ガールズちゃんねる

【ネタ可】滝汗をかきたい!!

76コメント2025/05/10(土) 17:46

  • 1. 匿名 2025/05/09(金) 20:14:14 

    どんなに運動してもあまり汗が出ません。ペタついた汗なら出るのですが、滝汗をかいてみたいです。
    何か良い方法はありませんか?
    返信

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/09(金) 20:14:33  [通報]

    サウナ
    返信

    +23

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/09(金) 20:14:43  [通報]

    まず水をたくさん飲みます
    返信

    +47

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/09(金) 20:14:49  [通報]

    >>1
    汗が出にくい体質なら無理では?
    返信

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/09(金) 20:14:52  [通報]

    インドに住む
    返信

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/09(金) 20:14:53  [通報]

    激しいセッ◯スや👍️
    返信

    +3

    -16

  • 7. 匿名 2025/05/09(金) 20:14:55  [通報]

    ちゃんと水分取ってサウナ
    返信

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/09(金) 20:14:59  [通報]

    水をたくさん飲む
    返信

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/09(金) 20:15:04  [通報]

    デブになる
    返信

    +2

    -9

  • 10. 匿名 2025/05/09(金) 20:15:08  [通報]

    香辛料たっぷりのインドカレーを食す
    返信

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/09(金) 20:15:12  [通報]

    今すぐ私にキャッシュカードと暗証番号をくれれば滝汗かけるよ
    返信

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/09(金) 20:15:20  [通報]

    【ネタ可】滝汗をかきたい!!
    返信

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/09(金) 20:15:33  [通報]

    岩盤浴よ!汗かくまで1時間以上かかるけど、一回かくとずっと汗でるよ(*´ー`)ノサウナはしんどいけど岩盤浴は好き!
    返信

    +43

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/09(金) 20:15:41  [通報]

    >>1
    ホットヨガ?
    返信

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/09(金) 20:15:48  [通報]

    岩盤浴
    返信

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/09(金) 20:15:56  [通報]

    >>1
    簡単にサラサラの汗をかきたいなら口に水を含んで半身浴が1番汗出るよ。脱水にならないように気をつけて!
    返信

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/09(金) 20:16:04  [通報]

    カプサイシン系のサプリ摂ってから運動。目が汗で炎症起こすぐらい滝汗かいた
    返信

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/09(金) 20:16:16  [通報]

    サハラ砂漠=砂漠砂漠らしい。
    行ってみたら?
    返信

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/09(金) 20:16:20  [通報]

    ガチだけど、水分補給。女性に多いんだけど全然水分を摂らず「汗が出ないんだよねー」って言ってる人多い。
    返信

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/09(金) 20:16:27  [通報]

    >>1
    垢すり行ってから岩盤浴
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/09(金) 20:16:29  [通報]

    【ネタ可】滝汗をかきたい!!
    返信

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/09(金) 20:16:57  [通報]

    >>1
    岩盤浴良いですよ
    私もいくら運動してもしっとりするくらいで、だら~と汗が出ることなかったけど岩盤浴通うようになったら汗がすごい出るようになりました。
    返信

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/09(金) 20:16:57  [通報]

    岩盤浴
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/09(金) 20:17:37  [通報]

    【ネタ可】滝汗をかきたい!!
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/09(金) 20:18:47  [通報]

    >>6
    オシベとメシベがゴッチンコ❣️
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:21  [通報]

    腸内環境を整えて下さい
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/09(金) 20:20:14  [通報]

    >>2
    サウナは危険というのが通説('ω')
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:07  [通報]

    昨夜の犬の散歩で滝汗出たよ
    ひたすら速歩 
    犬に疲労が見えたら抱っこして尚速歩!
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:13  [通報]

    夏まで待つ
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:24  [通報]

    >>6
    きっしょ
    臭そう頭悪そう
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:05  [通報]

    ミストサウナに入ったらどうかな?
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:13  [通報]

    >>1
    私の場合だけど…
    春初~夏ペタついた汗をジットリとかいて、夏になる頃にはサラサラの汗に変わる。まさにドバドバ滝汗。汗腺が掃除されて開くのかな?と思ってる
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:18  [通報]

    汗をかき難い体質には様々な原因がありますが、放っておくと新陳代謝の低下、体温調節が出来なくなる恐れもあります。

    一番の対策は他の方々もコメントされている通りで、サウナか岩盤浴。

    先ずは汗を出す事が大事であり、それにより汗腺を鍛える事が大事です。
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:49  [通報]

    【ネタ可】滝汗をかきたい!!
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/09(金) 20:24:19  [通報]

    【ネタ可】滝汗をかきたい!!
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/09(金) 20:25:25  [通報]

    >>1
    真夏に歩いても真夏に運動しても一切汗出ない体質ですヴァームを飲んで、42度のお風呂を用意、ツムラの薬湯をカップに半分入れる、汗かきタイム赤もあればなおよし、10分入り5分休憩(四回繰り返し)、三回目には滝汗でます、そして出た後は必ず1キロ落ちています、
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/09(金) 20:27:27  [通報]

    一旦微熱の人と一緒にいて風邪をうつしてもらう。今の私なんだけど滝汗かく
    返信

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/09(金) 20:27:42  [通報]

    山登りすると嫌ってほど汗かけるよ
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/09(金) 20:28:06  [通報]

    毎日1時間ランニングしているんですが、今くらいの時期から夏にかけては「人間ってこんなに汗かkんだ!」ってくらい毎回、すごい量の汗をかきます。
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/09(金) 20:29:24  [通報]

    ホットヨガとかどうかな?
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/09(金) 20:30:32  [通報]

    全身脱毛したら夏は滝汗なる
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/09(金) 20:31:00  [通報]

    岩盤浴だよね

    サウナって表面からしか汗でないけど、岩盤浴だと内側から出てくる。

    私ちゃんと水分補給するのに終わったあと軽くつるくらい。軽く脱水してるんだろうから経口補水液とかカロリーオフのスポドリ用意して行く。
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/09(金) 20:31:54  [通報]

    岩盤浴であんまり汗かかなくなった
    というか心臓バクバクしてあんまり長くいられなくなった
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/09(金) 20:32:27  [通報]

    更年期になれば滝汗出るらしい
    でも通勤してる電車の中で突然出るんだって
    脇とか顔とか、困るよねぇ
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/09(金) 20:32:34  [通報]

    35度くらいのお風呂入って5分〜10分くらいで滝汗になるよ

    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/09(金) 20:32:42  [通報]

    うちの会社に来なさい
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/09(金) 20:32:49  [通報]

    >>1
    HIITトレーニングかな
    20分も動けば滝汗確定
    返信

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/09(金) 20:33:26  [通報]

    岩盤浴
    さいこー
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/09(金) 20:33:43  [通報]

    >>1
    我が里山の草刈り(刈払機)してみる?
    めちゃ汗かくよ。
    それか田んぼの畦横の排水溝の掃除。なんの日陰もないから熱中症注意しながらだけど。
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/09(金) 20:34:51  [通報]

    半身浴+エプソムソルト
    前ガルで教えてもらったんだよね、めっちゃ汗かけてると思う。なんか痒くなるのが難点。お肌強くないとダメかしら
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/09(金) 20:35:10  [通報]

    >>1
    羨ましい。汗ボッタボタだよ。みんなから心配されるよ
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/09(金) 20:36:18  [通報]

    >>1
    炎天下の夏フェスに行ってみたらいい。
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/09(金) 20:37:03  [通報]

    私の体質と交換していただけたらお好きな時に滝汗かけますよ
    ちょーっと動いただけで垂れますから
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/09(金) 20:37:33  [通報]

    岩盤浴20分休憩10分×5セットやってきた!入りすぎ?とは分かってるけど気持ちよくてつい...
    シャワー浴びてから入ると汗かきやすいかも
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/09(金) 20:38:59  [通報]

    汗腺の練習もあるから毎日運動習慣をつけるしかない
    そうすると汗が出やすくなるし、基本水汗がでるようになる
    ベタベタしなくて、汗臭くもなくなるよ
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/09(金) 20:42:09  [通報]

    >>1
    岩盤浴かホットヨガ

    汗かかないほうですが
    下着までびしょびしょになります
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/09(金) 20:44:06  [通報]

    >>1
    サウナ。
    って
    書くと何かの一つ覚えのように「サウナは身体に悪い!」コメント書きに来る人いると思うけど。
    無理な入り方しなければいいんだよ、悪くない!
    わたしは毎週末休みの日にサウナ通って滝汗かいてるよ。
    普通のサウナ苦手ならミストスチームサウナがいい
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/09(金) 20:51:54  [通報]

    >>14
    やめたほうがいい
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/09(金) 20:56:15  [通報]

    これおすすめ!
    【ネタ可】滝汗をかきたい!!
    返信

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/09(金) 20:56:45  [通報]

    ステッパーめちゃくちゃ汗かくよ
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/09(金) 21:12:15  [通報]

    >>60
    わかる!
    通常はランニングマシンかクロストレーナーばっかりだったんだけど、久々にステップマシン20分やったらとてつもない滝汗が!
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/09(金) 21:15:12  [通報]

    サウナとか岩盤浴行ってもジワァッていう汗で皮膚が赤くなるだけだったけど、夏場の現場仕事したら滝汗かくようになった。母も畑仕事するようになってから滝汗かくようになったと言ってたから、5時間以上汗かく状態を1ヶ月間くらい続けたら滝汗かきやすい体質になるのかもしれない。
    でも現場仕事辞めてから5年以上経った今も暑いところで作業すると一瞬で滝汗かくようになってるから(母も)覚悟はしたほうがいいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/09(金) 21:20:23  [通報]

    >>18
    チゲ鍋→鍋 鍋

    らしいよ
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/09(金) 21:30:32  [通報]

    飲食店のキッチンで働く。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/09(金) 21:37:23  [通報]

    暗闇キックボクシングに通って1年だけど滝汗かけない、ちゃんと水分も摂ってるのに
    こんな私でも岩盤浴行けば良いのだろうか?
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/09(金) 21:48:49  [通報]

    >>1
    ホットヨガに通ってるけど、レッスンを受ける前に、その ヨガスタジオが販売してる代謝をあげるドリンク飲むと めっちゃ汗出る
    顎とか肘からポタポタ汗落ちてきて、一時間やらんうちにタオルが絞れるようになる
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/09(金) 21:57:26  [通報]

    高温反復浴のアレンジをしてます

    設定42~43℃でお湯張り
    首まで浸かって15~20分
    おでこから汗が出てきたら湯船から上がって
    汗が引くまで休む
    また湯船に浸かって5~10分×3セット

    最後に髪と体を洗って終わり

    1.5~2kgくらい減る

    湯あたりには気を付けて


    返信

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/09(金) 22:00:41  [通報]

    マスクして散歩
    30分も歩けば滝汗だよ。
    今日マスクしたら滝汗かいたから間違いない。
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:40  [通報]

    >>60
    ステッパー買うか迷ってる
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/09(金) 22:12:18  [通報]

    お水飲んでサウナ
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/09(金) 22:45:18  [通報]

    うらやましい
    わたしはいつも滝汗で恥ずかしい
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/09(金) 22:59:21  [通報]

    >>1
    よもぎ蒸し
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 02:55:05  [通報]

    半身浴とかは?
    サウナは肌も髪もダメージ凄そうだし、心臓にも負担がかかりそう
    週2回お風呂で半身浴するけど、めっちゃ汗かくよ
    その後の肌がツルツルしてる
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 04:10:30  [通報]

    >>19
    そう言われて頑張って飲むようにしたら1時間に5回も6回もトイレ行きたくなる。
    昔から汗をかけなくて顔が真っ赤になる。
    水分摂っても汗かけない。
    滝汗かいてみたい。
    ポタポタしてみたい。
    ダラダラ流したい。
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 16:45:20  [通報]

    【ネタ可】滝汗をかきたい!!
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 17:46:04  [通報]

    よもぎ蒸し
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード