-
1. 匿名 2025/05/10(土) 14:52:57
子供がいない主婦の方と1ヶ月雑談を楽しみましょう。
夫婦の楽しみや、家事・仕事のこと、趣味や日常のささいなことまで何でもいいのでゆったりまったりお話ししましょう(*^^*)
よろしくお願いします♪
荒れるのを防ぐために以下のルールを守ってください。
*不妊や妊活、妊婦生活、子どもができない悩み、選択子なしの悩みなど…それに関するお話は該当する別トピに移動をお願いします
*子供の話も荒れる原因になるので控えてください
*相手の気持ちを考え、お互いに傷つけることなく楽しく話しましょう
*荒らしには反応せず通報のご協力をお願いします+63
-9
-
2. 匿名 2025/05/10(土) 14:53:55
近所のイオン、ついに有人レジが無くなったよ
+61
-1
-
3. 匿名 2025/05/10(土) 14:54:08
謎解き街歩きやってるよ~+7
-0
-
4. 匿名 2025/05/10(土) 14:55:14
過ごしやすい気候だから犬の気が済むまでお散歩してる。毎日3、4時間ほど。+102
-6
-
5. 匿名 2025/05/10(土) 14:55:41
夫は昼寝してるよ+57
-4
-
6. 匿名 2025/05/10(土) 14:56:13
今週はとライブがあるよー
久しぶりのライブ楽しみ+21
-7
-
7. 匿名 2025/05/10(土) 14:56:22
派遣で働いていていじめられて統失になり、主婦に+44
-11
-
8. 匿名 2025/05/10(土) 14:56:41
会社員は参加しちゃだめかしら。+7
-12
-
9. 匿名 2025/05/10(土) 14:56:53
親戚の集まりが嫌だ
実親戚の集まりはもう行かなくなった
義理親戚は、
結婚式と葬式だけ行ってる、、+121
-5
-
10. 匿名 2025/05/10(土) 14:57:54
ベランダに鳩が来て困ってる
夫と相談中😿+21
-3
-
11. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:12
子なしは正義+34
-33
-
12. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:50
休みの日は、二人でオンラインゲームしてる+24
-2
-
13. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:54
>>6
はとライブって何!?
+33
-1
-
14. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:03
ほぼオーラスでパチスロ 今日は金がないから家にいる…+8
-4
-
15. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:10
お昼ご飯を食べたのに、小腹が空いた
おすすめの間食あったら教えてください+15
-1
-
16. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:13
20歳で15歳上のバツイチと結婚して5年目
夫婦仲は普通だけども夫側拒否のセックスレスで
お互い自由に生きてるって感じ。
子どもはもう望まないだろうなぁ…離婚した方がいいのかなぁ+18
-19
-
17. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:14
蝶々がきて卵を産んで、卵ががえって芋虫になってます、かわいい+15
-7
-
18. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:13
>>8
専業限定じゃないから良いんじゃない?
私もパートしてるよ+38
-0
-
19. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:26
>>17
初夏だね~+5
-0
-
20. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:37
転勤族だからか、その土地の特産品とか地場産食材を買うのが好き。
その土地でだけ展開してるスーパーや飲食店もよく行く。+46
-0
-
21. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:43
>>10
ハトは巣作られたら追い払えないから急いで対処しないと!
+28
-0
-
22. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:48
>>16
それはヤバ過ぎる
35で20に告白する男とか
控えめに言って異常人物だよ+82
-6
-
23. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:28
>>10
カラスなら考えるけど鳩ならかわいいからいいじゃん+3
-21
-
24. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:37
>>16
今25歳でしょ?
離婚するのも有りじゃない?
なんか勿体無いなぁ+102
-1
-
25. 匿名 2025/05/10(土) 15:02:25
最近なんか時々意外に寒いな〜
去年のGWはもう半袖着てた気がするけど+47
-0
-
26. 匿名 2025/05/10(土) 15:02:58
夫と趣味にばかり時間を割いてる
2人でランチに出たり、夜に飲みに行ったり、映画観たり、綺麗な花を見に行ったり、無駄に遠出して美味しいお豆腐屋さんを巡ったりもするよ
家に居る時は2人でアニメを観てたりする
結婚して20年だけど、大きく喧嘩もなく犬と共に平和な日常過ごしてる+143
-9
-
27. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:41
>>4
筋肉ついて痩せれそう+19
-0
-
28. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:47
家建てるかマンションか…どっちにしてもご近所付き合いが怖い
賃貸が楽だ+66
-2
-
29. 匿名 2025/05/10(土) 15:04:26
>>15
私は今からまるごとバナナハーフを食べます!
ハーフなら食べ過ぎじゃない謎の安心感がある+13
-1
-
30. 匿名 2025/05/10(土) 15:04:37
ポンコツクエストというアニメに最近ハマってます
もう10年以上?やってたっぽいのに、去年知った。。
グッズ欲しいけど、旬をとっくに過ぎていて供給が少ないのよ… 通販とかめんどい、ビレバンとかで見たい+4
-1
-
31. 匿名 2025/05/10(土) 15:04:41
>>16
いま25歳でそう感じてるなら、これから同世代のお友達周りがどんどん結婚出産ラッシュでもやもやしちゃうかもね…
今ならまだやり直すのありかなと個人的には思う(アラフォーおばちゃんより)+67
-2
-
32. 匿名 2025/05/10(土) 15:04:45
収入は二の次で、好きな事を勉強して仕事に生かしたいと思う様になった。
司書の講習受けたくて色々調べてるけど継続できるか不安。+7
-0
-
33. 匿名 2025/05/10(土) 15:04:47
>>15
レンチンたこ焼き
ダイエット中ならレンチンキャベツ+2
-1
-
34. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:00
>>15
ダイエットしてるならギリシャヨーグルトとか鉄板かな?後は干し芋とか!+4
-1
-
35. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:09
>>10
うちはスズメ!+6
-0
-
36. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:14
>>20
うちも!
外食でチェーン店行くの逆にお金もったいないって思っちゃうよね
+9
-3
-
37. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:30
>>29
いいなー
私はハーフでは満足できないし、なんか損した気分になる+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:35
コナンの映画見てきた!
アップグレードシートが快適だった~
500円で、360円~500円のドリンクが1杯ついてくる+20
-1
-
39. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:38
>>28
戸建てにしたけど近所付き合いめっちゃある。笑
ご近所ガチャは成功したからよかったけど、変な人達だったらキツかったと思う。
マンション買った友達はご近所付き合いないっていってたよ。+24
-2
-
40. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:39
お昼食べ行って夜ご飯の買い物してゆっくりタイム
幸せです〜+4
-2
-
41. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:51
>>4
凄いなぁ…途中で『抱っこ』ってならない?うちの子はなるw+14
-4
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 15:06:44
夫と昼飲みしてる🍺+17
-0
-
43. 匿名 2025/05/10(土) 15:06:55
>>28
家建てたけどご近所付き合いは最低限ですよー
付き合い方は地域によると思う
うちは夫が車やバイク弄りが趣味で私はペットを飼いたかったので戸建てにしました。庭付きも階段もペットは楽しそうです+20
-3
-
44. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:06
人間関係が原因でパート辞めたい
でもどこ行っても一緒だよね+21
-1
-
45. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:49
>>1
働けよ…+1
-21
-
46. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:57
>>23
間違ってプラス押しました
鳩も大変ですよ、糞もひどいしうるさいし+6
-0
-
47. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:01
>>1
日本のルールを守らないなら出ていけ+3
-26
-
48. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:01
>>2
最近はレジゴーしか使わない+4
-2
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:05
>>44
私は人間関係で辞めたことは一回しかない
どこも一緒とは思わないけどなー
パートなら気楽に辞めればいいと思うよ+20
-0
-
50. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:36
>>7
言い訳するな+2
-41
-
51. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:37
>>11+0
-12
-
52. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:00
かすがいの猫見送ってから本当に毎日つまらない
会話もないし家が暗い+5
-5
-
53. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:46
>>8
仕事しないクズなんて人権ないから説教して働かせるのが日本人としての責務だから寧ろ積極的に参加してほしい+3
-22
-
54. 匿名 2025/05/10(土) 15:11:04
>>15
こんにゃくゼリー+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/10(土) 15:11:24
>>1
トピ立てありがとうございます+11
-2
-
56. 匿名 2025/05/10(土) 15:11:55
>>17
園芸をやってない時は蝶々可愛いって思ってたけど、園芸を始めるとうちの庭やベランダに来ないで〜!ってなったよ笑
見てる分には可愛いんだけどなー+9
-0
-
57. 匿名 2025/05/10(土) 15:11:55
>>41
うちの子は抱っこで勝手に移動されるのが嫌らしくて怒るw
しんどくなると勝手に伏せして休憩始めちゃうから邪魔にならないところに動かす程度かな。そこで犬好きな通行人に撫でてもらってテンション上がるとまた歩く+10
-1
-
58. 匿名 2025/05/10(土) 15:12:06
>>1
働かない、子供がいない
よくそんな恥ずかしいこと堂々と言えるね
あなたみたいな人が増えたから日本はダメになってるんだよ+2
-45
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 15:12:25
子なし主婦トピ待ってました!
久々だよね?+39
-2
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 15:14:23
日本は愛国心を教えないからズルして楽に生きようとするさもしい人間ばかりになる+1
-9
-
61. 匿名 2025/05/10(土) 15:14:30
>>10
我が家はスズメ、ハト、ヒヨドリ(花を落とすので出来ればご遠慮願いたい)今まで色々試したけど100均で買ったドバト避けが一番効果あったよ
ベランダと縁側に置いてる+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:03
太った、、、から ウォーキング 走ってきました🏃♀️ わたし子どもできたら太ってたタイプだろうなw母も妊娠時太っていたし+9
-0
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:18
子なしアラフォーです(((o(*゚▽゚*)o)))
子なしトピ初だぁぁぁ⤴︎ ⤴︎よろしくお願いします💖
ながらのお布団にGO٩( ᐛ )و+40
-2
-
64. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:35
>>52
悲しいですね…
うちは今いるペットを見送ったら夫婦で動物ボランティアをやろうと思ってます
家で一時預かりしたり、お世話だけやりに通ったり、犬のお散歩とかやりたいです
動物って癒しですよね+19
-1
-
65. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:52
最近は旅行を楽しんでる
平日に行くから観光地も並ばずに楽しめるのが良い+20
-0
-
66. 匿名 2025/05/10(土) 15:16:12
>>16
>>1+3
-3
-
67. 匿名 2025/05/10(土) 15:16:36
>>52
さっき アパート一階の下に野良猫ちゃんのおうち見つけました アパートの方が飼っているンダな+6
-0
-
68. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:51
真面目に働いて子供育ててる人は旅行にもいけてないのにあなたたちときたら呆れて言葉がでてこない+2
-29
-
69. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:22
いま高齢母親の病院の付き添いやら、用事をやってあげてるけど子供ってよほど出来た親じゃなければ結局子供が犠牲になるんだなと思った
そう思うと子供いなくて良かったと思う+22
-0
-
70. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:46
>>10
うちはムクドリ。
「ムクドリって托卵するんだよね」って呟いたら「よく知ってるね!ガル子は博識だな!」って言われた。
ガルちゃんで知ったとは言えなかった。+8
-0
-
71. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:57
働けるうちにいっぱい働いておこうと思ってパートだけど頑張ってます!+17
-0
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 15:21:23
万博行こうか迷ってます+7
-1
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 15:21:25
>>58
賃貸マンション経営してるから
労働しなくても生活できる+11
-4
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 15:21:29
>>15
絹ごし豆腐に黒酢玉葱ドレッシングかけて食べる+5
-0
-
75. 匿名 2025/05/10(土) 15:21:44
何話していいかわからないけど..
無難に食べ物の話から
高カカオチョコに沼ってて
今日初めて90パーセント食べてみた。
個人的には好きな味でした。
チョコ好きで今度はドバイチョコ食べる予定+10
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:56
皆様お久しぶりです。
先月採血の結果でHbA1cが基準値越えしてしまい、以来節制して食後の運動もきちんとするようになりました。今までが動かなすぎた専業主婦だったので、そのツケがとうとう来てしまった感じです。
でも週末、夫とのコーヒータイムは甘いものをほんのちょっとだけ…今日はどら焼きを夫から少し頂きました。+12
-0
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 15:24:04
>>11
穀潰し+5
-13
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 15:24:12
マンションの隣人が長いこと子なし夫婦でうち(子あり)すごい嫌われてるみたい。子供が騒ぐとめちゃくちゃ壁ドンしてくるの怖い。自分達だっていずれは子供できる可能性もなくはないのに+4
-30
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 15:24:29
コナンのタオルを買ったけどかわいすぎて使えない…+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 15:25:01
土日は夫と一緒に歩くのが楽しい
近所歩いたり大きい公園行ったりして外の空気や自然を感じながら歩いておしゃべりも沢山してなんかリフレッシュ出来る
途中でご飯食べたりお茶しながら1、2時間楽しいしいい時間だなーって思う+23
-0
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:47
>>1+1
-24
-
82. 匿名 2025/05/10(土) 15:28:50
>>1
みんな何してるの?
私は事情があって、復職できないんだけど、暇で暇で気が狂いそうだよ💦
寝るしか、やることがない!+4
-2
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 15:29:27
子なし楽すぎる〜
ほぼ自由な時間がたくさんある!
子供いないしか?ケンカの原因とか
なくてめっちゃ仲良しでいられる
働いてて子供育てるとか私にはムリだぁぁ+42
-2
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 15:29:53
今月末、夫婦でフルマラソン参加予定
全然走ってない上に、隠れて食べるおやつが美味しすぎて太ってきてるけど、楽しみー!
とりあえず塩ソフトを食べるところまではなんとか走りたい+14
-0
-
85. 匿名 2025/05/10(土) 15:30:55
>>25
うちもGWにやっと冬物片付ける衣替えしたけど薄手のタートルネックセーターはまだ出してある
今日も着てるよー
なんか寒いね+10
-0
-
86. 匿名 2025/05/10(土) 15:30:58
>>10
一人暮らししてた時にめっちゃ悩んでました
鳩は薔薇の香りが嫌いと聞いて家に居る時は頻繁にベランダでアロマオイルやお香焚いたら来なくなりました
100均とかの安いやつでも効果ありました
その時に近所の空き地で鳩に餌やりしてる婆さんを見掛けてお前のせいかよ!ってなったので、そういう変な人がいないかも注意です+13
-0
-
87. 匿名 2025/05/10(土) 15:31:06 ID:jJOBFIeYQU
40代はまだいいにしろ
50代60代で子無しはきつくなるよ+6
-23
-
88. 匿名 2025/05/10(土) 15:31:30
>>78
壁薄いところ住んでるの?分譲なら相当うるさくないと響かないと思うけど。響いてるなら相当なんだと思う。+10
-0
-
89. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:23
夫婦2人ともサービス業だからゴールデンウィークとずらして平日にいちご狩り行ってきたよ、もう一組ご夫婦がいただけだったからゆっくり思う存分食べてきたよー+10
-0
-
90. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:34
>>82
私は趣味もあってめっちゃ忙しいよ!ちなみにゴロゴロ昼寝も寝っ転がって漫画を読むのも趣味
適当に家事やって、ペットの世話してお散歩して一緒に遊んで、ゲームやって趣味の創作やハンドメイドしてゴロゴロしてる
出来てないゲームもまだ積んでるし読んでない小説も漫画も積み本してる
やりたい趣味も追いついてない
毎日楽しいよ〜+19
-2
-
91. 匿名 2025/05/10(土) 15:36:05
>>1
結婚して10年
子なし専業主婦です。
だいぶ1人で楽しめるようになりました!
前は友達や実家にもちょこちょこ帰っていたけど
面倒になったので
最近はほとんど1人行動してます
週一でカフェに行ったり
都心に住んでるので洋服見に行ったり
楽ちんです+42
-2
-
92. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:06
>>2
確かに!結局、レジ係がやってくれた方が早いもんね+6
-4
-
93. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:24
よし、今から掃除機をかけよう!私偉いぞ!
あと明日はカーテンを洗いたいな〜!
普段はズボラです+11
-0
-
94. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:58
>>82
私も事情があって仕事してない。
断捨離したり、ウォーキングしたり、この前は市がやってるお料理教室行ってみた。
資格の勉強も始めたよ。+16
-0
-
95. 匿名 2025/05/10(土) 15:41:30
>>87
具体的にどういう所がきつくなりますか?
いま40代なので教えて欲しいです+15
-3
-
96. 匿名 2025/05/10(土) 15:41:34
日曜日に行きつけのお店に夫婦で行くのが楽しみ😌
+7
-0
-
97. 匿名 2025/05/10(土) 15:41:47
>>4
義実家に帰省中に居心地悪すぎて犬連れて散歩に出掛けたものの、帰りたくなくて五時間散歩して気付いたら日が暮れてた。+24
-0
-
98. 匿名 2025/05/10(土) 15:43:41
GWは夫とキャンプへ。
この週末はのんびり過ごして疲れを取ります。
土日は一緒にお昼食べてお菓子食べて過ごせるからめっちゃ楽しー!+10
-0
-
99. 匿名 2025/05/10(土) 15:44:22
>>9
偉い!どっちも大嫌いで帰省したいとも付き合いしたいとも思わない。+14
-0
-
100. 匿名 2025/05/10(土) 15:46:33
皆さん夫婦2人でどういう間取りに住んでますか?
2LDK(居間と各々の寝室)で今不自由は無いのですが、夫が次引越すなら3LDKもいいと言ってます。2人暮らしで3LDKだと持て余さないですかね?+8
-2
-
101. 匿名 2025/05/10(土) 15:46:33
財布別、寝室も別
今日は夫が出かけて夜まで帰って来ないし、明日は私が出かける+9
-2
-
102. 匿名 2025/05/10(土) 15:47:14
>>88
横。RC造の賃貸マンション住みだけど壁はしっかりしてるせいか左右の部屋の音は全く聞こえてこない。でも床は薄めなので上下の音は聞こえてくる。深夜の大人のかかと歩きがうるさくてストレス😥+0
-1
-
103. 匿名 2025/05/10(土) 15:48:30
お昼ご飯を食べすぎてまだお腹空いてなくて、夜ご飯どうしようか悩み中…
夫は近所の中華屋さんで炒飯食べたいって言ってるけど、私はどうしようかな+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/10(土) 15:50:06
35歳子なし主婦です。
犬2匹飼ってます。+14
-1
-
105. 匿名 2025/05/10(土) 15:53:19
今日はキムチ鍋にします〜!5月なのにちょっと肌寒い...明日は夫が休みなので愛犬と夫で散歩にでも行きます。愛犬と夫と過ごす何気ない1日が幸せです。+5
-2
-
106. 匿名 2025/05/10(土) 15:53:46
>>4
犬は歩き過ぎると将来関節ダメになるって知らないから限界まで歩きたがるけど、人より細い関節だから程々でいいと思うよ+27
-0
-
107. 匿名 2025/05/10(土) 15:53:57
>>100
良いじゃん。
うちも2Ldkだよ。+1
-2
-
108. 匿名 2025/05/10(土) 15:54:03
旦那は外出、私は阪神中日戦見てる
風が強くてすごいよ。今夜はスーパー惣菜で夕食。+6
-0
-
109. 匿名 2025/05/10(土) 15:55:04
>>1
うちは選択子ナシなんだけど、
夫28で家を買った時も2人住みの計画で買った
ライフプランも2人でしか計画にない、
まぁ子供いないと行きたいときにいきなりヨーロッパ旅行二週間後!とかできるからいいよね
ただ、お互いが41になりまして、これでよかったのか産めないのと産まないのは違うから産めない歳になったんだなぁ産んでたら産んでたでまた幸せだっただろうね、でも子供苦手だしうちらの人生はこれで良かったんだねとか話すことはあります。
(40過ぎても産んでる方ももちろんいますし否定とかではない)+25
-4
-
110. 匿名 2025/05/10(土) 15:55:12
>>100
完全に物置き部屋になってる+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/10(土) 15:55:37
>>87
え?何がきついんですか?知りたい。もしかして、老後を子供に押し付けようとか思ってないですよね?!怖いー。+21
-4
-
112. 匿名 2025/05/10(土) 15:57:40
>>100
うちは荷物めちゃくちゃ多いから、4LDKだけど3部屋荷物室…
引っ越し屋さんに引かれるくらいw
夫の工具とか蔵書がやたら多いし、私も着ない服(安物)があるから、今年中にある程度減らしたい+11
-0
-
113. 匿名 2025/05/10(土) 15:57:52
>>100
うちはペットを複数飼ってて3LDK。一部屋は完全にペット用の部屋にしてます
ペットがいてちょうどいい感じです+6
-0
-
114. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:28
>>99
私も実家義実家共に疎遠だわ+4
-0
-
115. 匿名 2025/05/10(土) 15:59:22
>>100
うちも2LDKだけど、もう一部屋ほしいかな
洋服だけの部屋がほしい+10
-0
-
116. 匿名 2025/05/10(土) 15:59:53
>>58
大丈夫そ?
お子さんいてがぁがぁヒィヒィげぇげぇ言いながら働いていやぁぁぁって心が悲鳴あげてるんかな。
じゃなきゃ幸せで余裕あるお母様とかはこんなとこにわざわざきてそんなこと書かないよね…
子供いて幸せない人たくさん私の友達にもいるよ。
あと、ここ子供いない人のトピだけど専業さんのみのトピじゃないから多分働いてる人もいるよ。
トピタイも理解できぬほど辛いのだね。
幸せになれる水、お売りしましょうか?
うちの水道水から出るmizuですけど…+25
-0
-
117. 匿名 2025/05/10(土) 16:00:12
>>87
何がきつくなるの?
うちの親も夫の親も50代から子供はみんな家を出てるけど今も子供なしで普通に暮らしてるよ
何がきついの?+16
-2
-
118. 匿名 2025/05/10(土) 16:02:18
>>103
まだ夕方だしこれからお腹空くかもよ?
中華屋さんならシェアもしやすいから旦那さんが頼むものをちょっとずつ貰うとか、自分はハーフ一品とかでもいいかも+5
-0
-
119. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:22
朝からずーっと2人でゲームしてる
昼めんどくさすぎてカップ麺にしたから夜はなんかちゃんと作ろうかな〜
とりあえず日本酒飲むつもりだから長いものわさび漬けだけ仕込んだ+8
-0
-
120. 匿名 2025/05/10(土) 16:05:13
>>41
飼い主に『抱っこ』されてる散歩終盤のワンちゃん可愛くて好き+16
-1
-
121. 匿名 2025/05/10(土) 16:07:30
>>100
うち、無駄に広いけどいらないよ。
私は個室がたくさんある家が好きで
私の部屋(推しグッズなど)
夫の書斎
寝室
猫の部屋(トイレおいてるだけ)
水槽と犬の部屋(トイレとか寝る部屋)
物置化(5.5畳の狭いやつ)
一応ゲストルームだが物置化(6畳)
ちぃーさな衣装部屋
夫が出張の時とかずっと一階にいるから2階にへんなおーじさん♪が住んでても気付けない現実…
中庭とか天窓とかに変なおばさんいても知らんwww
理想は3LDKくらいかな+5
-2
-
122. 匿名 2025/05/10(土) 16:08:53
>>118
そうですね!中華屋さんなら単品も多いだろうし、夜のお腹のすき具合で考えようかな。
+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:03
>>100 部屋が足りなくて困る事はあっても余分があって困る事はないの精神で4LDKです。夫用と私用の部屋確保して余った部屋は筋トレや物置、部屋干し専用としてなど色々使えてます。
+7
-0
-
124. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:08
>>117
よこ
姪とかに会うと、やっぱり可愛いし、若い子ってこんな事考えてるんだ〜って新鮮な気持ちになる
だから、定期的に連絡取れる若い世代=子ども世代がいたら、楽しくて面白いだろうなって気持ちは理解できる
でも、実の親子でもウマが合わないとかで疎遠な家も普通にあるし、子ども居た方が絶対いい!って主張はよくわからないよね
居たら居たなりの、居ないなら居ないなりの、いい事もよくない事もあるってことで+11
-3
-
125. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:28
>>76
似たようなところで私はインスリン抵抗性が基準値ギリギリで、お医者さんに「運動してください」って言われてしまったよ
運動…何がいいかなぁ+4
-0
-
126. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:57
>>87
あなたは子供いるのかな?
だったらト・ピ・ズ・レ♡
ズレてるしすでにきついのはあ・な・た♡
子供はいようがいまいが幸せはそれぞれっていうけどお馬鹿さんもそれぞれね。+14
-4
-
127. 匿名 2025/05/10(土) 16:10:23
>>87 何で?
+2
-1
-
128. 匿名 2025/05/10(土) 16:10:52
早速荒らしとトピタイ&>>1読めないさん達が集まってきちゃってるね+9
-0
-
129. 匿名 2025/05/10(土) 16:11:41
>>82
寝ることが至福と思えないってことならマジで向いてないよ
事情をどうにかして働いたら?
+1
-2
-
130. 匿名 2025/05/10(土) 16:12:18
小型犬のワンコと、小さめの水槽にエビ飼ってる。
皆かわいい。いつか亀飼ってみたい🐢+3
-0
-
131. 匿名 2025/05/10(土) 16:12:23
明日義両親が家に来るから掃除中
+4
-0
-
132. 匿名 2025/05/10(土) 16:14:44
>>100
うちも2LDKだよ
でも部屋はもう1つ、できれば2つ増えたら嬉しいかな
旦那の書斎とか私の作業部屋が欲しい+6
-0
-
133. 匿名 2025/05/10(土) 16:14:49
新しく掃除機買い替えたいな。
皆さんは何使ってますか?+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:14
休日の午後に夫と
コーヒー飲みながら
スイーツ食べてる時間が好き+10
-0
-
135. 匿名 2025/05/10(土) 16:16:32
>>101
寝室別は羨ましい
うちの旦那はジャーキングに始まりイビキと歯ぎしりで寝られないよ…
無呼吸にもなってるからマウスピース作れって言っても嫌がるしで困ってる+6
-0
-
136. 匿名 2025/05/10(土) 16:16:37
>>133
シャークがお勧めよ。+4
-2
-
137. 匿名 2025/05/10(土) 16:16:56
>>8
わたしもフルタイムで働いてるよ
ちょっと体力的に辛くなってきたけど+8
-0
-
138. 匿名 2025/05/10(土) 16:18:15
さてと、今からフィットボクシング始めるか。5月から頑張ってる!+7
-0
-
139. 匿名 2025/05/10(土) 16:19:20
>>133
ダイソン使ってるけど詰まっちゃうんだよね
やっぱり紙パックの掃除機に戻したいと思ってるところ+4
-1
-
140. 匿名 2025/05/10(土) 16:20:22
>>125
横ですが
最近カーブス始めた小太りです
正直カーブスだけで痩せる気はしないけど、いきなりジムとか行ってもどのマシンをどれだけやるのか?とか分からないし、周り全員おばさんなので気楽です
転勤族なので、とりあえず転勤までは続けて、運動習慣つけるつもりです+10
-0
-
141. 匿名 2025/05/10(土) 16:20:54
>>125
私は膝も良くないから、YouTubeで膝に負担が少ないエクササイズと、きんに君の世界一楽な筋トレ、有酸素運動を毎食後行ってます。
ただきんに君の楽な〜は今年の新シリーズは膝への負担が強い項目ばかりなので、旧バージョンので行ってます。
これらをやり出してから約一ヶ月経つのですが、先日の水曜日にまた採血と通院に行ったら確実に体重が1kg減ってました!体型は全く変わりないけど効果はあるのかなw
動画探してみればいろいろありますよー。>>125さんに合ったエクササイズが見つかりますように…🌟+4
-0
-
142. 匿名 2025/05/10(土) 16:22:45
>>10
ミントやハッカオイル撒いてごらん+3
-0
-
143. 匿名 2025/05/10(土) 16:25:11
>>106
関節が元々弱い犬種でパテラの手術もしてるのでそこは重々承知です。
散歩の時間は長いけど外にいるのが好きなだけなので距離的にはそんなに歩いてないですよ。獣医さんにも健康体とお墨付きをいただいてます+8
-6
-
144. 匿名 2025/05/10(土) 16:25:12
なんかwww
早速最初からむきーって鼻の穴15個くらいついてる鼻息洗い人が
働けよ!とか言ってるけどここ専業主婦さんオンリーの場じゃないから多分働いてる人、あんたらより稼いでる人能力ある人それなりにいると思うよ。
アフォだし該当者でもないし、本当に子供がいる人だとしたらそんなお馬鹿あちゃんに育てられた子供やばくて近寄りたくはない。
もっとも、子供が苦手なので近寄りはしないけどお馬鹿あさんはおばかあさんらしくトピをきちんと立てて幸せアピールした方がよいです。
まぁ、幸せじゃないから一生懸命なんだろうけどね。
年収や能力、税金もきちんと結構払ってる。それについてはケンカかえます(笑)が、該当者じゃないならさようなら。+8
-0
-
145. 匿名 2025/05/10(土) 16:25:26
>>133
横から失礼します。
私も掃除機買い替え検討してるところ。もうスイッチがバカになっちゃって💦
今使ってるのが東芝のサイクロンなのですが、毎回掃除機かけ終わったらゴミが溜まる部分を掃除しなきゃいけなくて、ズボラにはかなり辛い!
ので、次回買う時は絶対紙パックタイプにします。+4
-1
-
146. 匿名 2025/05/10(土) 16:25:47
来月推しのイベントがあって東京に10年振り3回目と久しぶりに行くんだけど1人で行くの心細いって言ったらついてきてくれるって
イベント終わったらディズニー行ったり観光もする予定でめちゃくちゃ楽しみ
+5
-0
-
147. 匿名 2025/05/10(土) 16:26:45
>>1
子供いなくなっていいじゃんね
結婚ってさ、必ずしも子供ありきのものじゃないよね
まず夫婦として成り立つことが大事
それがあれば子供いようがいまいが関係ないの。
+25
-2
-
148. 匿名 2025/05/10(土) 16:29:10
>>87
今の世の仲子供に殺されたり孫に殺されたりとかよくあるし
子供いなければそんな心配はないのよね+21
-2
-
149. 匿名 2025/05/10(土) 16:30:06
まとまった休み取れたから私だけ実家に帰省中
久しぶりに地元の友達とランチ行ったりできるから楽しみ😊+5
-0
-
150. 匿名 2025/05/10(土) 16:30:09
>>141
なるほど、効果あるのかもしれませんね
きんに君の世界一楽な有酸素運動は実は私もやってるんですが毎日ではないし、やっても1日1回だけ…
動画や運動方法は色々探してみようと思います
健康の為にお互い頑張りましょうね+1
-1
-
151. 匿名 2025/05/10(土) 16:33:56
>>80
私も土日夫との散歩を楽しんでます!
食べたいランチのお店を探して1,2駅前で降りて歩いたり、休憩でカフェしたり。
1万歩目標で歩いてます。
誰にも気を使わないし夫と2人でいるのが一番楽しい。+15
-2
-
152. 匿名 2025/05/10(土) 16:35:08
>>82
断捨離ついでに不用品をフリマアプリに出品するといいよ
いいお小遣い稼ぎになります+3
-2
-
153. 匿名 2025/05/10(土) 16:36:14
>>1
うちさっき旦那が海外出張いった
夜は焼肉弁当食べて昼寝!いぇーい+18
-2
-
154. 匿名 2025/05/10(土) 16:38:57
今日は昼まで寝て、適当にレトルトカレー食べて推しのDVD見てたら夕方になった!
夫は自室で何してるか分からん+8
-1
-
155. 匿名 2025/05/10(土) 16:39:12
>>25
うち
まだコタツ出してるよ+19
-0
-
156. 匿名 2025/05/10(土) 16:39:15
>>1
どちらがいいとか悪いとかではなく。
ぶっちゃけ選択して最初から子供を望まない夫婦なのか、欲しくて欲しくてできないできなかった夫婦だと考え方や親戚付き合い、感じ方が違うのかなとは思う。+6
-4
-
157. 匿名 2025/05/10(土) 16:39:33
仕事が休みで何も予定がない日が幸せ
夫は昼寝中、私はのんびり紅茶を飲んで読書したりネットしたり…
静かな休日がとにかく好きです+15
-0
-
158. 匿名 2025/05/10(土) 16:39:56
>>101
うちも全部別〜
恋人とシェアハウスしてる気分だよ笑+6
-3
-
159. 匿名 2025/05/10(土) 16:40:56
35過ぎてやっと子供が嫌い!ってほどではなくなってきた!しかしじゃあ産みますか?と言われると年齢が若かろうと…それは違う話。
やっぱりいらないなー+24
-0
-
160. 匿名 2025/05/10(土) 16:46:43
ヤツが夜勤なので今夜は私1人。
やったー♪
+8
-0
-
161. 匿名 2025/05/10(土) 16:54:38
>>78
怖いとか言う前にもう少し騒音対策とかをした方がいいかも。
騒がせすぎの騒音を受ける側の我慢の積み重ねで壁ドン(天井や床ドンもね)したくなる気持ちは分からないでもないわ。
+11
-0
-
162. 匿名 2025/05/10(土) 16:58:16
>>11
こういうのがいるから荒れるんだよ、このトピ+19
-2
-
163. 匿名 2025/05/10(土) 16:58:18
>>16
50歳と65歳ならまだいいけど
25歳の若さがもったいない。
ご主人に愛情ないなら
1日でも若いうちに離婚して新しい人生を送るべし。
+45
-4
-
164. 匿名 2025/05/10(土) 17:01:41
>>162
あらしっぽいのには触らな〜い+11
-0
-
165. 匿名 2025/05/10(土) 17:02:16
私、欲しかったのにできなかったわけでも欲しくなかったわけでもなく、自然に流されてたら子なしで整理あがりました
50なりかけだけど、余裕あるしまったりして良い人生だよー
ただ嫉妬なのかちょくちょく周囲からマウンティングされるのがきついっちゃきつい+25
-5
-
166. 匿名 2025/05/10(土) 17:03:43
>>46
カラスならともかく鳩ならそのくらい我慢できるでしょ+1
-4
-
167. 匿名 2025/05/10(土) 17:05:49
今日は天気が良いので散歩してきました。
お好み焼き食べて、喫茶店で旅行の計画たてて、ケーキを買って帰りました。歩数計みたら8キロ歩いてました。+12
-0
-
168. 匿名 2025/05/10(土) 17:07:57
アラフォー夫婦です
この年になってガチャガチャとクレーンゲームの面白さに目覚めてしまった♥️
今クレーンゲームって、Suicaでピッとすればできるのね。
チャリンチャリン使ってしまって危険
+14
-0
-
169. 匿名 2025/05/10(土) 17:10:45
>>20
ご当地スーパー、道の駅大好き!
その土地の美味しいもの食べられるの幸せですよね!
今転勤でめちゃくちゃ田舎に住んでるのですが、最近夫が山菜採りにはまってて、これまた新鮮で良い思い出になりそう。
行者ニンニク、たけのこ、タラの芽…etc
今夜はタラの芽のてんぷらにする予定です+14
-0
-
170. 匿名 2025/05/10(土) 17:11:45
来月で結婚1年になるけど夫が単身赴任になりそう
実家に行くと「子供は?」ってきかれるのが嫌でGW帰省しなかった
今から妊娠してもほぼシングルマザー(飛行機の距離だから夫なかなか帰って来られなさそう)になるし頼れる親きょうだいもいないから詰むのが見えてる
まだ実家の家族に単身赴任なりそうなこと伝えていないけど言いたくない
もし夫が単身赴任にならなかったとしても子供欲しくない
あと10年ぐらいの我慢と言い聞かせているけど辛い+3
-5
-
171. 匿名 2025/05/10(土) 17:12:00
>>150
ありがとうございます。
毎食後二つやっても、アラフィフにもそんなにキツくはなく適度にいい汗もかけていいです。
因みにもう一つのは、作業療法士の方が作ったエクササイズです。
お互い健康に毎日を過ごせるように頑張りましょうね!✨💪✨+5
-0
-
172. 匿名 2025/05/10(土) 17:13:07
>>9
子持ちの人が「そういう集まりは子供の世話をしてやりすごす」って言ってたよ。
ほんと親戚の集まりは子なしと独身に取ってはつまらないものでしかない。+34
-1
-
173. 匿名 2025/05/10(土) 17:14:42
>>165
あの、「海外行くお金があるなら子供産むべき」っていうのなんだろうね。一人っ子の人にも「海外行くお金があるならもう一人産むべき」って言ってたよ。
+7
-0
-
174. 匿名 2025/05/10(土) 17:15:28
>>170
一緒に引越ししないの?+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/10(土) 17:16:37
>>87
それって勝手なイメージだよね。別トピでも「夕日を見ながら子供欲しかったってなげいてるおばあさんいた」って書かれてて、みんなに「そんな人いるわけない」「漫画?」ってつっこまれてたよ(笑)
子供が欲しかったけど出来なかったなら年齢関係なく欲しかったなって気持ちは消えないだろうけど、別にきつくはないんじゃないの?+13
-1
-
176. 匿名 2025/05/10(土) 17:18:13
GWに温泉行ってきました!
到着してからは、お風呂、バイキングの食事おかわり入れ代わり立ち代わりでほぼ別行動w
でも非日常を味わえて良い時間でした!
久しぶりに夫と一緒に写真撮った〜笑
みなさん旦那さんと写真よく撮りますか?+8
-0
-
177. 匿名 2025/05/10(土) 17:20:14
>>28
子供だらけの新興住宅地はちょっと躊躇しちゃうよね、でも、前がるだったかな?子なしでゲームが大好きな人がいて、いつのまにかマンション内のキッズ達と仲良くなったって。
意外なこともあるし、好きなところに住むのが一番だと思う。+14
-0
-
178. 匿名 2025/05/10(土) 17:23:34
>>44
でもさ、正社員でもないし、パートや派遣はいつでも辞めてまた次ってなれるのがメリットだよ。
いろんなとこで働くのも楽しいかも。+23
-0
-
179. 匿名 2025/05/10(土) 17:25:28
>>174
今の仕事を辞めたくないのと夫の単身赴任先は離島なので新しい環境に慣れてまた一から仕事覚えるのが大変なので一緒に行かないと伝えました
お金が貯まったら夫のところに引っ越そうとは思っています+4
-0
-
180. 匿名 2025/05/10(土) 17:27:55
>>2
今のじいちゃん、ばあちゃん達かわいそうだよね。
デジタル機器なんか触ってこなかっただろうから絶対わかりづらいと思う。
+32
-0
-
181. 匿名 2025/05/10(土) 17:31:28
>>114
いいなあああああああ😭
夫が「君は正月も最近来ないから、せめて冠婚葬祭だけは来て欲しい」って言うて
行かされる、、、+6
-0
-
182. 匿名 2025/05/10(土) 17:35:35
犬飼いたいけど、昔飼ってた愛犬とのお別れが辛すぎたからもう飼えないだろうな。
この前、フレンチブルドッグがお帽子かぶってて可愛かったー🥰+6
-0
-
183. 匿名 2025/05/10(土) 17:41:14
姪から母の日のついででお手紙付きの絵をもらった。
うれしい。
今のところ時間とお金に余裕があるので行きたい所に連れていき、食べたいもの食べさせてる。+7
-0
-
184. 匿名 2025/05/10(土) 17:49:13
>>101
何で結婚したの?素朴な疑問。+2
-5
-
185. 匿名 2025/05/10(土) 17:54:10
>>124
若い世代の人と話すのも楽しそうだから姪っ子達が大きくなってもたまに話せる関係になるといいな
習い事でも色々な世代の人と話す機会がありそうだから歳をとって寂しくなったらまたしたい。前も習い事やってたけど年配の人が多くて私ももう若くないのにすごく可愛がられちゃった。私がおばあちゃんになったら同じように若い人を可愛がりたいな
色々な世代と関わりを持ってみるのは楽しいよね+6
-0
-
186. 匿名 2025/05/10(土) 17:56:06
夜職してる私は珍しいかな?
旦那も飲食で遅いので、ラウンジで20時〜0時の4時間を週3回ほど気楽にバイトしてる40歳です。
アットホームな職場で働きやすく、お酒も話すのも大好きなのでとても楽しくやっております。
ペットのお留守番時間が少なくてすむしお給料もいいので一石二鳥です。
もちろん職場にも子持ちの人は何人かいますが、私は子供がいたらこのようなライフスタイルは絶対に無理だっただろうなと思います。+17
-2
-
187. 匿名 2025/05/10(土) 17:57:23
アタシはかなりズボラだし、めんどくさがりだから
今となっては子なしは当たりだったって思ってる!
子なしは先々って言うけど、子供いても先々は、皆同じな気がする!
今日は、旦那仕事でずっと1人だから自分時間満喫!
愛犬とお散歩も行ってきた🐶🐶
+20
-0
-
188. 匿名 2025/05/10(土) 17:58:38
>>168
私もクレーンゲームやガチャガチャ大好き!
ぬいぐるみや玩具が家に山程あるので気分や季節で入れ替えてたくさん飾ってます
被ったり整理したくなったらフリマや寄付に出してます
まだ現金のガチャガチャやクレーンも多くて両替がたまにめんどうくさいけど、使いすぎ防止で両替機で冷静になれるのはちょっとありがたいw+2
-0
-
189. 匿名 2025/05/10(土) 18:13:56
旦那43
私40
結婚歴7年目。
結婚してから一度もしてない✋
旦那社員で私フルタイム。
会話もなきゃ私は遊んでる🤣
旦那も知ってる。
そういう夫婦もある。+17
-2
-
190. 匿名 2025/05/10(土) 18:29:14
ワンコ2匹いるんだけど、片っぽが闘病中
今日はパートもないしゆっくり家に居られて看てあげられる嬉しい曜日だわ+8
-0
-
191. 匿名 2025/05/10(土) 18:29:46
運動不足すぎるから踏み台30分してみたんだけど筋肉痛が酷くて2日目だけどまだまだ辛い😭+7
-0
-
192. 匿名 2025/05/10(土) 18:37:45
>>152
横だけど私もフリマアプリやってます
夫も私がフリマアプリ出来るから気になってた本も気兼ねなく買うようになって楽しそう
新品で買って読んで売る事もあるし、フリマアプリで買って読んでまた売ったりもしてます
そして売れたら私のお小遣い
家もスッキリ綺麗になるし時間があるなら結構楽しいです+6
-1
-
193. 匿名 2025/05/10(土) 18:44:28
>>9
何故?
子供のこと聞かれるから?
堂々ともううちは子なしだよって言ったら良いよ
何度も言われるなら何度も。
30代後半から何も言われなくなってくるし+16
-3
-
194. 匿名 2025/05/10(土) 18:44:59
GW久しぶりに遠出しました
ローカルフード食べたり街歩きしたり楽しかったです+4
-0
-
195. 匿名 2025/05/10(土) 18:46:21
>>9
いいと思うよ
知り合いの義理姉さん
お正月も来ないって言ってた
いろいろあるんだろうね+8
-0
-
196. 匿名 2025/05/10(土) 18:46:55
>>191
素晴らしい
ウォーキング30分行っても疲れちゃう+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:16
>>184
横
家族なんだと思う
それもありだと思うよ+7
-0
-
198. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:36
暑くなってくると部屋にお花飾らないから今日薔薇中心に買ってきた
一気に華やいで嬉しい+4
-2
-
199. 匿名 2025/05/10(土) 18:55:50
皆さんこんにちわ。
既婚子なし37です。
みんなに伺いたいことがあって、義実家で親族の集まりがあって自分たち夫婦以外に小さな子供がいたりするとなんか居ずらいとかありませんか?
私は義実家や親族から子供のことを毎回まったく聞かれないんですが逆に気を遣われてるなというのを
感じるし、ハッキリ子なしでいきますとも言ってません。
皆さんは堂々としてますか?
ちなみに友人は子供のことで義母からうるさく言われて旦那も味方してくれなく離婚してます。
恐らく子なし夫婦は義実家に恵まれているケースが高いですよね。
そのあたりもお聞きしたいです。
+7
-0
-
200. 匿名 2025/05/10(土) 18:56:17
近くに同じくらいの経済力で子なし主婦の人がいたら友達になれたかなぁとか想像する+9
-0
-
201. 匿名 2025/05/10(土) 18:57:19
>>125
水中ウォーキングとかはどうかな+4
-0
-
202. 匿名 2025/05/10(土) 19:01:55
>>192
先月靴が1万円で売れたのでラッキー😊🍀+8
-0
-
203. 匿名 2025/05/10(土) 19:02:39
猫ちゃんを迎えたくて、保護猫カフェを回ってる+19
-0
-
204. 匿名 2025/05/10(土) 19:27:36
>>9
義実家の集まりにはもう三年くらい行ってないや。
義母は好きなんだけど義姉からなぜか敵視されていて会いたくない。
旦那もうちの実家には滅多に来ないからお互い様って事でいいんじゃないかなーと思ってる。
+20
-0
-
205. 匿名 2025/05/10(土) 19:34:58
休みの日はデートやデート!+6
-1
-
206. 匿名 2025/05/10(土) 19:35:17
今日も夫は遅いので、私の夕飯はたっぷりサラダとイオンで30%引きになっていたローストビーフでサンドイッチを作って食べました〜
大好物だから美味しかった!
+17
-0
-
207. 匿名 2025/05/10(土) 19:36:56
>>199
35歳子なし。
義父のみだけど全然何も言われない、うちの両親も何も。
正月とか集まるけど大変そうだから子供いなくて良かったと思うほど…+15
-0
-
208. 匿名 2025/05/10(土) 19:45:41
>>165 私は連絡取らなくなっちゃった。+6
-0
-
209. 匿名 2025/05/10(土) 19:47:03
>>168 もっと危険なのは遠隔操作で出来るアプリ。本当に取れたら郵送で届くってやつ。ハマったら恐ろしそうだからやらない様にしてる。+5
-0
-
210. 匿名 2025/05/10(土) 20:03:26
緊急】樹齢数100年の木達と共生できる街創りを希望します!
ムーブメント:樹木伐採に反対する署名活動一覧
ムーブメントの詳細を切り替える
署名成功のために、賛同を広げよう!
16,141
意思決定者(宛先): 武蔵開発株式会社様 +0
5件のお知らせ
署名活動の主旨
【緊急】
東京都三鷹市井の頭公園から徒歩約13分
玉川上水沿いにある
樹齢数10〜数100年の木7本に
【10/18迄に伐採します】
と貼紙がありました
※7本以外も周辺の木々が住宅開発の為に、沢山切られる可能性があります
いつもお世話になっているこの木達が、共存して生きれる為の署名にご協力いただけないでしょうか
お読み下さり本当にありがとうございます!
このままだと、全て伐採されてしまいます。
署名&拡散にご協力いただけないでしょうか
木が切られるまでに、限られた時間ですが、何卒お力をお貸し下さい
※賛同するボタンだけだと、賛同にならないようで、、
登録いただいたメールにくる承認ボタンを押していただくと【賛同】になるようです
オンライン署名をはじめて使っておりますので、行き届かない部分がありましたらお許しください
【10/18迄に伐採します】の貼り紙がありました
それをまずは止めたいです。
➤沢山のご支援を本当にありがとうございます。
【経過報告】を一番下に書かせて頂きました。ご覧いただけましたら幸いです。
+0
-8
-
211. 匿名 2025/05/10(土) 20:04:43
>>210
緊急報告です
a chiharu
Tokyo, 日本
2025/05/10
皆様
こんにちは!
木の署名に賛同してくださりありがとうございますm(__)m
緊急で現状報告をさせていただきたいことがあります。
ずっと伐採ストップしていたのですが
突然なぜか本日、木達が切られだしています。
何本もある木の中で、大きな木も切られています。
オンタイム5/10 13:00時点です。
ご近所さん達が教えてくださり、突然すぎてびっくりしております。
東京都三鷹市井の頭2-246-1若草橋の現場に見に行ってくださっている方もいます。
まだあと数本は、残っているのですが、この後切られないか心配です。
東京都に連絡がつうじないのですが、皆様に緊急報告はさせていただいたほうがよいかなと思い、共有させていただきますm(__)m
できる最大限のことを、わたし達もさせていただきます!
新子千晴より
今週は52人が賛同しました
署名成功のために、賛同を広げよう!
シェア
X(旧:Twitter)に投稿
Eメール
WhatsApp
main-image
変化をサポート —+0
-9
-
212. 匿名 2025/05/10(土) 20:11:01
>>199
38歳子なしです。結婚歴10年。
私の実家も夫の実家も淡白で冠婚葬祭以外は殆ど会う事もなく新年もLINE挨拶のみ。
子供についても実母に30くらいの頃それとなく言われたきりその後誰からも何もないです。特に仲が悪いというわけでもなく、距離感が保ててるからかトラブルなくかなり助かってます。本当仰る通り恵まれてるんだなぁと40を前にしてしみじみ実感してきてます。+26
-0
-
213. 匿名 2025/05/10(土) 20:24:16
子無しが増えてきてそれに伴っていろいろ便利になると期待してたけど、終活始めたら不便なことはお金で解決しなきゃいけなくてお金が足りない。+20
-0
-
214. 匿名 2025/05/10(土) 20:27:03
我が家というか、トピ的に大半2人住まいの方なんだけど、
物価高もあるけど、実際作る方が高くつかない?我が家ぶっちゃけ惣菜とかのが、絶対安い気して……。
+11
-1
-
215. 匿名 2025/05/10(土) 20:27:48
>>101
うちも寝室は別だよー
私がひとりじゃないと眠れなくて+12
-0
-
216. 匿名 2025/05/10(土) 21:41:57
猫飼いたいけどアレルギーだから、モフリンをペットにしてる。人工知能が入ってるから、ぬいぐるみよりかしこいよ。+4
-0
-
217. 匿名 2025/05/10(土) 21:49:31
猫が成猫になったけど、
寂しがるから
夫と代わりばんこに
外出してる。
かわいいです+11
-0
-
218. 匿名 2025/05/10(土) 22:15:05
>>199
38歳です
遠い親戚の子が居るとちょっと気まずいですが、よく会う方々は皆放っておいてくれています
実家側は妹夫婦に男の子がいるけど遠くに住んでるから会わないし、親もあれこれうるさく言うタイプではないです
義実家側は義姉が独身のキャリアウーマンということもあって、表向きはそれぞれの生き方を尊重してくれている…といった感じです
とはいえ子供を期待されているな~と思う事はあるし、私達も黙ってるけど妊活してますよ
どちらにしろ複雑な気持ちになるのはせいぜいあと数年かなと思います+7
-0
-
219. 匿名 2025/05/10(土) 22:46:18
>>4
この時期、草の上にゴロゴロゴロゴロするのが気持ち良いみたいでお散歩時間が長くなってます(*ˊ艸ˋ)+8
-1
-
220. 匿名 2025/05/10(土) 23:01:09
ニュースで、学校と保護者のトラブル特集をやっているけど、めんどくさいのがなくて良かった〜って思います。+22
-0
-
221. 匿名 2025/05/10(土) 23:10:29
選択子なし専業主婦で夫にも大切にしてもらって、毎日幸せです。もともと自分も激務だったから、時間とお金と心の余裕があることのありがたさを噛み締める+33
-2
-
222. 匿名 2025/05/10(土) 23:33:24
>>2
お年寄りとか小さい子には難しそう。
私がたまーに行くスーパーにもセルフレジあるんだけど、野菜はバーコードが基本ついてなくていちいち野菜ボタン→種類→商品名って感じで何回もボタン押さないといけなかったりでちょっと面倒。+5
-0
-
223. 匿名 2025/05/10(土) 23:52:09
4月に入社してきた、20代で未就学児2人を持つ女性が、私の家庭の金銭事情を探ってくる?自分の家庭と比べてくる?勝手に金持ちだと思われてる?お金に余裕があると嫉妬されている?事に困っているアラフォーです。
その度にいちいち「私は子どもがいないから^^;」とかいちいちフォローしなきゃいけない?のが面倒くさいです。+8
-3
-
224. 匿名 2025/05/11(日) 00:09:25
共働きで夫婦だけの家庭のご飯事情が知りたい。
常備菜とか作ってますか?
お弁当とか。
大人だけだし〜、とその辺真面目にやってない。
食生活ちゃんとしたいと思っても、栄養偏るし、土日は酒飲みなので居酒屋みたいなメニューになるし。+9
-0
-
225. 匿名 2025/05/11(日) 00:14:23
最近手作り保存食に興味出てきて、半年ぐらい保存できるもの作ろうかなと思ってるんだけどなんか良いのあるかな。
酢玉ねぎとかキノコの佃煮は作った事ある。+6
-0
-
226. 匿名 2025/05/11(日) 00:16:34
ワールドメイトなんて知りませんでしたが、『霊感商法大手』。
昔から問題が多く、宗教法人格が取得できなかったのに、『民主党政権時代に宗教法人格を取得』。
霊感商法が急成長中。
ワールドメイトの献金額(立憲に1億960万円)を見れば、明らかに立憲はズブズブ。
このカルトはいいの?
政治評論家 加藤清隆
https://posfie.com/@cckkyyy_0/p/9ZnuizW
+0
-4
-
227. 匿名 2025/05/11(日) 00:23:26
>>226
私が子供のころ母がワールドメイトの信者でした。正直言って大迷惑でした。
子供が高熱でも集会にでかけてしまう。 神事会場の外で何時間でもまたされる。
子供ながら母を本当に恨みました。
私が20歳でがんになった時もワールドメイトで祈ったら治ると信じていて無理やり退院させようとしたり
テーブルには何十冊の深見東州さんの本を置いていったり。
本人も癌になりもちろん神に祈れば治ると信じていましたので治療は一切拒否しました。
背の高くなるような(祈祷の)集会にいかされたり もちろん伸びるわけないですけど、、。
母がなくなった時貯金の残高がほとんどありませんでした
1000万円以上は使っていたと思います。
私は母のことは宗教さえなかったら大好きでいれたと思います。
これは長年の気持ちです。誰かに聞いて欲しかったんです。
家族を不幸にしてまでしないでと伝えて欲しい。【ワールドメイト】深見東州【宗教界のお笑い芸人】★19 | みんなの掲示板 Talk (トーク)talk.jp【ワールドメイト】深見東州【宗教界のお笑い芸人】★19。Talk (トーク) は、自由な会話を楽しんでいただける匿名掲示板です。
+3
-3
-
228. 匿名 2025/05/11(日) 00:23:51
ここは平和で良いね
前いたとこは荒れ放題だった
子供いない人が頭おかしいって思われたくないよね
決断に悔いは無いしね
普通に生きてるだけで幸せだしね+26
-2
-
229. 匿名 2025/05/11(日) 00:23:52
>>100
3LDK(居間と共同寝室と各々の部屋)を建てたけど快適よ〜
夫婦共にオタクなので図書室とかコレクションを飾る部屋があっても良かったね〜なんて話てる
老い支度の時に大変だろうから結果オーライかな+11
-0
-
230. 匿名 2025/05/11(日) 00:35:26
>>6
いいなぁ
どなたのライブか分からないけれど、思いっきり楽しんできて!
私は推しのチケットの申し込みしていたけど、昨日落選のメールが届いてショックだったわ…
+6
-0
-
231. 匿名 2025/05/11(日) 00:40:37
今日はガストでハンバーグ食べてきた。
旦那は飲み会でいないから、家帰って晩酌してNetflix観てYouTubeチェックしてガルちゃんなう。+13
-2
-
232. 匿名 2025/05/11(日) 00:50:55
>>224
平日は簡単なもの(焼くだけ煮るだけ)に汁物で済ませて
週末は外食とかコンビニが多いです
時間合ったり気が向いた時にラタトゥイユとか野菜のスープを大量に作ってストックするけど常備菜なんて夢のまた夢
お弁当と水筒は各々で準備してる
私は晩の残りとか冷食のおかず+おにぎりで、夫はお弁当箱に何か詰めてってる様子
夫は極度の偏食だし、健康管理も各々で!って宣言してます+6
-0
-
233. 匿名 2025/05/11(日) 01:07:00
料理教室が楽しみだよ+5
-0
-
234. 匿名 2025/05/11(日) 01:07:53
>>225
もうすぐらっきょうの季節だよ+7
-2
-
235. 匿名 2025/05/11(日) 02:07:34
>>199
45歳、10年目
集まること自体が殆どないからなーうちは
たまーに何かしらであっても気にしてないし、普通に子供さんの話もしてくるし私たちも普通に聞いてる
私たちの子供をどうだのの話はさすがにもうしてこない
前に夫家の集まりがあった時は、子供関係なく気を使うだろうからって行かなくていいようにしてくれた
+4
-0
-
236. 匿名 2025/05/11(日) 02:48:50
旦那が突然会社からパズル借りてきて、2人で遊んで楽しかった(^^)
その後1人ずつ時間測りながら挑戦したら、私の方が30分も早く完成できた‼︎
やったー♪+7
-0
-
237. 匿名 2025/05/11(日) 03:40:54
>>224
よほど作りたいものがあるとき以外はほぼ外食か惣菜。
自炊にかける時間や労力をお金で買って、その分二人で遊びたい。
+5
-1
-
238. 匿名 2025/05/11(日) 03:43:49
>>199
コメ主さんより少しだけ下ですがほぼ同じ状況です。
はじめは子ども持つ気ないっていつ言うことになるんだろうとドキドキしてたけど、もう話題にも上らないまま結婚して10年経つし、作る気ないんだなと理解してくれてると勝手に思ってます。+4
-0
-
239. 匿名 2025/05/11(日) 05:01:52
>>234 いいですね!手作りらっきょ挑戦した事ないし大好きなカレーの出番が多くなりそう。ありがとう😊
+6
-0
-
240. 匿名 2025/05/11(日) 08:20:28
子供いない知人から「子供居る人だと子供の話ばかりで輪に入れない。子供いない人とは仲間だ」と喜ばれたけど。私は友人の子供話を聞くのも好き。無責任に面白がれるし。新鮮だし。
仲良い友人達は、独身、バツイチ、既婚子供あり、なし、子連れ再婚など、バラエティーに溢れるメンバーだしなぁ。
子供いないのを気にし過ぎも疲れそう。+8
-2
-
241. 匿名 2025/05/11(日) 09:06:19
>>223
子供がいようがいまいが他人の家の金銭事情探ろうとしてくるなんて下品な人だね+9
-2
-
242. 匿名 2025/05/11(日) 10:23:34
独身の友達に他の友達は子供がいたりして連絡するのも気を使うけど〇〇ちゃんは子供居ないから気が楽〜を毎回強調してくる。最初は普通に聞いてたけど毎回言われるとモヤモヤしてくる。+7
-2
-
243. 匿名 2025/05/11(日) 10:43:56
>>15
お芋がおすすめ!
食物繊維たっぷり、便秘対策、美容に良い!完璧w
半分量で満足するから罪悪感もない+4
-1
-
244. 匿名 2025/05/11(日) 11:11:48 ID:PbIssDsu1s
ふざけんな!社会のゴミやろうあ+1
-8
-
245. 匿名 2025/05/11(日) 11:17:05
>>213
そのお金を貯めたくても増税に物価高でなかなか貯められない
子供いないとお金貯めやすいと思われるけど夫婦ともに氷河期だし
むしろその下の世代の子供いる人達の方が金持ちだなーと思ったり+4
-2
-
246. 匿名 2025/05/11(日) 11:34:53
>>245
わかるわかる~子なしは金💰持ってるみたいに思われるけど、うちカツカツよ。
だから同じく子持ちさんは凄いなって思ってる。
+9
-1
-
247. 匿名 2025/05/11(日) 11:43:13
>>26
素敵な夫婦だねー(^^)
うちは同じ趣味もないしよく喧嘩もするけど、なんだかんだうさぎと3人仲良くやってるよ。
同じ趣味とか2人で色々出来るの楽しそう♡+9
-2
-
248. 匿名 2025/05/11(日) 12:59:53
結婚9年目
それぞれマイペースに過ごしてるよ
私はネイル行ってまつエク行って来週は美容室とアロママッサージ
その間夫はネトフリ観たりゲームしたり
喧嘩することもあるけど毎日一緒に居ても仲良しです+8
-1
-
249. 匿名 2025/05/11(日) 13:05:26
>>220
分かるー
職場で子供さんが今年小学生になった人が居て、今はまだ何も無いけど保護者さんのトラブルとかんなったら怖いなぁって言ってて。
子供持つ自信が持てなかった理由の1つだわーって話してた
女児保護者さんが特に難しいよって周りに言われたみたいで、ひー怖や怖や…やっぱり無理だわー!!と思ったよ^^;+5
-0
-
250. 匿名 2025/05/11(日) 13:09:32
>>240
子供さんの話おもしろいよねー
良い人たちだからかもしれないけど、大体笑えるネタ持ってて面白おかしく話してくれるママさん多かったから、遠慮なく爆笑させてもらってる笑
そういうお話でも気にし過ぎてる人だとネガティブに捉えたりするのかもよね+1
-0
-
251. 匿名 2025/05/11(日) 13:11:41
>>242
そんな風に言ってくるなんてお友達もコメ主さんもまだお若いのかなあ。子どもはいなくても一応家庭があるんですけどって感じよね。
逆のこと、例えば「結婚してる友達には気を使うけど●●ちゃんは結婚していないから連絡するのも気が楽〜」って毎回言われたらその方も絶対に嫌なはずなのにね。
お友達の空き時間に都合良く使われていないですか。
ちょっとでも違和感がある方とは適度に距離をとるのもありですよ🌷+10
-3
-
252. 匿名 2025/05/11(日) 13:13:00
>>203
いいですね〜良い出会いがありますように🐾
家族になったら教えてね🐱+8
-0
-
253. 匿名 2025/05/11(日) 13:13:58
>>202
一万円はすごいね!!+5
-0
-
254. 匿名 2025/05/11(日) 13:25:43
皆さん平和で良きですね+11
-0
-
255. 匿名 2025/05/11(日) 13:37:48
>>240
子供いないのは気にしないけど、キャリアウーマンの独身こ友達とは会いづらくなった。私は扶養内パートで仕事内容言うのが恥ずかしい。+9
-0
-
256. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:40
結婚したのが既に40代の晩婚だったので端から子供は望んでなかった。まぁ子育てない分自由だし楽よね。
今日はこれから旦那と百均行って晩御飯はワンカルビ行く。食べ過ぎ注意。+20
-0
-
257. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:57
>>239
横だけど今日のお昼カレーうどんにしたのにらっきょう漬け出すの忘れてたあああ
くそー+14
-2
-
258. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:39
猫ちゃんを迎えたくて、保護猫カフェを回ってる+8
-0
-
259. 匿名 2025/05/11(日) 15:02:31
>>1
趣味はある?
退屈じゃないの?
普段何してるの?+1
-11
-
260. 匿名 2025/05/11(日) 15:08:25
>>143
負けず嫌いメラメラww+4
-5
-
261. 匿名 2025/05/11(日) 15:49:41
夫と私、昼寝から今起きた。二人とも寝るの大好き。猫ちゃんも寝るの大好き。義母さんから母の日ありがとうLINEがきた。平和。+14
-0
-
262. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:11
ベランダにちょっと奮発して買ったお高めガーデンセット置いてる
高かっただけあって使い心地ばつぐん
天気がいい休日はそこに飲み物持ち込んで
旦那さんとのんびり
猫さんも日向ぼっこでのびのび
平和で最高+19
-0
-
263. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:07
>>1
今月だんなと一緒にツーリングしてくる予定!楽しみ〜🏍️+15
-0
-
264. 匿名 2025/05/11(日) 16:12:02
>>262
そういうのいいよねぇ。
自然と心が満たされるよね!+7
-2
-
265. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:25
>>1
趣味はありますか?+1
-4
-
266. 匿名 2025/05/11(日) 17:11:21
>>251
昔から明るくて話も面白いけど
彼氏に財布買ったんだ、ブランドの財布(私のもってる財布)のより革がいいやつとか私が使ってみて良かったものをプレゼントしたら、最初は別に何も思わなかったけど少し効果があったよとか、心がモヤっとすることを言う子で悪気がなく言っているのかよくわかりません。
気分が落ち込んでる時はその子とは距離を置くようにしてます。+4
-4
-
267. 匿名 2025/05/11(日) 17:50:05
>>92
有人レジが無くなったんだよ・・・。
レジ係いないって。
+4
-0
-
268. 匿名 2025/05/11(日) 18:08:16
こんばんは
皆さんご飯食べましたか?+6
-0
-
269. 匿名 2025/05/11(日) 18:17:39
>>268
これからです
旦那の一存で家系ラーメンを食べに行くことになりました+8
-0
-
270. 匿名 2025/05/11(日) 19:38:36
>>268
1日出かけてて疲れたんで、ケンタッキー買ってきちゃいました〜🍗✨夫はすき家の大盛り。各々好きなもの買うスタイルで。
野菜不足やばいので、モヤシだけチンしました笑+7
-0
-
271. 匿名 2025/05/11(日) 20:58:46
>>264
ありがとうございます
なーんにもしないでただ気持ちいい風に
当たってると
不思議と満たされますよね+6
-0
-
272. 匿名 2025/05/11(日) 21:00:26
>>268
食べました!
今日はなんだかまったり気分だったので
近所のファミレスですませました
これから旦那さんと眠くなるまでゲームです+6
-0
-
273. 匿名 2025/05/11(日) 22:01:10
>>260
犬命なんじゃない+2
-0
-
274. 匿名 2025/05/11(日) 23:46:22
>>2
万引き増えないのかな⋯+1
-0
-
275. 匿名 2025/05/12(月) 06:34:11
なんだ今日は天気良くないのか
ガンガン洗濯しようと思ったのにな+3
-0
-
276. 匿名 2025/05/12(月) 10:54:52
>>275
こっちは曇り〜
私は今日レースカーテンを洗うよ
ラグも一枚洗おうかな
ペットを飼ってるからラグもカーテンも洗濯機でガンガン洗えるものにしてます+2
-2
-
277. 匿名 2025/05/12(月) 12:14:28
>>4
よこ 数年前に田舎の伝言ゲームで事実無根の被害にあったことを思い出したわ。実家の犬達をペットカートに入れて歩いていたら、私がいつのまにか出産して子供を連れていたと勝手に噂になる。
月に1-2度は介護などで帰省しているし、子供なんているわけねーだろって思ったんだが、そのカートには犬が入ってて、子供がいないからとうとうって感じに数日後に変化。 犬が病気がちで抱っこするにもチワワ2匹でも重いしなあって感じで、Amazonのセールで買ったものを使っただけなのになんでそうなる?!って感じだったよ。直接家まで野菜持ちつつ尋ねてきて色々聞かれた。 そこで否定しといたけどさ。
犬たちには好評だったけど、親がシルバーカートやショッピングカート以外は押して歩いたら何言われるかわからんから、ペットカートはいらんと言った意味がわかったわ。
+2
-3
-
278. 匿名 2025/05/12(月) 12:17:23
>>258
猫可愛いよね。 飼ったことないけど親戚の猫によく遊んで貰ってる。
保護猫カフェは行ったことがないのだけど、何かしらルールあってあるんかな? 寄付募集って書いてたりするよね?
+2
-2
-
279. 匿名 2025/05/12(月) 14:49:51
昨日はなばなの里行ってきたよ。バラ園目的で。+11
-1
-
280. 匿名 2025/05/12(月) 14:50:48
お邪魔しまーす
初めての参加
ずっと他の雑談にいたけどこの時間はママさんの会話だしなんて事ないコメに心ない当たり屋みたいなコメ来たりで凹んでこのトピ見つけて覗いてみました〜
私も子もいないからひとり、ママ友なんてのも増える訳ないし完全ぼっち人生笑+16
-0
-
281. 匿名 2025/05/12(月) 15:03:23
皆さん正社員やフルタイムですか?
老後のこと考えて今はフルタイムですが扶養に入ってゆるく働きたい…。夫はどっちでもいいと言ってくれてるけど。
子供いない分お金かからないしとも思うけど子供いないからこそ老後資金を貯めなきゃですよね…。
もちろん旦那さんの収入によるのは分かってますが、皆どんな感じなんだろうと思いまして。+9
-2
-
282. 匿名 2025/05/12(月) 15:58:08
>>281
私は今は無職です。老後資金については自分の分はクリアしました。 ちょこちょこ親の面倒をみつつ、夫が退職したらまた働こうかと思っています。
子供がいない分、夫側親族がそういって集られてるのでどうなんだろう?って感じです。
+3
-2
-
283. 匿名 2025/05/12(月) 16:59:55
>>281
扶養内パートで週3ぐらいです。
犬2匹いるのであまり留守番させたくないので。+6
-1
-
284. 匿名 2025/05/12(月) 17:35:26
明日ちょっと出かける予定なんだけど27°C…?
夏みたいだなぁ
でもまだ5月だし、何着ていけばいいんだろ?+10
-2
-
285. 匿名 2025/05/12(月) 18:57:30
>>281
扶養を越えないよう月に10日程度単発で働いています。
ちょっとした持病で不定期に通院があるので。
でもこの先もし通院頻度が少なくなったとしても、フルタイムに復帰せずできれば固定の職場で扶養内で働きたいです。
2人とも激務時代は家も荒れてるし2人とも平日疲れてる→週末は各々爆睡で会話も少なくギスギスが多かった。
私が扶養に入ってから世帯収入は減ったけど笑顔は増えたので、これが我が家には合っているようです!
+8
-2
-
286. 匿名 2025/05/12(月) 21:48:54
>>282
>>283
>>285
ありがとうございます。
皆さん事情があったり貯金があったりで扶養内の方も結構いるのですね。
知って自分の状況が変わるわけではないですがなんとなくすっきりしました。お答えくださってありがとうございました。+5
-2
-
287. 匿名 2025/05/12(月) 23:59:10
>>232
お返事ありがとうございます。
ラタトゥイユはいいですね!
旦那さんお弁当の用意自分でしてるの偉い!+2
-1
-
288. 匿名 2025/05/13(火) 00:02:25
>>237
お返事ありがとうございます。
ご飯作りは手間ですよね。
お互い繁忙期で外食や買った惣菜で済ましてたらナマモノが賞味期限切れ〜なんて事もやってしまうし。+3
-0
-
289. 匿名 2025/05/13(火) 00:15:22
>>14
貯金は崩さず予算を決めて打ってるって事?
+4
-2
-
290. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:16
猫と夫と居られる、この家の中が世界の全てだったら良いのになー
外の世界つらいよ+9
-0
-
291. 匿名 2025/05/14(水) 08:31:32
ローソン100にふらっと寄ったら福袋あってつい買ってしまった
お菓子とカップラ入ってた+8
-0
-
292. 匿名 2025/05/14(水) 16:27:28
今日は夫出張&私は仕事休みで何をしようかとワクワクしてたのに結局天気が悪くて家でゲームしてるだけになりそうw
おつまみでも作って飲もうかな~+5
-0
-
293. 匿名 2025/05/14(水) 18:23:11
>>10
黒いビニールをテープなどでカラスっぽく形成してぶら下げてみて
もしくは蛇の様な物を作って柵に固定してみて
仕掛けた自分ですらびくってするから+2
-0
-
294. 匿名 2025/05/14(水) 20:35:01
二人暮らしの方が多いと思うのですが、(どちらかのご両親と同居の方っているのかな??👀)皆さん炊飯器って何合炊きですか?
うちは私が一人暮らしの時から使ってた3合炊きがまだ現役なですが、夫も私も米をめちゃめちゃ食べるのでいい加減に大きいの買おうかなー、いや邪魔かなーとズルズルきています!+4
-0
-
295. 匿名 2025/05/14(水) 20:48:56
わーい、リアルではなかなか子なし主婦の知り合いがいないから嬉しい!
1月から正社員で働いてるけど、毎日体力的にも気力的にもしんどい。家のこと全然できなくて、夫(在宅)に頼ってばかり。
子どもいないんだし、1度くらいはばりばりフルタイムで働いとかないと!!と思ってたけど、最近ガルちゃん見るようになって、子なし専業主婦とかパートお勤めって人の書き込みを見て、ああそれでもいいんだ…って。
元々体力なくて、パートで週4くらい勤めてたときが一番元気で充実してたのに、それじゃ人としてだめでしょとずっと思い込んでた(誰にも言われたことないのに)。でも、人それぞれでいいんだよね。
でも未経験で雇ってくれた会社への恩とか、ボーナス1度はちゃんと貰ってみたい気持ちwがあるから、とりあえず1年は息切れしつつ頑張ろうと思ってます。+11
-0
-
296. 匿名 2025/05/14(水) 20:49:34
>>224
平日→焼き魚、下処理の少ない肉料理、野菜。かなり質素
土日→外食で好きなもの🎵カツや天ぷら等揚げ物は外で食べる!超たまに気が向いたらスペシャルメニューをつくる。←けどほとんど気が向かない
が、定番化しています🍴
他の方も書いていますが平日は切るだけ、焼くだけ、の物が多いです。常備菜なんて夢のまた夢です〜
お肉を切る気力もないので高いですが切り身魚を焼く方が頻度高めです。健康にも良いし。
納豆、牛乳、卵は毎日かかさないので栄養素はそこを信じてます✨w+7
-0
-
297. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:55
>>294
5合炊きだよ~
やっぱり炊飯器は大釜が美味しい
朝ごはん用にまとめて炊いて冷凍したり、カオマンガイなんかも多めに作れて良いよ+7
-0
-
298. 匿名 2025/05/15(木) 10:59:13
お互い休みだけど、適当にさっき起きた!
+5
-0
-
299. 匿名 2025/05/15(木) 12:38:20
>>297
返信ありがとうございます^_^
やっぱりお釜大きい方が美味しく炊けますよね。。!
そしてカオマンガイって初めて知りました。美味しそう。
やってみますね!+4
-0
-
300. 匿名 2025/05/16(金) 13:35:29
フルタイムしてるけど犬との時間が減ってしんどいから扶養内に戻すか悩んでる
扶養内の頃は体力有り余ってて凝った料理作ったり土日も夫婦+犬で出かけたり楽しかったけど、今はお金はあるのに土日はどこも出かける気力ないや…+5
-0
-
301. 匿名 2025/05/16(金) 14:37:22
健康診断に行ってきました。
そのまま有給取ってやったぜ!+5
-0
-
302. 匿名 2025/05/16(金) 17:59:35
>>281
アラフィフの転勤族妻です
扶養内で週3日、午後だけ勤務なので帰りにデパ地下やスーパーで割引商品買って帰るのを楽しみにしています(笑)
更年期もあり体調にも波があるので、あまり無理せずゆるゆると暮らすのを目標にしています+7
-0
-
303. 匿名 2025/05/16(金) 19:19:16
あたしも来月から仕事かわるから、短時間で考えてる~
年々疲れてきた。。更年期多分まだだけど、皆さんの更年期トピとかも参考に、無理なく働ける環境第一で、探そう思ってる!+7
-0
-
304. 匿名 2025/05/16(金) 19:36:17
>>168
←こちらをコメントしたものです
今日は華金♥️なので、これから仕事帰りに夫と合流してゲームセンターに繰り出そうと思います!ハシゴします!!
明日、こちらは雨予報なので今日はパーッと遊びたい気分です♪+6
-0
-
305. 匿名 2025/05/16(金) 20:00:09
>>304
華金いいですねー
ゲームセンターでデートなんて楽しい夜になりそう!+4
-0
-
306. 匿名 2025/05/16(金) 23:41:42
>>305
ありがとうございます!ラーメン食べてただ今帰宅しました!
最近ガシャポンの「めじるしアクセサリー」っていうのにハマってて♥️↓(輪っかの部分がゴムになってて伸びるので傘につけやすいんです)
これから梅雨だからか色んなキャラがあり種類豊富で楽しいです。皆様もぜひ❣️+6
-1
-
307. 匿名 2025/05/19(月) 02:41:52
>>100
うちは4LDKです!作業部屋や猫部屋で使ってるけど断捨離して物が減ったので、部屋持て余しちゃってます…今なら3LDKがちょうど良さそう!+5
-0
-
308. 匿名 2025/05/27(火) 10:02:59
こちらもすっかり書き込み落ち着いちゃいましたね…
先々を考えるとフルタイム勤務を続けるのが堅いけど、仕事終わりの体力がない。家事も滞る。ただ働きに出られるってだけで、うまくやれるわけではないのが辛い。
ここで皆さんのライフスタイルを聞かせてもらって色々考えてます。+1
-0
-
309. 匿名 2025/05/27(火) 18:59:39
>>1
仲良いですよ時間もゆったりですし+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する