-
1. 匿名 2025/05/10(土) 14:23:06
仲良くなると、まるで「こいつには何言っても良い」かのように、返信
デリカシーない発言してくる男性って多くないですか?
まだあまり親しくない女性には気を遣ってそんなこと言わないのに、私には普通に失礼な発言してくる。
なぜなんでしょう?
それでこっちが怒ると途端に焦り出す。
仲良くなると「この人も女性である」という感覚が消えてしまうのでしょうか。+115
-15
-
2. 匿名 2025/05/10(土) 14:23:45 [通報]
>>1返信
ブスだから。+12
-39
-
3. 匿名 2025/05/10(土) 14:23:48 [通報]
どしたん返信+4
-11
-
4. 匿名 2025/05/10(土) 14:23:58 [通報]
向こうも多分同じようなこと思ってるよ返信+21
-25
-
5. 匿名 2025/05/10(土) 14:24:07 [通報]
>>1返信
それはその女性によるんじゃない?
間違ってもそんな事言えない様な雰囲気の女性には言わないと思うし
あなたがそういうの言いやすいと思われてるのかも+34
-20
-
6. 匿名 2025/05/10(土) 14:24:11 [通報]
>>1返信
そういう奴は、元の性格が良くない+133
-1
-
7. 匿名 2025/05/10(土) 14:24:32 [通報]
そうなるとすぐに顔に出して嫌悪感感じてることを相手に示す。それでわからなければ離れるよ返信+49
-0
-
8. 匿名 2025/05/10(土) 14:24:40 [通報]
>>3返信
話聞こか+10
-0
-
9. 匿名 2025/05/10(土) 14:24:45 [通報]
男からすると「こいつはどれだけ仲良くなっても本音で喋らない嫌なやつ」って思われてるのかな返信+7
-6
-
10. 匿名 2025/05/10(土) 14:25:06 [通報]
>>1返信
男女関係なく、その人の人柄だよそれ+63
-1
-
11. 匿名 2025/05/10(土) 14:25:11 [通報]
なにこいつ、って顔で見つめる返信+25
-0
-
12. 匿名 2025/05/10(土) 14:25:13 [通報]
>>5返信
欧米とかだと女性を大切に扱うべきって風潮があるから女性に暴力とか暴言言う男もいないんだってね
日本男も見習って欲しいわ+11
-22
-
13. 匿名 2025/05/10(土) 14:25:18 [通報]
>>1返信
それは残念ながら主がその程度の女ってことかもしれない
石原さとみと親友並みに仲良くなっても「こいつには何言っても良い」ってなると思う?
大半の男はならないと思う。つまりそういう事です…自分への戒めとしてコメントしました+7
-26
-
14. 匿名 2025/05/10(土) 14:25:35 [通報]
よくいるモラハラ男返信+45
-0
-
15. 匿名 2025/05/10(土) 14:25:51 [通報]
自分自身がデリカシー厨になりすぎて人に何も聞けなくなってきたんだが返信+8
-0
-
16. 匿名 2025/05/10(土) 14:26:06 [通報]
男性が女性並みに地雷多かったら女性もデリカシーないって言われると思う返信+3
-0
-
17. 匿名 2025/05/10(土) 14:26:31 [通報]
>>8返信
🤓🍄+2
-0
-
18. 匿名 2025/05/10(土) 14:26:45 [通報]
男女関係なく人との距離感変な人はいますよね。返信+6
-0
-
19. 匿名 2025/05/10(土) 14:27:03 [通報]
+5
-0
-
20. 匿名 2025/05/10(土) 14:27:15 [通報]
>>1返信
それはガル民と一緒+2
-1
-
21. 匿名 2025/05/10(土) 14:27:55 [通報]
>>1返信
いますよね
仲いいから許される
何でも言える壁のない付き合いだと思ってるんじゃないでしょうか
楽しい面もあるかもしれないですが距離を置いた方が無難だと思います+17
-0
-
22. 匿名 2025/05/10(土) 14:28:01 [通報]
デリカシーないやつは初対面だろうと親しかろうとデリカシーない気がする返信
猫かぶってたのが親しくなって本性が出たってことかな+21
-0
-
23. 匿名 2025/05/10(土) 14:28:04 [通報]
男を見る目が‥返信+2
-2
-
24. 匿名 2025/05/10(土) 14:28:31 [通報]
低身長男は距離感おかしい奴が多い返信+7
-6
-
25. 匿名 2025/05/10(土) 14:29:11 [通報]
>>1返信
初対面からデリカシーない人の方がキツい+8
-0
-
26. 匿名 2025/05/10(土) 14:29:47 [通報]
これ男性に限らず仲良くなると失礼になる人女性でもいる返信+29
-2
-
27. 匿名 2025/05/10(土) 14:29:50 [通報]
下品な下ネタを言うおっさんの心理とは返信+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/10(土) 14:30:10 [通報]
冗談なんだろうけど、バカにしてくるようになる。返信
えっ、32歳!?もっと年上かとおもった笑とかね。+22
-0
-
29. 匿名 2025/05/10(土) 14:30:20 [通報]
>>1返信
そんな人会ったことないけど+0
-1
-
30. 匿名 2025/05/10(土) 14:31:05 [通報]
>>1返信
>仲良くなると「この人も女性である」という感覚が消えてしまう
風呂上がりで全裸でウロウロしたり
屁をこいたりしてるからじゃないかな?
ノーメイクは見せられませんってやってるのにそう思うのならその男性がおかしいかも+0
-3
-
31. 匿名 2025/05/10(土) 14:31:36 [通報]
そういう人いる!返信
身近にもいるけどちょっと発達っぽさも感じる。親しくなって甘えていいと感じるとデリカシーを考えず言いたい事を言うのが楽で楽しいみたい。こっちが怒ると悪気より甘えが強いみたいで謝ってくれるけど、また暫くすると考えずにものを言う。考えて話したり気遣うのは心がしんどいらしい。
距離がある人には気遣う常識スイッチがあるけど親しくなって甘えが強くなると気遣うスイッチがなくなるみたい。+23
-0
-
32. 匿名 2025/05/10(土) 14:31:42 [通報]
>>13返信
非モテはこんな美女にこんな冗談言えるオレ!!ってなると思う
男コミュニケーションしか知らないから、けなしあえるイコール仲良い!と思っちゃってそれを女性にもやる
逆に女性慣れしてる人は仲良くなろうがそうはならないと思う+18
-2
-
33. 匿名 2025/05/10(土) 14:32:20 [通報]
△仲良くなるとデリカシーなくなる返信
○ 仲良くなるとデリカシーがないのを隠さなくなる+27
-0
-
34. 匿名 2025/05/10(土) 14:32:38 [通報]
>>1返信
男同士の集まりってそうなるよな
だから男同士内でのパワハラセクハラも酷くなる
舐めてオラついてみたいなパターン
+7
-0
-
35. 匿名 2025/05/10(土) 14:32:44 [通報]
>>1返信
女性でも同じじゃない? 人によるんだよ
人間性の問題+4
-0
-
36. 匿名 2025/05/10(土) 14:34:34 [通報]
>>13返信
トピのような人実際にいるけど石原さとみとも仲良くなったら失礼な事言うと思うよ
美女とか関係ないと思う。甘えられる関係かどうか、もしくは下に見てもいいと判断したかどうかだよ+9
-2
-
37. 匿名 2025/05/10(土) 14:34:54 [通報]
仲良くなって暫く経つと最初が嘘のように強気というかモラハラ気質出してくるやついるよね。返信
相手のことより自分が1番ってモロに出してくる。
案の定、バツイチだったわ
私は本性出された時にこいつヤバいなって即離れたけど
その後、2回目の結婚した。聞いたけど結婚生活うまく行ってないと聞いた。+18
-0
-
38. 匿名 2025/05/10(土) 14:35:42 [通報]
おしゃべりで声のデカい男にありがち返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/05/10(土) 14:35:43 [通報]
>>1返信
夫の友達がデリカシーない
夫にも言われたことないのに(思ってはいると思うけどね)太ったとかケツがでかいとか言われる
ほんとうざい+12
-0
-
40. 匿名 2025/05/10(土) 14:35:50 [通報]
>>1返信
全然仲良くないのに下ネタ言うのもいたわ+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/10(土) 14:36:22 [通報]
>>1返信
自分優位でいたいんででしょうね、頃合いを見て関係に上下つけるためし行為するのと相手が怒ったら焦るのはかなりダサい+9
-0
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 14:36:25 [通報]
>>12返信
大袈裟に席を立ったりするけど、あれって女性にってよりも、女性をエスコート出来る男と証明したい感じする+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/10(土) 14:36:58 [通報]
>>1返信
その男性にとってははなから女性扱いじゃないんだけど、一応そのつもりで接してくれていただけってこと。
その男性も、どんなに仲良くなって慣れようが【女性】認識対象には、ちゃんと女性として接するよ。+0
-3
-
44. 匿名 2025/05/10(土) 14:38:40 [通報]
狩の本能だよ返信
仲良くなるエッチするまで一生懸命だけど目的を達成すれば扱いは雑になるよね+3
-2
-
45. 匿名 2025/05/10(土) 14:39:33 [通報]
知り合った男性が割りと控え目だったのに、LINEでやり取りしたら時々長文で言い分の返信あって、これは画が強いぞって思った 次に会うときにもういいやと私が我を出したら向こうが引いてたw返信+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/10(土) 14:40:17 [通報]
他の男友達が来たら急に女性をイジりだすヤツとかもいるよね。返信
女と雑なコミュニケーションとれる俺 がステータスだと思ってるアホは一定数いる
こういう面みると、もう仲良くしようと思えなくなるのにね+12
-0
-
47. 匿名 2025/05/10(土) 14:40:20 [通報]
>>12返信
どこの世界?
あちらの暴力は日本の比じゃないと思うけど+11
-2
-
48. 匿名 2025/05/10(土) 14:40:29 [通報]
>>4返信
知人が主みたいな事言ってたけどどう見ても知人の方が失礼な事言ったりやったりしてたよ+6
-1
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 14:40:41 [通報]
>>1返信
>デリカシーない発言してくる男性って多くないですか?
多く感じるってことは舐められやすいんだと思う
デリカシーない人でも仲良くなってもこの女性にはヘタなことを言ってはいけないっていうのはあるので選んでやってるね+2
-4
-
50. 匿名 2025/05/10(土) 14:41:07 [通報]
>>5返信
言いやすい人には崩れる男ってことだと思う
主の立ち回りのせいではなく、相手の態度が悪くなりやすい問題+21
-1
-
51. 匿名 2025/05/10(土) 14:43:25 [通報]
>>1返信
そう感じたことないな。
ブサ◯クなのになぜか自分を良い男だと思っていそうなプライド高いおじさんだったら過去に職場で2名ほどそういう人を見たことあるけど・・・+6
-2
-
52. 匿名 2025/05/10(土) 14:43:25 [通報]
>>6返信
だよね
容姿が整ってる女性を相手にしても何かキッカケがあれば偉そうな物言いしだすし、例えば結婚した後に徐々に妻を蔑ろにするのもこのタイプ+22
-1
-
53. 匿名 2025/05/10(土) 14:43:37 [通報]
女と思ってない返信
性的対象ではない、いい男に見られたいと思わない、カッコつける必要がないからだとおもう
あとそもそも性格悪い
+2
-3
-
54. 匿名 2025/05/10(土) 14:43:42 [通報]
>>13返信
雑に扱ってもいいやと思う程度の女のことをいちいち相手にする男は、こじらせてるからだよ+4
-0
-
55. 匿名 2025/05/10(土) 14:44:17 [通報]
>>12返信
逆だと思うな。
日本も偉そうな事は言えないけど、女性は男性の所有物みたいな扱いだったから「女性を大切にしましょう」って小さい頃から徹底して教えられる。
まあ、最近は男性がDVの被害者になってる事も多いようだけど。+3
-1
-
56. 匿名 2025/05/10(土) 14:45:02 [通報]
>>1返信
セクハラしてきたら距離取るよ+1
-1
-
57. 匿名 2025/05/10(土) 14:45:36 [通報]
>>1返信
最初は取り繕ってただけ
素の性格が出てるだけ
本性はこれかーーと思って、相手にするのをやめな+7
-1
-
58. 匿名 2025/05/10(土) 14:46:29 [通報]
どう考えても男の民度が低いだけなのに、返信
>>5とか>>13みたいに女側に原因があるかのように言う名誉男性が出てくるのほんとグロい
人によって態度かえる男は確かにいるけど、それは「男がその程度」ってだけの話でしょ
主に言えるのは、さっさとその男友達とは疎遠になった方がいいってだけ+36
-4
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 14:47:38 [通報]
元から前頭葉が退化する一方の奴は一定数いる。返信
ジジイになる頃には周りから人がいなくなる。+7
-0
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 14:48:05 [通報]
>>58返信
これガル男だよ
それと、自分の態度の悪さを自覚してなくて男が全員そうだと思ってるから、こういう物言いになる+1
-4
-
61. 匿名 2025/05/10(土) 14:48:59 [通報]
>>28返信
それはバカにしてるとかではなく、本当にそう思われただけでは?+1
-5
-
62. 匿名 2025/05/10(土) 14:49:05 [通報]
>>58返信
ほんまにな
自分が不細工相手に態度変えてる女でもない限り自戒する必要なんかないわ+7
-1
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 14:50:11 [通報]
>>1返信
男友達か女友達かとか関係なしに友達なんだから気を遣うのはおかしいでしょ、って感覚なんだと思う。
あと、「この人も女性である」って感覚が消えるのは仲良くなったからじゃなくて、主が男に友達で十分って思われるような女だからだよ。
それ故、男は男友達相手と同じ感覚で主にノンデリ発言をかます。男友達相手ならノンデリ発言をしても「こんにゃろーw」で済むから、怒られると「どうしよう、どうしよう、友達を傷付けちゃった」と焦り出す。
ノンデリ発言に怒られて「そんな怒らなくてもいいだろ」って言うようならダメだけど、焦る出すなら良い友達な気がする。+0
-7
-
64. 匿名 2025/05/10(土) 14:51:45 [通報]
>>6返信
隠しきれなくなっただけなんだろうね+11
-0
-
65. 匿名 2025/05/10(土) 14:55:31 [通報]
緊張解けたらうっかりでてくるのが地の性格返信
元から周囲にいる人はもっとひどい態度を目にしてる
そんだけ+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/10(土) 14:57:10 [通報]
>>6返信
それ。全部の男がそうではないよね。
勘違いバカ野郎ってそもそもの性質がそうなんだよ。
私も一回キレたことある。
「冗談だよ、何怒ってんのー?」みたいに焦ってたけど縁切ったわ。+18
-0
-
67. 匿名 2025/05/10(土) 14:57:20 [通報]
>>5返信
男女ともにそういう人いるよね。
「こいつなら何言ってもOK」みたいな感じで相手を選んでる。+21
-1
-
68. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:09 [通報]
>>1返信
舐められてるだけ+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:28 [通報]
>>2返信
わざわざブスな女と友達になる男なんているか?他の女には理解されにくい共通の趣味があるとかでない限りブス女とは仲良くもしない、ってのが私の男への勝手なイメージなんだけど間違ってる?+4
-1
-
70. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:22 [通報]
>>28返信
なんで男って自分の年齢は棚に上げるんだろうね
お前はただのハゲデブじゃんって言い返したくなる+13
-0
-
71. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:37 [通報]
>>12返信
まずもって、そういう奴は男社会から下に見られるからね
女にイキってる奴の殆どが男社会でスポットにあたれるポジションに居ないよ+5
-0
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:28 [通報]
>>69返信
ブスな女にしか相手にされない男は、
ブスな女と仕方なく友達になっている人多い。+4
-0
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:54 [通報]
>>1返信
付き合ってまだ日が浅いのに、図々しさを出してくるの早いなーって感じることは多い。
+5
-0
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:26 [通報]
>>1返信
うーーん
誹謗中傷とかは別として、仲良くなればなるほど打ち解けてくるのは当たり前なんじゃないの
信頼関係ありきのね。
やはり最初は誰でも気を使うし。ずっと気を使ってほしいってこと?正直そこまでして仲良くなりたくないな。+1
-2
-
75. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:56 [通報]
>>67返信
言い返さない自分を傷つけなさそうな人選んでるよね+7
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:35 [通報]
>>1返信
数人の男と付き合って思ったけど、男って『気を使う関係』が女以上に嫌いだよね。
『会社で上司に気を使ってるんだから、プライベートでは絶対に気を使いたくない』って思ってるっていうか。
例えば男女が恋人関係になった時に、女はせめて最初の半年ぐらいはロマンチックなムード?でいたいとか、最低限の緊張感を保持し続けたいと思うけど、男は最初の1か月でその空気から下りたがる。
だらしない部屋着でいても、オナラをしても許してもらえる関係性になりたがるスピードが、男の方がだいぶ早いから女はガッカリする
+5
-0
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:45 [通報]
恋愛関係以外で男性がそこまで図々しくなるほどの仲になることがないわ返信
学生時代からの同窓生であっても異性だとお互いある程度の距離感を保つから、ぞんざいな扱いされることがない
仲の良さアピールしたいような妙な距離感の詰め方する男性がいたら、都度すっと離れるようにしてみたら?
私は無意識にそうしてるおかげで礼儀がキープされてる気がする+1
-1
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:40 [通報]
>>6返信
そう思う
ちなみに女性でもいるよ
少し話しただけで、こちらを下に見て良い雑に扱っていいと勘違いする人
明らかに自他の境界線がおかしい人だよね+17
-0
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:27 [通報]
>>66返信
私も元職場の人たちに散々言われてある日ぷつんきて辞めるまでシカト、塩対応で通した あとで気付いてあたふたバツが悪そうに接してくるんだよね ほんとバカばっかだったよ+7
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:54 [通報]
>>39返信
それセクハラやんけ
どこ見てんのとならない旦那もおかしいな+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 15:42:19 [通報]
結婚後の夫位しか居ないわ返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/10(土) 15:42:49 [通報]
>>11返信
( ⁻̑⺫⁻᷅ )+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 15:44:43 [通報]
>>1返信
仲の良い男同士って、普通に禿げネタ言い合ったりしてるからそのノリかもね。でも男や女抜きにして他人の距離感ちゃんと持ってる人がいいよね。デリカシーないって持ってない人よね。あとそういうやつに限って自分は同じこと言われた凹んだりしてて意味不明だったりする+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 16:06:00 [通報]
失礼な事言われたら柔らかくそういうこと言われるの好きじゃないなーと伝えてるわ。そうすると軟化する。それでも駄目なら疎遠にするわ返信+2
-1
-
85. 匿名 2025/05/10(土) 16:08:28 [通報]
>>4返信
今は男性の話をしている+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:59 [通報]
セクハラめいたこと言う人いるよね返信
すぐ離れるよ
相手は驚くけどもう遅い+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/10(土) 16:21:37 [通報]
私の事をめちゃくちゃかわいいかわいいって口説き落として付き合い出したら他の女をあちこちかわいいかわいい言い出した。なんなら口説いてデートしてた。返信
彼女がいるのに誰それかわいいかわいい言うのはデリカシーなさすぎ。+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/10(土) 16:48:37 [通報]
>>1返信
主は丁寧に扱われたいなら男友達なんて作らない方がいいよ。
男だって暇じゃないんだからさ。+0
-1
-
89. 匿名 2025/05/10(土) 16:51:42 [通報]
日本オスの限界返信+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/10(土) 16:58:04 [通報]
親しき仲にも礼儀ありができない人は結構いるから、最低限の気遣いと礼儀が必要だと感じてくれる距離感を保つようにしてる返信
近くなりすぎて失礼だったり馴れ合いがひどくなる人には、すっと引いたり、不快になったら流さずきちんと表明して、それは受け入れられませんって態度とる
近くなりゃいいってもんでもないし、お互いいい関係を保てる距離はこれこそ人それぞれだなと思う+7
-0
-
91. 匿名 2025/05/10(土) 17:02:06 [通報]
付き合いだしたらゲップとかオナラとかするようになって萎えた返信
カエル化現象ってやつかも+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/10(土) 17:02:30 [通報]
>>1返信
仲良くなると男同士のコミュニケーションに近くなるから
親しい友人ポジションなら自然とそうなるだろうね多くの男性は
女同士のコミュニケーションとは根本から違う+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/10(土) 17:20:06 [通報]
>>1返信
上から目線になったり、棘のある事を言い出して話がつまんなくなるんだよね
それが原因か男友達ともうまくいってなかったし、結婚もできない人なんだなって思った
楽しくなくなったからもちろんさよならだよ+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/10(土) 17:37:07 [通報]
>>4返信
ああ、なるほど
「馴れ馴れしい女だな」って思われてるのかな
こちらもリラックスしてほしくて敢えて
気を遣わないでいい感じ出してしまうけど
気をつけないとな、、、、+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/10(土) 17:44:40 [通報]
>>2返信
女を微塵も感じないからよね+0
-1
-
96. 匿名 2025/05/10(土) 17:46:31 [通報]
>>69返信
歪みすぎ
友達だから気が合えば良くない?
あなたはイケメンしか友達にならんの
友情やから見た目関係ないやん男女問わず+0
-1
-
97. 匿名 2025/05/10(土) 18:08:48 [通報]
>>12返信
この手の主張する人、女は女性呼びするのに対して男は男呼びなのすごい気になる…+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/10(土) 20:05:40 [通報]
>>74返信
主です。コメントありがとう!
女友達でデリカシーない人って少なくないですか?
それに比べて男友達にデリカシーない人があまりにも多いので気になりました。+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/10(土) 20:25:45 [通報]
>>98返信
そんな感じたことないよ。でももしあるとすれば、それって男同士の友情の作り方と女の友情の作り方な気がするな。
男の友情でドロドロしてないぶん、多少乱暴でも成り立つんだよね。+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/10(土) 22:30:57 [通報]
>>1返信
それは単に相手の男が失礼なだけだと思う
仲良くなってもなってもきちんと,言ってはいけない一線は守れる人いるよ+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 00:27:07 [通報]
>>2返信
ブスなのは私の問題
失礼な態度は相手の問題+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 05:10:05 [通報]
>>1返信
あなたは相手に失礼な態度、失礼な言葉単語チョイスしていませんか?
もしやっていたらやり返されても自業自得になりますよ
会話なんだから相手がそういう発言する前にあなたの発言もあります
その発言が何を投げ掛けたかがわからないと
何も言えない+0
-2
-
103. 匿名 2025/05/11(日) 10:01:09 [通報]
>>75返信
そうそう
その場の空気よんで、怒って言い返さないキャラの人選んでる
友人だけじゃなく職場や学校全てである話しだけど、言いやすいって損だよね+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する