-
1. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:38
主は現在31です。
今まで1度もなかったのですがここ最近2回ほど生理が終わったにも関わらず、2日間くらい不正出血が続く月が今月と先月ありました。
初めは「生理でもないのに何の出血!?」って思ってたのですが、出血がある時期から予想して排卵出血だと気が付きました。
妊娠希望している人にとったらタイミングを測るのにちょうどいいかもしれませんが、主は妊娠希望していないのでただただ下着が汚れるだけで面倒です。
最近になって排卵出血が起こるようになった理由も分かりません。
みなさんは排卵出血はありますか?
ある方はオリモノシート必須なのでしょうか?+21
-4
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:31
ある時とない時がある
排卵痛も+151
-0
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:34
あった時期もある 今は全く無い+36
-0
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:00
面倒だと思うなら婦人科で診てもらった方がいい
自分でどうすることも出来ない+50
-1
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:20
排卵出血は1度もない
アラフィフです+10
-6
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:26
ある時とない時がある
生理の血よりも鮮血ぽいのがおりものに混ざる感じ+88
-2
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:29
>>1
おりものシート便利だし是非一度使ってみてほしい
洗濯のときとかでもパンツの汚れを気にしなくていいし肌触りが良いものを選べば快適+67
-0
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:48
一度もない+9
-2
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 23:26:02
これ生理と生理のちょうど中間くらいにくるからかなり怖いよね…+71
-1
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 23:26:22
ないなぁ+8
-3
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 23:26:25
>>1
排卵出血じゃなくただの不正出血の可能性もあるから、ちゃんと診てもらったほうがいいよ+50
-1
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 23:26:52
排卵出血かは分からないけど診察したら卵巣機能落ちてて今服薬中だよ
ただ、副作用のほうがしんどい+15
-0
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 23:27:01
あったりなかったり
月に2回生理あるみたいな感じで嫌だよね+23
-0
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 23:27:27
出血はないけど、毎回排卵時には立ってられないくらいの激痛が2.3分?走る
陣痛の時の痛みに匹敵する激痛…辛い+29
-0
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 23:27:31
>>1
排卵出血って自己判断してるのこわすぎ。
病院行ったほうがいいよ+29
-1
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 23:27:36
排卵出血はないけど、排卵痛はかなりの月である
生理痛みたいなず~んと重い感じの痛みで短時間で終わる+21
-0
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 23:27:48
排卵出血もあったし、排卵痛、生理痛も酷くて婦人科行ったら子宮内膜症だった+9
-0
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 23:27:52
ある時期は続けてあるし、1年以上のなくて忘れてる時もある
下着汚れるほどじゃないからそんなに気にしてなかったけど、排卵痛が結構痛い時があってあれば嫌だった+5
-0
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 23:28:01
>>1
更年期時期に数回あっただけだわ。一度婦人科でみてもらった方が安心かもよ。+7
-0
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 23:28:20
45歳
先月初めてあった
更年期と関連あるんかな…?+8
-0
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 23:28:54
私もいつからか排卵出血&排卵痛するようになった
毎日おりものシートはしてるから特別その為にとかではないかな
時期的に排卵出血っぽくても一応一度病院行った方がいいかも
念の為ね+9
-0
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 23:29:45
30代になって急にあったから婦人科にいったけど、結局排卵期出血だった
何か病気だったらとかすごく焦った+14
-0
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 23:30:00
私も秋くらいからあって2月はちょっとした出血から茶おりが2.3週続いて下腹部痛もあったから子宮体がん検査したけど以上なし(37歳)
去年頸がんの高度異形成の手術もしてるから不安ですぐ検査した。
安心のためにも検査行ってみてください。自分は大丈夫はないです!+10
-0
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 23:30:07
>>1
排卵痛はある??
全然ないから妊活して初めて知った。
病院行った方が良さそう。+5
-1
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 23:30:28
ある時と無い時があるけど、若いときに比べたら本当に少量になった。でも、おりものに少し混じるくらいなら様子見で良いと思うけど、明らか出血する感じなら産婦人科いった方がいいとおもう。+4
-0
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 23:30:31
出血はないけどめちゃくちゃ膀胱炎みたいな下腹部痛が起きる+4
-0
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 23:31:35
病院で排卵出血と診断された人に質問なんだけど、排卵出血てどんなものなの?
赤いのがちょっと下着につくかんじ?
私は茶色い点があって排卵出血かなと病院に行ったら無排卵出血の前兆だったわ+1
-0
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 23:31:35
アラフォー30代ではじめてなるようになった
病気かと思ったけどルナルナに「排卵日」って書いてあるのとキッチリ被っとる
ついに閉経てか更年期の始まりかしら+9
-1
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 23:32:18
>>27
私も生理みたいな赤いのはほぼでない茶色い+7
-0
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 23:32:44
>>1
ワイはないぞ+0
-2
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 23:33:17
本当に排卵出血かどうか婦人科で診てもらった方が絶対いいと思うよ。
定期検診だと思って行ってきなね。+5
-1
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 23:33:28
アラフォーになって、三ヶ月連続で古い血が排卵期あたりに出たので、初めての経験だったから怖くなって婦人科に行ったよ。
私の場合はホルモンバランスの変化との事だった。
子宮体癌とかの症状でもあるらしいから、念のため病院行った方が良いよ。+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 23:33:54
>>26
分かる!
同じ人いて嬉しい+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 23:34:06
んんなもんねえ+0
-0
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 23:35:06
>>20
更年期に入るとホルモンが減少する影響で膣内の膜が固くなって出血することはあるらしいよ+13
-1
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 23:35:09
>>1
予想して って、基礎体温を測ってるわけではないのね?
排卵出血って断定するのはそこからよ+4
-0
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 23:35:17
>>20
私もそう
調べたら排卵痛や出血は子宮とかの力が弱まってるみたいな事書いてあって、ちょっと納得
ただ今回3日以上続いてて量も増えてきた
1週間以内なら問題ないみたいだけど、長引くなら病院だよなー
でも出血中で内診て出来ないよね…?
+5
-2
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 23:36:10
>>4
そうだよ…念の為診てもらった方がいい
排卵出血とわかれば安心だし…
私も何ヵ月か続いて心配だったけど、診てもらった次の月からピタリと止まった+16
-0
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 23:36:23
>>1
で、何を話したいの?+0
-1
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 23:36:58
>>1
どろっとしたおりものに混ざって、
血が混ざってることがある、、、、、、😩
生理の間隔狭いから
生理終わってすぐそれだよ
ウンッッッザリ+7
-0
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 23:37:30
>>37
出血中でも通ってる病院(総合病院)は来ていいって言ってくれる+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 23:37:37
>>1
パンツは黒かネイビーしか買わないっす+4
-0
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 23:37:50
>>32
内診した?+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 23:38:35
>>20
私も多分歳のせい
若い時は不正出血なかった+11
-0
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 23:39:42
>>42
不正出血に気付かないのは怖いから、おりものシート使うとかした方がいいよ+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 23:39:47
>>41
引っ越してきたばかりで、かかりつけが無いのよね
聞いてみるか
+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 23:40:10
>>37
逆に出血中の方が原因判明しやすいかと+5
-0
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 23:41:54
30歳で1回だけあった。続いたら病院行こうかと思ったけど、その後は無いので様子見してる。おりものシートは常に付けてる。
加齢と共に排卵痛らしきものも感じるようになったんだよね。今まで婦人科を受診したこと無いからそこもハードルある+3
-0
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 23:44:06
>>46
そうそう、聞いてみるのいいよ
他の病院での健康診断の子宮頸がん検診は出血してたらダメって言われたからダメだと思って聞いてみたら来て下さいって言われたよ+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 23:45:05
>>12
人間って不思議、病院に頼りすぎ。
薬無くたって本来それが自然よ+2
-8
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 23:46:24
>>45
メチャクチャ肌弱くておりものシートかぶれんねん、、、、。+2
-2
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 23:47:20
>>2
なんで女性特有の器官ってこんなデリケートなんだろう
ストレス溜めてる自覚なくても生理遅れたりするし+21
-0
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 23:48:02
出産してからほぼ毎月ある+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 23:49:38
>>1排卵の時に出血した事はないんだけど、なにか出そうな感覚がある時はたまにある。生理の血が出る時みたいな感覚だけど何も出ない+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 23:50:06
>>15
怖くないよ、自分の身体なんだからただの運命+2
-6
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 23:50:46
>>1
あるよー!痛みもある!
体質だからしょうがないと思ってる!
子宮腺筋症で薬飲んでる副作用で不正出血もあるし常に何かしら出てる!
おりものシートより尿漏れ用のチャームナップオーガニックコットン3ccのシート使ってる!
これなら水っぽいおりものでもちゃんと吸収してくれるしかぶれにくい!+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 23:58:08
30歳半ばで排卵痛はあるけど排卵出血はないかな。
恥ずかしながら自分の生理周期や排卵日がいつかも把握してなかったんたけど、卵巣嚢腫になって手術してから排卵痛は感じるようになった。
卵巣嚢腫発覚前までは排卵痛はなかったと思う。
まぁ数時間グニュグニュ感じるくらいなんだけど、なんか卵胞とやらが排卵されてるイメージかできてコワイ。
一応婦人科行ったほうがいいよ。卵巣腫瘍とかかもしれないし。+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 23:59:31
>>1
モデル体重だった頃は生理不順気味で主さんみたいな症状よくありました 主さん痩せてますか?妊娠を望まないにせよまずは信頼できる病院で診てもらう事が1番ですよ オリモノシートはトイレにいく毎に清潔に保てる頻度で使えるなら快適
+2
-1
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 00:04:35
>>1
下着が汚れるだけで面倒です。
おりものシート使いなよ…+0
-1
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 00:05:21
たまにあるけどトイレで拭いた時に少し赤いおりものがつくぐらい+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/10(土) 00:10:38
自分では排卵期の出血かなと思ったけど、診察したら、無排卵で出血してた。がん検査もしたよ。自己判断は危険なので、病院へ行くことをおすすめします。+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:11
私もそのぐらいの年齢から排卵出血するようになった
数ヶ月に1回の頻度で出てくる+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 00:20:00
>>55
まず数値等で症状が医学的生物的に平常か異常か判断してから、運命とか考えた方が賢明。
+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/10(土) 00:36:32
>>2
右だけ痛くなる(2カ月に1回)から、今月右から排卵だなってわかる。
+9
-0
-
65. 匿名 2025/05/10(土) 01:55:20
>>1
排卵出血かと思って気にしてなかったんだけど。ある日すごい量の生理きて痛み止めも効かない激痛だった。
普段は量も少ないし生理痛もない方だから、一応婦人科いったら。子宮検査で、子宮体癌がヤバかった。排卵出血じゃなくて不正出血かもしれないよ+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/10(土) 02:06:37
>>20
私も一昨年(43の時)に初めてなって、それからだいたい毎月ある。それまでは皆無だった。やっぱ関係あるのかな。+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/10(土) 02:09:24
>>40
40をいくつか過ぎてから、これまでの人生ずっと30日周期だったのが23~24日周期になった。ついでに排卵出血もくるようになって面倒くさいったら…+8
-0
-
68. 匿名 2025/05/10(土) 02:15:43
今までそんなこと無かったのに排卵期に出血するようになったと思ってたら、子宮内膜にポリープできてた
その後生理が長引くようになって、ポリープ切除してもらったら排卵出血なくなった+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/10(土) 02:36:22
>>52
しかも検査がめんどくさかったり痛かったりするよね
男は前立腺がんや精巣がんがあるけど、どうやって検査するのかなと思ったら血液検査とかエコーでわかるらしい
男性器は異常がなければ診てもらうことはないし、なんか負担が少なくてずるい+7
-1
-
70. 匿名 2025/05/10(土) 06:31:10
めちゃくちゃあります。
ピル飲んでて排卵しないはずなのに、今月は丸3日頭痛で動けず。それがパタっと止んだと思ったら出血です。ピル服用前も色々と症状キツかったよ+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/10(土) 06:56:31
>>1
30代後半から毎月あるし、40超えてこないだは生理5日くらい遅れた。
前回の子宮がん健診で問診票に記入したけどスルーされたから今度の健康診断でもう一回聞いてみるつもり。
だからおりものシートはあんまりつけない方がいいって聞くけど欠かせない。+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 06:57:17
排卵出血はないけど無排卵出血はある。月に2回生理が来てる感じ。+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 07:26:48
>>35
なるほど+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 07:32:25
>>51
安いやつ使ってない?
オーガニックコットン使ってもダメなの?
これでかぶれる人はほとんどいないと思うけど+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/10(土) 07:50:03
>>1
同い年かつ、今月始めて排卵出血がありました。
普段は排卵痛のため、排卵出血に動揺したし、残尿感(きたなくてすみません)が残ってしんどかったです。+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 08:05:33
アラフィフです。
若い時にも何度かありましたが、更年期に入って何らかのホルモンバランスが崩れてるのが、この数ヶ月排卵出血が続いてます。
今となっては、色々出てきてるうちの一つでそんなこともあらーなって感じなのですが、若い時は病院行きましたよ。
一度、行ってみたほうがいいかと。
(今で健康診断でオプションつけてチェックはしてます)+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 08:06:25
出産前はほぼ毎回出血あった(一応通院はした)
ちょびっと血が混じる程度から一瞬生理?みたいのまで様々
ある時今回出血しないな〜って思ってたら妊娠してた
不妊治療してたわけじゃないけどなかなか妊娠しなかったからそういうのも原因だったのかな
産後はある時とない時があるけど、生理みたいに結構出血する事はなくなった+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 08:19:09
>>1
なくてもオリモノシート必須だけども+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 08:21:31
>>27
通常の排卵時のおりものに血が混じる感じだよ。鮮血だったり赤茶だったり。おりものシート一枚で十分カバーできる量。腹痛のあと排卵出血、それから下腹部の浮腫みに移行する。生理周期は28日きっちり。生理痛も弱い。20代の頃から毎月あって、30代で2人産んでる。年1で婦人科検診も受けてるけど、卵巣も子宮も綺麗と言われるよ。何かトラブルがあるから排卵出血するわけじゃなくて、私は単純に出血があるタイプ。+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 08:36:43
排卵出血はないけど排卵痛があってしんどい+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 08:56:23
>>1
最近、毎回排卵出血するなぁと思ってたらポリープできてた。
内診でその場でチョッキンしてもらえて、良性だったけど、心配なら病院行った方がいいよ!
ポリープ取ってからは排卵出血しなくなった。+6
-0
-
82. 匿名 2025/05/10(土) 10:52:14
>>1
ガルちゃんなんかで聞かないで病院に行ったほうがいい+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 11:20:05
>>67
ワイも😂
30〜31日周期で楽だったのに25〜28日周期で1ヶ月に二回来る時嫌だね😱+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 12:39:44
何年か前からあります。婦人科で診てもらった時に排卵出血だと言われました。自己判断しないでちゃんと診てもらった方がいいですよ。+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/10(土) 13:38:18
>>65
私もふだん生理痛もなく量も少なめなんですが、数ヶ月おきにすごい量になる&下腹ねじれるような痛みの時があって、、体がんの検査は子宮頸がんのそれよりだいぶ痛いと聞いたんですが、そうでしたか?
怖くてまだ行けていません。+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/10(土) 14:17:36
若い頃はなかったのに歳取ってから排卵痛が起こるようになった+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/10(土) 17:53:14
排卵日一週間前ぐらいからイライラするんだけど同じ様な人いる?+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/10(土) 21:37:52
馬鹿だと笑ってくれていいので書きますが
学生時代から不順かつ量が多くて一度婦人科にいったら個人差ですと言われたんだけど
10年前の年明けくらいから生理が終わっても不正出血が続いてた。
仕事も変わりストレスで、またかなくらいに思ってたゴールデンウィークに高熱が続いて
ほんとやばいと思って病院行ったら癌だった。今も抗がん剤治療でなんとか生きてるけど寛解はしない。
怖いから病院行かないはやめたほうがいい。あと市区町村のがん検診はぜひ利用してほしい。
病院の初診料はめっちゃ高いしなにより待ち時間が長すぎる。
市区町村がん検診は1000円代で安いからね。
ガンはほんと大変だよ。金かかるし面倒だし。でもちょっと不安だなって時ならカラダメンテと同じ感覚で済む。
このコメに目を止めた皆さんは、私みたいなのにならないでね+5
-0
-
89. 匿名 2025/05/10(土) 21:51:27
若い時からしょっちゅうあった。卵巣が少し腫れてるくらいで子宮はなにもなかった
産後しばらくなかったけど、また最近出血しだした。産後約15年
でもなんかあまり気にしてないや…
またかくらいの感じ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する