-
1. 匿名 2025/05/09(金) 20:17:10
最近おせんべいにはまっています。返信
皆さんのおすすめ教えてください。
なるべくシンプルな原材料のものだと嬉しいです。出典:img1.esimg.jp
+92
-4
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 20:17:33 [通報]
こつぶっこが好き返信+31
-5
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 20:17:49 [通報]
胡椒せんべいが美味しかった返信+21
-0
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 20:17:58 [通報]
マジで美味いよ返信+124
-10
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:11 [通報]
もち吉へ行くと良いよ返信+46
-7
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:16 [通報]
ぽたぽた焼返信+5
-9
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:18 [通報]
播磨焼!!!!返信+18
-1
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:20 [通報]
まがりせんべい返信+27
-0
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:32 [通報]
雪の宿!返信+12
-8
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:35 [通報]
ハッピーターンのパッピーパウダー少なくなった気がするの私だけ?返信+6
-5
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:35 [通報]
南部せんべいのごま、甘く無いタイプ返信+15
-1
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:37 [通報]
+12
-1
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:45 [通報]
ポテチばっか食べてるとおせんべいも食べたくなるんだよね〜返信+27
-1
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:47 [通報]
ぼんちあげ美味しい返信+23
-1
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:53 [通報]
+16
-2
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:54 [通報]
歌舞伎揚げとぼんち揚げが好きだけど、やっぱり朝日揚げはレべチ('ω')返信+16
-0
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:05 [通報]
ひざつきのえびせんべいが美味しいと教えてもらったから、今日買ってきたよ。返信
口にしたガル民さん、美味しかった?+1
-2
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:05 [通報]
>>1返信
ピーナッツが入ってるクッキーみたいなおせんべい。なんていうんだろ?+5
-1
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:10 [通報]
鬼ひび返信
古代米煎餅+13
-1
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:11 [通報]
これ大好き。返信+31
-5
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:11 [通報]
安いし美味しい返信+58
-2
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:16 [通報]
ぬれ煎餅返信+9
-2
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:27 [通報]
>>1返信
これも好き+43
-2
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:50 [通報]
ハイハインというおせんべい おいしいよ返信+4
-5
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:58 [通報]
>>1返信
隠語ですか?ダミートピ?!+2
-14
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:58 [通報]
これにハマってしまいました、甘辛美味しすぎる返信+36
-3
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 20:20:01 [通報]
職場の近くに和菓子屋さんあって、手焼きのせんべい売ってるんです。1枚90円からいろいろ。お昼休みにちょっと買うのが楽しみ返信+8
-0
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 20:20:16 [通報]
もち吉のちからこぶ煎餅だし梅味が好き返信+28
-1
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 20:20:31 [通報]
固い煎餅は歯が欠けそうで怖くて食べられなくなっちゃった返信+7
-2
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 20:20:43 [通報]
せんべいのジャンルに入らないかもしれないけど、これもおいしいよ!返信+48
-1
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 20:20:44 [通報]
+59
-3
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 20:20:49 [通報]
新潟県のスーパーに主さんを連れて行ってあげたい。おせんべいだけの通路あるよ。右も左も全部おせんべい!返信+30
-0
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 20:20:59 [通報]
地元なのもあり能登の塩せんべいをオススメしたいです。返信
種類はいくつかあるけど、このゴマのやつが1番好き+22
-0
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:03 [通報]
これが大好き返信+39
-1
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:09 [通報]
播磨屋の朝日あげが好き返信
いただきもので食べて美味しくて、ホームページ見たらびっくりだった。
でも美味しいから買って食べてる。+28
-0
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:36 [通報]
手作りできるらしいよ返信
シンプルな材料を求めた究極は手作りだと思う
最近お煎餅も高いし、作ってみたい+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:51 [通報]
かんのやのうに揚せんべい返信
送料無料までいくために、有名なゆべしをついでに頼んでる笑+13
-0
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:55 [通報]
>>4返信
枝豆バージョンもある
こっちも美味しい+50
-1
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:00 [通報]
おにぎりせんべい返信+9
-0
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:00 [通報]
さいたま名物ぎょうざ煎餅美味しいよ返信+4
-0
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:02 [通報]
>>4返信
ちょうど今日食べた!黒豆が香ばしくて美味しかった~!✨+8
-0
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:20 [通報]
これ止まらなくなる返信+32
-4
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:34 [通報]
>>18(厚焼き)ピーナッツせんべい返信+39
-0
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:36 [通報]
亀田製菓のは買いません!返信
もはや日本企業ではない。+13
-2
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:36 [通報]
黒豆せんべいのファミリーパックにしか入ってない醤油味美味しい返信+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:32 [通報]
新潟仕込み返信
塩味もあるけど私は醤油派+36
-0
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:42 [通報]
>>35返信
しかも無添加なのでおすすめ!+6
-0
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:44 [通報]
鬼太鼓せんべい大好きだったのに、生産終了してしまった返信
未だに代用になるせんべいと出会えていない+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 20:24:01 [通報]
こないだ久しぶりに雪の宿食べたんだけど、なんか周りのミルクっぽい部分って、前はもっと甘ったるかった気がするんだけど…なんか甘さ控えめになってて物足りなく感じた返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 20:24:32 [通報]
草加せんべいたまに職場の人からもらうけど美味しいよ、私もみそ味好き。返信
良い硬さでストレス解消にもなるのよ笑+7
-0
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 20:24:34 [通報]
>>38返信
これ!この間何気なく買ったら美味しかった〜+8
-0
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 20:24:45 [通報]
>>1返信
このネギ味噌せんべい大好き
見つけたら必ず買います!!+34
-0
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 20:25:11 [通報]
>>18返信
これ?私も好き+33
-2
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 20:25:16 [通報]
黒豆せんべい返信
塩がおいしい+40
-1
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 20:25:48 [通報]
茨城県のお醤油屋さんが作っている「つけやき」がオススメ。返信+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 20:27:34 [通報]
めんべい返信+20
-1
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 20:28:01 [通報]
これ、めちゃくちゃ美味しい返信+13
-0
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 20:29:03 [通報]
岩塚製菓返信
金吾堂
好き♡+16
-0
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 20:29:25 [通報]
>>48返信
調べてみたらこれが似てるって書いてました!+15
-0
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 20:30:48 [通報]
>>54返信
私は黒塚の黒豆割りせんが好き
醤油が染み込んでいて美味しい+7
-0
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 20:30:59 [通報]
>>1返信
これ好き!
埼玉行くと必ず買って帰ります!+15
-1
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 20:31:08 [通報]
塩味を買うことが多いけど醤油味もおいしい返信+5
-1
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 20:32:26 [通報]
便乗されてください返信
ざらめせんべいのおすすめあったら教えてほしい+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 20:33:24 [通報]
醤油せんべいを返信
牛乳をお供にたべるのが好き
技のこだ割りとか特に牛乳と合う+1
-1
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 20:33:45 [通報]
ここのみなさんコメの消費に貢献してるのね。ミニマムアクセス米だとしても何らかの形で役立っているんだわ。明日も食べましょうボリボリ返信+5
-0
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 20:34:04 [通報]
>>1の🍘返信
何故か長野のSAで買ったら、美味しくて、たまたま地元にも売っていて、実家に手土産で持って行ったら大好評だった!+9
-1
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 20:34:17 [通報]
+8
-0
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 20:34:19 [通報]
>>59返信
味も大切なんだけど、あの丸い形のせんべいがいいのよ+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 20:35:17 [通報]
この柿の種、ちょうど良い辛さで美味しかった!返信+9
-1
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 20:35:19 [通報]
上にピナーッツ乗ってるのあるけど、乗ってないのが好き返信+22
-1
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 20:35:41 [通報]
>>38返信
これ大好き。見つけたら必ずしも買う!!+7
-1
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 20:35:48 [通報]
>>4返信
三幸製菓も美味しい!
岩塚の黒豆煎餅も美味しいでー+11
-0
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 20:37:05 [通報]
>>1返信
手塩屋が美味しい+15
-0
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 20:37:26 [通報]
>>31返信
これにマヨネーズ付けて食べると最高です‼︎
カロリー爆弾ですけどね。+4
-0
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 20:37:31 [通報]
>>68返信
困ったね。自作か?新しい趣味になりそうだね+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/09(金) 20:38:25 [通報]
>>73返信
私も~
気づいたら残り2、3枚とかよくある+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/09(金) 20:38:27 [通報]
>>54返信
これこれこれ!!
めちゃくちゃ好き!しかも、たまにやるキャンペーン(バーコード送る系)が当たる率高くて嬉しい+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/09(金) 20:38:38 [通報]
たまねぎのお煎餅返信
凄く美味しくてハマってる+8
-0
-
79. 匿名 2025/05/09(金) 20:38:59 [通報]
PBコーナーにある小丸せんべい。あれ大好き返信+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/09(金) 20:39:32 [通報]
>>23返信
私はばかうけ青のりが好き+4
-0
-
81. 匿名 2025/05/09(金) 20:43:50 [通報]
轟太鼓 | こば屋本店kobayahonten.com轟太鼓 | こば屋本店会員登録マイページカートカテゴリー 緊急開催!!【大特価特別セール】?母の日特集新商品轟太鼓轟太鼓ご進物 ●6枚入●10枚入●12枚入●20枚入●30枚入 落花生詰合せギフト落花生 ●半立種●早生種●Qなっつ ●黒落花生・ゆで落花生豆菓子手づくり生菓子...
+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/09(金) 20:44:02 [通報]
>>76返信
かたすぎなくて食感がいいよね+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/09(金) 20:45:22 [通報]
>>21返信
金吾堂のせんべいどれも大好き!!
前は100均にもあって、よく買ってた。
国産米100%おいしー笑+14
-0
-
84. 匿名 2025/05/09(金) 20:45:40 [通報]
これオススメ返信
おせんべいと言えるかな+7
-0
-
85. 匿名 2025/05/09(金) 20:46:25 [通報]
>>72返信
岩塚製菓の方が硬めで好き!
塩味もシンプル+8
-0
-
86. 匿名 2025/05/09(金) 20:47:47 [通報]
轟太鼓 | こば屋本店kobayahonten.com轟太鼓 | こば屋本店会員登録マイページカートカテゴリー 緊急開催!!【大特価特別セール】?母の日特集新商品轟太鼓轟太鼓ご進物 ●6枚入●10枚入●12枚入●20枚入●30枚入 落花生詰合せギフト落花生 ●半立種●早生種●Qなっつ ●黒落花生・ゆで落花生豆菓子手づくり生菓子...
+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/09(金) 20:48:27 [通報]
>>48返信
お行儀良くないけど、鬼太鼓のフチを一周カリカリ食べるの好きだった。味が濃くて歯ごたえがちょうど良くて+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/09(金) 20:49:26 [通報]
>>1返信+16
-0
-
89. 匿名 2025/05/09(金) 20:50:05 [通報]
もち吉の御海苔巻(しょうゆ)とおまつりこまち(サラダ味)が好き。スーパーで買えるのだと、おかきになるけど岩塚製菓の大振袖が好きでよく買う。これの海老バージョンも美味しい。返信+11
-0
-
90. 匿名 2025/05/09(金) 20:50:19 [通報]
巖手屋の林檎せんべいおいしかった返信+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/09(金) 20:51:02 [通報]
スーパーで売ってるのよりお高めですが「がんこ職人」の種類はハズレなし返信+4
-0
-
92. 匿名 2025/05/09(金) 20:52:41 [通報]
>>30返信
なんの立派な米菓 でも内容量減ったよね
+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/09(金) 20:56:51 [通報]
古代米煎餅返信+6
-0
-
94. 匿名 2025/05/09(金) 20:56:54 [通報]
草加市民だけど名物に旨いもん無しって思う返信
特別に美味しいって訳じゃ無くて
美味しい煎餅はいくらでもあると思うわ
特に不味くは無いけどこれじゃなきゃって事でも無い+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/09(金) 20:57:16 [通報]
>>93返信
美味しいですよね😋+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/09(金) 20:58:16 [通報]
>>4返信
これの、あっさり塩味が好き!
バリバリ食べちゃう+4
-1
-
97. 匿名 2025/05/09(金) 20:59:03 [通報]
>>54返信
枝豆バージョンも出てる+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/09(金) 21:01:18 [通報]
しみかりせん返信
取り寄せしてでも食べて欲しい!【公式】やみつきしみかりせん|煎餅工房さがえ屋通販オンラインショップwww.sagaeya.co.jp【1番人気のおせんべい】全国のお客様をやみつきにする醤油せんべい!濡れせんべいの深い味わいとカリカリッとした食感が人気のおせんべい、【まさにやみつきになる味!】とお客様にも大好評!老舗醤油醸造メーカーと開発した専用たれは絶品!お煎餅好きな方にも満...
+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/09(金) 21:01:35 [通報]
味しらべが一番好き返信+4
-0
-
100. 匿名 2025/05/09(金) 21:01:57 [通報]
>>13返信
で、おせんべい食べてたらポテチ食べたくなる笑+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/09(金) 21:06:25 [通報]
旅行先で必ず地元スーパーへ行って、見たことないメーカーのおせんべい買ってます!返信
トピ画とは違いますが、関西では見ない味噌味のおせんべいを食べたときは美味しくてびっくりしました+7
-0
-
102. 匿名 2025/05/09(金) 21:07:18 [通報]
>>1返信
埼玉県民です。このネギ味噌せんべい美味しいですよね〜
最寄り駅にもお店があるので、主さんが出してくれて嬉しいです(^^)
ここのお煎餅は他の種類も美味しくてオススメです!+14
-0
-
103. 匿名 2025/05/09(金) 21:10:17 [通報]
>>1返信
みせんべいを1箱(12枚)一気食いしてしまう日々
ヴァッフェルと永遠のラリーしてる+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/09(金) 21:12:40 [通報]
>>89返信
もち吉の御海苔巻、こまち
美味しそうですね。今度買ってみます。+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/09(金) 21:14:22 [通報]
>>5返信
所在地:福岡県直方市下境2400番地 字餅米 もちだんご村 餅乃神社前+5
-0
-
106. 匿名 2025/05/09(金) 21:14:35 [通報]
>>4返信
これの!山椒味やばいよ!!
職場のおばあちゃんがくれたんだけどハマった。
そのおばあちゃんもハマって5袋買ってた。
これめちゃめちゃおいしいですねって言ったら1袋くれた。
しかし、期間限定っぽくていまはない。
常時販売してほしい。
この醤油も最高においしいけどね!+6
-0
-
107. 匿名 2025/05/09(金) 21:15:32 [通報]
純米せんべい返信
に決まってる+8
-0
-
108. 匿名 2025/05/09(金) 21:16:32 [通報]
>>95返信
あのガリっって歯応えがいいよね
味も塩っぱ過ぎず
+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/09(金) 21:19:37 [通報]
>>105返信
チェーン店だから結構全国にお店があるよ。+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/09(金) 21:21:34 [通報]
>>1返信
おかきだけどこのセブンの六種のやつ美味しい
中でもゆず七味がめちゃくちゃ美味しくてそれだけで売ってほしいぐらい+8
-1
-
111. 匿名 2025/05/09(金) 21:21:45 [通報]
味しらべのバター醤油味を見つけたので昨日買ってきたら美味しかったので今日また買ってきた笑返信+3
-0
-
112. 匿名 2025/05/09(金) 21:23:25 [通報]
>>24返信
赤子の好物やわ+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/09(金) 21:23:43 [通報]
にんにく効いている餃子煎餅😋返信+2
-0
-
114. 匿名 2025/05/09(金) 21:25:22 [通報]
金吾堂はどれも美味い。返信+6
-0
-
115. 匿名 2025/05/09(金) 21:26:52 [通報]
ひざつき製菓の商品は外れなし返信
梅しそ割れせんとかえびせんべいも美味しい
木村のかるもち久助
スーパーに置いてるのは140gだけど直営店だと270gが売ってた
こちらはバリバリ食べるというよりサクサクな食感
止まらなくなるから危険
どちらも栃木の会社+4
-0
-
116. 匿名 2025/05/09(金) 21:33:53 [通報]
ここのお煎餅が美味しかった返信+6
-0
-
117. 匿名 2025/05/09(金) 21:38:00 [通報]
かるもち久助開けたら止まらなくなる返信+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/09(金) 21:39:35 [通報]
天日干しで、炭で手焼きしてるおせんべい屋さんを見つけた返信
この間買いに行ったら、玄米から作ってるんだって、廃業してるおせんべい屋さんが多いなか、どこでこの店知っての?と不思議そうに聞かれた、ネット情報有り難い、また買いに行く+3
-1
-
119. 匿名 2025/05/09(金) 21:45:26 [通報]
>>1返信
あこれ、さいたま市に嫁いだ友人の手土産がいつもこのお煎餅です。なんでも直工場が近所にあってお安く購入できるとか。美味しくて私も大量に頼んだ事ある。+3
-0
-
120. 匿名 2025/05/09(金) 21:46:09 [通報]
>>46返信
これすき+4
-0
-
121. 匿名 2025/05/09(金) 21:52:34 [通報]
>>43>>53返信
それです!ほんのり甘くて美味しいんですよねー!+5
-0
-
122. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:11 [通報]
>>4返信
美味しいよね〜大好き!+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/09(金) 22:00:10 [通報]
>>109返信
そういうことじゃなくない?+5
-0
-
124. 匿名 2025/05/09(金) 22:01:19 [通報]
>>24返信
赤ちゃんいないけどたまに食べたくなる+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:28 [通報]
>>30返信
大好物過ぎて夫に隠れて食べてたらめっちゃ太った
+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:45 [通報]
おせんべいやさん本舗の黒胡椒せんべいがうまい返信
有名なのは黒胡椒なんだけど、実は手揚げせんもしみじみと美味しいよ+5
-0
-
127. 匿名 2025/05/09(金) 22:03:08 [通報]
>>32返信
主じゃないけど連れてってください+9
-0
-
128. 匿名 2025/05/09(金) 22:03:09 [通報]
>>70返信
ピナーッツ☆ これ美味しいよね!+6
-0
-
129. 匿名 2025/05/09(金) 22:03:50 [通報]
>>116返信
ロゴも可愛い!
+3
-0
-
130. 匿名 2025/05/09(金) 22:07:35 [通報]
返信+5
-0
-
131. 匿名 2025/05/09(金) 22:07:56 [通報]
>>72返信
>>85
私も岩塚をよく買ってしまう。
すごくシンプルだよね、日本ってお煎餅の種類ってどのくらいあるんだろう?
きっと一生掛かっても食べきれないね、新潟のスーパーとか見たことないメーカーがあるんだろうな、羨ましい。+4
-0
-
132. 匿名 2025/05/09(金) 22:09:01 [通報]
>>1返信
近所にこの店ある+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/09(金) 22:17:18 [通報]
手塩屋が好きです返信+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/09(金) 22:18:39 [通報]
炭酸せんべい返信+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/09(金) 22:22:18 [通報]
瀬戸のしおの類似品返信
米油の塩せんべい画像が探せなかった
軽くあっさりして食べやすい+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/09(金) 22:24:32 [通報]
>>1返信
>>63
喜八堂さんのおせんべい
東京駅でお土産に買ったら美味しすぎてネット通販した。お高めだけどシンプルな原材料で納得のおいしさ。ザラメもすごく美味しかったよ
+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/09(金) 22:30:37 [通報]
+9
-1
-
138. 匿名 2025/05/09(金) 22:33:42 [通報]
>>4返信
私の中で三幸のこれはもう別格殿堂いりしてる。+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/09(金) 22:38:13 [通報]
>>32返信
先日新潟旅行して原信で米菓を大量買いしてしまった。
まだ足りないと思ってる。
新潟の星が美味しすぎてヤバい。+15
-0
-
140. 匿名 2025/05/09(金) 22:44:22 [通報]
>>20返信
これ見たことない‼️
昔からありますか?+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/09(金) 22:46:39 [通報]
いぶし銀の塩がすきです返信+4
-0
-
142. 匿名 2025/05/09(金) 23:19:09 [通報]
>>130返信
美味しそう!
もしかしてごぼうバージョンもある?
ごぼうの方は見たことあって、ちょっと高いからなかなか買う勇気が出ないw+4
-0
-
143. 匿名 2025/05/09(金) 23:26:57 [通報]
小さい頃から煎餅大好き返信
今はおにぎりせんべいの銀しゃり味にハマってます!+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/09(金) 23:32:59 [通報]
マジで止まらない返信
年取って味覚が変わったのか、せんべいばっかり食べてる+16
-0
-
145. 匿名 2025/05/09(金) 23:59:50 [通報]
スーパーで買えておいしくてコスパもいいのはうまい煎餅返信+7
-0
-
146. 匿名 2025/05/10(土) 00:10:47 [通報]
ファミマのこれ、オヌヌメ!!返信+4
-1
-
147. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:03 [通報]
>>143返信
普段あんまりおせんべいコーナー行かないから銀シャリ味の存在最近知ったよ!
美味しいよね!
甘じょっぱいせんべいはノーセンキューな旦那もぼりぼり食べてる、もっと宣伝していいのにー+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/10(土) 00:36:33 [通報]
>>1返信
このネギせんべい、
片岡食品さんですよね。
類似品が多いのでガルの皆様気をつけてね。
片岡食品さんが断トツ美味です。
+4
-0
-
149. 匿名 2025/05/10(土) 00:41:03 [通報]
>>105返信
あざ餅米
もちだんご村
もちのかみ神社
すごい拘りの所在地。
餅を愛すは伊達じゃないね。+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/10(土) 04:01:20 [通報]
三原堂の塩せんべい返信
シンプルにおいしい
東京土産にもおすすめ
東京駅の中にお店もある+5
-0
-
151. 匿名 2025/05/10(土) 04:04:33 [通報]
>>4返信
黒豆の入ってるものは何でも美味い!!+4
-0
-
152. 匿名 2025/05/10(土) 06:06:33 [通報]
>>64返信
わかる
私も醤油煎餅食べるときは牛乳と一緒です+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/10(土) 06:47:07 [通報]
>>140返信
昔はなかったです。最近なのかな?美味しいですよー!+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/10(土) 07:29:15 [通報]
>>153返信
ありがとうございます!
探してみます♪+1
-0
-
155. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:22 [通報]
>>5返信
シンプルなサラダと醤油が美味い+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/10(土) 10:36:56 [通報]
>>1返信
たまにシャトレーゼのお煎餅買うけど、色々種類たくさんあるし美味しいよ。
+2
-0
-
157. 匿名 2025/05/10(土) 12:55:28 [通報]
>>20返信
これのノーマル(醤油)大好きでよく食べるけど
塩味もあるんだね!!
見つけたら買います!+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/10(土) 13:56:29 [通報]
お煎餅なのか麩菓子なのか分からないけど、関西限定かもだけど、満月ポンがいにしえから好き。返信+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/10(土) 18:05:02 [通報]
騙されたと思って新潟味のれん本舗のお試しセット700円(送料込)を買ってみてください!返信
初めてせんべいを取り寄せてまで食べたいと思ったマカダミアナッツおかきをぜひ!+1
-0
-
160. 匿名 2025/05/10(土) 20:09:47 [通報]
>>142返信
返信おくれてゴメン!
ごぼうバージョンもあるよ~
そっちも美味しいけど、個人的にはだんぜんタマネギ味がおすすめ!+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/10(土) 20:10:41 [通報]
>>145返信
「うまい煎餅」というド直球な名前もかっこいいね。。。!+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/10(土) 21:33:48 [通報]
>>20返信
袋の間違い探しが難しい。
星5レベルは一つも見つけられなかった。+1
-0
-
163. 匿名 2025/05/10(土) 21:59:41 [通報]
>>53返信
これシンプルなのにすごく美味しいんだよね〜+1
-0
-
164. 匿名 2025/05/10(土) 22:05:11 [通報]
>>115返信
ああ、食べたい!ひざつきいいですよね。
国産米なんですよね。
私が行くスーパーはひざつきのお煎餅これしか置いてなくて、たまに買うけど美味しいよ!
ちなみにこれの海老バージョンはイマイチでした。+2
-0
-
165. 匿名 2025/05/10(土) 22:32:35 [通報]
三幸の揚げせんえびしお味返信
2袋目買っちゃった
+2
-0
-
166. 匿名 2025/05/11(日) 00:57:11 [通報]
>>157返信
横だけどこれかなりマイルドな塩味
サラダ一番とか他のいわゆる塩味とは違う+3
-0
-
167. 匿名 2025/05/11(日) 03:24:57 [通報]
米家工房和の黒胡椒煎餅!黒胡椒がしっかり効いてて辛いけど食べるの止まらない。返信+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/11(日) 11:24:47 [通報]
>>164返信
こちらは東京都区部なんですけどなかなか置いてなくて残念です
広めのダイソーに少しあるけど割高かも
お出かけ先のスーパー寄ると米菓コーナーチェックしてます笑
もっと広まって欲しいなと思います+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する