ガールズちゃんねる

政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線

369コメント2025/05/11(日) 11:18

  • 1. 匿名 2025/05/09(金) 15:18:43 

    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 : 読売新聞
    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 政府・自民党は8日、物価高や米国の関税措置を受けた経済対策として消費税減税を実施しない方針を固めた。夏の参院選を控え野党のほか自民、公明党内でも食料品などの減税を求める声があるが、社会保障の代替財源を見つけるのが困難な上、物価高対策として適当でないと判断した。


    消費税は、年金や医療など社会保障の財源にあてるよう法律で定められている。減税した場合、数兆~十数兆円規模で財源不足が生じ、高齢社会でさらに重要性が増す社会保障の土台が揺らぎかねない危惧がある。
    返信

    +6

    -321

  • 2. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:20  [通報]

    自民党落選させろ!
    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +757

    -9

  • 3. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:21  [通報]

    しょうがないね
    返信

    +6

    -72

  • 4. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:21  [通報]

    高市さんにしとけば…
    返信

    +24

    -103

  • 5. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:32  [通報]

    石破、地獄落ちろ
    返信

    +538

    -7

  • 6. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:36  [通報]

    へいへい
    返信

    +4

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:47  [通報]

    国債発行すればいいでしょ
    返信

    +176

    -19

  • 8. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:53  [通報]

    支出減らせばいいじゃん
    返信

    +418

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:58  [通報]

    代わりの財源はなぁ、あんたら無能政治家の給料から持って来な!!!
    返信

    +645

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:11  [通報]

    お前らの給料と無駄金減らせよ
    返信

    +507

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:13  [通報]

    まあしないだろうなと思ってた
    返信

    +295

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:14  [通報]

    消費税より個人的には所得税、市民税とか減税されたほうがうれしかったなぁ
    返信

    +43

    -17

  • 13. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:23  [通報]

    議員の数減らして年俸下げたら確保できんじゃない?

    居眠り議員とか無駄でしょ。会社ならクビになるよ
    返信

    +457

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:27  [通報]

    >>1
    知ってた
    返信

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:32  [通報]

    3000万円は?
    返信

    +61

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:33  [通報]

    ふざけんな!!
    参院選見とけ!!
    返信

    +280

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:43  [通報]

    先進国で圧倒的に低い手取り
    マジでこれでどうやって生きてくの?
    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +287

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:55  [通報]

    これはいつもの非課税世帯のみの給付の流れだな
    返信

    +196

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:57  [通報]

    淡い期待もあったが、やはりですね
    返信

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:18  [通報]

    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +50

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:28  [通報]

    >>1
    口だけでヤル気伝わらない選手権
    返信

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:31  [通報]

    >>2
    意味わからないNPOとか補助金とかぜーんぶカットしてほしい
    返信

    +280

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:32  [通報]

    石破総理は決心しましたね
    どうあっても意地でも今度の参議院選挙で大敗する気なんですね
    返信

    +260

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:40  [通報]

    強気だね。参院選前にパフォーマンスくらいするかと思った。
    財源ガーって自分たちの時は必要なくて庶民に減税する時は突然必要になる都合がいい財源なんだよね
    返信

    +172

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:41  [通報]

    やっぱりこれは…?
    石破茂首相が“霊能力者”に心酔している!《総裁選も祈禱で…》 | 週刊文春 電子版
    石破茂首相が“霊能力者”に心酔している!《総裁選も祈禱で…》 | 週刊文春 電子版bunshun.jp

     小誌記者に「伝説上の人なんです」と語る宰相。懸案の大連立については「野党にも考え方が似た人が」と本音を覗かせ――。 昨年12月22日、クリスチャンで知られる石破茂首相(67)は、以前から通う都内の…

    返信

    +20

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/09(金) 15:22:06  [通報]

    給付金や米もそうだけど
    期待させて突き落とすのやめてほしい
    返信

    +141

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/09(金) 15:22:07  [通報]

    この中国の犬どもが
    返信

    +196

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/09(金) 15:22:09  [通報]

    >消費税率の引き下げは高所得者により多く恩恵が及ぶ上、実施には一定の期間が必要となるため、目先の物価高に苦しむ低所得者への配慮が求められる対策にはそぐわないとの指摘も出ていた。

    いろんな言い訳考えますね
    返信

    +139

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/09(金) 15:23:06  [通報]

    無駄な出費がないか徹底的に調べてくれ
    返信

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/09(金) 15:23:18  [通報]

    >>23

    むしろ消費税大増税を公約に掲げたら潔くて清々しいのに
    返信

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/09(金) 15:23:32  [通報]

    返信

    +141

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/09(金) 15:23:35  [通報]

    >>1
    年金や医療など社会保障の財源??
    笑える
    返信

    +95

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/09(金) 15:23:41  [通報]

    >>2
    ひろゆき 消費税減税は金持ちほど得する消費税減税で喜ぶ貧乏人は馬鹿です

    ひろゆき氏「消費税は犯罪者も脱税経営者も外国人も払うから公平な税制度。所得税は…」消費税減税で私見(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ひろゆき氏「消費税は犯罪者も脱税経営者も外国人も払うから公平な税制度。所得税は…」消費税減税で私見(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が5日までに自身のSNSを更新。消費税減税について言及した。  消費税減税を巡っては、立憲民主党が2日の政調幹部会合で、1年間に限って食料品の消費税率を0%

    返信

    +6

    -40

  • 34. 匿名 2025/05/09(金) 15:24:01  [通報]

    外国人の生活保護とか国保とかあるじゃん
    何処でしたっけ3ヶ月の滞在で国保入れるようにした政党は
    返信

    +179

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/09(金) 15:24:09  [通報]

    国の支出を十年前に戻すだけ。
    返信

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/09(金) 15:24:13  [通報]

    うそ!いらないもの削りなさい!たくさんあるでしょ
    返信

    +76

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/09(金) 15:24:16  [通報]

    選挙前に給付金バラまけば減税しなくても自民党圧勝だと思っているのかなあ
    返信

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/09(金) 15:24:27  [通報]

    自分らの給料上げる時は光の速さなのにね
    返信

    +166

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/09(金) 15:24:35  [通報]

    >>27
    トランプ氏が関税撤廃するわけないわな
    返信

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/09(金) 15:24:42  [通報]

    >>1
    お前らの平素からの「日本国民にとっての無駄遣い」と、何の成果もあげてない「子ども家庭庁の解体」で財源なんかいとも簡単に確保できるだろうが
    とにかく夏は自民には絶対に投票しないし、今後二度と自民には入れないからな
    返信

    +127

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/09(金) 15:24:52  [通報]

    財源だの言って、自分等の報酬減らさないの?無駄に税金使っておきながら図々し過ぎるのでは?
    返信

    +97

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/09(金) 15:24:56  [通報]

    >>20
    これ本当に言ってたやつ?辞めちまえよ
    返信

    +95

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/09(金) 15:25:18  [通報]

    >>1
    政治家の給料を半分に減らせばいい

    庶民の気持ちもほんの少しはわかるだろう
    返信

    +70

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/09(金) 15:25:26  [通報]

    ムダな事業や利権の財源はいっぱいあるのにねえ
    返信

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/09(金) 15:25:29  [通報]

    いい加減にしろ
    返信

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/09(金) 15:25:45  [通報]

    やっぱり自民党はダメだな
    返信

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/09(金) 15:25:52  [通報]

    >>35
    10年で11兆税収増えている
    返信

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/09(金) 15:25:58  [通報]

    >>1
    何をしたって、現政権は支持されません。
    返信

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/09(金) 15:26:18  [通報]

    稀に見る外道
    返信

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/09(金) 15:26:19  [通報]

    >>2
    >>33
    払ってるのは消費者(客)ではなく、事業者(お店側)です。消費者は中小企業に負担がかかる税金。
    【レシートの消費税はウソ】実は皆さんは消費税を払っていません
    【レシートの消費税はウソ】実は皆さんは消費税を払っていませんyoutube.com

    【財務省のウソ②】 実は皆さんは物を買う時「消費税を支払っていません」 レシートの消費税額もウソです。 これは判例でも財務省自身が認めている事実です。 「消費税」と書いてあるのは商品価格の一部。 税金を払っているのは消費者ではなく事業者(商売をやって...

    返信

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/09(金) 15:26:26  [通報]

    >>28
    財務省にそう言えって言われたのかもね
    返信

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/09(金) 15:26:29  [通報]

    選挙楽しみだね
    返信

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/09(金) 15:26:34  [通報]

    少子化を加速させてるこども家庭庁に5兆円も使えるのに減税できないは嘘
    返信

    +68

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:02  [通報]

    減税を検討すると言うだけで何もしないって みんな分かってたよね
    返信

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:07  [通報]

    >>33
    言いかたはあれだけど
    消費税は普段優遇されてる低所得や高齢者からも平等には納税してもらうって意味ではわかる
    返信

    +3

    -7

  • 56. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:09  [通報]

    各省庁の天下り機関への税金の垂れ流しを無くせばいくらでも財源できるのにね
    返信

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:14  [通報]

    もう政治家要らない 全く役に立たないし要らない
    返信

    +59

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:20  [通報]

    消費が増えて税収アップしそうだけどな
    買いたいものいっぱいあるよ
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:32  [通報]

    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:40  [通報]

    >>17
    額面40万なのに手取り32万っていう悲しさ。
    周りでも自主降格する人増えたよ。
    出世しても意味ないからね。
    手取りは減って仕事増えるだけ疲れる。
    返信

    +115

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:54  [通報]

    >>2
    岸田時代はウクライナに1兆円渡してるし
    「財源の問題があるから減税できない」って言葉を聞くと
    近所の自民党事務所にクレーン車で乗りこみたくなる‥

    返信

    +125

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/09(金) 15:28:03  [通報]

    >>1
    自民党は国民に頭の毛をむしり取られたいんかな
    返信

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/09(金) 15:28:05  [通報]

    >>4
    そら自民党内で決めるから都合のいい方を選ぶよねぇ
    返信

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/09(金) 15:28:10  [通報]

    >>1
    財務省のご意向だろ、アメリカに喧嘩売つもりなんだよな
    返信

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/09(金) 15:28:35  [通報]

    >>54

    検討に検討を重ね
    さらに検討を加速し
    緊張感を持って引き続き検討します

    結果、減税はいたしません
    返信

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/09(金) 15:28:39  [通報]

    >>2
    こども家庭庁作ったのも岸田
    返信

    +105

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/09(金) 15:28:41  [通報]

    国会議員への月100万(領収書不要)を財源に回せば?
    返信

    +46

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/09(金) 15:28:57  [通報]

    この間小学生の列に突っ込んだ馬鹿はクソ政治家の家にでも突っ込めや!ああいう奴ってなんで悪いやつの家には凸らないの??
    返信

    +69

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/09(金) 15:30:23  [通報]

    石破は自民党を崩壊するために選ばれたのか?てぐらい無能やな
    返信

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/09(金) 15:30:55  [通報]

    今回の参議院選挙はもう捨てたみたい
    返信

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/09(金) 15:30:56  [通報]

    国民の意見とは反対のことをしてるから石破がむしろ国民に「自民を終わらせてくれ」って言ってくれてるんじゃないかと思ってる。
    だから私は自民公明には入れないよ!石破さん!
    国民みんなで自民終わらせましょう。
    このまま国民の意に反した自民党でいてください。
    返信

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/09(金) 15:31:30  [通報]

    クソですやん
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/09(金) 15:31:33  [通報]

    >>71

    自民党をぶち壊せ by ishiba
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/09(金) 15:32:37  [通報]

    >>68
    「誰でもいいから ◯したかった」っていう犯罪者
    みんな自分より弱いの狙ってるよね

    自分もああいうニュース見るたびに
    だったら反社か自民党の事務所行け!って思う
    返信

    +63

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/09(金) 15:32:47  [通報]

    意地でも減税はしない日本政府であった。
    返信

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/09(金) 15:32:50  [通報]

    市民は足りないお金とやりくりしてんだから、政治家も迷惑かけないようにやりくして節約して無駄金無くせよ! そして、裏金を返させて財政に足せばいいだろ!
    外食もスーパーの弁当でも食えよ!
    何が外食に百万だよ!
    返信

    +62

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/09(金) 15:32:52  [通報]

    >>48

    お米も全然流通していないし
    今更もう何しても評価されないし手遅れだよね
    返信

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/09(金) 15:32:54  [通報]

    そりゃそうだよ 政権与党が迂闊な事言えんし、できんだろ
    やとーはいいよ 責任ないんだもん 政権握ってないんだからさぁ 参院選に向けて好きな事言うよ
    そもそも構造改革が必要だよ 特殊法人、独立行政法人、行政のスリム化とか
    減税なんてその後だよ 
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/09(金) 15:33:05  [通報]

    >>20 何をやっても評価されないなら、やらない方が良い、、、国のリーダー、トップが言う言葉かよ💢
    返信

    +73

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/09(金) 15:33:55  [通報]

    フッ笑

    岸田をどうにかしろ💢
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/09(金) 15:34:18  [通報]

    減税効果が出てくるし、他の税収も増えるはず

    そこを財源にしますという議論がないよね
    返信

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/09(金) 15:34:28  [通報]

    >>65
    せめて低所得者やシングルからは税金なしってくらい言えよな
    返信

    +3

    -6

  • 83. 匿名 2025/05/09(金) 15:35:38  [通報]

