ガールズちゃんねる

孤独死は嫌ですか?

223コメント2025/05/11(日) 04:16

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:00 

    主は孤独死が嫌という感覚はないのですが、みなさんはどうですか?
    嫌な人はどうして嫌なのか教えて欲しいです。
    返信

    +62

    -14

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:27  [通報]

    はいっ!
    返信

    +13

    -7

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:39  [通報]

    返信

    +13

    -12

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:42  [通報]

    死ぬときに1人なのは当たり前だけど
    死の前の1~2年話す人もいないずっと一人なのはイヤ
    返信

    +132

    -13

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:43  [通報]

    私は既婚だから大丈夫だと思う笑
    返信

    +3

    -46

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:51  [通報]

    自分も死ぬところは見られたくない
    返信

    +56

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:06  [通報]

    腐敗するのは片付ける人にも迷惑かかるし嫌だな
    返信

    +196

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:09  [通報]

    死後数ヶ月経って白骨化で発見されたくない
    処理する人にも申し訳ない
    返信

    +113

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:17  [通報]

    腐乱死体で発見されるのはずかしい
    返信

    +87

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:23  [通報]

    嫌ですね。家族に看取られて死ぬのが理想。
    返信

    +10

    -24

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:36  [通報]

    嫌ではないけど、見つけた人・家族のことを考えると、避けたいかなとは思う。
    返信

    +84

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:36  [通報]

    全然平気
    返信

    +60

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:41  [通報]

    できれば迷惑かけたく無いけど難しそうだなぁ
    返信

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:45  [通報]

    賃貸だったら貸し主さんになんか悪い
    持ち家でもなんか縁起悪くて申し訳ない
    返信

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:49  [通報]

    嫌ではないです。
    見ず知らずの通り魔にやられる方が嫌です。
    返信

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:51  [通報]

    一部白骨化して見つかるのは嫌だな
    なんか恥ずかしいもん
    返信

    +16

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:54  [通報]

    孤独死は良いけど、腐った私を処理しなきゃいけない人が居ると思うと申し訳ない。
    賃貸なら更に大家さんにも申し訳ない
    返信

    +105

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:56  [通報]

    家族に囲まれて暮らしてる人でも
    意識が無くなったら
    孤独な人と変わらんくない?
    返信

    +16

    -7

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:02  [通報]

    1人で苦しまずに老衰、みたいな。いつも通り眠りについたけど死んでる。とか理想。だけどさ、その後ちゃんとすぐ見つけてくれないと身体が酷いことになって結果、色んな人に迷惑かけてしまう。孤独死云々ではなく、それは嫌だ。
    返信

    +60

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:02  [通報]

    高齢になり細かい手続きが出来なくなった時頼める人がいると心強いんじゃないかな
    私も孤独死側だけど
    返信

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:07  [通報]

    孤独死に至るまでの過程がつらいんだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:15  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:31  [通報]

    >>7
    賃貸だと浴室が1番最悪らしいよ
    配管全部ダメにする可能性があるから
    返信

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:33  [通報]

    それまでの経緯が大事かな。
    私の場合、1人でタヒぬのは仕方ないと思ってるよ。
    返信

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:37  [通報]

    >>1
    結婚してようが高確率で男の方が先に死ぬから女性は孤独死の確立高いよねって思ってる
    子供に迷惑かけたくないし
    ただ、突然死ぬより余命宣告された方がいいかなぁと思う
    片付け出来るし、相続問題があるなら事前に対策も出来る
    返信

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:39  [通報]

    >>1
    死後にかける迷惑がすごすぎる
    夏場に死んで遺体が腐るまで発見されなかったとか
    遺品の整理とか

    死んでまで誰かに迷惑かけたくないんだよな
    返信

    +40

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:40  [通報]

    死ぬ時1人なのはいいんだけど、早く発見してほしいよね
    返信

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:42  [通報]

    孤独死全然問題ないわ私は!
    返信

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:48  [通報]

    自分がそうなりそうなんだけど、家族がいて旦那他界して子供独立したり、日頃友達付き合いしてワイワイやってる独居老人がある日突然…とかなら全然マシだろうけど、私は家族いない未婚友達いないリアルぼっちだからすごい惨めそう
    自分が倒れた時に誰も助けてくれない気づいてくれない、亡くなってから発見されるのも多分ニオイや虫が出だして近隣の人が気づいてからだろうし
    返信

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:50  [通報]

    >>6
    私も。さらに言えば、私が死んで悲しむ人を残していきたくない。
    返信

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:50  [通報]

    いつ何で死ぬかわからないし、死の瞬間の事まで考えてない
    返信

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:55  [通報]

    想像ができない
    いざ独りになって話す人もいなくなったときに
    やっぱり嫌だって思うのかな
    返信

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:00  [通報]

    迷惑はかけたくないから病院で死にたい。
    返信

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:09  [通報]

    孤独死は嫌ですか?
    返信

    +2

    -10

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:18  [通報]

    孤独死が嫌というより、孤独死で死体を発見した人や、死体が腐敗してその清掃とか他人様に大きな迷惑を死んだ後もかけてしまうと言うのが嫌だな
    返信

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:18  [通報]

    孤独死は嫌ですか?
    返信

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:22  [通報]

    自治体で独居老人へのベルの貸し出ししてる所多くない?
    いわゆる生存確認。
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:32  [通報]

    そのうちに格安の看取りサービスの詐欺が横行するんじゃない?

    「一日2回電話で安否確認します。」「返事がなければ入室確認」
    でカギのスペアもゲットしといて金目の物を
    返信

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:33  [通報]

    寂しい女扱いが嫌なの?
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:46  [通報]

    >>26
    野生動物のように、死期を悟ったら山奥に入って土に還るのが正解な気がする
    返信

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:55  [通報]

    仕方ないと思う
    義父も病院に入院してて誰もいないときに亡くなっていたし
    返信

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 09:36:09  [通報]

    >>5
    旦那に先立たれたり、子供がいない、疎遠とかになりえるよ
    返信

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 09:36:13  [通報]

    イヤだけど一人暮らしだから孤独死の可能性が高い
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/10(土) 09:36:21  [通報]

    >>8
    白骨なら片付けるのは簡単だと思う…
    腐ってる時が嫌だなぁ

    事件だったのか自然死なのかわかんないのは
    また困るだろうね
    返信

    +25

    -4

  • 45. 匿名 2025/05/10(土) 09:36:30  [通報]

    孤独死でいい。
    死ぬ時の顔、たぶんすごく醜いから誰にもみられたくない。
    病院で身内に囲まれて不細工で苦しそうな顔見せるほど苦痛なものはない。
    返信

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/10(土) 09:36:38  [通報]

    >>10
    理想だけど、それは叶わないかも知れない覚悟は持っておこうと思ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/10(土) 09:36:39  [通報]

    >>38
    さすがに鍵のスペアは世間から突っ込まれるから無理だと思うww
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/10(土) 09:36:45  [通報]

    >>41
    それ孤独死ではないです
    返信

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 09:37:00  [通報]

    >>38
    すでにあるよね
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/10(土) 09:37:08  [通報]

    >>1
    孤独死はかまわないけど、腐ったらいろんな人に迷惑がかかるから嫌。だから安楽死したい。
    返信

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/10(土) 09:37:26  [通報]

    むしろ独りでひっそり息を引き取りたい
    最後まで枕元でヤイヤイ騒がれてたら成仏できなさそう
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/10(土) 09:37:30  [通報]

    早く孤独死したい。
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/10(土) 09:37:33  [通報]

    >>37
    ヤクルトや牛乳配達で生存確認も聞いたことある
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/10(土) 09:37:36  [通報]

    >>1
    すぐに見つけてもらえるなら1人で死んでも問題ないんだけど、
    腐敗しちゃうと近隣の方にものすごく迷惑かけてしまう
    とにかくみんなそれが嫌なんだと思う
    返信

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/10(土) 09:37:56  [通報]

    >>1
    別に嫌じゃない。ただ家主とかに迷惑かける事が気になる
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/10(土) 09:38:20  [通報]

    >>1
    腐って迷惑かけるのが嫌
    老後は部屋中ブルーシートを敷いておくかな
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 09:38:30  [通報]

    >>47
    そこは独居でボケてるかもだから、突撃営業電話とか訪問で
    その該当者にだけセールスすれば、カギを渡す危険性は世間には
    しばらくはバレないんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/10(土) 09:38:47  [通報]

    >>29
    面倒だしいらないけど新聞取るとかしたら
    発見は早くなるよ

    新聞、ページ数減らして文字を大きくした老人新聞作ったらいいと思うんだよね
    毎日配送してさ
    生存確認サービス謳って
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/10(土) 09:38:58  [通報]

    見つけてもらえなかった時が悲惨
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/10(土) 09:39:26  [通報]

    >>1
    まあ死ぬときは誰でもひとりで逝くからね
    ひとりで死ぬことよりも、死後なかなか発見されないでそのままなのが駄目なのよ
    最近は孤独死と言わず孤高死って呼ぶんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/10(土) 09:39:28  [通報]

    嫌、ずっと発見されないままなのはもっと嫌
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/10(土) 09:40:15  [通報]

    孤独でも病院で死ねればあんまり迷惑かけなさそうだからそうしたい
    独身で一人で仕事してるから家で死んだら誰も気付かなそう
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 09:40:21  [通報]

    >>23
    孤独死だとそれを選べないってことよね
    もし孤独死じゃなければ浴室から出して救急車呼んでくれるかもしれないし
    こんなボロボロの古着の下がめくれたまま丸出しで死ぬのは嫌だとか最後の食事が腐ったパンなのは嫌だとかも聞いてもらえるかもしれない?

    いや高齢夫婦でお互い体が不自由とかだったら無理か
    難しいな
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 09:40:35  [通報]

    周囲に迷惑さえかけなければ気にしない
    弱ってるところを人に見られたくないし見舞客の相手するのもしんどそう
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 09:40:41  [通報]

    孤独死から逃れられない性別に産まれたから
    落とし所を見つけるだけ
    孤独になる事は嫌だけど
    男性より平均的に長く生きる性別だと子供の頃から分かってるから
    一応受け入れてるだけ
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/10(土) 09:41:23  [通報]

    >>1
    正直病院で親が無理やり生かされてるのを見てたから病院で死ぬ方が怖い
    だからどちらかといえば孤独死がなんぼかマシかな?と思ってる
    ただ死んだ時発見してもらえるような工夫は必要だとは思う

    でも実際死にそうになったら病院いっちゃうんだろうな
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/10(土) 09:41:59  [通報]

    祖母も父親も私の目の前で苦しんで亡くなったので、自分は死に様を見られたくない
    一人でシんで、発見は早くされたい
    病院だったら身内を誰も呼んで欲しくない
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 09:42:10  [通報]

    >>4
    老後孤独ってキツイよね
    それが嫌だ
    仕事していて連休数日引きこもりとか最高だけど
    返信

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/10(土) 09:42:24  [通報]

    いやだ!
    最期は娘達に看取られたい
    ママは幸せだったよーありがとねって一言伝えたいな
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/10(土) 09:43:37  [通報]

    ケアマネがいるくらいで充分だな

    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/10(土) 09:43:42  [通報]

    ある日突然急死するなら孤独死でもいいかな。
    逆に、闘病の末‥とかなら病院で死ねるとしても誰かに見舞いとか看取りしてほしい
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 09:44:05  [通報]

    >>38
    中国とか外国勢力がして背乗りされそうだね
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 09:44:35  [通報]

    >>1
    孤独死自体は嫌じゃない

    発見遅れて迷惑かけるのが嫌

    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 09:45:30  [通報]

    今は見守りサービスとかあるし、自動通報とかももっと充実してくる
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 09:45:34  [通報]

    >>63
    うちのじいさまは酒のんで風呂で溺死したけど
    当時から足腰悪くてつかまり立ちがせいぜいだった祖母は
    風呂からじいさま引っ張り出したらしいよ(ちなみにじいさまは結構大柄)
    今までも度々あって、表に出しときゃいき吹き替えしてたとか

    だからなんとかできるかもしれないし
    本人がなんとも出来なくても助けを呼べるわけだし
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 09:45:55  [通報]

    >>1
    嫌じゃないというより今の所孤独死しか選択がない
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/10(土) 09:46:02  [通報]

    >>1
    既婚子供なし
    かなりの確率で孤独死が確定している
    夫の方が長生きすればいいけど

    最期は誰も孤独に亡くなるものだと思うから看取られないのが嫌だとは思わない
    けど誰にも発見されずに迷惑かけたくない
    安楽死までは考えないけどもう明日死ぬぐらい分かるなら棺桶の中で眠りについてそのまま火葬場に直葬してもらいたい
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/10(土) 09:46:19  [通報]

    >>53
    食べ物飲み物は痛むから新聞がいいよ
    返信

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/10(土) 09:46:24  [通報]

    >>54
    普通嫌だよね
    逆に主はそれが嫌じゃないってことだよね
    びっくりだわ
    返信

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/10(土) 09:47:43  [通報]

    >>58
    チラシみたいなうっすいやつ(1枚分でもいい)月500円くらいなら買うかもなー
    部数減ってるからいい収入になりそうよね
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/10(土) 09:48:02  [通報]

    >>42
    でもそんなレアケース、最初からお一人の方とかとは土台が違くない?
    返信

    +1

    -9

  • 82. 匿名 2025/05/10(土) 09:48:09  [通報]

    >>12
    だよね
    死んだ後の事なんか自分にはわからないと開き直ってる
    返信

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 09:48:36  [通報]

    >>5
    既婚だろうも子供も家庭築いてるだろうし傍にはいないよね。引きこもりの場合もあるだろうけどそれなら独りで逝きたい
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/10(土) 09:48:45  [通報]

    死ぬまでの数時間~数日が苦しすぎるのと、腐敗してしまうのが嫌。
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/10(土) 09:49:00  [通報]

    いや
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/10(土) 09:49:28  [通報]

    >>8
    むしろ白骨化は良いのでは?
    すでにお骨になってるなんて処理の手間がいろいろ省けてるよ
    返信

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/10(土) 09:49:31  [通報]

    その後のこととかは置いといて、ただ単に事象について主は言ってるんでないの
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 09:49:48  [通報]

    >>79
    よこだけど主はその後考えてなくて、何ならピンピンコロリくらいに考えてそう
    倒れて意識があるのに長時間〜数日動けず助けも呼べずに苦しんでから亡くなることもあると思うんだが
    返信

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/10(土) 09:51:15  [通報]

    1人で死ぬ事は問題ないけど早く見つけてほしいから毎日確認してもらうなんらかの方法はとっておきたい。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/10(土) 09:51:44  [通報]

    >>81
    よこ
    女の方が寿命長いから旦那が先立つのは普通に考えられるし、子供と疎遠じゃなくても上京してたり家庭があれば別居が普通だからこっちも普通に考えられるから、独居ばあさんになるのは全然レアケースではない
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/10(土) 09:52:10  [通報]

    >>1
    別にいやじゃないよ。
    ただ迷惑かからないように事前に準備できてたら良いなとは思う。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/10(土) 09:52:57  [通報]

    >>40
    私も自分の身体を養分として自然界に還元するのが理想だわ
    ただ現実的には山を登る体力もない状況だろうから
    もう治療とかなにもせずにただその時を待つだけって場所があるといいのにな
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 09:53:14  [通報]

    独身、一人暮らし。
    孤独死の最後の状態にもよるかな?
    て言うのも、ゴールデンウィーク後半に食あたりしたらしく、真夜中に吐き気で起きて、トイレで嘔吐、下痢、しばらくトイレにこもり、その後トイレから布団に戻る時、パンツ履く力が無く、トイレのそばでお尻半分出したまま、力尽きて倒れてしまった。その後自力で布団に戻ったけど、もし、あの状態(半ケツ)で死んでたら…
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/10(土) 09:54:50  [通報]

    >>6
    死んだあと腐乱死体になった状態ならいいの
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/10(土) 09:55:14  [通報]

    >>1
    賃貸だといろんな人に迷惑かけまくってしまうからかな
    持ち家でも残った親族が処分に困るだろうし
    独りで死ぬことにはなんとも思わないので嫌というより、人にめいわくかけるのが申し訳ないと思う気持ちが強いかな
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/10(土) 09:55:44  [通報]

    >>68
    わかるー
    孤独死が嫌なんじゃなくて孤独老後が嫌だよね。することもなく話す相手もおらず、早く死にたいと思いながら生きてるの嫌だなあ…
    返信

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/10(土) 09:56:23  [通報]

    >>1
    死ぬことより後片付けをしてくれる人のことを考えるとね。孤独死はちょっとイヤかなと思う。最期はどうやっても迷惑かけちゃうけど最小限に抑えたいから汚くなる前に骨にしてほしい。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/10(土) 09:56:33  [通報]

    >>1
    見つかったときが腐乱してドロドロとか骨とか嫌だ
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/10(土) 09:56:34  [通報]

    >>1
    私は気にしないと思う
    まだその時が来ていないから言えるのかもしれないけど
    昨年母が亡くなった時、施設にいたから立ち会えなかった
    覚悟していたけど今でも申し訳ない気持ちになる

    でも自分の事として考えたら、そんな事を気にするなと子供に言うと思うんだよね

    生きているうちにいっぱい好きなことして、気の合う人とおしゃべりして、それなりに幸せだと思える人生過ごせたら最期はもうひとりでも構わない
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/10(土) 09:56:58  [通報]

    >>1
    孤独死は嫌ではないんだけど、死後のまわりにかかる迷惑を考えちゃう。孤独死プランみたいなのがあって、生前に死後の事はしっかり面倒みてくれるなら孤独死で良い。(面倒と言うのは死後の部屋の清掃とかそういう問題。葬式もお墓もいらないので事務的に処理してくれる感じ。)
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/10(土) 09:57:16  [通報]

    >>54
    それよね
    死ぬ時は皆ひとりだし、1人で死ぬこと自体は全然問題ないけど
    返信

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/10(土) 09:57:54  [通報]

    >>40
    互助会的に残りの財産は気分で、姥捨山ホスピスを作るのがいいのかも
    山といっても誰かの持ち物だし、行方不明者届けだされないにしても年金の停止とか発見された後に本人照会とか…
    なんかそんな宗教そのうち出来そうだな
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/10(土) 09:58:12  [通報]

    >>7
    特殊清掃会社に勤めているんだけど
    臭いが服について取れない
    返信

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/10(土) 09:58:29  [通報]

    >>88
    主じゃないけど、私も腐乱とか迷惑かけるのでなければ、単に最期ひとりなら構わないと思ったよ
    孤独死というのはどこまで指すのかわからんけど
    返信

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/10(土) 09:59:01  [通報]

    平気かなー
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/10(土) 09:59:04  [通報]

    1人で死ぬのはなんもきにしないけど
    後処理する人に申し訳ないから
    早めに見つけて欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 09:59:09  [通報]

    嫌だな。
    理想は1人で死にたくない。
    祖父母も両親も家族に看取られ亡くなっていた。
    意識がなくなる直前まで手を握り、話をしていた母の亡くなり方が理想。
    家族が無理でも病院など人の気配がある所が良いな。
    返信

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/10(土) 10:00:32  [通報]

    >>1
    みんなイヤでしょ。
    長い間痛かったり苦しかったりを一人で耐え、やっと死ねてもその後誰にも見つけて貰えず、腐って発見される。
    生きてる間だって人から好かれた訳でもないのに、死んでからも嫌われるなんて。
    返信

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/10(土) 10:01:30  [通報]

    嫌ではない
    後始末する人に申し訳ないなと思うだけ
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/10(土) 10:02:04  [通報]

    嫌では無いけど、時間経過で片付けてくれる人の心労を考えると死んでご迷惑をかける事に懸念がある。
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/10(土) 10:02:39  [通報]

    >>5
    既婚でも、どちらかが先に逝くよ
    友人も居いし、誰にも頼れない
    もう諦めて孤独死は覚悟してる
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/10(土) 10:02:49  [通報]

    >>4

    子供も孫もいても孤独死した人を知ってるが孤独な晩年で痛々しかった
    返信

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/10(土) 10:03:00  [通報]

    >>44
    白骨化する過程で部屋はだめになってるから簡単じゃないでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/10(土) 10:03:25  [通報]

    >>7
    それ用の受けるようなスーパーの肉は入ってるパックみたいなのが発売されたらいいのにね。布団の下にひく。
    返信

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/10(土) 10:04:02  [通報]

    >>79
    「一人で死ぬこと」それ単体と、そのあとについてくる死後の処理を別々に考えれば嫌じゃないって感覚はありかと
    私も誰にも看取られず1人で死ぬのはかまわんけど、自宅で急死後腐乱して手間かせさせるのは嫌というか申し訳ないと思う

    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/10(土) 10:04:38  [通報]

    誰しもひっそりと死を迎える可能性はあるよね。
    働いてる現役世代や誰かと同居していれば発見は早いとは思うけど、社会との繋がりがなさすぎる人だと腐敗臭や窓に虫の大群が!で発見だよね。お風呂に浸かりながら長期間も悲惨だけど死後の後始末がね...。逃げる遺族は多いみたいだし、賃貸だと特殊清掃代も見込んだ家賃設定になっていくかもね。
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/10(土) 10:04:54  [通報]

    死ぬ時に一人なのは問題ないかも。
    家族でも苦手な人に死ぬ直前(もしくは死んでから暫くは耳が聞こえるっていつからその間も)あれこれ言われる方が嫌だと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/10(土) 10:05:02  [通報]

    死体の発見者に申し訳ないのはよくわかる
    でも、孤独死はとくにどうってことない
    もうね、1人でいるの楽すぎ
    息子が帰省してくるの面倒だもん
    ときどき声聞かせてよ、程度で充分
    いや、嫁が息子には勿体ない人物だから
    嫁と孫には会いたいかな嫁は嫌がるだろうけど
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/10(土) 10:05:25  [通報]

    >>40
    70くらいになったら身の回りのものある程度処分しないと駄目よね
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/10(土) 10:05:57  [通報]

    >>80
    知り合いに新聞編集者いるから提案しとくわ
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/10(土) 10:06:53  [通報]

    >>113
    腐乱死体の片付けよりゃいいと思うよ…
    重さとか運び出し方とか
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/10(土) 10:09:13  [通報]

    >>10
    今は独身や子なし夫婦が多かったりするから家族に看取られてが当たり前の時代になってくるんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/10(土) 10:10:44  [通報]

    >>73
    1人で息たえるのは別にいい
    誰にも何も期待してない
    伝えたい事は伝えている
    痛いのと迷惑かけるのは嫌だよね
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/10(土) 10:10:52  [通報]

    一人で死ぬのは納得してるけど、
    匂いとか汚れで迷惑かけたくないな。
    死んだらすぐに警察に連絡が入るicチップとかダメなのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/10(土) 10:11:54  [通報]

    >>1
    意識が薄らいでもうすぐって状況下。家族へ、お耳は最後まで聞こえてますからお声かけしてあげてください、と伝えても葬式やお金の話を止めない糞野郎どもを見て、一人で逝った方がよっぽどイイと思いました。
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/10(土) 10:12:02  [通報]

    >>68
    無断欠勤したら通報してくれるし話し相手もできるかもだし、老後細々でも働いた方がいいね
    返信

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/10(土) 10:13:43  [通報]

    >>88
    その後を考えずに孤独死のトピ立てるって、浅はか過ぎてそれにもびっくり…
    返信

    +1

    -6

  • 128. 匿名 2025/05/10(土) 10:15:23  [通報]

    >>1
    迷惑でしょ
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/10(土) 10:15:35  [通報]

    >>68
    女は誰かしらと上手く絡んでいくから大丈夫
    ほとんどの友達親戚亡くなった家の母はお掃除のおばあちゃんと仲良くなってるし笑
    返信

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2025/05/10(土) 10:16:21  [通報]

    >>127
    そりゃ主だって腐らない対策はする気でしょうよ。ヤクルト取って毎日安否確認するとか。
    返信

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/10(土) 10:16:35  [通報]

    >>1
    賃貸アパートの大家です。

    想定外に亡くなってしまう場合もありますが、
    賃貸の場合は他人に重大な迷惑をかけるって事を忘れないで下さい。
    事故物件になるだけではなく、修理するのにかなりの金額がかかります。

    昨今お安いアパートなんかは敷金礼金ゼロ、安い家賃をまた値引きし慈善事業に近い経営をされてる大家さんも多いです。
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/10(土) 10:16:40  [通報]

    孤独死は自分はいいけど後処理をする姉妹や姪に迷惑がかかるから、数十年後も今とお値段変わらないなら海外で安楽死を選ぶ。確か費用もろもろで300万あれば大丈夫なのよね。手術しても治らない病気や、自殺繰り返してる統合失調症とかだと審査通ってるし、癌で動ける状態なら安楽死選ぶ。
    日本は無理そうだから、もうちょい近い国で安楽死できるところが増えてほしい。
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/10(土) 10:17:38  [通報]

    >>1
    嫌じゃないけど、後の処理が大変でお金がかかるんだって
    それを誰が負担するのか
    処理ができる業者もそんなにいないのに
    賃貸なら価値も下がるし、次貸す時嫌な思いする人がいるわけでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/10(土) 10:18:18  [通報]

    わたしは航空機墜落事故で死にたい
    絶対腐敗しないし
    炎🔥で現場で灰になるし
    返信

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2025/05/10(土) 10:18:21  [通報]

    孤独死しないと思ってる方が頭お花畑だと思うわ。
    返信

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/10(土) 10:18:57  [通報]

    孤独死はいいけど、腐敗したらするのが嫌だな。
    父がそうなってしまったので可哀想だった。
    家族も悲しいしね。
    返信

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/10(土) 10:20:10  [通報]

    >>135
    結婚してようが子供産んでようが誰でもなる可能性あるよね。
    返信

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/10(土) 10:21:55  [通報]

    >>7
    特殊清掃員の漫画見てるけど腐敗するとほんとにエグいことになる。自分も部屋も。そうなる前にどうにかなってくれれば孤独死自体はなんも思わない。
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/10(土) 10:23:26  [通報]

    >>114
    布団の上で必ずしもしぬとは限らないよ
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/10(土) 10:23:30  [通報]

    >>4
    わかる。
    友達と会ってゲラゲラ笑った次の日に心臓発作で死ぬとかだったら良いなと思う。
    返信

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/10(土) 10:24:23  [通報]

    理想はぽつんと一軒家で、柿の木の下のしゃれこうべをカラスがつつく感じ。
    返信

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/10(土) 10:25:20  [通報]

    できれば真冬にぽっくり死んで腐る前に新聞が溜まっていて…とかで見つけてもらいたいけど、私寒いの大好きで生命力増しちゃって、真冬に死ぬのはムリかも…
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/10(土) 10:25:20  [通報]

    有毒な細菌やガス、血液や体液をまき散らかした状態で発見されるとか嫌かな

    最後くらいは穏やかに荼毘って欲しいのに、嫌な顔されて、速やかに処理されるとか、死んでも嫌だわ
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/10(土) 10:26:05  [通報]

    >>141
    まあ素敵❤️
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/10(土) 10:26:14  [通報]

    孤独死コースだから覚悟もしてるけど早くして発見して欲しいよね
    遺体の状況によってはとんでもない迷惑かけるし
    心臓が止まったら然るべきところに自動通報される体内チップとかできないかな
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/10(土) 10:29:04  [通報]

    >>145
    アップルウォッチでそういう機能つけてほしい。自治体と連携して、心肺停止したらアップルウォッチから連絡がいって、見つけてくれるの。
    とりあえず処分にかかりそうな額分は家の中に現金で残しておいて。てのが私の理想。
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/10(土) 10:30:27  [通報]

    >>40
    急にぽっくりいく孤独死の方が多いんじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/10(土) 10:31:19  [通報]

    >>23

    賃貸は孤独死関連費用を前渡しして退去の時に返してもらうように法律を変えないと駄目だよね
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/10(土) 10:36:58  [通報]

    心停止したら契約している会社に連絡がいくサービスがあったら孤独死でいいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/10(土) 10:37:13  [通報]

    嫌っていうか、掃除業者が大変だろうから、早く見つけてくれって思う
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/10(土) 10:44:00  [通報]

    今、一人暮らしで脳の病気や足を滑らせたみたいな事故をして頭打ったりしたら仕方ないよね。
    来週死ぬなーとか分からないし。

    孤独死じゃない死に方って、家族と常にいなければいけないけど、死に際を見せるのもそれはそれで辛いよね。
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/10(土) 10:44:03  [通報]

    孤独死自体は構わないけど、腐敗して処理が必要になるのは申し訳ないと思う
    どこかの山奥でひっそりと白骨化するならいいかな
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/10(土) 10:44:29  [通報]

    >>7
    離婚率も高いし、氷河期世代や非正規だった人が寿命を迎える頃には孤独死がもっと増えそうだから、健康維持のためとかなんとか言って生存確認できるバンドを身につけるのが義務になったりしないかな
    反応無くなったらすぐ見にいくとかさ
    まあその役も大変だけど腐敗するよりはいいような
    返信

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/10(土) 10:44:38  [通報]

    >>1
    嫌なのか分からない。想像しようとしても分からない。周りに人がいようといなかろうと死に向き合う時は孤独では?
    サヨナラする時にそこに人が居合わせてくれても、その死に向き、逝く時は一人。

    私は得体のしれない死が漠然として、そちらの方が痛いのか苦しいのか分からないから、死を迎える瞬間が嫌だ。

    孤独に関してはそれほど思わない。
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/10(土) 10:45:12  [通報]

    >>130
    主なら主ですって書きなよ笑
    返信

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2025/05/10(土) 10:49:41  [通報]

    >>1
    嫌って言うか、人にめちゃくちゃ迷惑かけるから(遺体や遺品を片付ける人、匂いがするなら近隣住民、賃貸無なら大家さん)したくないって人が多いのでは。

    自分自身が孤独死嫌とか、そんな考えあんまり思った事なかった。
    孤独死=人に迷惑かけるしか浮かばなかった。
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/10(土) 10:55:24  [通報]

    どんな形であれ逝く時は一人だから同じかな。
    毎日病院に行っていたけど、親の死に目には結局会えなかったし。

    自分が亡くなったあとの始末がどうなるかは、無責任で申し訳ないけどどうにも出来ない。
    生きている間にできることは、出来る限りしておくけど。
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/10(土) 10:55:43  [通報]

    >>1
    静かに行くのもありなんじゃない?って思えてきてる
    だから、若いうちに色んな人と嫌になるくるい関わっておくわ
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:11  [通報]

    >>1
    後片付けする人に申し訳ない。自分の所有する山などでひっそりひとりでしんで土に還るならいいけどさ。
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:33  [通報]

    徐々に体液が浸潤し、腐敗が進むから、病院とか、家とか気が付いてもらいたい。死ぬとき。
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:41  [通報]

    やだー泣
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:54  [通報]

    身内が家で倒れて亡くなってた。
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:22  [通報]

    >>90
    独身ですか?
    返信

    +0

    -7

  • 164. 匿名 2025/05/10(土) 11:07:24  [通報]

    孤独死自体は別にいいけど、それに至るまでずっと孤独なのが今から怖い。発狂しそう
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/10(土) 11:07:32  [通報]

    >>4
    でもよほど社交的な人でないと、長生きするほどに多くの人がそうなるような
    今時は二世帯ですら同居しないし、配偶者は必ずどちらかが先立つし、長生きするほど友達は減っていくし
    返信

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/10(土) 11:10:01  [通報]

    >>12
    マイナスかもしれませんが正直、自然に囲まれて(山奥)土に還りたいです。自然に看取られたい
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/10(土) 11:10:50  [通報]

    >>90
    田舎だから一軒家に一人のお婆さん割と居るよ、子供は東京で

    それでも町内会とか地域活動にも参加して趣味のパソコン教室に絵画教室にダンス教室に、と活発で遮光的なタイプの人らは全然楽しそうだけど
    「旦那が居れば友達とか要らないじゃん、二人で結婚しただけなのに義実家とか親戚とか付き合いたくない」とか言ってるタイプのガル主婦はダメそう
    返信

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/10(土) 11:12:47  [通報]

    独りになったらヤクルト頼むわ
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:04  [通報]

    病院で死ねるのが理想だけど、どうなるだろ…祖母が長寿で母が先に逝ってるから隔世遺伝してませんようにと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:10  [通報]

    >>9
    恥ずかしいというかうわぁくっせーきたねーって思われながら片付けられるのが悲しい
    返信

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:43  [通報]

    >>6
    猫的
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:57  [通報]

    天涯孤独が決定してる自分は厭だけど避けられない
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/10(土) 11:14:24  [通報]

    病院がいいな
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/10(土) 11:16:37  [通報]

    本当は違うのに、晩年一人寂しく慎ましく暮らしてたんだなって思われるのがイヤ。「違うんだよ、毎日楽しいよ」って誰かに知っておいて欲しい
    孤独死だとそうもいかないからやだな
    返信

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2025/05/10(土) 11:17:23  [通報]

    孤独死を恐れなければ自分の好きなように生きられるのは確かだ
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/10(土) 11:19:44  [通報]

    >>4
    そうこれ
    死後とか死ぬ瞬間に1人とかは仕方ないけど老後に孤独な生活は辛すぎる
    だって仕事も行かず遊びに行く体力もなく話し相手もいなくてずっと孤独ってもう死ぬより辛い
    返信

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/10(土) 11:22:16  [通報]

    >>90
    ここ数年で技術の発達が目まぐるしいから今の30代が定年迎える頃には何かしら思いもよらない孤独死を回避するサービスや技術ができてるんだろうな
    生涯独身が急増してるのもこの辺の年代だし
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/10(土) 11:24:29  [通報]

    >>4
    友達作ったほうがいいと思う。子どもや孫にとっては、死に際の人との会話=話を聞いてあげる みたいな状態で同じ目線じゃないから。
    返信

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/10(土) 11:24:56  [通報]

    >>1
    私も全然嫌じゃないです。回避性パーソナリティ障害だからかな?1人のほうが楽で誰にも心配されず誰にも見下されもせず1人で死んでいけたら幸せだなあと思います
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/10(土) 11:26:01  [通報]

    >>174
    それは既婚だろうが独身だろうが努力が必要でしょ
    そんなに周りの目が気になるなら自分で何かしら動くとか情報発信する必要がある
    何もしないで知っておいて欲しいってのは無理
    返信

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/10(土) 11:31:05  [通報]

    >>54
    一般的な孤独死の定義は、1人で亡くなった後誰にも気付かれず長期間に渡り発見されない事だよ
    1人で亡くなるだけなら誰もいない時に起こった突然死だよね
    逆に言えば独身だって様子がおかしい時とすぐに気付いてもらえる環境なら孤独死は避けられる
    返信

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/10(土) 11:35:57  [通報]

    >>164
    それだよね
    だんだん弱って生活が難しくなって動くこともできなくなって
    でも頼る人も心配してくれる人もいなかったら…
    どうすればいいのか
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/10(土) 11:40:57  [通報]

    >>53
    宅配弁当もある
    すぐ食べるものだから生存確認できるとケアマネおすすめだった
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/10(土) 11:49:19  [通報]

    病気で死ぬのが理想
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/10(土) 11:55:12  [通報]

    孤独死という言い方がよくない
    死ぬときは誰しもひとりだよ
    solo臨終とか呼び方変えるべき
    返信

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/10(土) 11:57:30  [通報]

    既婚で子供も3人いるから心配ありません
    返信

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2025/05/10(土) 11:58:55  [通報]

    別に良い
    だってしょうがないんだもん独身だから
    死んだらウジ虫湧いちゃうけど仕方ない
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/10(土) 12:04:05  [通報]

    >>186
    誰かと同居すればね。配偶者次第。
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/10(土) 12:17:23  [通報]

    >>129
    女性の孤独死が少ないのはそれが理由らしい
    行き詰まったときもどこかに相談しにいくのも女性の割合が高いんだとか
    返信

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/10(土) 12:20:48  [通報]

    >>96
    大昔なら生きていくのに窮したら淘汰されてたところだけど、様々なものが発達した結果、大昔なら死んでたレベルどのん詰まりになっても生きていけてしまうようになった
    なんというか現代ならではの歪みって感じがすごい
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/10(土) 12:23:41  [通報]

    >>184
    病気ってか死ぬなら病院で、かな
    変死扱いにはならないし、腐乱するような状態にもならないだろうし
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/10(土) 12:45:35  [通報]

    >>1
    私は既婚だけど逆に一人嫌の意味が分からない
    嫌って言ってる人はドラマみたいに最期は家族にベッドを囲まれて死にたいって事なの?
    家族だってそれぞれ仕事や学校があるしそんなん確率低いよね?
    私の理想は寝っころがってる時に夫の背中にピッタリくっついて甘えるのが好きだからそれやってる時に安らかに逝けたら理想的だけど別に苦しまなきゃ一人の時でも別にいーやだな
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/10(土) 12:53:39  [通報]

    >>1

    私子なし専業主婦だから
    今毎日夫くらいしか会話してないよ

    老後1人になったら
    近所に知り合い作ろうと思う

    友達は作れるか分からないから
    会えば話す程度で

    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/10(土) 13:21:29  [通報]

    >>100
    新興宗教が結局それ、って聞くけどどうなんだろ
    お金でもめたとか政治介入とか悪い噂も時々出てきたりして分かっていながら信者がめちゃくちゃ居るのは、死後の事は地区のグループで何とかしてくれるとか
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/10(土) 13:25:27  [通報]

    >>1
    私も、孤独を寂しいと思いません。
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/10(土) 13:41:08  [通報]

    >>146
    そうそう
    今ならポットや冷蔵庫に見守り機能とかもあるけど、ボケてきたら使わない日だってあるだろうし
    ヤクルトさんや新聞配達員が異常に気付いてくれるのも数日後だよね
    平均寿命まで生きる頃には何か開発されてないかな
    通報までの時間は設定できればよろし
    側に家族がいたり少しでも助かる可能性残したい人はすぐ通報
    私は確実に蘇生は無理になってからでいいや
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/10(土) 14:17:48  [通報]

    死ぬときはひっそり一人がいい、そしてフレッシュなうちに回収されたい。

    そんなサービスあったら申し込む。
    返信

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/10(土) 14:44:03  [通報]

    死ぬのなんて突然なんだからどうなるか分からないよ
    夫祖母は一人暮らしで夏に亡くなったからとても大変なことになってた
    かと言って義実家と暮らしたくない、息子娘夫婦と同居できないしたくない人も多いだろうし
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/10(土) 15:20:18  [通報]

    私は気にしないかな。
    独身だから、孤独って訳でもないし。
    人それぞれの考え方があるけれど。
    人と生活して疲れるタイプだし。
    お茶飲んだり、食事する友人がいたら良いなとは思う。

    私は友人はいるけれど、独身だし、兄弟もいないし、自分は最後はひとりって思っているから、自由だし、未来の自分の覚悟もできる。
    その為にどうするか?も今から考えられるし。
    勿論、ふと不安になる時もあるけれど。

    もし私が結婚していて、子供がいて、私の未来は孤独ではないだろうと思っていたけれど、旦那さんが先に亡くなって、1人で暮らす事になったら、孤独を感じちゃうのかな?きっと。歳を重ねるごとに。

    未来の事を考えてもどうしようもないから、お気楽な独身を今は楽しむ事にしている。
    未来がどうなるか分からないし。
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/10(土) 15:22:39  [通報]

    >>197
    ほんとだね。
    ヤクルトとか頼もうかと思うよ、私。
    あと、お風呂はスポーツクラブでとかね。
    毎日通っていれば、友人もできて楽しそうだし、毎日通っていれば、急に来なくなったら、気づいてもらえそうだしね、なんてね。
    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:08  [通報]

    ここまでのコメント総合すると腐乱して迷惑かけることを気にしてる人が多い
    単身高齢者は毎日の点呼サービスとかやった方がいいね
    返信

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/10(土) 15:31:03  [通報]

    >>54
    それかもなーやはり。
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/10(土) 15:51:23  [通報]

    >>42
    孤独死っていうとなぜかそのコメントあるけど老人になってから死ぬとは限らないんだから独身より孤独死の確率は低いよね
    思ったけどおばあちゃんになってからより中年での孤独死の方がつらい
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/10(土) 16:29:19  [通報]

    >>23
    じゃあ具合が悪くなったらなるべく風呂場からは出よう
    出来れば部屋の外まで這いずってでも出られたらいいけどこればかりは運だからね
    外出時に具合が悪くなって緊急搬送→死亡が一番家主的にはいいだろうなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/10(土) 16:31:25  [通報]

    >>197
    フレッシュな遺体っていいね
    多分霊体になって体のそばにいるだろうから、いろんな人にここで死んでます!って自分でアピールする羽目になるんだろうな
    返信

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/10(土) 16:53:49  [通報]

    死ぬときわたしは何を思うんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/10(土) 19:41:23  [通報]

    高校卒業してからずっと孤独だよ。あの時就職せずに
    進学しとけば孤独じゃなかったんだろうな。
    その後大学に入り直して卒業したけど
    以降はずっとボッチ。
    そもそも一般層、底辺層の出で能力も大したことないから
    打算的な付き合いになると誰も付き合わないんだよね。
    家族親戚も当てにならないから一人で生きていくしか
    ないんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/10(土) 20:04:22  [通報]

    死んだとき一人でも
    その人の人生が孤独だとはならない
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/10(土) 20:16:28  [通報]

    楽にあの世に行けるなら、の前提だけどそれなら良いかな。
    この世からオサラバしたらウジ虫だらけになったって関係ないもの。
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/10(土) 20:18:56  [通報]

    かつて飼っていた愛犬がシッポを振って顔をなめてくれた事を思い出しながらなら孤独死も孤独じゃないね。
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/10(土) 20:41:50  [通報]

    私は山を買ったから、
    死期を悟ったら山にこもる。

    山なら孤独死しても迷惑かけないし、
    なんなら動物や昆虫の餌になって貢献してやる。
    返信

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2025/05/10(土) 21:42:14  [通報]

    死んだ後のことなんて本人わからないし、どーでもいーかな
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/10(土) 21:47:40  [通報]

    >>1
    嫌と言うか孤独死は結局ろくな死に方はしないか苦しんでの死に方しかしないと思うんだが。
    返信

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2025/05/10(土) 22:06:31  [通報]

    >>201
    生協の宅配、ヤクルトなどがその辺りのニーズついてくるよね
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/10(土) 22:17:33  [通報]

    一人暮らしだから死ぬなら外で死にたいね
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/10(土) 22:40:24  [通報]

    >>138
    そういう現場に行った経験があるけど本当にひどいよ
    床が変色、変質、匂いやらもう…
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/10(土) 23:03:48  [通報]

    >>26
    私もそれだ〜
    自分が一人で死んでいく事より、自分の死体が時間経過と共にドロドロの悪臭ばら撒く物体になって、人様に片づけてもらう事が嫌なんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/11(日) 00:09:08  [通報]

    >>214
    今朝刊がないし
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/11(日) 00:11:25  [通報]

    >>26
    やっぱり老人会とか地域包括支援センターと繋がっておけばドロドロの前には発見してくれると思う
    胸が苦しくなったら繋がるボタンとか首からいつも下げたり
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/11(日) 02:23:50  [通報]

    >>189
    相談できない…対人運が悪くて相談役に裏切られてばかりで
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/11(日) 02:32:01  [通報]

    私は孤独死が怖いです。けど同じく田舎の独身者は、近くに甥っ子姪っ子がいるからと安心しきっていて話になりません。
    正直これからの時代、老人老婆や孤独な人達でコミニティーなんて作れるのかなぁ
    分断した社会で…今より難しいと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/11(日) 02:34:42  [通報]

    正直、死んでからの事はどうでもよい。
    一人でなんでもやってればボケないし
    孤独が悪いなんていうのもその人の感想なだけで。
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/11(日) 04:16:01  [通報]

    迷惑迷惑って言う人多いけど別に片付けする人は仕事じゃん…汚いとかめんどいとか迷惑とか一人でみじめに死んだんだぁとかいちいちもう思わんでしょ
    こういうトピ見るたびに迷惑かけるのが嫌って感覚が分かんないんだよな

    トピ主に「そんなことも考えられないのびっくり」とか言ってる人らいるけどでも自分らも迷惑かけずに死ぬ方法思いつかないんでしょ?タイミングなんて分からないんだし
    子どもや他人をあてにしようが少しでも迷惑かからない方法なんてないって思ってるくせに主にだけはいっちょ前に噛みついてるの本当気持ち悪い…前似たようなトピでも同じ流れだった

    安らかに逝ける人間なんて一握りで確率だいぶ低いよ
    ほとんどが苦しい死に方するのにそれでも産みやがるんだからやってらんねーんだよな
    そんなに死ぬのが可哀想で悲しくて人に迷惑かけたくないんならそもそも産むなっつーの
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード