大盤振る舞いしてんのがおかしいんだから
+4
-0
-
140. 匿名 2025/05/11(日) 12:22:21 [通報]
>>103返信
石破がどうというより、日本人の考える政策論がいつも間違ってるんだと思う
政治家は票を意識した政策ばかり打ち出すし、国民は自分の目先の利益になる政策に目が行きがちだし
石破が、岸田が、じゃなくて日本人の質とかそっちの課題だと思う
石破が辞めても国民の生活は良くならないだろうなとは思うよ+3
-0
-
141. 匿名 2025/05/11(日) 12:23:36 [通報]
>>5返信
財務官僚にそう言えって言われてるんだろ+5
-1
-
142. 匿名 2025/05/11(日) 12:24:45 [通報]
財政は本当はめっちゃ黒字で、そのぶん海外にバラマキしてるって本当なん?返信
確かにそう考えると辻褄が合う
+6
-0
-
143. 匿名 2025/05/11(日) 12:25:02 [通報]
>>137返信
米輸入して備蓄米にしたらいい。買い戻しはしないとJAに言おう+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/11(日) 12:25:44 [通報]
>>9返信
イーロン・マスクのDOGEみたいにやってほしい+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/11(日) 12:28:24 [通報]
国民がずっと言い続けてるんだからとりあえずやりなよ。どうでもいいこと又は悪影響でしかないことは率先してやるのに何で減税だけ絶対やらないの?やってみて駄目だったらまた考えればいいじゃない。マイナンバーごり押しとか平気でする癖に減税だけマイナス面だけ見てやらない理由ばっかり挙げてさ、いいからやれって!!!!返信+5
-0
-
146. 匿名 2025/05/11(日) 12:33:18 [通報]
>>1返信
ガソリン税を下げろ!
3ヶ月160円以上続いたら25円だか下げなきゃいけないんじゃなかったかな?+4
-0
-
147. 匿名 2025/05/11(日) 12:35:04 [通報]
昔は消費税無かったやんか返信+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/11(日) 12:37:36 [通報]
>>26返信
日本人ファーストなら政党でも議員個人でも支持するよ
お前は一生中国人様の靴でもペロペロしてろ+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/11(日) 12:38:17 [通報]
>>1返信
いいえ、下げるのではなく消費税をなくすことだけです+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/11(日) 12:39:48 [通報]
>>6返信
国民のためにまともに使っているならいいけど、官僚議員の懐に入る・外国人にばらまくことしかしてないんだから廃止じゃ!!!+4
-0
-
151. 匿名 2025/05/11(日) 12:40:20 [通報]
>>16返信
あと、暇そうにしている職員とか…
税金で運営している施設の人、暇そうにしている職員わりといる。レジ無人化より、そういう施設の人員減らしてもいいと思ってしまう。民間ならあり得ない配置。+8
-0
-
152. 匿名 2025/05/11(日) 12:44:54 [通報]
>>16返信
高齢者の無駄な医療費も。
彼奴等やれちょっと腰が痛いからって大袈裟に痛がるんだよ。本当だよ。都合悪くなると大騒ぎする、ひんで欲しいよ。+8
-0
-
153. 匿名 2025/05/11(日) 12:45:08 [通報]
イーロンさんの様にムダな省庁は解体すればいい。返信+3
-0
-
154. 匿名 2025/05/11(日) 12:47:49 [通報]
>>140返信
ばら撒き好き、無償化大好き、所得撤廃が好きな時点で、国民もまあまあやらかしてるんだよね
まあその後全部、増税という形で自分に返って来てるけど涙+1
-0
-
155. 匿名 2025/05/11(日) 12:49:12 [通報]
>>112返信
投票に行こうね!+5
-1
-
156. 匿名 2025/05/11(日) 12:57:31 [通報]
>>146返信
「減税すると買い控えが起こるから」って理由で減税しないんだと
代わりに選挙が近い時限定で補助金出してる
配るんなら最初から取るなよ!って言いたくなるけど、中抜きして得られる企業票や金が大切らしい
庶民の生活より+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/11(日) 13:09:24 [通報]
>>5返信
自民党が消費税減税を見送る方針を固める可能性が濃厚になりました。素晴らしい。
正直、一番、嫌だったのは、自民党が消費税減税、しかも「食料品0%」といった中途半端な政策を公約化し、消費税減税を争点から外されることでした。
いいぞ! 森山! 石破!
『政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 : 読売新聞
政府・自民党は8日、物価高や米国の関税措置を受けた経済対策として消費税減税を実施しない方針を固めた。夏の参院選を控え野党のほか自民、公明党内でも食料品などの減税を求める声があるが、社会保障の代替財源を見つけるのが困難な上、物価高対策として適当でないと判断した。(後略)』
いいねえ。「財源論」を強調して抵抗すればするほど、財源に関する理解が広まる。
財源など、国債に決まっている。
というか、社会保障の代替財源って、すでに日本政府ですら、
「社会保障の財源は税金です」
と言えなくなっているじゃん。実際に違うからだけど。政府は平気で嘘をつく | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp政府は平気で嘘をつく | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba政府は平気で嘘をつく | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録...
+4
-0
-
158. 匿名 2025/05/11(日) 13:09:41 [通報]
そりゃ返信
議員は半分に減らす!
好きに使えるに近い議員に出している
金(税金)を中止して
領収書のない、もしくはあっても
変な金は出さない
+9
-0
-
159. 匿名 2025/05/11(日) 13:11:09 [通報]
>>2返信
去年度は最高税収の70兆円超え
それなのに半分の35兆円を海外にばら撒き
外交の手腕もなく交渉すらできず国民の血税を湯水の如くばら撒いて帰国するだけ
他国民より税金納めてる国民第一でしょうに
血税なんてすけど
夫婦別姓も消費税減税も、日本人の主食の米の価格さえどうすることも出来ない無能集団が日本の政治家自民党
やってる感出してるだけ
参議院なくせ!65歳で定年しろ!議員年金廃止しろ!
+31
-0
-
160. 匿名 2025/05/11(日) 13:12:34 [通報]
>>3返信
インバウンドや老害政治家の為に働いてるんじゃない。+4
-0
-
161. 匿名 2025/05/11(日) 13:13:50 [通報]
>>13返信
わかってないというか頭が良くない。+15
-0
-
162. 匿名 2025/05/11(日) 13:22:21 [通報]
>>1返信
消費税無くして景気が良くなれば、税収も上がるだろが!+4
-0
-
163. 匿名 2025/05/11(日) 13:25:30 [通報]
いらない議員減らして、意味ない外交のバラマキ減らせば減税余裕でしょ?裏金も返して貰えばいい!!返信+4
-0
-
164. 匿名 2025/05/11(日) 13:26:13 [通報]
>>13返信
テレビで森山幹事長の意見を石破総理は重要視してる的なことよく言われてるんだけど、この森山って人は経済分かってる人なの?
今までそんなに重用されてなかったから知らないんだけど+7
-0
-
165. 匿名 2025/05/11(日) 13:28:06 [通報]
自民党にゴチになってるおかげで暮らせています!返信
選挙廃止なんかどうでしょうか?
あと自民党不支持には消費税99900%なんかどうでしょうか?+1
-2
-
166. 匿名 2025/05/11(日) 13:34:44 [通報]
何もしていないくせに、やってる風じゃん返信
毎日何してんの?
+4
-0
-
167. 匿名 2025/05/11(日) 13:35:38 [通報]
何かやり遂げてから言えよ返信
やる気ないくせによぉ!+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/11(日) 13:40:25 [通報]
ありがとう自民党返信
ありがとう官僚の皆様
日本をありがとう
文句言ってる奴は自民党のおかげで暮らせる認識がないんかな?
自民党に対する感謝がないのは人間として悲しいねえ+1
-1
-
169. 匿名 2025/05/11(日) 13:52:16 [通報]
>>20返信
それなのに何故か野党は消費税減税ばかりしたがるんだよな+1
-1
-
170. 匿名 2025/05/11(日) 13:54:08 [通報]
>>28返信
破綻するから税金下げられないって事でしょ
大丈夫?+1
-3
-
171. 匿名 2025/05/11(日) 13:58:30 [通報]
>>55返信
今聞こえの良い事言ってるのは国民民主とかれいわだろ+0
-0
-
172. 匿名 2025/05/11(日) 14:01:49 [通報]
>>51返信
いや石原さんだよねそれ
+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/11(日) 14:03:53 [通報]
>>93返信
日本学術会議についてはだいぶ変わるかもね
一応反対した野党については頭に入れておいた方がいいかと日本学術会議 国から独立した法人とする法案 衆院内閣委で可決 | NHK | 日本学術会議www3.nhk.or.jp【NHK】日本学術会議を国から独立した法人とするための法案は衆議院内閣委員会で採決が行われ、自民・公明両党と日本維新の会の賛成多数…
+2
-0
-
174. 匿名 2025/05/11(日) 14:06:53 [通報]
>>1返信
バカバーコード
「他に無いのか?」だ!?!?
何があるかを考えんのがお前らの仕事だろうが!!
くそ無能ばっか
クビや!+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/11(日) 14:10:57 [通報]
>>97返信
事業仕分け 意見募集で検索すると民主党時代の痕跡がでてくるけど
たぶん上手くいかなかったって事でしょ
気になる事がるのなら地元の議員にメールでも出しなよ
何党じゃなければ駄目って事はないんだし+1
-0
-
176. 匿名 2025/05/11(日) 14:12:27 [通報]
>>100返信
日本人も旅行した人は恩恵受けてるんだから仕方がない+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/11(日) 14:20:18 [通報]
>>106返信
みんな減税減税言うわりに
高齢者負担についてはどこの党も触れようとしないんだよね
+1
-0
-
178. 匿名 2025/05/11(日) 14:20:30 [通報]
>>1返信
きっと石破は、内側が自民を潰す為に頑張っているんだよ!
7月の選挙まで辞めないでね♡+2
-0
-
179. 匿名 2025/05/11(日) 14:21:44 [通報]
石破がまずやらなきゃいけない事は、辞職だよ。後は何もしなくていい返信+1
-0
-
180. 匿名 2025/05/11(日) 14:27:03 [通報]
>>1返信
とりあえず自民は、公明との連立辞めろ。カルトは要らん。+3
-0
-
181. 匿名 2025/05/11(日) 14:28:56 [通報]
こども家庭庁に7兆かかってるからここ削れば消費税普通に下げれるよね返信+5
-0
-
182. 匿名 2025/05/11(日) 14:31:30 [通報]
>>109返信
大卒さんになってまでされても困る
大卒じゃない人を下に見るように
大卒でもランクがあって互いに潰しあうから無理だよ
頭があまりよくない子は奨学金まで使って無理して大学行くより
手に職付けさせる
恐らくこれが一番安全+0
-0
-
183. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:22 [通報]
>>16返信
こども家庭庁に7兆円だっけ?
なーーーーんも成果出してないんだからさっさと潰して減税しろ!+7
-0
-
184. 匿名 2025/05/11(日) 15:01:10 [通報]
>>156返信
減税しないと言ってるのは財務省ですね!
このままだと日本が日本でなくなるよ!+1
-0
-
185. 匿名 2025/05/11(日) 15:07:20 [通報]
>>3返信
外国人の生活保護もやめてほしい!
生活保護は日本人のための制度です!+6
-0
-
186. 匿名 2025/05/11(日) 15:12:09 [通報]
>>11返信
グダグダ言わないで数字出して説明して欲しいよね。
こうなる事が予想されるから出来ないとかさ。全く納得出来ない。+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/11(日) 15:32:49 [通報]
>>16返信+2
-0
-
188. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:51 [通報]
>>2返信
不思議なのは
それを国民が知らないと思ってること
堂々と国民は分かってない財源を憂いているって
恥ずかしげもなく言えること
本気で国民が馬鹿だと思ってるのか
なにを見て話をしてるのか+9
-0
-
189. 匿名 2025/05/11(日) 15:53:24 [通報]
税金の無駄遣いを徹底的にやる。外人への生活保護を停止し、自国に連絡して帰って貰う。シナ人留学生への生活費を停止する。宗教への税金。返信
以上の事をきちっとやれば良いやん?何でやらんの??+1
-0
-
190. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:57 [通報]
財源がないならまず国会議員と国家公務員の手当とボーナスを廃止したら?返信
財源がないのになぜ自分らの減らそうとしない?
+1
-0
-
191. 匿名 2025/05/11(日) 16:13:40 [通報]
>>146返信
トリガー条項は復興の為に凍結中だよ
そして復興財源から防衛費に流用中
防衛費増額の財源として、東日本大震災の復興費も「転用」
あとテレビでは絶対に報道しないこと言います
官報で帰化した人の記載が90日で消すということになったみたいだよ
帰化すると選挙権が手にできます+0
-0
-
192. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:17 [通報]
>>96返信
参議院なので自民党は少数でも与党のままだよ+1
-0
-
193. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:26 [通報]
>>5返信
国債なんてずっと借り換えてるのに、何を戯言を。だね。またGDPを拡大すれば相対的に対GDP比は減るし、+0
-1
-
194. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:50 [通報]
>>28返信
まずそういう事態にした国会議員と国家公務員の給与を大幅に削減するのが真っ先にしないのはなぜ?
地方公務員は国に対する権限がないから給与を減らせなんてとてもいえない。+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/11(日) 16:17:05 [通報]
>>1返信
石破内閣ではなく、実質森山財務官僚内閣だからね。実権がないんだよ。庇う気ないけど。+1
-0
-
196. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:43 [通報]
>>195返信
岸田・森山・財務官僚内閣で岸田を抜けてますよ
+0
-0
-
197. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:54 [通報]
>>4返信
能なし議員は辞めて欲しい。
タレントとか意味ないし。
定年制を議員にも設定して欲しい。ぼーっとしてて能力ない、働かない人にお給料払う資格ないですよね。
+6
-0
-
198. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:36 [通報]
>>191返信
今年の4月からだったかな?+0
-0
-
199. 匿名 2025/05/11(日) 16:59:28 [通報]
海外へのばら撒きやめろ。在日外国人の優遇をやめろ。中抜きをやめろ。政治家の給与を減らせ。見直せるところは沢山あるよ。返信+2
-0
-
200. 匿名 2025/05/11(日) 17:35:30 [通報]
こんなに物価たかくてみんな苦しんでるのに返信
無策+1
-0
-
201. 匿名 2025/05/11(日) 17:36:46 [通報]
消費税はマジであげていいよ返信
都会に不動産持ってる人はみんな資産1億以上
国民は金持ってる+0
-7
-
202. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:36 [通報]
>>1返信
国の財政の心配を本気でしてるなら
特別会計ってどんぶり勘定の使いまくり財政を
なんとかして見せろクズ
クソ政治家とクソ官僚ども
+4
-0
-
203. 匿名 2025/05/11(日) 18:24:19 [通報]
こういうのもどうにかしてほしい…返信
中国人にさご日本に来すぎ
「日本は格安、500万円で…」中国人富裕層が簡単に在留資格を取得か『経営・管理ビザ』の実態(FRIDAY)「日本は格安、500万円で…」中国人富裕層が簡単に在留資格を取得か『経営・管理ビザ』の実態(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国などから外国人が〈格安の500万円で日本へ移住してきている〉との報道が相次いでいる。これは日本で「経営・管理」の滞在資格(ビザ)を取得するものだが、本来の経営実態がない事例もあるともいう。 「
+3
-0
-
204. 匿名 2025/05/11(日) 18:30:37 [通報]
>>70返信
これマジ❓️+3
-0
-
205. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:57 [通報]
>>1返信
「国債は誰が返すのか?」
は??
何言ってんだ+5
-0
-
206. 匿名 2025/05/11(日) 18:38:48 [通報]
>>110返信
消費税減税したら、社会保障費が上がるってこと?
でもトランプに日本の消費税は法人税の穴埋めに使われているってバラされてなかった?+2
-0
-
207. 匿名 2025/05/11(日) 18:39:39 [通報]
直接は関係ないんだが、トランプ大統領の印パ仲介にも石破首相も被爆者団体・反核団体も感謝の一つもないよな返信
日本人の語るノーモアヒロシマ・ノーモアナガサキなんてその程度の軽い存在ってことだわな+0
-0
-
208. 匿名 2025/05/11(日) 19:06:33 [通報]
>>2返信
それね。先ずは無駄遣い止める。諸外国へのバラマキ等。とにかくセコくやれば財源は何とかなるはず。コストカットでね。議員の報酬もある。その辺示さないと国民は納得しない。自民は今度の選挙負けるわ。+4
-0
-
209. 匿名 2025/05/11(日) 19:17:35 [通報]
現物支給でいいよ。それかおこめ券。お金ばら撒きやめて欲しい。パチンコとかに使われると思うと反吐がでる。返信+3
-0
-
210. 匿名 2025/05/11(日) 19:28:44 [通報]
2回くらい「過去最高税収」って言葉を聞いた気がするんだけど、それらはどこへ?返信+2
-0
-
211. 匿名 2025/05/11(日) 19:59:42 [通報]
>>1返信
統一教会だけ大批難
安倍派を追い出して手柄を横取り
選挙に負けて
アメリカに軽視され
ヘイト法:特亜とか日弁連・共産・野党連合
日韓ロウソクデモ隊・朝鮮学校にペーーーコペコ
これが保守……+0
-0
-
212. 匿名 2025/05/11(日) 20:03:35 [通報]
どうみても利権と外人に金ばらまいてるじゃん返信
コロナひとつとっても使い方ひどい
USAIDの調査(アメリカの)見て思ったけど、中抜き、活動家支援、メディア支援に税金使ってるよね日本も+1
-0
-
213. 匿名 2025/05/11(日) 20:04:10 [通報]
>>1返信
2020年から2025年までに税収20兆円も増えてる
財源ガーって言い訳じゃん
そんなに増えてるのに国民苦しめて、減税するお金無いって違和感しかないよ
永遠に「財源ガー」って言ってるよ
国民にお金出したくないし
搾取対象ですから+5
-0
-
214. 匿名 2025/05/11(日) 20:06:25 [通報]
今のアメリカ政権と、石破政権(今の日本の政権)ってやってることが真逆と思う返信
もちろん今の日本政府が外人ファーストで利権まみれで日本人迫害してて最悪
トランプはやり方強力だけど、アメリカ人守ろうとしてるとは思うよ
日本人痛めつけて搾取することしか考えてない自民政権とは真逆に見える+3
-0
-
215. 匿名 2025/05/11(日) 20:08:18 [通報]
国会議員の供託金300万円も日本だけなんだって返信
他のトピできいたけどドイツなんか数万単位で一般人が出馬できないって言われて供託金ゼロとか見かけた
日本は供託金300万円のせいで世襲のろくでなし国会議員だらけになってるよね
しかも世襲議員にはお金返ってきている+3
-0
-
216. 匿名 2025/05/11(日) 20:08:57 [通報]
>>1返信
分断に次ぐ分断
日本人には増税
高騰する不動産
見捨てた就職氷河期、インフレ、ヘイト法の厳罰化、制裁と大軍拡
2000円→1.6万円に値上げしたら大繁盛…
外国人観光客に"お金を落とさせる"福岡の藍染工房の絶妙なアイデア
ttps://president.jp/articles/-/92542?page=1
中国コロナの時も
観光客とかを規制しなかったし(後手後手でロックダウン、大被害・犬HO……)
外資規制、インバウンドの規制は?
赤軍、ロウソクデモ隊、コリアやチャイナタウンなんかいらない+0
-0
-
217. 匿名 2025/05/11(日) 20:11:04 [通報]
コロナ予算ひとつとっても使途不明金が何十兆円って使い方がおかしいよ返信
個人の議員で、鈴木元財務大臣ひとりとっても、地球38周分のガソリン代を三年間で請求したり、徴難っていう領収証無しの請求を連発したりほんとに税金の使い方がおかしいよ+2
-0
-
218. 匿名 2025/05/11(日) 20:16:48 [通報]
>>173返信
9条が大好きな
日弁連・特亜は、普通に、世界中へ兵器を売っています
日本の防衛産業が
天文学的な被害になるのは(軍拡するなら兵器の輸出が必須)
人権委員会・共産や立憲
マスゴミ・半島とかサヨクの所為(日本へ大賠償しろよ)+0
-0
-
219. 匿名 2025/05/11(日) 20:23:43 [通報]
>>133返信
スパイ天国を大歓迎
DEI、在日特権、孔子学院、LGBTQ+
慰安婦やヘイト法を喚いて
日本を弾圧・攻撃・テロ・サイバー攻撃をした
日弁連・共産・立憲・半島・人権屋とかお呼びじゃないんで……+4
-0
-
220. 匿名 2025/05/11(日) 20:28:31 [通報]
>>214返信
マスコミも忖度してるけど、関税交渉の不調から日米安保解消になる可能性はあると思う+0
-0
-
221. 匿名 2025/05/11(日) 20:29:06 [通報]
>>59返信
学生運動・赤軍・コミンテルン
日弁連・日韓ロウソクデモ隊は凄かった……
幼稚園から反日教育
自衛隊を大批難
日本に軍事侵略・抗日大暴動をした
日米欧から大制裁
日弁連・共産・立憲とかサヨク達
祖国様の経が型向いて日本へ突撃、ヘイト法の厳罰化ーーーー+0
-0
-
222. 匿名 2025/05/11(日) 20:34:50 [通報]
>>221 >>1返信
祖国の経済が傾いて
1円も賠償しないのに(兆円単位が必要)
醜く日本へ押しよせて
ヘイト法の厳罰化(人権委員会)・親日人名辞典ーーーー
汚染水がどうしたの
「亀田製菓、」まだ不買運動を続けている人が“日本の敵”になってしまうワケ
tps://diamond.jp/articles/-/357623
人権屋・石破派・野党とか
ほんと何の役にも立たない……+0
-0
-
223. 匿名 2025/05/11(日) 20:49:03 [通報]
>>1返信
出来ないし
やる気がない事はもうわかったんで
中国海洋調査船、尖閣諸島のEEZ内で海中にパイプのようなもの延ばす
tps://news.yahoo.co.jp/articles/937dbb1b97ee256e1e9bd19f66f735b2ffc71f8a
ひたすら右に傾けて行くだけ
最悪な半島とか台湾で
ウクライナみたいになるだろうけど
どうなってももう知らん
日本は助けない、教えない、中に入れない+0
-0
-
224. 匿名 2025/05/11(日) 21:07:02 [通報]
法人税と所得税を下げて消費税を上げる。返信
これが日本がやってきたことだ。
これは正しいのか?
これによって何が起きたかというと、
大企業と富裕層が得をし、庶民が貧しくなった。
格差が開いたのである。
金持ちも貧乏人も払う消費税は一緒。
こんなことが許されるのか。
不公平ではないか。
消費税は廃止し、法人税と所得税を上げるべきだ。
大企業と富裕層から税金を取るべきだ。
大企業は消費税の還付金を受け取れる。
実質、消費税を払ってないのも一緒だ。
経団連が消費税を上げろと言ってるのは還付されて払わなくて済むからだ。
こんな不公平が許されていいのか!
+2
-0
-
225. 匿名 2025/05/11(日) 21:20:14 [通報]
>>1返信
帰化人の官報記載90日間限定に
全て記録して押さえておくべき、調べられなくなる
欧米はDEIとか
USAIDを止めたりしたのに
慰安婦教、在日特権、ヘイト法、外国人参政権、LGBTQ+……
日本はこれ
日弁連<丶`∀´>「ウリ達を批難するとヘイト法で逮捕するニダ」+0
-0
-
226. 匿名 2025/05/11(日) 21:38:20 [通報]
>>3返信
外国人の定住促進だかなんだか知らないけど、敷金礼金補助とかなんで外国人だけ?日本人には全くなし。
医療費の踏み倒しも中国人老人ホームも全部税金!
まじで自民腹立つ+0
-0
-
227. 匿名 2025/05/11(日) 21:45:05 [通報]
このまま失態を重ねて自公諸共消滅してくれ返信
自公にトドメを刺してくれてありがとう+0
-0
-
228. 匿名 2025/05/11(日) 22:01:16 [通報]
>>25返信
あと外国人が日本の土地購入を禁止するか高い関税をかけて欲しい
水源や大事な土地周りは禁止してほしい+3
-0
-
229. 匿名 2025/05/11(日) 22:12:53 [通報]
>>1返信
>>227+1
-0
-
230. 匿名 2025/05/11(日) 22:28:18 [通報]
>>1返信
テメーらの給料減らせや!!
高すぎんだよ!!+3
-0
-
231. 匿名 2025/05/11(日) 22:41:52 [通報]
日本よりはるかに法人税や所得税税率低い国が返信
うまくやって行けてるんだから減税しろよクソ自民党+1
-0
-
232. 匿名 2025/05/11(日) 22:44:07 [通報]
>>155返信
自民に入れに?+0
-0
-
233. 匿名 2025/05/11(日) 22:45:23 [通報]
話し合わなければならないって延々言ってるね。話し合った結果が聞きたいのにずーっと。料亭で飯食ってるだけか。返信
手厚い支援はいらないの。永久的な消費税減税が日本の消費を活性化すんだよ。
あと技術者に政治家の給料の半分渡せ、日本がまた返り咲けるよ。+0
-0
-
234. 匿名 2025/05/11(日) 22:50:35 [通報]
>>128返信
どこも駄目だと思うから行ってなかったけど、行かなきゃ駄目だからどこも駄目でも少しでもいいと思う人の名前を書けとうるさく言われたので勤務先の組合の組織票で入れてる。
Xを見てると少しでもいいと思える人の名前を書けばいいから行けと言われるのに行っても組織票じゃ駄目と叩かれる。選挙大好きな人って勝手だね。+0
-0
-
235. 匿名 2025/05/11(日) 23:15:56 [通報]
一ミリも役に立たない子供家庭庁を廃止するとお釣りが出るくらい財源が出来ます返信+2
-0
-
236. 匿名 2025/05/12(月) 00:25:28 [通報]
>>2返信
過去最高の税収でも、自国民のためには使わないんだものね。夏の参院選、自民党だけには入れないわ。30年にもわたり日本の景気を低迷させたうえに、外国の利益しか考えない政党に政権とらすのはもうたくさん。+1
-0
-
237. 匿名 2025/05/12(月) 01:43:41 [通報]
>>157返信
財源は国債
で、国債の償還に消費税をあててる。
だから
日本の財政法(1947年)は赤字国債の発行を原則禁止していますが、例外的に発行を認める「特例公債法」が長年繰り返し制定されており、財政法が機能していないともいえます。
↑問題はこういうの
+0
-0
-
238. 匿名 2025/05/12(月) 08:09:55 [通報]
そんなに大事な消費税のはずなのに、返信
インバウンドと、在住外国人からは徴収してないよね?
なんで外国人には返還するんですか?+1
-0
-
239. 匿名 2025/05/12(月) 08:10:48 [通報]
>>159返信
アメリカトランプ政権で海外にばらまくのはお仲間富裕層に行きキックバック貰える仕組みバレてるよねUSAID問題
なぜこんな海外にばらまくんだろう?って不思議だったけどカラクリわかってスッキリ腑に落ちた。
+1
-0
-
240. 匿名 2025/05/12(月) 08:15:17 [通報]
>>152返信
医療費に毎年50兆越え税金使ってる
医療は大事だよ
ただ明らかに過剰な金儲けの為の医療多すぎる
そこ無くせば10兆20兆くらいの税金浮くでしょ
減税できる+0
-0
-
241. 匿名 2025/05/12(月) 09:52:48 [通報]
>>107返信
仮に国会議員の報酬をゼロしても国民一人当たり100円くらいにしかならないよ。
議員の給料を下げれば、庶民は今よりもっと政治に参加出来なくなり、大物議員や世襲議員や富裕層なんかの既得権益層がライバルが減って大喜びするだけ。既得権益層は他に集金手段が幾らでもあるから、仮に報酬ゼロでも既得権益が守れる立法権さえあれば政治家は美味しい仕事。
議員歳費や議員定数を下げても、庶民の短期的なストレス発散になるだけで、政治の質が低下するだけ。ヨーロッパは民意を正確に拾うためには政治家の数は多い方が良いと言う考えで、人口当たりの国会議員数は日本より遥かに多い。
既に統一地方選で4割が無投票当選になるくらい政治家の成り手が少なくなってるのに、更に報酬を下げようとか数を少なくしようなんて正気の沙汰では無い。+0
-0
-
242. 匿名 2025/05/12(月) 10:31:58 [通報]
>>1返信
まだ【本当に困っている人】とか言ってんだ?
そんなのとっくに過ぎたよ超とっく
今みんな本当に困っている状況なのにまだ選別しようとしてるんだ
+1
-0
-
243. 匿名 2025/05/12(月) 10:50:13 [通報]
>>返信
財源内で日本国民に社会還元し収まるようにやりくりするのがお前の仕事なんだが?他国や外国人にばらまいたり裏金作る税金は払いたくないのだが?+0
-0
-
244. 匿名 2025/05/12(月) 10:53:46 [通報]
>>240返信
寝たきり高齢者の終末期に1人あたり数千万円とぶのは異常だから高齢者の医療費は見直すべきだし介護も賃金あげないのなら破綻するしかない。どれだけ私達がわめいてももう持たない。軍事費なんて3兆円弱だよ?これがもうおかしい+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/12(月) 11:16:06 [通報]
「のか」じゃねーよこの無能さっさと辞めろ返信
一般社会ならとっくにクビだぞ+0
-0
-
246. 匿名 2025/05/12(月) 11:31:19 [通報]
それを考えるのが政権与党じゃないかな?返信
裏金集めのパーティー券配る事しか考えてないよね?後今急がないLGBTQは一生懸命+0
-0
-
247. 匿名 2025/05/12(月) 14:41:10 [通報]
自民党議員こそ自立支援塾に押し込めないと返信+0
-0
-
248. 匿名 2025/05/12(月) 15:29:26 [通報]
返信+0
-0
-
249. 匿名 2025/05/12(月) 15:48:35 [通報]
>>3返信
コレ?
岩屋外務大臣、ヤバい新事実が判明して批判殺到 #shortswww.youtube.com【#shorts】【政治】【芸能】【事件】色々な情報を発信します!! 【音声】 VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/ VOICEVOX:ずんだもん VOICEVOX:春日部つむぎ VOICEVOX:青山龍星 VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:玄野武宏 VOICEVOX:波音リツ VOICEVOX:雨晴はう VO...
+0
-0
-
250. 匿名 2025/05/12(月) 15:59:31 [通報]
>>1返信
この人達に国の税金もらう資格あるんでしょうか?旭川市議会。+0
-0
-
251. 匿名 2025/05/12(月) 22:13:20 [通報]
>>133返信
横
憲法改正で緊急政令=緊急事態条項が加筆されると
強制ワクチンや徴兵制の復活や財産没収の危険性が高まる
国内にワクチン工場バンバン建設されているし、強制ワクチンなんて絶対に嫌
憲法改正に反対!緊急政令=緊急事態条項に反対!
改憲に賛成している自民党、維新、国民、公明には絶対に入れない+2
-0
-
252. 匿名 2025/05/13(火) 07:23:05 [通報]
>>234返信
今が生きやすくて不満ないならそれでいいと思う。私は自民党行き過ぎだと思うから行くけど。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石破首相は11日、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演