-
1. 匿名 2025/05/10(土) 19:18:50
パーカーとかTシャツとかにデカデカとデフォルメしたキャラを描くグッズもいいけど、ワンポイントの刺繍でちょこっと何かしらつけていただくぐらいのグッズはないのか…と思ってしまいます。
アクリルスタンドも、毎回ワンパターンなので、何かオリジナルで刻印できるサービスとかないのかな…なんて思ってます。
こんなグッズにしてくれー!というのがあれば要望を書き込むトピです!+75
-5
-
2. 匿名 2025/05/10(土) 19:19:29
それな+1
-97
-
3. 匿名 2025/05/10(土) 19:19:49
+43
-7
-
4. 匿名 2025/05/10(土) 19:19:52
全体的にださい+86
-0
-
5. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:03
そのキャラの顔がドーン!と描いてある物より、作中でそのキャラが使ってる物と同じ物が欲しい+107
-1
-
6. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:41
サンリオグッズ、ランダムが多すぎる+35
-0
-
7. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:55
クリアファイルばかりそんなに使わないよ+129
-0
-
8. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:56
ランダム売りやめてほしい
狙いのもの以外要らないゴミになるの勿体無い
エコに反してる+139
-0
-
9. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:59
アクスタと缶バッジばっかりだからペンとか実用的なグッズも作って欲しい+51
-0
-
10. 匿名 2025/05/10(土) 19:21:29
GOOD DAYとかよく分からない英語いらない+60
-0
-
11. 匿名 2025/05/10(土) 19:21:40
顔ウチワいくら?
私が好きなアイドルは2000円高い+1
-3
-
12. 匿名 2025/05/10(土) 19:21:53
ブラインドパッケージとかいう売り方、やめていただけませんか。+61
-0
-
13. 匿名 2025/05/10(土) 19:22:09
+4
-7
-
14. 匿名 2025/05/10(土) 19:23:03
+8
-33
-
15. 匿名 2025/05/10(土) 19:23:38
>>11
私の推しは1000円
2000円は流石に高すぎ+4
-1
-
16. 匿名 2025/05/10(土) 19:24:24
クリアファイルはもういらない+51
-0
-
17. 匿名 2025/05/10(土) 19:24:42
製造したら1度は社内で使ってや?
この間、
飛ばない帽子!自転車でも安心!
って書いてたのを買ったけど…確かに飛ばない
でも、前のひさしがペラペラで強い風吹いてきたらそのひさしで目を塞がれたよ
一瞬にして目の前真っ暗
周りに人がいなくて良かった
あれから使ってない💢+13
-0
-
18. 匿名 2025/05/10(土) 19:26:35
ガルで知ったALFEEのグッズがいいなと思った
主の言うようにワンポイント系ってなかなかないよね
普段使いできるのって嬉しい+23
-1
-
19. 匿名 2025/05/10(土) 19:27:57
ブラインドやめちくり+15
-0
-
20. 匿名 2025/05/10(土) 19:28:09
KinKiKidsのパーカーめちゃめちゃ良かった
この文字がもうこの世から消えてしまうので大事にする+14
-2
-
21. 匿名 2025/05/10(土) 19:28:15
>>1
アクスタは背面をレジンとかでコーティングしたうえで出荷してくれ
自分でやってるけどめんどい+15
-0
-
22. 匿名 2025/05/10(土) 19:29:06
吸わない素材のタオルやめれ
一番くじ、オメェのことだ+83
-0
-
23. 匿名 2025/05/10(土) 19:29:30
>>5
だよね〜。
個人的にはキャラをイメージしたグッズとかもいらない。香水とかならまだいいけど、キャラのコスチューム風の鞄とか靴とかとても欲しいとは思えない(私の感想だから使ってる人を否定してるわけじゃない)。+26
-2
-
24. 匿名 2025/05/10(土) 19:30:20
ペンライト高い!パーツとか買ったりして一万こえたペンライトです
ウチワ2000円も高いよーー+9
-1
-
25. 匿名 2025/05/10(土) 19:30:24
コナングッズ出すぎ+8
-0
-
26. 匿名 2025/05/10(土) 19:30:25
アクスタもフィギュアも好きだけど、環境には悪いだろうなって思う
自分が亡くなったあとくらいの年月で自然に還ってくプラスチックで作られてるとかの、環境にいいグッズが出てきてもいいのかなとか考えたりする+19
-3
-
27. 匿名 2025/05/10(土) 19:31:09
どこからの発言だよと言われそうだけどグッズ出すときに私に相談してくれたら良かったのに!と思ってしまう。+37
-0
-
28. 匿名 2025/05/10(土) 19:31:44
缶バッチだったらマグネットの方がいいなぁって思う。
冷蔵庫に貼ってコレクションできるし。
バッチはつけるところないのよ。+62
-0
-
29. 匿名 2025/05/10(土) 19:32:09
>>5
嗚呼、わかります。それです、本当にそれ、それが欲しいです。+15
-0
-
30. 匿名 2025/05/10(土) 19:33:47 ID:vR8PEjML6g
>>1
グッズもそんなこと言われても困るよ
グッズのせいじゃないだから
デザイナーやメーカーとかに言わないと
いっそオリジナルで作れば?
今の時代、そんな大変なことじゃないんだから
私的利用の範囲内で楽しむのなら著作権の侵害にはならないんだし+1
-11
-
31. 匿名 2025/05/10(土) 19:33:49
>>14
エロい(笑)+4
-1
-
32. 匿名 2025/05/10(土) 19:34:10
>>7
なんならクリアファイルのためのファイルが欲しいですよね。結局100均でファイルのためのファイルを買ってますもん。+28
-0
-
33. 匿名 2025/05/10(土) 19:35:50
>>26
わかる ファンを卒業したとき、メルカリに出すか捨てるしかないと気づいて、しかも私の自治体だとアクリルってプラゴミに出せなくて、不燃ゴミ扱いなんですよ。環境に悪いなーって思ってました
なので自然素材のタンブラーとかがいいなと思います!ロゴも控えめでお願いしたい+11
-1
-
34. 匿名 2025/05/10(土) 19:36:28
>>27
めちゃくちゃ分かる
というかファンに聞いて欲しい笑
何があれば買いますか?って笑+24
-0
-
35. 匿名 2025/05/10(土) 19:37:42
>>25
映画館のグッズ売り場の3分の2がコナン君映画のグッズでした笑 たべっ子どうぶつのグッズはその横に2,3段ぐらいあった!+7
-0
-
36. 匿名 2025/05/10(土) 19:38:38
>>1
そういうアイディアを生み出して商品にする仕事でもしてるの?+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/10(土) 19:39:29
いっそ食べ物にしてほしい
ヒプマイの米はいいなって思った+14
-0
-
38. 匿名 2025/05/10(土) 19:39:38
>>7
クリアファイルは使うものではない
絵柄を楽しむためのものだよ+16
-0
-
39. 匿名 2025/05/10(土) 19:39:52
シンプルなトートバッグやショルダーバッグの中生地に印刷されてるものなら普段使いしやすいと思う。チャームやアクセなんかもわかる人にはわかる程度でいい+16
-0
-
40. 匿名 2025/05/10(土) 19:40:59
>>7
わかっちゃいるけどいつか使えると思ってつい買ってしまう
可愛いんだもの+7
-0
-
41. 匿名 2025/05/10(土) 19:42:32
>>7
クリアファイルは大判写真だと思ってる。+28
-0
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 19:43:15
ポチャッコは緑ではない!!!+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/10(土) 19:43:32
>>23
眼鏡屋とコラボしたやつとか、私も眼鏡かけてるけど、原作だとそのキャラかけてないしって思うと違うんだよね
こんなのが趣味かも?この色が好きとかじゃなくて、身につけてた!ってのがいい+15
-0
-
44. 匿名 2025/05/10(土) 19:45:33
>>26
うちの店はアクリル端材を業者が買い取ってくれる案内がきてたわ。
なんかリサイクルするんだろうね。
待ってれば時代がおいついてアクリル製品の回収がはじまるかもしれん。
+6
-0
-
45. 匿名 2025/05/10(土) 19:47:23
>>28
マグネットいいよね。家事のモチベが上がるわ。+11
-0
-
46. 匿名 2025/05/10(土) 19:50:33
>>5
わかりすぎ!
前にご近所物語の服が出るって聞いた時「実果子ちゃんが着ていた服」が販売されると思って楽しみにしてたけど、キャラの顔どーん!な服でがっかりしたことあるw+27
-0
-
47. 匿名 2025/05/10(土) 19:51:37
>>1
金あげて良いからランダムは辞めろ+12
-0
-
48. 匿名 2025/05/10(土) 19:54:07
アクスタってそんなに良いか?写真撮ったりするには良いのかもしれないけどなんか安っぽくて未だに好きになれない…
何でもそうかもしれないけど、板じゃん!って気持ちが拭えない+23
-0
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 20:00:19
>>5
欲しいけど使えないんだよな+9
-0
-
50. 匿名 2025/05/10(土) 20:00:33
>>17
それなんのグッズなの?+4
-0
-
51. 匿名 2025/05/10(土) 20:00:53
ランダムはどれが出ても当たりのやつしか買わないって決めてる
お金出したのに欲しいのが手に入らないとかストレスMAX
それなら最初から買わない方がいい+22
-1
-
52. 匿名 2025/05/10(土) 20:01:18
>>48
フィギュアだと時間と費用がかかる上に商品化出来る頃には人気が落ち着いてて売れ残ったりするリスクが高いからアクスタの方がすぐ作れて売れ残った時のリスクが低く売り手に優しいんだって+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/10(土) 20:02:39
Tシャツのボディによっては大外れ。
同じMでも首が詰まって気持ち悪いのがある。+12
-0
-
54. 匿名 2025/05/10(土) 20:08:28
>>7
安いからとりあえずグッズほしい時に買う+7
-0
-
55. 匿名 2025/05/10(土) 20:10:31
>>39
そうなんだよね
そしてできれば何にも入らないサコッシュとか、どこにでもあるペラペラのトートバッグとかミニトートとかじゃなくて、なんとか帆布店やなんとか鞄店とコラボしたオリジナルの何か、みたいな、製品として使い続けられるのがいいです…
私も、分かる人には分かる程度のさりげなーい内側の生地とかワンポイントでいいです!+10
-0
-
56. 匿名 2025/05/10(土) 20:12:26
バンドグッズにサコッシュやたらあるけどサコッシュ使ってるもしくは好きな女性を見たことないんだけど
まだ布巾やエコバッグの方が実用性ある+7
-0
-
57. 匿名 2025/05/10(土) 20:13:22
>>5
その感覚わかる
魔女宅のジジは自分と同じ黒猫(似てない)のマグを見つけて大喜びでキキに強請った。
画像左下のマグは可愛いんだけどこれじゃない。
ジジに似てなくても可愛くなくても、作中で出てくるのと同じデザインのマグが欲しいんだよ!
という感覚がやっと理解され始めたようで笑、ジブリパークでは実際のデザインに忠実なマグが販売されてる。+48
-1
-
58. 匿名 2025/05/10(土) 20:14:34
>>18
横 見てきたら確かにこれならいいなと思うのがいっぱい!高いけどシュシュとかルームシューズは欲しいし使いたいし普段の生活に溶け込みそう。
モンチッチグッズもかわいい。
むかーしGLAYがレゴブロックとコラボしたキーホルダーをライブグッズとして販売してたんですけど、そういうパッと見たらグッズじゃない商品みたいのいいですよね+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 20:14:40
>>28
わかる。大人は使いようがないし着けれるバッグはリュックや布トート限定だよね。
+8
-0
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 20:14:45
>>11
たっか❗️スタエン界隈800円だよ、600円→700円→800円と値上がりしたなぁと思ってたけど良心的なんだね…+9
-0
-
61. 匿名 2025/05/10(土) 20:16:08
>>56
紐が肩に食い込むし、入れられるのってスマホとハンカチぐらいで全然機能的じゃないですもんね
スマホケース代わりならいいだろうけど、紐の長さすら調整できないのがあるから不便!+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/10(土) 20:16:29
>>5
わかるーーー
NERV本部の、ミサトさんたちと同じマグゲットした時は嬉しかった…!
>>1
私は逆にTシャツならちゃんとかっこよく推しが全面的にプリントされてるのがいい派
どっからどうみてもこの人が好きなんだってわかるのが良い!!
ゆるーーくデフォルメされたのとかはかっこよくないから嫌
あとは実用的なグッズが良い!!
なかなかないよね、どうやって企画会議してるんだろう。+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 20:17:05
>>54
横ですがあとは送料無料のためにあと少しって時の端数合わせグッズになることもあり…笑+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/10(土) 20:20:57
>>53
最近気づいたんですがBASEっていうサイトはそのサイトのTシャツの型があったり、何々っていうタグがついているメーカーのライブTシャツの場合は大体大きめとか、何かあるみたいですね
体型的にTシャツが似合わなくなってきたので最近は買っても着ずに、Tシャツ用の額縁に入れて絵画として飾ることがあります笑
+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/10(土) 20:23:58
スタエンのグループ担だけど、グッズより特典映像出メンバーが着てるスタッフTシャツの方がシンプルでカッコ良い。それをグッズにしてくれ!欲しい!ってなる笑+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/10(土) 20:25:03
届くのが遅くても良いから受注生産にして下さい。
本当に欲しいファンが買えなくて転売ヤーが買えるのおかしくないですか?+21
-0
-
67. 匿名 2025/05/10(土) 20:38:29
100均で売ってる物がキャラクター付いたら1000円以上!とにかく高い!!!+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/10(土) 20:40:58
>>52
なるほどね。買い支えたい気持ちはあるけど好きになれないグッズを買う気にはなれないんだよなぁ
しかも普通に買わせてくれるならまだしもランダム商法だったりすると本当に萎える。+8
-1
-
69. 匿名 2025/05/10(土) 20:41:26
>>7
あれはもう透明のポスターだと思って壁に貼ってる+7
-0
-
70. 匿名 2025/05/10(土) 20:42:37
タニタとコラボした歩数計欲しい+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/10(土) 20:43:48
hydeさんがトレーナーしてくれるフィットボクシング欲しい+0
-1
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 20:47:46
最近アニメとか何でもかんでもポップアップショップやってグッズ売りたいみたいだけどそんなにグッズ欲しい人いる??と思うジャンルまでやってるよね。
メダリストとかアン・シャーリーとかそこまでグッズ売れてるのかな?
メダリストは面白いけどオタクがグッズ買い漁る感じではない気がするしアン・シャーリーとか原作や旧アニメ好きな人から文句言われまくってるのにマジで誰が行くのか…+12
-0
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 20:49:08
>>67
わかる。明らかに100均に売ってるポーチにキャラがつくと値段が上がる
不思議なのが作品によって100円で出せるのと高くつく差はなんだろう
+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 20:49:57
関係ないけどグッズのことグッツて言う人いるけど世代?+5
-0
-
75. 匿名 2025/05/10(土) 20:52:05
>>48
数枚ならいいけどいくつもは要らない
鞄やスマホにつけるのもラバストのが柔らかくて使いやすかったのにアクスタキーホルダーが主流になっちゃったのも納得できない。アクスタだと固いから傷つきやすいんだよなぁ+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 20:56:05
ぬいになるとどの男キャラも顔が幼くなりすぎて似てない。なんか似たり寄ったりって感じ
デフォルメと幼児化は違う+8
-0
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 20:59:39
>>14
酔っぱらいが仲間と大笑いで買って、翌朝テーブルに置いてあって反省するアイテム。+4
-1
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 21:03:40
アニメ化した作品、アニメ絵じゃなくて原作絵のグッズがほしい!!+9
-0
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 21:03:44
>>38
よこ
それなら下敷きでもいいのに
クリアファイルより丈夫だし+7
-3
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 21:09:30
>>5
これは良いグッズだったと思う
一生使いたいから予備を数組買っとけばよかった+25
-1
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 21:13:08
>>34
マジレスするとそれやるとアイデア出したオタクが私にも何らかの権利が!って言い出すリスクがあるからやらないんだよね
Xとかで絵が上手い人がこんなグッズが欲しい!!とか描いて発信してるのも、SNSで発信するんじゃなくて直接公式に言う方がいい+9
-0
-
82. 匿名 2025/05/10(土) 21:18:54
>>8
最近本当に何でもかんでもランダムだよね
ランダムにしないで好きなの買わせてくれって感じ
そっちの方が1人何個も買うから儲かるんだろうけど、ランダムグッズまじでしんどい+20
-0
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 21:36:52
これほしいけど飾ってたら家族に変な顔されそう+4
-1
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 21:40:41
アクスタトレーディングやめなさい!+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/10(土) 21:41:43
原作者かキャラデザの人が描いたデフォルメキャラの絵なら欲しいけど、
全く関係のないイラストレーターが描いたデフォルメ絵のグッズとかいらないんや…
特に目の中がグルグルしてる絵の人のやつ…
頻繁に見かけるから人気の絵師なの?あの絵でグッズ売れるの?+21
-0
-
86. 匿名 2025/05/10(土) 21:43:27
>>6
あんまり詳しくないんだけど友達がFreeっていうアニメ好きなんだけどランダムグッズ500種類以上あるみたいで草はえた。それからFreeのファンよりマシやって思うようになったわ。+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/10(土) 21:47:06
>>85
わかりすぎる。あの目グルグルの絵10年以上前からコラボとかしてる
+11
-0
-
88. 匿名 2025/05/10(土) 21:57:14
>>81
そっかぁ 自分たちも制作に関わってる感が強まっちゃうと、作品は誰のものか?ってなるもんね。あんまりその影響を考えたことがなくてごめん 教えてくれてありがとう!+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/10(土) 22:10:56
私は凝っててかわいいキーホルダーが欲しい。
多少高くても構わない。すごく良くできてて使えるなら4000円ぐらいまでなら出す。
鍵につけるだけならそんなに目立たないけど毎日使うから。
でもキーホルダーは1000円ぐらいですぐハゲそうなアクリルのやつが多くて悲しい。
お小遣いから出す若いファンのためだとしたら、ノーマルとゴージャスの2種類出して欲しい。
もしくはツアーは安いやつで通年グッズとしてしっかりしたものを出すとか。
ツアーロゴやアーティストマークがとっても素敵な時とか、残念だなあって思う。+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/10(土) 22:12:38
>>85
なんか同人グッズみたいだよね。+15
-1
-
91. 匿名 2025/05/10(土) 22:14:10
UT×ベルサイユのばら
こんなの誰が望んだんや…
池田先生がOKでもこれはない
+11
-0
-
92. 匿名 2025/05/10(土) 22:19:48
ジャンプ+展、ランダムグッズ多すぎて萎えてしまった
系統が違いすぎて全部が全部好みじゃないし、それなら図録とか欲しかったよ+7
-0
-
93. 匿名 2025/05/10(土) 22:48:51
>>58
そうそう、パッと見たらグッズに見えないのがいい+9
-0
-
94. 匿名 2025/05/10(土) 23:18:24
グッズ作ってる側です
利益が出るものを売ってるだけで、ファンの希望を叶えててる訳ではないのが実情
利益出ないと活動資金にならないからね+4
-4
-
95. 匿名 2025/05/10(土) 23:25:54
ライブグッズってなんでどのアーティストも似たりよったりなの?
可愛いの出して欲しい。+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/10(土) 23:28:59
>>25
コナンの、グッズ増やして欲しいキャラのランキングで
灰原哀が一位になってて さすがにもういらんだろ……って思った。 めちゃくちゃあるじゃん。+5
-0
-
97. 匿名 2025/05/10(土) 23:52:21
好きな作品でも
作品タイトルのロゴだけののグッズはいらない+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/10(土) 23:53:31
+0
-5
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 01:12:18
>>46
そっちじゃねぇ、ってなるよねw+8
-0
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 01:33:57
>>5
波平さんが使ってる湯呑みとかタラちゃんのコップとか売れそうだと思った+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 03:16:33
メンバーをアニメイラストにしてグッズ化してるやつが苦手。
似てなかったり、絵のタッチが好みじゃなくて買えない+8
-0
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 04:22:11
>>37
37にしてヒプマイ出てきたw+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/11(日) 07:54:07
>>38
ポストカードが良い+1
-2
-
104. 匿名 2025/05/11(日) 10:40:24
>>2
え?だれ?なに?+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/11(日) 10:41:57
>>49
なにこれ?+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/11(日) 10:54:57
>>105
漫画「チ」に出てくるキーアイテム+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/11(日) 16:43:15
キャラグッズに言いたい
お前ら高過ぎる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する