-
1. 匿名 2025/05/10(土) 18:30:59
子供が産まれていつ頃から記憶残るんだろうと思ってトピ立てました!返信
私は4歳ぐらいの時に、友達の家でみんな親同伴で10人ぐらいで遊んでた時友達の親(野球選手)にサインが貰えるってなって男子達は列をなして貰ってたのですが、私野球とか興味ないし「いらない」って言ったら親にめちゃくちゃキレられたことです。+13
-4
-
2. 匿名 2025/05/10(土) 18:31:40 [通報]
ドーハの悲劇をテレビで見た返信+3
-2
-
3. 匿名 2025/05/10(土) 18:32:07 [通報]
年長で先生に叩かれたこと返信+5
-0
-
4. 匿名 2025/05/10(土) 18:32:13 [通報]
2歳くらいに母親に癇癪起こしてる自分返信+14
-0
-
5. 匿名 2025/05/10(土) 18:32:54 [通報]
父親から出た時返信+4
-1
-
6. 匿名 2025/05/10(土) 18:33:10 [通報]
幼稚園の頃に好きな人がいたけど、恥ずかしくて断ったこと返信+1
-0
-
7. 匿名 2025/05/10(土) 18:33:17 [通報]
生まれた瞬間返信
いきなり寒い所に引きずり出されて叫んだよ+6
-8
-
8. 匿名 2025/05/10(土) 18:33:39 [通報]
3歳くらいで、眠くて母親の買い物についていかずに寝てるって自分で言ったのに起きたら家に誰もいなくてギャン泣き返信+9
-0
-
9. 匿名 2025/05/10(土) 18:33:44 [通報]
3歳上の兄が小学校に入学した時を覚えているから、2〜3歳の時の記憶があるかもしれない返信+4
-0
-
10. 匿名 2025/05/10(土) 18:33:45 [通報]
人間は2歳以下の記憶は絶対にないらしい。返信
テレビで脳科学の誰かが言ってた。+12
-8
-
11. 匿名 2025/05/10(土) 18:33:55 [通報]
4歳の時の56豪雪返信
+0
-0
-
12. 匿名 2025/05/10(土) 18:34:08 [通報]
1歳半の時に引っ越して来て、その時の記憶がうっすら残ってる。返信
引っ越しの邪魔だから公園でおばあちゃんと遊んでいた。+5
-0
-
13. 匿名 2025/05/10(土) 18:34:10 [通報]
私も4歳くらいが一番古い記憶だと思う返信+3
-0
-
14. 匿名 2025/05/10(土) 18:34:15 [通報]
4歳か5歳のころ親戚のおばちゃん相手に人見知り発揮してたのすごく覚えてる返信+0
-0
-
15. 匿名 2025/05/10(土) 18:34:28 [通報]
物心ついて初めてこの音楽好き!ってなったのはトムキャットの「ふられ気分でロックンロール」まだ幼稚園あがる前だったかな?返信
それはすごく記憶にある。+1
-0
-
16. 匿名 2025/05/10(土) 18:34:48 [通報]
3歳、保育園で給食のおばちゃんに怒られたこと。返信+2
-0
-
17. 匿名 2025/05/10(土) 18:34:49 [通報]
お前らみたいなどうしようもない無能も返信
精子の時は一番だったんだな!+1
-3
-
18. 匿名 2025/05/10(土) 18:34:52 [通報]
私、転勤族だったからかな、もう帰る土地みたいなのがなくて思いだせないの。幼稚園~中学まで一緒とか、結婚するまでその土地にいたとかなら景色とか残るよね。返信
だから記憶は親とキャンプした幼少期?かな。+0
-0
-
19. 匿名 2025/05/10(土) 18:34:57 [通報]
>>3返信
年長って6歳のこと?+0
-0
-
20. 匿名 2025/05/10(土) 18:35:06 [通報]
4.5歳だったと思う返信
風邪幼稚園を休んだ日に夫婦喧嘩してた+2
-0
-
21. 匿名 2025/05/10(土) 18:35:54 [通報]
※画像はイメージです返信
腹立つ女どもを拷問して
そのあと連れ去り
体の裏表に刺青を入れてもらい
その3年後に
綺麗に皮を剥がしてもらったことかな〜+0
-5
-
22. 匿名 2025/05/10(土) 18:36:03 [通報]
まだ精子のころに仲のよかった精子が子宮の近くで溶けて無くなったのがトラウマになって精子だった時を夢でたまに見る返信+1
-6
-
23. 匿名 2025/05/10(土) 18:36:17 [通報]
3歳のころ、おばあちゃんと公園を散歩中に、せっかく買ってもらった風船をうっかり手を放して飛ばしてしまったこと。返信
おばあちゃんは怒らなかったけど、子どもながらに申し訳ないキモチでいっぱいだったなー。+4
-0
-
24. 匿名 2025/05/10(土) 18:36:51 [通報]
2歳の時におばあちゃんの友達にいくつか聞かれて、指でピースをした返信+3
-0
-
25. 匿名 2025/05/10(土) 18:37:16 [通報]
ひとつ上の兄が幼稚園の制服を母が着せようとして嫌がって大泣きしてたこと返信+1
-0
-
26. 匿名 2025/05/10(土) 18:37:23 [通報]
2歳で祖父が亡くなって親戚が集まって自分も一緒に泣いていた記憶返信+1
-0
-
27. 匿名 2025/05/10(土) 18:38:22 [通報]
赤ちゃんの頃の記憶もある返信
言葉は理解できなかったけど、その時の感情は覚えてる+9
-0
-
28. 匿名 2025/05/10(土) 18:38:28 [通報]
>>22返信
つまんね+4
-2
-
29. 匿名 2025/05/10(土) 18:38:29 [通報]
お風呂で、母のおっぱい吸いながらシャンプーしてもらったの覚えてる返信+4
-1
-
30. 匿名 2025/05/10(土) 18:38:44 [通報]
>>5返信
絶対負けるもんかと全力で泳いでた
+1
-3
-
31. 匿名 2025/05/10(土) 18:39:14 [通報]
どれが一番古い記憶か分からない。あれが一番古いかなっていうのがいくつか点在してる。返信
でも、もしかしたらあんみつ姫のアニメを見たことかも。1984年5月生まれの私が3才4ヶ月までやってたアニメだから。
アンパンマン(1988年10月〜)より先に、あんみつ姫のアニメを見た記憶がある。+4
-0
-
32. 匿名 2025/05/10(土) 18:39:17 [通報]
おそらく一歳ごろ返信
そのころよく納豆を食べてて、またこれか飽きたなーと思ってる記憶+4
-0
-
33. 匿名 2025/05/10(土) 18:39:25 [通報]
>>28返信
うるせぇ絡んでくるなブス🐖+0
-5
-
34. 匿名 2025/05/10(土) 18:39:47 [通報]
返信+0
-0
-
35. 匿名 2025/05/10(土) 18:40:22 [通報]
>>10返信
前世の記憶はノーカン?+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/10(土) 18:40:48 [通報]
>>1返信
大阪万博です
当時4歳+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/10(土) 18:41:06 [通報]
5歳くらいだけど、小さいころの記憶が余り無いとやばいの?返信+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/10(土) 18:41:26 [通報]
お乳飲んでて母が反対の乳首から飲まそうとしてくるのを「いやそっちは出が悪いんだよ」ってイラッとしてたのが最初の記憶。返信+5
-0
-
39. 匿名 2025/05/10(土) 18:42:05 [通報]
1歳前の記憶あるよ返信
母親が出掛ける準備していて自分も連れて行かれるのが分かっておんぶされて玄関まで行くところ+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/10(土) 18:42:35 [通報]
>>33返信
お前もブスじゃん笑+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/10(土) 18:42:44 [通報]
大好きなお婆ちゃんにおんぶされてた幼児期返信+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 18:43:08 [通報]
3歳ぐらいの頃父親がDV男でよく母に手を上げていて、その日は母の顔が血だらけになってて私がティッシュを母に渡してあげていた気がする。アラサー過ぎても思い出すのしんどいな。返信+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/10(土) 18:43:20 [通報]
>>37返信
別に+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/10(土) 18:43:54 [通報]
2歳の頃かな返信
百貨店で迷子になったけど特に危機感もなく泣きもせず、ひとりで外に出て駅前の本屋でからから回る本棚から絵本を取って読んでたらおまわりさんに声をかけられて、肩車してもらってたら向こうから父親とお腹の大きい母親がすごい形相で走ってきた+4
-0
-
45. 匿名 2025/05/10(土) 18:45:06 [通報]
3歳くらいの時だったと思う返信
保育園で石っころ舐めてた
飴みたいに
やばい幼児+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/10(土) 18:45:46 [通報]
>>40返信
ブスじゃないもん😜ブースブースデベソハゲバーカ😜+0
-3
-
47. 匿名 2025/05/10(土) 18:46:03 [通報]
4歳返信
8時だよ!全員集合が見たくて白目で頑張って起きてるんだけどオープニングで力尽きて寝てしまうこと
+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/10(土) 18:46:22 [通報]
>>1返信
年中のときに幼稚園で、別のクラスの女の子から言いがかりをつけられたときのことが、一番古い記憶です。
仲の良いお友だちと小声で話をしていたら、「わたしの悪口を言った」と言われて、本当にびっくりした記憶です。
誰かを悪くいうという知恵さえまだなかったので…。+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 18:46:41 [通報]
年長の時に3歳上の兄が亡くなったんだけど仏間に寝かされてる兄の枕元で号泣してる祖母とその隣でじっと俯いてる母返信
もう40年前のことだけどこの光景が最も古い記憶で未だにはっきり覚えてる
兄はずっと入院してて私は兄と過ごしたことがなくて喋ったこともなかったから兄の死にいまいちピンときてなかった
ただ大人になって思い返すと両親と姉は本当に辛かっただろうな…と泣けてくる+3
-2
-
50. 匿名 2025/05/10(土) 18:47:11 [通報]
>>46返信
つまんね+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/10(土) 18:48:20 [通報]
>>10返信
胎内記憶は?+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/10(土) 18:48:55 [通報]
保育園でパーマンごっこ。返信
コピーロボットの役だった泣+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/10(土) 18:49:21 [通報]
目が見え初めたとき返信
目の前に吊られたおもちゃが回ってるの
あと哺乳瓶でミルク飲んでる記憶もある+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/10(土) 18:49:26 [通報]
幼稚園前くらい前に父にくすぐられ過ぎて吐いたこと返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/10(土) 18:49:56 [通報]
幼稚園入る前にお漏らししたこと返信
オムツは卒業してたんだけど、祖父母の家のトイレが怖くて着いてきてって言ったけどこれも練習だから1人で行きなさいと言われて漏らした+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:14 [通報]
祖父が亡くなったのが、わたしが2歳8ヶ月の頃で遠くに住んでたのでそんなにしょっちゅうは会ってなかったと思うんだけど縁側で抱っこされながら、祖父のふんどしとわたしの布オムツが洗濯物で干されてたの覚えてる。返信+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:14 [通報]
幼稚園で鉄棒から落ちて歯を折った事件返信+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:29 [通報]
2歳ぐらいの頃に妹が産まれるってなって、父と二人きりの夜にねるねるねーるね買ってもらったこと!その付近でディズニー行ったこと!どちらが先かは記憶が曖昧返信+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:45 [通報]
>>1返信
2〜3歳
夜目が覚めて電気点いてるキッチンを覗いたら母、叔父、祖母が蟹食べてた
その事を幼稚園くらいに急に思い出して母と祖母に言ったら「食べ物の恨みは凄い」と爆笑してた+8
-0
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:56 [通報]
2〜3歳の頃に、ものもらいの治療(メスで切る?)で診察台に複数人の人に押さえつけられるシーン。返信
病院の天井を見ながら抵抗してるような。+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/10(土) 18:51:06 [通報]
一番古い記憶と言うか3歳以下の記憶は色がセピア色なんだよね返信
後不思議なことに凄く視界が悪いのか昼間なのに周りが凄く暗い+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/10(土) 18:52:13 [通報]
もう絶対乳離れしてる年頃だと思うんだけど返信
母が昔の黒電話の次世代みたいな
コード付きの電話で長電話始めると
そこから離れられないのを分かってて
その時を狙っておっぱいに吸い付いてたのが
1番古い記憶です
3歳とかだったかな??+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 18:54:43 [通報]
>>10返信
やはりそうなんだ!ちょうど2歳ぐらいからの記憶はたくさんあるんだけど、その前の記憶ってどうやっても覚えてないんだよね。
脳科学としてはどうして覚えてられないんだろうか。
記憶する部分が発達してないのかな+7
-1
-
64. 匿名 2025/05/10(土) 18:55:07 [通報]
当時働いていた母が珍しく日が高いうちに帰ってきて、お土産だと幼児むけ雑誌をくれた。返信
親がめばえと言っていた。
中身はその時には全然理解できなかったけどうれしくてずっと置いてながめていた。+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/10(土) 18:58:28 [通報]
たぶん3〜4歳くらい返信
当時アパートに住んでて、お隣に回覧板を渡しに行ったのがいちばん古い記憶だと思う+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/10(土) 19:00:22 [通報]
>>1返信
1歳の頃、歩行器に乗ったこと+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/10(土) 19:00:37 [通報]
>>10返信
2歳どころか5歳くらいまでの記憶は本当にその時の記憶なのか後から写真見たり親から聞いたから覚えてるのか自分でも自信がない+4
-1
-
68. 匿名 2025/05/10(土) 19:00:37 [通報]
私は2歳(幼稚園入園前)に住んでいたマンションの断片的な記憶が一番古い記憶かな。返信
マンションのドアが開いていて母親が同じマンションの人と話していた場面を覚えてる+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/10(土) 19:04:12 [通報]
1歳半の時の実家の新築お披露目の時返信
母方祖父がなんか怖かったのも覚えてる
親の記憶だとその日私はひきつけを起こして救急車で運ばれたらしい+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/10(土) 19:05:33 [通報]
プランターの中に入ってる記憶が1番最初だわ返信+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/10(土) 19:05:54 [通報]
2歳か3歳の時に咥えたおしゃぶりが辛くて痛い痛いって大泣きしたのを憶えてる返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 19:06:33 [通報]
2歳の頃ディズニーのシンデレラ城付近で親から逃げ惑う記憶が始まり返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 19:06:41 [通報]
3歳の七五三やな。返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 19:07:01 [通報]
布団のシーツをハサミでジョキジョキ切ってて、それを発見した風呂上がりの母親が発狂してるのが1番古い記憶返信
ハサミが使えるということは、3歳?くらいかな?+4
-0
-
75. 匿名 2025/05/10(土) 19:15:37 [通報]
1才。返信
父と姉と一緒にお風呂に入ってる時、母がカメラを持って「こっち向いて〜!」とドアを開けて登場。
せっかくならおもちゃも一緒に写りたいと思った私は浴室内のおもちゃを全部手に持とうとした。でも両手が塞がってキューピー人形は持てない。でもキューピーも写真に入れたい。
なんとかキューピーをまっすぐ湯船に立たせようと必死に格闘してるところで「もう撮るよ〜」と父・母・姉に急かされシャッターが押された。
この時の写真が残ってるんだけど、笑顔の父と姉、「あっ…(ちょっと待ってまだキューピーが…!)」的な顔の私が写ってておもしろい。写真に入っている日付で、あの日の私が1才4ヶ月だったことがわかる。
このエピソード私しか覚えてないから家族で共有できないんだけどね…。
「ママ」「ばいばい」くらいの単語しか話せないような赤ちゃん並みの年齢でも家族が話す言葉はしっかり理解してるんだなとか、自分はこうしたいって意思もあればうまくいかないときにどうしたらいいか自分なりに考える力もあるんだなと、1才って思ったよりずっと人間だと思った。+8
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 19:16:31 ID:fyy9taI7aC [通報]
>>1返信
3歳くらいのとき冷凍庫の霜を取るのが好きだった。
保育園休んだ日は祖母の家で冷凍庫の霜をガリガリしてた+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 19:19:06 [通報]
一歳の時に赤ちゃんせんべいを得意げに母にあげていた記憶がある返信+5
-0
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 19:21:02 [通報]
産まれて半年くらいの頃の記憶があるよ。返信
親戚の家の庭のゆりかごブランコに乗せられてたら母が呼ばれて私から手を離したら頭から落ちた。
証拠写真?も残ってたから本当。+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 19:22:38 [通報]
私1歳の誕生日のこと覚えてる返信
というか写真を見て思い出したのかな?
0歳でベビーベッドに寝てた時のことも少しだけ覚えてる+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 19:27:48 [通報]
3歳頃に美容院に行った記憶がある返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 19:31:35 [通報]
>>51返信
そういうのはまた特殊な話だからちょっと違う。
胎内記憶ある人でも、生まれてから2歳までの記憶自体はきっとないのでは?+6
-1
-
82. 匿名 2025/05/10(土) 19:33:01 [通報]
>>1返信
私は3歳でお友達と自宅の小さな砂場で遊んでたときに首がくすぐったくてカクっと首を曲げたら蜂だったというやつです
もちろんその蜂は危険を感じ私を刺してその後お亡くなりになったようです
私は大泣きして手当てを受けてまた遊び始めました
この頃の記憶は恥ずかしいけどけっこうあるんですよね+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 19:33:23 [通報]
祖父母が住んでる家に引っ越してきた時返信
その後幼稚園に行く事になって廊下で泣いてたところを同級生の子が案内してくれた+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 19:36:24 [通報]
>>1返信
2歳、弟が生まれるので母親が入院した時。+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/10(土) 19:38:08 [通報]
朝ごはんでイチゴ食べたら、幼稚園でイチゴのゲロをした。真っ赤だった。返信+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/10(土) 19:38:26 [通報]
2歳下の妹が生まれた日返信
父親と産婦人科行ったけど一旦帰って寝てる間に妹生まれてた
母親怖くて苦手で出産で母親いなくてテンション上がってた+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/10(土) 19:40:51 [通報]
>>10返信
そうなの?
1歳の誕生日に餅背負ったことハッキリ覚えてる+11
-0
-
88. 匿名 2025/05/10(土) 19:41:41 [通報]
>>10返信
「絶対に無い」と断言する専門家はほぼいないね。誇張してる?+9
-0
-
89. 匿名 2025/05/10(土) 19:43:10 [通報]
1歳くらい返信
コップを使って飲み物を飲んだら兄より早く出来るようなったと言われた。その瞬間だけの記憶
その次が3歳くらい
泣いていたら眠いんだよと祖母と母が話していて、おんぶされて眠くないのに寝かされそうになって泣いて結局寝かされたのか、そこまでの記憶+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/10(土) 19:43:25 [通報]
産まれたてで母親から抱っこされてる記憶が今でもハッキリ覚えている。返信
その時におくるみの着心地がかなり悪くて、私がグズグズして泣いてしまったのも記憶にある。
それと眩しかった記憶。
私に対して母親が何か優しい感じに語りかけしてたのも記憶にある。
その時に撮った写真もあるし、記憶間違いはないと思う。
+5
-2
-
91. 匿名 2025/05/10(土) 19:44:22 [通報]
3歳の七五三。着物が嫌だ脱ぎたいと言って親と写真屋さんの奥さんを困らせ、写真撮るのも嫌だと写真屋さんを困らせ、大きい折り鶴があったから折り鶴と一緒なら撮っても良いとワガママ言ってた記憶。返信
あの時はワガママでごめんねーと母に言ったら何も覚えてなかった。+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/10(土) 19:47:36 [通報]
1歳8ヶ月の時妹が生まれて、父から「病院に赤ちゃんを見に行こう」と言われて見に行った記憶がある。病院の部屋の内装もちょっと覚えてる。返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/10(土) 19:51:09 [通報]
幼稚園父親参観の日、父が歩いてくるのを昼休み門にかじりついて待っていたこと返信+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/10(土) 19:54:00 [通報]
保育園の先生にカンチョーした記憶返信
そのあとメチャクチャ怒られたのもセット+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/10(土) 19:56:43 [通報]
>>87返信
そういうのは親から聞いたり写真見たりで自分の記憶だと思い込んでるパターンが多いんだよ。+5
-6
-
96. 匿名 2025/05/10(土) 19:59:05 [通報]
>>10返信
確かに3.4歳くらいからしか記憶がない+1
-1
-
97. 匿名 2025/05/10(土) 19:59:39 [通報]
>>10返信
絶対ではないと思う+8
-0
-
98. 匿名 2025/05/10(土) 20:01:59 [通報]
4歳で保育園に入園した時返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/10(土) 20:02:41 [通報]
2歳くらいのオムツ替えされてる時返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/10(土) 20:14:59 [通報]
嫌なことはめちゃくちゃ覚えてるんだよね返信
楽しかったことは全然、写真見てグアムなんて行ったんだなってくらい覚えてるのは機内食がクソマズで食べられなかった事のみ+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/10(土) 20:15:51 [通報]
幼稚園の時、友達二人はお金を持っていて、私だけ持ってない中近所の駄菓子屋に行った。返信
一人の友達が、「おごってあげる」と言ったので、お菓子一つ持っていたら、友達は先にお店を出てしまい、何か悲しい気持ちで固まってしまった私。
やり取りを見ていたであろうお店のおばちゃんが、「今日はおまけね!」と言って、そのお菓子をくれた。
今年50になるけど、幼稚園の頃から、割りと色んな記憶残ってる。+3
-0
-
102. 匿名 2025/05/10(土) 20:18:24 [通報]
3歳になった誕生日返信
プレゼントのおもちゃとケーキにたったローソク憶えてる。+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/10(土) 20:25:25 [通報]
私50代。幼稚園から、小学校の低学年くらいの記憶があり、大好きな絵本を毎日見てたとか、大好きだった飼い猫を愛でてたとか。返信+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/10(土) 20:27:46 [通報]
何回か書いているけど0歳のハイハイで後追いしているときの記憶。母親に「もういい加減にしてよ💢」と叫ばれて、あっ嫌がってる…と思いやめたのを覚えてる。返信
「ものを隠すとなくなったと勘違いする時期で、親の後を執拗に追うのは姿が見えなくなっても扉の向こうにいることが理解できないから」みたいに育児書には書いてあるけれど、全くそんなことなくて隣の部屋にいるとか、普通に理解してた。ハンカチや手でおもちゃを隠されても、ちゃんとその下にあるとわかっていた。ただ親が近くにいないと自分の生命が危うい気がして、不安で後追いしていただけだった。
+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/10(土) 20:30:03 [通報]
>>87返信
大多数の人が取り出せないだけで、脳のどこかには入ってるよね。消えることはなくて、思い出せる人が極端に少ないだけではないかな?+5
-0
-
106. 匿名 2025/05/10(土) 20:30:29 [通報]
2歳のとき縁側に座ってスイカ食べてて、タネどうすればいいか聞いて庭に飛ばした記憶がある。返信
2歳のときに引っ越してタネ飛ばし出来ない苔を生やした(親が毎日掃除してた)庭になったので、タネ飛ばしたのは2歳以下。
3歳からはそれなりに記憶ある。
姉の幼稚園が羨ましくて早く通いたかったとか。
年少クラスの初めての発表会で使った音楽とか。+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/10(土) 20:45:36 [通報]
>>87返信
兄弟が背負ってたのを自分の記憶にしてるとか?
私もなんとなく記憶あるんだけど、それが自分のなのか兄弟のをみてた記憶なのかハッキリしない+4
-0
-
108. 匿名 2025/05/10(土) 20:46:06 [通報]
>>95返信
>>105
テーブルの上にたくさん料理が並んで
いつもはいない人がたくさん集まってきて
「なんだ?今日はいつもと違うぞ!あの人は前にも見たことあるな?この人は誰?よく分からないけど皆が私を見てる!なんか褒められてる!楽しいからいいか!」
と思ってた(自分の誕生日ってことは分からない)
急にお尻が引っ張られて、肩が痛くなって、苛められてると思って泣いた(餅を背負ってることは分からない)
+6
-0
-
109. 匿名 2025/05/10(土) 20:49:12 [通報]
幼稚園。返信
父親が土曜日朝早く連れてかれて一人で30分くらいかな?
友達来るの待ってた。
幼稚園くらいからの記憶は途切れ途切れにある+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/10(土) 20:59:12 [通報]
>>1返信
2歳の誕生日の時に母が記念写真を撮るために、この日のためにしつらえた服を私に着せて写真館に行って撮影した。いつもと違う母の様子や連れて行かれる先が特に印象的だったので記憶に残った。その時に撮影された写真が私の記憶と一致しているので最古の記憶なんだろうと思った。それ以前の記憶もあるかもしれないが、その当時の記憶なんて時系列に並べられない断片的なものばかりだし、客観的な証拠が全然残ってない。客観的に裏付けられるのはこの写真撮影のみ。+2
-0
-
111. 匿名 2025/05/10(土) 21:05:32 [通報]
保育園初日にえーんえーんって泣いてたら、男の子に下から泣き顔を覗かれたこと返信+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/10(土) 21:13:41 [通報]
>>51>>87返信
あるよ。言葉を覚える前の記憶は強く残るから。
ただ他の記憶と同じようには思い出すことはできない。
記憶する場所が違うから。
+4
-0
-
113. 匿名 2025/05/10(土) 21:18:48 [通報]
>>7返信
おおすごい!
うちの子も、3歳くらいのときに、出産時の記憶があったよ
今はもう覚えてないって+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/10(土) 21:22:12 [通報]
2歳半くらいの記憶が1番古いかな返信
妹が生まれる時、お母さんが入院した部屋に行ったことを覚えてる+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/10(土) 21:23:35 [通報]
2歳10ヶ月くらい返信
海で浮き輪で浮いてたら浮き輪が邪魔になって
浮き輪から抜け出して海に沈んだ
親にすぐ助けられたけどね+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/10(土) 21:34:40 [通報]
保育園年少組に途中入園した時の自己紹介。返信+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/10(土) 21:40:21 [通報]
写真館で兄と一緒に写真を撮るのに 台?の上みたいなところに抱っこされて座らされ 隣に兄もいて(たぶん先に乗せられていた)…みたいな記憶があるんだけど その写真の日付をみたら2歳前くらいだった返信
もっと他の思い出深い記憶覚えていればいいのに なんでそんな日常の一コマが残っているんだろう+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/10(土) 22:09:37 [通報]
幼稚園年少さんの時に、弟が生まれるからと幼稚園にお父さんが早迎えしに来た記憶が残ってる。返信
具体的な風景とかは覚えてないんだけどぼんやりと。+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/10(土) 22:09:49 [通報]
3歳くらいの頃、飴を喉に詰まらせた。返信
車に乗ってる時でたまたま乗り物酔いしてたのもあって嘔吐して飴も出てきて助かった。
めちゃくちゃ苦しくて、出した後も大泣きしたのを覚えてる。
そのせいで大人になっても飴食べる時「気をつけなさいよ」って言われてる。+3
-0
-
120. 匿名 2025/05/10(土) 22:12:18 [通報]
3歳くらいでお姉ちゃんが幼稚園行きたくなくて園バス泣きながら乗っていくの見てた記憶あるな。返信
あと、お姉ちゃんとコンビニに買い物にいって、もらった300円で買える!っておもちゃをレジに持っていったら消費税が導入されてて少し足らなくて、レジのお姉さんが出してくれて喜んで帰ったら親にめちゃくちゃ怒られて返品しにいった悲しい記憶(笑)近所とはいえ3歳と4歳だけで買い物行くとか今じゃ考えられないけども。+4
-0
-
121. 匿名 2025/05/10(土) 22:51:45 [通報]
未就学児の時に、返信
親が私を置いて外出したこと。
姉の幼稚園のお迎えに行ってた。
私は寝てたんだけど、起きたら親がいなくて家の中でひとりぼっち。
大泣きしてお母さんお母さんって叫んでたのを覚えてる。
+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/10(土) 22:57:04 [通報]
>>108返信
かなり覚えてますね!すごい+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/10(土) 22:58:48 [通報]
2歳返信
妹が生まれたあとしばらく祖母の家に預けられてて、夜になると淋しくなってギャン泣きしてた記憶。
そうなると祖母とタクシーで家に帰ったらしいんだけど、そこはまったく覚えてない。+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/10(土) 22:58:50 [通報]
>>32返信
そういうのあるよね。
中学生の娘も0歳の時の記憶あるって言ってた。
「家で食べるママが作った柔らかいごはんは美味しいけど、お出かけの時にママが持って行くレトルトみたいな
カップに入ったご飯は不味くて嫌いだった。」って言ってた。確かに全然食べなかった。+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/10(土) 23:48:13 [通報]
おんぶひもでおんぶされて、天井見上げながらウトウトした記憶が一番古い。たぶん一歳前返信+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/11(日) 00:07:43 [通報]
>>43返信
エリカありがとう+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/11(日) 00:50:29 [通報]
これ返信+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/11(日) 00:52:07 [通報]
>>40返信
実際はどんぐりの背比べじゃないですか?笑+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/11(日) 01:06:54 [通報]
保育園にいた頃多分4歳くらい返信
お泊まり保育があった時にちょうど熱があったみたいで銭湯に行った時に中に入れず脱衣所で待つことになり他のお客さんから可哀想に入らないのかしら?って言われてたのを覚えてます。
+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/11(日) 01:40:04 [通報]
あの黒人明智光秀の兵に見つかり返信
ポルトガルに帰されました+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/11(日) 02:06:52 [通報]
家の屋根に父親が日光に当てると絵が浮き出る写真を置いて返信
その後、散歩か何かに出かけて、帰り道、ちゃんと絵が出たかな?って言いながら屋根を見上げた
小さい借家で屋根もそんな高くなかったと思うけど
3歳くらいだったからめちゃくちゃ高く感じたな
冬の終わりごろだった気がする
雪がちょっとあったと思う+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/11(日) 03:08:50 [通報]
残念だけど.親に殴られてる記憶かな。返信
固い本で頭を何度も+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/11(日) 05:09:39 [通報]
>>1返信
前世の死ぬ前
ちなスピも、宗教もやってない
今世だと幼稚園+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/11(日) 06:32:08 [通報]
>>38返信
似たような記憶がある。
右のおっぱいを飲んでたら母親が右のおっぱいの出が悪くなったんだろうと思うけど、左のおっぱいに持ち替えようとして、私が「おぎゃあ(まだ飲み足りないよ~)」って泣いたら「はいはい、今度はこっち(左のおっぱい)から飲んでね」とあやされて、左のおっぱいにありついたら大人しくおっぱいを飲むことに専念した、そういう記憶がある。多分生後半年くらいかな?+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/11(日) 10:13:33 [通報]
幼稚園で芋堀りに行って大きい芋が取れたのに、一旦先生に回収されて帰るときに小さい芋を渡されたこと。この世の理不尽さを幼稚園で学んだわ返信+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/11(日) 11:07:28 [通報]
一歳ごろに歩行器にのって家の中をガラガラ移動してたら勢い余って玄関の段差に落ちた笑 びっくりして大泣きしたよ〜!返信+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/11(日) 14:13:14 [通報]
2歳かな、兄に家のそばの小さな商店で返信
バンビの絵の付いた歯ブラシとイチゴ味の歯磨き粉を買ってもらった。+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/11(日) 23:06:53 [通報]
2歳になってすぐお姉ちゃんになった日に母の入院先へ行った時の記憶が一番古い返信+2
-0
-
139. 匿名 2025/05/12(月) 00:53:11 [通報]
病院で、看護師さんに何回も腕に針を刺されて、泣きながらやめて‼︎って自分の右腕をずっと見ていた。返信
そしたらドアが開いてお医者さんが入ってきた。
それが2歳の時の記憶です。
大きくなってから母に言うと、看護師さんが下手くそで子どもの細い血管だから、点滴の針がなかなか入らなくて何回もやり直されたらしい。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する