-
501. 匿名 2025/05/10(土) 09:15:00 [通報]
>>13返信
エアコンも使い放題、病院も行き放題。
なんなら納税者の方が医療費かかるからと歯医者や病院行くのを我慢し厚着や扇風機で耐え忍んだりしてる。
+59
-1
-
502. 匿名 2025/05/10(土) 09:16:18 [通報]
>>8返信
単に生保は支給された日に大半遣って残金がなくなり次の支給日までのほとんどが1日1食にせざる得なくなるだけじゃない?生活能力がないから生保なんだし。こういう見出しうんざり+41
-1
-
503. 匿名 2025/05/10(土) 09:16:47 [通報]
>>393返信
そういうのが理解できないから生保に堕ちるんだと思う+4
-0
-
504. 匿名 2025/05/10(土) 09:20:19 [通報]
ワープアよりもらってるはずなんだけどなあ返信+4
-0
-
505. 匿名 2025/05/10(土) 09:20:21 [通報]
>>354返信
お風呂に関しては昭和40年代生まれの感覚では毎日沸かして入ってたけどな+19
-1
-
506. 匿名 2025/05/10(土) 09:20:39 [通報]
いたれりつくせり返信+2
-0
-
507. 匿名 2025/05/10(土) 09:20:58 [通報]
>>496返信
そう考えたら一般家庭も物価高でも貯金余裕だね。
+16
-2
-
508. 匿名 2025/05/10(土) 09:21:32 [通報]
>>491返信
健康的で文化的な生活をお金がないから出来ないのではなく、支給されたお金を娯楽費などに使ってしまって生活できないという本人の能力の問題ですよ。
だからそういう支援を出来たら良いのですけどね。+10
-4
-
509. 匿名 2025/05/10(土) 09:21:33 [通報]
>>501返信
エアコン使い放題って何?
光熱費は普通に自腹だよ。+1
-8
-
510. 匿名 2025/05/10(土) 09:22:22 [通報]
>>1返信
家計の内訳だしなよ。バカだから、飯節約して嗜好品に使ってるクズおおいでしょ+4
-0
-
511. 匿名 2025/05/10(土) 09:23:10 [通報]
昔、パチンコ屋のカウンターで働いてたけど生保だらけだったよ。何故生保とわかるのかって生保が聞いてもないのに公表してくるんだよ。子供2人いるシングル生保マザーとか『私、生保だから勝った時くらい子供にオモチャ(景品)持って帰らなきゃね』とか。頭おかしいんだなって衝撃だったけど慣れた返信+6
-0
-
512. 匿名 2025/05/10(土) 09:23:22 [通報]
>>508返信
現物支給が良さそうだよね。後集団生活させて一元管理してあげて欲しい+8
-0
-
513. 匿名 2025/05/10(土) 09:25:32 [通報]
>>511返信
生活保護全体の中でシングルマザーって4%なんだよね。
半分以上が65歳以上の高齢者。+3
-1
-
514. 匿名 2025/05/10(土) 09:25:56 [通報]
高級和牛を半額で買ってナマポ貧乏自慢してるつもりと同じ金銭感覚なんだろうなあ____返信+3
-0
-
515. 匿名 2025/05/10(土) 09:27:20 [通報]
>>339返信
この朝日新聞記事の母子家庭、月に手取りで29万
その上に当然税金や各種保険料、病院代も学校代その他諸々無料。
それでも「細る食費、体操・野球続けてほしくて…」
との貧困を訴える見出し….
こんなに国から貰っといてまだ窮状を訴えてる…
この手取りと免除分を勘案すると、
ここの家は年収500万相当だと言われてるのに…+17
-0
-
516. 匿名 2025/05/10(土) 09:28:03 [通報]
>>505返信
同年代。
うちも毎日風呂入ってて当たり前に思ってたけど、1歳下の同僚が貧乏で子供の頃は毎日お風呂に入れなかったと言ってたから家庭によっては1日おきの人もいたのかも、と思った+10
-0
-
517. 匿名 2025/05/10(土) 09:28:07 [通報]
生保受給者って今で言うキツめの発達が多いんだろうね。生保の半数以上が高齢者だけどその高齢者もそうじゃない?あの時代に生きて老後考えなかったのが信じられない。子供充てにしてたり年金だけで食べていけると他力本願よね。働いてる施設に生保たくさんいるけど一般より我儘放題は生保老人返信+5
-0
-
518. 匿名 2025/05/10(土) 09:29:04 [通報]
>>13返信
タバコ、ギャンブル当たり前
毎日そんな行動力あるなら仕事しろよと思ってしまう+24
-0
-
519. 匿名 2025/05/10(土) 09:29:52 [通報]
風呂は働いてなかったら毎日入らないわ返信
今日休みだから昨日入らなかったし
年金暮らしの親も毎日入ってない+2
-0
-
520. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:10 [通報]
>>489返信
横
心身の健康状態じゃない?
高齢者なら毎日の入浴は体力的にきつい。
1日おきでいいのよ。
高齢者施設は基本週2なんだよ。
躁鬱みたいな方なら毎日の入浴も無理じゃない?
+4
-0
-
521. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:22 [通報]
>>517返信
氷河期世代は大量に生保発生するって言われてるよ。+1
-0
-
522. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:26 [通報]
もうこういう記事見てもなんとも思わないどころか当たり前だ、嫌なら働けと思うようになって大分たつわ返信+1
-0
-
523. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:53 [通報]
ナマポにいろいろ与えると際限なくあれも欲しいこれも欲しいって言ってくる未来しか見えない。この前も車持たせろって言ってたよね。返信+3
-0
-
524. 匿名 2025/05/10(土) 09:31:26 [通報]
>>513返信
高齢者はそれまで納税して来たんだろうし先も見えてる
でもシンママなんてまだ若いのに
この先一生貰うつもりなんじゃないの?
子供が手が離れたら受給打ち切る申請を
自分でやる人なんているの?+8
-0
-
525. 匿名 2025/05/10(土) 09:31:32 [通報]
>>521返信基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp現在40~50代の「就職氷河期世代」が老後に貧困化するリスクが高まっている。 現役時代の低賃金と少子高齢化に伴う年金の減額調整の影響で、基礎年金を満額受給できても生活保護に陥るケースが続出する
+1
-0
-
526. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:26 [通報]
>>19返信
貧乏アピールするけど、生活保護のお金ギャンブルに使ってたりする人多いからそんなことになるんだと思うんだけど
働かないで金貰えて色々と免除されてるんだから
それなりの生活したら普通に暮らせるんじゃないの?+23
-0
-
527. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:46 [通報]
>>505返信
親が昭和32年と35年生まれです。
母は銭湯に週2回ぐらい、田舎生まれの父は近所のお風呂のある家に貸してもらってたと言ってました。+7
-0
-
528. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:58 [通報]
>>509返信
「自腹」っていうのは
「自らの収入からの支出」で
血税からの施しを受けて
生保は1円も「身銭を切ってない」よね。
+17
-0
-
529. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:06 [通報]
>>451返信
生保は論外だけど年金だけで本当に食べていけると思ってたの?って疑問はあるな。受給前に年金支給額ってわかるのに。ただ今の政府の増税に物価高は年金だけじゃなく大半の日本人には罰ゲームだよね+3
-1
-
530. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:31 [通報]
>>524返信
シンママの生保はずっと割合減っていってる。
最近は就労支援あるから。+0
-0
-
531. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:10 [通報]
>>521返信
ヨコ。今の生保ジジババと氷河期比べたら流石に時代背景的に可哀想だわ+4
-0
-
532. 匿名 2025/05/10(土) 09:36:57 [通報]
支給額でやりくりできないなら1日1食以前に絶食でも仕方ないやろ。そこまで面倒見られへんわ。ただのおかわりやん返信+2
-0
-
533. 匿名 2025/05/10(土) 09:38:06 [通報]
>>98返信
子供が就職出来ないの(面接に落ちたの)は、人種差別ってゴネるって本当ですか?
朝鮮系だけ、何でこんなに多いの?+19
-0
-
534. 匿名 2025/05/10(土) 09:38:49 [通報]
>>496返信
これでバイトで数万円稼いで貯金して30万くらい貯まったらネコ飼いたい。でも生活保護者が住めてペット可物件なんて無いだろうから無理か…+2
-0
-
535. 匿名 2025/05/10(土) 09:42:17 [通報]
>>339返信
ボーナスまであるの???
おかしいよ。+17
-0
-
536. 匿名 2025/05/10(土) 09:42:57 [通報]
>>451返信
元訪問介護パート
国民年金の利用者様→掃除機も電気代がかかるからと殆ど使わず夏場は扇風機すら我慢、冬場も小さなストーブすらつけずに厚着で耐え超絶質素な生活をされてる。
生保の利用者→夏も冬もエアコンガンガン使って室内は常に快適な温度。普段はゴロゴロしててたまにパチに遊びに行き
「病院までタクシーで通う」生活をされてる。
+7
-0
-
537. 匿名 2025/05/10(土) 09:44:29 [通報]
>>501返信
一度もらうとやめられないね+4
-0
-
538. 匿名 2025/05/10(土) 09:44:42 [通報]
>>496返信
美容院も2ヶ月⋯いやなんなら3ヶ月に1回でじゅうぶんだよね。+13
-0
-
539. 匿名 2025/05/10(土) 09:45:42 [通報]
>>131返信
私の勤めている施設は週2です。
週1でも疲れると拒否する人もいるくらい。
体力奪われるし、乾燥するしね。+17
-0
-
540. 匿名 2025/05/10(土) 09:46:28 [通報]
>>502返信
ほんとこれでしかない。
計画性がないだけなんだよ。どっか一ヶ所に集めて炊き出し的な安いご飯出して保護した方が経費は安く済みそう。+14
-0
-
541. 匿名 2025/05/10(土) 09:47:57 [通報]
>>538返信
横
働いてるけど格安カットで散髪してる。
店や店員さんの腕にもよるけど、安くて早くて綺麗にしてもらえてありがたい。
美容室って高いし贅沢な部類に入ると思う。+4
-0
-
542. 匿名 2025/05/10(土) 09:50:03 [通報]
いい暮らししてるくせに何今更アピールしてんの。あんたらより納税してる方が苦しいわ返信+3
-0
-
543. 匿名 2025/05/10(土) 09:51:41 [通報]
>>210返信
洗ってたけどなったよ
+1
-0
-
544. 匿名 2025/05/10(土) 09:51:49 [通報]
>>496返信
住宅扶助込みでは?+6
-0
-
545. 匿名 2025/05/10(土) 09:53:22 [通報]
>>538返信
12万で1万貯金できるのになんで皆物価高でカツカツ言ってるんだろう。+3
-0
-
546. 匿名 2025/05/10(土) 09:53:37 [通報]
仕事の関係で関わることもちょくちょくあるんだけど、食事1回以下ってなんで??返信
その人たちが節約上手だからだとかそういうことではなくてご飯3食食べれるだけの金額はもらってるはずだよ…
何ならApple Watchとかつけてるから、手取り10万円台前半の会社員(地方にはまあまあいる)より余裕あるかも。+4
-0
-
547. 匿名 2025/05/10(土) 09:55:59 [通報]
>>542返信
働いてるのに家賃除いて6万以下の生活してるの?+0
-2
-
548. 匿名 2025/05/10(土) 09:59:55 [通報]
>>547返信
何かおかしいですか?+3
-0
-
549. 匿名 2025/05/10(土) 10:01:12 [通報]
知ってる生保の人、しょっちゅうスタバにいて1日過ごしてる。私関係ないことなんだけど、見かける度にモヤモヤするよ。返信+5
-0
-
550. 匿名 2025/05/10(土) 10:02:33 [通報]
>>520返信
じゃあ記事の表題はミスリードでズルいね。+1
-0
-
551. 匿名 2025/05/10(土) 10:02:40 [通報]
>>536返信
給与高くない地域だけど、大きい病院ってタクシーの車列すごくてみんな金持ってるなあって、金ないから術後4日目に徒歩で帰りながら思ったんだけど、タクシーって金持ちが乗ってるとは限らないのか+5
-0
-
552. 匿名 2025/05/10(土) 10:03:19 [通報]
>>548返信
フルタイムで最低賃金なら手取り月16万とかかな。+0
-0
-
553. 匿名 2025/05/10(土) 10:06:29 [通報]
>>505返信
40年代生まれと40年代当時は違うかも。
あと地域性も。東京は意外と密集地で銭湯に困らないから、下町なんかは銭湯と貰い湯で過ごす世帯が残ってた。+11
-0
-
554. 匿名 2025/05/10(土) 10:07:53 [通報]
>>551返信
生活保護でタクシーって医者がタクシー使っていいって判断した場合だけみたいだよ。+0
-0
-
555. 匿名 2025/05/10(土) 10:08:55 [通報]
>>78返信
ギャンブルとかタバコ酒や投げ銭とかスマホ課金とかなんだよね
B層から絞り取るシステム構築されてるから
自炊できなくて1食が高いとかそんなもんだよ貧乏人程金の使い方おかしい
+15
-0
-
556. 匿名 2025/05/10(土) 10:09:40 [通報]
>>552返信
子供いると子供の加算があるからあれだけど、単身だと生活保護の方が贅沢できるってことはないと思うんだけど、生活保護の方が豊かな生活できるって言ってる人ってフルタイムで働かないことを想定してるのかな。+0
-0
-
557. 匿名 2025/05/10(土) 10:09:58 [通報]
>>486返信
また嘘ついてる調査にそんな金かからない。
テレビ放送とかで普及率とかの数字普通に出してる
日本には内閣府に統計局があるんだよ
国勢調査や物価調査をやってるから
+1
-0
-
558. 匿名 2025/05/10(土) 10:10:34 [通報]
>>134返信
それなのにディズニー行くために貯金して何が悪い!って言ってた人いたよね+10
-0
-
559. 匿名 2025/05/10(土) 10:10:57 [通報]
>>29返信
頭が弱くお金の使い方がおかしい人が多いって事だと思う
体が弱いや病気の人の方がやり繰りしてるんじゃないかな
+13
-0
-
560. 匿名 2025/05/10(土) 10:11:21 [通報]
>>552返信
もっと低いでしょ+0
-0
-
561. 匿名 2025/05/10(土) 10:12:52 [通報]
>>551返信
一概には言えないけど、むしろ術後の退院時でピンピン歩いて帰れるって、高齢者で居なくない?
車椅子状態でも退院させられるし。
高かろうが、ここで金使わなきゃどこでって使うって話。
むしろ小さいクリニックにタクシーで来るのはあやしい。+1
-0
-
562. 匿名 2025/05/10(土) 10:13:14 [通報]
>>6返信
きったねー!+11
-7
-
563. 匿名 2025/05/10(土) 10:13:45 [通報]
>>494返信
家賃と光熱費はタダではありませんよ+4
-2
-
564. 匿名 2025/05/10(土) 10:15:00 [通報]
>>560返信
トピに上がってるさいたまだと最低賃金1078円×8時間×21日=18万ちょいだから手取りだと16万くらいだよ。+0
-0
-
565. 匿名 2025/05/10(土) 10:16:09 [通報]
>>513返信
一般世帯に対する母子世帯割合が2%くらいだっけ+0
-0
-
566. 匿名 2025/05/10(土) 10:17:32 [通報]
>>540返信
刑務所生活よりちょっと上位ぐらいな生活でいいよね
少子化で学校が統廃合されて小中校の廃校多いから廃校に住まわせて
食事は3食給食にして本は元学校の図書室で運動はグランド、体育館でさせて
夏はプール使わせたr健康で文化的な生活できるよね+6
-1
-
567. 匿名 2025/05/10(土) 10:18:06 [通報]
辛いなら働け。返信+2
-0
-
568. 匿名 2025/05/10(土) 10:18:41 [通報]
>>566返信
なんか氷河期が高齢になってきたらそんな感じになるのかなと思う。
氷河期の老後の貧困関係の記事で高齢者集めて生活するのがいいんじゃないかって記事も最近見た。+3
-0
-
569. 匿名 2025/05/10(土) 10:20:00 [通報]
まあ、お腹が空いていても寝て暮らせばいいだけの人が多いんでしょ?返信
働きながら受給している人が一日一食ではきついと思うけど。+3
-0
-
570. 匿名 2025/05/10(土) 10:20:26 [通報]
>>521返信
氷河期はジジババ世代と労働時間は同じくらいかそれ以上で、20代から週40時間以上ずっと働き続けていても、給与が低すぎて貰える年金額が低い。
加えて貯金もない、頼れる子もいない。+1
-0
-
571. 匿名 2025/05/10(土) 10:20:49 [通報]
>>20返信
生活保護でしょ?結局タダだしそうなりそう+2
-0
-
572. 匿名 2025/05/10(土) 10:23:42 [通報]
>>492返信
どっかの京アニみたい+4
-0
-
573. 匿名 2025/05/10(土) 10:24:39 [通報]
>>1返信
You Tube広告でよく見る
怪しいNPO法人のグッドネイバーズジャパンみたい+1
-0
-
574. 匿名 2025/05/10(土) 10:25:21 [通報]
>>471返信
うちの会社、電子化で給料明細も確定申告もネット環境必須になった。
電車遅延も皆は当たり前にスマホで事前連絡を入れてる中、事後報告もなかなか気まずいよ。
今時スマホがないと不便だよ
生理も人によって量が違う、私は300円じゃ足りない(笑)+5
-0
-
575. 匿名 2025/05/10(土) 10:26:21 [通報]
>>157返信
あらかじめ名前を印刷したクーポンで、マイナカードの番号と紐付けして、使う時に健康保険証みたくマイナカードのスキャンを必須にするとかにしたらいいんじゃないかな
不正したら直ちに生活保護は停止で
+21
-1
-
576. 匿名 2025/05/10(土) 10:26:45 [通報]
>>536返信
月の生活費6万とかでそんなにガンガンエアコン使える?
