ガールズちゃんねる

自分は気のない異性からのアプローチ(困った)

162コメント2025/05/15(木) 15:34

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 12:23:38 

    困ったアプローチの経験談と、どのように交わしたかなど教えてください。
    主は現在、社内の部署違いの方(接点はほとんどありません)より「勤務後駅まで車で送るよ」と待たれる日々が続き、「彼氏がいますので」としっかり断ったところ、今度は飲食物の差し入れを、(私がいない時に)机に置かれまくる日々がやってきて、非常に困っております。休憩時間や離席することが非常に憂鬱です。

    +103

    -5

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 12:24:23 

    自分は気のない異性からのアプローチ(困った)

    +67

    -14

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 12:24:28 

    社内チャットで攻撃

    +1

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 12:24:42 

    試しに一度抱かれてみてもいいかも

    +7

    -56

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 12:24:50 

    >>1
    告白はされた?告白されるまで行ってハッキリ断ったら?会社だし無視や避けるのは難しいかもだから。

    +7

    -14

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 12:24:58 

    セクハラで訴えます

    +38

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 12:25:06 

    コンプラ部署に相談

    +109

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 12:25:32 

    怖いな

    +56

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/10(土) 12:25:44 

    またこんなモテすぎトピを!

    もっと誰からも相手にされませんみたいなトピたてろ

    +7

    -27

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 12:25:48 

    自分は気のない異性からのアプローチ(困った)

    +3

    -11

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 12:25:51 

    >>1
    あなたが「好きです好きです」みたいな顔をしたとか、、、、、?

    +0

    -42

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 12:26:12 

    告白して『ありがとう』って返ってきたら、それは断りの言葉なんだぜ。

    +74

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 12:26:14 

    初対面の男性に「柏木由紀に似てる」て言われた

    +9

    -11

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 12:26:14 

    とことん強気に舐められないようにするしか無いよね。物は受け取ったら思うツボ

    +55

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 12:26:25 

    >>4
    これ、1回で興味なくす

    +0

    -5

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 12:26:43 

    >「勤務後駅まで車で送るよ」と待たれる

    怖すぎる
    人との距離感分かってなさそうな人で断り方に困るね

    +148

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 12:26:49 

    月イチでご飯行って欲しいと言われたけど、ずっと無視してたよ。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 12:26:57 

    >>11
    そんなのしなくても来るやつは来る

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 12:27:23 

    こういうトピをみて「察する」って大事だなと改めて思う
    自分も気を付けよう(その男性側にならないように)

    +114

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 12:27:30 

    机に置かれたものストレス半端じゃないだろうけど職場の同僚達がいる場所でわざと返してみたら
    あとすぐに上司に報告

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 12:27:34 

    飲食物そっくりそのまま返すしかないね
    次なんかされても断りまくる

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 12:28:05 

    >>5
    主です。早速のコメントありがとうございます。告白されたら、私もはっきり断れると思っているのですが…現在告白はされておらず、むしろ?彼氏はどんな人なのかといった質問を度々されております…

    +66

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 12:28:16 

    彼氏いるのにって断ってるのにそれは困った人だ
    どんな性格の人?

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 12:28:17 

    周りの人に、こういうことをされていて困ってるって話していいと思う
    離席したら物置かれるとか怖すぎる

    +97

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 12:28:21 

    >>1
    人事に相談だ

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 12:28:22 

    ペアで仕事してるけど、男性社員でそんな人に当たると最悪
    泊まり出張もあるし

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 12:28:33 

    >>1
    それ、返したら逆ギレすんのかな…

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 12:28:36 

    飲食物ってのがなんかキモいな‥

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 12:28:39 

    その飲食物何か入ってそう、怖い

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 12:28:44 

    下手するとストーカー化

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 12:29:31 

    >>1
    お昼休みに数珠をジャラジャラして祈ってみて!

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 12:29:39 

    逆恨みされたりせずに置きお菓子で終わってるだけマシかも
    でも気持ち悪いよね

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 12:29:58 

    好意のない男からのアプローチは告ハラ

    +66

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 12:30:10 

    飲み物とか裸の食べ物は何か入れられてると思うから絶対飲まないようにね

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 12:30:22 

    >>22
    あーそうなんだ。相手も早く告白してくれたら良いのにね。
    それならハッキリ無理と断れるのにね。

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 12:30:44 

    >>1
    会社内の人なら、会社に相談する。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 12:30:47 

    >>13
    似てると言われても微妙に嬉しくない有名人だと反応に困るよね

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 12:31:19 

    >>37

    ゆきりんは普通に可愛いやろ

    +0

    -16

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 12:31:45 

    >>1
    信頼できる上の人に相談だ
    自分は一度はっきり断っているし今後恋仲になるつもりは一切ないこと、勝手に飲食物を置かれるのは困る私にアレルギーがあったらどうするのか、をしっかり伝えよう

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 12:32:08 

    自分も昔同僚にストーカーされて、「可哀想だから相談はやめよう」などと温いことを考えたけど、
    結局は、本人の為にも上に話した方がいいよ。

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 12:32:13 

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 12:32:32 

    自分は気のない異性からのアプローチ(困った)

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 12:32:58 

    下手な事してストーカーになられても怖いしね

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/10(土) 12:33:53 

    >>1
    待たれるとかさすがに怖いから、同期や部署同じの人に事情話して一緒に駅まで帰ってもらうかな
    飲食物の差し入れはもうあからさまにわかるようにデスクに山積みにしといて
    全然手をつけない、席にいるときに来たらまとめてお返しする

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/10(土) 12:34:08 

    第三者を入れてください

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/10(土) 12:35:53 

    差し入れ物は他の皆にも置いてるのではなく主にだけなんだよね?それなら受け取れませんってお返ししたほうがいいかもね
    めんどくさいけどね
    下手に受け取った事実を作ると
    好意を受け取ったと判断されることになってめんどいことになるかも
    無碍にできないって下手に受け取ったりニコニコしてると周りにも思わせぶりなことして、とかまんざらでもないくせにとか余計なこと思われるし
    申し訳ないけど、受け取れませんってさ
    丁寧にお返しすれば失礼じゃないよ
    そもそもちゃんと、彼氏いるからスミマセンって主は断ってるのにしつこいのは向こうなんだからさ
    毅然と断ったらいいよもちろん言葉は選ぶものとしてさ

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/10(土) 12:36:18 

    >>1
    コンプラ相談室とか人事部に窓口はないかな?
    しつこく食事や送迎に誘うのもセクハラ認定されるはず

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/10(土) 12:36:55 

    >>19
    主は彼氏がいるとまで言ってるんだから、もう察する察せないの問題では無い状況のトピだよね。

    +58

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 12:38:10 

    >>22
    彼氏のこと聞かれても「教えたくありません!」
    だよな

    +59

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/10(土) 12:38:40 

    プールでよく一緒になるオジにご飯やドライブ誘われた
    泳ぐ時間帯を変えたり、耳栓して泳いで聞こえないふりしたり、水泳仲間のおばちゃんにクッションになってもらったりしてとにかく距離を置いた

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/10(土) 12:39:15 

    周りから固められそうになった
    そういうつもりありませんって言っても続いた 周りの人も
    友達の集まりの中にいる人だけど、その人と会うのが面倒で集まりに行きにくくなった

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/10(土) 12:39:42 

    >>1
    彼氏がいるとまで言って断ってるのに、不在中の机に飲食物置かれてるのは恐怖でしかないよね
    彼氏いるって時点で身を引かないって相当ヤバい、というか空気読めない男だから、まともに話が通じなそうで余計に怖い

    うちの職場にも、新人の女の子に対して待ち伏せしたり髪の毛触ったりして、やんわり拒否しても全然伝わらない男がいて、最終的に上司から警告してもらって行為は止んだよ
    その男はその件以外でも、本当に空気の読めなくて、傍で見てて完全にアスペ気質だった

    +53

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/10(土) 12:40:14 

    >>2
    お前こそブスな癖に身の程を知れ生ゴミ

    +10

    -13

  • 54. 匿名 2025/05/10(土) 12:40:20 

    >>13
    広瀬香美て言われたよ…

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/10(土) 12:40:40 

    めんどいし気持ち悪いから死んでほしいよね

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/10(土) 12:41:42 

    すごい冷めた顔と強めのだるそうな口調で一言「あー、これ要らないっす」
    「あー、大丈夫です、なんか申し訳ないんで、要らないっす」って何度か言い放てば、どっか行くよ。

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 12:42:12 

    彼氏に迎えに来てもらったことある。
    見えるようにわざとイチャついたら一切誘ってこなくなったw

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/10(土) 12:42:17 

    >>1
    上司に、お供え物困っていますと言いながら捨てる

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/10(土) 12:44:15 

    >>2
    自分は再生不可能エネルギーだって事を理解出来て無い
    輩が言いそうな事

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/10(土) 12:44:40 

    休憩時間に一緒に食べませんか?ってお菓子をひとつだけ渡すんだけど、私も困らせてるのかなー。
    業務以外で連絡したりはあまりないんだけど…気のない人だと、2人の勤務時にお菓子渡したりするのも困ったりする?

    +1

    -13

  • 61. 匿名 2025/05/10(土) 12:44:53 

    >>53
    横から
    粗大ゴミはお黙り

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/10(土) 12:45:19 

    >>2
    人間なんて所詮、誰も糞が詰まった肉袋なのを理解してない

    +1

    -7

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 12:45:22 

    >>4
    彼がいるのに!!????

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 12:45:28 

    好意がものすごいわかりやすい人いるね
    会社で初対面でいきなりチラチラ見てきて歩くスピード合わせられて「あー疲れたー」とか反応してほしくてわざとらしく発する人とか
    とにかくいつも近くにいる
    そのあと2人きりの空間になると話しかけてくる
    あまり目合わせないで忙しいふりしてかわす

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 12:45:46 

    >>1
    差し入れも断ればいいじゃない?
    一つ一つ丁寧に、でもしっかり断りましょう

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/10(土) 12:45:57 

    >>60
    それ、一緒に食べてくれるの?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/10(土) 12:46:00 

    >>10
    伝統があるのは理解してるけどもうやめなよ
    動物虐待

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 12:46:13 

    >>2
    もうちょっとマシな顔に描けなかったのか…

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/10(土) 12:46:20 

    >>60
    ありがとうございますって嬉しそうな顔してたら大丈夫だよ!
    そういうのって分かるじゃん?嫌がってるのか嬉しいのかって。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/10(土) 12:46:45 

    >>62
    そこにピント合わせるのは独特

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/10(土) 12:46:56 

    しつこかったから1回だけデートしたら意外と話が合って付き合った事ならある。タイプじゃなかったのに

    +2

    -7

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 12:47:35 

    >>66
    はい、一緒に食べてくださいます。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 12:47:38 

    前にこんなトピなかった?
    飲み物置かれるやつ

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 12:47:53 

    >>20
    怒らせるとストーカー化のリスクあるよ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 12:48:24 

    気持ち悪い男ばかりだね本当に 非婚化が進むわけだわ

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 12:48:54 

    >>69
    嬉しそうかは微妙です。ありがとう、いただきますって淡々と食べる感じですね。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/10(土) 12:49:20 

    気持ちに応えられないだけで逆恨みされることもあるから怖い
    なんで男の人って加害に走るの?

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/10(土) 12:50:24 

    社内恋愛って禁止して欲しい

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/10(土) 12:50:33 

    仕事辞めた。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/10(土) 12:50:36 

    >>22
    結婚間近ですと伝える。はっきり言わないとわかってくれなそうなので。

    +60

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/10(土) 12:50:42 

    >>64
    とにかくいつも近くにいる

    好きになってしまうとその人のそばにに行きがちなのは男女共通だけどね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/10(土) 12:51:05 

    あー共感。仕事の後輩がしつこくて、仕事の効率化のためってメールだけ教えた。いろいろ送ってきたけど未だに仕事の連絡は来ていない。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 12:51:46 

    >>64
    気持ち悪いよね 寒気がする

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/10(土) 12:51:57 

    >>22
    うわぁ、面倒なタイプだね

    +44

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/10(土) 12:52:56 

    >>4
    彼がいなければまだわかるけど彼がいるからダメじゃない?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/10(土) 12:53:00 

    >>9
    最近もいくつかトピ立ってたよ。
    本当にモテない人の惨めエピソード発表会
    ブスのメリット
    など。
    リンク貼れないから検索してみてね。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/10(土) 12:56:43 

    >>14
    置いてあった飲み物横に避けてどんどん積み上げて行くくらいでいいよね。
    現行犯で見つけた時に飲まないので返しますってやるくらいで。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 12:56:45 

    上司に相談する
    今までの経緯で断ったら今度は離席したら何が置いてあって困るって…。
    受け取りたくないよね。
    他部署なのに離席したら机に置いてくるとか怖すぎる。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/10(土) 12:58:29 

    >>11
    男って本気でこういう勘違いするよね

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/10(土) 13:00:50 

    >>22
    めちゃくちゃ嬉しそうに彼氏の好きなところや惚気話ばかりしたら諦めるかも

    +21

    -3

  • 91. 匿名 2025/05/10(土) 13:01:06 

    >>7
    私、コンプラていうか上司に相談したら、
    上司から周りの女性社員たちに「○○さんからこんな相談あったから守ってやって」的な話が行ったみたいで、
    「そんなこと私もされてるけど相談なんかしたことないや」みたいな反応示されてもう誰も頼れなくなったことあるわ

    辞めて全てが解決したけど

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/10(土) 13:02:44 

    >>22
    彼氏はとても大事な人で大好きで、他の男性に興味がない

    とか言ったらダメ?

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 13:04:51 

    >>1
    事務連絡以外では話しかけない、反応しない、基本スルー。相手にしないのが1番!!

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/10(土) 13:05:35 

    >>22
    彼氏は人を困らせたり、人が嫌がるような事をしない人です。
    あ、机に色々置くのやめてもらえませんか?凄く困るんですよって言う。笑

    +59

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/10(土) 13:07:07 

    女性も自意識過剰な人もいると思う。
    話しかけられだけで気があると思ったり、でも他の人と別に変わらないと思うけど、自分がタイプじゃないだけで、上に報告すると可哀想みたいなのがある。

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2025/05/10(土) 13:07:08 

    別なトピにも書いたことあるんだけど、とにかく物を渡してくる
    いいって言ってるのにもう家の近くにいるから!って言って(地元の同級生なので家の場所知ってる)
    私が風邪ひいたって言った時には又そのやり方で差し入れ持ってきた!と
    しかもマックのチキンナゲット15ピース
    あとは友達使って探り入れてくるようなことしてきたから最終的にブロックした

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/10(土) 13:10:59 

    屁こく

    ブーブークッションでも可

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/10(土) 13:12:12 

    >>58
    お供え物ww

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/10(土) 13:14:55 

    >>4
    自分を大事にしろよ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/10(土) 13:20:50 

    言っても無駄ならあからさまな態度で対応しちゃう!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/10(土) 13:29:11 

    >>22
    うわ…なに、あわよくば略奪できるとか考えてるのかな…?ゾゾゾ。「差し入れとかほんともう大丈夫ですんで(笑)!私も困っちゃいますんで(笑)!!」って周りも聞こえるくらいの声で朗らかに言ったら察しないかな?あんまり無下にすると報復されそうで怖いし。

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/10(土) 13:30:38 

    男って断ると基本、罵詈雑言浴びせてきてストーカー化するよね
    どうすりゃいいんだろうね
    もう不細工に整形するしか手立てはないのかな

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/10(土) 13:36:24 

    飲食物はそのままゴミ箱へ、もしくは「皆さんでどうぞ」と書いた紙を貼って給湯室に置いておけば?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/10(土) 13:38:04 

    >>1
    机に置くって周りの人からは何も聞かれないの?
    同じ部署に彼の事を知ってる人が居たらどういう人なのか聞いてみたら?それによって対応策を考えた方がいい。

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/10(土) 13:43:15 

    >>28
    お返しを考えなきゃないので困ります!とお断りしましょう

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/10(土) 13:55:37 

    勝手に置かれた食物ってこわいから捨てますって紙に書いて貼っとけば?送るって言われたら彼氏が起こるのでと言った後小さくキモって言えば良い後本人の耳に入るように困ってるって周囲に言いふらせば良い

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 13:58:12 

    いつも軽いノリで話してる先輩がいて
    休みの日に母の日のプレゼントを一緒に選んで欲しいと連絡があり、
    断れなかったので、1対1はデートになってしまうと思って、何となく好意は感じてたので、同期の女性についてきてもらった
    ちょっとショック受けてたみたい

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/10(土) 13:59:45 

    >>107
    2人きりにならないの大事です。
    男性に力ではかてないですからね。自己防衛力高いと思います!

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/10(土) 14:00:56 

    >>1
    最近あったわ〜

    私は彼氏と結婚前提でお付き合いしてますし
    彼を裏切るような事をするつもりもないので
    彼女が欲しいなら他を探して下さい
    差し入れもいらないので、他のみんなに配っていいですか?

    かな

    とにかく脈ナシだと印象付ける

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/10(土) 14:12:17 

    そういう男ってちょっと愛想笑いでもしてあげちゃうと「俺の事好きなんだ」と思ったり、気を使ってオブラートに包んで拒否すると「照れちゃってかわいいな、遠慮深い子なんだな」と超解釈するからはっきり迷惑だと伝えないと気付かないかもね

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/10(土) 14:18:05 

    >>105
    お返しを考えなきゃないので困ります!だと「え?お返しを考えてくれるの?マイッタナー(俺に気があるな)」と変換しそうな男だから、要りません!ときっぱり断る方がいいと思う。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/10(土) 14:29:52 

    職場では何回もある

    私は仕事の一線超えてプライベートに入り込まれると、途端に嫌になり態度に出てしまう

    極端に避けたり、話しかけられても早々に切り上げて接したくない感を出してしまう

    でもここまでしないとズカズカ来られるから、申し訳ないけど極端に露骨に避ける
    職場の良き仲間としてなら仲良くできるのに、なんで異性としての恋愛感出してくるんだろうか困るよね

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/10(土) 14:34:18 

    >>1
    差し入れ、プレゼント攻撃すごい人いるよね

    私もそれが負担になり、やんわり
    申し訳ないからもういらないですよーもうたくさんもらったから十分です!とか言っても

    そうですよね困りますよね、今後はほどほどにしますね!お詫びにこれ差し入れです!
    って、、

    しまいには誕生日にブランド物渡されたので
    一気に引いてしまった。

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/10(土) 14:36:22 

    >>27
    だろうね、魅力の欠片もない男のほうが基本的に上から目線でくるからね、本当に意味が分からんけど
    女子から受け入れられた事なんて人生で一度たりとも無いだろって誰が見ても分かる劣った風貌なのに、アプローチしたら付き合えると思い込んで暴走始めるから恐ろしい

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/10(土) 14:37:38 

    >>72
    なら良いと思う
    既婚者じゃないと良いね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/10(土) 14:42:14 

    >>18
    なんなら眉間にシワ寄せて嫌悪を存分アピールしても分からないジジイがいた

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/10(土) 14:50:51 

    >>76

    男性ってわかりやすく態度に出るから、嬉しそうにせず淡々としてるなら迷惑がってるかもしれない
    職場の人だと無碍に断れないし

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/10(土) 15:06:06 

    >>1
    セクハラつきまといに該当するだろうから、セクハラ相談室に掛け合ってみる
    差し入れは証拠として保全できるものは保全する

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:02 

    こちらが何を言ってもやってもまだチャンスがあると思い込むから、決定的な状況に行き着くしかないんだよね
    社内部署に訴えられる、警察に連行される
    私の場合は過去2人こんな感じになったよ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:32 

    >>1
    相手の直属の上司に相談

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/10(土) 15:33:40 

    仕事以外のやりとりはなく勝手に目を付けられて食事の誘いを断ったら
    「イジメられた」と言い触らしてたハゲデブオヤジを思い出した
    当時こちら23、ハゲデブは30代前半
    ハゲデブは外注だったけど、職場の男性陣も仲間意識からかモテないブ男ならオレらの味方みたいな環境で地獄だった

    だから、立川の小学校侵入事件でヤンキー母の娘がイジメられてたという話しも私は信じない!
    相手の女の子に何らかの嫌な要求や押し付けをしたから拒絶されて避けられたのを「イジメられた」と拡大解釈したんだと思ってる

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/10(土) 15:50:44 

    >>2
    オメーもな

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2025/05/10(土) 15:55:47 

    >>1
    彼氏いると言ってもやめないのは
    流石に困るねー
    彼氏と結婚の予定はないのかな
    早めに結婚しちゃったら
    すこしはおさまるかも
    それでもうるさい時は上に言って
    注意してもらうしか‥

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/10(土) 16:08:35 

    >>22
    一度、彼氏さんに迎えに来てもらったらどうかな?
    その人の目の前で彼氏さんと主さんが肩を並べてラブラブな所を見せた方がいいかも!

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/10(土) 16:16:33 

    彼氏がその人よりハイスペであることを示す
    大体の日本人男は心折れるよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/10(土) 16:46:05 

    >>1
    ちょっと拗らせ系の人なんかなって思った。女性との会話あまりできない人だから近づく術もわからずいきなりアクションして来た感じ。
    私も全然雑談もしない請求書だけ渡す違う部署の人に玄関で待ち伏せされたから違和感あった。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/10(土) 16:56:10 

    この前、メールだけの関係でやりとり始めた男がいて
    結婚願望も交際願望も今はないよ。話し相手がほしいんだよ、と事前に予防線を張っていて、相手も了承していたくせに、
    なにかと大袈裟に持ち上げてきてウザかった。
    顔も知らないくせに、ただの会話ですぐに
    「絶対モテましたでしょう?!」とか、「今度連れていってほしい!」「お祝いしますね!」だとか、「バリキャリOLな気がする!」「仕事できそう!」だとか、
    この流れでどうしてそうなんねん!みたいな持ち上げかた。(ホスト系とはまた別の感じ)
    絶対出会おうとしてるじゃん。と思いながら、
    こういう人懐っこい系の人背が低かったり、女性経験ないんですよおって人多いんだよなあと思い、
    さりげなーく身長を聞いてみたらやはり低身長でした。
    なので、こちらも会話の流れでさりげなーく、
    私、背が高くてそこそこに筋肉がある人がタイプなんですよねー!って返信したら、ブロック逃げされました。
    まじでムカつく。こっちも興味がないんだよ!!!
    話し相手って言ったよね?だから、
    こちらのタイプ聞いてブロックっておかしいんだよ。

    既読だけついてブロックするなんて、失礼すぎてむかついた。

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2025/05/10(土) 17:11:16 

    >>127
    顔も知らないってマチアプか何か?
    何でそんな得体の知れない男とやり取りするの?

