-
1. 匿名 2025/05/11(日) 09:33:11
何ですか?主はバーガーキングです。+30
-5
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 09:33:37
+29
-4
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 09:33:50
ピザーラ+6
-2
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 09:34:06
わりと近くのメキシカン料理
タコライスかタコス🌮+8
-1
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 09:34:18
>>1
ウーバーいない地域よ+10
-9
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 09:34:38
ラーメンとかってどう?やっぱり延び延び?+2
-9
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 09:34:49
>>5
私も
坂が多い地域だからか?+0
-3
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 09:35:30
いいなぁ
うちは田舎すぎてUberないww+5
-5
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 09:35:37
珍来のレバニラ炒め
餃子の王将のレバニラ炒め+7
-0
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 09:36:13
今だにUberとか出前館使ったことがない
周り店たくさんあるから自分の足で行く方が楽だし
法事とかで利用されている仕出し弁当だけは七五三の時に頼んだけど、多分枠的に違うよね?+4
-36
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 09:36:48
ド田舎だからないんです ある所がめっちゃ羨ましい+2
-8
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 09:36:49
>>1
バーガーとか揚げ物とか焼き鳥屋さんの焼き鳥とか
自分で作らないものを頼みがちになる+23
-2
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 09:37:03
インドカレー+16
-1
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 09:37:15
ケンタッキーって
ドアに置き配お願い致しますって
貼り紙貼っておいたら配達員さんそうしてくれるかな?+6
-1
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 09:37:29
>>1
インド料理かな
なんな6軒ぐらいから選べるから色々試してる+13
-1
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 09:38:03
>>6
麺と汁が別の容器に入れてあるから大丈夫だったよ+6
-0
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 09:38:15
私もバーガーキングよく頼む🐷
マックは配達地域にないのが悲しい+6
-0
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 09:38:35
>>1
最近ハマってる
アボカド入りがお気に入り+3
-1
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 09:38:45
麻辣湯麺
ハマりすぎてヤバい
セブンのなくなっちゃったし+3
-0
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 09:38:55
>>5
実家が隣の地区までは配達エリアだって言ってた。
ギリギリ注文出来ないらしい。+0
-0
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 09:39:04
ビャンビャン麺にどハマりしてる
美味しいから店舗もっと増えて欲しい+6
-1
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 09:39:43
>>8
都会住みだけど頼んだことなんてないよ。
10分も歩けばファーストフードからなんでもあるし。頼む必要性がない。田舎こそ必要だよね。+0
-30
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 09:39:47
>>14
なんでケンタッキー限定?
ケンタッキーに限らず注文する時に選択できるよ
+15
-1
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 09:40:44
うちの近所、夜8時過ぎになったら、ウーバーらしきバイクやチャリしか走ってない+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 09:41:24
>>22
よこ
必要性ないとまで言い切る人がなんでこんなトピでコメすんの?笑+25
-1
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 09:42:48
スタバ
サルバトーレ(ピザ)
クリスプサラダ
オーベルジーヌ+1
-0
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 09:43:24
マック
ケンタ
以外は当たり外れがありそうで頼めない+4
-0
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 09:44:06
>>23
ウーバーイーツは
ケンタッキーは置き配できませんってなりません?
あとスシローとか吉野家も
+13
-0
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 09:44:22
>>14
うちのとこはダメだよ。
対面以外の選択はなくて注文出来ない。
あと、注文確定したあとに表示される暗号を
配達員にも伝えないと、商品は受け取れない。
わたしはインターホンでやりとりしたから
対面しなかったけど…
+7
-0
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 09:44:30
ピザ
半額やってるから
+7
-1
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 09:44:39
>>22
田舎は給料少ないからなあ
ウーバーとか高価なイメージあるから
格安なら田舎でもやれるかもな+2
-4
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 09:45:44
うちでウーバー置き配なんてしたらすぐカラスが来るわ+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 09:46:14
>>25
ウーバーに関するトピだと思ったけど。関連するコメントは別に問題ないでしょ。
それがダメだって言ったら他のトピどうなるの。
ワクチン打った人ってトピだって打ってない人大量にくるじゃん。+0
-27
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 09:46:19
>>1
以前はマックをウーバーしてたけど値上りして頼まなくなった お陰で食費全般を節約するようになった+1
-3
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 09:46:23
マクドナルド
朝マックが好き+5
-1
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 09:46:57
>>10
仕出し弁当は製造元が直接配達してるんじゃないの?+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 09:47:43
>>31
横
Uberもキャンペーンやってる時はお得に頼めるよ
格安って…
そんなことしたら店も配達員も儲からんやろ…
そんなこと言う貧乏人は頼むなってことだよ+7
-1
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 09:49:16
>>10
枠的っていうか最初から最後までトピタイとズレてて笑うわ
頼まないヤツがドヤるなや+24
-0
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 09:52:10
焼き鳥と美味しいけど少し遠いパン屋さんのパン。
メロンパンとクリームパンがめっちゃ美味しい💗+4
-0
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 09:52:57
>>1
出前館はジョナサン、ガストが多くて、たまにマック、インドカレー、ラーメンかな。+7
-0
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 09:53:07
>>33
え?日本語理解できる?
頭大丈夫?
トピタイちゃんと見な?+16
-0
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 09:55:45
>>14
ケンタッキー数年前は置き配出来たのにいつの間にか対面必須になってから頼んでないや+8
-0
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 09:56:55
>>41
もうコメントしないけど、あなたのコメントの方がよっぽどズレてるよ。私は田舎だからウーバーないって人にアンカーつけて都会はこうだよって教えてあげただけ。
あなたは管理人でもないのに勝手に他人を排除しようとして、トピとは関係ないコメントを私にしてきた。
このトピにはあなたの方が邪魔だと思うよ。+0
-24
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 09:58:34
>>1
いきなり朝鮮バーガーか+2
-3
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 09:58:39
>>43
> あなたは管理人でもないのに勝手に他人を排除しようとして
トピタイ見ろってだけの話だよ+17
-1
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 09:59:01
>>44
違うけど+3
-2
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 10:01:16
ケンタ、スカイラーク、ローソン+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 10:05:05
カレーとチーズナンとラッシーをよく注文してる+3
-0
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 10:06:37
>>5
大丈夫私も、Uberという仕事が成り立たないのかも配達員がいない+0
-3
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 10:10:38
デニーズ半額商品+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 10:11:58
家の近くのインドカリー屋さん。安いし、早いし、ものすごく美味しい!熱々のナンが届くんだけど「わあー大きい!」と思ってアルミから出したら折りたたんであった!めっちゃデカいナンで、ものすごく満足!なんだかんだいつもそこのカレーを頼んじゃう!+9
-1
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 10:12:02
>>22
その10分がめんどくさくてUber頼んじゃうんじゃーん+16
-1
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 10:12:14
>>31
田舎のイメージは直接お店に電話して、あー、〇〇さんの家ね!1時間くらいあとなら行けるよー!って言ってくれるイメージ+4
-1
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 10:12:51
>>1
頻繁に利用してるははガストです
ペペロンチーノ・ハンバーグ&エビフライ・明太子パン・たれかつ丼・パンケーキ、これらを爆食いします😋+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 10:13:21
>>46
ハイ、ソース。
ロッテリア傘下の朝鮮企業ですよ+1
-5
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 10:13:29
出前館送料変動性になって安くなったよね〜+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 10:16:06
動けないくらい落ち込んでる時はスタバでコーヒーとフードを頼みます。
美味しいとかじゃないんだけどプラスチックストローやめてから飲み物の内蓋もプラスチックになってこぼれにくいんで。
企業姿勢ブレブレなスタバ。+2
-2
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 10:19:45
>>1
出前館派だけど、一人暮らしだから最低注文金額のハードルが高い
頼むときは唐揚げ弁当とか焼肉とかピザとかが多い+6
-1
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 10:20:43
田舎だけど最近Uberが来た!
でも田舎だから選択肢が少ない!+3
-1
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 10:25:09
>>52
だよね。部屋着でボサ髪で何の用意もしたくないから頼むんよな+13
-1
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 10:33:46
今まさに頼もうか悩んでたとこ
お金ないから節約しなきゃなんだけどそれ以上に外に出たくない+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 10:38:46
UberOneと配達時間全然違うようにしてるよね
どんどん遅くされて配達だけで1時間もかかったよ
距離的にはバイク10分の所+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 10:40:34
>>1
ウーバーも出前館もエリア外の地域に住んでるからたのみたくても頼めない、一度でいいから頼んでみたいよ。
銀の皿とピザハットぐらいしか選択肢ない+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 10:43:04
ペイペイ無音で無通知で引き落とされてるのなんか怖い+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 10:44:16
チャイム鳴らす人と置いて無言で去ってく人いるよね+6
-1
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 11:03:22
スシロー
店が混みすぎで行けない+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 11:10:04
システムがよくわからないんだけれど Uber eats からスシローを選ぶと 個別に好きなものは選べずにセットになる。
でも スシローのサイトから入って配達料(私の場合は660円)を選択すると 好きなお寿司を好きなだけ選べる。
でも配達は Uber eats が来る。+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 11:13:21
回転寿司の出前頼む+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 11:14:24
今まさに中華丼とエビたまご頼みました!
エビたまごはふんわりたまごの中にエビが入っただけのシンプルなやつだけど美味しくていつも頼む。
配達員さんもとても丁寧!+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 11:25:07
>>14
対面選択しかできないけど、コメントのところに玄関前に置いておいてください。って書いておくと大体玄関先に置いておいてくれるよ+9
-1
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 11:29:24
>>30
半額でも高いよね…+0
-2
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 11:34:46
>>71
元の価格が半額前提だよね+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 11:36:35
>>1
徒歩圏内に山ほど店があるから頼んだことないなぁ
都内でも陸の孤島みたいなところとかマンションの上階などに住んでると頼みたくなるみたいだね+1
-3
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 11:42:29
>>55
美味しくないと思ってたら韓国かよ
味覚違うよね?チョコも美味しくなくなったし+0
-5
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 11:47:37
>>14
番号確認がある場合は対面で注文したら対面で受け取ってあげて+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 11:50:42
東京油そば
凄く美味しいよ!
ダブル盛りでも料金一緒だからダブル盛りにして2回に分けて食べる😋+2
-1
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 12:01:11
>>75
インフルで動けなくてUberして対面したくない時は?+2
-2
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 12:04:28
>>55
日本のロッテリアは在日がトップじゃない?
最近ゼンショーに買収されたんじゃなかった?+0
-1
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 12:05:50
タイ料理よく頼む
ラープとジャスミン米+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 12:06:46
>>57
欠点はコーヒーが美味しくないこと+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 12:40:03
>>43
精神病院行ってこい+7
-1
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 13:13:09
>>1
あまり遠くない場所にあるチェーン店にする
マック、ケンタッキーが多いかな
マックは待機してる配達員がいるからランチタイムだと15分くらいで届く
店の場所と時間帯によっては配達員みつからないから出前館の方が安心ではある
+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 13:32:05
>>67
Uberの場合クーポンで割引が使えるから
我が家は一人前分位は安く買える+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 13:50:10
駅に入ってるファーストフードの配達が物凄く遅かった
そりゃそうよねどこにでも停められるわけじゃないし
もう駅に入ってる所は選択肢から外した+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 14:32:20
>>16
汁が冷めてたりしない?うちレンジ無いので温められない。+0
-4
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:18
ジョイフルのツインハンバーグ+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 18:39:36
送料だけならまあいいかとなるけど、かなり割高だよね。値段設定は飲食店なのかな?+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:09
>>85
その時は熱々で美味しかったよ
でも当たり外れもあるかもね+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:40
>>77
よこ
かまってちゃんな小学生の屁理屈みたいー
大人は自己判断+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/12(月) 01:35:04
>>22
配達員たまにやるけど店から家まで100mもない人でもわりと頼んでますけど+1
-1
-
91. 匿名 2025/05/13(火) 16:29:46
>>43
よく頼む食べ物ってトピタイにあるなら主題はUberや出前館をよく利用している人で、利用していない人は書き込まないでねという事だよ+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する