水道は減免あるけど電気とかガスは民間だから減免ないよね。+0
-0
-
577. 匿名 2025/05/10(土) 10:27:45 [通報]
>>168返信
まじか、羨ましい+1
-0
-
578. 匿名 2025/05/10(土) 10:27:59 [通報]
>>6返信
おばちゃんクサ〜🫢周りはおばちゃん見て眉をしかめてませんか😢+14
-13
-
579. 匿名 2025/05/10(土) 10:31:28 [通報]
>>576返信
生保の支給額は地域や人によって違うと思う。
私が通ってた生保の利用者はエアコンガンガン使ってタクシーで病院通ってたし
生保のお金を受け取りに行く日もタクシーで行ってたよ。(普通に歩けるし頭も足腰も健康な人)
+4
-0
-
580. 匿名 2025/05/10(土) 10:32:10 [通報]
>>44返信
タバコとお酒も加わってのトリプル出費+4
-0
-
581. 匿名 2025/05/10(土) 10:32:20 [通報]
>>104返信
身内に生保いるけど使い方がおかしいだけだと思うよ。
お茶沸かさずペットボトル購入、電話は三大キャリアで新しいiPhone。
光熱費は気にせずガンガン使うとか。+13
-0
-
582. 匿名 2025/05/10(土) 10:33:25 [通報]
>>2返信
病気じゃないなら働けばいいのにね。+10
-0
-
583. 匿名 2025/05/10(土) 10:34:34 [通報]
>>499返信
まさに103万の壁だとか、旦那の会社の扶養手当狙いだとか。
なんでシンプルに働くほど儲かる仕組みを目指さないんだろう。+2
-0
-
584. 匿名 2025/05/10(土) 10:34:47 [通報]
>>110返信
一日中寝転がってスマホ見ながらお菓子食べてそう+9
-1
-
585. 匿名 2025/05/10(土) 10:36:24 [通報]
>>579返信
支給額って地域で決まってるけど最高額の東京23区で7万6000円とかみたいだけど、それこそ食事1回にしてエアコンガンガン使ってるだけじゃない?+0
-0
-
586. 匿名 2025/05/10(土) 10:37:47 [通報]
>>59返信
「50代~60代の女一人暮らし」て感じの動画をよく見るんだけど
「今月は光熱費込みで4万強でした〜」て人もいるから生活保護の生活扶助費6万?7万?あると人並みの生活は出来ると思うんだけどな
毎月の生活費を5万程に抑えて毎月1万は貯めておいて電気製品の故障に備えるって感じで+10
-0
-
587. 匿名 2025/05/10(土) 10:38:43 [通報]
>>203返信
宗教や推し活にも無駄なお金使ってそう、自立が先なのに+4
-0
-
588. 匿名 2025/05/10(土) 10:38:55 [通報]
>>77返信
昔生保の親が頑張って貯金して子供が大学に行ったら財産ありと見做されて打ち切られたって見たわ+1
-2
-
589. 匿名 2025/05/10(土) 10:39:08 [通報]
日雇いなどで働いて申告してない人とかもいるんですよ。返信
女性は水商売や風俗、男性は日雇いの肉体労働、最近はタイミーなどもあります。+4
-0
-
590. 匿名 2025/05/10(土) 10:39:33 [通報]
>>586返信
がるで単身でお米買えないって言ってる人たちってフルタイムで働いてないのかな。+2
-0
-
591. 匿名 2025/05/10(土) 10:39:40 [通報]
>>137返信
この物価高でも金額は上がらないけどね+2
-1
-
592. 匿名 2025/05/10(土) 10:40:26 [通報]
>>158返信
家賃
食費
電気代
ガス代+0
-0
-
593. 匿名 2025/05/10(土) 10:41:01 [通報]
>>421返信
まあ本当は遊べるのに逃げグセで単に怠けてるだけの人も居るとは思う+8
-1
-
594. 匿名 2025/05/10(土) 10:41:15 [通報]
生活保護受けてる人って頭のネジ外れた人が多いんだからまともな金の遣い方なんてできない人が大半よ。返信
精神病や知的、発達障害なんかで前頭葉の働きが弱く、欲求を我慢したり自炊や掃除とか面倒だけど必要なことをやる気力や知恵がないんだと思う。
一見すごい怠け者に見えるけどこれらは全部障害や病気が引き起こしてたりするんだよね。
よく言われてる本当の弱者は救いたい形をしていない、これに当て嵌まる人ばかりなのかと。+7
-0
-
595. 匿名 2025/05/10(土) 10:42:08 [通報]
>>287返信
保護受けてる人の中には発達障害でお金の使い方下手な人は多そう
逆に管理されてて良いと思う+2
-0
-
596. 匿名 2025/05/10(土) 10:43:21 [通報]
労働者が不満に感じるような福祉の在り方はよくないよね返信
国民が最低死なないような生活を送れる金を全国民に配って働くことに付加価値つけるか
働くことから得られる価値が金だけだと生活保護のほうがいいじゃんになってしまうから
どうにか労働に有形無形の価値を創造できないもんかね+1
-0
-
597. 匿名 2025/05/10(土) 10:43:39 [通報]
>>595返信
調べてないだけで障害がある人も多いんだろうね。
診断受けてる障害者の生活保護の割合は減ってるみたいだけど。+2
-0
-
598. 匿名 2025/05/10(土) 10:44:17 [通報]
>>9返信
指南受けて予めタンス預金してから生保になってる輩もいそう+3
-1
-
599. 匿名 2025/05/10(土) 10:44:22 [通報]
>>10返信
私の知り合いは生活保護だったけど3食食べてお風呂にも毎日入ってた+3
-1
-
600. 匿名 2025/05/10(土) 10:45:30 [通報]
>>205返信
テーマパークもご褒美として行きます、働けるんじゃない?+5
-0
-
601. 匿名 2025/05/10(土) 10:46:24 [通報]
>>339返信
一般的な自治体は水道料金無料にならない
NHKが無料かどうかはNHKが決めることだからさいたま市の保護内容として書くのはおかしい
家賃がいくらかにもよるけど単身者12万円は厳しくない?+0
-3
-
602. 匿名 2025/05/10(土) 10:46:42 [通報]
>>521返信
氷河期が高齢になったら生活保護増えると思うけど現役からめちゃくちゃ叩かれるんだろうな。+0
-0
-
603. 匿名 2025/05/10(土) 10:49:14 [通報]
>>518返信
税金で暮らす気満々で楽を覚えてるから真面目に働くって気にならないと思うから制度見直した方がいいよ+10
-0
-
604. 匿名 2025/05/10(土) 10:50:13 [通報]
>>556返信
知り合いにいるけど心豊かな生活を送ってる
お金って意味じゃなく24時間自由で人間関係の悩みもなく丁寧な暮らしを実践してる
(イメージで言うと若い年金生活者って感じかな。独り身のおばあさんとか年金をやりくりしながら楽しそうに生活してるじゃん、あんな感じ)+3
-0
-
605. 匿名 2025/05/10(土) 10:52:33 [通報]
普通の人は生保受給者になっても重い疾患や障害以外、暇過ぎて無理だと思う。だからパチンコや医療のハシゴするんだろうし。半年くらいなら耐えられても年単位はキツいと思う返信+4
-1
-
606. 匿名 2025/05/10(土) 10:53:43 [通報]
>>20返信
通勤や仕事のストレスも関係ないし有り余る時間があるからそうだよね、税金や医療費も気にせず病院も行き放題だし貴族だ+10
-0
-
607. 匿名 2025/05/10(土) 10:54:02 [通報]
>>8返信
支出表出してほしい。
話はそれから。
生活保護の人のほとんどが自分でやりくり出来ないから現物支給にするべき。+12
-1
-
608. 匿名 2025/05/10(土) 10:54:55 [通報]
>>42返信
カラーも縮毛矯正もパーマも洗髪頻度が少ない方が持ちが良い+18
-3
-
609. 匿名 2025/05/10(土) 10:55:15 [通報]
>>588返信
昔がいつかによるんじゃない。
20年前の公立進学校でも、学年に1人くらいは経済的理由で就職する人いたし。+1
-0
-
610. 匿名 2025/05/10(土) 10:56:20 [通報]
>>39返信
ダラダラした生活ぶりが目に浮かぶ+9
-0
-
611. 匿名 2025/05/10(土) 10:57:04 [通報]
最低限の生活なら生活保護収容所でよくない?人権言うけど支えてる側の人権ガン無視だもの。利用者の人権は守られて介護する側の人権はないのと同じ。今の日本の縮図よね。外国人は帰って貰って返信+5
-1
-
612. 匿名 2025/05/10(土) 10:57:34 [通報]
>>515返信
なんか子供施設に強制入所させて働かせて欲しい。
経済的に安定したら引き取ればいいだけだし+12
-0
-
613. 匿名 2025/05/10(土) 10:57:53 [通報]
>>1返信
じゃあ安定的に食事できるよう現物支給に切り替えましょうとすると何故か発狂して恐喝までしてくる生活保護自給者とその支援者ども。+10
-0
-
614. 匿名 2025/05/10(土) 10:59:30 ID:d9FYoXcnKV [通報]
>>316返信
私の親が戦後生まれでそんな感じだけど、親が毎日入らない事を以前がるちゃんで言ったらマイナス大量にくらった。うちのおばあちゃんは毎日風呂に入っていたよ、とか反撃されてさもうちの親だけ不潔扱いされたあれはなんだったんだ+23
-2
-
615. 匿名 2025/05/10(土) 10:59:58 [通報]
働きに出てこられても余計にまわりの仕事を増やすくらいの人はいるから生活保護で隔離でいいと思う。返信
最低賃金よりもちょっと多めに渡して隔離できるくらいなら社会から隔離しといた方がいい人もいる。+1
-0
-
616. 匿名 2025/05/10(土) 11:00:21 [通報]
今の高齢者の親世代(明治大正昭和初期産まれ)って民間の世話(生保)には絶食ならないって信念あったよな。うちの祖父母も言ってた。人様に養って貰う自分の不甲斐なさに対する恥みたいな返信+2
-1
-
617. 匿名 2025/05/10(土) 11:00:43 [通報]
生活保護を受けながら毎日お風呂に入れる人が4人に一人とかふざけてる返信
毎月払う5000円の税金は生活保護受給者へ1000円は皇室へ1000円は政治家へ2000円は公務員へ
あ〜買いたい者も我慢してお手振りをして美味しいものを食べてファーストクラスで海外へ行く生活者や働かないで寄生する人の面倒をみている大人しい日本人+0
-0
-
618. 匿名 2025/05/10(土) 11:01:15 [通報]
こんなの嘘でも言えるしアンケートなら尚更じゃないの?毎日食事は三食?いいえみたいな感じで 前から思ってたけど返信
家計簿みたいなの強制でつけさせたらいいのに レシートも貼ってさ 病院行っただのタクシー使っただの それを管理する自治体は大変かも知れないけど税金使ってんだからそれくらいしてもいいんじゃないの?監視されて管理されてるってわかったら多少はきちんとすると思う 収支を提出出来ない人は打ち切り+3
-0
-
619. 匿名 2025/05/10(土) 11:01:16 [通報]
>>494返信
餅代と称するボーナス、冬季加算に非課税給付金とてんこ盛りだから。生保は安定操業で病院もタダなんだから給付金は働いてる大変な世帯や層に回した方がいいと思う。+5
-1
-
620. 匿名 2025/05/10(土) 11:01:34 [通報]
ベーシックインカムはよ返信+0
-0
-
621. 匿名 2025/05/10(土) 11:02:10 [通報]
>>612返信
一生懸命働いてるのがバカみたいですよね+5
-0
-
622. 匿名 2025/05/10(土) 11:03:11 [通報]
ミスリードだね返信
保護費が低くて貧困ゆえ1日1食だとか入浴できないのではなくて、規則正しく食事をとったり毎日入浴して清潔を保つことができない心身の状態だから生活保護の対象になっているんだよ
そこきちんとできるぐらいなら窓口行っても叩き返されるよ
保護費でパチンコがー競馬がーって批判があるけど、きったねぇ身なりしてるでしょ
まともに食ってないし入浴してないよ
そういう基本的なことはできず脳の報酬系をバグらせるギャンブルには自制が利かないんだよ
+7
-0
-
623. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:01 [通報]
>>618返信
家計簿なんて健常者でもつけるのダルいのに、そんなのできるぐらいなら生活保護の認定なんてされないよ
家計簿つけるより毎日仕事行くほうがラクでしょ+4
-0
-
624. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:25 [通報]
そこそこいい暮らししてんだね。もっと切り詰めろよ。返信
労働者がどんな思いで働いてると思ってんの?+1
-0
-
625. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:59 [通報]
>>616返信
それが良いことだと思ってるの?
社会のセーフティネットが相互監視と同調圧力によって機能不全になってるってことだけど+0
-2
-
626. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:41 [通報]
>>603返信
パート先に偽装離婚して夫婦で生活保護、毎日奥さんが夕飯作りに来る、俺は働かなければもっと受給額があがるけど、健康の為に働いてるって言ってて、何かの特権階級みたいな話し方だったよ+7
-0
-
627. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:04 [通報]
風呂キャンいるだろw返信+0
-0
-
628. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:30 [通報]
ないない!知り合いのナマポは野球観戦いったりサブスク複数入ったり旅行いったり推し活してるよ返信+2
-0
-
629. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:30 [通報]
>>619返信
冬季加算って東北とか寒い地域じゃなかったら月3000円以下とかだよ+2
-0
-
630. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:51 [通報]
>>316返信
昭和でも職業によって違うと思う
農作業や肉体労働の人が風呂キャンするのはありえない
目に見えて汚れてるからね
都市のサラリーマン家庭の一部がそうだったんだと思うよ+31
-1
-
631. 匿名 2025/05/10(土) 11:07:22 [通報]
>>602返信
もちろん増えるだろうけど叩かれるじゃなくて行き渡らないことになるだろうよ
+3
-0
-
632. 匿名 2025/05/10(土) 11:07:26 [通報]
>>59返信
3年以上未就労が続いてるなら個々で暮らす必要は無いと判断して空き団地や集合施設で一括管理で早く抜け出したいと思える位が受給者のためだし就労サポートに注力した方が実効的+21
-2
-
633. 匿名 2025/05/10(土) 11:07:59 [通報]
>>1返信
病気で1年生活保護もらったことある。今は正社員。
生活費足りないなんてありえない。お金足りない人は何かの依存症だよ。まともな人は生活保護貰わないからね。浪費で食費足りないだけ。
風呂入らないのは面倒くさがりや病気の人多いから。
生活保護が可哀想なんてことはない。生活保護以下の人が可哀想だ。+9
-0
-
634. 匿名 2025/05/10(土) 11:08:24 [通報]
>>631返信
生活保護って昔より受給者数は増えてないんだよね。
財源に限度があるんだろうね。+0
-0
-
635. 匿名 2025/05/10(土) 11:08:32 [通報]
>>597返信
逆に障害か病気ないと保護受けられないよ
医者から就労不能の証明もらわないと貰えない
それが発達なのか鬱なのかという話にはなるかもしれないね+3
-0
-
636. 匿名 2025/05/10(土) 11:08:42 [通報]
食べたいものも我慢して税金を払い ご皇室のそれほど優秀でもない方々を有難がり尊敬する面白くて大人しい日本人返信
黄色い猿+0
-0
-
637. 匿名 2025/05/10(土) 11:09:34 [通報]
>>77返信
銀行は履歴残るからタンスにするんだよ+9
-0
-
638. 匿名 2025/05/10(土) 11:09:41 [通報]
>>623 それくらいすべきでしょ働かずして税金で暮らしてるんだから 働けないなら家にいるでしょやれるでしょ 収支提出が面倒臭いんなら働け返信
+1
-0
-
639. 匿名 2025/05/10(土) 11:09:44 [通報]
>>626返信
4んでくれないかしら+2
-0
-
640. 匿名 2025/05/10(土) 11:10:33 [通報]
>>609返信
昭和の裁判の判例だった気がするけど
そもそも裁判って過去の判例もとに判決出してる
時代が変わってもなかなか覆らない
ただ、自治体の職員の認識が時代に沿って変わっていってるから裁判まで行く前に貯金や大学進学を認めているんだと思う+0
-0
-
641. 匿名 2025/05/10(土) 11:10:42 [通報]
えー。私の知ってる生活保護はスマホ持ってるし、お昼に豪華なお弁当スーパーで買ってるし、最低時給の私よりいい生活してるけどな〜。返信+5
-0
-
642. 匿名 2025/05/10(土) 11:10:55 [通報]
>>630返信
父がド田舎で親も本人も肉体労働ですが、家に風呂がなかったから近所のお風呂がある家に借りに行ってたと話してましたよ。
もちろん、毎日は入れなかったそうです。
昭和30年代生まれです。
+6
-0
-
643. 匿名 2025/05/10(土) 11:11:10 [通報]
生活保護って最低限の生活が出来るくらいには貰ってんじゃないの??返信
お金の使い方間違ってるんじゃ……?+3
-0
-
644. 匿名 2025/05/10(土) 11:11:20 [通報]
>>108返信
ホント図太い神経だよ+41
-2
-
645. 匿名 2025/05/10(土) 11:12:41 [通報]
>>641返信
隠れてバイトとかしてるわけではなくて?
月6~7万とかでそんな生活できそう?+0
-0
-
646. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:52 [通報]
>>638返信
そんなことできるなら保護の認定おりてないよ
謎のモラトリアムだと思ってるの?
母子家庭は別として単身の生保なんてほぼ何らかの障害持ちだよ
自分の生活がままならないからってよく知りもせず仮想敵を作って馬鹿馬鹿しいね
自分を上げるように努力したら?+4
-2
-
647. 匿名 2025/05/10(土) 11:14:51 [通報]
>>624返信
ファーストクラスで海外へ行きスイートルームで過ごしお手振りをして愛想を良くしているだけで衣食住全ての世話をしてもらえて文句を言っている佳子ちゃんに有り難く血税を納めさせて頂き文句一つ言わない大人しい日本人
一生懸命税金を納めても
眞子ちゃんの記者会見での睨みを見ただろ?おバカな日本人たち+0
-0
-
648. 匿名 2025/05/10(土) 11:14:51 [通報]
実際ナマポの方がいい生活してるよね。返信+1
-1
-
649. 匿名 2025/05/10(土) 11:14:54 [通報]
>>623返信
そりゃもちろん打ち切るための口実よ。例えばの話だけど。
でも、それを乗り越えれる人は、生活保護脱出できるだろうね。
+0
-1
-
650. 匿名 2025/05/10(土) 11:14:58 [通報]
>>642返信
昭和三十年代生まれでそれはかなりの例外だと思う
そこまでのど田舎なら上水道じゃなくて井戸だと思うし
井戸で水浴びぐらいしてるでしょう+0
-2
-
651. 匿名 2025/05/10(土) 11:15:35 [通報]
>>118返信
そして1箇所にまとまって住んでもらってコミュニティ内で協力して暮らしてもらおう!+27
-2
-
652. 匿名 2025/05/10(土) 11:16:23 [通報]
>>648返信
月収年収いくらなの?+0
-0
-
653. 匿名 2025/05/10(土) 11:16:39 [通報]
>>491返信
手間を惜しまず金に依存しない生き方をしている人なら金額的には十分可能だと思う
金のあんまりかからない趣味はたくさんあるから
逆にそういうのを持ってなければ、どんな金持ちでも終わった生活になる
例えば、以前炎上した大企業の女性会長の自宅がめっちゃ散らかってたし、飼い猫も清掃が行き届いてないケージに入れられてたけど、ああいうのは健康で文化的な生活ではないよね+6
-1
-
654. 匿名 2025/05/10(土) 11:18:19 [通報]
>>649返信
社会のセーフティネットをわざわざ毀損しようとするのはどういうつもりなの?
生保なんかいい暮らししてないでしょ
憎しみを燃やしてるってことは生保の方がマシだと思うほどの生活をしてるってことだろうし、明日は我が身だと思ったら?
+4
-1
-
655. 匿名 2025/05/10(土) 11:19:44 [通報]
>>117返信
料理は不得手なイメージなんだよね+6
-0
-
656. 匿名 2025/05/10(土) 11:19:45 [通報]
>>509返信
自腹www+5
-1
-
657. 匿名 2025/05/10(土) 11:20:00 [通報]
>>651返信
横。
協力できるどころか、トラブルばかりで殺人や傷害事件が起きそう。
支援が必要な人ばかりだよ。+5
-1
-
658. 匿名 2025/05/10(土) 11:22:07 [通報]
>>656返信
ごめん。実費の方がよかった?
光熱費は減免ないから生活保護費から支出だよ。
皆本当に生活費6万でエアコンガンガンかける生活できそうなの?+4
-0
-
659. 匿名 2025/05/10(土) 11:22:37 [通報]
>>86返信
その通りだと思います+2
-0
-
660. 匿名 2025/05/10(土) 11:23:35 [通報]
>>505返信
今年45だけど、風呂は毎日だったけど髪洗うのは3日にいっぺんくらいだったな
てか幼稚園くらいまでシャワーがなかったし追い焚きができなかった
みんな「上がり湯」つってわかる??笑
毎日お風呂をたくと、上がり湯用の綺麗な湯を取り分けておくの
浴槽のお湯は皆んなが浸かったあとの湯だから、浴槽から上がる時に「上がり湯」を身体にながして綺麗にしてから風呂から上がるんだよ
追い焚き風呂&シャワーになったときは感動したね
+11
-0
-
662. 匿名 2025/05/10(土) 11:24:22 [通報]
発達障害+鬱の無職で風呂は2日に1度、食事は朝はトマトと牛乳と食パン半分、夜は味噌汁だけ返信
これよりいい生活してる生保はいくらでもいると思う+3
-0
-
663. 匿名 2025/05/10(土) 11:24:51 [通報]
非課税世帯へのバラマキはいらないと思う返信
働いてないんだから何も打撃受けてないやん+3
-2
-
664. 匿名 2025/05/10(土) 11:25:30 [通報]
>>623返信
ほんそれ+1
-0
-
665. 匿名 2025/05/10(土) 11:25:38 [通報]
>>648返信
あなた、そんなレベルなら申請したら通るかもよ
働きながらでも足りない分はもらえることもあるそうだから
私には理解できないけどね+1
-1
-
666. 匿名 2025/05/10(土) 11:27:14 [通報]
>>660返信
バランス釜だっけ?
子供の頃それだった+2
-0
-
667. 匿名 2025/05/10(土) 11:27:32 [通報]
>>661返信
本当にそう
どこかの研究で日本の景気低迷の原因の一つは意地悪な国民性って説があったよね
人の足を引っ張るためなら自分が損をしても構わないって考えの人が多いから前進できない
+2
-0
-
668. 匿名 2025/05/10(土) 11:27:58 [通報]
>>89返信
動画で見たんだけど悪い意味で計画性があってズル賢く制度を活用して働けるのに生保になってるのもいそう、原資は税金からなのに節約してお金貯めて必死に頑張ってる自分って酔ってるような受給者とか+6
-0
-
669. 匿名 2025/05/10(土) 11:28:09 [通報]
>>616返信
母子家庭のうちの母(昭和中頃生まれ)も生活が苦しい時も生活保護は恥ずかしいから絶対に申請しなかったって言ってる
私は学歴はないけど貧乏暮らしのおかげで少ないお金でも暮らせる生活スキルが身についてる+5
-0
-
670. 匿名 2025/05/10(土) 11:28:33 [通報]
>>662返信
それなら生保申請してみたら?
+2
-1
-
671. 匿名 2025/05/10(土) 11:29:23 [通報]
>>117返信
自炊なんて金はないけど心身が健康な人の娯楽だよ
社畜は外食ばっかになるし+3
-3
-
672. 匿名 2025/05/10(土) 11:30:12 [通報]
関連する仕事をこの冬からしていますがそうか!これからの季節は特に窓口にやって来る人々の臭い対策しなきゃだわ。返信+1
-0
-
673. 匿名 2025/05/10(土) 11:30:47 [通報]
>>669返信
お母様の認知が歪んでいなければ進学もできてもっと真っ当な暮らしをできたのに残念だったね
こんなところで弱者を叩くおばさんになってしまって…可哀想に+2
-3
-
674. 匿名 2025/05/10(土) 11:30:50 [通報]
>>651返信
生活スキルが皆無な人らだから最低限よりかは多めに渡して放置のが結果的に一番安く済む
現物支給したところで使いこなせなかったり無駄に社会に出て周りに迷惑かける気がする+2
-1
-
675. 匿名 2025/05/10(土) 11:31:31 [通報]
>>625返信
ヨコ。今の状態よりマシやろ?短い期間世話んなっても自立心があんねんから昔の人は抜け出せたやろ?自分の立場わきまえとる分、受けても謙虚やろ?今ちゃうやん+3
-0
-
676. 匿名 2025/05/10(土) 11:32:52 [通報]
>>383ヨコ返信
そうなんですね?生活保護の職員さんとかなのかな
詳しい方の書込みがあると勉強になって良いですね
生保の事って全然分からないから
+5
-0
-
677. 匿名 2025/05/10(土) 11:33:22 [通報]
>>671返信
炊飯器とかも買ったらそこそこ値段するからね。包丁とかフライパンとかもいるし。
一人分だと自炊でもそこまでコスト安くならなそう。
+1
-3
-
678. 匿名 2025/05/10(土) 11:33:38 [通報]
>>1返信
家賃3万含めて生活費10万以内でシャワー毎日浴びて1日2食食べて正規で働いてるけど?医療費無料なのにあとなにに使うの?手取り22だけど将来年金が不安だから生保並みの生活してるのに生保の人が平均年収の人並みの生活費を希望してたらみんな働く気なくすわ。高齢者の年金暮らしは孫に金かかるとかなら生保だからお金ないって現実を伝えればいい+6
-0
-
679. 匿名 2025/05/10(土) 11:33:45 [通報]
>>675返信
吉本弁キショ+0
-2
-
680. 匿名 2025/05/10(土) 11:34:05 [通報]
>>675返信
昔より生活保護の受給率って減ってるよ。
特に現役世代。+2
-0
-
681. 匿名 2025/05/10(土) 11:35:02 [通報]
>>671返信
あはははは
酷い意見過ぎて爆笑した
ごめん+0
-0
-
682. 匿名 2025/05/10(土) 11:35:20 [通報]
働かないのか働けないのか返信
一回楽を覚えると抜け出せなくなる+4
-0
-
683. 匿名 2025/05/10(土) 11:35:47 [通報]
>>8返信
知り合いは大きな会社の愛人
手当を現金で貰ってるから
通帳に残らない
アパート借りてるけど
生活保護貰うための仮住まい
調査の時だけそこに住んでるふり
実際はマンション暮らし
子供が病気してるから
看病とかで働けない
色々嘘ついて生活保護貰ってる
もっと調査厳しくして欲しい+13
-1
-
684. 匿名 2025/05/10(土) 11:36:42 [通報]
>>680返信
増えてるのは高齢者の受給者だけ。
+2
-0
-
685. 匿名 2025/05/10(土) 11:36:42 [通報]
でも実際、生保って国に命握られてる訳でしょ?納税者潰したら生保は国にいいように使われるかもとか考えると嫌かな。だから本当に障害や病気でどうにもならなくなった時の最後の砦だわ。安易に乞食貴族感覚で受けるのは浅はかだと思う返信+5
-0
-
686. 匿名 2025/05/10(土) 11:36:51 [通報]
>>682返信
両方いる。
一旦、生活保護を受けたら楽だからそのままズルズルもらい続ける人もたくさんいる。+2
-0
-
687. 匿名 2025/05/10(土) 11:37:46 [通報]
>>20返信
全部使わないと
次の生活保護貰えないだって
だから全部お小遣い感覚+11
-1
-
688. 匿名 2025/05/10(土) 11:38:09 [通報]
>>673返信
頭弱いから仕方ないんだろうなとは思ってる
私は社会から隔離しといた方がお互いに平和でいいと思う+4
-1
-
689. 匿名 2025/05/10(土) 11:38:15 [通報]
>>684返信
生活保護の総受給者数は減少傾向だけど外国人が世帯主の生活保護世帯は増加してるって。+4
-0
-
690. 匿名 2025/05/10(土) 11:38:33 [通報]
>>575返信
そしたらクーポンを物に交換してから換金か物々交換だろうね
1週間分の食事米1キロか200円(orスト缶)かで即金の200円(orスト缶)を選ぶんだよ信じられないけれど
道徳心もマナーも遵法精神も皆無、まじで治外法権寸前の地域もあるんだよ
+8
-1
-
691. 匿名 2025/05/10(土) 11:40:23 [通報]
>>361返信
これに加えて水道代と医療費無料なんでしょう?
セレブだわ…
私はこの半額で子供と2人で暮らしてる+8
-0
-
692. 匿名 2025/05/10(土) 11:40:25 [通報]
>>650返信
三十年代前半生まれです。
井戸は埋めたけど昔はあったそうです。
確かに水浴びとかはしてたかもです。+1
-0
-
693. 匿名 2025/05/10(土) 11:40:43 [通報]
>>657返信
だから貧困ビジネスやってるところは、ヤ●ザまがいの強引手腕が多いみたい。
てかまんま昔の人足元締なワケだけど、飴と鞭じゃないとグレーゾーンでどこ行っても爪弾きな人を使うことって出来ないんだろうね。
どっちもどっちだが、今の優しい優しいばかりでいいんかな。+2
-0
-
694. 匿名 2025/05/10(土) 11:40:55 [通報]
>>683返信
そんなレアケースの発掘のために細々調べるのは無駄
コスパ悪い
+1
-3
-
695. 匿名 2025/05/10(土) 11:41:20 [通報]
>>689返信
「わが国の生活保護受給者数は減少傾向にあるにもかかわらず、世帯主が外国人である生活保護世帯は増加傾向にある。」
「外国人の生活保護、法的根拠ない」維新・柳ケ瀬氏 福岡厚労相「外国人対象外は不適当」 - 産経ニュースwww.sankei.com日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府に質問した。柳ケ瀬氏は「法的根拠がない」として生活保護制度の見直しを求めたが、福岡資麿厚生労働相は受け入れなかった。
+7
-0
-
696. 匿名 2025/05/10(土) 11:42:20 [通報]
>>393返信
人生積んでるんだからタバコくらい吸わせてやればいい
そのかわり食費を削ればいいし+0
-0
-
697. 匿名 2025/05/10(土) 11:43:01 [通報]
>>566返信
そういう施設があったらそこに献血の車が行ったらいいと思う+1
-0
-
698. 匿名 2025/05/10(土) 11:44:36 [通報]
>>671返信
心身が健康
ほんとこれ、脅迫障害や認知症などの場合、食材を買い込み過ぎて冷蔵庫に入れられずその辺に置いて腐らせる
外食のほうがムダがない+4
-0
-
699. 匿名 2025/05/10(土) 11:46:38 [通報]
>>646 あなた何言ってるの?あなたのコメントそっくりそのままお返ししたいわ返信+0
-0
-
700. 匿名 2025/05/10(土) 11:47:00 [通報]
>>6返信
私は冬は首から下は2日に一回、首から上は毎日
冬以外は全身毎日+3
-5
-
701. 匿名 2025/05/10(土) 11:47:14 [通報]
>>677返信
金がないならリサイクルショップなり
鍋1つ、フライパン1つ買えば事足りるし。
そんな事も考えず、生活保護のお金が足りない足りない
ってのは働いてる人に失礼だわ。
ある金額で生活を豊かにしようと考えろよ
って感じ+6
-0
-
702. 匿名 2025/05/10(土) 11:48:14 [通報]
>>29返信
みんな嘘つき+4
-0
-
703. 匿名 2025/05/10(土) 11:48:16 [通報]
やりくりをする能力が壊滅的でその結果の一日一食なのでは返信
自炊どころか外食しかできないとか
他のどうでもいい事に使ってお金がないとか
そんなのまで知らん+6
-0
-
704. 匿名 2025/05/10(土) 11:48:42 [通報]
>>646 外国人受給者って障害あるのに日本来てるんですか?返信
+6
-0
-
705. 匿名 2025/05/10(土) 11:50:11 [通報]
>>67返信
そんな事は無いよ 生保の為に子供が働きだすと子供独立させて別世帯にして親の面倒みれませんってして生保生活満喫するクズっているのよ
近所に居るから呆れてるわ 毎日元気に散歩して無料だからか接骨院でも遭遇したし何なら親族なのか友人なのか外食もしていた どう見ても働けそうな人
そりゃ持病有るかも知れんけど納税者にだって持病有る人なんて沢山いるじゃない
どんな理由で生保受け出したか知らんけど働ける状態になったら生保は切らないと働いて納税している方がアホくさい+4
-1
-
706. 匿名 2025/05/10(土) 11:52:16 [通報]
>>701返信
基本最低賃金で働くのも無理な人たちだからな。+2
-0
-
707. 匿名 2025/05/10(土) 11:53:07 [通報]
>>684生活保護受給者の半数以上は高齢者世帯なんでしょ返信
最近知って驚いた
+1
-0
-
708. 匿名 2025/05/10(土) 11:54:18 [通報]
>>707返信
令和4年で56%が65歳以上だよ。
60歳以上になったらもっとだね。+1
-0
-
709. 匿名 2025/05/10(土) 11:54:26 [通報]
>>1返信
それって経済的な問題だけではないのでは
働いてないから規則正しく起きて食事をとること
気持ちの問題もあって、入浴するのもきびしいとか
ご高齢であるとかで入浴介助しなければきびしいも含まれているでしょ+2
-0
-
710. 匿名 2025/05/10(土) 11:55:12 [通報]
>>1返信
外国人を入れるのやめたら?生活保護外国人に払うのやめたら?外国人から入国税きちんと取ったら?準備もなく先日二回も救助ヘリ呼んだみたいな気楽な外国人から100万円くらいのお金とったら?外国人留学生に月額14万円だの年間300万円だの生活補助費なんてあげるのやめたら?
とるところは正当にとって、嫌だとごねるならたたき出し、強制送還し、日本人へちゃんと血税を還元したら??
日本人を削って外人にくれてるのが悪いんでしょ。
あと上級国民とか言ってる自己愛性人格障害者たちの給料が高すぎるだけよ。
真面目に働いてきた年金生活の身内たちもみんなだんだん苦しくてそんな生活だよ。+9
-0
-
711. 匿名 2025/05/10(土) 11:55:32 [通報]
>>616返信
なんかの心理学で施しを受けるのが1番自尊心を失うみたいな話があった。
正当な対価として一万円もらうのはいいが、何もしてないのに一万円もらうのは気が引けるみたいな。
ただでもらえるのがどんどん高額になると、心のバランスを保とうとして、極端に攻撃的になったり、正当性を得るために何らか理由付けを無理矢理主張したりする。
だから意地でも生保は受け取らないって言った昔の人も、一度落ちたら戻れないって感覚でわかっていたのかも。それが正しいのかはともかく、そういうことを考えずに施しだけしていい気分になるボランティア参入者はいそう。+4
-0
-
712. 匿名 2025/05/10(土) 11:57:46 [通報]
>>585返信
6畳位の部屋ならエアコンガンガン使っても大した金額にならないと思うよ。
天井が高くて広いリビングならエアコンガンガン使ったら恐ろしい金額になると思うけど
生保の人達って天井の低い安アパートか小さくて古い貸家に住んでる人が大半だと思うので6畳1部屋程度ならエアコン使ってもそんなに金額いかないと思うよ。
+0
-0
-
713. 匿名 2025/05/10(土) 12:00:32 [通報]
>>42返信
シャンプー→湯シャン→シャンプー
って1日ずつ交互にやるのGW中に試してみたけどやっぱり湯シャンした次の日は脂が気になった
根本が油でしっとりするのが気になってしまって毎日シャンプーに戻した
私の頭皮の問題だと思うけど+32
-4
-
714. 匿名 2025/05/10(土) 12:02:22 [通報]
>>704ヨコ返信
外国人は基本的には日本の生活保護受給出来ない
ただ、日本で暮らして何らの事情でお金に困っちゃった場合見殺しにする訳にもいかないから「一時的に」お金を出してる
その制度を利用(悪用?)して「一時的に」じゃなくそのままダラダラお金貰い続けてる外国人が多数居るだけ
外国人に生保出すなら3カ月までとか期限決めといてそれ以上なら帰国費用だけ出して国に帰らせるとか対策して欲しいよ
+4
-0
-
715. 匿名 2025/05/10(土) 12:03:48 [通報]
>>673返信
生保は弱者じゃない+1
-0
-
716. 匿名 2025/05/10(土) 12:04:18 [通報]
>>104返信
この前初めてUber頼んだけど、めっちゃ高くてびっくりした
初回の二千円オフでも高いなって感じるレベルで、自炊が一番だと実感した
生活保護でこれを日常使いしちゃう人って、金銭感覚がバグってるとしか言いようがない+10
-0
-
717. 匿名 2025/05/10(土) 12:05:03 [通報]
>>42私もそれ返信
白髪&抜け毛対策になるとYoutubeで見てからずっとやってて確かに良い感じ
けど若い人が同じ事したらベタつきそう
+18
-3
-
718. 匿名 2025/05/10(土) 12:05:15 [通報]
そりゃ生活保護しといて貯金してたら国民は怒るだろ笑返信
それに働けないんだから風呂も入れない何かしらの事情があるんでしょ。少なくとも、わずかな年金よりも貰えている事実がある。+1
-0
-
719. 匿名 2025/05/10(土) 12:05:23 [通報]
>>1返信+4
-0
-
720. 匿名 2025/05/10(土) 12:06:05 [通報]
>>11返信
私それ、仕事してないし風呂は週に2回位
洗髪は5日に1回位
だけど出かける前(スーパー以外)は必ず風呂入ってる+11
-1
-
721. 匿名 2025/05/10(土) 12:06:16 [通報]
>>688返信
時代が違うからね。今と比較する方がおかしいの。学歴なくても生きてこられた時代なんだし文面からお母様は立派ですよ。+2
-0
-
722. 匿名 2025/05/10(土) 12:06:34 [通報]
>>320返信
袋うどんなら高くても一袋100円でしょ?
安い店なら50円もしない
ほうれん草みたいな葉物野菜やキノコ類や卵買えば数回使えるし
まとめて冷凍しておけば少しずつ使えるし
一日1000円なら外出用の弁当準備ないなら全然余る
むしろ一食1000円も何買ってるの?と気になるくらい+3
-0
-
723. 匿名 2025/05/10(土) 12:06:42 [通報]
>>1返信
働いてないんだから食うなよ
人様の足を引っ張るな+2
-5
-
724. 匿名 2025/05/10(土) 12:06:52 [通報]
>>478返信
本当にそう。障害あってずっと低収入で平均15から16万しか稼げなかったけど毎月の貯金と自炊は勿論、貯金とは別にプチボーナスや親からの誕生日祝い金とか臨時収入を積み立てNISAや投資に回すことでお金がどんどん増えてやっと500万ちょい貯まりました。20代の頃からずっと意識してやってきたことがやっと身を結んだ感じです。お金貯めるには我慢は絶対必要。+3
-0
-
725. 匿名 2025/05/10(土) 12:07:55 [通報]
>>8返信
お金のやりくりが下手、病気で食べられない、食生活が乱れてる
が原因で1食分のお金しかない訳ではないと思う+1
-2
-
726. 匿名 2025/05/10(土) 12:07:58 [通報]
>>21返信
働いてる人の方が苦しんでるのほんと許せない
生活保護撤廃しろ+13
-9
-
727. 匿名 2025/05/10(土) 12:08:34 [通報]
>>566返信
いいね!
人権問題が引っかかって絶対に実現しないだろうけど、お金振込んで放置するより、よほど健康で文化的な生活送れそう。+4
-1
-
728. 匿名 2025/05/10(土) 12:08:39 [通報]
>>1返信
知ってるナマポの人がアルバイトとかやって20万近く稼いでる
通報しようかどうか悩んでます
通報したらバレそうで怖い
ちなみに今は一般人だけど
元反社の人+8
-1
-
729. 匿名 2025/05/10(土) 12:09:59 [通報]
>>714返信
無能政府が緩いから祖国から呼ぶじゃない?日本に日本支援ありきで滞在するなら片道の旅費だけ出して還せばいいだけ。再入国禁止。結局、その外国人を簡単に入れる日本政府が諸悪の根源よ+3
-0
-
730. 匿名 2025/05/10(土) 12:10:09 [通報]
さもありなんだと思った。返信
最近病状が悪化して、A型作業所に通えなくなって生活保護になっちゃった親友の生活見てるけど本当に大変そうだもの。
精神疾患とか、障害が原因で生活保護になった人は家事とか自分の世話も難しくなるときがあるし
グループホームに入らない選択する場合は食事の回数減るのはあり得ると思った。+3
-0
-
731. 匿名 2025/05/10(土) 12:10:33 [通報]
これだけの生保増やせばそりゃ国力落ちるわ返信+1
-0
-
732. 匿名 2025/05/10(土) 12:10:46 [通報]
>>339返信
夫婦で無職で子供もいるってビックリするけど、実際いるらしいからねぇ
学校の先生が家庭訪問に行っても、TV観ながら「勉強なんかせんでええ!」って親が言い放つらしい
で、そこの娘もどこの男かわからんヤツとの子供を身籠る
家族皆で生活保護
学校の先生から聞いた話+15
-0
-
733. 匿名 2025/05/10(土) 12:12:01 [通報]
>>731返信
昔より生保の数減ってるよ。+0
-1
-
734. 匿名 2025/05/10(土) 12:12:30 [通報]
>>558返信
まなみちゃん?
+0
-0
-
735. 匿名 2025/05/10(土) 12:14:49 [通報]
>>399返信
介護する人もこれからさらに増えるよー
国は家でみろってスタンスだし+4
-1
-
736. 匿名 2025/05/10(土) 12:18:01 [通報]
>>10返信
ホントこれ
どうせ無駄遣いの嵐+8
-0
-
737. 匿名 2025/05/10(土) 12:19:21 [通報]
外出たら絶対全身洗うわ。返信+1
-0
-
738. 匿名 2025/05/10(土) 12:25:14 [通報]
>>183返信
アメリカさんを見習って生活保護は5年で打ち切りにしよう+2
-1
-
739. 匿名 2025/05/10(土) 12:27:17 [通報]
>>13返信
お米の現物支給すればいい+2
-0
-
740. 匿名 2025/05/10(土) 12:27:27 [通報]
>>75返信
健康なのはいいけど
社会人ならケチってないで毎日入浴しなさい
たまに臭い人いるけど喫煙者と同類で本当迷惑。
+2
-1
-
741. 匿名 2025/05/10(土) 12:33:30 [通報]
>>4返信
調べた限りだとお金とか手当とかは最低限の文化的な生活送れるくらいには貰ってるように見える。
ただ、それを最低限の文化的な生活に使える頭が無いから最低限の文化的な生活送れてないし、だから生活保護になる人間なんだと思う。
そしてこういう人たちが生活保護のイメージを悪くして本当に必要な人が遠慮する負のループ。+11
-2
-
742. 匿名 2025/05/10(土) 12:34:14 [通報]
>>740返信
乾燥肌だから毎日はきつい
+1
-0
-
743. 匿名 2025/05/10(土) 12:35:50 [通報]
>>492返信
薬は転売してさらに金ゲットよ。+7
-2
-
744. 匿名 2025/05/10(土) 12:40:09 [通報]
毎日入浴!?返信+1
-0
-
745. 匿名 2025/05/10(土) 12:41:43 [通報]
>>303返信
パチンコ行ってたりするもんね、朝からお酒飲んでたり
例えば孫とか子供とかに生活保護費からお金たしてたりしたらなくなっちゃうとかはありそうだけど+7
-0
-
746. 匿名 2025/05/10(土) 12:43:34 [通報]
>>27返信
うさぎは金かからん+2
-6
-
747. 匿名 2025/05/10(土) 12:43:37 [通報]
>>1返信
食事回数と入浴頻度は金の問題じゃなくて鬱症状の問題では…+1
-0
-
748. 匿名 2025/05/10(土) 12:43:49 [通報]
>>128返信
馬鹿か+0
-0
-
749. 匿名 2025/05/10(土) 12:46:07 [通報]
>>742返信
シャワーくらいは入りな
ぬるま湯にらしたら必要な脂分は残るし
それでも乾燥するなら保湿しな+0
-0
-
750. 匿名 2025/05/10(土) 12:47:32 [通報]
面倒くさいし外出しなくていいから風呂キャンしてるだけやろ返信
この人らも働いてたら面倒でも毎日入るようになる+1
-0
-
751. 匿名 2025/05/10(土) 12:48:15 [通報]
>>728返信
バレないと思いますよ 相手に誰が言ったなんて知らせないだろうし
何より調査するでしょ+3
-0
-
752. 匿名 2025/05/10(土) 12:49:00 [通報]
何に使ってんねん返信
大袈裟な
配給制になったら逆に困るんとちがうか??
ナマポより少ない、自分で働いたお金で
やりくりしてる日本国民もおる!!!
行き放題のナマポと違って、病院も我慢してる人も
おる
お上の世話になってんのに甘えんな!!!+4
-4
-
753. 匿名 2025/05/10(土) 12:50:36 [通報]
>>728返信
例えば、空き巣とか目撃したら
警察に言うよね
泥棒を通報するのは当たり前だよ
+7
-0
-
754. 匿名 2025/05/10(土) 12:50:45 [通報]
ナマポって自炊しないよね返信
だからお金足りないんだよ+0
-0
-
755. 匿名 2025/05/10(土) 12:53:00 [通報]
>>223返信
働かずにお金もらって、タバコ吸って病気になっても医療費タダだもんね
なんだかなぁ+16
-1
-
756. 匿名 2025/05/10(土) 12:53:02 [通報]
昔お米支給したらお米を転売しちゃう人たちだからなぁ返信
お金を何に使っているかは調査できないのかな?+4
-1
-
757. 匿名 2025/05/10(土) 12:57:04 [通報]
>>6返信
まぁいつでも水道代とかさほど気にせず2日に1回と本当は毎日入りたいけど金銭的に厳しく2日に1回の入浴は考え方によっては不憫さがちがうような。ふと思ったけど生活保護の方は自動車持ってた場合は自動車税とかかかるのかな?
今月は自動車税に固定資産税に確定申告したから税金の引き落としに..生活費あまらず..やばい。+5
-0
-
758. 匿名 2025/05/10(土) 12:58:38 [通報]
>>4返信
これからベーシックインカムの時代なのにそんな強気でいいの+1
-4
-
759. 匿名 2025/05/10(土) 12:59:40 [通報]
>>9返信
年に一度、資産申告する義務がある。
通帳コピーとか提出して、自分の持ってる資産を役所に報告する。
資産が30万円を超すと、ケースワーカーにいろいろ聞かれる。
もっと多いと生活保護打ち切りになるので、現金で隠し持つ人が多い。+26
-1
-
760. 匿名 2025/05/10(土) 13:02:38 [通報]
>>1返信
生活保護貰う条件の一つにパチンコやらギャンブル禁止にしたらいいのに
携帯も決まった物にして、家計簿を提出+9
-1
-
761. 匿名 2025/05/10(土) 13:04:15 [通報]
>>312返信
私もそうだったけど、洗浄力が弱めのシャンプーに変えたらパサパサになることなくなったよ
今までは続けて洗ってるとパッサパサで人に指摘されるくらいだった……+1
-0
-
762. 匿名 2025/05/10(土) 13:04:39 [通報]
>>77返信
30万貯金があると生保になれません+2
-3
-
763. 匿名 2025/05/10(土) 13:06:11 [通報]
老人の生保率高いよ返信
若い人は大体メンタル系
+3
-0
-
764. 匿名 2025/05/10(土) 13:08:08 [通報]
>>1返信
えっ
受給者は貯金できないんじゃないっけ?+1
-1
-
765. 匿名 2025/05/10(土) 13:10:19 [通報]
>>764返信
条件付きでできるんだって
生活保護を受けている人が貯金をする事は可能です。しかし、貯金する際はいくつかの注意点があります。
1. 貯金は可能ですが、最低生活費を上回る貯金は減額・打ち切りの原因となる可能性があります。
生活保護は、最低限の生活費を保障する制度です。
そのため、生活保護費を貯金することは、将来的な自立のための準備や、緊急時の費用を賄うために有効です。
しかし、貯金が過度に積み上がると、生活保護の必要性が薄れると判断され、生活保護費の減額や打ち切りにつながる可能性があります。
2. 貯金はケースワーカーに相談して行う必要があります。
以下略+2
-0
-
766. 匿名 2025/05/10(土) 13:10:37 [通報]
>>389返信
ニートだったとき1日1回だったな
働くってすごくエネルギーつかうんだなと
肉体労働ならさらにだろうな+5
-0
-
767. 匿名 2025/05/10(土) 13:11:02 [通報]
>>760返信
パチンコとギャンブルは最低限度の生活の娯楽では無いよね
むしろ治療しなきゃならないレベルだと思うし
軽度でも時間を拘束して労働させた方がまだ暇つぶしになるんじゃないかと思うし健康になるのでは+4
-0
-
768. 匿名 2025/05/10(土) 13:12:02 [通報]
生活保護の人は、入院が1ヶ月を超えると、保護費が減額される。返信
入院が1ヶ月を超えなければ生活保護費はそのままもらえる。
入院したら、医療費も食費もかからないから、お金が貯まる。
なので、ずる賢い人は、入院が1ヶ月を超えないようにして定期的に入院してる人もいる。
仕事として支援してる側からも、そういう若くてズルい人みてると、腹立たしい気持ちになる。
でも、本当に困窮して生活全般に困っている生活保護の人たちもたくさんいる。+2
-2
-
769. 匿名 2025/05/10(土) 13:12:34 [通報]
>>1返信
だから生活保護より国民年金が低いなんておかしい!って記事なら分かるんだけど💢
今後は
生活保護も年間受給者もみんな医療費は3割負担
医療費控除も高額療養費制度も平等に
収入に合わせて保険料が多いのは仕方ないとしても受けられる制度は一緒にさせて!
高収入で何が納得いかないって、①毎月の保険料は高い②いざ入院しても20万弱までは毎月払わないといけない
このシステムおかしいよ😡+6
-0
-
770. 匿名 2025/05/10(土) 13:13:54 [通報]
>>32返信
嘘だよ
病院代もかからないし、何に使ってんねん!!て
思う
スーパーとかの安い500円弁当を昼夜買っても
月三万
朝は食パンや贅沢に菓子パンでも3千円
アホくさいわ+26
-2
-
771. 匿名 2025/05/10(土) 13:16:40 [通報]
>>760返信
はっきり場所は覚えてないけど、パチンコやってたら
打ち切るって言ったお役所
裁判で負けてたわ
人権人権がーーー弁護士もどうかしてる+6
-1
-
772. 匿名 2025/05/10(土) 13:18:22 [通報]
>>765返信
なるほど詳しいですね!
ただ、前例でも出ていたように年金の病院通いのおばあちゃんがコツコツ貯金できたから打ち切りにするとかはあんまり意味無い気がするなあ…
切替も手間だろうし、月々貯金できる分程度を減額する位でキープする程度がベストな気がするけど…
本当に弱い立場の人が拠り所にできるセーフティネットであってほしいですね
パチンコやらの下らないマネロンにされないような対策も合わせて+2
-0
-
773. 匿名 2025/05/10(土) 13:19:42 [通報]
>>1返信
何で仕事もなく納税もなく医療費も無償で、一月の生活に十分なお金が支給されるのにそんなに甘えてんの?
いい加減にしろ。+9
-0
-
774. 匿名 2025/05/10(土) 13:21:28 [通報]
>>771返信
その人権派弁護士が養えば良いのにね。
国民はそんな奴を養いたくて納税してるわけでもなければ、そんな奴を養う義理も無い。+7
-0
-
775. 匿名 2025/05/10(土) 13:22:45 [通報]
時間あるんだから家庭菜園でもしたらいいし、仕事してないならそんなにお腹も空かないでしょ返信+5
-0
-
776. 匿名 2025/05/10(土) 13:22:55 [通報]
>>160返信
ガル民の決めつけかどうかなんてどうでも良い
とにかく一食しか摂れないのはその時点で他に使い過ぎ
本来は働いてこそ生きるのに必須である衣食住が成り立つのに明らかに浪費していないと三食摂れないなんて有り得ない
一日の食費二千円と考えても月六万円に収まる
十数万円を受け取っておいて食費が足りないなんて通用するか+8
-0
-
777. 匿名 2025/05/10(土) 13:23:30 [通報]
>>7返信
そもそも仕事もしてなくて時間は有り余ってるんだから、風呂入るも入らないも好きにしろだよな。
本当にどこまでも他人におんぶに抱っこで情けない。+23
-0
-
778. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:56 [通報]
>>754返信
全員とは言わないけど、お金の使い方、節約の仕方がわかってない人が多い。
外食やお惣菜を毎日買ってたらそりゃお金足りないよね。+4
-0
-
779. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:29 [通報]
>>755返信
生保には酒タバコ売らないでほしい
未成年に売らないのと同じように厳しく取り締まってほしいわ+12
-1
-
780. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:30 [通報]
>>6返信
それって
⭕️❌⭕️❌
なのか
⭕️❌❌⭕️❌❌⭕️
なのかどっちになるんだ?+1
-0
-
781. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:34 [通報]
取材だからでしょ、家より贅沢な暮らししてるわ家族で代々生活保護貰ってる人とか離婚してシングルでアパート暮らしだけど実際は親と暮らしてる人とか偽造離婚して生活保護貰ってる人とか目みえるのに見えないっていって生活保護の人とか…言い方悪いかもだけど所謂◯落に住んでいる人が多い返信+4
-0
-
782. 匿名 2025/05/10(土) 13:31:07 [通報]
>>452返信
うちの姉だわそれ
本人は必要経費だとか言ってるけど
そのくせ他人のお金の使い方には凄く批判してる
母が映画に行ったら「家で観ればいいのに!」とか+5
-0
-
783. 匿名 2025/05/10(土) 13:31:10 [通報]
そんな盛る必要ある?返信+2
-0
-
784. 匿名 2025/05/10(土) 13:33:24 [通報]
>>316返信
40代だけど、お風呂は一日置きって決まってた。シャワーもだめ。前の日に仮にすごい汗かいても決まった日しか入れなくて、高校の時その話をたまたましたら、
不潔って引かれて、うちはおかしいのか?ってなり、
そこからは親に起こられたけどなるべく毎日入るようになった。+19
-0
-
785. 匿名 2025/05/10(土) 13:37:19 [通報]
働いてないんだし風呂は毎日入らなくてもいいよね返信
毎日入らない人が22%しかいないことに逆に驚いてる+2
-0
-
786. 匿名 2025/05/10(土) 13:38:28 [通報]
>>71返信
日本の政治家って地元は大事にしない?
それで当選して国家議員になると何故か外国人のために仕事する人になっちゃう。+1
-0
-
787. 匿名 2025/05/10(土) 13:39:25 [通報]
でもさぁ、薄給で働いて税金納めてる人はもっと悲惨な生活してるんだよ返信
働いてないくせに毎日風呂とか贅沢過ぎるでしょ
働き損の若者とかほんと気の毒過ぎる…外国人に生活保護やめろよ
自分の国に帰れよって思うわ+8
-1
-
788. 匿名 2025/05/10(土) 13:41:29 [通報]
>>131返信
入院患者みたいなものかな
お風呂は入らないけど清拭はするみたいな+2
-0
-
789. 匿名 2025/05/10(土) 13:43:45 [通報]
>>13返信
タバコ代で一食増やせるよね+17
-0
-
790. 匿名 2025/05/10(土) 13:45:24 [通報]
生活保護なんだから、当たり前では?返信
また、9割以上の世帯で定期的な貯金がなく、他者とのつながりが希薄な実態も浮かびました。
働いてると今月は収入がすくないとかあるかもしれないけど、生活保護は毎月同じ額が入るし、冬とかは光熱費で割り増しされるんだよね?
+1
-0
-
791. 匿名 2025/05/10(土) 13:46:24 [通報]
>>775返信
家庭菜園って元手がかかるんよ
超貧乏な人には無理+1
-1
-
792. 匿名 2025/05/10(土) 13:48:16 [通報]
都内の病院で働いてるけど、生保の人でヘビースモーカー、昼から飲酒の人めちゃくちゃ多い。そして、ふくよかな人も多い。返信
ちょっとの待ち時間も我慢できず「タバコ吸ってきます」とか、お酒のんでる状態で診察来る人も多数。
短い待ち時間ですら「忙しいから時間ないんだけど」「会計かからないから処方箋だけ早くくれない?」とかも多い。
全員ではないけど多い。イラッとする…(愚痴失礼しました)+4
-0
-
793. 匿名 2025/05/10(土) 13:49:29 [通報]
>>492返信
ゴミだね+4
-0
-
794. 匿名 2025/05/10(土) 13:49:55 [通報]
>>786返信
地元にだけ媚びておけば半永久的に当選し続けられるからね。
+3
-0
-
795. 匿名 2025/05/10(土) 13:49:57 [通報]
食事と入浴だけの結果しかないからわからないよね返信
娯楽費とか嗜好品も調査しないとどこにお金使っているのかわかんない。+5
-0
-
796. 匿名 2025/05/10(土) 13:50:09 [通報]
実家の近くの生保のおじさん。返信
酒タバコ毎日、野菜は食べずスーパーの揚げ物とか惣菜ばっかりらしい。
タクシーでパチンコ行く。
ちょっと気分悪いだけで救急車呼びまくってて有名人だったよー。
風呂は多分入ってない、ヒゲも髪もボサボサ、めちゃくちゃ汚らしい感じだった。親からあの家には近付くなって言われてた。今は施設にいるらしい。
仕事で生保の人と関わること多いけど、どの人もほぼこんな感じ。しかも男性ばっかり。
ウンザリする。
+2
-0
-
797. 匿名 2025/05/10(土) 13:50:19 [通報]
>>1返信
家があるだけホームレスより恵まれてる。
幸せじゃん!外国を見てみなよ。日本は恵まれてる。+2
-0
-
798. 匿名 2025/05/10(土) 13:51:00 [通報]
本当なのか?返信
いくらもらってるのか
病院代もかからないのに
何に使ってるのか
+2
-1
-
799. 匿名 2025/05/10(土) 13:51:51 [通報]
>>8返信
こういう人たちってお金の使い方を組み立てられない人なんだと思う。
計画的に使えないというか。
現物支給にしてあげたらいいと思うよ。+5
-1
-
800. 匿名 2025/05/10(土) 13:52:47 [通報]
>>795返信
食費を削って、パチンコなど(遊興費)につかってるんじゃない?
本当に支給額と使用明細をはっきり提示してくれないと
食費・光熱費・家賃・娯楽費・嗜好品・・+4
-0
-
801. 匿名 2025/05/10(土) 13:59:38 [通報]
>>27返信
最近は煙草の代わりにペットを飼ってる貧困世帯多いよね。
テレビで見かける貧困世帯は必ず何かしらペットを飼ってる。+17
-0
-
802. 匿名 2025/05/10(土) 14:04:56 [通報]
>>117返信
カップ麺は安くないしカロリーも少ないよな
菓子パンの方が安いしカロリーもがっつり取れる
+1
-0
-
803. 匿名 2025/05/10(土) 14:07:45 [通報]
食事代が無くなるほどギャンブルしてたり酒飲んでるだけだろ返信+3
-0
-
804. 匿名 2025/05/10(土) 14:11:08 [通報]
>>726返信
ほんとそれわかるんだけど
生活保護撤廃すると生活できなくなった人が
ヤケになって街に溢れ出し大変な犯罪状況になる
それを抑止するために生活保護は必要らしいよ
でも最低限で良いよね
+14
-1
-
805. 匿名 2025/05/10(土) 14:13:52 [通報]
>>16返信
働いてたって
米高いし、貯蓄なんてないわーハゲー+6
-0
-
806. 匿名 2025/05/10(土) 14:15:17 [通報]
>>12返信
60万ちょっとは貯金出来るよ+8
-3
-
807. 匿名 2025/05/10(土) 14:16:47 [通報]
>>356返信
働いてる時と大差ない生活が出来る人もいるだろうね
少し前に生活保護受けてるシングルの母親が働きたくないって言って炎上してたけど、そりゃ働きたくなくなるわな。
せかせか働かなくても子供の側にいれて生活出来るんだもんね。当然っちゃ当選だと思う。
私もお金くれるなら働きたくないもん。
昔は生活保護受給してると周りの人に知られる事もあったらしいけど、今はバレないように配慮してくれるしね。+6
-1
-
808. 匿名 2025/05/10(土) 14:17:23 [通報]
>>787返信
そもそも外国に来て、その国で生活保護とかがおかしい。
国籍を有する国が保護するのが、世界的にみて当然の事なんだよ。
神戸でチャイニーズの生活保護者を、中国大使館に対して自国で面倒見てくれと手紙を送ったら、チャイニーズ大使館が、日本で面倒みてねって返事が来たらしいが、頭にチンジャオロースーでも詰まってるのかって思った。
桜井氏の支持者じゃないが「【桜井誠】年金の掛け金を払っていない外国人に年金を支給する神戸市役所に抗議!【西村斉 荒巻康彦 在特会 チーム関西 N国党 日本第一党 神戸市役所】」を見てみてほしい。+9
-0
-
809. 匿名 2025/05/10(土) 14:18:51 [通報]
外国人に支給するのやめたらいいのにね。返信
あと、生活保護て働くと給料分引かれるから生活保護だけの方がいいてなるの問題だよね。
働く意欲があるなら数年かけて段階的に生活保護を減らして給料だけで徐々に減らしていくようにしないといきなり打ち切られるなら働かない選択をするのは当たり前だよね。
+7
-0
-
810. 匿名 2025/05/10(土) 14:19:12 [通報]
>>8返信
生活保護の人そこまでカツカツではないよ、普通に毎日スーパーでお惣菜やパン買ってる
自炊しないのかできないのか知らないけど
自炊しないで暮らせるなら普通に豊かだと思うけどね
趣味とか別の所にお金使ってるんじゃないの+11
-1
-
811. 匿名 2025/05/10(土) 14:22:18 [通報]
>>1返信
でも食えてるじゃん
働かざる者食うべからず+5
-0
-
812. 匿名 2025/05/10(土) 14:22:49 [通報]
>>12返信
うちは、4人家族で食費と雑費で55000円でやっている。
貯金0。。。+8
-1
-
813. 匿名 2025/05/10(土) 14:26:08 [通報]
お金の使いどころがおかしかったりするのでは?返信
携帯とかの金額とかギャンブルとか+1
-0
-
814. 匿名 2025/05/10(土) 14:27:08 [通報]
>>808返信
横
生活保護目当ての来日は認められてないのに、大阪では来日6日目で生活保護が認められた外国人が多くて
問題になってた
更には日本に住んでない中国人(中国で収入あり)にも受給させてた事もあったね。
ほんっとに舐めてるよね。+10
-0
-
815. 匿名 2025/05/10(土) 14:28:02 [通報]
>>700返信
季節関係ない
冬も暖房付いている場にいて汗かくから臭いよ+2
-0
-
816. 匿名 2025/05/10(土) 14:28:16 [通報]
団塊Jrのなかには近い将来、この境遇に陥る人が大量に出る返信
そのときどうなるかだな+0
-0
-
817. 匿名 2025/05/10(土) 14:29:04 [通報]
>>726生保受けてる日本人の割合い的に老人が物凄い数返信
その人達を見殺しする事になっちゃうし無理でしょ
日本人だと生保の半数以上は高齢者らしいから
生保受けて介護施設で胃ろう等で無理矢理生かされてる認知症高齢者のなんと多い事か
それでいて我々には老後の為に〇〇千万円貯めないと!っとかやってるし‥やり切れない
+7
-0
-
818. 匿名 2025/05/10(土) 14:29:05 [通報]
>>137返信
小6の社会の教科書で、生保だと下着が年2回しか買えない、基本的人権レベル以下で訴訟中、ってあったのをよく覚えてる
ミドル層だけど、年2回も買ってない…+8
-0
-
819. 匿名 2025/05/10(土) 14:29:31 [通報]
>>131返信
そういう方はそもそも自力で入れないから。+0
-0
-
820. 匿名 2025/05/10(土) 14:32:57 [通報]
>>128返信
ベネズエラかなw
【苦肉の策?】ベネズエラ、食糧不足対策としてウサギを繁殖するも、大半がペット化 | あなたのビジネスを加速させる「勝つ」ための情報が満載!BizWith(ビズウィズ)bizwith.net【苦肉の策?】ベネズエラ、食糧不足対策としてウサギを繁殖するも、大半がペット化
+1
-0
-
821. 匿名 2025/05/10(土) 14:33:13 [通報]
>>59返信
本当、それよ。食品は現物支給、医療費はチケット支給、衣類等はサイズ申請で最低限のものを支給でいいじゃん。現金支給なんてしてるからパチンコや娯楽に使ったり次から次に生活保護申請する人が出るんだわ。+14
-3
-
822. 匿名 2025/05/10(土) 14:34:16 [通報]
>>809いきなり打ち切られるは無いよ返信
身体悪い人がいきなりフルで働くのは無理な場合が多いから週に1日とか数日とかって感じで働いて様子見ながら少しづつ勤務を増やして行ける
+0
-0
-
823. 匿名 2025/05/10(土) 14:39:59 [通報]
こんな調査、またもに答えるはずがない。返信
いかに、貧困かを実生活より強調して答える。
十分な生活送れてますよ、貯金も出来ますなんて事実でも封印する。+3
-2
-
824. 匿名 2025/05/10(土) 14:41:59 [通報]
>>8返信
パチンコで使い果たしてる層なだけだと思う
貰えてないわけじゃない
私が知ってる生活保護者はお酒も飲んでたし、3食食べてたし太ってた+3
-0
-
825. 匿名 2025/05/10(土) 14:44:43 [通報]
>>544返信
ですね
神奈川は4万円までです+3
-1
-
826. 匿名 2025/05/10(土) 14:45:45 [通報]
>>339返信
50の独身事務職社員ですが、年収400万です。色々差し引かれたら手取りは…医療費は自腹なので熱がでたら寝て治しています。病院いくと初診料もかかるしね。+5
-0
-
827. 匿名 2025/05/10(土) 14:47:13 [通報]
>>1返信
食事は1日一食とかじゃなくてもっと細かく調査したら?
同情してもらえるように、可哀想と思ってもらえるように、あらゆる言葉の中から選んで「1日一食」なんて報道してるんだろうけど大事なのは中身でしょ
1日一食というならその食事内容を細かく聞き取れよ
他に何に使ってるのかも細かく聞き取れよ
+7
-0
-
828. 匿名 2025/05/10(土) 14:48:22 [通報]
>>726返信
働いてる人の方が苦しむことと生活保護者が働かずに暮らしてることは別問題だよ
なんかいっつもここらへんをごっちゃにしてる人いるけどさ
働ける人はもっと豊かになれるように行動することができるんだから
そっちの方向に情熱を向けた方が健全だと思うよ+5
-5
-
829. 匿名 2025/05/10(土) 14:50:17 [通報]
ちゃんとやりくりしなよ返信+1
-0
-
830. 匿名 2025/05/10(土) 14:50:24 [通報]
>>491返信
私も本当にそう思う……
不正受給者への批判は理解出来るけど、風呂はともかく「食事を毎日取るな」的思想は
余りにも配慮に欠ける、間違った批判かと。
バブル景気に唯一良かった事って
戦後、生活保護受給者が1番少なくなった(減った)という事なんだよね。
+22
-1
-
831. 匿名 2025/05/10(土) 14:51:05 [通報]
>>8返信
ぶよぶよ太った身体でよく言うよね+3
-1
-
832. 匿名 2025/05/10(土) 14:52:48 [通報]
>>6返信
わかるー
食事だって朝は抜いてるし
別に生活保護とか関係ないわ+11
-0
-
833. 匿名 2025/05/10(土) 14:53:31 [通報]
生活保護で働く必要ないなら風呂は2日に一回でいいでしょ返信
私だって次の日出かけないなら入らないこと多いし+5
-0
-
834. 匿名 2025/05/10(土) 14:57:05 [通報]
>>765返信
家電が急に壊れた時のために貯金して下さい
と言われます
ほとんどできないですが
ジモティで古い無料のものを譲ってもらうにしても、車がないのでヤマト家財便の何万もする配送費が必要ですし、大体はすぐに転売業者がさらっていきます
私は気圧痛や頭痛持ちですが薬代かかり過ぎは申し訳ないので、ハーブが効くというのでシナモンパウダーを毎日摂取したら薬要らなくなりました
税金で生かして頂いていてすみません
毎日もやしと卵炒めか納豆で贅沢はしてません
病気だらけなので安楽死が認められたらいいのに+0
-1
-
835. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:54 [通報]
というか食事や入浴以外でゆうせんしたいものがあってそっちに使ってるんじゃないの?返信
食事が食べられてない!かわいそうだっていうなら金支給するのやめてフードスタンプにすればいいじゃん+1
-0
-
836. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:29 [通報]
>>1返信
いいかげんこういう記事やめて!
介護事務してるけど、生保の人は施設費食費タダ。
医療介護はフリーダム。介護保険も国保もタダ。うちの市はオムツ費は別で2万ほど支給あり。燃料費の補助もあり。3食栄養士が考えたバランス良い食事と手作りおやつ食べてるよ。
これね、大黒柱のサラリーマンが40年働いてもらう厚生年金の支給より金額にしたらもらってるよ。
国民年金なんて6万とかで将来は3割くらい減るらしいから、4万とか?完全に逆転してる!おかしい!
普通に払ってる人の家族から施設で買うオムツやパッドが高いから自分でドラストとかで買っていいですか?とか言われると切ないよ…
+11
-0
-
837. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:13 [通報]
>>153返信
子どもいる世帯は下手したらそこら辺の家族より貰ってるよ〜しかも医療費も全員タダ。
学用品のお金も別にもらえるし、授業料も修学旅行もタダ。部活にかかるお金も貰える。部費からユニフォーム代までね。
それで1日1食と言うのならば、管理能力無さすぎて、月々の収支を見せてもらいたいくらいだね。+12
-0
-
838. 匿名 2025/05/10(土) 15:08:15 [通報]
>>834返信
自己レス
障がい年金で、家賃と医療費のみ生保にお世話になってます+0
-0
-
839. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:52 [通報]
>>498返信
シャンプーとかボディソープは肌質によったら1日置きでも問題ないよ、医者でもそういってる人もいる+4
-0
-
840. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:45 [通報]
>>155返信
とてもいい考え‼︎返せる人はやる気もあるし努力もできるし、感謝もあるしで今後もきっと活躍してくれる人だもんね。お金あげるのと、貸すのは全然責任が違うしある意味であげる人の責任とか権利も大事にするべき。働く国民の血税だもん+6
-0
-
841. 匿名 2025/05/10(土) 15:20:37 [通報]
>>415返信
んー加齢臭もあるからなぁ。+11
-0
-
842. 匿名 2025/05/10(土) 15:28:59 [通報]
>>6返信
これに大量プラスなのがガル男の多さを物語ってる+3
-7
-
843. 匿名 2025/05/10(土) 15:31:47 [通報]
>>13返信
ペットも飼う
+6
-0
-
844. 匿名 2025/05/10(土) 15:35:04 [通報]
>>1はおかしい返信
>>9>>21
生保受けてるけど、月120000もらってて、家賃40000、スマホ代8000、電気代5000、ガス代3000、水道代2000、食費20000、その他10000だけど、月に2〜3万円は貯金できるよ。
毎日2食は食べてるし。
+10
-14
-
845. 匿名 2025/05/10(土) 15:37:22 [通報]
>>844返信
確かにそれくらいで行けそうだよね。
単身で生保じゃないけど物価高で米が高くて買えないみたいな人ってどこにお金使って生活きついんだろう。+6
-3
-
846. 匿名 2025/05/10(土) 15:46:06 [通報]
>>8返信
スーパーで半額弁当買えば良いじゃんね
お米買わないで済むし+3
-1
-
847. 匿名 2025/05/10(土) 15:49:26 [通報]
実態を調査したんじゃなく聞いただけでしょ返信
毎日一万円のホテルランチ、ソムリエがいるようなレストランでディナーなんて言ったら支給額減らされるか打ち切られるかだろうから一日一食と言っとかないと、ぐらい誰でも思いつく+3
-0
-
848. 匿名 2025/05/10(土) 15:50:02 [通報]
>>354返信
40年くらい前、中森明菜がシャンプーのCMで「毎日シャンプーするのが怖い子、まだいるんだって!」って言って、そこから毎日シャンプーするのが当たり前みたいになったけど、それ以前は風呂には入っても髪の毛は2、3日に一度洗う程度だった気がする 花王にしてやられてるんだよ+16
-0
-
849. 匿名 2025/05/10(土) 15:51:11 [通報]
>>784返信
私も40代で子供の頃冬とかは1.2日おきだった。友達が遊びに来てた時に親が今日風呂沸かす?と何気に会話したのを友達が聞いて毎日入らないの?とひかれて恥ずかしかった。家庭差がある時代なのかな+7
-0
-
850. 匿名 2025/05/10(土) 15:51:30 [通報]
>>344返信
うちの子がまだ小学生だった頃、周りに自分から生保アピールしているお母さんがいたんだけど、髪はプリン頭だったけど、最新式のスマホ持っていて、いつも目立つ場所でいじっていた。(見せびらかすかのように)
私はまだガラケー使っていたのに(当時まだスマホ率半分くらいの時代だったかな)
生保なのに、スマホ(たぶんiPhone)待てるんだー。
節約しているこちらがアホくさくなるわと思った記憶がある。😖+3
-0
-
851. 匿名 2025/05/10(土) 15:53:40 [通報]
【財務省解体】石破政権・・緊縮財政派は恥を知れの唄~www.youtube.com失われた30年という言葉に騙されないでください 今は失われた36年目なんです・・来年は37年目です ↓それを打ち砕く方法↓ この歌が若者の間で流行れば少しは政治に興味を抱いてくれるのだろうか? その若い有権者の票が一番怖いのは自公政権だ・・ 若い有権者に届ける...
+1
-0
-
852. 匿名 2025/05/10(土) 15:54:36 [通報]
>>848返信
子供の頃はそうだったかも。リンスもお湯で溶いていた頃。本当はそのくらいの方が髪によさそうだけど気になって毎日洗ってしまう。+11
-0
-
853. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:09 [通報]
>>158返信
私は生活保護の人に就労支援しています。マジレスすると、食事はコンビニ、ウーバーなど自炊していない人が多いです。喫煙率もかなり高いです。+10
-2
-
854. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:20 [通報]
>>7返信
まじで?先進国の生活保護なのにレベルめちゃくちゃ低くない?日本はマジでやばいなぁと思ってしまった
てか令和になってから何も進化してないよねこの国
本当に本当にやばいなと感じる
+2
-3
-
855. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:58 [通報]
食費3万に設定しても家賃3万6千円で、10万前後で最低限の生活出来るけど、1日一食って食べ放題の店にでも行ってるのかな返信+0
-1
-
856. 匿名 2025/05/10(土) 15:59:40 [通報]
>>818返信
下着とか普通に2.3年はもつよね。あたまくる+7
-0
-
857. 匿名 2025/05/10(土) 16:02:02 [通報]
>>856返信
尻に棘でも生えてるのかな+2
-0
-
858. 匿名 2025/05/10(土) 16:02:18 [通報]
>>801返信
ペットを飼うなら働け、煙草も吸うなと言いたい。ヤニカスの部屋で飼われてペットがかわいそう+3
-0
-
859. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:33 [通報]
>>844返信
生きていてくれてありがとう
なんかホッとしたよ+13
-2
-
860. 匿名 2025/05/10(土) 16:04:38 [通報]
>>32返信
そのかわりペット飼いましたーとかの受給者を知ってる。別に食べれてない感じでもないけど外食もしてるし+1
-0
-
861. 匿名 2025/05/10(土) 16:06:59 [通報]
>>415返信
多分1日入らないだけじゃないと思う。+9
-1
-
862. 匿名 2025/05/10(土) 16:07:16 [通報]
月に家賃とは別に20万はほしいとよ返信
この物価高にむかしのままの支給額じゃやってらんない+1
-3
-
863. 匿名 2025/05/10(土) 16:08:08 [通報]
>>6返信
生活保護貰ったことないけど
お金ない
毎日風呂浸かりたい+6
-0
-
864. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:05 [通報]
非道い話ネ。エルサのCeCotだって一日三食でしょ。シャワーは週二よ。返信
フルタイムで働いても二日に一食という例もあるということよ。
時給100円の職場が存在していて、そういう処しか勤め先の無い人もいる。
しかも、辞めようとすると、子供を〇すとか脅されて辞められない。
土建会社の二割くらいはこういう会社よ。+1
-2
-
865. 匿名 2025/05/10(土) 16:13:16 [通報]
>>155返信
日本人にタカる外国人は寄生虫みたい
さっさと祖国に送り返すべきなのに
送り返さずそのままにしてる日本政府や官僚や行政も、同罪だよ
外国人の生活保護をしてあげたいなら、それを支持する人達が自腹で養ってあげたらいい
日本人の税金を使うのは、間違っている💢
全員、強制送還すべき中国人48名“来日直後”に「生活保護」申請…行政が「保護開始決定」せざるを得なかった“法制度の欠陥”とは【行政書士解説】girlschannel.net中国人48名“来日直後”に「生活保護」申請…行政が「保護開始決定」せざるを得なかった“法制度の欠陥”とは【行政書士解説】 その中でもよく見かけるのが「日本人にはなかなか生活保護を出さないのに、外国人にはすぐに生活保護費を出す」といった言い回し。 生活保...
+17
-0
-
866. 匿名 2025/05/10(土) 16:16:22 [通報]
>>1返信
私がもし生活保護になったら一箇所にまとめられて生活したいかも!
貧乏になった事ないから縁遠いけどもし、なってしまうなら。
趣味で家庭菜園したけど、きゅうりとかトマトとか初心者でも大量に作れる野菜とかあるよね。
みんなでそういうのやったらどうだろう。
生活保護村つくって大きな鍋で豚汁、冬はもちついたりしてさ。暇も孤独も潰れるし節約にもなるし良さそうかなと思ってしまう。+6
-2
-
867. 匿名 2025/05/10(土) 16:17:16 [通報]
生活保護世帯は子どもが5人ほどいるのは、ざらだ。所得上位層は不妊治療。返信
一方、生保世帯は、なぜか子どもができやすいい。それが内縁関係だったりする。
字どもを自分でそだてることができればいいが、できないと子どもは乳児院から、児童養護施設での施設での生活となる。
女性は、子どもより男性が大事。男性依存症。
中には、軽度の知的障害があったり、精神疾患が見られるケースもある。
このような家庭で育つと娘さんも、同じパターンになることが多い。
18歳で結婚、出産。
25歳で離婚。別の男と内縁関係になる。
異父の子どもを出産。
前の夫の子どもが、現在の内縁の男から、児童虐待を受けるという負の連鎖だ。
避妊指導をしても、守ってくれない。法令で強制避妊手術もできない。
親は子どもを勝手に産んで、育てるのが福祉行政という現実。
子どもが増えれば生活保護費も追加支給。
お金が増えるのでよしと思っているのだろうか。+3
-0
-
868. 匿名 2025/05/10(土) 16:21:17 [通報]
>>818返信
朝日訴訟の話なら結核患者の方だから年2枚買い足しでは足りないのかなと
洗濯にしても他の患者さんの服と一緒には洗えないし家庭と同じような洗濯もできないだろうし+0
-0
-
869. 匿名 2025/05/10(土) 16:21:26 [通報]
1日1食ってどれだけ高級な物食ってんだ。20万くらいもらってんでしょ?働いてる私よりももらってる…💢返信+1
-2
-
870. 匿名 2025/05/10(土) 16:24:16 [通報]
>>56返信
私はお湯に浸かるのは旅行行った時だけ+22
-0
-
871. 匿名 2025/05/10(土) 16:24:36 [通報]
>>13返信
タバコもギャンブルもしない人は当然いるけどする人が目立ちすぎるのよね…+5
-0
-
872. 匿名 2025/05/10(土) 16:24:49 [通報]
ギリギリ課税世帯ですけど田舎だからやっていけてるって感じ。私の収入よりも生活保護の方が良い生活してる。返信
時間もたっぷりあるし、生活保護のシンママからあれもこれもタダだしー超いいよーって言われて飲みに誘われて正直めっちゃ羨ましいなって思うけど堂々と生きたいからギリギリ課税で頑張ります。子供との時間を無限に使えるのはまじで羨ましい+2
-1
-
873. 匿名 2025/05/10(土) 16:25:28 [通報]
>>456返信
頭洗うのがキツくて美容室に通ってる高齢者も居ますよ
風呂て意識が遠のく時があるって+8
-0
-
874. 匿名 2025/05/10(土) 16:26:03 [通報]
>>1返信
生活保護手取り200,000円もらってるとか、毎日せっせと働いてる私よりもらってるのに何言ってんのか。
そして1日1食ってどうせぐうたらしてるから、お腹空かないからとか、またはパチンコとかゲームに課金してるから金ないとか、そういうオチだと思うわ。
外人なら仕送りとかね。ふざけんなっつうの。+6
-2
-
875. 匿名 2025/05/10(土) 16:26:35 [通報]
>>765返信
受給額を上回る額でも子供の学費や医療費目的だとOKの場合あるみたいだけどね+0
-0
-
876. 匿名 2025/05/10(土) 16:26:41 [通報]
>>20返信
知人が障害年金もらっている。酒タバコはやってるわ。依存体質なんだろうね+2
-2
-
877. 匿名 2025/05/10(土) 16:26:41 [通報]
>>17返信
外出ないですか?
私は外に出たら必ず洗いたい派です。。。
引きこもる日なら1日洗わないのもまあ有りかも。+3
-0
-
878. 匿名 2025/05/10(土) 16:27:42 [通報]
>>866返信
民度の低い人たちが集まってるだろうから、
何か犯罪起きそうだね。+2
-0
-
879. 匿名 2025/05/10(土) 16:27:51 [通報]
>>511返信
いつの話?昭和?
パチ屋の景品の数年前の型落ち玩具を定価で交換なんかより、両替してイオンの玩具売り場で買った方がずっと安いじゃんw+0
-0
-
880. 匿名 2025/05/10(土) 16:32:55 [通報]
>>871分かる。知人で生保受給者の人いるけど、パチスロやってて、ちくのう症の手術受けたけれど、治ってもまだ生保だしパチスロやってる。返信
+1
-0
-
881. 匿名 2025/05/10(土) 16:34:06 [通報]
>>13返信
耳に鉛筆かけて、競馬新聞をにぎり締める。+2
-0
-
882. 匿名 2025/05/10(土) 16:35:07 [通報]
コンビニ弁当なんて何年も買ってないしずっと自炊してるのに、ナマポの人は家でお茶も作らずペットボトル何本も買ってるよね返信+4
-0
-
883. 匿名 2025/05/10(土) 16:37:20 [通報]
>>339返信
子供が多ければ支給額も増えるから、子だくさんのシングルは生活保護の方が働くよりはるかに得、っていう考えになるみたい。実際私の職場にそういうパートさん2人いるよ。シフト調整していて週2回くらいしか来ない。子供一人のシングルの人は正社員でバリバリ働いているから、シングルでも色々なんだなぁとなんとも言えない気持ちになる。+6
-0
-
884. 匿名 2025/05/10(土) 16:39:55 [通報]
>>13返信
需給日のパチ屋の生ぽ率の高さは異常+7
-0
-
885. 匿名 2025/05/10(土) 16:39:56 [通報]
>>878返信
海外のスラム化現象みたいな感じかな。
でもそのスラムの境目に警戒巡回できるし
犯人逮捕も早そう。
あと、実際生保は老人を大半占めるし色々な所で生活させるよりまとめた方が効率よさそうだけど。+3
-0
-
886. 匿名 2025/05/10(土) 16:40:35 [通報]
>>49返信
勝手に思い込むなクズ+0
-4
-
887. 匿名 2025/05/10(土) 16:40:44 [通報]
>>158返信
毎週神染めに美容院行って「お金が無い」って言っている人もいるよ。+1
-0
-
888. 匿名 2025/05/10(土) 16:42:13 [通報]
>>7返信
でも毎日入浴は大事よ
私は鬱病で毎日出来ないけど、本当は毎日入りたい
毎日入らなかったから頭皮環境が悪化してしまった+9
-3
-
889. 匿名 2025/05/10(土) 16:42:20 [通報]
>>856返信
私なんてヒートテックはもう5年ぐらい着ている。
さすがに今年の冬は変えようと思っているけど。+4
-0
-
890. 匿名 2025/05/10(土) 16:43:53 [通報]
>>1返信
それよか派遣制度は撤廃にしてほしいわ
これが広まったために
労働者がいくらても使い捨てにされて
少子化が加速した
+3
-0
-
891. 匿名 2025/05/10(土) 16:46:29 [通報]
>>828返信
確かにそうだけど、生活のために嫌々働いてる人が多く、暇もお金もなく前向きになれる人が少ないんだと思う。それで、生活水準が生保の人とあまり変わらないどころか、補助も考えるとむしろ上?となると腹立つよね。
本当にシンプルに、ベーシックインカムにして、働いた分が上乗せ、という仕組みが一番いいのかな。+1
-1
-
892. 匿名 2025/05/10(土) 16:48:13 [通報]
>>874え!20万円は貰いすぎだよね?嘘であってほしい。返信+2
-1
-
893. 匿名 2025/05/10(土) 16:49:41 [通報]
>>842返信
今や半分はがる男だよね+0
-2
-
894. 匿名 2025/05/10(土) 16:51:45 [通報]
生活保護の人でこれなら国民年金もらっている人は全員ごはん食べられなくて死んじゃうと思う返信+2
-0
-
895. 匿名 2025/05/10(土) 16:54:41 [通報]
>>875返信
昔、子供の学資保険を積み立てていたら生活保護費を減額だか打ち切りだかで裁判沙汰になったことがあったのよ
それ以来、子供の学費用の積み立ては可能になったんだよね+0
-0
-
896. 匿名 2025/05/10(土) 16:54:44 [通報]
>>8返信
でもタバコ1日二箱以上吸います+6
-0
-
897. 匿名 2025/05/10(土) 16:58:14 [通報]
>>872お子さんいる人かな?例え接する時間が短くとも、勤務する姿を子どもはちゃんと見ているよ。自分の為に頑張ってくれる親の方が絶対にいいと思う。難病とか事情がある人は仕方ないかもだけど、生保を恥ずかしいとも思わず自分から「超いいよー」とか普通言えない。返信+2
-0
-
898. 匿名 2025/05/10(土) 16:58:44 [通報]
>>892返信
家族構成次第ではありえると思う。+1
-0
-
899. 匿名 2025/05/10(土) 17:02:11 [通報]
>>49返信
そういうことができないから生活保護なんてことになってるんだと思うよ
元々だらしなくない人も病気で働けないなら思うように動けないだろうしな+2
-0
-
900. 匿名 2025/05/10(土) 17:05:50 [通報]
>>844返信
私も貰ってる 家賃4万 ネットとスマホ7000 光熱水道費17000
食費は記録してないから不明だけど、ポイ活してウエルシアでお得に買ったり
スーパーでも安いものが更に半額になったものを買ったりして工夫して抑えてる
よくネットに出てる生保の人の記事って話盛ってるよね
国産牛肉半額山のように買って、これしか買えないとか言ってる有名な画像あるけど
グラム108円の半額買ってる私からしたらバカなんじゃないかと思う+14
-1
-
901. 匿名 2025/05/10(土) 17:06:31 [通報]
使い方が悪いんじゃない?返信
昔受けてた家庭だったけど質素倹約スマホもゲームもエアコンもなし
自立した月給の手取りもそんなもんで、補助なんて一切ありませんでしたけど
働いてもないなら人より節約ややりくりしないといけないのは当然じゃない?
働いて税金で負担している人の苦労も毎日大変なんだから
普通に暮らして余裕です、ってなるのが当然と思ってる事が間違いだと思う+9
-0
-
902. 匿名 2025/05/10(土) 17:15:20 [通報]
>>92返信
確か生活扶助費(いわゆる生活費)が6〜7万出て、別途家賃も上限があるけど4〜5万出ると思う
他、医療費は無料だし、めがねが壊れたらメガネ代とかも出たと思う+6
-0
-
903. 匿名 2025/05/10(土) 17:16:56 [通報]
>>50返信
それね
お金ない人に限ってコンビニとかよく行ってるイメージ
生保をパチンコやスロットとかに突っ込んでる人も多いって聞くしね+12
-1
-
904. 匿名 2025/05/10(土) 17:18:23 [通報]
>>5返信
中国人向け老人ホームを税金で建てたってマジかな?
今日Xで見たんだけど…本当なら何で我々の税金使うの?
+22
-0
-
905. 匿名 2025/05/10(土) 17:20:19 [通報]
>>317返信
在日朝鮮人に生活保護の特権を与えたのはGHQなんだよね、だから戦後それに怒った群衆と朝鮮人がぶつかって多くの負傷者を出した、日本のマスメディアが報道しない一つの例
在日朝鮮人は7世帯に1世帯が生活保護を受けてる、これは異常な数字なんだと日本国民は知っとくべき+14
-0
-
906. 匿名 2025/05/10(土) 17:20:23 [通報]
>>42返信
洗わないと2日目の髪の毛のまとまりがいいのは事実だけどにおうよ
+7
-7
-
907. 匿名 2025/05/10(土) 17:21:21 [通報]
>>10返信
限られた中でお金をうまくやりくりする能力が乏しい人が多いんやろなぁ。+4
-0
-
908. 匿名 2025/05/10(土) 17:22:16 [通報]
>>316返信
昔の人ってかゆくならないのかな?
一日飛ばすだけでかゆくかる
食生活の違いかなー+8
-0
-
909. 匿名 2025/05/10(土) 17:22:50 [通報]
>>791返信
前に100均の種でベランダでピーマンやトマトや大葉育てた事あるよ
言い訳ばっかしてないで知恵使いなよ+6
-0
-
910. 匿名 2025/05/10(土) 17:23:38 [通報]
生活保護って返信
なんかしら訳があって支給してもらってるんだから
お風呂入れない人とか普通にいるでしょ。
そんな毎日お風呂入る元気ある人なんて
多分いないと思うけどね+7
-0
-
911. 匿名 2025/05/10(土) 17:26:01 [通報]
>>8返信
一食が1000円超えてるんじゃないの?コンビニかスーパーの豪華な弁当買ってさ+4
-0
-
912. 匿名 2025/05/10(土) 17:27:26 [通報]
コレコレの配信にお金くださいって凸してくる人の多くが生活保護返信
嘘吐きギャンカスヤニカスとかクズばっかり+3
-1
-
913. 匿名 2025/05/10(土) 17:30:21 [通報]
>>110返信
何で私の生態がバレてるんだ…(生保じゃないけど)+6
-0
-
914. 匿名 2025/05/10(土) 17:31:43 [通報]
>>905返信
生活保護の前進を救護法つくったのは渋沢栄一
理由としては、日本の治安が悪くなるから
生活保護のおかげで、日本の治安が保たれていると言っても過言ではない。確かに
ただ、在日の人にばらまくお金ではないはずだ+12
-0
-
915. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:03 [通報]
>>844返信
ずっと税金払ってきたんだし、国民の権利なんだから、本当に困ったときは堂々ともらって下さいって高市さんがテレビで言ってた。
もらうのは申し訳ないみたいな風潮がおかしい、義務教育できちんと教えるべきだって。
今の生活保護目当ての外国人大歓迎!みたいなのが異常なんだよ。+33
-0
-
916. 匿名 2025/05/10(土) 17:38:32 [通報]
>>117返信
某貧乏大家族のお母さんも、お金がない〜と言いながらインスタントラーメンやら、味付け肉、ごはんですよ買ったりしててツッコミどころ満載だった!
鶏むね肉、たまご、きのこ、豆腐、もやし、その時旬の野菜で色々節約レシピつくれるのに。
+4
-0
-
917. 匿名 2025/05/10(土) 17:39:36 [通報]
>>1返信
普通に14万の給料の人より良い生活してるくせに何が1日一食なんだろ。1日千円の食費でも三万だけど、何に金使ってるの?+2
-0
-
918. 匿名 2025/05/10(土) 17:41:03 [通報]
高齢者が多いから単純にお風呂自力で入れんだけでしょ返信+1
-0
-
919. 匿名 2025/05/10(土) 17:41:42 [通報]
>>916返信
まあ大家族だから一から全部作るのは大変だしインスタントもお腹空いたっていう子にこれ食べときなさいで出すのはわかるんだけどね。要はキャパオーバーしてるんだよね。+1
-0
-
920. 匿名 2025/05/10(土) 17:44:38 [通報]
1日1回以下は嘘やろ?w借金でも返してるん?返信
お米買って炊いて、味海苔でも納豆でもお漬物でも食べられるって。仕事が無いから収入が無いのではなく、必ず月1回貰えるんでしょ?家賃は生活保護費の中からとかみたいだけど、一人暮らしなら月いくらまでがいいとかだよね、たしか。
お風呂はあんまり人に会わないしいいんじゃない?それに今はエアコンもつけなくていいし。余らせておけるのでは?+2
-0
-
921. 匿名 2025/05/10(土) 17:45:58 [通報]
>>10返信
お金の使い方がダメなんだと思う。
ドラストでレジしてるけど、大体生活保護の人は雰囲気で分かるんだけど、簡単に食べられるおにぎり、パン、PBのお菓子を買っていくの。
3玉100円のうどんに卵の方がよっぽど節約になると思うんだけどね。+6
-2
-
922. 匿名 2025/05/10(土) 17:46:33 [通報]
>>119返信
クーポンだと本当に出られない人とか困りそうだから、配達弁当支給とかは?
作る必要ないし。
+3
-0
-
923. 匿名 2025/05/10(土) 17:46:55 [通報]
お金がない?返信
中流層でもコンビニやパチンコ行ってたらお金なんて貯まらないよ
富裕層みたいな生活するために税金よこせって事?勘弁してよ+3
-0
-
924. 匿名 2025/05/10(土) 17:47:29 [通報]
>>911返信
マックとかね+2
-0
-
925. 匿名 2025/05/10(土) 17:49:39 [通報]
>>110返信
四六時中食べてるからどこからどこまでが食事なのかわからなくなる+4
-0
-
926. 匿名 2025/05/10(土) 17:52:49 [通報]
>>904返信
朝鮮人専用も無かったっけ?
+8
-0
-
927. 匿名 2025/05/10(土) 17:55:06 [通報]
今っていくらでも安いものってあるのにそれも買えない?返信
袋の蕎麦やもやしが30円位で売ってるよ?
納税者の私だってそれ食べてるのに+3
-0
-
928. 匿名 2025/05/10(土) 17:55:26 [通報]
>>897返信
横だけど、私もフルタイムで働く母親。人手不足で朝早く出て夜遅く帰るので、子供と言葉を交わさずに終わる日もあるよ
子供の交友関係をよく知らない、成績の降下も気になる。でも余裕がないから見て見ぬ振り。公費に支えられて子供と一緒にいられる母親の方がずっと幸せだと思う+1
-0
-
929. 匿名 2025/05/10(土) 17:55:27 [通報]
毎月、家計簿とレシート提出返信
害人は、即停止
週に、何時間でもいいから労働必須にする
ただの支給しかしないから不正が一杯
とにかく、害人に払う必要なし。+3
-0
-
930. 匿名 2025/05/10(土) 17:55:37 [通報]
誰も断らない こちら神奈川県座間市 生活援護課返信
『誰も断らない こちら神奈川県座間市生活援護課』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーターbookmeter.com篠原匡『誰も断らない こちら神奈川県座間市生活援護課』の感想・レビュー一覧です。電子書籍版の無料試し読みあり。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。
+1
-1
-
931. 匿名 2025/05/10(土) 17:57:07 [通報]
20年くらい前になるけど観光客が来ないような中国に行ったら、道行く人みんな頭が臭かったわ、脂っぽかったし返信
お風呂毎日入ってないんだろうね
昔の日本もそんな感じだったんだろう+1
-1
-
932. 匿名 2025/05/10(土) 17:59:58 [通報]
>>75返信
ado くっせぇくっせぇくっせぇわ。+1
-0
-
933. 匿名 2025/05/10(土) 18:04:42 [通報]
>>611返信
収容所と言わずに生活保護施設と言えばいい
一応、自活できるようになって生活保護が必要なくなるまでの一時的な生活保護施設+1
-0
-
934. 匿名 2025/05/10(土) 18:05:51 [通報]
>>897返信
ガルちゃんでは叩かれがちだけど私もシングルマザーです。子供のためにと部活やなんやらあれこれ頑張ってるけど、それでもやっぱり子供的にはそばに居てくれて外食行って色々とお買いものできてるお母さんの方が良いんだろうかと思うこともあるけど…ね。節約節約で外食なんてお誕生日くらいしかしなくなったし。泣
表立っては言えないけど本当羨ましい…+0
-0
-
935. 匿名 2025/05/10(土) 18:06:28 [通報]
>>151返信
実家の近所の市営団地のお婆さん、人工透析に片道五千円位の距離をタクシーで通院してるわ。
田舎だから近くに透析できる病院無いんだけど、あれって週二回か三回通うんだっけ?
交通費全額払ってもらえるんだって。+2
-0
-
936. 匿名 2025/05/10(土) 18:06:31 [通報]
>>842返信
風呂は湯船につかることで、
シャワーだけのときは風呂とは言わない人もいるのよ
+2
-0
-
937. 匿名 2025/05/10(土) 18:09:15 [通報]
知り合いの生活保護は遊んで3食食べてるし毎日風呂入ってるよ。返信
普通に無駄遣いしてるんでしょ。+1
-1
-
938. 匿名 2025/05/10(土) 18:09:41 [通報]
>>931返信
毎日風呂入るのって日本くらいだよ
以前、日本人をホームステイさせたヨーロッパの家が激怒してたね
日本人は毎日のように風呂に入るから、水道代を見て失神しそうになったとw
もう二度と日本人はステイさせないって
これだけとっても、いかに日本が素晴らしいかよく分かる
水が豊富にあって水道代は安いし、そのまま飲めるし
日本なら外人が毎日風呂に入っても、あら、お風呂好きなのね、で終わる話w+4
-0
-
939. 匿名 2025/05/10(土) 18:12:51 [通報]
>>75返信
ダイエットできてそうでいいな
やっぱ太らないでいられる?+1
-0
-
940. 匿名 2025/05/10(土) 18:13:37 [通報]
>>740返信
あんたみたいに、体臭きつくないんだよ+1
-1
-
941. 匿名 2025/05/10(土) 18:14:42 [通報]
ひろゆき ベーシックインカム導入に賛成返信
ひろゆき氏がベーシックインカム導入に賛成 現状のままでは「日本人が絶滅する」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp実業家のひろゆき氏が17日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)にリモート出演。生活に必要な最低限の金額を一律支給する「ベーシックインカム」について賛成の意見を述べた。 ...
現状のままでは「日本人が絶滅する+1
-1
-
942. 匿名 2025/05/10(土) 18:14:55 [通報]
>>1返信
何もかも免除されておいてほぼお小遣いのようなものだから、家計管理能力がただ単に低いだけだと思う
きちんと働いて生活保護以下の給料で家賃から何から何まで支払って生活してる人なんて山ほどいるわ
延々とお金もらえるから貯金しなくても何の不安もないでしょうよ+3
-1
-
943. 匿名 2025/05/10(土) 18:19:49 [通報]
>>905返信
トランプじゃないけど保護打切りで帰国させた方がいいんじゃないかと思ってしまう+10
-0
-
944. 匿名 2025/05/10(土) 18:20:50 [通報]
>>428返信
それはわかってるよ。医療扶助で税金だからってことをいいたかったんだけど…全部書かないとわからない人もいらっしゃるんですね。+0
-1
-
945. 匿名 2025/05/10(土) 18:21:09 [通報]
>>886返信
荒らしやめろ+1
-0
-
946. 匿名 2025/05/10(土) 18:22:52 [通報]
>>4返信
嘘だと思うわ
私アラフォー既婚子持ちパート主婦だけど独身の友達が生活保護受けてて私がパートで7時間週4日か5日働いてる得た給料よりその友達(4時間の週2〜3日)のほうがトータルで多いもん
しかもパパが(不倫)いて5年くらい付き合ってて贅沢な暮らししてるよ
密告はしないけどさ…ストレスも何もなさそうでたまにムカつくもん
生活保護でちょっと小綺麗な女ってこのパターン多いと思うわ
だって生活保護だけじゃ小綺麗にしてられないからね+10
-1
-
947. 匿名 2025/05/10(土) 18:24:59 [通報]
>>1返信
だから何?+0
-0
-
948. 匿名 2025/05/10(土) 18:25:01 [通報]
>>75返信
さすがに不潔だわ+1
-0
-
949. 匿名 2025/05/10(土) 18:27:21 [通報]
>>909返信
まぁまぁ、
1から始めるには肥料高いし土と鉢とか買わないとだから
言ってることわからなくもない+0
-2
-
950. 匿名 2025/05/10(土) 18:27:57 [通報]
>>1返信
これは多分障がい者などは食費の計算ができないってのあるのでは?
+0
-0
-
951. 匿名 2025/05/10(土) 18:34:52 [通報]
>>339返信
どこへ行っても対人関係がうまく行かず、ストレスで胃を壊し逆流性食道炎で水飲むのも気を使い、口唇ヘルペスも2ヶ月ごとに爆発し、軽い鬱で正規職員からパートになり手取り13万なんだけど、低所得だけどそれは自分のせいだから、どうにか低所得なりに人生歩んでいかないと…と思ってるけど、働いていない生保の人が12万8000円貰ってるとはなんか悲しくなる。+23
-4
-
952. 匿名 2025/05/10(土) 18:36:24 [通報]
>>92返信
食費だけじゃない?
光熱費医療費かからないんでしょ?+0
-6
-
953. 匿名 2025/05/10(土) 18:38:22 [通報]
>>922返信
生保貰ってる立場だけど
よく現物支給にしろとか言ってるの見るけどそれだと困るな
日々工夫しながら節約してるので、割高な弁当とか支給されるのはイヤだな
普段から総菜や弁当はいくら半額でも買わないので。
+4
-4
-
954. 匿名 2025/05/10(土) 18:38:32 [通報]
>>952返信
光熱費はかかるよ。
+8
-0
-
955. 匿名 2025/05/10(土) 18:39:31 [通報]
>>6返信
かゆくないの?美容の面でも大丈夫?+0
-0
-
956. 匿名 2025/05/10(土) 18:39:40 [通報]
>>42返信
ごめん普通に不潔だと思う+9
-10
-
957. 匿名 2025/05/10(土) 18:40:12 [通報]
>>42返信
前の日のご飯の匂いとかついたまま布団に入るの?汚すぎて無理+12
-11
-
958. 匿名 2025/05/10(土) 18:40:23 [通報]
>>6返信
ごめんけど、普通に汚い、不潔。
同僚かわいそう+7
-5
-
959. 匿名 2025/05/10(土) 18:42:33 [通報]
>>908返信
昔は黄砂も花粉もなかったからでは?黄砂のまま布団に入って黄砂の布団に風呂上がり入ることになると思うとよく洗わずに寝れるなと思う+7
-0
-
960. 匿名 2025/05/10(土) 18:42:59 [通報]
ゆったり風呂入る時間くらいいくらでもあるわな。うらやましいぜ。返信
こっちは疲れ果てて泥のように眠るしかない日もあるんだがな。+0
-0
-
961. 匿名 2025/05/10(土) 18:45:06 [通報]
自分が生活保護になったときは収容所みたいなところでいいわ。返信
むしろ安心できる。
なんなら刑務所でもいいくらい。人の迷惑になるから犯罪はできないけどさ。+3
-5
-
962. 匿名 2025/05/10(土) 18:45:10 [通報]
>>316返信
ヨーロッパにホームステイした時も向こうの人は同じ服に洗濯も1週間に一回、風呂もあまり入らずで
耐えられず、、、洗濯物うちは毎日だから無理だわ外に出た服や下着を1週間も置いとくの。
でも日本はやっぱりお金かかる理由は清潔だからなのかもね。洗濯機、私毎日なのにその毎日の中で1日に2、3回回るとか普通だからそんな生活の人がヨーロッパホームステイはキツかった笑+10
-3
-
963. 匿名 2025/05/10(土) 18:46:29 [通報]
収容施設作ってほしい。ほんとの本気で。返信
軽作業とか洗濯とか調理とか、できることはやるからさー。
もうお金のことを考えるのが嫌なの!+5
-1
-
964. 匿名 2025/05/10(土) 18:46:58 [通報]
>>961返信
芸能人の幸せニュースとか自慢とか世間とシャットアウトしながら自分だけと向き合って3食ついて生きていけるのいいと思う。犯罪犯してないけど希望して入所することは可能なのかな?
その代わり犯罪起こしてないので掃除とかはなしで
+0
-1
-
965. 匿名 2025/05/10(土) 18:48:09 [通報]
>>538返信
496です
確かに人によって違いますよね。
私は縮毛矯正で5ヶ月に一度15000円払ってます。さらに今後は白髪染めしたいので月5000円の試算しました。カットだけとかならもっと減らせると思います。
+0
-0
-
966. 匿名 2025/05/10(土) 18:49:37 [通報]
>>964返信
マジで入所したいよ。500万なら用意できるから5年住まわせてほしい。
家事しなくていいし給食出るんでしょ?最高すぎる。
飽きたら出ればいいんだしね。+2
-1
-
967. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:09 [通報]
>>339返信
保護額より、他に支給されるものと無料になるもののほうが気になったよ。
支援が手厚くて、働こうって気持ちよりもらおうって気持ちが勝りそう。+7
-0
-
968. 匿名 2025/05/10(土) 18:51:45 [通報]
>>1返信
もう生活保護なんて完全に廃止しろよ。それでくたばるヤツは生存競争に負けた弱者ということ。じゃないと低所得で働いてる人が報われない。+8
-6
-
969. 匿名 2025/05/10(土) 18:52:25 [通報]
物価上がったとは言え食パンとか一袋120円で売ってるし焼きそばとか一食100円位で作れるでしょうに返信
一体何に使ったら一日一食もできなくなるんだろう
+4
-4
-
970. 匿名 2025/05/10(土) 18:54:29 [通報]
>>952返信
生活保護費は家賃・水道光熱費・食品・生活必需品などが含まれている
無料なのはNHK受信料・病院での診察、治療費、医師による処方箋の薬代
また子供の進学や家電製品の買い換えに備えての貯金は
ケースワーカーに相談すれば可能らしい+5
-1
-
971. 匿名 2025/05/10(土) 18:55:27 [通報]
>>32返信
アメリカに倣ってフードスタンプ制度にすれば解決。
世の中の家族構成と照らし合わせたエンゲル係数から割り出した金額分を発給すれば最低限の食料は確保できる。
結局支給額云々じゃなくて、家計管理ができない人が多いんだから。
お金を他に使ってご飯食べられないは本末転倒。+2
-2
-
972. 匿名 2025/05/10(土) 19:01:43 [通報]
>>108返信
それ年金が低すぎるのが問題で別に生活保護の金額が高いわけじゃないでしょ。一部政治家も低中所得者層も何故かそう言う論点にしたがるけど酷い論点のすり替えだと思うけどね。+10
-5
-
973. 匿名 2025/05/10(土) 19:01:46 [通報]
>>19返信
これだと思う
ちゃんとした食事じゃないからカウントしないみたいな
普通に食べてると思うけどね。薬局でバイトしてた時に生保よくみてたけど、みんな体型もそれなりだし+4
-0
-
974. 匿名 2025/05/10(土) 19:02:18 [通報]
害人の生保はすぐOKなのまじでなんで?返信+6
-0
-
975. 匿名 2025/05/10(土) 19:06:23 [通報]
>>168返信
都心部に住んでいますが、
私の母が先天性の心臓病で手術やら入院を繰り返しております。
タクシー代の無料券は、おいそれと発券されませんよ。交付もなかなか出来ませんよ。申請者の医師からの診断書、区役所から渡される書類、
公共機関の鉄道料金やバス代を書類を届け出て後々、給付されるか否かです。JRは自腹ですよ。
タクシー代が支給されるのは、確か身体障害者1級や2級等の認可を受けた障害者です。
申し訳有りませんが、質問です。
貴女は、余り知識の無い情報の乏しい田舎の方ですか?
それぞれの住まいの医療レベルに於いて、何かと不安になる事も有るかと思いますが、
勝手な持論はぶちまけない方が宜しいかと思いました。
+5
-1
-
976. 匿名 2025/05/10(土) 19:07:13 [通報]
>>5返信
クルド人とかどこかの国からの難民なのかわからないけど、そっち系の家族全員、生活保護って家族が病院に来たよ。
しかも子供が6人。1番下の子が0才だったし、まだまだ産むと思う。
そういう人から見たら日本は働かなくても体調悪ければ病院で診てもらえるし、住むところも食べ物にも困らないし、おいしい国でしかないよね。
+17
-0
-
977. 匿名 2025/05/10(土) 19:11:04 [通報]
コロナ禍で在宅勤務のときはお風呂入らない日多かったなあ返信+0
-0
-
978. 匿名 2025/05/10(土) 19:11:54 [通報]
ペットを飼う、ギャンブルやる、ちょこちょこ遊びに行くとかやらなきゃいいんじゃないの!?生活保護じゃない人だって何か我慢して節約して生活してるんだからさ。だいたい、普通に働いてる人より生活保護の方が多かったりするんでしょ?何ほざいてんのって思うわ。それでも本当に何とか節約して頑張ってる人も居るでしょうからハッキリ言わせてもらう!害人にくれてやってる生活保護費を日本人だけに使えばいいんだよ!返信+2
-0
-
979. 匿名 2025/05/10(土) 19:12:49 [通報]
>>339返信
自腹になるものって、食費と電気ガス水道代、衣類?ほぼ家にいるから暖房クーラー代すごそう。にしてもさ、足りるよね。食費に関しては子供いたら社会福祉協議会で夕飯や朝のパン貰えるし。それでも足りなくなるのはUber、コンビニ、アプリ課金やサブスク、ゲーセン、推し活、ギャンブルに費やすみたいな生活してるとしか思えない。+2
-0
-
980. 匿名 2025/05/10(土) 19:13:02 [通報]
>>1返信
生活保護って貯金可能なんだ
ある程度貯金したら保護が打ち切られるから貯金せずに使い込んでるだけだったりして+2
-1
-
981. 匿名 2025/05/10(土) 19:13:22 [通報]
>>966返信
最高ー!でもさ、オシャレ出来ないの辛い。持ってけないだろうしネットショッピングも出来ないんだよね?つまんないなやっぱり+0
-0
-
982. 匿名 2025/05/10(土) 19:13:54 [通報]
だから?返信
年金はもっと少ないぞ+3
-2
-
983. 匿名 2025/05/10(土) 19:15:10 [通報]
>>339返信
なにこれ、普通に働いてる夫婦と同じくらいの手取り支給されてるやんけ+7
-0
-
984. 匿名 2025/05/10(土) 19:15:10 [通報]
>>6返信
私は年収2500万だけど風呂は5日に一度
食事は2日に一度
エアコンなし小遣いなし二十年
しのたま税金取られてるけど
殆どインスタントだし
生活保護でもサラリーマンでも個人の資質だと思う
+0
-10
-
985. 匿名 2025/05/10(土) 19:15:46 [通報]
>>943返信
タダで飛行機代出してやるから、とっととテメェで帰れば逮捕は許してやるって言ってたね。日本もサッサとやって欲しい
+6
-0
-
986. 匿名 2025/05/10(土) 19:19:29 [通報]
>>339返信
シングルで子供抱えて働いてる方がホントに気の毒になってくるレベル+6
-0
-
987. 匿名 2025/05/10(土) 19:19:59 [通報]
>>984返信
5日?生きて排泄もしてるのだから臭いでしょう、脇も尋常な臭いではと思う+2
-0
-
988. 匿名 2025/05/10(土) 19:22:49 [通報]
>>852返信
コンディショナーも乳化しないと効き目半減らしいね
だったら昔みたいに最初からお湯で溶いたほうが良いのでは…と思ったりする+2
-0
-
989. 匿名 2025/05/10(土) 19:25:21 [通報]
パチンコに金回してるから食費と水道光熱費に回せないんでしょ返信+1
-0
-
990. 匿名 2025/05/10(土) 19:25:40 [通報]
>>980返信
ちょっとは貯金できないと家電壊れた時とかに対応できないからね。
冷蔵庫とか電子レンジとかスマホとか+1
-0
-
991. 匿名 2025/05/10(土) 19:25:49 [通報]
他人様の世話になってんだからええやろ。それぐらい。返信+1
-0
-
992. 匿名 2025/05/10(土) 19:27:10 [通報]
で?w 外国人への支給を止めればいいだけ。返信+4
-0
-
993. 匿名 2025/05/10(土) 19:29:02 [通報]
独身の生活保護の受給額が月10〜13万と聞いて、大学生だった時、家賃含めて生活費10万円だったけど、普通に3食食べて入浴もしてたし、なんならサークルの合宿だの旅行だの飲み会だのしてたなあ返信
そんな1日1食とかどんな食事してるのか知りたいわ+2
-2
-
994. 匿名 2025/05/10(土) 19:29:27 [通報]
>>110返信
そういう事か。点と点が繋がって線になり一食か👏+1
-0
-
995. 匿名 2025/05/10(土) 19:30:11 [通報]
>>970返信
なるほど+0
-0
-
996. 匿名 2025/05/10(土) 19:30:41 [通報]
>>456返信
なんで?+1
-0
-
997. 匿名 2025/05/10(土) 19:31:37 [通報]
>>988返信
お湯でとくとは?先に?+0
-0
-
998. 匿名 2025/05/10(土) 19:33:07 [通報]
>>938返信
しずかちゃんは絶対日本から出れないね+0
-0
-
999. 匿名 2025/05/10(土) 19:35:15 [通報]
>>841返信
加齢臭って本当は無いらしいよ
加齢臭煽りはメーカー戦略
体臭はホルモンの影響のあるから繁殖期の若い方が強い
高齢者の場合は消化器不調や虫歯による口臭や風呂に毎日入らない(下着を替えない)、紙おむつ、洗濯物の生乾き臭、防虫剤臭が多い
年取ったらどうしても不精になるんだろうね+1
-5
-
1000. 匿名 2025/05/10(土) 19:36:50 [通報]
>>993返信
どこにお金消えてるんだろうね
お布施でもしてんのかな…+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する