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/10(土) 17:51:07 

    >>1
    遠回しに自慢してるトピはここですかw

    +3

    -8

  • 130. 匿名 2025/05/10(土) 17:51:25 

    >>1
    殴ればいいじゃん

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/10(土) 17:54:42 

    なんかいろんな理由で誘いを粘り強く断わるよ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/10(土) 17:56:14 

    なにかもらったらその分の金券をうやうやしい礼状とともにかえしてた
    出費になるけど仕方ないね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/10(土) 19:08:40 

    鈍臭過ぎて結果的に躱してる事になった
    私がいないところで先輩に「ガル山さんの反応がよくわからん」と言ってたらしい
    なんか付き合いましょうよとかご飯行きましょうよみたいな事は言われてたけど冗談かと思ってたからハイハイとかまたまたぁみたいな反応しかしてなかったよ
    本気だったのかよと
    本気度全然感じられなかったよ
    ヘアスタイルがブロッコリーだったし
    よくわからん人だった

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/10(土) 19:18:37 

    >>2
    流石にこれは傲慢すぎるよ。
    相手も同じ人間なんだから最低限の礼節は持ったほうがいいよ。

    +2

    -6

  • 135. 匿名 2025/05/10(土) 20:05:08 

    主です。様々なコメントありがとうございます。

    規模の小さな会社なので、おおごとにしたくないという気持ちが強かったのですが、こちらの意見も参考に、本日退勤時に上司へ相談して参りました。上司は急な距離感の詰め方からも今後に差し支えないように、様子を見ながら進めていこうと話してくれましたが、上司も彼がかぁ…(少し変わった方なので)という感じで非常に困惑している様子でした…

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/10(土) 21:04:34 

    自分で言うのもなんだけど初対面の人とかに愛想良くしちゃう癖あって、それで婚活とかの場に行くと大体勘違いさせる。遠回しに色々言ってもノーダメージ
    こちらの事情も気持ちも察してくれないのはなあ…

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/10(土) 22:01:55 

    >>30
    1ミリも期待持たせちゃダメだよね
    命取りになりかねない

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/10(土) 22:22:25 

    >>1
    直属の上司に相談したら?

    私の隣りの席に可愛くて癒し系の子がいる。
    モテモテ。ちなみに女性からも好かれてる。
    その子は最近結婚したけど、
    (ちな、旦那さんは東大卒、その子は早稲田卒)
    ファンが多くて今だにしょっ中、出張土産やスイーツの差入れを持ってくる男性所員がちらほら。
    その内の1人毎日2-3回特別頻繁に来る男性所員がいて、ある日、課長が苦笑いしながら「大丈夫?もし嫌なら僕から言うから言ってね、仕事に支障をきたす様だったら良くないから」と。

    その子は「今のところ大丈夫です」と返事してた。

    ちなみに、大手の監査法人なので
    その男性は公認会計士のいわゆる先生。
    悪い人ではないけど、その子のことを本気で良いお友達だと思ってるみたい。ちなみにその人も東大卒。
    隣の席の私の分のスイーツも、良かったらガル子さんもどーぞと、オマケで買ってきてくれるw

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/10(土) 23:10:25 

    >>22
    告白してからが勝負とばかりに
    言動がエスカレートする男もいるので気をつけてください
    距離の近さを指摘しても「いや、だって、好きだからさ^^」

    退職しました…

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/10(土) 23:49:47 

    >>4
    抱くとか抱かれるって表現、女性も使うの?
    これおじさんしか言ってるの聞いたことないんだけど…

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/11(日) 01:23:53 

    >>134
    断ってるのにしつこくしたらゴミと言われても仕方がない。というか犯罪予備軍。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/11(日) 01:25:47 

    >>138
    下心ありのお菓子の差し入れって怖いんだけど。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/11(日) 01:25:48 

    >>4
    ガル爺つまらない

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/11(日) 01:40:43 

    >>1
    待たれるの気持ち悪いよね。私は撒いて帰ったことある。呼んでない所に来るとか、それも塩対応したら今度は私の親しい人と仲の良さそうな人の所に顔出してどうにか接点を持とうと動いてる。
    もう田舎にでも帰れよと思うくらい数年越しで遠回しにしつこい。
    でもそういう行動は想定済みだから私はとにかく周りに自分が受けた迷惑行為をペラペラ喋って「私にちかづけないで!」ってハッキリ頼んでます。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/11(日) 01:41:33 

    >>1
    >>135
    上司も困惑気味だね
    その、差し入れを置かれる机にイケメンクリアファイル、イケメン付箋、イケメンボールペンなどの文房具置いてみてはいかがでしょう
    俺とは真逆のイケメン好きなんだーってモチベーション下がるかも?

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/11(日) 05:24:31 

    >>67
    背中の肉が見えちゃってるのが痛々しい。
    しかも結果関係なく結局この後56されちゃう…

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/11(日) 09:29:54 

    >>1
    それ後輩のさゆりが営業マンにやられてた
    やっぱ可愛い子は凄い✨と羨まし過ぎてせめてテクだけでも真似しようと思いましたがぶりっ子できない私には無理だった

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/11(日) 09:33:44 

    >>127
    マッチングアプリ男なんてそういうヤリモクだらけだろうに今さら何言ってるの?

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/11(日) 09:52:17 

    >>124
    たぶん「俺の方がイイ男だなフッ」とか逆に自信持っちゃいそうだよ…

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/11(日) 20:22:02 

    >>22
    そういうの一番困るよね。告白したら断られるのはなんとなく分かってるんだよ。そして本当に彼氏いるか探り入れてるんだと思う。塩対応しないとワンチャンあるかもと思ってご飯とか誘ってくるよ。
    告白して断られるという流れが無ければチャンスは消えてないと思ってそう。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/12(月) 22:13:56 

    >>140
    女性だけど使うよ。Hする。とかもいうけど。「ヤル」とか品のない言い方よりずいぶんマシ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/12(月) 22:14:59 

    >>14
    食べ物に罪ないけど、その男が見てるときにゴミ箱に捨てるとか。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/12(月) 22:17:53 

    >>48
    非モテすぎると「彼氏がいる」と言ってもめげずに来るらしいよね。友人が職場の人に「彼氏がいる」と言ってるのに諦めてくれず参ってた。怖いので友人は派遣だったし会社やめちゃったよ。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/12(月) 22:27:12 

    >>22
    その男、彼氏に殴られたらいいのに。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/13(火) 00:55:27 

    >>153
    非モテだからなのかあ…。現在たまたま彼氏がいるだけ、想いを伝え続ければこっちになびく可能性も有り、みたいな体験による自信かと思ってた。

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2025/05/13(火) 20:45:43 

    >>155
    成功体験ありタイプもうざい。嫌だってんだから諦めろよ。
    そういうこっちの感情無視タイプにはその成功体験とやらも本当かどうか怪しい自信満々男もいるけど。   

    非モテは相手が恐怖を覚えるような距離感バグったアプローチした上何度断っても諦めずに凸してくるから怖がられるんだよ。
    イケメンやら常識ある男性は不快にならないラインは越してこないから想われてるぐらいなら怖くないんだよ。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/14(水) 22:27:19 

    >>13
    坂本九の嫁?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/14(水) 22:30:11 

    >>153
    私は毎日挨拶してただけなのにいつの間にか
    両思いで付き合ってる設定にされて恐怖を感じたよ
    非モテってある意味障害者だと思う

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/14(水) 22:32:03 

    >>145
    これ俺じゃん!ってなる可能性もなきにしもあらず

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/15(木) 10:16:42 

    >>77
    思い通りにならないからだろうね、、

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/15(木) 15:33:38 

    主の場合断り方が難しいなと思う。相手の性格もあるけど恥かかされたと憎しみを抱いて逆恨みされたら怖い。職場で身元が知られてる相手だとかなり気を遣うね。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/15(木) 15:34:44 

    >>77
    脳みその作りの違いなのかな。女でストーカーするタイプはいるけど加害までしないもんね。衝動性や攻撃性が高いのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード