ガールズちゃんねる

早く時間が過ぎるのが怖い

74コメント2025/05/10(土) 18:15

  • 1. 匿名 2025/05/09(金) 21:51:48 

    相対性理論的な話だと流れてる時間は同じでも、忙しくしているとあっという間に時間が過ぎていきますよね。
    それが積み重なって1日1日があっという間に過ぎていって、バタバタしてるうちに急に病気がわかって余命宣告されたらどうしようとか、おかしな事ばかり考えてしまいます。
    何もせずにぼーっと将来や死について漠然と考える時間がないと心が休まらないのです。
    何かに夢中になっていて急にトラブルが起こるのと、常に最悪の事態を想定していてトラブルが起こるのでは心に受けるダメージが違うと思っているからです。
    でも周りには、毎日忙しくしていないと嫌だという人もいます。
    みなさんは、どうですか?
    返信

    +66

    -5

  • 2. 匿名 2025/05/09(金) 21:52:38  [通報]

    めんどくさいね
    返信

    +6

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/09(金) 21:52:50  [通報]

    早すぎるよね、本当。
    返信

    +66

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/09(金) 21:52:59  [通報]

    ずっと仕事で忙しくしてて
    去年末に体壊して今年2月にニートになった33歳なんだけど
    時間が過ぎるのがめーーっちゃ長い
    まだ5月?って感覚。
    返信

    +33

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/09(金) 21:52:59  [通報]

    スマホ触ってると早い
    返信

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:00  [通報]

    ついこないだ幼稚園通ってたと思ったらもうアラフィフよ私
    返信

    +134

    -5

  • 7. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:02  [通報]

    >相対性理論的な話だと流れてる時間は同じでも、忙しくしているとあっという間に時間が過ぎていきますよね

    相対性理論はそういう話じゃない
    返信

    +50

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:04  [通報]

    >>1
    だねー
    ガルやってると半日過ぎは当たり前!
    返信

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:15  [通報]

    同じ毎日を繰り返してると早く感じるよね
    返信

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:16  [通報]

    楽しい時間はあっという間だよね
    逆に辛い時間は長く感じる
    返信

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:20  [通報]

    誰か解説お願い
    返信

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:23  [通報]

    言いたいことががよくわかりません
    返信

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:29  [通報]

    早く時間が過ぎるのが怖い
    返信

    +121

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:50  [通報]

    二十歳すぎたらあっというまに年とるね
    返信

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/09(金) 21:54:09  [通報]

    >>9
    逆じゃない?
    同じことしてると変わり映えしないから時間が経つのが遅い
    返信

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/09(金) 21:54:13  [通報]

    >>1
    日々の変化がないと時間過ぎるのが早く感じるって聞いたことあるよ。
    確かに前仕事してた時はあっという間に1ヶ月半年過ぎてたけど、転職してからは1週間が長く感じてる
    返信

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/09(金) 21:54:22  [通報]

    そこでオンとオフの切り替えが大事になるって寸法なんすよね
    返信

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/09(金) 21:54:46  [通報]

    逆にぼーっとするのが好きだけど
    リラックスしてるとすぐ時間がきてしまう

    忙しくするのが億劫でしょうがなくて後回しにしちゃう
    手をつけると5分で終わることだったりする
    うまいこと動ければ1日できることって結構あるのになぁと思いながらズボラに生きてます
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/09(金) 21:54:47  [通報]

    >>7
    良かった、最初から理解できない自分がダメなのか?と心配になってた
    返信

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/09(金) 21:54:49  [通報]

    こないだ正月だったのに・・・
    返信

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/09(金) 21:54:51  [通報]

    >>9
    そう?無職期間めっちゃ時間遅く感じて、
    転職してハードな職場に行ったら時間早く感じたけど
    返信

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/09(金) 21:55:10  [通報]

    時間は見張ると遅くなる
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/09(金) 21:55:19  [通報]

    どうせ、200年は生きられないから
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/09(金) 21:56:06  [通報]

    >>1
    時間が止まってほしい
    死にたくない
    今取り組んでることをずっと続けたいし、今いる人が死なないでほしい
    ずっとこのままでいたいって最近よく思う

    幸せだってことなのかな
    返信

    +28

    -4

  • 25. 匿名 2025/05/09(金) 21:56:22  [通報]

    ガルちゃんをやって気がついたら5時間経ってて、自己嫌悪
    毎日毎日これの繰り返し
    返信

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/09(金) 21:57:51  [通報]

    >>7
    よこ
    時間の相対性理論の事を言ってるんだと思うよ
    楽しい時は早く感じたり、辛い時間は長く感じたりするのもそれに当てはまります。
    時間は、主観的に変化するって事かと
    早く時間が過ぎるのが怖い
    返信

    +12

    -8

  • 27. 匿名 2025/05/09(金) 21:57:52  [通報]

    >>14
    この前大学卒業したと思ったのに、あっという間に27歳になってしまった
    このままだとすぐ40歳だわ
    ずっと20代でいたいな〜
    返信

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:16  [通報]

    勉強すると時間が長く感じるらしいよ
    ダラダラゲームしたりゴロゴロしてるとあっという間に時間が経つ
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:39  [通報]

    わかる
    1年が早すぎてちょっと恐怖を感じる。
    返信

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:55  [通報]

    >>1
    歳月の流れが早く感じる 親戚の叔父叔母から、「30を過ぎると時の流れが早いよ」と言われていたが、ほんとに40,50歳があっという間だった
    返信

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:06  [通報]

    >>27
    でもこのアラフォーの状態から後40年生きないといけないと思うと長く感じない?
    返信

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:39  [通報]

    刺激が少ないとあっという間に時間が経ってるように感じるらしい
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/09(金) 22:01:13  [通報]

    >>26
    いやだからアインシュタインの相対性理論はそういうことを言ってるんじゃないよ
    「観測者の相対的な運動状態」というのは簡単に言うと観測者の移動速度のこと
    要は移動速度が光速に近づくと時間の立ち方が遅くなるという完全に物理学の話で、楽しいことは時間が速く感じるみたいな意識的な話じゃないよ
    返信

    +16

    -6

  • 34. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:01  [通報]

    >>24
    私も同じ
    幸せだなんて思ったことがない過去の自分に戻りたいと思ってる
    今がずっと続けばいいのにとも
    幸せってなんだか分からないけど、あの頃は幸せだったんだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:38  [通報]

    もう令和7年!
    返信

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/09(金) 22:06:51  [通報]

    最近いつもより時間が過ぎるのが早く感じる
    なんでだろう
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/09(金) 22:06:51  [通報]

    >>1
    もう5月だよ
    あっという間に夏終わるよ
    怖ろしいね
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/09(金) 22:07:18  [通報]

    >>13
    猫ちゃんか トピ開くまで恐竜の歯かと思った
    返信

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/09(金) 22:07:51  [通報]

    >>13
    ホワイトチョコの柿の種食べたいわ
    返信

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/09(金) 22:12:24  [通報]

    運動やったら時間長く感じるなと思う。オリンピックの100mとか10秒が長く感じる
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/09(金) 22:14:33  [通報]

    >>13
    うましお柿の種
    返信

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/09(金) 22:14:36  [通報]

    >>13
    御利益がありそうな勾玉🐱✨
    返信

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/09(金) 22:14:42  [通報]

    >>22
    なんかめっちゃ響いた。ありがとう。
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/09(金) 22:16:07  [通報]

    >>13
    別トピのトピ画じゃんw
    ついさっき行ったばかりだからわかるw
    返信

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/09(金) 22:19:20  [通報]

    >>13
    私が育てる
    返信

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/09(金) 22:19:45  [通報]

    >>26
    GoogleAIってほんとゴミだな
    返信

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/09(金) 22:32:13  [通報]

    >>13
    餃子が食べたくなった
    返信

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/09(金) 22:40:41  [通報]

    個人的には暇な方が早い気がする

    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/09(金) 22:59:14  [通報]

    >>1
    不安神経症気味ではないですか??

    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/09(金) 23:02:28  [通報]

    >>13
    柿ピーとか餃子とか歯とかw
    皆んな色々な物に見えてて笑った
    私はありきたりの三日月に見えた
    返信

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/09(金) 23:03:55  [通報]

    1年が早い。

    10年が4年くらいに感じて、
    30代〜40代になるまであっという間だった。
    返信

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/09(金) 23:04:02  [通報]

    >>14
    30代までは長かったな。40代からコロナ時代が始まったと言うのもあるけど。
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/09(金) 23:16:47  [通報]

    >>6
    あらやだ
    あたしもアラフィフよ
    返信

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:24  [通報]

    >>14
    感覚的には17歳が折り返しなんだってね
    早すぎる
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/09(金) 23:37:56  [通報]

    >>1
    鬱だね
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/09(金) 23:47:40  [通報]

    100年前って最近やって思う33歳
    最近1000年前でもそんなに昔じゃないよなって感じてる
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 00:19:44  [通報]

    相対性理論じゃないよ
    それドーパミンのせい
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/10(土) 00:23:51  [通報]

    >>4
    仕事してる方が忙しくて1週間すぎるの早いって言われるけど、仕事のほうがまだ◯曜日か…って遅く感じる
    無職や専業時代の方が1週間すぎるの早い
    返信

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/10(土) 00:29:11  [通報]

    >>57
    楽しい時と間違えた
    忙しい時は時間の経過に意識が向かないから早く感じるみたい
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/10(土) 01:16:45  [通報]

    こどもがついこの間まで赤ちゃんで
    幼児で保育園行ってって小さかったのに
    もう高校生でまもなく巣立つ
    とてもさびしい
    さびしいと思ってるのを悟られないようにはしてる
    とても優しい子だから
    でもすごくさびしい
    返信

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/10(土) 02:20:17  [通報]

    >>1
    歳を取ると時間すぎるのが早いとよく言うけどそんなことはないと最近気づいた
    若くても年老いても時間の進むスピードは同じ、全く変わらないはず
    今10代20代の頃を思い出してみても、時間あっという間に過ぎていたわ
    返信

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/10(土) 03:20:44  [通報]

    アインシュタインにあかんべされるよう?w
    とりあえず、私はヒマでも毎日早いよ。
    このまま何もなさず、大気に溶けて土に還るのだと思ってる。仕方ね。
    光の粒子になったら面白いな。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 05:04:25  [通報]

    >>13
    ホワイト
    可愛い🩷
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 06:10:09  [通報]

    >>7
    わかりやすく言うとそういうことですよ、ってこと
    返信

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 06:48:21  [通報]

    >>26
    そんな事一つも書いてないけど
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/10(土) 07:10:58  [通報]

    >>4
    33歳でニートになるのは不可能
    返信

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/10(土) 07:25:27  [通報]

    >>10
    なので忙しい方が長く感じる
    無職だとあっという間に日にちすぎる
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 07:27:56  [通報]

    >>58
    私もです
    辛い時間って長く感じる
    ニート期間はゲームとかしてて楽しかったし、月日流れるの早かった
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/10(土) 07:29:18  [通報]

    >>6
    私も気づいたら50歳!今まであっという間だったし、これからさらに早いんだろうな。
    毎日をとにかく健康で楽しく過ごせたら、とつくづく感じます。
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/10(土) 08:25:24  [通報]

    えっもう◯月?
    えっもう◯月終わるの?

    毎月言ってる
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/10(土) 10:31:42  [通報]

    >>1
    わかる。

    毎日、バタバタ忙しなく仕事と家事に追われて記憶に残らない同じ様な日々を過ごして1年があっと言う間に過ぎていく。

    こんな、自分のやりたくない事に大部分の時間をとられて、そうこうしてるうちにストレスな疲労、更年期等で身体にもガタが出始めて、なんなんだろうこの人生…って深く考え出したら頭がおかしくなりそうになるからなるべく考えないようにしてる。最初から生まれないのが1番幸せだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:19  [通報]

    >>13
    目と手可愛い
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 15:44:43  [通報]

    >>6
    こんな容姿になるとは・・・
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 18:15:30  [通報]

    >>26
    元々は精神的な話じゃなくて物体的な話かな?
    バカだからわからん🤔
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード