ガールズちゃんねる

【155万人】川崎市民集合!Part5

297コメント2025/05/12(月) 10:54

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 14:49:50 

    川崎市に住んでいる人、住んでいた人、通勤通学してる人、ガル民の中にも沢山いらっしゃると思います!

    主は登戸に住んで川崎駅で働いている生粋の川崎市民です!
    多摩区は緑が多くてとても住みやすいです。生田緑地の展望台は都内を一望できて夜景が綺麗なのでオススメです。
    向ヶ丘遊園と登戸は再開発の影響で最近おしゃれな飲食店も増えてきてるので、降りる人が増えてもう少し活気つけばいいなあと思います。

    川崎市は新百合ヶ丘がある麻生区から京浜工業地帯がある川崎区まで多種多様な街並みが広がってて面白いですよね。
    ぜひ皆さんで色んな情報を語りましょう!
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +60

    -19

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 14:50:20  [通報]

    元住吉民です
    返信

    +39

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 14:50:21  [通報]

    治安って本当に悪いんですか?
    返信

    +56

    -39

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 14:51:20  [通報]

    >>3
    地方民の住んでる世界線ではそうなっている
    返信

    +56

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 14:51:52  [通報]

    むこーがおかゆーえんちーー
    返信

    +6

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 14:52:00  [通報]

    治安悪いイメージダウンしかない。
    コリアンタウンあるし。
    返信

    +18

    -45

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 14:52:24  [通報]

    土地代安い
    返信

    +6

    -43

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 14:53:02  [通報]

    >>3
    いつもランニングしていた道で通り魔が人を刺していたり、痴漢が多発していた
    返信

    +18

    -16

  • 9. 匿名 2025/05/10(土) 14:53:17  [通報]

    お隣横浜からですが川崎大好き!市役所の夜景は無料で見られる上に美しいよね。仲見世のマダンて焼肉屋も大好き。
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +58

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 14:54:00  [通報]

    川崎市幸区に住んでもうすぐ4年経ちます!
    その間にどんどん新築マンションが建って人口が増えたわ
    返信

    +48

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 14:55:39  [通報]

    生まれも育ちも現在も川崎市川崎区民です
    あのストーカー殺人の犯人の自宅近くに住んでます面識はないですが
    返信

    +63

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 14:55:53  [通報]

    住みやすい?川崎に移住したい。変わってるって言われるかもだけど川崎区か幸区のガヤガヤした所に住みたい
    返信

    +35

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 14:57:25  [通報]

    >>3
    麻生区を除いてガラの悪い人多いと思う
    (以前南武線沿いに住んでいた者より)
    返信

    +5

    -36

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 14:57:27  [通報]

    >>5
    ドラえもんミュージアムの建物のすぐ脇に
    かつての大階段が残ってるのが見える
    返信

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:39  [通報]

    関東でトップクラスに治安が悪いのは川崎市(川崎区)
    関東でトップクラスに治安が良いのも川崎市(宮前区、麻生区)
    返信

    +71

    -14

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:57  [通報]

    麻生区民🙋‍♀️
    返信

    +45

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:05  [通報]

    >>3
    トピタイにもある通り、川崎市と一言でいってもかなり人口が多く(東京23区で言えば3〜4区分)エリアによってかなり雰囲気が異なる
    返信

    +66

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:41  [通報]

    >>1
    登戸って川崎なんだね
    狛江市あたりかなって思っていた
    知らなかった
    返信

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:47  [通報]

    主と同じく川崎駅の近くで働いてるよ!
    アトレとアゼリアが便利すぎる
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +46

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:52  [通報]

    主さん近いね〜
    私は八丁畷周辺に住んでるよ!
    駅までは歩いても行けるけど最近自転車買ったらめちゃくちゃ快適になった。
    川崎駅周辺もほぼ毎日行ってるよ、便利すぎるよね。ルフロンにまたサブウェイできるのが嬉しい。ずっと川崎に足りないのはサブウェイだと思ってたから笑
    返信

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:19  [通報]

    >>10
    ご近所かも。川崎区に近いからどうかなと思ってたけど、別に治安悪くないし住みやすいよね。
    返信

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:26  [通報]

    新百合は坂道でたいへんだった
    返信

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:11  [通報]

    横浜と川崎で全然イメージ変わるよね?同じ神奈川だし隣なんだけど、なんかこう違うんよ。私は川崎に憧れてるわ
    返信

    +14

    -6

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:11  [通報]

    幸区に住んでます
    子供の頃は川崎駅西口改札が東芝専用で
    まだ畑もあったよ
    返信

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:13  ID:UIJfWTjX1O  [通報]

    >>1
    主さんとご近所かも!
    おしゃれな店ができているけど、丸亀とかリンガーハットとかファミレスとか普通のチェーン店が欲しい、、、、
    返信

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:16  [通報]

    登戸の縄文温泉行ってみたいなー!
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:21  [通報]

    宮前区民だけど川崎区と一緒にしないで!なんて思わない
    どちらも住み良い場所だと思う
    なんというか、ニーズが違うんだと思う
    子育てなら宮前区だし、出張多い仕事の人や独身の若者なら川崎区がいい
    返信

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 15:02:28  [通報]

    ラゾーナ大好きー
    もう今や川崎駅の象徴だよね
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 15:02:43  [通報]

    川崎移住したい。あと、デパコスのカウンター作って欲しい!横浜に高島屋、そごう有るけど川崎にも百貨店作って欲しいわ。ゲランとかクレド入れて欲しい
    返信

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 15:02:46  [通報]

    友達が武蔵小杉近辺に住んでるけど
    お店充実して賑わってて楽しい
    返信

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:03  [通報]

    中原区民です
    返信

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:07  [通報]

    >>10
    幸区ねえ
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +12

    -24

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:43  [通報]

    >>16
    新百合ヶ丘にヤオコーできて嬉しい
    返信

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:57  [通報]

    川崎市の新たなまちづくりのターゲットは新百合ヶ丘だそう
    渋滞の解消とか交通アクセスの向上が期待できる
    返信

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 15:04:09  [通報]

    むかしチッタデッラできたときは
    なんてすてきな場所なんだろうと思ったし
    ラゾーナできた時もなんてすてきな場所なんだろうと思った
    返信

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 15:04:34  [通報]

    川崎市って音楽の街でもあるんでしょ
    返信

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:30  [通報]

    >>1
    多摩区は山だし坂多すぎて嫌
    今後バス本数も減っていくと言われているところだし
    返信

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 15:06:06  [通報]

    人口155万人もいるなんて信じられない
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 15:06:50  [通報]

    >>36
    BAD HOPの地元
    返信

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:07  [通報]

    武蔵小杉
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:19  [通報]

    中原区や多摩区に住みながら幸区に通勤してます

    返信

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:33  [通報]

    私みたいなマイノリティーにも優しいから川崎大好き。
    都内近いし美容医療しに東京行くにも交通が便利だわ。
    ちょっと足伸ばせば京急で海に行けるし。
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:40  [通報]

    >>1
    月華じゃないよね?
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/10(土) 15:08:04  [通報]

    >>33
    昨日もヤオコー行ってきた!肉とか安くて最高!
    ヤオコーの隣にある病院も綺麗でいいよ!!
    返信

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/10(土) 15:08:45  [通報]

    大手町に通勤していて一人暮らしを検討してるのですが川崎市が候補に入ってます 
    都内よりは家賃安いし自然もあって都会で住みやすそうですよね!
    どこかオススメありますか?
    返信

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:03  [通報]

    >>3
    敵が川崎に乗り込んできたら地元民を守るために真っ先に叩き潰す
    返信

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:09  [通報]

    >>11
    私とご近所さんですね
    返信

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:20  [通報]

    稲田堤住んでました。南武線の京王線の間ぐらいのとこ。
    返信

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:34  [通報]

    南武線ワンマン化したけど通勤ラッシュはどんな感じですか?
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:46  [通報]

    >>33
    ヤオコーって神奈川にも進出してるのか
    返信

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:16  [通報]

    >>44
    そうそう。ローストビーフ丼もお気に入りです。
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:43  [通報]

    高津のラウンドワンとデニーズの跡地何になるんだろ
    返信

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/10(土) 15:11:02  [通報]

    高津区在中。ぐにゃぐにゃ曲がった道が多くて面白い。
    川崎はいろんな雰囲気があってたのしいよ。
    返信

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/10(土) 15:11:46  [通報]

    >>3
    正直川崎区の中でも産業道路より奥だけじゃない?
    あとは他の埼玉や千葉の郊外と変わらんと思う
    なんなら人口密度の割にはマシだと思う
    麻生区とかは多分首都圏でトップクラスに治安いいと思う
    返信

    +45

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:21  [通報]

    >>3
    東京都心と比べたらマシ
    返信

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:23  [通報]

    中野島駅が可愛くて好き
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:48  [通報]

    >>3
    件数でいえば、多くないです。
    センセーショナルな事件が続いたことがあって、
    ニュースの度に『どこ?』『また川崎…』ってなる
    カラーバース効果かと…
    (川崎以外はスルーされる)
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/10(土) 15:14:02  [通報]

    >>11
    私も大師線沿線民なんだけどあの辺りは川崎区の中でもゆったりしてて住みやすいよね
    道も広いし坂も無いしスーパーとかコストコとかなんでもあって助かる
    返信

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:13  [通報]

    >>7
    本当に言ってる?
    川崎市の土地なんてどこも高くて庶民じゃ手が出ないわ
    返信

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:26  [通報]

    >>3
    宮前区に住んでるけど治安いいよ
    返信

    +56

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:53  [通報]

    >>12
    川崎は独身に優しい街だと思う
    メシはリーズナブルで美味い、映画館も沢山ある、空港も新幹線駅も15分あればアクセスできる
    駅周辺にありとあらゆる物が揃ってるからオタ活もしやすい
    返信

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:56  [通報]

    >>20
    え!サブウェイできるの!!
    もう川崎なんでもあるね〜最高だわ
    返信

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:41  [通報]

    元麻生区民
    百合ヶ丘に住んでたけど、新百合ヶ丘の街の雰囲気が好きで休日は散歩がてら買い物とかご飯食べによく行ってた
    返信

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 15:20:16  [通報]

    >>61
    最高!!絶対移住する。なんか川崎行く度に心が落ち着くのはなんでだろう。教えてくれてありがとう。
    返信

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 15:22:26  [通報]

    田園都市線は人気だけど
    二子玉から先、神奈川県に入ると長津田まで高い建物がない
    そういう意味で鷺沼での再開発タワマンはインパクトある
    どうなるんだろう
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:29  [通報]

    >>62
    嬉しいよねー!最初は4月末オープンって書いてあったんだけど伸びたみたいで、今月末オープンだから行くなら気をつけてね。
    ちなみに同じフードコートにある、すた丼っていうボリューム満点の豚丼も美味しいよ!
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/10(土) 15:25:23  [通報]

    何気に新百合が最近すごいよね
    スープストックトーキョーもコメダも美登利寿司もヤオコーも出来て羨ましすぎる
    登戸はやっとスタバが来ただけなのに…
    返信

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 15:25:34  [通報]

    >>11
    桜本大好き。懐かしい気持ちになる
    返信

    +4

    -7

  • 69. 匿名 2025/05/10(土) 15:25:36  [通報]

    >>1
    チョンの町、川崎国
    返信

    +3

    -21

  • 70. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:12  [通報]

    住宅地は狭い道や坂が多くないですか?
    そもそも神奈川ってホントどこも坂だらけですよね
    奈落の底へ落ちていくような傾斜がキツくて距離が長い坂なんて珍しくないもんね
    返信

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:42  [通報]

    >>32
    20年も前じゃん。
    返信

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 15:31:36  [通報]

    溝の口だよー!
    何路線も使えて便利
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +49

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:35  [通報]

    >>71
    なんかさ、昔から外国人と共生してきた(今も)川崎のトピでわざわざあんな写真貼るとか失笑もんだよね。
    ああいう人は箱根山にでも籠ってればいいんだよ
    返信

    +8

    -6

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 15:33:01  [通報]

    新百合ヶ丘駅は仕事でよく行きます
    南口の法務局と北口の麻生警察署とニッポンレンタカーです
    麻生警察署の隣にJeepのディーラーができましたね
    ラングラーのルビコンいつか欲しいなあ
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 15:33:08  [通報]

    >>51
    お惣菜のレパートリーすごいですよね!
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:20  [通報]

    >>23
    川崎は工業地帯、ギャンブル場、研究開発拠点が集まってるからか男っぽい感じがする
    無骨でかっこいい都市のイメージ
    実際は落ち着いてるオシャレな場所も沢山あるんだけどさ
    返信

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/10(土) 15:35:58  [通報]

    >>30
    武蔵小杉、ホームセンターと映画館きてほしい…
    ゲーセンとかは今のまま無くていいから…
    お願い…
    返信

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/10(土) 15:36:23  [通報]

    >>76
    だから好きなのかも、チャラチャラしてなくてさ。
    あの工場地帯のマリオンタワーから見える夜景も大好き。
    ときおり東京の香りもするんだよね
    返信

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/10(土) 15:36:24  [通報]

    川崎駅東口の市役所通り沿いにある天龍って中華屋さんはいつも混んでいるけどいつか行ってみたい
    返信

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/10(土) 15:37:12  [通報]

    >>36
    オーケストラもロックもラップも確かに有名な人を輩出してるよね
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/10(土) 15:37:43  [通報]

    >>78
    訂正 マリエンだったわ 
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:16  [通報]

    >>73
    共生(不法占拠)

    あんたもしかして在日?
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:51  [通報]

    >>30
    グランツリーの中にあるフレンチトーストのカフェが好き
    毎回1時間待ちだけど整理番号とったらモール内で買い物できるし電話で呼び出してくれるから便利
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/10(土) 15:40:21  [通報]

    >>82 ブロックしてるから読めない(笑)ごめんね、さようなら〰️
    返信

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2025/05/10(土) 15:42:01  [通報]

    登戸は何も無いと揶揄されがちだけど最近ちょっとずつ個人経営のオシャレな店が増えてきてるね
    返信

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/10(土) 15:44:37  [通報]

    トピタイにもあるようにあの狭い面積に155万人住んでるんだよね
    下手な一つの県より人口が多いわけで、人口密度は政令市の中で大阪市の次に高い
    そりゃ起きてほしくないけど物騒な事件くらい起きるでしょう
    そんなの都会ならどこも同じなのに変な話だなと思う
    返信

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/10(土) 15:46:13  ID:zdnOIjiIei  [通報]

    >>2

    平和で好き😍

    今は麻生区だけど、昔は川崎区😅
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 15:47:15  [通報]

    >>40
    タワマンの夜景は良い
    光が明るいほどみんな家に帰れてゆっくりしてるということだから
    返信

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/10(土) 15:49:21  [通報]

    >>3
    神奈川県警って本当はどうですか?
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/10(土) 15:52:51  [通報]

    はるひ野住みです
    街が綺麗で静かです、ほんととにかく静か
    川崎駅の方に住んでる人が来たら同じ市なの?って驚くと思います
    感覚的にはほぼ稲城市や多摩市なんですが…川崎好きです!
    返信

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/10(土) 15:55:05  [通報]

    >>77
    小杉はお金に余裕ありそうな子育て世帯が多いし、映画館儲かりそうなのになんで来ないんだろね。
    返信

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/10(土) 15:57:37  [通報]

    >>45
    登戸も溝の口も武蔵小杉も大手町まで1本で約35分
    どこでも通勤はしやすそうだけど満員電車だね…
    返信

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:54  [通報]

    >>23
    鶴見区
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/10(土) 15:59:28  [通報]

    前トピにもあったけどこの100周年のポスターめっちゃ好き
    川崎駅で毎日見かけて良いなあと思ってた
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/10(土) 15:59:51  [通報]

    >>3
    川崎国と揶揄されてる場所はヤバいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/10(土) 16:00:10  [通報]

    >>72
    南武線、大井町線、田園都市線
    あとバスもたくさん出てるから便利だよね!
    返信

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/10(土) 16:01:35  [通報]

    >>93
    これ
    横浜の鶴見と蒲田だけは川崎のイメージ

    返信

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/10(土) 16:01:55  [通報]

    台湾侵攻を合図に中華系マフィア、不法滞在のクルド人が日本国内で暴動を起こす可能性も…【米国独裁政策の大きなツケ4】 - トピックス|ニフティニュース
    台湾侵攻を合図に中華系マフィア、不法滞在のクルド人が日本国内で暴動を起こす可能性も…【米国独裁政策の大きなツケ4】 - トピックス|ニフティニュースnews.nifty.com

    トランプ大統領による「史上最大の国外送還作戦」により、米国から追放された移民たちが日本に流入する可能性が指摘されている。彼らの多くは不法滞在のクルド人で、日本の建設・解体業で重宝されているが、違法就労のため税金や保険を払っていない。一部の政治家や...

    返信

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:04  [通報]

    該当しなくてごめんなさい。
    都内にも近く大変魅力的です。
    初めて住むとしたら何処がおすすめですか?
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/10(土) 16:05:44  [通報]

    >>33
    >>16
    先月娘夫婦が麻生区に引っ越したのでよろしくね
    娘がヤオコーに行きたい為にわざわざ家から近くの三浦のヤオコーに連れて行ってたけどもうそちらで用が済みそうだわ
    返信

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2025/05/10(土) 16:06:20  [通報]

    川崎を南北で分けるのが生粋の川崎市民
    どっちにも良いところがあるよね
    返信

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/10(土) 16:06:30  [通報]

    >>28
    横浜にすら無いApple Storeがあるのが凄い
    それだけ収益あると見込まれた土地なんだろうね
    返信

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/10(土) 16:07:32  [通報]

    どの区も等しく便利で栄えてるのが地味に凄いと思う
    返信

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/10(土) 16:12:22  [通報]

    >>99
    職場がどこかにかなり左右されるけどそれ抜きにしたら今なら向ヶ丘遊園いいかも
    生田緑地行くと思うけど自然が近くにあることはやっぱり大事だね
    お店もそこそこあるし大きな買い物は新百合、新宿、町田まで行けばOK
    返信

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/10(土) 16:16:21  [通報]

    >>99
    都会っぽい景色が好きなら川崎区幸区中原区
    緑の多い所が良いなら麻生区宮前区多摩区
    その中間が高津区

    新幹線によく乗るなら川崎か小杉
    渋谷行きたいなら東急沿線
    新宿に行きたいなら小田急沿線
    返信

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/10(土) 16:16:29  [通報]

    アイドルの方が歌ってる川崎市の非公式テーマソング
    何となくYouTubeに流れてきて聴いてみたらめちゃくちゃ良い曲だった!
    川崎市の街並みの映像もなんか感動
    すごい愛がこもってる
    東京妄想地図「好きです かわさき 思い出の街」Official Music Video〈川崎市非公式テーマソング〉
    東京妄想地図「好きです かわさき 思い出の街」Official Music Video〈川崎市非公式テーマソング〉youtu.be

    東京妄想地図(とうきょう・もうそう・まっぷ)略して「もまっぷ」公式YouTubeです。 街がコンセプトのアイドルです、一応。 ▼ ライブ/SNS/配信情報などはこちら 首都東京と大都市横浜に挟まれた街、川崎。 帰るだけじゃない。 通り過ぎるだけじゃない。 東京や...

    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 16:21:12  [通報]

    >>94
    左から京急、JR東日本、東急、京王、小田急の職員だね
    返信

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/10(土) 16:21:17  [通報]

    >>52
    噂によるとニトリだってさ
    噂通りならがっかりよ
    返信

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/10(土) 16:21:59  [通報]

    >>106
    川崎が100万都市って言ってたのって30年以上前だよね?
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/10(土) 16:24:28  [通報]

    >>10
    幸区育ちでもう40年住んでるけどマンションはバンバン建つし、子ども増えて小中学校が増築だし昔とどんどん変わった。何より中国人がすごい増えて、先日公園にいる子達が中国語で会話してるのを見てショックを受けたよ。
    返信

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/10(土) 16:27:37  [通報]

    >>57
    宮前区と麻生区はやっぱり優秀
    この犯罪率の低さって関東でみてもなかなか無いと思う
    返信

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/10(土) 16:30:44  [通報]

    >>46
    叩き潰すって何するのよ
    あんた何なの?
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/10(土) 16:32:07  [通報]

    >>111
    犯罪率が高いとか低いとか地域とか今の時代はもう関係ないと思う
    このご時世どこでだって変なこと起きる可能性あるし、
    普通にしていたって何かに巻き込まれたりしてるんだから
    返信

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/10(土) 16:33:37  [通報]

    アトレの中にあるワイズマートが意外にも使いやすくて最近気に入ってる
    品揃えが良くなった気がする
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/10(土) 16:36:55  [通報]

    宮崎台住みです!
    ファミリー層が多く治安良いです!
    川崎市内はどこも同じだろうけど、この時代に珍しいほど子供が増えてて活気出てきたと思います。
    駅前にはファミリーレストランやパン屋、スーパー、100均やファストフード店もあり便利です。サロンやジムもあり、街並みもキレイです。
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/10(土) 16:39:54  [通報]

    柿生と生田と読売ランド前はなんか芋っぽいイメージある
    それ以外の駅はどこも住みやすそう
    返信

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2025/05/10(土) 16:41:41  [通報]

    >>115
    川崎市内でも閉校になってる学校あるよ
    駅近は栄えてるけど駅から遠い住宅地は寂れてる
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/10(土) 16:42:53  [通報]

    >>29
    これからの時代、百貨店が新たに出来ることあるのかな…?
    もし出来たら川崎から一生出られないよ
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/10(土) 16:43:41  [通報]

    >>92
    まさに大手町職場で、高津溝の口です!
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/10(土) 16:44:13  [通報]

    京急川崎の自動車学校の跡地って今何になってるの?
    返信

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/10(土) 16:47:07  [通報]

    小杉寄りから中原寄りに引越したけど、ずっと中原区民!
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/10(土) 16:48:30  [通報]

    稲田堤
    乗換駅の割には何故か家賃が安い
    穴場だよ
    返信

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/10(土) 16:50:02  [通報]

    >>1
    はーい!登戸住んでます
    ロータリーの前の空き地がファッションビルができたらいいなと思っていたけど、タワマンと聞いてがっかりしています
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/10(土) 16:51:21  [通報]

    >>14
    最近ずっと工事しているけど、キャンプ地や温泉施設はまだ作る予定あるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/10(土) 16:52:54  [通報]

    >>18
    多摩川渡ったら狛江だもんね
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/10(土) 16:53:29  [通報]

    >>29
    昔、川崎駅前に百貨店いくつかあったけどね
    返信

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/10(土) 16:54:39  [通報]

    >>118
    出られなくていい。大好き川崎
    返信

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/10(土) 16:55:35  [通報]

    >>1
    枡形山展望台いいよね
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/10(土) 16:57:19  [通報]

    >>124
    市民ミュージアムが移転してくることになったはず
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/10(土) 16:58:12  [通報]

    >>67
    中野島にヤオコーがあるじゃないか
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/10(土) 17:02:07  [通報]

    >>129
    え!そうなんだー
    近所なのに全然知らなかった!だからこの間等々力緑地行った時に閉まってたのか
    ありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/10(土) 17:03:05  [通報]

    >>108
    え…マルイにニトリあるやんけ!
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/10(土) 17:06:03  [通報]

    >>1
    登戸は都心へのアクセス最高だよね。
    再開発で溝の口くらい栄えるかと期待していたよ。
    ポテンシャルはあると思うんだけどな。
    返信

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/10(土) 17:07:20  [通報]

    麻生区住んでました。
    リリエンベルグが好きで、季節ごとに買ってました。
    返信

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/10(土) 17:08:21  [通報]

    私は東急より小田急派だけど再開発に関しては小田急センスない
    東急は上手すぎる
    だから登戸はあまり期待しない方がいい…
    返信

    +19

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/10(土) 17:11:29  [通報]

    >>133
    30年以上前から再開発の話が出ていたのに全然進まなかったのは、地主パワーがすごくてアレはダメこれはダメだったからだって!
    返信

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/10(土) 17:13:32  [通報]

    南武線ワンマン開始で発車メロディが失われたのが悲しすぎる
    返信

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/10(土) 17:13:36  [通報]

    川崎市民でも、田都沿線は全く別者と思う
    (私は田都沿線の都民です)
    返信

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/10(土) 17:18:57  [通報]

    >>58
    横ですが、最近ファミリー層も増えて、普段は平和な雰囲気の街ですよね
    大師線乗っててもヤンキーとか怖い人に遭遇したことないです
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/10(土) 17:19:14  [通報]

    麻生区
    原店前バス停近くの夜景が綺麗

    冬場は特にキラキラしていて足を止めて見ちゃう
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/10(土) 17:42:55  [通報]

    >>72
    とりあえず買い物には困らない。
    無印、ニトリ、スリコ、ユニクロ、大型書店、基本なんでもある。
    個人的にゴンチャとスープストックが欲しい。でも電車で3分の二子玉にある。デパート行きたかったら玉川高島屋に行けばよい。
    返信

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/10(土) 17:44:35  [通報]

    >>108
    えー、ニトリかぁ。
    なんかもっと他の、、、と言ってもマルイも閑散としてるしね。
    溝の口周辺のような居酒屋ビルとかはやめて欲しいわ。
    返信

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/10(土) 18:04:15  [通報]

    すごいなあw
    鹿児島人口よりほんのちょっと多い市人口って
    鹿児島も人多いんだけどなあ
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/10(土) 18:05:51  [通報]

    >>56
    前住んでたところの最寄りが中野島でした!
    そんなにたくさん栄えてるわけじゃないけど駅可愛いしサミットあるし住むにはいいかも。
    まだジェイソンってあるのかな?w
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/10(土) 18:06:59  [通報]

    幸区住みです。道が平坦なので川崎、武蔵小杉にチャリで行けるし、横浜も電車ですぐなので都内に出なくていい!
    川とか公園とか意外と自然豊かでゆったりと暮らせるし、映画好きなので川崎駅に映画館3つもあるのが本当に良いです!
    返信

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/10(土) 18:24:57  [通報]

    駅前の再開発が始まって向こう5年は不便を強いられそうな宮前区鷺沼民です。この後ロータリー近辺の店も閉店していって本当に何もなくなりそう。
    返信

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/10(土) 18:34:52  [通報]

    >>111
    麻生区下麻生は治安悪いよ
    輩みたいな人が結構住んでる
    上麻生はそんな人達いない
    返信

    +2

    -4

  • 148. 匿名 2025/05/10(土) 19:01:52  [通報]

    >>20
    私もサブウェイオープン予告みて歓喜した!
    前もルフロン1階にあったよね。
    お帰りだよー
    返信

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/10(土) 19:05:45  [通報]

    >>19
    なんでも揃うから便利。
    大概のチェーン店もあるし。
    ラゾーナ、ダイス、モアーズもよろしく!
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/10(土) 19:07:14  [通報]

    >>3
    目立つ時間が多いよね。
    住民は普通に生活してますよ。
    夜買い物、犬の散歩も行きますよー
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/10(土) 19:13:35  [通報]

    >>140
    いいなあ、綺麗なコントラスト
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:22  [通報]

    >>7
    関東だと東京の次に高い
    返信

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/10(土) 19:22:31  [通報]

    >>11
    わたしもです。この前現場の前通りました。ご近所ですね
    返信

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/10(土) 19:48:05  [通報]

    生まれも育ちも川崎です
    人増えすぎて勘弁してほしい
    返信

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/10(土) 19:50:52  [通報]

    >>123
    多分1、2階はお店入るのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/10(土) 19:52:08  [通報]

    >>134
    リリエンベルグはケーキも焼き菓子も美味しいよね
    最近駐車待ちがすごい
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/10(土) 19:52:46  [通報]

    休日の溝の口の人口が凄く増えたように思う
    返信

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/10(土) 19:59:52  [通報]

    >>135
    新百合ヶ丘とか世田谷区の小田急線沿いとかは全部魅力的なもんでね。登戸遊園はなんでなんだぜ。
    返信

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/10(土) 20:06:38  [通報]

    >>88
    めちゃくちゃ良いこと言うやんけ…
    オフィスビルの夜景は残業の光だもんな…
    返信

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/10(土) 20:08:21  [通報]

    武蔵新城って住みやすいのかな
    返信

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/10(土) 20:13:26  [通報]

    ドラマ「あなたを奪ったその日から」に川崎市役所使われてたね
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/10(土) 20:22:45  [通報]

    落ち着く
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/10(土) 20:27:44  [通報]

    >>162
    川崎市民は多摩川渡って帰ってくるとホッとするよね
    返信

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/10(土) 20:30:52  [通報]

    川崎駅に通勤してる方多くて嬉しい
    私もです
    今は品川区に住んでるんだけど川崎で働いてたら川崎に住みたくなってきた笑
    やっぱり何でもあるし本当に活気あって楽しい街だなってしみじみ思うよ
    住むのは鹿島田と新川崎あたりが気になってる
    返信

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/10(土) 20:33:11  [通報]

    武蔵中原って住みやすそうだけど南武線ユーザーとしては武蔵中原〜武蔵小杉が混雑MAX区間だから敬遠してしまう
    YouTubeで混雑動画見てるととてもじゃないけど乗れない…
    でも等々力スタジアムが近くにある環境が羨ましいなあ
    返信

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/10(土) 20:50:12  [通報]

    >>29
    友達は二子玉に行くらしい
    川崎は明るい感じで良いよね
    返信

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/10(土) 20:51:13  [通報]

    >>19
    川崎DICE
    アトレ川崎
    川崎デルタ
    川崎アゼリア
    ミューザ川崎
    川崎モアーズ
    川崎ルフロン
    ラ チッタデッラ
    川崎ZERO GATE
    ラゾーナ川崎プラザ
    ウィングキッチン 京急川崎
    川崎駅前タワー・リバーク

    川崎駅は商業施設多すぎ!!
    お買い物楽しいよー
    返信

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/10(土) 20:59:34  [通報]

    >>137
    登戸、宿河原の藤子アニメ主題歌とか、溝の口のジュピターとか聞けなくなって、どの駅も同じメロディーになってしまってすごく寂しい、そしてすごく不便
    (ちゃんと車内アナウンスを聞かないと何駅かわからない)

    ちなみに中野島から川崎まで南武線で毎日通勤してます!
    返信

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/10(土) 21:02:04  [通報]

    >>120
    アリーナが出来るけど、最近よくあるケースで工事の資材や人材が集まらなくて着工が遅れるみたい
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/10(土) 21:04:35  [通報]

    武蔵小杉って豊洲や幕張などと比べてタワマンの密度がえぐいよね
    住んでる人は全部区別つくんだろうか…といつも不思議に思ってる
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/10(土) 21:08:29  [通報]

    >>164
    新川崎のあたりがめちゃくちゃ子供増えてて小学校増設されたんじゃなかったっけ?
    返信

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/10(土) 21:09:47  [通報]

    各駅停車なのに飛ばされる二子新地と高津
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/10(土) 21:12:57  [通報]

    川崎駅前リバークの土間土間によく行く
    いつ行っても空いてるw
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/10(土) 21:18:31  [通報]

    川崎から出てこないでね
    返信

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2025/05/10(土) 21:22:23  [通報]

    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/10(土) 21:29:52  [通報]

    >>136特定の名字のお家ばっかり沢山あるよね。駅周りにタワマン以外にもっとまとまった土地が確保できてたら全然違っただろうな〜地主達は自分で土地の価値下げて悲しくないのかね
    返信

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2025/05/10(土) 21:31:32  [通報]

    港町のヨーカドー跡地にタワマン出来るんだよね
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/10(土) 21:33:42  [通報]

    >>57
    大阪圧倒的だけどそんなに話題にならんしね
    まあ無知が叩きたいもの叩いてるだけだからほっとけ
    返信

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/10(土) 21:34:23  [通報]

    >>89
    何度かお世話になってますが嫌な思いしたこと一回も無いです
    やらかしがあるのは事実ですが
    実際他の都道府県警も似たりよったりで神奈川県警だけが叩かれまくるのはネットの悪ノリだと思ってます
    返信

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/10(土) 21:35:23  [通報]

    南武線もっと車両増やしてくれないかな?川崎や武蔵小杉、溝の口通るのに車両少ないし快速もほぼ無いから基本キャパオーバーしてて何時に乗ってもそこそこ混んでいて嫌だ
    返信

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/10(土) 21:36:33  [通報]

    >>40
    シンゴジラ思い出す
    出来たてのタワマン破壊されまくってて草だったw
    返信

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/10(土) 21:37:36  [通報]

    新百合に住みたくてずっと物件探してるけど一人暮らしで駅10分以内の物件が全然無くて悲しい
    返信

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/10(土) 21:38:47  [通報]

    >>56
    なんかミニチュアの模型でありそう!
    レトロで可愛くて逆に映えるね
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/10(土) 21:39:08  [通報]

    >>57
    横浜の西区民だけどこれみてびっくり
    横浜の中で治安悪いと言えば中区鶴見区たまに南区って感じだと思ってた
    ちなみに数年ほど川崎駅近くで働いてたけど体感としての治安の悪さは特に感じなかった
    ただ横浜駅に比べるとやたら警察官いるなとは思ってた
    返信

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/10(土) 21:39:45  [通報]

    >>180
    南武線、今でもかなり本数あるしこれ以上は無理じゃないか
    ラッシュ時なんて3分おきとかで走ってる
    ただ車両数もホームの関係で増やせないみたいだしこれからどんどん沿線人口増えるし詰んでるね…
    返信

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/10(土) 21:43:46  [通報]

    >>5
    クロス向ヶ丘が微妙すぎる
    まあモスとセリアは行くけどさ…
    返信

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/10(土) 21:47:24  [通報]

    >>116
    大学生多いのに若者向けではないよね
    でも住むのにはのどかでいいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/10(土) 21:49:58  [通報]

    >>1
    アラサーなんだけど子供の頃川崎駅で時間になるとカプセルが開いて音楽が鳴るオブジェ?みたいなのが大好きで
    おばあちゃんが何回もみせてくれた。

    今でもあるのかな?すごく思い出に残ってる。
    返信

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/10(土) 21:52:14  [通報]

    百合ヶ丘駅の雰囲気好き
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/10(土) 21:52:50  [通報]

    >>1
    登戸っていろんなドラマや映画ででてくるよね!
    私が知ってるのは風立ちぬ、アンナチュラル、虎に翼。

    他にもあるのかな?
    アンナチュラルは見てて「ここ登戸じゃん!」てなった(笑)
    あと生田スタジオがあるから旧ジャニーズの人たちとかがよく話題にしてたな
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/10(土) 21:53:28  [通報]

    >>1
    生田緑地のプラネタリウムってまだやってます?
    返信

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/10(土) 21:55:37  [通報]

    >>3
    麻生区と宮前区は治安いいって言われてる
    返信

    +22

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/10(土) 21:56:43  [通報]

    >>160
    新城は美味しい店が多い
    お酒好きならオススメ
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/10(土) 22:02:22  [通報]

    武蔵小杉に今度できるツインタワー、1億8000万ってマジかよ
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/10(土) 22:05:05  [通報]

    >>32
    TD4は堤防もかねてマンション建ててるよ
    立ち退いてもらうために約2500万円払った上にマンションの部屋を用意したのは納得いかなかったけど河川敷が綺麗になったのは良かった
    あとはラスボスの製紙パルプの某会社も退去してくれるといいなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/10(土) 22:06:20  [通報]

    >>64
    幸区おすすめ(ラゾーナ側)
    川崎区は地域によるけど物騒
    返信

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2025/05/10(土) 22:09:02  [通報]

    >>182
    基本的にファミリー向けの街だからね
    駅から5分で戸建てが建ち並んでるし
    住宅街は規制かかってるからね
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/10(土) 22:18:53  [通報]

    >>1
    トピズレすみません。 

    私滅多に芸能人好きにならないのですが中学の頃からずっと好きな男性芸能人いるんです。川崎市のラーメン屋さん出身です。

    絶対日本一カッコいいしこんなに美しい男性二度と産まれないと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/10(土) 22:25:26  [通報]

    >>180
    朝のラッシュで危険横断で踏切渡れなくてイライラする
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/10(土) 22:26:33  [通報]

    >>89
    ストーカー案件で丁寧に対応していただきました。その後被害もないです。ちなみに自分はヤンキーではありません。
    返信

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/10(土) 22:30:19  [通報]

    >>182
    学生向けのならありそう
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/10(土) 22:39:13  [通報]

    >>194
    もう川崎は高いぞ
    都心にアクセスしやすいし買い物にも困らん地域だから
    返信

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/10(土) 22:40:13  [通報]

    >>56
    駅小さいのに、駅のすぐ近くにでっかいマンション?団地?みたいなのあるよね
    返信

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/10(土) 22:42:57  [通報]

    久地、津田山あたりが個人的に未知のエリア
    南武線がよく緊急停車してるイメージだが降りたことない
    返信

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/10(土) 22:48:46  [通報]

    >>204
    津田山は火葬場と霊園
    霊園はお花見スポットでもある
    返信

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/10(土) 22:51:55  [通報]

    >>167
    さいか屋まだある?

    小さい頃おばあちゃんとよくいってた
    ステラおばさんの匂いがすごい漂ってたり、服飾の階ではハッカの服とか買ってもらってたなぁ
    九州へ嫁いで15年経ってしまいなかなか帰れず

    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/10(土) 22:55:15  [通報]

    >>188

    アゼリアの宇宙カプセル!!
    もう何百回とみたわぁ
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/10(土) 22:55:22  [通報]

    >>191
    プラネタリウムも岡本太郎ミュージアムも古民家園もやってるよー
    返信

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/10(土) 22:58:10  [通報]

    >>54

    桜本に25年住んでましたが、子供の頃は
    産業道路だけは渡って(池上に)いっちゃだめ!てずっと言われて育ちました。
    思い返すと確かに池上に住んでる子は特殊な子達が多かったなぁと
    産業道路自体危ないですしねトラックバンバン通るし
    返信

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/10(土) 23:00:15  [通報]

    川崎市の町名の由来をまとめたこの本読んだ人いますか?
    3700円もするから買うの迷う
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/10(土) 23:01:38  [通報]

    >>68

    Lロード桜本w
    生粋の桜本出身です
    返信

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/10(土) 23:02:38  [通報]

    >>146
    となると鷺沼の人はたまプラに行くのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/10(土) 23:06:08  [通報]

    >>210
    それじゃなくて図書館にある川崎地名辞典みたいな題名の上下巻の本は
    地名の由来が分かって面白かった
    図書館で借りてみたら?
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/10(土) 23:06:31  [通報]

    >>188
    今でもあるけど動いてない
    修理ができないみたい
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/10(土) 23:08:19  [通報]

    小田急が遅延、満員電車が少し減ったら最高なのに
    返信

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/10(土) 23:10:17  [通報]

    >>28
    ラゾーナのこの人工芝の広場で、よくイベントやってるよね。車の展示会やアイドルグループのイベント、フリマや模擬店で賑わってるときに行くことが多いんだけど、ラゾーナ自体にも気に入った店が多数入ってるから私も好きでよく行く(*´ω`*)
    返信

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/10(土) 23:20:16  [通報]

    >>115
    私も宮崎台が最寄りです!ご近所さんがいてビックリ!嬉しいです!OKストア、ダイソー、セリア、ロピアもドンキもあってなぜかファミマが3店舗もあるし暮らしには困らないですね(笑)
    宮崎台の駅前広場が長らく工事中で、何かできるみたいですが詳細がまだよくわからないです🤣
    返信

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/10(土) 23:20:27  [通報]

    >>164
    鹿島田新川崎は交通の便もいいから単身者にもファミリー層にも人気ですよね
    特にスポーツジムは沢山あってスイミング習うのには困らないと思います
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/10(土) 23:24:43  [通報]

    武蔵新城住みです。交通に関しては、めちゃくちゃ便利です。都心には小杉周りか溝の口周り、どちらも使えますし、車は第三京浜が最寄り、また目黒通りとつながる多摩川大橋が30年にかかる予定でこれも最寄り駅になります。
    あとはスーパーがめちゃくちゃ多くて、安めです。商店街も元気だし、道は平坦で移動も楽です。
    返信

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/10(土) 23:28:13  [通報]

    >>206
    横だけど大分前に潰れて新しい商業施設のビルになってるよ
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/10(土) 23:30:31  [通報]

    >>2
    私も昔住んでた、まだ東横線が高架橋になる前だけど。商店街がよかった思い出。
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/10(土) 23:32:41  [通報]

    新百合ヶ丘は気が良い
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +19

    -1

  • 223. 匿名 2025/05/10(土) 23:50:15  [通報]

    >>115
    銀だこ潰れたの痛い。
    返信

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/10(土) 23:54:44  [通報]

    >>56
    写真右奥にあるマリアツェルのシュークリームとロールケーキ好きで良く買ってた。10年お世話になった町。
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/11(日) 00:00:26  [通報]

    幸区住み 駅近だからもうここから離れられん
    返信

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2025/05/11(日) 00:08:19  [通報]

    >>115
    20年近く前都内から宮崎台に引っ越してきて、昼間ベビーカー押してる人の多さに衝撃受けた。少子化なんてどこ吹く風?って感じ。実際学区の中学校は日本2位の生徒数らしい
    返信

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/11(日) 00:21:56  [通報]

    >>99
    住民ではないですが、自分が川崎に住むなら小田急線沿線がいいです
    街並みが洗練されて綺麗なので
    返信

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/11(日) 00:23:39  [通報]

    >>79
    いつも通勤であの店の前を通るけど朝からお客さんいっぱいで中華の油の匂いが顔面に吹きかかってくるw
    返信

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/11(日) 00:26:11  [通報]

    川崎市の東急沿線は好きだけど都内に入ってからが苦手
    代官山とか中目黒とか自由が丘とか肌に合わん
    返信

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/11(日) 00:31:10  [通報]

    >>65
    鷺沼
    完成までの8年とか憂鬱過ぎて
    引っ越す人も少なくなさそう
    工事音耐えられるかな
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/11(日) 00:32:56  [通報]

    武蔵小杉の東急の改札前のタリーズとか、ベーグルベーグルとか一気に閉店したけど何になるんだろう。
    ベーグルベーグル好きだったのに
    返信

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/11(日) 00:37:23  [通報]

    川崎って芸能人も結構住んでるのかなー?
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/11(日) 00:41:00  [通報]

    >>202
    川崎区も羽田と繋がる橋ができたからヤバい
    返信

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/11(日) 00:41:15  [通報]

    >>232
    囲碁将棋の根建さんが鷺沼住みなのは知ってる
    返信

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/11(日) 00:46:41  [通報]

    >>59
    はい、私は首都圏住みなので安いと感じてる。
    都内に家を買えないから郊外に住む訳だしね。
    返信

    +3

    -10

  • 236. 匿名 2025/05/11(日) 01:24:53  [通報]

    >>181
    シンゴジラちゃんと見てないでしょ
    丸子橋はぶっ壊したけど、ゴジラったら、小杉のタワマンは横を素通りしてったのよ
    小杉民だから派手にぶっ壊されるの期待して見に行ってガッカリしたんだから
    返信

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/11(日) 01:31:53  [通報]

    都内生まれ都内育ちだけど、結婚してから30年中原区民。
    多摩川渡ると家賃がガクッと下がったから小杉に住み始めたんだけど、こんなに栄えるとは思わなかった。
    ホテル・ザ・エルシィでランチしたのが懐かしいわ。
    返信

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/11(日) 01:51:23  [通報]

    >>29
    さいか屋のCHANELでリップやTiffanyでファーストジュエリー買ってもらったな、、、

    でも今の川崎駅に百貨店は難しいと思う
    小杉のそごうもすぐに撤退したし
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/11(日) 01:58:22  [通報]

    >>198
    安藤政信さんしか思いつかない・・・
    この前川崎市役所でやってた写真展行ったよ
    川崎から離れたことがないんだって
    返信

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/11(日) 02:09:35  [通報]

    >>120
    今日まで台湾フェス🇹🇼
    着工まではイベント広場として利用していくみたい
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/11(日) 03:23:53  [通報]

    >>115
    飲食店増やしてほしいって思います
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/11(日) 03:33:55  [通報]

    >>89
    変な警官が他より多い
    警察署が他と比べてボロい所が多い
    ドヤの公共以外の〇〇〇とか、どうして摘発しないのか謎
    警察署入る
    警視庁の警察署「どうされましたか?」受付や窓口がちゃんとある
    神奈川県警の警察署 無視 何人も通りかかるけど無視
    そういえば、某警察署に行った時に〇〇が〇〇して流血したのに何故補導されないのか被害者親に詰問されてたな
    こめんフェイク入れてわかりにくいね
    返信

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/11(日) 04:56:59  [通報]

    >>239
    正解です!
    私関西人だから川崎市遠い😭
    あと夜にCanCamトピ立ったけど「徳澤直子ちゃんがNo.1」って書いたのも私笑
    彼女も川崎市😊いいねぇ。
    返信

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/11(日) 06:39:32  [通報]

    >>104
    >>105
    >>227
    教えてくださってありがとうございます。
    川崎市民になれるよう、引っ越し検討いたします!
    返信

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/11(日) 06:48:40  [通報]

    >>1
    市原隼人はよく地元帰るけど見かけた事ある?
    返信

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/11(日) 07:30:29  [通報]

    20代の頃にチッタの近くでひとり暮らししてたけどめちゃくちゃ楽しかった
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/11(日) 07:32:31  [通報]

    >>204
    津田山住んでるよー!
    こじんまりとしてて、霊園があるけど、お彼岸と花見の時期しか騒がしくならないから基本的に静かで気に入ってる。

    ただ、最近マンションや一軒家がバンバン新しく建ってて、変な人が増えないといいなと思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/11(日) 07:41:58  [通報]

    >>36
    音大が2つあるよ。あと、音楽が有名なヨーロッパのどこかの都市と姉妹都市になってるはず。オーストリアだったかポーランドだったかその辺りの国。
    返信

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/11(日) 08:03:48  [通報]

    >>134
    桃のケーキの時期に蒲田から1時間かけて買いに行くくらい好き。
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/11(日) 08:18:10  [通報]

    >>11
    その辺って治安悪いとかヤカラ系多いとかあるんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/11(日) 08:22:43  [通報]

    >>1
    治安悪いと嫌われがちな川崎区住みですが、駅前は便利すぎてなんでも揃うから、今まで横浜派だったけど川崎区に家買いたいくらい。でも高すぎ&狭い。

    特に治安もそこまで不安に思うことないな。
    風俗も競馬場もヤクザの街もあるけど、怖い思いもしたことないし。大きい公園もあるしお店いっぱいあって、なんなら中途半端な都内より全然いい。

    ラゾーナ徒歩でいけるのもだいぶ便利!子どもも多いよ!
    返信

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/11(日) 08:24:09  [通報]

    >>79
    近所だわ。あそこは安くてコスパいいんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/11(日) 08:47:42  [通報]

    生まれは鹿島田、次に横浜で今は埼玉です
    返信

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:15  [通報]

    小さい頃、川崎のさいか屋のレストランでよく食事をしました
    返信

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/11(日) 08:56:17  [通報]

    >>2
    弟が元住吉にある法政二高の出身です
    返信

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/11(日) 09:19:11  [通報]

    >>235
    でも下手な都内よりも川崎区の方が土地の値段は高いよ。 多摩川渡った糀谷や穴守稲荷とかの方が汚いし治安悪い。蒲田も治安悪い。
    返信

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/11(日) 09:32:48  [通報]

    >>100
    よろしくね と言われても…
    返信

    +3

    -4

  • 258. 匿名 2025/05/11(日) 09:51:06  [通報]

    >>177
    ロピアが出来ればいいのになぁ。
    返信

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2025/05/11(日) 09:54:30  [通報]

    >>234
    西城秀樹、三苫薫、松重豊、ベッキー、生田斗真 この辺もみんな鷺沼だよね。実家とか元だけど。
    返信

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/11(日) 09:59:33  [通報]

    >>256
    私は首都圏と川崎を比べた場合で話してます。
    都内でも治安悪い場所や郊外とは比べてません。
    返信

    +2

    -7

  • 261. 匿名 2025/05/11(日) 10:07:24  [通報]

    西口のこの景色かっこいい
    ラゾーナ、ミューザ、TOSHIBA
    【155万人】川崎市民集合!Part5
    返信

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/11(日) 10:08:14  [通報]

    >>205
    サトシちゃん像があるところですよね?
    返信

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/11(日) 10:14:55  [通報]

    >>36
    ミューザ川崎があるからね。クラッシックのコンサートも充実してるよ♪
    クラブチッタは今どきのライブをやってるし、ラゾーナではアイドルイベントなんかも多いよね
    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/11(日) 10:18:14  [通報]

    >>79
    餃子がおいしいよ〜。女子1人も普通にいるから行ってみてね。持ち帰りもあるよ!
    返信

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/11(日) 10:39:21  [通報]

    このトピに生粋の川崎市民はどのくらいいるんだろ。
    川崎も今やほとんど地方出身者な気がする。
    返信

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/11(日) 10:46:33  [通報]

    >>260
    貴方のいう首都圏て?
    一般的には首都圏は東京含む周辺の神奈川、千葉、埼玉、茨城なども含まれるんだけど。

    都心部って言いたかったのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/11(日) 11:06:48  [通報]

    >>79
    美味しいし味がある雰囲気で私は好き!
    1人でカウンターでレバニラ定食と瓶ビールとか。
    餃子が美味しいし、気取らない感じが好き。
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/11(日) 11:24:41  [通報]

    >>265
    私は世田谷区から越してきたよ。
    今じゃ実家より川崎が落ち着くよ。
    大好きです。因みに川崎区の大師線沿いです。
    返信

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/11(日) 11:57:49  [通報]

    川崎区に先月引っ越してきました!
    他県から来たのでやっぱり治安が不安だったけど、めちゃくちゃ便利で何だかガヤガヤした感じも意外と気に入りました。川崎駅は広すぎて全く開拓出来てないけど、少しずつお気に入りを見つけたいな!
    返信

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/11(日) 12:03:35  [通報]

    川崎市ってこんなに細長い感じなんだ!
    柿生でバイトしてたよー
    返信

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/11(日) 12:04:56  [通報]

    >>265
    生まれも育ちも川崎市北部だよ
    両親の出身は違うけど親は川崎市内で働いていた
    街が開発発展していくのを子供の頃から見てた
    この経験は貴重だと思ってる
    今は再開発することはあっても1から街ができていくってほぼないし
    返信

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2025/05/11(日) 12:15:58  [通報]

    >>207
    張ってくれてありがとう!!これです!
    子供の頃夢中でみてました!
    今見てもめちゃくちゃ可愛いしノスタルジー…
    また観に行きたいな~!
    返信

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/11(日) 12:16:32  [通報]

    >>235
    首都圏ていっても広いよね。
    一都七県が首都圏だから。
    なんなら川崎ももちろん首都圏だわ

    大丈夫?
    返信

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/11(日) 12:16:43  [通報]

    >>214
    そうなんだ…(泣)
    いつか修理されてまた動くといいなぁ…
    情報ありがとう!
    返信

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/11(日) 12:18:18  [通報]

    >>266
    色々と残念な感じの人だよね
    モノを知らない人
    返信

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/11(日) 12:18:41  [通報]

    >>231
    薬局、調剤薬局かね
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/11(日) 12:35:12  [通報]

    >>260
    教養の無さよw
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/11(日) 12:39:01  [通報]

    >>265
    墨田区生まれの大阪育ち
    旦那はずっと梶ヶ谷で今は宿河原に住んでる
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/11(日) 12:45:27  [通報]

    >>265
    川崎市内で転々としてる人多いよね 
    市内から出る人が本当に少ないなと感じる
    返信

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/11(日) 13:25:15  [通報]

    川崎区渡田新町ってどんな感じか教えて頂きたいです
    返信

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/11(日) 13:28:56  [通報]

    昔梶が谷に住んでたよ
    デニーズとかビックコジマとかよく行ってた
    あと溝の口のたまいグループ大好きだったなあ
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/11(日) 13:57:58  [通報]

    >>94
    京急だけおじさん職員なのが良い味出してるなあ
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/11(日) 14:00:55  [通報]

    宮崎台とか新百合の雰囲気が好き
    ああいう街に住めたら幸せだろうなと思うけどマンションが高すぎて買えない🌀
    返信

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2025/05/11(日) 20:12:53  [通報]

    >>250
    コミュニティが狭いっていうのはある
    川崎駅に出ないと遊ぶ場所はラウンドワンや公園くらい
    目を付けられると回避するのは難しいかも
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/11(日) 20:22:26  [通報]

    >>280
    川崎新町駅は無人駅で朝夜以外は1時間に1〜2本だから、川崎駅までは徒歩orバスで行く人が多い。自転車は駐輪場の関係で利用している人は少なめ。

    意外と静かだから夜道は女性や子どもが歩くのは怖いかも。隣町の龍苑っていう焼肉屋が美味しい!
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/11(日) 21:53:08  [通報]

    >>265
    母が多摩区の出身で私も生まれも育ちも川崎だよ。職場も川崎。
    なかなか進まなかった登戸の再開発が急速に進んでて驚いてる。
    返信

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/11(日) 21:54:31  [通報]

    >>283
    私も好き!ただ、坂が多くて年取ると大変そうだなと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/11(日) 22:28:57  [通報]

    >>67
    向ヶ丘遊園にもスタバできる予定だよね
    ここに来て一気に進んでる
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:18  [通報]

    >>77
    小杉か溝の口辺りに映画館欲しいよね
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/11(日) 23:03:49  [通報]

    >>289
    便利でほしいけど、溝の口だとちょっと行くと二子玉に映画館あるんだよね。小杉だと川崎まで出ればいいやってなっちゃう。
    川崎、新百合、二子玉と絶妙な位置に映画館あるからほしいけど出来なさそう。
    返信

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/11(日) 23:48:24  [通報]

    >>164
    新川崎と鹿島田の辺りに住んでます。
    小杉や川崎ほど都会じゃないけど、公園も多く、買い物や食事も困らないのですごく住みやすいですよ。
    治安もいいと思います。
    横浜駅も一駅、南武線も快速止まるので便利です。
    住みやす過ぎて他に引っ越せなくなりました。
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/12(月) 00:19:26  [通報]

    小杉にマンション買って住んで20年になるけど、新百合ヶ丘方面が気になってしょうがない
    同じ川崎市内なのに遠いよね
    別世界って感じ
    行ったことないのよ。
    すごくキレイで品が良さそうなイメージ。
    小杉が便利過ぎて離れるのが不安なんだけど、最近無性に新百合ヶ丘に住んでみたい欲にかられてる。
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/12(月) 07:03:52  [通報]

    >>77
    小杉か溝の口辺りに映画館欲しいよね
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/12(月) 07:09:25  [通報]

    地方民は本当に来ないで欲しい
    川崎の悪口言いながら住んでいる人多い
    東京に住めば?と言いたくなる
    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/12(月) 08:48:49  [通報]

    >>288
    遊園にスタバかーオシャレになるかな?感慨深いです。
    学生街だからニーズはかなり高いね。コメダに戻って来て欲しい。
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/12(月) 10:03:35  [通報]

    登戸のスタバってドトールあったところか。ドトール撤退ショックなんだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/12(月) 10:54:31  [通報]

    物騒な事件あるたびに川崎国とか治安悪いとかネットで川崎を馬鹿にする人いるけど
    川崎に来たことすらない遠い田舎の人も多そう。川崎を自分の田舎の基準で考えて勝手に小さな町くらい思ってそう。

    川崎駅付近だけでもデカい街だし川崎市となると相当な広さと人口だし。
    何より川崎市は大手企業も沢山事業所や支社や工場やらあるし公営ギャンブルもあるから市がお金持ちなんだよね。

    田舎の基準で田舎の村と一緒に考えられたら迷惑だよ。
    川崎は住みやすいし何かと本当に便利です。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード