-
1. 匿名 2025/05/10(土) 09:26:36
友達が一緒にいてもスマホをずっと触っておりモヤモヤします。映画を見終わった後、並んで歩いてる時ずっとLINEでだれかとやり取りしています。返信
歩きスマホは危ないから一旦立ち止まって、LINEが終わるまで待つよと友達に言いましたが、別に大丈夫と言われて終わり。
わたしは2人の時間を楽しみたいのですが、一緒にいても楽しくありません。+228
-1
-
2. 匿名 2025/05/10(土) 09:27:14 [通報]
友達はスマホと一緒にいると思ってるんじゃない?返信
貴女はおまけで+184
-1
-
3. 匿名 2025/05/10(土) 09:27:22 [通報]
別の子と遊ぶ返信
相手の行動は変えられない+308
-1
-
4. 匿名 2025/05/10(土) 09:27:38 [通報]
わたしは2人の時間を楽しみたいのですが、一緒にいても楽しくありません。返信
それを言えば良い
それかスマホを触りだしたら帰れば良い
+221
-2
-
5. 匿名 2025/05/10(土) 09:27:41 [通報]
また日記トピ?返信
距離置いたらええやん+57
-9
-
6. 匿名 2025/05/10(土) 09:27:43 [通報]
その子はもう変わらないし自分で気づくしかないから、距離を置いてみたら?返信+112
-0
-
7. 匿名 2025/05/10(土) 09:27:47 [通報]
>>1返信
友達やめる
一緒に居て恥ずかしいし無理です+157
-0
-
8. 匿名 2025/05/10(土) 09:27:51 [通報]
いつの間にか友達じゃなくなったんだよ返信+19
-1
-
9. 匿名 2025/05/10(土) 09:27:58 [通報]
友だちが不倫しだしてずーっとスマホ握ってやりとりしてた返信
私と一緒にいる意味ある?って思った+83
-0
-
10. 匿名 2025/05/10(土) 09:28:04 [通報]
>>1返信
友達やめる
相手からも友達と思われてないし+146
-0
-
11. 匿名 2025/05/10(土) 09:28:24 [通報]
出典:media.townwork.net
+43
-0
-
12. 匿名 2025/05/10(土) 09:28:31 [通報]
何歳くらいなんだろ年齢によってはそんな友達距離おくかも自分なら返信+27
-0
-
13. 匿名 2025/05/10(土) 09:28:39 [通報]
>>1返信
映画見終わったあとはその映画の話で盛り上がりたいよね…
そいつと映画に行ったことすら後悔するレベルで一緒にいたくないわ
+99
-0
-
14. 匿名 2025/05/10(土) 09:28:50 [通報]
>>1返信
相手もあなたと一緒にいてもつまらないと思ってるからスマホいじってるんじゃない?+5
-27
-
15. 匿名 2025/05/10(土) 09:28:56 [通報]
>>1返信
お主が友達に依存し過ぎなのさ🥺+4
-21
-
16. 匿名 2025/05/10(土) 09:29:10 [通報]
+48
-1
-
17. 匿名 2025/05/10(土) 09:29:31 [通報]
>>1返信
それで会わなくなった人三人いるよ。後悔なし。もう5年位経ってるけど。+67
-1
-
18. 匿名 2025/05/10(土) 09:29:35 [通報]
電話かけてみよう返信
びっくりするよ+8
-1
-
19. 匿名 2025/05/10(土) 09:29:35 [通報]
友達といる時くらい少しスマホおきなさいっていってやるのも友達の為かもね、友達か親か恋人じゃなきゃ言えないと思うから返信+4
-2
-
20. 匿名 2025/05/10(土) 09:29:41 [通報]
スマホをいじっても許される関係性だと思われているのでは?返信+15
-1
-
21. 匿名 2025/05/10(土) 09:29:54 [通報]
一緒にいる意味がないから私は縁切りしたよ。返信
会っても不快なだけだったし。+79
-0
-
22. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:03 [通報]
話ズレるけど歩きスマホって別にお前が大丈夫とかじゃなくて周りも危ないんだって言いたいわ返信+79
-0
-
23. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:09 [通報]
依存症レベルにずーっとスマホ触ってる人いるよね。返信
たぶん新着LINEも特にきてないよ。用ないけど見ちゃうんだよ。その友人と遊ぶのはもう諦めた方がいいと思う。+60
-0
-
24. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:14 [通報]
>>14返信
こういうこと言う人マジでゴミだと思う。だったら最初から会うな。もしくは理由つけて帰れ。+52
-3
-
25. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:15 [通報]
スマホ認知症!😼返信+4
-0
-
26. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:18 [通報]
普段から歩きスマホとかしてんだろね。いつか轢かれちゃうね。返信+17
-0
-
27. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:22 [通報]
相手を変えるのは無理だからなあ返信
私なら、ゆっくりフェイドアウト+8
-0
-
28. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:46 [通報]
遊ばないよそんなことは返信+8
-0
-
29. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:52 [通報]
それはもうオフラインの対面を楽しめてない状態。返信
重度のSNS依存。
主と会うのもSNSのネタ拾えるからなんじゃ?+11
-0
-
30. 匿名 2025/05/10(土) 09:31:02 [通報]
友達でも彼氏でも一緒にいて楽しくないと思ったら関係終了の合図だよ返信
時間の無駄だから他の友達と遊んだり楽しいことに時間使った方がいいよ
ちなみに私も誰かといる時にスマホばっかり見てる人間は嫌い+70
-0
-
31. 匿名 2025/05/10(土) 09:31:28 [通報]
友達には直接言ったわ返信
話してる最中にスマホ触るのやめて2度と話さないよって
何回もあったから+30
-0
-
32. 匿名 2025/05/10(土) 09:31:34 [通報]
友達だったら返信
「ちょっとー!せっかく会ったのにスマホしか見てないじゃん!」
って言うかも。
キツい口調じゃなくね。
「気を付ける、ごめん」
て感じで改めてくれれば付き合いを続けるし、改めないならサヨナラ。+35
-0
-
33. 匿名 2025/05/10(土) 09:31:39 [通報]
舐めてるよね返信
と感じて私なら我慢できない 有無も無しで距離置く
+29
-0
-
34. 匿名 2025/05/10(土) 09:31:44 [通報]
>>1返信
いるいる。
彼氏に必死にLINEしてる女友達。
私なら彼氏や夫に今日友達と出かけてくるから急用の時は電話してって言って基本返信は返さないなーって思いながら見てる。
+19
-0
-
35. 匿名 2025/05/10(土) 09:31:45 [通報]
それ多分、受動攻撃じゃない?返信
わざと目の前でスマホいじってる可能性ある
そして自分を優位に立たせて良い気持ちになってる
こういう人とは付き合っても無駄だよ
根本的な礼儀を守ら無い人て根が図々しいから直らない
人を見てするしさ
+25
-1
-
36. 匿名 2025/05/10(土) 09:31:49 [通報]
>>1返信
私の友達も大の野球好きで、一緒にご飯食べていても、しょっちゅう野球の試合状況確認している。。
イライラするよね。+7
-0
-
37. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:13 [通報]
私だったらもう二度と会わない返信+8
-0
-
38. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:24 [通報]
依存症の人に何言っても無駄だから距離置く以外ないと思うの。スマホに限らずね返信+10
-0
-
39. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:32 [通報]
>>1返信
私も経験あるからモヤモヤするよね。相手から誘ってくれたのにずっと携帯いじってる+9
-0
-
40. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:02 [通報]
+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:21 [通報]
最近人といてもスマホしてる人が増えたというかそれが当たり前みたいになってて指摘したら指摘した側が変な人扱いされたりするよね。返信
ご飯時もスマホで撮影したりとか。
そういう人とは価値観が違うから関わらない様にしてる。+13
-0
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:29 [通報]
>>1返信
私も同じような事をされたことがあります。
友達が子供と一緒にわが家に遊びに来たいというので招いたのですが、うちにいる間中
何時間もずっとSNSで知り合った友達とやりとりしていて。
だったらうちに来ないで自分の家でやればいいのにとすごく嫌な気持ちになったし、
普段優しくて良い子だったんだけど
そういう配慮ができない人なんだなと思ったら
一気に冷めちゃって。
その日を境にフェードアウトしました。+22
-0
-
43. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:58 [通報]
なめられてない?返信
なめられっぱなしで終わらないで。+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:18 [通報]
育ちが悪い人にありがち返信+28
-0
-
45. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:18 [通報]
それ本当に友達?返信
一人で行動するのがイヤなタイプの子に、
都合良く付き合わされてるだけって感じがする+11
-0
-
46. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:32 [通報]
>>1返信
パンケーキ屋で隣の女性3人組が待っている間ずっとスマホ見てて、パンケーキが提供されたら3人で写真撮ってシェアして黙々と食べてまたスマホ見てた。
会話ほぼ無しって楽しいのかね?
主はその子と合わないと思うよ。+43
-0
-
47. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:56 [通報]
>>1返信
向こうもあなたといるのが楽しくないんだろうね+1
-9
-
48. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:06 [通報]
主と同じだったので(同僚だった)退職のタイミングでLINEをブロックして絶交しました返信
ランチの間、ゲーム
一緒に行った居酒屋やカラオケ、ゲーム
挙げ句に向こうから誘ってきたユニバ、ゲーム
意味不明
理由なんて考えても無駄なので絶交して良かったです
そんな人に気を使ってストレス溜めたらこっちが損するだけだよ+8
-0
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:41 [通報]
>>14返信
私ならつまらないと思ってる相手とわざわざ遊ばないけどな
単純に自己中の無神経な人でしょ+24
-1
-
50. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:51 [通報]
>>10返信
そうなんだよ
大事に付き合って行きたい人と全く思われてないから、そういう事をする
私も昔似たことやられたけど(私の場合は自分は会話するだけして私が話しはじめたらお店のテレビを夢中になって見始めたし、「私これみたいから黙って」と言われた。ほんと帰れば良かったしこの時に縁切れば良かった)、最期に会った時に「私がる子のこと友達と思ってないから」と言われたよw
友達じゃないのに遊びに誘ってきたり、毎年何かしら頼み事をしてたのかこいつ本当に図々しいなーて+26
-0
-
51. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:53 [通報]
平気でこういう事をする人って一体どういう感覚なのかな返信
私は独りの時でもスマホなんて見ないし本当に理解できない+15
-0
-
52. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:58 [通報]
>>26返信
ひいちゃったらたまったもんじゃないわ〜+8
-0
-
53. 匿名 2025/05/10(土) 09:37:10 [通報]
>>44返信
これはあると思う
何がダメなのかわかってないタイプだから厄介
そういう人は同類とだけ付き合えばいいと思う+14
-0
-
54. 匿名 2025/05/10(土) 09:38:06 [通報]
>>31返信
言ったら変わった?+4
-0
-
55. 匿名 2025/05/10(土) 09:38:15 [通報]
その友達はスマホ依存、主は友達依存返信+2
-3
-
56. 匿名 2025/05/10(土) 09:39:01 [通報]
>>1返信
この友達もなんなの?
とりあえず一人は嫌だから適当に主を誘っただけ?
それともいつも主から誘ってる人?+7
-0
-
57. 匿名 2025/05/10(土) 09:39:42 [通報]
>>1返信
そういう友達縁切ったよ
中学からの友達だったから悲しくてめちゃくちゃ泣いたけど
私のこと大切だと思ってない人に時間使うの無駄だなって思って+26
-0
-
58. 匿名 2025/05/10(土) 09:40:12 [通報]
>>31返信
私も言った
逆の立場なら腹立たないの?って。
そしたら嫌だって言うから、じゃあ自分がされて嫌なことしないでって言ったらわかってくれたわ
それでもダメなら縁切る
+22
-0
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 09:42:08 [通報]
>>16返信
ガルちゃんで、「不安にさせる男は最悪!3時間以上連絡取れなくなるのは無理!」とかに大量プラスついてたのみたことあるけど、こんな感じなんだろうね。だって3時間でしょ?仕事中とか寝てる時どうするのかね。友達とだって、3時間盛り上がってスマホ見ないなんて全然あるよ(笑)そこで「不安にさせられた!」とか言う女なんでしょ(笑)無理でしょ。プラスつけてたひともメンヘラのかね+23
-0
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 09:42:16 [通報]
>>14返信
主さーん
相手はこういうクズみたいな思考の奴だから、早く縁切ったほうがいいよ
+17
-1
-
61. 匿名 2025/05/10(土) 09:42:56 [通報]
姪が会いたいというからはるばる行ったのにスマホ依存症レベルでずっとさわってる返信
何なん?人の話聞けよ+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/10(土) 09:43:27 [通報]
真似してスマホいじりして反応見たけど素行が変わらないからそのまま縁切った。返信+8
-0
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 09:44:04 [通報]
それで縁切ったことあるよ。理由も言わずに(遊んでる時はずっとやめてとか言ってたけど、とうとう2人で行った旅行でも治らなかった)後にも先にも音信不通したのはその子だけ返信
自分をないがしろにされてると思う付き合いはしたくなかった+19
-1
-
64. 匿名 2025/05/10(土) 09:44:11 [通報]
>>51返信
今トピあるけど、ケーキの切れない少年系の人なんじゃね?他人の気持ちとか全く分からないらしいよ。他人の傷や不快感を全く感知することが出来ないらしいからね。+16
-0
-
65. 匿名 2025/05/10(土) 09:46:57 [通報]
>>40返信
私はスマホ依存の自覚あるけど外に出てしまえば大丈夫だし人と会ってるときはまず触らないなぁ
相手を下に見てるから出来ることだろうし失礼だよね
「ちょっとごめんね」とかひと言あって少し確認・返信するくらいならどうぞどうぞって感じだし気遣いや思いやり、想像力の差だと思う+20
-0
-
66. 匿名 2025/05/10(土) 09:47:04 [通報]
>>44返信
加えて性格悪い人にありがち
よって付き合う意味が無い人種+9
-0
-
67. 匿名 2025/05/10(土) 09:48:09 [通報]
>>1返信
あるある。
ガラケー時代からそういう子いた。
高校のときに『〇〇って遊びに行ってもいつもケータイいじってばかりでつまらないよね…』て言われて
わたしの時だけじゃないんだ…って思った。
そういう子とはだんだん離れて行った。
あと一緒に出かけてるのに
ずっと他の友達と電話してる子ね。
その子も遊びには行かなくなった。失礼だよね。+25
-0
-
68. 匿名 2025/05/10(土) 09:50:04 [通報]
>>65返信
一件だけメールの返信していい?とか、ちょっと電話してきていい?とか言ってくれる人は全然気にならないよね。ラインみたいにやりとりしてたり、SNS見てるとか、ゲームしてるとか!?みたいなのは論外+19
-0
-
69. 匿名 2025/05/10(土) 09:50:05 [通報]
>>62返信
同じことをしてみたら反省するのでは無くて、ムキになってさらに長々スマホ見始めたりするよね
変なところで負けず嫌い発揮する
舐めてる相手に舐められたくなくて
思い返すとお互いアホみたいだから関わる事が勿体ないよ
この手の人にはなーんも通じない
ある意味、無敵の人+6
-0
-
70. 匿名 2025/05/10(土) 09:52:35 [通報]
>>1返信
試しに、スーっとその場から居なくなってみ?+9
-0
-
71. 匿名 2025/05/10(土) 09:52:37 [通報]
>>69返信
ムキになって、もやだけど、逆に安心してさらにゆっくり見始めた。ってこともない?「相手も見てるし、じゃあゆっくりやろーっと」みたいな+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 09:53:53 [通報]
他の人と会ったらこちらを待たせて長々話す人と同じ感覚だよね返信
私は前の職場の人に偶然会った時にあちらから話しかけられて答えていたら、たまたまその人の息子さんが通りかかって夢中になって息子と長々話をはじめてたから、邪魔しないように黙って帰ってしまったことがある
悪気無いのかわざとなのか知らんけど面倒くさかった
+9
-0
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 09:54:07 [通報]
ごめん、LINE返していい?とかごめん、ちょっとこのイベントだけやらせてとか一言断ってくれるならいいけど、当たり前のようにずっとスマホいじってる人は確かに嫌かも返信+11
-0
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 09:55:32 [通報]
>>70返信
ほんとそう
そういう人とは黙って帰ってやれて感じ
怒ってきたらこちらも文句言えば良いし+6
-0
-
75. 匿名 2025/05/10(土) 09:56:47 [通報]
>>64返信
今見てきた ヤバイね+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 09:59:04 [通報]
>>71返信
いやーこの人の性格考えるとそれは絶対に無い!
意地悪な言動多かったし、人を使いたい時だけ猫なで声
でも周りのことはよく見てて上の立場の人には物凄く気を使う
別に職場で一時期よく話してただけで特に友達では無いから良いけどね
ほんとがるでよく貼られてるくまの呟き言いたくなるほど意地悪な女だった
+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 10:03:01 [通報]
>>1返信
わたしもそーいうやつと友達やめたよ+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 10:05:25 [通報]
そんな友達辞めちまえ。嫌なら一緒に居なくていいよ。自分で選びなよ返信+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 10:08:06 [通報]
指摘しないと失礼ってわからないくらい頭悪いのかな返信
それか失礼なことってわかってるけど主なら許してくれるっていう甘えがあるのかな+7
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 10:13:41 [通報]
歳取らないとわからないと思うけど、返信
不要な友達は切っていいんだよ
孤独を恐れるなかれ+7
-0
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 10:16:48 [通報]
そういう子いたなぁ…何も言わずに即縁切りしたわ返信
スマホばかり触る子同士で友達になれよ+5
-0
-
82. 匿名 2025/05/10(土) 10:18:28 [通報]
本当にそういう奴ってなんだろうね返信
思いやりとか持ち合わせてないんかな
私ならもう会うのやめる+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 10:20:28 [通報]
>>1返信
私の元友人は映画中もいじってたよ。
眩しいからと注意しても誰かからの連絡を待ってるのかチラチラ見てて周りから怒られないかすごく不安で映画どころじゃなかった。
もちろんそれから会ってない。+14
-0
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 10:22:19 [通報]
>>51返信
1人で何かすると変な目で見られると思ってるとか?
誰かと行動するけどずっと動画見てる人とかいる+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/10(土) 10:22:31 [通報]
元彼がそういう奴だったなー。ご飯の時に席ついた瞬間に速攻スマホいじってなんj見てた。LINE返すとかならまだしも一緒ににいる相手がいるのになんjかよって。しかも人前でスマホをいじることを悪いと思う概念がないのかそういうの失礼だからやめた方がいいよと指摘しても通じなかった。こういう奴は他の面でも無神経だったから別れて本当によかった返信+11
-0
-
86. 匿名 2025/05/10(土) 10:26:30 [通報]
歩きスマホは危ないから一旦立ち止まって、LINEが終わるまで待つよと友達に言いましたが、別に大丈夫と言われて終わり。返信
これやめてねってわかってるけど無視なんでは??大事にしてくれるお友達と遊んだ方がいいよ。+3
-0
-
87. 匿名 2025/05/10(土) 10:27:36 [通報]
相手の嫌がる行動を敢えてする人もいる。相手にしない事だと思うの。返信+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/10(土) 10:30:37 [通報]
>>65返信
だよね。
絶対に、大事な場面や、大事な人相手にはやらないんだろうから…
相手の事を、ナメているだけだよね。
その人にとって、適当に扱っていい存在なんだよね。
距離を置くか。
それが難しい関係なら(職場の同僚とか)、相手を気にせず、自由に過ごすしかない気がする。+5
-0
-
89. 匿名 2025/05/10(土) 10:32:46 [通報]
>>24返信
横
>>14がトピ主と一緒にいる時にスマホをいじってるんじゃなくて
トピ主と一緒にいる人がトピ主と一緒にいる時にスマホをいじってるって話なのに
なんで>>14に八つ当たりするの、感じ悪い+0
-8
-
90. 匿名 2025/05/10(土) 10:38:55 [通報]
いるよねそういう人返信
+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/10(土) 10:41:23 [通報]
自分がされたらどう思うんだろうね返信
私もそういう友達風の人やそういう彼がいたけど、他の人の前でもそんな感じらしく、目の前にいる人を大切にせず会ったこともない相手とのやり取りやSNSで飾った自分を見せる事に命懸けだったよ+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/10(土) 10:52:06 [通報]
>>1返信
それで高校の時の同級生と縁切った
あちらは会いたそうに連絡してきたけど、家族の体調が良くなかったのもあって断った
会ってもこっちのことなんて見てないくせに なんで会おうとするのか意味分からん+8
-0
-
93. 匿名 2025/05/10(土) 10:57:20 [通報]
>>22返信
ね。逆にお前は転んで一度痛い目見たほうがいいって感じだよね+10
-0
-
94. 匿名 2025/05/10(土) 10:58:02 [通報]
>>3返信
私もそう思う。主さんみたいな相談良く見かけるけどそんな扱い、1回でも受けたらフェードアウトしないとそんな風に扱っていい便利な友達(知り合い)レッテルを貼られてしまう。
+5
-0
-
95. 匿名 2025/05/10(土) 10:59:59 [通報]
>>1返信
飲食店で 話したそうにしてる子供をチラ見もせずにスマホいじってるママをたまに見るけど
その友達と同類だね+8
-0
-
96. 匿名 2025/05/10(土) 11:03:17 [通報]
私もそれで疎遠になった人いるよ返信
一緒にいる時にラインとか来るとすぐに見てるくせに、私がライン送っても「〇〇と遊んでて気が付かなくて遅くなってごめんねー」みたいな返事が何回か来て(私と一緒にいる時は来たラインにすぐに返信してるくせに…はっはーん、こいつ私の事舐めてやがんな)でフェードアウト+7
-0
-
97. 匿名 2025/05/10(土) 11:03:33 [通報]
>>9返信
スマホどうこうじゃなく、不倫しだした時点で距離置く。+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:51 [通報]
>>1返信
そういう子いたよ
長年の友達だから、1回くらいはそういう時もあるのかなと思ったら 次もそれ
「急ぎで連絡取らなきゃいけないことあるの?」と言っても変わらないし。
3回やられたのを最後に縁切った
高校から20年以上続いてきた関係で、お互い子供ができても関係は変わらなくて おばあちゃんになっても友達だと思ってた
まさかスマホで友情が消滅するとは思わなかった‥+7
-0
-
99. 匿名 2025/05/10(土) 11:16:22 [通報]
>>89返信
この人大丈夫ですかね+5
-1
-
100. 匿名 2025/05/10(土) 11:16:32 [通報]
>>16返信
こんな暇な男も嫌でしょw+5
-0
-
101. 匿名 2025/05/10(土) 11:19:40 [通報]
こういう人って彼氏とかの前でも常にスマホいじっているのかな?それとも彼氏の前とかではスマホ触らなかったりするのでしょうか?昔、友達にこういう人いましたが常に彼氏はいました。大人しい感じの人でしたが男には積極的みたいな。きっと態度変えてたんだろうな〜。腹立つ返信+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/10(土) 11:30:09 [通報]
そういう子と一緒に、県外に嫁いだ友達に会いに飛行機で行って、3人で観光してたんだけど、歩きスマホももちろんするし、飲食店に入ったり、人気の飲食店に並んでる時もずーーーっとその子はスマホいじってた。返信
何してるのか聞いたらインスタ。って。
ストーリー投稿するだけならまだしも、友達のストーリーとかをずーっと見てる。
もう1人の友達と一緒に引いた。
せっかく旅行に来て、普段会えない友達といるのに、いつでも触れるスマホの方がいいんだなって思った。
それ以外にも色々非常識なところあってもう連絡取ってない。+8
-0
-
103. 匿名 2025/05/10(土) 11:30:52 [通報]
そんなん友達って言わない。返信
ナメられてるよ+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/10(土) 11:33:38 [通報]
>>44返信
そう思う
旦那がまさしく
電車で足組んで座る
食事中はスマホ
他にもあるけど、とにかくマナーが悪い
何で結婚するまでわからなかったのか…+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/10(土) 11:37:43 [通報]
>>46返信
そういう人達ってとりあえず友達と遊んだって記録が欲しいだけだろうねー。友達本人の中身とかそういうのには一切興味ない。誰かとパンケーキ屋行った充実してる私を作れたら後はどうでもいいんだろうな。+20
-1
-
106. 匿名 2025/05/10(土) 11:50:52 [通報]
>>50返信
私も似たようなことが。
その子とは心理的に距離置いている。
自分のことばかり喋るアッパー型コミュ症みたいで迷惑してる人多い。
そして集まりのメンツの話
している時に、他の子に
「人数合わせでガル子呼ぶ」といわれた
(まともな人そういうこと言わない)
人を
思いやれる人と時間過ごしたい。
+9
-0
-
107. 匿名 2025/05/10(土) 11:52:12 [通報]
>>104返信
うちも旦那躾悪い。
好き嫌い多い、
傘横にしてあるく。
危ない。
+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/10(土) 11:52:36 [通報]
>>16返信
私が話してる時、平気で携帯ゲームする旦那
旦那が話してる時、私も携帯触りながら聞くことにした。
人が話してる時、携帯触ってるのいつもの仕返しとはいえ、心痛かった。
友達携帯触らないから、その子の前じゃ絶対出来ないわ。
人が話してるのに携帯触る人って(今すぐ返事しなきゃいけないもの以外)(嫁、晩ごはんいるの?等)
人の気持ちわからないんだよね、きっと。
+6
-0
-
109. 匿名 2025/05/10(土) 11:55:07 [通報]
>>1返信
私、それが嫌でその友達と離れた
そんなにラインが気になるならそのラインの人と
一緒にいろよって思った
+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/10(土) 12:12:41 [通報]
>>1返信
先日Xの趣味垢のフォロワーさんが近くにいるって発覚して向こうから会いませんかって言ってきたくせにいざ会ったら全然喋りもしないでずーっとスマホ見てたよ。Xではリプ返すのも早くて口達者だったくせに全然喋らないしさ。結構絡んでた人だからリアルであったら絶対もっと仲良くなれるって思って勇気出して会ってみたからショックだったしもうミュートにしちゃった。自分の身体の一部だと思ってるのかな?+7
-0
-
111. 匿名 2025/05/10(土) 12:35:11 [通報]
>>64返信
なるほどその可能性もあるのか…
+3
-0
-
112. 匿名 2025/05/10(土) 13:33:47 [通報]
私も友達がそういう感じですごく嫌で会う度にモヤモヤしてたんだけどやっぱりみんな嫌って思うものだよね。返信
私が気にしすぎかなあとも思ってたんだけど、少し距離を置いて正解だったな。+6
-0
-
113. 匿名 2025/05/10(土) 14:08:37 [通報]
>>105返信
でもそういう人多いじゃん
友達や知り合い多くいるほうが「まとも」みたいに大抵見るし
だから皆必死なんじゃない?
私みたいにリア友だけ少数精鋭(地元にいる)でママ友もご近所にはいない人間は友人いないと決め付けられて最初から変人扱いですよw
(此方に聞いてくるわけでも無く決めつけ)
普段つるんだり仲良し発信やらして自分は普通とかまとも!って安心してる人沢山いるんじゃ無いかな
+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/10(土) 16:08:00 [通報]
>>1返信
誰かと一緒に居るのに、
誰とも一緒に居ないみたいだ…+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/10(土) 16:31:50 [通報]
私もつい最近そういう友達ができたけど、距離置こうと決めたとこ。返信
誘われて一緒に出かけてるのに、歩いてる時もご飯食べてる時も話してる時も猫背無表情でスマホ。
階段歩いてる時までスマホいじってるのでさすがに危ないよと注意してもやめない。
周りが一切見えてないから、通行人の邪魔になってても気づかず私が何度も引っ張って誘導。
食事中、痺れを切らして「何をそんなにスマホ触る用があるの?」と聞くと「加工とかいろいろ。」とのこと。
今やること?と内心ドン引き。確かに友達は加工厨です。リアルの面影もないほどの。
「ずっとスマホいじってるね」とつい口に出してしまったら、だるそうにスマホ置いて、こちらから話しかけない限り続く無言。
今後は誘われても断わろうと思った
承認欲加工厨芋女の生態。
+4
-0
-
116. 匿名 2025/05/10(土) 16:39:55 [通報]
>>1返信
そんなやつといても楽しくないよ
うちは母親だけど、スマホばっかりいじってるから関わらないよ
会話なし、もう病気だと思うから
友達やめた方がいいよ+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/10(土) 17:14:19 [通報]
>>22返信
周りがよけてくれてるだけだよね
一人でどこかから落ちて天国で暮らしてほしい+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/10(土) 17:19:56 [通報]
>>14返信
つまらないのは分かった
スマホをいじるのは品性が下劣
顔がキモいのは分かった
いじめをするのは品性が下劣
同じことです+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/10(土) 20:28:25 [通報]
私の場合は母がそんな感じだった。返信
ラインじゃなくってポケモンだけどね。
カフェとか水族館誘われるから親孝行のつもりで付き合ってたけど、常にスマホ見てるから一度何でか聞いたら、あんたと喋ってても楽しくないからって言われた。
それ以来関わらんようにしてる。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する