-
1. 匿名 2015/12/10(木) 14:38:16
日本人と結婚しているなど、すでに在留資格を持つ外国人による家事代行はあるが、現在の出入国管理法では、家事代行を目的とした外国人の入国を原則として認めておらず、働き手は限られている。特区では、母国などで研修を受け、1年以上の実務経験があるなどの条件を満たした外国人が、政府が認めた企業と契約を結んだ場合に在留資格を与える。受け入れる企業には、外国人労働者の賃金を日本人と同額以上にすることが求められる。
+6
-276
-
2. 匿名 2015/12/10(木) 14:39:03
なせ神奈川?+382
-3
-
3. 匿名 2015/12/10(木) 14:39:32
盗まれそうで怖い+994
-9
-
4. 匿名 2015/12/10(木) 14:40:30
偏見で悪いですけど、家の物盗まれそうで信用しきれない+1016
-6
-
5. 匿名 2015/12/10(木) 14:40:56
信用できない!+625
-4
-
6. 匿名 2015/12/10(木) 14:40:59
金品を盗んで、母国に逃げ帰る人続出しそう。
偏見はよくないと思うけどね…。+824
-5
-
7. 匿名 2015/12/10(木) 14:41:14
>>1受け入れる企業には、外国人労働者の賃金を日本人と同額以上にすることが求められる。
賃金が日本人と同額以上なら利用料も日本人スタッフと外国人スタッフで同額ってことかな?
安いなら検討の余地あるけど、同額なら日本人一択だな~+668
-5
-
8. 匿名 2015/12/10(木) 14:41:15
これは神奈川は在日朝鮮人がかなり増えるな+476
-13
-
9. 匿名 2015/12/10(木) 14:41:23
そもそも家の中のことを他人に頼まない+591
-3
-
10. 匿名 2015/12/10(木) 14:41:36
利用しない+363
-1
-
11. 匿名 2015/12/10(木) 14:41:37
神田うのみたいなトラブル増えそう…
神田うの、窃盗被害3千万円も…犯人は信頼するベビーシッターだった!girlschannel.net神田うの、窃盗被害3千万円も…犯人は信頼するベビーシッターだった! 雇っていたシッターは全部で4人。彼女はいちばんの古株で、家族同然の存在だったという。そんなA被告が出入りするようになって1年半が経った13年春、異変は起きた。うのが旅行で持っていこう...
+410
-0
-
12. 匿名 2015/12/10(木) 14:41:54
普通に盗まれるでしょ。
日本人の考え方が通用しない。
盗む方が悪いんじゃなくて盗まれる物を置いている方が悪い、だからね。+655
-4
-
13. 匿名 2015/12/10(木) 14:41:56 ID:Da1ixUKFq5
親族以外はなるべく家に上げたくない+328
-0
-
14. 匿名 2015/12/10(木) 14:42:14
中国人や韓国人は特に無理!+457
-5
-
15. 匿名 2015/12/10(木) 14:42:54
こういった単純労働でハードルの低いビザで入国→そのまま不法滞在
となるパターンが見える。+468
-1
-
16. 匿名 2015/12/10(木) 14:42:55
おじいちゃんおばあちゃん、いいカモだよね。+429
-3
-
17. 匿名 2015/12/10(木) 14:43:00
怖い+133
-1
-
18. 匿名 2015/12/10(木) 14:43:16
うわっ!
何人殺されるんだろ!?+322
-6
-
19. 匿名 2015/12/10(木) 14:43:20
泥棒の下見。+352
-1
-
20. 匿名 2015/12/10(木) 14:43:26
>>1
>外国人労働者の賃金を
>日本人と同額以上にすることが求められる
じゃあ日本人のお手伝いさん頼むわ
でもその前に、頼む金なんかねーわ!! (怒)+407
-3
-
21. 匿名 2015/12/10(木) 14:43:51
盗聴器つけ放題+290
-6
-
22. 匿名 2015/12/10(木) 14:44:16
日本人にも頼みたくない!他人に家事を頼むって気持ち悪い!盗聴機とか怖い+303
-4
-
23. 匿名 2015/12/10(木) 14:45:07
掃除してほしいのは換気扇、窓ガラス、庭。
だったらダスキンとかで良い。
ガッツリ家の中は抵抗ある。
+312
-2
-
24. 匿名 2015/12/10(木) 14:45:09
>外国人労働者の賃金を
>日本人と同額以上にすることが求められる
これものすごいアピールしてもらわないと。
外国人だから安くてお得!と勘違いされないように。+193
-4
-
25. 匿名 2015/12/10(木) 14:45:10
最近、芸人さんとかが外国人の家事代行頼んでるって話よくしてるよね
+101
-2
-
26. 匿名 2015/12/10(木) 14:45:14
海外に住んでいた時のメイドさんはとにかく時間が守れなかった。
9時に来てって言ってるのに、平気で11時くらいに来るし。
日本だと、そういう面は厳しく指導してくれるのかな。
+201
-1
-
27. 匿名 2015/12/10(木) 14:45:16
個人情報がやばい組織に売られそう
+183
-4
-
28. 匿名 2015/12/10(木) 14:45:28
また中国人と韓国人増えるのか
治安の悪化まったなし+222
-5
-
29. 匿名 2015/12/10(木) 14:45:37
個人的な意見。
盗まれてもあまり同情されないかも。
自業自得って言われちゃうから絶対やめておいた方が良いと思う。
+178
-4
-
30. 匿名 2015/12/10(木) 14:46:23
今ですらトラブル多発ってニュースになってたよ。
言葉も常識も日本人と違う外国人を自宅に上げてトラブルにならないわけがないよね。「ハウスクリーニングでトラブル多発、十分な事前確認を」 News i - TBSの動画ニュースサイトnews.tbs.co.jpこれから大掃除をする方も多いと思いますが、エアコンや換気扇などのハウスクリーニングを頼み、「床や壁の色が変色した」などの相談が相次いでいて注意が必要です。国民生活センターによりますと、ハウスクリーニングに関する相談は毎年1000件近く寄せられていて、「ワックスの塗り替えを頼んだところ、木材の色がはげてしまった」などの清掃内容に関することが最も多いということです。続いて「見積もり料金と違った」など、料金についての相談が目立つといいます。
+138
-2
-
31. 匿名 2015/12/10(木) 14:46:51
お年寄りが特に危ない気が。
代行頼めるぐらいだからお金ありそうだし。+196
-2
-
32. 匿名 2015/12/10(木) 14:46:58
家の家事頼むような富裕層がわざわざ手癖の悪そうな人雇うかな…?
せいぜい日本人でしょ。
日本語苦手だったりしたら意志疎通出来ないのも煩わしいだろうし。+192
-3
-
33. 匿名 2015/12/10(木) 14:47:06
家の中って大事なものがたくさんあるのに
利用する人の気が知れない+129
-3
-
34. 匿名 2015/12/10(木) 14:47:17
・物を盗られる
・勝手に使われる
・子供を連れて来られる
・昼寝される
・変わった料理を作られる
・洗濯とか掃除とか、結局家の主婦がやり直し
・注意すると逆ギレ
・ダンナを誘惑する
・家の乗っ取りを画策される
・問いただすと突然来なくなる
・不法滞在者になって徒党を組まれる+267
-5
-
35. 匿名 2015/12/10(木) 14:48:52
なんで神奈川?
あっち系の議員多いの?
窃盗とか詐欺に巻き込まれる富裕層が増えるんだろうね+130
-5
-
36. 匿名 2015/12/10(木) 14:49:25
中国人とか韓国人じゃなくて、こういうのって東南アジアのような
出稼ぎに出るのが普通の国の人たちが来るんじゃないの?+118
-1
-
37. 匿名 2015/12/10(木) 14:50:09
外人なんかに頼ると
ろくなことないよ。
とにかく出癖悪いよ。+122
-9
-
38. 匿名 2015/12/10(木) 14:50:40
真面目な人もいるんだろうけどさ…
窃盗の心配は拭えないよね+98
-1
-
39. 匿名 2015/12/10(木) 14:50:57
日本人と同額で雇うなら日本人を大量募集すれば良くない?
総活躍させるんでしょ?+244
-1
-
40. 匿名 2015/12/10(木) 14:51:28
代行の料金が同じなら日本人を選びたい…+151
-1
-
41. 匿名 2015/12/10(木) 14:51:50
日本の家は狭いし、知り合いさえなかなか家に上げたりしないのに・・+103
-0
-
42. 匿名 2015/12/10(木) 14:52:50
移民政策の準備が着実に進められてるな。
安倍は否定してるけど信用できない+81
-0
-
43. 匿名 2015/12/10(木) 14:54:20
日本人てお人好しが多いから、こういう制度導入しても弊害の方が多いよ
外国に逃げて被害者が泣き寝入り
それより引きこもりとか支援する制度に予算使った方が建設的+146
-2
-
44. 匿名 2015/12/10(木) 14:54:41
家に知らない外人が出入りすることがありえない
父が単身赴任でタイ・フィリピン・中国を点々としてて、現地で洗濯代行利用をお願いしたら、例外なくどの国でも日本製で新しい服はほとんど盗られてなくなったらしい+139
-4
-
45. 匿名 2015/12/10(木) 14:55:05
うわっ、神奈川の人達の財産狙われるよその家にも侵入するでしょ。+97
-1
-
46. 匿名 2015/12/10(木) 14:55:13
ただでさえ消費税上がって生活が大変なのに、
誰がメイドさんなんか頼むのさ
金持ちは、日本人の有能なお手伝いさんにお願いするだろうに+123
-1
-
47. 匿名 2015/12/10(木) 14:55:35
自分の友達や親族でさえ自分が不在の時に家にいてもらうの反対なのに
実際始まったら、どのくらい普及していくんだろうね?+24
-0
-
48. 匿名 2015/12/10(木) 14:55:42
賃貸物件の清掃なら家具もないからコンセントタップなんか一目瞭然でバレバレだし
いいかもねー。
…と思ったら日本人と同額?は?
頼むわけないじゃん。+88
-3
-
49. 匿名 2015/12/10(木) 14:56:16
日本人と同額なら日本人雇ったらいーのに、無職の人いっぱいいるよー
それでも、在日混ざってるだろうからあまり信用できないけど+109
-1
-
50. 匿名 2015/12/10(木) 14:56:28
こいうの強化してもローラの父親みたいに日本に寄生する外人が増えそうで怖い+102
-1
-
51. 匿名 2015/12/10(木) 14:57:42
なにが何でも外国人労働者入れたい!!って感じなんだね+57
-0
-
52. 匿名 2015/12/10(木) 14:58:13
>>26
私も海外に住んでた時は毎日メイドさんが
来てたけど、時間も守るし怪しい事も全く無い
いい人だった。
日本人がいい!って書いてる人多いけど、
日本人でも学歴が必要な仕事じゃないし、
怪しい人多いですよ。
こういうのはどちらがいいとは言えないんじゃないかな。
その人によるから。
>>34
雇った経験から?
ただの偏見?イメージ?
+9
-32
-
53. エリキテルちゃん 2015/12/10(木) 14:59:34
何で、俺の地元?
家には来ないで((((;゚Д゚)))))))
白人でもいらない‼︎+16
-7
-
54. 匿名 2015/12/10(木) 15:01:23
+86
-1
-
55. 匿名 2015/12/10(木) 15:03:32
働く側で考えてみても
家人が留守の時に訪問したくないです
逆に盗ってもないのに「盗られた!」って言われたら嫌ですから+48
-0
-
56. 匿名 2015/12/10(木) 15:06:38
家政婦が直接盗まなくても、情報売ったり盗聴器仕掛けてお金もらったりも出来るだろうし、知らない人家にいれるって怖い事だよ。+62
-0
-
57. 匿名 2015/12/10(木) 15:08:26
仲の良い友達や遠方の親族や付き合いの長い隣近所の人も
あまり家の中に入れたくないのに、外国人なんて絶対に無理。+32
-1
-
58. 匿名 2015/12/10(木) 15:11:06
ねぇみんな、ちょっと聞いて・・>>1のリンク先の元記事読んだら
「2時間で5千円程度が目安となる」って書いてあった・・
外国人メイドに1時間 2500円を支払い家事をやってもらって
主婦は1時間 900円とかでパートに出るわけ?
おかしくない・・・? (震え声)+151
-0
-
59. 匿名 2015/12/10(木) 15:13:12
怖すぎる
大事なもの全部金庫に入れても金庫ごと持ってかれそう
家で安らげない+37
-1
-
60. 匿名 2015/12/10(木) 15:15:27
物を盗まれなくても強盗の下見とか手引きとかされそうで怖い
まず信用してないんだよ
日本人ですら警戒するのに外国人を家に入れるのは抵抗ある+44
-1
-
61. 匿名 2015/12/10(木) 15:15:42
これ、外国人メイドがなんらかの犯罪を引き起こしたら、
いったい誰が責任取ってくれるのかな?+49
-0
-
62. 匿名 2015/12/10(木) 15:16:10
盗まれると思う
海外で会社マンションで警備員に殺害された女性がいたり、一部の日本人のせいで日本人も信用できない世の中なのに外国人なんて無理
貧乏だから関係なかった+53
-1
-
63. 匿名 2015/12/10(木) 15:17:29
それより技能研修で日本に来て脱走してる何千人もいる外国人どうにかしなよ
本末転倒すぎだろ+65
-2
-
64. 匿名 2015/12/10(木) 15:17:30
>>58
主婦が働いて稼ぐ
留守な家に家事代行者が来て稼ぐ
GDP的には+でOKってこと?
時給900円でパートに出る主婦にとっては???でも+28
-0
-
65. 匿名 2015/12/10(木) 15:18:13
2時間5千円って労働者はいくら貰えるんだろう?
仕事欲しい人は沢山いるんだから
まずは日本人を大々的に募集してどうしても集まらなかったら
外人雇えばいいのに+40
-1
-
66. 匿名 2015/12/10(木) 15:18:50
マイナンバーで預金額知られるからって家でタンス預金してる人は気を付けた方がいいね+38
-1
-
67. 匿名 2015/12/10(木) 15:19:02
移民になれさせる為の第一段階だね+33
-0
-
68. 匿名 2015/12/10(木) 15:20:26
>>58
まあ確かに。富裕層は既に利用なさってると思うから、今更外国人家政婦の需要が増えるとは思えない。+37
-1
-
69. 匿名 2015/12/10(木) 15:20:38
>>58
さすがにパート主婦は使わないでしょ
知人の共働き正社員主婦(子供一人)は年収500万くらい(世帯年収は1千万以上あると思う)だけど、やはり掃除は業者に頼んでるっていってた
このくらいの中間層が外国人の家事代行さん使うんじゃない
富裕層はもっとお金払って日本人の家政婦雇うと思う
+21
-0
-
70. 匿名 2015/12/10(木) 15:21:39
フィリピンハーフとか増えそう・・・。+49
-2
-
71. 匿名 2015/12/10(木) 15:22:15
日本人は先進国の中でも稀な「超現金主義」だから
家の中には貯金箱やらタンス預金やら、
あちこちの支払いの為のお金やら、けっこう現金が置いてあったりするのにね+35
-0
-
72. 匿名 2015/12/10(木) 15:23:41
金庫は必須だろうな+21
-1
-
73. 匿名 2015/12/10(木) 15:24:12
日本の家事代行サービスでも問題多いのに何言っちゃってるんだろ
シッターバイトだって根付いてないのに。+41
-1
-
74. 匿名 2015/12/10(木) 15:26:56
>>72
ここにありますってアピールするの逆に怖い
金庫ごと盗まれたりとかありそう+25
-0
-
75. 匿名 2015/12/10(木) 15:27:05
>>69
パートの主婦 → メイドさんなんか雇わない
金持ち → 日本人の有能な家政婦さんにお願いする
掃除だけ頼みたい主婦 → 大手企業のハウスクリーニングのスペシャリストが
定額料金でピカピカにしてくれる
いったい誰が外国人メイドを雇うの?+82
-0
-
76. 匿名 2015/12/10(木) 15:27:28
日本人には家事代行ってメジャーではないから雇う人いないんじゃない?こういっちゃなんだけど信用度で日本人に勝る人いないし、日本人ですら入られたくないのに外国人なんてもってのほか。
雇った人はそれ見たことかってならないことを祈る。+33
-1
-
77. 匿名 2015/12/10(木) 15:27:36
そもそも家事代行を使う感覚が日本人にはないっすわ+45
-2
-
78. 匿名 2015/12/10(木) 15:28:00
オレオレ詐欺から何も学ばない日本ってある意味すごいわ
老人がまたカモにされるんだろうね+56
-0
-
79. 匿名 2015/12/10(木) 15:28:12
雇う余裕があって、雇いたいと思う人は雇えば良いと思うよ。好きにすれば良い。
日本人てなんでも自分で背負いこむのが好きだよね。
台湾、香港、タイ、シンガポールとか同じアジア圏でも共働き家庭の人は家政婦雇ってる人少なくないよ。フィリピン人とかの。
+4
-10
-
80. 匿名 2015/12/10(木) 15:28:18
需要がない→生活保護需給になりそう+46
-0
-
81. 匿名 2015/12/10(木) 15:28:21
マイナンバーで預金がひも付けられたら
現金を家に置いておく人が増えてただでさえ空き巣が大量発生しそうなのに
家に自ら外人を入れるとかないわー+38
-1
-
82. 匿名 2015/12/10(木) 15:29:16
マンション住まいの人はどう思うんだろう。
オートロックの意味なし。+36
-0
-
83. 匿名 2015/12/10(木) 15:29:19
>>75
大手企業のハウスクリーニング会社に人材が足りないんじゃないの?
いつも求人出てるし+1
-4
-
84. 匿名 2015/12/10(木) 15:29:29
>>78
あー日本のお年寄りの預金通帳が狙われそう!+28
-0
-
85. 匿名 2015/12/10(木) 15:30:43
雇うにしても中韓はなし。
確実に悪事の温床になる。+16
-1
-
86. 匿名 2015/12/10(木) 15:31:37
>>83
既に外国人研修制度で来日して就職した外国人が
3000人も逃げて、日本国内で行方知れずになったそうです
昨日のニュースでやってました+76
-1
-
87. 匿名 2015/12/10(木) 15:33:25
>>79
>雇う余裕があって、雇いたいと思う人は雇えば良いと思うよ。好きにすれば良い。
それに使われるの私達の税金だから+15
-0
-
88. 匿名 2015/12/10(木) 15:34:12
>>86
え、そうなの?知らなかった
ニュースソース教えてください+4
-6
-
89. 匿名 2015/12/10(木) 15:36:27
>>88
昨日の朝のNHKニュースです
朝ドラの前+10
-0
-
90. 匿名 2015/12/10(木) 15:38:47
どんどん日本人じゃない人増えてくね(´・ω・`)+32
-1
-
91. 匿名 2015/12/10(木) 15:39:07
ドン・キホーテ八王子店で中国人店員が客の男性を一方的に殴りつける ...
news.livedoor.com > 国内 > 社会
2015年6月2日 ... 3月31日の夜9時頃、ディスカウント量販店「ドン・キホーテ」八王子駅前 店の3階の おもちゃ売り場は突如、修羅場と化した。 幼い子供連れの30代男性が商品の代金を支払おうとしたところ、レジの中国人店員と口論が始まった。それだけであれ ...
外国人、特に中国人は客に対してもすぐにキレるからね+42
-1
-
92. 匿名 2015/12/10(木) 15:39:35
>>89
これじゃないの? すごいよこれ、大変な事態だよ
外国人実習生3000人超が行方不明…国家公安委員長も共謀罪成立に前向き【テロは防げるのか】外国人実習生3000人超が行方不明…国家公安委員長も共謀罪成立に前向き 産経ニュースwww.sankei.com産経ニュース 外国人実習生3000人超が行方不明…国家公安委員長も共謀罪成立に前向き テロリストが含まれている可能性も
+63
-1
-
93. 匿名 2015/12/10(木) 15:41:23
慎重な日本人の性格がよく出てるトピ+17
-0
-
94. 匿名 2015/12/10(木) 15:43:49
大金支払って外国人研修生呼んで、でも結局は逃げて不法滞在者になって
それでなくても日本の金でやっと育成したら
拾得した技術を持って帰国して、結局母国で働いてる外人が多いらしい
なにひとつ良い事ない制度だった
ただただ、私達の税金が垂れ流されただけ。。。+67
-1
-
95. 匿名 2015/12/10(木) 15:46:24
ここに書き込んでるような専業主婦が家事代行会社で働けば外国人にたのまなくてもよくなるかも?+6
-3
-
96. 匿名 2015/12/10(木) 15:46:32
この子に頼みますので結構death+46
-0
-
97. 匿名 2015/12/10(木) 15:48:40
うちにお手伝いさんいたけど箱を開けたらお皿が割れていたり物が無くなったりあったから、
外国人がお手伝いさんなんて、もっと何かありそうと思ってしまう。
完全に偏見ですが。+40
-2
-
98. 匿名 2015/12/10(木) 15:49:27
仰天ニュースで
アメリカの空港の荷物チェッカーたちがこぞって泥棒してたってやつ思い出した
しかも日本人の荷物が狙われてたって
鍵とか防犯しっかりしててわかりやすいし良いもの持ってるから+29
-1
-
99. 匿名 2015/12/10(木) 15:51:15
いつも思うけど外国人のまえに待機児童問題とか男女の労働賃金格差とか、まずやらなきゃいけないこと他にあるだろ?て+48
-0
-
100. 匿名 2015/12/10(木) 15:55:56
>>99
どうしても 外国人を日本に入れたい勢力がいるんじゃないかな?
外国人の研修生制度なんて 日本の税金で
3000人の外国人犯罪者を 作っただけだったのにね
せめて1000人逃げられてる段階で 気づけよ!! って感じだよね
その税金で 待機児童や少子化問題に取り組んだり
日本人の介護士さん達の お給料を引き上げるべきだった+56
-0
-
101. 匿名 2015/12/10(木) 15:57:02
日本も外国人たくさん受け入れろって国連とかから言われてるんじゃないの?+6
-8
-
102. 匿名 2015/12/10(木) 15:58:30
以前パートしてたところがベトナム人留学生のバイト雇ってました。
彼らは就業時間を守らず、無断欠勤もあり、日本人とはかなり違いました。
例えば8時30分から仕事でも、8時45分とか50分とかに来るのは日常茶飯事。
休みの連絡はなるべく8時15分まで、というのに、10時すぎだったりする。
留学生と言っても、20代後半が多く、ほとんどは出稼ぎです。
やはり言葉や文化の違いは大きく、いくら注意しても日本の規則や基準は
正確に理解できないようでした。
そういう意識のずれから、恨みを買い、犯罪起こしてもおかしくはないと感じます。
簡単に外国人にたよるのではなく、まずは日本人の育成をすること。
高齢者も働けるようにしたらいいと思いますよ。+63
-1
-
103. 匿名 2015/12/10(木) 15:58:51
>>101
それってメイドさんの事じゃないから+9
-1
-
104. 匿名 2015/12/10(木) 16:00:04
たしか先進国で大量移民受け入れてないのって日本くらいじゃなかったっけ??
日本の政策というより世界から受け入れろって言われて断れない状況なのかと思ってた+6
-16
-
105. 匿名 2015/12/10(木) 16:00:30
そうそうこういうのって…便利そうだけど
他人に家の事任せるのって安心できないよね;
PCや電化製品みたいに お店にもっていって外で直してくれるとか
ピカピカにしてくれるとかならいいけど…+6
-0
-
106. 匿名 2015/12/10(木) 16:01:56
>>103
日本人は移民に反対してる人多いから表向きメイドってことにしてるとか・・?+18
-1
-
107. 匿名 2015/12/10(木) 16:05:49
2ちゃんの男たちの意見
↓
578 :2015/12/10(木) 15:21:21.06 ID:9fPO+3mo0
これって、もしかして、人材輸出をしたがってる国からの要請?
看護師や介護士を輸出しようとして失敗したから、家事代行に移行させたとか?
600 :2015/12/10(木) 15:29:55.76 ID:8MTAG6Qi0
>>578
単に移民政策の一環じゃね?
登録だけで仕事がたまにしかなくて就業の実態が無くても3年住ませて永住権とか?
あの手この手でなし崩し的に外国人を増やす
601 :2015/12/10(木) 15:30:02.17 ID:5WVn4aHz0
全くその通り
職種も広げて、滞在期間も長くして
移民政策の始まり
修羅場の欧州の、完全なる後追い
602 :2015/12/10(木) 15:30:17.29 ID:hhhHz8jq0
習慣が違うし言葉が通じない、民度を考えたらこえーよな
反日的な人を雇ったらトンデモ事件が多発するのは明らか
そもそも入国する為の手段に使われる訳で、何の仕事をするかもわからんぞこれ+45
-2
-
108. スネーク 2015/12/10(木) 16:05:50
なんか…もう日本じゃないッス‼︎+21
-1
-
109. 匿名 2015/12/10(木) 16:08:19
人材もグローバル化してるからね+3
-8
-
110. 匿名 2015/12/10(木) 16:10:11
欧州が今あれだけ移民の失敗で悲鳴あげてるというのに・・+39
-1
-
111. 匿名 2015/12/10(木) 16:12:16
神奈川は物騒な事件続いたから治安悪いイメージだったのに拍車をかけた感じ+39
-0
-
112. 匿名 2015/12/10(木) 16:12:42
もー呆れるわ、誰が見知らぬ外国人を家に入れるか
+35
-1
-
113. 匿名 2015/12/10(木) 16:24:06
何か犯罪して母国に逃げることができるからな。
引き渡ししてくれない国もあるし信用しない。+22
-1
-
114. 匿名 2015/12/10(木) 16:27:37
犯罪する外国人=中国・韓国、その他の途上国
外国人と言っても、欧米人の犯罪は圧倒的に少ないよね。家事代行の仕事をする欧米人も少なそうだけどね。
+22
-1
-
115. 匿名 2015/12/10(木) 16:28:37
>>107
そうだよね・・・
こんな訳のわからない制度を押し進めるって変だよ
でも訳がわからなくても構わないって事なんだね
やっぱり、日本を潰したい人達による「裏 移民政策」なのかな?+30
-0
-
116. 匿名 2015/12/10(木) 16:33:46
私は絶対利用しません
友達でさえいれたくないのに外国人なんて怪しすぎる❗+27
-1
-
117. 匿名 2015/12/10(木) 16:38:18
家事代行なんて需要ないでしょ。
あったとしても外国人なんかに頼むより家事代行業者があるんだからそっにに頼むわ。
移民賛成派がなんか企んでるとしか思えない。+24
-1
-
118. 匿名 2015/12/10(木) 16:41:23
犯罪犯して母国にトンズラすることもできるし、日本の刑務所で歯の治療を税金でしたり、ただで手術して健康体になって出所して、また犯罪するの無限ループ+29
-1
-
119. 匿名 2015/12/10(木) 16:43:38
日本人だと思っても、朝鮮人は通名を使い日本人になりすますから厄介だよ+22
-3
-
120. 匿名 2015/12/10(木) 16:56:31
断言しよう
100%殺人事件がおこる(決して外国人差別ではない)+37
-1
-
121. 匿名 2015/12/10(木) 17:01:29
偏見かもしれませんが、
外国人の家事代行が家に来る。
家の中を、さりげなく、そして入念にチェックする。
その代行業者が別人に詳細を話す。
その別人が、後日盗みに入る。
の、ようなことがおきそう。+48
-1
-
122. 匿名 2015/12/10(木) 17:03:50
なんでこんなわけわからん事やりだすの?出所不明の似非日本人が先導してるの?ほぼ誰も利用しなさそう。少数ならまだしも大量に外国人雇ったりすなんて恐ろしすぎる。日本が崩壊するぜ+13
-1
-
123. 匿名 2015/12/10(木) 17:03:53
すぐに外国人差別と言う人がいるけど、現実問題、凶悪な外国人犯罪が多いからね。
テレビでは通名で報道するけど、実は朝鮮人だってことも多いし。テレビや新聞だけで、ニュースを把握している人はそういう事情を知らないからね。+17
-1
-
124. 匿名 2015/12/10(木) 17:06:05
東日本大震災の後、日本人が譲り合って協力している隙に
被災地で物を盗みまくってたのは、外国人窃盗団だったよね・・・+45
-1
-
125. 匿名 2015/12/10(木) 17:18:00
【茨城・常総市】水害被災地で火事場泥棒...中国籍で無職2人を窃盗容疑 ...
blog.goo.ne.jp/.../e/d270fc0eec613c1ff96bcc9a3799c69c
2015年11月30日 ... 関東・東北豪雨で被災した茨城県常総市の民家から銅線などを盗んだとし て、常総署は 29日、 ともに中国籍で東京都足立区、無職姫升花(33)、無職李忠煥(3 0)の両容疑者 を窃盗容疑で逮捕した。+20
-1
-
126. 匿名 2015/12/10(木) 17:19:07
+9
-0
-
127. 匿名 2015/12/10(木) 17:21:23
北欧の美少女にメイド服着させたい。
月20万でも雇う+2
-14
-
128. 匿名 2015/12/10(木) 17:22:25
親の仕事の都合で、発展途上国に2年住んでいたことがあるんだけど
法律かなんかで、駐在員の家には家政婦と門番と運転手を雇わないといけなかったので雇っていた。
外国人は日本人が持っている美徳なんてカケラも持ってないからね。
仕事はできるだけさぼり、賃金は異常なまでにUPを要求してくる。
盗まれたほうが悪いので、家中の戸棚や冷蔵庫にまでカギをかけなくてはいけない。
日本人は、家政婦さんといえども、気を遣って敬語で話したり
気持ちよく働いてもらうために、人としては同等だと、尊重して扱うけど
そんなことするとアイツらは、気を遣ってくる→オレらと同等なのか?→じゃあ、なんで言うこと聞かなきゃならない?→金はよこせ!仕事はしない! になります。
外国人と日本人は、日本国内では共存できません!!
共存したい方は、外国に行ってください。+55
-1
-
129. 匿名 2015/12/10(木) 17:22:42
まず裕福な家庭も赤の他人をお手伝いにしないよ。信用できないから。偏見かもしれないけど発展途上国の人なんて尚更信用にかける。+23
-1
-
130. 匿名 2015/12/10(木) 17:29:15
移民政策はしないって言ってるけど、
実質増やしまくりだよね。
外国人留学生の枠もずーっと増やし続けてるし。
民泊解禁も外国人の為だよね。
これも経団連のご意向?+31
-1
-
131. 匿名 2015/12/10(木) 17:30:33
まず日本の留学制度もおかしいんだよ。他国は留学生が違法駐在や違法労働しないようにビザ発行する際ある一定の額が口座に入っていないとそれだけで拒否。授業料も現地学生に比べて倍とる。
もちろんアルバイトも禁止。まあごまかして働いている人いるけどばれたら強制帰国。少なからず留学生で貧乏な人は少ない。+32
-1
-
132. 匿名 2015/12/10(木) 17:36:47
外国人雇うくらいならパート希望の専業主婦とか、シルバーの方々(リタイアしたけど元気な方)雇えばいいのに・・・。60歳過ぎても元気な方いくらでもいるし、ちょっと小遣い稼げていいと思うけど。
しかも外国人と日本人が同じ金額なら外国人使うメリット全くない。+36
-1
-
133. 匿名 2015/12/10(木) 17:37:28
フィリピンは英語ができるので積極的に海外で働く人が多いです。
日系人は日本に出稼ぎに来れるのですが、以前勤めていた食品工場にフィリピ―ナに話を聞いたら、以前は中東でメイドをしていたそうです。
実務経験てそういうのの読み替えだと思います。
南国なのでおおらかですが、性格が悪い人に当たると最低です。
ワカラナイ、で済まされるし。
あと、正規に入国して生活しているうち、重病にかかってもたいてい医療保険に入ってないので、国が治療費を払うことになります。
そのフィリピ―ナの知り合いはがんになり、結局亡くなりましたが、フィリピン政府と日本で折半して支払うということで決着がついたそうです。
結局は日本人の税金です。だから、受け入れ時に安そうに思えても代償は必ずあります。
それ込みでもメリットがあるんでしょうか。
+33
-4
-
134. 匿名 2015/12/10(木) 17:39:21
分かってた。言ってる事とやってる事が伴ってないのは前々からだし。
+9
-0
-
135. 匿名 2015/12/10(木) 18:13:20
まずは先進国並みのビジネススキル、マナーを身につけてから移住してこいと言いたい+13
-3
-
136. 匿名 2015/12/10(木) 18:14:22
一番にフィリピン人を想像した。
どこの国の人でも家事代行で家に入れるのは嫌だ。使わない。
+23
-1
-
137. 匿名 2015/12/10(木) 18:25:53
そんなに外人入れたけりゃ政治家さんの家で雇ったらええやん+37
-1
-
138. 匿名 2015/12/10(木) 18:26:08
不当労働が横行しているから直ぐに帰るよ。外国人研修生でも問題になってるから。
国連から奴隷制度とも言われるぐらい酷い。
+8
-0
-
139. 匿名 2015/12/10(木) 18:33:57
これで旦那の性欲処理までしてくれてら
主婦大喜び+1
-13
-
140. 匿名 2015/12/10(木) 18:37:44
パソナとダスキンね。
大掃除の時にダスキン利用してたけど、今後利用するときは日本人指定(外国人なら他社を利用)にするわ。+19
-2
-
141. 匿名 2015/12/10(木) 18:50:28
メイドは海外じゃ普通
日本が遅れてるだけ
主婦に家事を一任させるのはよくないよ+3
-16
-
142. 匿名 2015/12/10(木) 18:52:15
合いカギを作られて、侵入されるでしょう+13
-1
-
143. 匿名 2015/12/10(木) 18:54:06
141
問題はそこじゃない+14
-1
-
144. 匿名 2015/12/10(木) 18:54:58
家事代行の就労ビザで入ってくる外国人なんて、願わくば日本の永住権取りたいグループでしょ。
もの盗まれたり、個人情報盗まれたりするの嫌だし雇わなーい
「フィリピン人の家事代行ビザ申請」のアーカイブ | フィリピン国際結婚手続き代行センターphilippines-info.com「フィリピン人の家事代行ビザ申請」のアーカイブ | フィリピン国際結婚手続き代行センターフィリピン国際結婚手続き代行センター TOPフィリピン人の家事代行ビザ申請フィリピン人の家事代行サービスとビザ申請1.フィリピン人の家事代行サービスと家事代行ビザ申請...
+19
-1
-
145. 匿名 2015/12/10(木) 18:55:31
身元をしっかり調べてから雇ってほしい。
イメージ的に、家事代行の外国人が、他の外国人に行った家の情報を話して、空き巣や窃盗しそう。
で、家人と鉢合わせになったら、躊躇なく殺しそう。
もしくは、家人を最初から殺す目的で盗みに入りそう。
+18
-2
-
146. 匿名 2015/12/10(木) 18:57:23
自民党は昔からやってることがかわらないな
優遇される留学生 1/2 - YouTubewww.youtube.com2008年3月25日、参議院文教委員会での谷岡郁子議員の質疑の一部 元の動画はこちら http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/reference.php?page=1&cd=2546&tx_mode=consider&sel_kaigi_code=0&dt_sin...
+12
-0
-
147. 匿名 2015/12/10(木) 19:04:00
>>58
日本人は血税だけじゃなくて、いい給料まで外国人に払わなきゃいなけなんて意味不明+23
-0
-
148. 匿名 2015/12/10(木) 19:22:19
絶対に盗まれる+6
-1
-
149. 匿名 2015/12/10(木) 19:26:27
外人とか無理+8
-1
-
150. 匿名 2015/12/10(木) 19:29:36
日本では浸透しない。断言する!+14
-0
-
151. 匿名 2015/12/10(木) 19:36:08
よっぽどの信頼がなければ同じ日本人でも、座敷上げるの抵抗あるのに…
わたしは無理かな
+17
-1
-
152. 匿名 2015/12/10(木) 19:43:15
さすが左翼県!
こういうことに関しては早いね!+15
-0
-
153. 匿名 2015/12/10(木) 19:48:00
日本でメイドを使う家庭なんて
一部の超金持ちだけでしょ
その金持ちだって外人なんて頼まないさ
家事代行業や清掃会社に
無理矢理外人を採用させるってことかな
マンションの清掃会社とかに
潜り込まれてたらイヤだな
危険ですね+20
-1
-
154. 匿名 2015/12/10(木) 19:50:13
なんかさ~この手の記事を見るとさ~反日の人達が好き勝手に決めてるように見えるよね。
何で諸外国と真逆の事ばかりするんだろう?
反日の人達に囲まれて見張られてるみたい。+26
-1
-
155. 匿名 2015/12/10(木) 19:52:23
将来高齢者の介護ヘルパーにも外国人がなるようになったら強盗殺人事件が起こりそう。+17
-1
-
156. 匿名 2015/12/10(木) 19:58:49
絶 対 に、 い や だ !+20
-1
-
157. 匿名 2015/12/10(木) 20:00:12
女性が家事や子育てに時間を取られることなく仕事に打ち込める+1
-15
-
158. 匿名 2015/12/10(木) 20:04:35
何十年後かに強制労働させられたって騒いだりしないよね?笑+24
-1
-
159. 匿名 2015/12/10(木) 20:16:01
その前に日本人に雇用の機会を与えるべきなのでは?
生活保護を減らして。
外国人から出稼ぎに来る人、申し訳ないけど信用できない。
海外でそういう暮らしをせざるを得なかった時があったけど、私は慣れなかった。
ちゃんと見ていないと手抜きするし。
とりあえず金庫は絶対必要だし、ちょっとしたものを少しずつ盗られていると気づきにくいからこわいよ。+29
-1
-
160. 匿名 2015/12/10(木) 20:36:26
当然日本人の雇用もしてるだろうけど、まだまだ足りないんでしょうね
介護、家事労働という分野はブラックっていうのが定着してる気がするし。
日本人がやりたがらなくて、募集してもまだ人手不足なんだろうなぁ。
だから、こういう流れになってしまうのでは?そこと移民受入れ問題を上手く絡められているんだろうね+5
-0
-
161. 匿名 2015/12/10(木) 20:40:42
仕事で外国籍特にフィリピン人と関わることあったけど、本気で物がなくなるよ。
たくさんあるうちの一つなら100歩譲ってまだわかるけど、1つしかない目立つものを堂々と盗んで、更に何がなんでも盗んだことを認めない。
仮に月100円で家事代行すると言われても、お金払うから来ないでと頼む+24
-1
-
162. 匿名 2015/12/10(木) 20:42:49
161さんがお金払う必要ない+2
-1
-
163. 匿名 2015/12/10(木) 20:44:37
外国人って、フィリピンとかタイとか?
どこの国でも、他人が家に入るの嫌だし、服とか食器とか触られたくないし
トイレ貸したくない。
別に潔癖じゃないけど、普通そうでしょ+19
-1
-
164. 匿名 2015/12/10(木) 20:57:05
同額以上なら外人の魅力無いし。
それこそ主婦経験を活かした女性の雇用に繋げればいいのに
日本てなんでもそうだけどやり方下手。
議員センス無しの馬鹿しかいない。
選んでんのは国民だけど(大半老害)+6
-1
-
165. 匿名 2015/12/10(木) 21:05:51
2時間5千円とか爆笑
でも時給900円で募集して働いてる人は1800円なんですね
ピンハネ3200円うますぎwwwクズかよwww+28
-0
-
166. 匿名 2015/12/10(木) 21:06:38
日本は本当に海外のダメな所だけを取り込むわな、いつも。
P国メイドさんに依存し過ぎた香港とか見てみ+22
-1
-
167. 匿名 2015/12/10(木) 21:10:51
お金や物を盗まれるのはもちろん困るけど
一番困るのが、夫です
笑い話ではなく、海外ではよくある話です
若くてきれいな外国人の家政婦、古女房と子供を家から追い出し後釜に座る
本当にある話なので怖いです
+31
-2
-
168. 匿名 2015/12/10(木) 21:22:59
ラブホの掃除の仕事って日本人はあまりやりたがらない仕事だからなのかフィリピン人や中国人雇ってるとこ多い。トイレットペーパーやナプキン、コーヒーなどの在庫がごっそりなくなる事がたびたびあるって聞いた。+17
-1
-
169. 匿名 2015/12/10(木) 21:31:22
>>167
既婚者はそれが一番心配だよね。
あまり外見がよくない年いったメイドとでもそういう関係になるし。
シュワルツェネッガーもいくらでも綺麗な愛人作れそうなのに、なんで!?って外見のメイドと不倫して子供出来ちゃったし。+9
-0
-
170. 匿名 2015/12/10(木) 21:32:55
中韓東南アジアでしょ?信用ならない
+12
-1
-
171. 匿名 2015/12/10(木) 21:33:31
学校や保育園も外国人の子どもどんどん増えるんだろうね。
もう中韓だらけブラジル人だらけの学校もあるみたいだけど、そういうところで日本人の子どもはキチンとやっていけるのかな。
クラスの半分が中国人の子どもになる日も遠くないって言うしね。不安しかない。+19
-1
-
172. 匿名 2015/12/10(木) 21:33:39
お手伝いさんみたいないわゆる家政婦さん想像してる人多いけど、家事代行には、ダスキンなんかのキッチンの清掃のみの簡単な作業も含まれてるよ。
そんな金ないから自分でやるけどw
みなさんも、もし頼むなら、私は日本人限定でお願いするといいかもね。
+8
-1
-
173. 匿名 2015/12/10(木) 21:46:29
>>152
こう言うのは反日、在日、韓国、中国関係なく馬鹿で嫌だよね~。
こう言う人間が盗撮してアップして書類送検されるんだよね。言われたり遣られたら嫌なことを平気で言ったりしたりする馬鹿。
+4
-1
-
174. 匿名 2015/12/10(木) 21:51:01
元記事によると、フィリピン・ベトナムからの受け入れとあるから、
神奈川に住む外国人(おそらくは欧米人)をターゲットにしているのでは?+2
-3
-
175. 匿名 2015/12/10(木) 21:56:33
我が家は旦那が外国人で、外資系の会社で働いている
から、同僚の外国人夫婦から紹介してもらったフィリピーナ
を雇っていますが、働き者で正直なメイドさんは口コミで
何軒も何年も同じお宅を担当してます。
日本人夫婦も、子供達とメイドさんを英語で話させる為に
フィリピーナを雇う方も多いです。
悪人ばかりじゃないですよ。+7
-7
-
176. 匿名 2015/12/10(木) 21:58:41
外国人雇ってまで増やすほど需要あるのかな?
しかも2時間5千円で。
これ見ても時給2500円超えてるのなんて上位4
職種しかないのに。+6
-1
-
177. 匿名 2015/12/10(木) 22:11:02
なぜ神奈川か、即ピンと来ましたよ。
日本最大の中華街は何処に?
日本人の少年が今みたいに寒い時期に川泳がされて...ひどい事件ありましたね。犯人は在日ばかりで、在日コミュニティが出来てる街。何県ですか?
ちなみに、K市で不審者が出ると警察からmailが来る様に設定しとくと恐ろしい程頻繁にお知らせ来るのは有名な話。+15
-1
-
178. 匿名 2015/12/10(木) 22:21:46
自分たちは利用しないなら悪口言うな+2
-10
-
179. 匿名 2015/12/10(木) 22:28:07
私、フィリピン人の方たち数名にお願いしてるけど、みんないい人だよ。
掃除してもらってる間も自分も家で仕事してるし、うちは普通の分譲マンションで、だだっぴろいわけでもないから、何か盗られる心配もそんなにないからね。
私は掃除が苦手なので、すごく助かってる。
ただ、参考金額はおかしい。
今、月に2回3時間ずつ来てもらってるけど、交通費は別で、月に1万円くらいだもん。+5
-10
-
180. 匿名 2015/12/10(木) 22:44:46
かなりのお金持ちって、知り合いの中から
信用してる人をお手伝いさんにしてませんか?
私の知ってる女性経営者は80代なんだけど、自分の会社に長年勤めてた仕事熱心で穏やかな女性が定年退職するときに、よそで仕事を探すなら
うちの家事を仕事として手伝ってくれませんか?って感じでお手伝いさんにしてます。
それくらい信用してないと家のこと任せられないですよね。+10
-0
-
181. 匿名 2015/12/10(木) 22:46:59
まずは 政治家の先生方から ご自宅のお手伝いさんに外国人労働者を雇ってから 国民に薦めましょうよ+7
-0
-
182. 匿名 2015/12/10(木) 22:47:21
>>177
神奈川に続くはやっぱり
兵庫ですかね。
+8
-1
-
183. 匿名 2015/12/10(木) 22:50:39
小学生の時、イタリア系のクラスメイトを友達として呼んだだけで家の中の金目のもの全部なくなったからね
僅か10歳やそこらでもう人の家に行ったら盗めと教育されてたりする。成人なんて尚更入れられない+10
-2
-
184. 匿名 2015/12/10(木) 22:51:22
千原ジュニアは日本語が話せないハウスキーパーさんが週に何日か来てもらっているって結婚前に話していたからもう存在しているのかと思ってた。+6
-0
-
185. 匿名 2015/12/10(木) 23:04:16 ID:LfTvrCJC8g
それより介護に回したら
人手不足だよ
年中募集してるよ
+7
-0
-
186. 匿名 2015/12/10(木) 23:05:31
>>8
もともと神奈川は川崎があるから在日大国だよ。
川崎よりのたまプラーザや都筑区も隠れ在日多いから、人間性が韓国人みたい。
きどってるけど性格悪いからすぐわかる。+14
-4
-
187. 匿名 2015/12/10(木) 23:36:56
>>175
私もフィリピン人悪い印象ないです
祖母が温泉で倒れたとき助けてくれたのはフィリピン人だったそうです
日本人は無視していたそうです・・・+4
-7
-
188. 匿名 2015/12/10(木) 23:52:53
外人のメイドを雇わなきゃいけないほどにメイド需要が多いとは思えないんだけど。
+6
-1
-
189. 匿名 2015/12/11(金) 00:06:59
私のバイト先は飲食だけど
毎日外国人のおばさん?達に清掃業者通して来てもらってるけど
ほんっっっとうに仕事しないよ?
トイレなんて手付かずだし
本来、清掃業者に頼んでることも
私たちが仕事の合間縫って掃除してる。
お金払ってるならしっかり仕事して欲しいけど
外国からそういう仕事しに来る人って
お喋りしてサボるような人ばかりだと思う。
なんでわざわざ外国人に日本人と同額の給料払ってまで来てもらう必要があるのか。+10
-1
-
190. 匿名 2015/12/11(金) 00:36:11
そのときに物を盗まれるだけで済むのはまだマシな方
強盗団、窃盗団に事細かに情報売りつけられるよ
全てではないけど、特に中韓なんて泥棒を下見に呼んでるようなもの
この二つの国の人間とビジネスで関わったことがあるならば、信用や信頼が命取りになることがわかると思う
+10
-1
-
191. 匿名 2015/12/11(金) 00:39:18
>外国人労働者の賃金を日本人と同額以上
馬鹿??月収1万位の極貧国なんか世界中にいくらでもあるんだからここぞとばかりに日本に押しかけてくるよ!!
外国人なんか家に入れて子供の世話や家の中のこと任せられると思うの?
+9
-1
-
192. 匿名 2015/12/11(金) 00:43:21
外国人と同等の給料出すんなら日本人雇うに決まってるでしょ。
つ-か日本人と同等にしてしまったら安い労働力を求めて低賃金の外国人労働者雇う意味なくない?+6
-1
-
193. 匿名 2015/12/11(金) 00:52:48
平成26年1月22日 世界経済フォーラム年次会議冒頭演説~新しい日本から、新しいビジョン~ | 平成26年 | 総理の演説・記者会見など | 記者会見 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp総理の演説や記者会見などを、ノーカットの動画やテキストでご覧になれます。
(抜粋)
....既得権益の岩盤を打ち破る、ドリルの刃になるのだと、私は言ってきました。
春先には、国家戦略特区が動き出します。
向こう2年間、そこでは、いかなる既得権益といえども、私の「ドリル」から、無傷ではいられません。
...TPPは、私の経済政策を支える主柱です。欧州とのEPAも進めます。日本はこれから、グローバルな知の流れ、貿易のフロー、投資の流れに、もっとはるかに、深く組み込まれた経済になります。外国の企業・人が、最も仕事をしやすい国に、日本は変わっていきます。
アジアは世界の成長センターです。
中国、韓国、ASEAN、インドやロシア、太平洋の対岸には、TPPのパートナー諸国。限りない可能性を秘めた隣人たちに、日本は囲まれています。世界経済発展のエンジンとなるべきこの地域にあって、どうしたら、平和と、繁栄を、恒久的なものにできるか。私は、常に思案しています。
繁栄の基礎となるのは、人や物の、自由な往来です。
そのために、自由、人権、民主主義といった基本的価値をより確かなものとすることです。この道以外、ありません。
アジアにおいて平和と安定が損なわれれば、世界全体に大きな影響を与えます。アジアの成長の果実は、軍備拡張に浪費されるのではなく、さらなる経済成長を可能にする、イノベーションや、(アジアの)人材育成にこそ、投資されるべきです。
....いまだに活用されていない資源の最たるもの。それが女性の力ですから、日本は女性に、輝く機会を与える場でなくてはなりません。2020年までに、指導的地位にいる人の3割を、女性にします。
多くの女性が市場の主人公となるためには、多様な労働環境と、家事の補助、あるいはお年寄りの介護などの分野に外国人のサポートが必要です。
女性の労働参加率が、男性並みになったら、日本のGDPは16%伸びるという話です。ヒラリー・クリントンさんのお話です。私は大いに勇気づけられました。
....そのとき社会はあたかもリセット・ボタンを押したようになって、日本の景色は一変するでしょう。+2
-0
-
194. 匿名 2015/12/11(金) 00:52:51
川崎市川崎区東田町で爆発音と煙に停電
2015年12月5日 ..夕方、大きな爆発音と共に、あたり一帯が停電するなどの騒動が起きました
2015年2月20日に川崎市川崎区の多摩川河川敷で中学1年生の上村遼太さん(13)が殺害され、遺体を遺棄された事件。
【川崎中1殺人】主犯格の母親は外国人?父親「弁護士に聞いてくれ…」
川崎市って治安が悪いイメージがする。+5
-1
-
195. 匿名 2015/12/11(金) 00:56:48
TPP(環太平洋パートナシップ協定)の「大筋合意」は、我が国では「歴史的快挙」で、ビジネス拡大のバラ色の世界が広がるかのように報道されていますが、冷静に考えれば、TPPで国民の仕事を増やし賃金を引き上げることは困難です。ベトナムの賃金は日本の1/36です。投資や人の移動の自由化は、日本人の雇用を減らし、賃金を引き下げるでしょう。端的に言うと、グローバル企業の利益拡大にはプラスで、人々の雇用、健康、環境にはマイナスなのがTPPです。.....+1
-0
-
196. 匿名 2015/12/11(金) 01:01:34
改正特区法成立、医師・家事代行で外国人の活用緩和
2015/7/9
地域限定で規制を緩和する特区を拡充する改正国家戦略特区法が8日、成立した。外国人の就労範囲を拡大し、診療所の医師として勤務したり、家事代行の仕事に就いたりすることを認める。都市公園に保育所の設置を認めるなど保育サービス向上のための施策も盛り込んだ。ただ日本経済の成長力を高める起爆剤としては小粒な内容にとどまっている。
国家戦略特区は新たな産業や雇用を創ることを目的に、地域限定で規制を緩和する仕組み。安倍政権の成長戦略の柱の一つとして、2013年12月に成立した国家戦略特区法で導入した。特区は東京圏、関西圏、福岡市など6地域だったが、今回の改正で仙台市、愛知県、秋田県仙北市の3地域が新たに加わった。
新たな規制緩和の目玉の一つは外国人の活用拡大だ。大病院に限っていた外国人医師の受け入れを、住民に身近な「クリニック」などの診療所にも広げる。秋田県仙北市が温泉を使った医療ツーリズムを念頭に要望したものだが、すべての特区で規制が緩和される。医師不足問題の解決に寄与する可能性がある。
家事代行でも外国人の就労を認める。大阪市や神奈川県などが求めていた。良質で安いサービスが増えれば家庭の家事負担が軽くなり、働く女性が増えるとの考えからだ。育児と仕事の両立支援につなげる狙いだ。...
政府は年内に特区地域をさらに増やしたい考え。
安倍政権がつくった国家戦略特区は雇用、医療、税制など岩盤とされる規制を地域限定で緩め、規制改革を全国に広げる突破口にするのが本来の狙い。+1
-0
-
197. 匿名 2015/12/11(金) 01:04:52
ほとんどの人が頼まないと思うから、失敗に終わると思う。普通の日本人の感覚だと、他人が家に入るっていうのに抵抗あると思うから。+4
-0
-
198. 匿名 2015/12/11(金) 01:04:56
>>193
「外国の企業・人が、最も仕事をしやすい国に、日本は変わっていきます。」
国家戦略特区担当の新藤義孝総務相は先月行われた説明会で、特区は「安倍内閣が進める経済成長戦略のカギを握っている」と述べ、「首相は日本の(改革に向けた)本気度を示すプロジェクトだと位置づけている」と語った。
計画はまだ初期の段階にあるが、提案されているアイデアの1つに海外からのビジネスパーソンを引きつけるための措置がある。例えば、既に検討されているのが、東京のビジネス街の1つ、丸の内に住宅地やインターナショナルスクールを設置し、英語で医療サービスを提供するなどして外国人が住みやすいエリアに変貌させる案だ。
国家戦略特区ワーキンググループ(WG)の座長を務める八田達夫・大阪大学招聘(しょうへい)教授は、外国人からも提案を募集するにあたり、「われわれは外国人が学校や医療サービス、住宅を快適に利用できる環境を作りたい」と英語で語った。
日本経済の発展を手助けするトップレベルの人材を海外から引き寄せる上で、日本の単一言語的環境はしばしば、アジアのハブとなっているシンガポールや香港などと比較して不利だと指摘されてきた。
八田氏は、外国人からも多くの意見を聞き、外国人にやさしいビジネス環境作りに役立てていきたいと話す。+2
-0
-
199. 匿名 2015/12/11(金) 01:07:15
+2
-0
-
200. 匿名 2015/12/11(金) 01:08:55
>>193
要するにTPPに参加して日本を守ってる規制をどんどんぶち壊し、移民をどんどん受け入れて日本をアメリカのような多国籍民族だらけのグローバル社会にしてしまおうってわけね。
安倍首相はたしかロンドンのシティーの講演でも世界の首脳達の前で演説してるよね(怒)+3
-0
-
201. 匿名 2015/12/11(金) 01:09:39
外国人の家事代行、直接雇用に限定 国家戦略特区会議が指針案
2015/9/9
政府は9日、国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)を開き、家事代行サービスで外国人就労に関する指針案を決めた。フルタイムの直接雇用に限定し、日本人と同等以上の報酬を支払う。外国人が働きやすい条件を整え、事業者の人手不足に対応する。指針案を受け、大阪府と神奈川県が年内にも事業者の募集を始める考えだ。+1
-0
-
202. 匿名 2015/12/11(金) 01:10:07
仮に家事代行頼むのであれば、シルバー人材に頼むわ。2時間2000円だったよ。
外国人よりは、マシだわ。
+8
-2
-
203. 匿名 2015/12/11(金) 01:14:18
日本「改正国家戦略特区法」成立 中国人にも朗報
2015年07月14日 人民網日本語版
日本放送協会(NHK)の報道によると、地域を限定して大規模な規制改革などを進める「改正国家戦略特区法」が8日、日本の参議院本会議で可決され成立した。これにより、指定された都市では家事労働や医療現場での外国人登用が広がることになる。
外国人労働者の多くを占める中国人労働者にとって、大きなメリットがもたらされる見込みだ。人民日報海外版が伝えた。
▽一歩ずつ 着実にドアは開く
東京に長く暮らし、今は家庭で出産準備中の王麗蓉さんは取材に答える中で、「これまでずっと中国人の家政婦を雇いたいと考えていたが、政策による制限があり探すことができなかった。ここ数年、政策が緩和されているので、すぐにこちらの要望を満たす人が見つかると思う。ここ数年、日本で暮らす中国人が増えている。仕事の関係で、自分の暮らすエリアの中国人には中国人家政婦の大きなニーズがある」と話した。
アベノミクスの成長戦略の一環として、「国家戦略特区」のプランが2014年3月に正式に制定された。日本政府は東京圏、関西圏、沖縄県、新潟市、兵庫県養父市、福岡市など6カ所で地方制度の緩和を進め。現地の外国人労働者は大きな恩恵を受けることになった。
日本の法務省がまとめた統計によると、14年12月末現在、日本にいる外国人労働者約100万人のうち、中国人が64%を占め、日本の外国人労働者の中で最大の層だ。数が多く、職業上の素質や実力がさまざまであることから、在日中国人の労働問題に注目が集まっている。
名古屋に約20年間暮らし、現在は医療機器の貿易事業を手がける尉麗玲さんは取材に答える中で、「在日中国人の半分は工場でアルバイトをしている。年齢のため工場での労働に適さない中国人は、特に女性は仕事を探しても見つからないことがしょっちゅうだ。今回新しい法案が出されたことで、こうした人々により大きな職業選択の可能性が与えられることは間違いない」と述べた。+0
-0
-
204. 匿名 2015/12/11(金) 01:19:35
>>203続き
▽新たな調整 新たな就業チャンス
国家戦略特区が策定された後、日本政府は外国人労働者の家事労働分野での登用、外国人の家事労働者と起業家の導入の拡大に向けた改正法案を相次いで可決したが、取組は不十分で範囲も明確ではなかった。
大阪の病院で医療助手を務める陳剛さんは、「特区の成立以前は、中国人の医療従事者は極端に少なかったが、成立後は中国人医師の数が目に見えて増加した。ただ勤務先は大学の付属病院に集中しており、自分で小さなクリニックを開業しようとしてもほとんど不可能だ」と述べた。
今回可決された新法に基づき、外国人医師の就業範囲が拡大し、日本の医師の指導を受けるという条件を満たせばクリニックを経営することも可能になった。
沖縄県で建築資材の貿易会社を営む趙雲茜さんは取材に答える中で、「今、中国人観光客は増えているが、日本にいる中国人医師は極端に少なく、とても不便だ。よく知らない場所、異なる文化や言語……異国で病気になるのは大変なことだ。中国人のクリニックがあれば、世のため人のためを願う中国人に働く場所が提供されるだけでなく、日本に観光しに来た中国人にも大きな便宜がもたらされることになる」と述べた。
また新法は家事労働分野の参入基準も調整しており、炊事、掃除、洗濯などを独立した業務とみなし、これらの業務に従事する外国人労働者を雇用することを可能とした。統計によると、在日中国人女性は37万7100人に上り、男性より10万5200人多い。家事労働産業の参入制限が緩和されれば、こうした女性たちに自分の強みを発揮し、才能を伸ばすチャンスが与えられることになる。
趙さんは新法に賛成だといい、「日本は医療や家事労働の分野で学ぶべきところがたくさんある。今回新法がうち出されたことで、私たちにも日本の進んだ技術や管理制度を理解し、学ぶチャンスが与えられることになる。本当に一挙両得の良策だ」と述べた。+1
-0
-
205. 匿名 2015/12/11(金) 01:21:31
>>204続き
▽新チャンス 楽観ばかりしてはならない
国家戦略特区の建設はアベノミクスの重要措置の一つで、日本の人口高齢化と少子化の下での労働力不足という現状を打破することが主な狙いだ。
尉さんは、「ここ数年、日本政府は最低賃金を規定し、中国人でも仕事が速い人は日本人と同じ給料をもらうことが可能になった。だが新法は労働条件や待遇について明確な規定を設けておらず、中国人がどれくらい利益を受けるのかはもう少し様子を見る必要がある。楽観ばかりしていてはだめだ」と述べた。
陳さんは、「日本のこれまでの状況を分析すると、政策が制定されてから実際に実施されるまでに2~3カ月はかかり、この時間を無駄にしたくはない。チャンスをつかまえ努力して自分の仕事スキルを高めたい」と述べた。
また在日中国人は政策を正確に理解すると同時に、各地の在日本中国領事館や民間団体と積極的に情報交換し、連携して、中国人の集団としてのパワーを自分のパワーに変え、現地の中国人達のために利益を勝ち取らなければならない。
「人民網日本語版」2015年7月14日+0
-0
-
206. 匿名 2015/12/11(金) 01:34:09
産業競争力会議 議員名簿(平成 27 年 10 月 13 日現在)
議 長・安倍 晋三 内閣総理大臣
議長代理・麻生 太郎 副総理
副議長・甘利 明 経済再生担当大臣 兼 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
同 菅 義偉 内閣官房長官
同 林 幹雄 経済産業大臣
議 員
馳 浩 文部科学大臣
河野 太郎 内閣府特命担当大臣(規制改革)
島尻 安伊子 内閣府特命担当大臣(科学技術政策)
加藤 勝信 一億総活躍担当大臣
石破 茂 地方創生担当大臣
岡 素之 住友商事株式会社 相談役
金丸 恭文 フューチャーアーキテクト株式会社 代表取締役会長
小林 喜光 株式会社三菱ケミカルホールディングス 代表取締役会長
小室 淑恵 株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長
竹中 平蔵 慶應義塾大学総合政策学部教授
野原 佐和子 イプシ・マーケティング研究所代表取締役社長
橋本 和仁 東京大学大学院工学系研究科教授
三木谷浩史 楽天株式会社 代表取締役会長兼社長
三村 明夫 新日鐵住金株式会社 相談役名誉会長 日本商工会議所 会頭+0
-0
-
207. 匿名 2015/12/11(金) 01:40:10
国家戦略特別区域諮問会議 議員名簿
議 長・安倍 晋三 内閣総理大臣
議 員
麻生 太郎 財務大臣 兼 副総理
石破 茂 内閣府特命担当大臣(国家戦略特別区域)
兼 地方創生担当大臣
菅 義偉 内閣官房長官
甘利 明 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
兼 経済再生担当大臣
河野 太郎 内閣府特命担当大臣(規制改革)
兼 行政改革担当大臣
有識者議員
秋池 玲子 ボストンコンサルティンググループ
シニア・パートナー&マネージング・ディレクター
坂根 正弘 株式会社小松製作所相談役
坂村 健 東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授
竹中 平蔵 慶應義塾大学総合政策学部教授
八田 達夫 アジア成長研究所所長
大阪大学社会経済研究所招聘教授+0
-0
-
208. 匿名 2015/12/11(金) 01:40:47
国民がやって欲しい政策は何にも手をつけてくれないね+8
-0
-
209. 匿名 2015/12/11(金) 01:44:45
+0
-0
-
210. 匿名 2015/12/11(金) 01:46:34
+0
-0
-
211. 匿名 2015/12/11(金) 01:49:37
【女性支援?成長戦略?】女性の社会進出のため外国人家政婦さんを? tokiy.jugem.jp女性の社会進出(子育て中の母親も外で働けと)のため、その家庭の家事をサポートする外国人家政婦さんを新たな労働力として受入れ。
+0
-0
-
212. 匿名 2015/12/11(金) 01:55:04
香港ではフィリピーナのメイドが大勢働いてるけど、トラブルもあるようだよ。
やっぱり貧しい思いをしながら育った人を雇うのは不安があるよ。+9
-1
-
213. 匿名 2015/12/11(金) 01:57:36
>>163
昔、白人家庭で黒人女性がメイドしてた頃、家のトイレを使わせたくないから
外に黒人メイド専用のトイレを設置してたんだよ。
それはそれで酷い話だなと思った。人権侵害じゃー。
『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』という映画にもその描写があった。+2
-0
-
214. 匿名 2015/12/11(金) 01:58:56
1週間程度で帰国する観光客以外の外国人は、日本に入国させないで!!+8
-1
-
215. 匿名 2015/12/11(金) 02:00:43
>>70
間違いなくフィリピンハーフが増えるだろうね。
で、川崎区のカミソン君や三鷹市の鈴木沙彩さんのような気の毒な被害者が出るんだよ。
日本の治安悪化に繋がるから、やめてくれ!+8
-1
-
216. 匿名 2015/12/11(金) 02:03:12
安倍晋三・著 『美しい国へ』(文春新書、初版2006年7月)mamorenihon.wordpress.com安倍総理は中国ことシナと韓国こと南朝鮮についてどのような認識をお持ちなのか。 安倍晋三氏の著書『美しい国へ』の中によく現れています。
安倍晋三『美しい国へ』(文春新書) より抜粋
「たとえ国と国とで摩擦が起きようと、相手の国の人たちには、変わることなく親切に、誠実に接する。それこそが日本人のあるべき態度だし、わたしたちが目指そうとしている国のあり方に重なる。これから中国とは、経済的にはいま以上に密接な互恵関係が築かれるに違いない。したがって、中国の留学生たちには、ほんとうの日本をもっと知ってもらいたい。ほんとうの日本を知る中国の学生が増えれば、日本にたいする理解も格段に深まるはずだからだ。そのためにも今後は、留学生の受け入れ枠を思いきって広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会をふやす努力が必要だ。」
「日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ。その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。わたしは日韓関係については楽観主義である。韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。わたしたちが過去にたいして謙虚であり、礼儀正しく未来志向で向き合うかぎり、かならず両国の関係は、よりよいほうに発展していくと思っている。」
「わたしたちが目指すのは、日本に行って仕事がしたい、あるいは投資をしたい、と世界の多くの人たちに思われるような国、いいかえれば、誰にでもチャンスのある国であり、能力の活かせる国。
日本の国柄とその理想に共鳴して、子供を日本で教育したい、あるいは日本人になりたいという人がいたなら、大きく扉を開かなければならない。それはとりもなおさず、日本のダイナミズムにつながるからである。」(参照>>193)
出入国管理・難民認定法改正案を閣議決定。
外国人高度専門職の在留期間の上限を設けない。
.
.
.+1
-0
-
217. 匿名 2015/12/11(金) 02:08:38
高度人材ポイント制による出入国管理上の優遇制度www.immi-moj.go.jp平成24年5月7日より、高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇措置が導入されました。これにより、高度人材としての要件にあてはまれば、出入国管理上の優遇措置を受けることができます
高度人材外国人の受入れを促進するため,高度人材外国人に対しポイント制を活用した出入国管理上の優遇措置を講ずる制度を平成24年5月7日より導入しています。+1
-0
-
218. 匿名 2015/12/11(金) 02:48:13
アホやな犯罪増えるわ。+7
-1
-
219. 匿名 2015/12/11(金) 02:49:31
安倍ちゃんマジか…
政治に興味がなくて、でもここ数年の自民の活躍で恥ずかしながら保守的な思想を持つようになったんだけど、今回のこれで少し考えがまた変わり始めたよ…。本当に日本のためになる政治はどこの党、だれが推し進めてくれるのか。いるのか、いないのか。もう分からない+8
-0
-
220. 匿名 2015/12/11(金) 06:27:54
安倍って次々とトラブルを起こしてるね。
安倍が言い出すことって悪いことばっかりじゃん。
早くやめたらいいのに。+10
-1
-
221. 匿名 2015/12/11(金) 08:12:48
以前シンガポールと香港住んでました
フィリピンやマレーシアからのメイドさんが沢山働いていました
現地の家庭や私達日本人家庭もメイドさんを頼むことありましたが、必ず家に誰かいる時ですよ
それでも予め貴重品は金庫に入れてからです
アメリカのようにベビーシッターとして雇って、誰もいない家に子供と二人残すなんてちょっと想像ができない…
DINKS夫婦が利用するにしても、どちらか家にいる時でないと利用できないなら、あまり意味ないような気がしますが…
超富裕層の奥様が家事代行として利用されるのであればわざわざ外国人でなくともいい気がしますがどうなんでしょうか…
+5
-1
-
222. 匿名 2015/12/11(金) 08:25:00
安倍さんの戦略勝ちだと思った
靖国参拝や中韓への教鞭姿勢で
元々政治への知識がない所謂ネトウヨとされる人達をとりこみ、アベノミクスで富裕層の支持をえた
これから日本は益々格差が進む
下層の人達は下層の外国人と争い
上層の人達は上層の外国人と争う
ただビジネスチャンスは増える
だから富めるものはより富み
貧するものはより貧する
これを後押ししたのは他ならぬ国民
+3
-1
-
223. 匿名 2015/12/11(金) 08:50:18
長文の人嬉しそうだな
安倍さんについて妄想するとき
脳内物質出てそう+6
-0
-
224. 匿名 2015/12/11(金) 09:20:05
3000人に逃げられたのもあり得ない…
政治家アホなの?
日本の将来怖すぎる。
+9
-0
-
225. 匿名 2015/12/11(金) 09:32:02 ID:6MCksjyvqU
こんなの大丈夫なわけないじゃん
犯罪大国にしたいのかな?
はっきり言ってよその国の人を一切受け入れたくない
日本人だけの方が平和に決まってる+6
-1
-
226. 匿名 2015/12/11(金) 10:16:18
愛知県の万博か何かで入国した外国人たちが
そのまま日本国内で行方不明になったよね。
おそらく出稼ぎのつもりで、どこかで肉体労働して母国に送金してるのでしょうけど
治安が悪くなるし、迷惑!
これだ。ウィキにあった。
>愛知万博のためのスタッフとして入国した外国人のうち、30名以上が失踪した。失踪者には実際にパビリオンで働いていなかった者も含まれていた
+8
-1
-
227. 匿名 2015/12/11(金) 11:09:13
うち神奈川(川崎)!
やめてくれ~
ラゾーナ川崎ができてタワマンが増えて、駅周辺の見かけはよくなったけど、ちょっと駅から離れればいわずもがな。川崎はただでさえ外国人多いです。
生まれも育ちも川崎だから好きだけど、これ以上治安を悪くしないで欲しい(>_<)
+6
-1
-
228. 匿名 2015/12/11(金) 11:28:09
介護業界が難しかったからですよね
ほんとは中韓を除くってはっきりいって欲しいけど
私は東南アジアの方々ならいいと思います
出稼ぎ先として魅力的な国から、今後の関係性も考えると、変わっていく必要あると思います
当り外れがあるのは日本人も同じ
ただ、日本語習得は必要だし、それをどうやってするのか
賃金は、日本人の労働者の額をあげる方向にいくといいんですけどね+2
-0
-
229. 匿名 2015/12/11(金) 11:50:56
外国人優遇しすぎ!
海外からの留学生に学費+生活費全面的に
出してるくせに。
なんで国民がこんなに絞りとられるんだ!?
島国なんて諸外国からみたら羨ましい
限りだろうに、わざわざ外国人入れるなんて
信じられない!+9
-1
-
230. 匿名 2015/12/11(金) 12:29:35
40~50代の子育てが終わった世代をターゲットに出来なかったのだろうか。
時間が空いて働きたい人も多いだろうし。
預ける側としても、日本人でかつ子育て経験のある人の方が、外国の人や経験のない若い人よりも安心して預けられるし。
それとも、この仕事をやりたがる人は少ないのかな?+5
-1
-
231. 匿名 2015/12/11(金) 13:12:27
外国人は無理だよ。
日本って賃金は高いけど、外国人からすると、仕事すごくきついらしいよ。
日本人は基本的に真面目だからそれでもきちんと文句を言わず仕事をするけど、中国人とかは好きあらばサボるらしい。
そして一番問題なのが、きつくいいすぎると何をするかわからないってところ。
農家で住み込みの中国人を使ってる人いるけど、みんなそんな感じでいってる。
少なくともブラック企業みたいな働かせ方をすることはできないよ。
日本人がやりたがらない仕事は外国人だってやりたくない。
日本人は真面目だから文句も言わず倒れるまで働くけど、 外国人はまともな人なら辞めるし、東南アジア系なら暴動に発展するよ。+2
-1
-
232. 匿名 2015/12/11(金) 13:42:47
【民主党の実績 たった7ヶ月でこれだけ実現】
●国家公務員の天下り斡旋を前面禁止
●子ども手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校授業料無償化
●密約解明
●私立高校生ねん12~25万円助成
●社会保障費2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ個別所得保障制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万→1万
●自殺者 政権交代後減少+1
-2
-
233. 匿名 2015/12/11(金) 13:48:04
背乗りされて一家全員外国人に入れ替わってそうね。
怖い怖い+5
-1
-
234. 匿名 2015/12/11(金) 14:35:09
雇うくらいなら、
家事がおろそかになってドン引きされるけど
まあよくあるレベルの汚家になるほうがマシ!
三食コンビニ弁当、洗濯はクリーニング店に丸投げ、配達してもらう、これで乗りきるわ+1
-1
-
235. 匿名 2015/12/11(金) 17:01:34
支払う代金が日本人と同じなら、日本人家政婦ですむ話。
誰も雇わないよ。
需要があるとしたら高齢独居男の後妻業だろうね。+0
-2
-
236. 匿名 2015/12/12(土) 11:47:37
まず素性のわからない人を、家に入れる日本人はいないね。
安倍首相は国際社会な貢献する気持ちもあっただろうけど。
フランステロの後は、各国も移民に対して
慎重だしね…。+1
-1
-
237. 匿名 2015/12/21(月) 01:01:05
中国人実習生逃亡が増えまくってる。
中国怖い怖いで安保進めたけど、中国マネー頼みの矛盾。
日本人には消費税10%で、外国人にはタックスフリー。
女には外で働け、三世帯同居を推進し、介護も面倒見ろ、
少子化進むけど。
中国人には仕事奪われ、旦那や財産を外国人家政婦に取られるな、これは。
安倍支持者に在日が多いってウワサはホントっぽいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府は外国人による家事代行サービスを来春に解禁する。地域を絞って規制を緩める「国家戦略特区」を活用し、まずは神奈川県で外国人労働者を受け入れる。人手不足が進むなか、家事代行の担い手を増やして女性が仕事をしやすい環境を整え、経済成長につなげるのが狙いで、家事代行を手がけるパソナやダスキンなどが参入を予定している。11日に開く国家戦略特区の会議で、解禁を決める。炊事や洗濯、掃除、買い物といった一般的な家事や、子どもの世話が対象になる。