    >>20
    じゃあ早く辞めてよ
    こっちは アナタに総理やってくれって頼んでもいないんだし
    返信

    +66

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/09(金) 15:35:55  [通報]

    >>1
    よし、解散だ
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/09(金) 15:36:04  [通報]

    >>4
    石破と変わらないと思う
    返信

    +39

    -4

  • 86. 匿名 2025/05/09(金) 15:36:57  [通報]

    >>2
    自民党には絶対入れない。
    返信

    +99

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/09(金) 15:36:57  [通報]

    そもそも消費税なんてなかったじゃん
    今更なくせとは言わないけど3%に戻してその税収でなんとかやりくりすれば?
    返信

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/09(金) 15:37:58  [通報]

    外国にお金をばら撒くのはヤメロ!
    そんなお金があるのなら一般の日本人に回せ!
    無能クソ政治家は滅ぶがいい🖕
    返信

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/09(金) 15:38:07  [通報]

    >>1
    何なら出来る逆に?
    ホントに日本のためにどうにかしてくれる人はもういないのかな自民党には…
    返信

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/09(金) 15:38:22  [通報]

    >>1
    給付金にしろ、減税するにしても
    臭わせしかしない
    出すのは悪臭だけ
    返信

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/09(金) 15:38:23  [通報]

    自分たちの使うお金減るの嫌だもんねー国民には働いて納めてもらわないと困るもんね
    返信

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/09(金) 15:38:24  [通報]

    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/09(金) 15:39:01  [通報]

    自民党もう惨敗で
    返信

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/09(金) 15:40:51  [通報]

    >>2
    全部いらんやん。
    返信

    +52

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/09(金) 15:41:40  [通報]

    減税しようがしまいが自民に何も期待してないからどうでもいい。とにかく選挙で落とすだけ。
    返信

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/09(金) 15:41:54  [通報]

    >>9
    野党も議員数減らそうとか
    ぜーたい言わないよね
    返信

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/09(金) 15:41:56  [通報]

    外国人と金持ちが得する減税はダメ
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/09(金) 15:43:02  [通報]

    >>18
    非課税なんて正直なぜ優遇するの?稼げないのにって不満しかないわ
    返信

    +62

    -4

  • 99. 匿名 2025/05/09(金) 15:43:10  [通報]

    >>1
    最初から期待してない。
    逆に何なら出来るんだろう?🤔
    返信

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/09(金) 15:43:14  [通報]

    >>27
    日本の足を引っ張る売国奴
    返信

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/09(金) 15:43:53  [通報]

    >>2
    外国人とかアイヌとか弱者は、まだわかる
    返信

    +5

    -25

  • 102. 匿名 2025/05/09(金) 15:43:57  [通報]

    >>17
    税金取りすぎ
    返信

    +73

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/09(金) 15:44:12  [通報]

    自分が当選するための裏金はあるけど
    国民のためにする財源は無いんか
    返信

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/09(金) 15:44:29  [通報]

    入った衆議院に10万も配る余裕の金あるなら財源にまわせよ
    返信

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/09(金) 15:44:43  [通報]

    トピ違いだけど
    「まずは日本の給食を何とかしてよ」の声が続出…石破首相が言い出したインドネシアへの
    「まずは日本の給食を何とかしてよ」の声が続出…石破首相が言い出したインドネシアへの"給食支援"の内実girlschannel.net

    「まずは日本の給食を何とかしてよ」の声が続出…石破首相が言い出したインドネシアへの"給食支援"の内実 …このインドネシアの無償給食プログラムに石破茂首相が支援を表明したところ、日本国内では批判の声があがった。<略> 一方で、日本政府や外交専...

    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/09(金) 15:45:52  [通報]

    日本国民全員に政治家用デスノート支給しろ

    そしてころしたい政治家の名前を書くんだよ!
    返信

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/09(金) 15:46:06  [通報]

    >>4
    一緒でしょw
    返信

    +23

    -3

  • 108. 匿名 2025/05/09(金) 15:46:56  [通報]

    年金が低いんだから
    消費税は下げるべきだよ。
    高福祉の北欧みたいに
    老後の貯金なくても暮らせるなら払うけど
    老後資金は自分で用意してくださいな国だもん。
    返信

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/09(金) 15:47:48  [通報]

    >>101
    純粋なアイヌの末裔ではないみたいよ
    返信

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/09(金) 15:47:53  [通報]

    >>2
    子ども家庭庁だけはほんとに許せない

    仕事で問い合わせたことあったんだけど、最新のフォーマットすら出来てなくて、
    自分で過去のフォーマット弄って作ってくださいって言われた

    なんのための行政なんだよ
    返信

    +78

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/09(金) 15:48:28  [通報]

    >>108
    5080問題なんて見向きもされてないよね
    返信

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/09(金) 15:48:44  [通報]

    海外へのバラ撒きの財源は?ねえ?
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/09(金) 15:49:02  [通報]

    >>2
    まず、外国人生活保護と外国人留学生優遇を削りましょうか
    返信

    +86

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/09(金) 15:49:15  [通報]

    >>18
    まあ全世帯に配ろうとしたらマスコミから「ばら撒き!」って叩かれるから仕方ない

    非課税世帯のみの支給なら批判は殆ど出ないから、政府も配りやすい
    返信

    +5

    -12

  • 115. 匿名 2025/05/09(金) 15:50:00  [通報]

    >>114
    それでいて「やった感」は出せるもんね
    楽チンだよね
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/09(金) 15:50:05  [通報]

    >>101
    アイヌ利権が1番ヤバいとも言える
    返信

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/09(金) 15:50:34  [通報]

    >>17
    他の国とは物価も違うから比較対象とは少し違う気がする・・・
    それより、昔と比べて物価と給料の上昇率が全然違うことを指摘すべき
    返信

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/09(金) 15:50:48  [通報]

    >>101
    アイヌ利権な。あんた在日?
    返信

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/09(金) 15:51:11  [通報]

    >>2
    文雄と一緒にしなないかな
    返信

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/09(金) 15:51:31  [通報]

    あんまりふざけてるといつか本当にクーデター起きちゃうよ。政治家って頭良いはずなのに国民がフラストレーション溜まる事ばっかしてるじゃん。信頼回復の重要さとか誰も気にして無さそう。
    返信

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/09(金) 15:52:11  [通報]

    >>50
    消費税は間接課税だから、担税者は国民だよ。

    むしろ事業所は消費税払わなくていい人もいるからこれは違うよ

    インボイスでごたつきあったけどね
    返信

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/09(金) 15:52:35  [通報]

    >>18
    非課税世帯は文無しのビンボったれだから、すぐお金使って経済を回すからかな?
    返信

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2025/05/09(金) 15:52:39  [通報]

    政治家のレベルがあかんすぎて日本おかしくなってんで

    国民が日本をダメにしてるんちゃうで、オマエらが日本を壊してるんやで

    壊す意図で政治やってるんやろうけどな

    ええ加減にせなあかんで

    そのうちやられるで!
    返信

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/09(金) 15:52:57  [通報]

    代替の財源困難といいながら外国にはバラまき、無駄な政党助成金とかは維持してる糞連中
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/09(金) 15:52:58  [通報]

    >>114
    非課税世帯に、5万円なら安くあがったと
    高笑いしてる財務省の役人が目に浮かぶ
    返信

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/09(金) 15:53:09  [通報]

    食品の消費税なんてたかがしれてるし減税の必要はなし。とにかく医療費の改革だよ。小銭なんかいくらあっても小銭。大きな金額に手を付けないと!
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/09(金) 15:53:26  [通報]

    海外にはいっぱい金送るくせになー!
    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/09(金) 15:54:58  [通報]

    >>121
    裁判で既に直接税って結論が出てる。
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/09(金) 15:55:12  [通報]

    この状況で物価高対策しないならもう政府いらなくない?
    返信

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/09(金) 15:56:36  [通報]

    >>128
    そうだね

    国民から預かった消費税を国に納税する(納税義務なしもいる)

    この消費税の流れ的には変わってないはずだよ
    だから担税者は国民という認識だよ
    返信

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/09(金) 15:57:14  [通報]

    >>5
    こんなに色々な税金払っているのに。
    国民舐めてます?なんで生活苦しくなるのよ。
    国の運営くそ下手すぎる。
    返信

    +87

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/09(金) 15:58:07  [通報]

    もういいよこのおっさん 口先だけ
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/09(金) 15:58:37  [通報]

    何で海外には無限に配るのに国民には還元できないの?どう言う予算組んだの?
    返信

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/09(金) 15:58:42  [通報]

    >>79
    そんなの当たり前だろ
    じゃあ、評価されない仕事、一生懸命できるのか?
    返信

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2025/05/09(金) 15:58:59  [通報]

    まだ自民党に投票する馬鹿がいる
    返信

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/09(金) 15:59:44  [通報]

    結局米の価格は下がらないしガソリンも補助で10円とかバカにされてる感じ

    原油って20ドル近く下げての円高(高値より)なのに全く下がらないのだけど?
    全く理解出来ない
     
    返信

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/09(金) 16:00:35  [通報]

    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/09(金) 16:00:45  [通報]

    >>2
    やりくり下手にも程があるな。日本全国から日本人ベテラン主婦15人くらい連れてきて話し合いして決めてもらった方が絶対良い。
    返信

    +75

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/09(金) 16:01:38  [通報]

    >>2
    普段はこういう自民党への意見が沢山あるのに 選挙中や選挙が近くなると自民党の人達がガルをジャックして 自民党万歳になる
    返信

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/09(金) 16:02:29  [通報]

    >>114
    これやられると
    まじめに働く側からは総スカンなのにね
    返信

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/09(金) 16:02:36  [通報]

    >>1
    物価上がってるんだから、その分消費税の税収も増えてるんじゃないの
    返信

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/09(金) 16:03:04  [通報]

    >>109
    アイヌの血を引いてる者としては、これに関わってるアイヌを周りで聞いた事は無いね
    関わってたら多分アイヌ同士でも若干白い目で見られると思うよ
    返信

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2025/05/09(金) 16:03:49  [通報]

    >>17
    何かほんとに泣きたくなる
    返信

    +30

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/09(金) 16:04:08  [通報]

    >>20
    あーた、国民の為を思って何もしてませんよ。
    それに、そんな事を言うんならとっとと辞めちまえ。
    返信

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/09(金) 16:04:17  [通報]

    「消費税をなくして消費が拡大したら今までの政府や財務省の主張が嘘だとバレるから消費税なくさない」ってさ、言ってることそもそも間違ってない?

    返信

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/09(金) 16:04:25  [通報]

    >>5
    嫌です(笑)
    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +0

    -50

  • 147. 匿名 2025/05/09(金) 16:04:28  [通報]

    お金がないなら、議員と官僚のリストラと
    議員、官僚の給与削減
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/09(金) 16:06:02  [通報]

    >>7
    財務省は消費税について、
    「大型間接税。事業者は消費税を預かり金として管理し、納付している」
    「事業者は消費税率が引き上げられた際には、必ず価格を引き上げる」
     と、嘘八百を吹聴してきましたが、これが裏目に出る時代が来るとは・・・。

     消費税は課税売上にかかる税金から、課税仕入にかかる税金を差し引いた金額を「事業者」が支払う直接税、すなわち付加価値税です。

     つまりは、消費税が増税されたとして、事業者が値上げする義務はない。あるいは、10%消費税率を引き上げられたとして、価格を50%引き上げても構わない。逆に、値下げしても構わない。

     価格など、要するに「売れるかどうか」で決まるのです。

     とはいえ、この手の真実が充分に浸透していないため、国民の多くは、
    「消費税が減税されれば、物価は下がる」
     と、「必ずしも正しくない」情報を信じ込み、それが拡散してしまった。この勘違いが、政治を動かしている。
    消費税減税「賛成」68% 世代で傾向くっきり 若年層は9割が賛成、70歳超は6割 - 産経ニュース
    消費税減税「賛成」68% 世代で傾向くっきり 若年層は9割が賛成、70歳超は6割 - 産経ニュースwww.sankei.com

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が19、20両日に実施した合同世論調査で、野党などが求めている消費税減税への賛否を尋ねたところ、「賛成」が68・0%となり、「反対」の28・0%を大きく上回った。


    『産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が19、20両日に実施した合同世論調査で、野党などが求めている消費税減税への賛否を尋ねたところ、「賛成」が68・0%となり、「反対」の28・0%を大きく上回った。
    支持政党別では、自民党支持層は賛成49・4%、反対46・1%と拮抗(きっこう)。参院選公約に消費税減税を盛り込むかをめぐり、党内議論を行っている立憲民主党の支持層は賛成57・4%、反対35・5%だった。国民民主党の支持層は賛成88・7%、反対10・4%だった。
    年代別に「賛成」の割合をみると、18~29歳87・0%▽30代72・5%▽40代74・2%▽50代63・1%▽60代63・1%▽70歳以上58・8%-と、若年層ほど賛成が多い傾向が鮮明だった。』

     消費税減税賛成、全体で68%が賛成、29歳以下は87%が賛成、70歳以上にしても58.8%が賛成。

     消費税を減税すると、公共サービスは100%価格が下がります。食料品や日用品にしても、多くのメーカーや小売店が価格を下げてくるでしょう。

     というわけで、実質賃金が上昇に転じる。

     また、価格を下げない事業者もあるでしょうが、その場合は事業者の「粗利益」が多く残るため(消費税は粗利益≒付加価値に課せられる)、人手不足でもありますし、給与は上昇に向かう。

     さらにはトランプ関税。トランプは付加価値税(日本の消費税)について「輸出補助金だ!」と、正しい批判をしていますので、消費税率を5%に引き下げ、
    「トランプ様、輸出補助金を半額にいたしましたので、これでご容赦を」
     と、交渉すればいい。

     加えて、一律5%への引下げならば、高額商品(※自動車など)ほどお得感が増すため、自動車メーカーは国内市場で対米輸出減分を取り戻せる(※ガソリン税廃止、自動車重量税廃止も加えれば、効果抜群)。

     誰も損をしない。たった一人、日本政府を除き。

     何しろ、アメリカ様も喜ぶわけですから、これほど素晴らしい政策はあろうか! そういう意味で、食料品の消費税率0%は、トランプに対する貢物にはならんということですな。

     日本の政治家のみなさん、たまには自分の頭を使い、考えろ!
    返信

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/09(金) 16:06:54  [通報]

    >>58
    万が一減税して消費が増え税収増えたらこれまでの増税、ステルス増税が間違ってたことがばれる、そして利権が減るから
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/09(金) 16:06:55  [通報]

    >>98
    非課税世帯って要は定年退職した後の高齢者のことだよ
    つまり高齢者へのばら撒き
    返信

    +24

    -3

  • 151. 匿名 2025/05/09(金) 16:07:39  [通報]

    >>8
    この声を上げる議員っていないよね
    返信

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/09(金) 16:08:33  [通報]

    >>1
    ため息しか出ない…

    【やりたい放題】4兆円増税をコッソリ進める財務省の実態
    【やりたい放題】4兆円増税をコッソリ進める財務省の実態www.youtube.com

    目次 0:24 ステルス増税とは? 2:24 よくわからない税金 3:22 防衛増税 4:10 国が増税したがる理由 5:17 財務省は嘘まみれ ==各種・SNS=== X https://x.com/masatoshi_mame Facebook https://www.facebook.com/masatoshi.ishikawa.5209 Instagram https://www....

    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/09(金) 16:08:46  [通報]

    政治家の人数と給料を先ず減らして。
    返信

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/09(金) 16:08:47  [通報]

    >>68
    頭が悪いから思い付かないんでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/09(金) 16:08:52  [通報]

    >>33
    ガルは高所得が多いからむしろ消費税増税に賛成のはずなのにね笑
    おかしいねー
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/09(金) 16:10:40  [通報]

    >>150

    ほんまクソよな
    票田へのばら撒きしかしない自民
    返信

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/09(金) 16:10:57  [通報]

    結局何も出来ないんだな
    返信

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/09(金) 16:11:34  [通報]

    >>1
    はいはい。
    知ってましたよ。
    どうせやる気ないでしょ!
    って思ってたらまさにその通りでしたね!
    返信

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/09(金) 16:12:00  [通報]

    政治家たち仕事できないのに給料高すぎるんじゃない?
    返信

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/09(金) 16:13:09  [通報]

    >>5
    役立たず
    返信

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/09(金) 16:13:13  [通報]

    >>9
    ていうか議員数と自分達のお給料カットしなよ
    外国人の生活保護を全部止めて、強制送還と訪日外国人からもきっちり税金取ってよね
    返信

    +33

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/09(金) 16:13:18  [通報]

    >>150
    じゃあ生活保護や貧困層はないってこと?そうじゃないよね
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/09(金) 16:14:22  [通報]

    >>9
    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/09(金) 16:14:34  [通報]

    >>1
    今は害人が京都を潰そうとしてるんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/09(金) 16:14:58  [通報]

    数年前から自民党入れてない
    ほんと腹立つわ
    国民のお金なんだけど。無能政治家と外国人に払ってるお金じゃないんだが
    返信

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/09(金) 16:16:34  [通報]

    >>126
    ほんとそれだよ。消費税なんか庶民には大して減税にならないし、このインフレ下で大規模な減税したらインフレ加速して大変だよ。
    がるちゃんでは嫌われてるけど、私は河野さんの年金改革案は割と現実的で期待してる。真面目に年金改革してくれるなら消費税増税もありだと思う(ただし、社会保険料は下げる)
    あと、石破さんとその周辺に言いたいのは、手取りを増やすとか年金制度を維持するとかといった事はサラっとスルーで、財源確保だの人手不足解消に氷河期世代を利用するとかばかり言うのはやめてくれ。ポピュリズムとは距離を置いてる私でも流石にイライラする。
    返信

    +3

    -7

  • 167. 匿名 2025/05/09(金) 16:17:27  [通報]

    >>162
    割合的には高齢者が多いよ

    >内訳をみると世帯主が65歳以上の世帯は75%を占める。つまり、住民税非課税世帯として、給付金支給の対象となった世帯の4分の3は高齢者ということである
    住民税非課税世帯とは~本当に必要な人に届くためには~ |ニッセイ基礎研究所
    住民税非課税世帯とは~本当に必要な人に届くためには~ |ニッセイ基礎研究所www.nli-research.co.jp

    住民税非課税世帯とは~本当に必要な人に届くためには~ |ニッセイ基礎研究所 新着記事をお届け! top 住民税非課税世帯とは~本当に必要な人に届くためには~  | ニッセイ基礎研究所過去のレポートはこちら全レポート一覧研究領域経済 のレポート金...


    返信

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2025/05/09(金) 16:17:37  [通報]

    >>2
    >>16
    減税しないどころか、憲法まで変えて基本的人権まで消して、政府が緊急事態だと主張すれば国民の財産の没収まで可能にしようとしてる政党だもんね
    何が自由民主党だ
    どこが自由で民主なんだ
    絶対に参院選で議席大幅に減らしてやりたいわ‼︎
    緊急事態条項の危険性について
    緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com

    緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。

    返信

    +62

    -3

  • 169. 匿名 2025/05/09(金) 16:19:23  [通報]

    いらんことはスピーディーなくせに、国民の望む事には知らん顔って……。
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/09(金) 16:20:33  [通報]

    >>13
    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/09(金) 16:20:37  [通報]

    >>134
    金貰ってるでしょ!
    返信

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/09(金) 16:20:58  [通報]

    >>114
    なんで毎回全世帯はダメで非課税ならヨシになるんだw
    むしろ納税者のみに配ってくれよ
    返信

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/09(金) 16:21:08  [通報]

    >>2
    日本学術会議のメンバーの詳細、国民全員が知るべき。
    返信

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/09(金) 16:22:07  [通報]

    >>17
    日本の欄、控除が少ない独身年収1000万でも手取り額もっとあるよ。だいたい手取り730万だよ。
    いったいどんな計算してるんだろう?
    そこに誰も突っ込まないがる民…悲しくなる。
    返信

    +6

    -12

  • 175. 匿名 2025/05/09(金) 16:26:12  [通報]

    >>167
    今まで納税してきた高齢者より
    なぜか若いのにくれくれの人に非課税だからって優遇されるのが嫌だな
    返信

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2025/05/09(金) 16:26:18  [通報]

    >>20
    ついに開き直り宣言ですか
    小学校の児童会でももうすこしまともに運営するわ
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/09(金) 16:26:57  [通報]

    社会保障を見直さない自民党に何も期待できん
    返信

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/09(金) 16:28:10  [通報]

    >>2
    ユネスコ負担分は払わないとさすがに国としての体面を保てないんじゃない?
    返信

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2025/05/09(金) 16:29:25  [通報]

    共産党やれいわ等の左翼政党は、自分たちに責任は無いから「減税しろ」とは言いますが、
    実際には高齢者や外国人やLGBT教育に、税金をもっと使えというスタンスです。

    左翼政党が政権を取れば、実は消費税廃止ではなく、今以上に増税されることは正しく理解しておきましょう。
    返信

    +6

    -3

  • 180. 匿名 2025/05/09(金) 16:30:37  [通報]

    >>172
    働けるのに非課税な人らって元から自民なんて支持してないからあげても票に繋がらないような気もする
    返信

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/09(金) 16:30:51  [通報]

    >>143
    「美しい国」って何だったんだろう 
    「情けない国」なんじゃないか、って泣きたくなるね
    返信

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/09(金) 16:31:02  [通報]

    >>1
    財源は政治家に課税
    議員年金解体
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/09(金) 16:31:50  [通報]

    >>179
    多分自民にノーだかられいわや共産に行く人っていないよね
    返信

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/09(金) 16:32:42  [通報]

    総理になる前は、もう少しはまともなやつかと思っていたけど、なってみたら、岸田といい勝負。

    媚中・親中な上に、国民の為には何の役にも立たないクソ野郎だった。

    さっさと総理の座から降りて欲しい。

    姿をテレビで見るだけでもムカつく野郎だわ。
    返信

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2025/05/09(金) 16:33:20  [通報]

    >>5
    ゲルだけの問題じゃない
    返信

    +13

    -2

  • 186. 匿名 2025/05/09(金) 16:34:41  [通報]

    >>180
    そういう人って私生活もだらしないだろうし絶対選挙行かないよね
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/09(金) 16:36:44  [通報]

    >>156
    民主党政権時代も
    子供手当とかばら撒きはあったから与党になったら
    必死にそうやって政権にしがみつくんよね
    返信

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/09(金) 16:45:35  [通報]

    >>175
    どっちも支援いらないと思うよ
    高齢者に給付金出しますって言うと叩かれるからこういう方便使ってるだけでただのばら撒きだしね
    返信

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2025/05/09(金) 16:45:37  [通報]

    >>142
    あぁ、利権で食ってる人ですか?w
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/09(金) 16:50:53  [通報]

    >>17
    えっ!?他の国が手取り高すぎるんだよ!
    一千万だよ?半分とって当然じゃん!
    億なら7割は取らなきゃ!
    これがこの世の公平ってもんだよ。
    消費税無くして企業や株や高所得者に累進課税かければ解決だよ!
    返信

    +2

    -13

  • 191. 匿名 2025/05/09(金) 16:53:08  [通報]

    バラマキや高齢者優遇のときは財源なんか言わないくせに、必死で働いて納税してる人たちのためにお金使うときだけ財源財源うるさいわ。
    なんで頑張る人が一番蔑ろにされてんのよ。
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/09(金) 16:53:35  [通報]

    >>179
    れいわに投票するよ
    返信

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2025/05/09(金) 16:53:54  [通報]

    まさか岸田の方がマシと思う日が来るとは思わなかった。
    うんこ味のカレーか、カレー味のうんこかの違いに近い気もするけどさ。
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/09(金) 17:00:44  [通報]

    10万円くれや
    返信

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/05/09(金) 17:03:44  [通報]

    >>108
    強制的に年金から介護保険だかも引かれてくるんだよね。
    老後も年金から奪うってヤバイよ
    返信

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/09(金) 17:08:11  [通報]

    >>174
    うちは1000万円も無いけど、手取りがこの表よりも多いからおかしいなぁとは思ってたよ。
    返信

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/09(金) 17:08:48  [通報]

    >>193
    下2行で笑った
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/09(金) 17:11:43  [通報]

    >>188
    たしかに平等でもない非課税ばら撒きはいらないよね
    はじめからそう思うなら>>150みたいに
    高齢者だけのばら撒きみたいなコメントしなければよかったのに
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/09(金) 17:11:51  [通報]

    今日も5キロ4500円の米買った
    無洗米 1種類しかなかった
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/09(金) 17:15:20  [通報]

    自民、財務省いい加減にしろ!とにかくみんなで協力して財務省解体させましょ!
    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/09(金) 17:16:15  [通報]

    >>2
    うわー
    9割くらいは無駄金なんだろうな
    さようなら自民党
    返信

    +42

    -2

  • 202. 匿名 2025/05/09(金) 17:18:13  [通報]

    夏にちゃんと自民党落としまくってほしいよ皆さん
    ロクなの出てないし
    返信

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/09(金) 17:19:42  [通報]

    >>156
    自民党が外人入れまくろうとしてるのも、もう日本人に嫌われてるから、中国人やその他外国人にばらまいて移民入れまくって新たな票田にしたいんだろうね
    最悪と思ってる
    返信

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/09(金) 17:24:10  [通報]

    >>2
    このお金が本当に苦しい自国民のために使われていたら救われた命がどれだけあったんだろうね
    返信

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/09(金) 17:25:22  [通報]

    >>171
    仕事でも労働に対する金銭発生するだろ
    金払ったらなにしてもいいの? 
    返信

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/09(金) 17:26:19  [通報]

    >>202
    任せろ!
    といっても一票分の力しか無いし、若年層が束になってかかっても高齢者には勝てないし
    それでも意思表示はしなきゃね
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/09(金) 17:30:32  [通報]

    維新と立憲を伸ばさない形で参院自公を過半数割れさせないと減税無理なんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/09(金) 17:31:56  [通報]

    >>13
    しかも普通ならとっくに隠居してるジジィばっかり。
    定年がないのもおかしい。
    返信

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/09(金) 17:36:50  [通報]

    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/09(金) 17:37:23  [通報]

    >>5
    なんかさ、安倍総理の事は何かにつけてマスコミは袋叩きにしてたけど石破には随分甘い。
    親中だからかな。
    返信

    +40

    -3

  • 211. 匿名 2025/05/09(金) 17:41:53  [通報]

    >>5
    石破は夏の選挙で自民党を大敗させようとしてる
    そうでないとここまで国民の感情を逆なでして、国民を苦しめるようなことしないと思う
    返信

    +34

    -1

  • 212. 匿名 2025/05/09(金) 17:48:19  [通報]

    >>196
    どんどん指摘しよう。
    表鵜呑みにして誤った知識をがる民には覚えてほしくないもん。何を意図してそこまで日本の手取り下げて表作成したんだろうね。
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/09(金) 17:53:12  [通報]

    >>2
    これを見てるとトランプ政権のDOGEってすごくまともな取り組みに思える
    返信

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:41  [通報]

    >>13
    議員年金も!
    返信

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/09(金) 18:01:11  [通報]

    >>207
    税金や社会保障費で生活苦しくて自民はもう嫌とか言いながら立憲に入れるアホがたくさんいる予感
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/09(金) 18:04:00  [通報]

    >>210
    安倍さんの政策が全て良かったとは思わないけど日本のために頑張ってくれてたとは思うよ
    岸と石破には全くそれがない
    返信

    +25

    -5

  • 217. 匿名 2025/05/09(金) 18:13:43  [通報]

    >>14
    そうね、どうせそんな事だろうと思った
    一般的な氷河期独身の国からの恩恵なんてコロナの時のバラマキ10万とマスク2枚だけ
    この先も何もないまま税金ばかり高くなって年金先伸ばしされる未来しかない
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/09(金) 18:18:13  [通報]

    >>11
    しないのは分かってるけど一瞬でもぬか喜びさせるなよって思うわ。関税給付金とかなんだったん?って感じだし。
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/09(金) 18:19:53  [通報]

    >>2
    自民党か立憲か共産党か見分けつかない、
    だからテレビの批判の少ない事。
    返信

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/09(金) 18:21:25  [通報]

    お前なんならできんだよ。
    日本国民は批判ばかりで生意気だからもっと苦しめてやろうとでも思ってんだろうな。
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/09(金) 18:24:21  [通報]

    国民苦しめて海外にお金をばら撒く政党
    消えろ
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/09(金) 18:28:24  [通報]

    >>11
    ってか、最初からやる気を感じないよね

    なーんにもやる気なさそうじゃん。
    だらしない
    返信

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/09(金) 18:29:15  [通報]

    バラマキでもいいから国民のために何かしてくれ

    米も卵も牛乳も高いんだがー
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/09(金) 18:44:50  [通報]

    消費税減税や消費税廃止、本当に実現するなんてほとんど誰も信じてないよね。消費税上がるのはすぐきそうだけど
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/09(金) 18:46:52  [通報]

    >>211
    自民党できるだけ無職にしたらいいやん
    返信

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/09(金) 18:50:09  [通報]

    国民苦しめて海外にお金をばら撒く政党
    消えろ
    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/09(金) 18:51:12  [通報]

    >>211
    石破は痛くもかゆくもないよ
    参議院の選挙であって衆議院の選挙ではない
    返信

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2025/05/09(金) 18:51:54  [通報]

    >>68
    悪いやつの家にはボディガードがついてますからね。
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/09(金) 18:52:44  [通報]

    戦後必死で国を立て直してくれた先人に顔向けできない無能政治家達
    裏金、不倫、売国、まだまだ足りないと増税
    優しい国民にいつまでも甘えすぎ
    返信

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/09(金) 18:53:27  [通報]

    >>23
    違うよ
    政治が腐敗すると選挙に行かない糞が増えるから組織票で自民党が勝つ
    という構図を狙ってるのだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/09(金) 19:04:20  [通報]

    >>1
    2020年から2025年までで物価上がったことにより税収20兆円増えてるのに「財源ない」っておかしすぎる

    上がった税収分くらい減税しても良くない?
    財源ガーで国民騙せると思ってるんかね?
    返信

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/09(金) 19:07:50  [通報]

    >>213
    だからマスコミが叩くんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/09(金) 19:09:33  [通報]

    減税にしたら地方自治が沈むだろ
    今まで通り社会インフラが使えなくなる
    減税は亡国への道
    返信

    +1

    -4

  • 234. 匿名 2025/05/09(金) 19:11:06  [通報]

    私は、政府のこの判断を支持する
    今後、社会保障制度を維持するためには、消費税は絶対に必要
    返信

    +0

    -5

  • 235. 匿名 2025/05/09(金) 19:13:56  [通報]

    所得が少なくて困ってる人は富裕層が消費減税されると得するんだよ?多額の税金を払って所得が低い層を支えてきたんだから
    それをしなくで済むんだから
    その層は納税額が少ないし
    困るのは所得が低い層なんだけどなー
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/09(金) 19:14:05  [通報]

    >>2
    とりあえず外国人関連を全て日本人の貧困対策に充てましょう
    返信

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/09(金) 19:18:10  [通報]

    >>9
    米不足とか失策以外の何者でもないよね
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/09(金) 19:18:49  [通報]

    代わりの財源?
    免税辞めたらいいんじゃね?
    足りないだろうけどやらないよりマシ
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/09(金) 19:31:58  [通報]

    >>110
    ゴミだね
    返信

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/09(金) 19:32:24  [通報]

    >>66
    要らないことしかしないね。
    返信

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/09(金) 19:36:28  [通報]

    >>5
    故安倍総理が石破こそが口だけ番長だって言ってたけど、その通りだと思います。
    失敗したり、リスク負って何かやる人じゃない。要するに信念が無くて周りの顔色伺うことしか出来ないんだよね。今の政権も選挙で大敗の原因作った幹事長が消費税減税大反対だからやらない。
    他の人の事にはアラ探しするのが上手いだけの、腐れ評論家って感じがする。
    返信

    +8

    -3

  • 242. 匿名 2025/05/09(金) 19:37:41  [通報]

    >>110
    あれダブついた人員の就職先でしょ
    要らないんなら削れっつーの
    返信

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/09(金) 19:38:34  [通報]

    >>2
    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/09(金) 19:38:47  [通報]

    >>20
    この信念の無さ、考えの無さが石破の本質だよね。中身はスッカラカンなのに評論家ぶって他の人のことはあーだこーだ言う。自分は何もしない。
    返信

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/09(金) 19:49:48  [通報]

    >>2
    うちは家族総出で自民党に入れません!!
    返信

    +16

    -1

  • 246. 匿名 2025/05/09(金) 19:55:33  [通報]

    >>1
    あら、良い色にこんがりと焼けてて楽しそうね
    本当になーんにもしないね日本人のためには
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/09(金) 19:56:53  [通報]

    外国には最後の仕上げか知らないけど毎日ように金バラ撒いてるよね
    岸田も裏の総理か知らないけど最近20兆円バラ撒きやがった
    本当に売国奴が過ぎる。外貨積立金カラにするつもりじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/09(金) 20:00:24  [通報]

    >>2
    岸田がこれと同等額一発で貢いで来たよ
    キックバックが一番の目的だと思うけど岸田の隠し資産そろそろ兆超えたんじゃないの?
    日本政府から20兆円規模の投資で国民負担増… 岸田元首相がインドネシア・マレーシア訪問 | Share News Japan
    日本政府から20兆円規模の投資で国民負担増… 岸田元首相がインドネシア・マレーシア訪問 | Share News Japansn-jp.com

    岸田文雄元首相がインドネシアとマレーシアを訪問し、AZEC構想の推進を呼びかけた一方、国内では「海外支援ばかりで国民生活を軽視している」との批判が殺到しています。 ざっくりPOINT 岸田元首相の外遊

    返信

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/09(金) 20:11:39  [通報]

    >>1
    代替の財源は外国人の免税廃止と入国税があるよ
    返信

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/09(金) 20:28:40  [通報]

    財務省が国民を苦しめ続ける理由
    財務省が国民を苦しめ続ける理由www.youtube.com

    財務省は国民なんてどうでもよいと思っています #トリビア #人生辛い #財務省 #日本の危機 #将来の不安 #うつ病 #鬱病 #時事

    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/09(金) 20:28:52  [通報]

    >>1
    国民を困らせて、仕事中に寝る😪💤💤、スマホいじり📱、その挙げ句「楽しい日本🎌」と呟いて1人で喜んでいるだけの能無し総理。ここまでプロ意識ゼロってどの世界にもいないわ!石破なんて政治家どころか、どんな業界でも3流にすらなれないダメ人間の超典型だな。
    返信

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/09(金) 20:30:22  [通報]

    じゃあこっちも落選させるだけ。1人でも多く野に落ちてちょうだい
    返信

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/09(金) 20:42:06  [通報]

    大学はこれからは少子化でこんなに必要ないんだから、毎年100億規模の助成金出してる所を見直していけば良い
    返信

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/09(金) 20:46:11  [通報]

    >>1
    もう選挙で勝つ気ゼロじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/09(金) 20:46:52  [通報]

    で?
    他の有効な策をすぐ実施してくれるんでしょうね?
    まさか税金使ってダラダラ
    誰がが反対したからあれも決まらないこれも決まらない
    これ以上決断にのうのうと時間かけるってことはないでしょうね?
    返信

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/09(金) 20:48:49  [通報]

    >>233
    政府だけが潤ってるんじゃん
    そんなの政府が減収分補填しろよって思う
    返信

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/09(金) 20:49:24  [通報]

    >>234
    消費税は社会保障には3割しか使われてない
    返信

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/09(金) 20:50:30  [通報]

    >>256
    まず政治家がもうちょっと生活レベル落とすべきよね
    返信

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/09(金) 20:52:01  [通報]

    >>2
    なんで
    人権委員会・日弁連・アムネスティ

    慰安婦で暴れた
    DEI・赤軍・立憲・半島・ロウソクデモ隊……を
    批難できないの?
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/09(金) 20:53:43  [通報]

    >>9
    自分たちの給料増額は光の速さで可決

    財源無くても議員給料削減しますは口が裂けても言わない
    ほんと腐ってる自民党

    議員数多すぎると給料高すぎなんだよ

    「議員給料」↓
    給料(歳費):130万1000円/月
    ※「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」より。
    「期末手当」(約635万円)を加えると、年収は約2000万円以上になります。そのほか、以下が支給されます。
    文書通信交通滞在費:100万円/月
    立法事務費:65万円/月

    おかしいだろ
    返信

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/09(金) 20:54:30  [通報]

    大敗していただこうね
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/09(金) 20:55:20  [通報]

    絶対入れちゃダメな党になりましたなwwww
    返信

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/09(金) 20:59:05  [通報]

    よし選挙で自民党消してやる
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/09(金) 21:00:22  [通報]

    >>2
    全部政治家どもの利権団体
    返信

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/09(金) 21:00:34  [通報]

    >>11
    2020年から5年間で20兆円も税収増えてるのに「お金ない」って何言ってるんだろう
    どれだけ税収増えても、永遠に財源ガーとしか言わないだろ
    どこに消えてるの?政治家の懐か?外国ですか?

    国民からお金巻き上げるだけ巻き上げて、還元もしない、国民の生活良くしようともしない
    政府って何のために存在してるの?
    政府は王様で、国民は奴隷ですかね?
    選ぶ権利は国民にあるんですが!
    自民党、ほんと調子に乗らないで欲しい
    返信

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/09(金) 21:01:21  [通報]

    >>2
    戦後80年間分
    世界中に反日歴史を拡散
    テロ活動・外国人参政権・LGBTQ+
    軍事侵略・不買運動・核ミサイル・サイバー攻撃……
    凍結の慰安婦「記憶遺産」審査、申請競合2団体が対話へ 「性奴隷」証言と軍規律資料
    凍結の慰安婦「記憶遺産」審査、申請競合2団体が対話へ 「性奴隷」証言と軍規律資料 - 産経ニュース
    凍結の慰安婦「記憶遺産」審査、申請競合2団体が対話へ 「性奴隷」証言と軍規律資料 - 産経ニュースwww.sankei.com

    慰安婦を巡る当時の環境について「性奴隷制度」を主張する韓国などの民間団体と「日本軍の規律」を指摘する日本などの保守系団体が関連資料をそれぞれ国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶(世界記憶遺産)」に登録申請している問題で、双方の団…


    日本の防衛産業を大妨害
    インド太平洋戦略を大妨害
    裏切った石破派、共産とか野党連合、自称アメリカの同盟国……
    米中の制裁合戦(兆円単位)
    軍拡予算に数十~100兆円越え……

    トランプ大統領がとか
    天文学的な大被害になっています
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/09(金) 21:05:52  [通報]

    じゃあ減税しなくていいから税金の種類減らせよ


    60種類とかあるんだよ税金
    意味わからんでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/09(金) 21:06:46  [通報]

    >>67

    あと餅代と氷代もな
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/09(金) 21:12:09  [通報]

    麻生太郎は最近おとなしいな
    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/09(金) 21:13:15  [通報]

    >>4
    あいつはただのガス抜き要員
    返信

    +8

    -2

  • 271. 匿名 2025/05/09(金) 21:15:37  [通報]

    いいよ、いいよ
    これで自民党と縁が切れるならそれで
    次の選挙で永遠にサヨナラ
    返信

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/09(金) 21:19:19  [通報]

    >>1
    ほんとにくそだね 
    絶対落とす
    返信

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/09(金) 21:19:26  [通報]

    でもなんだかんだで自民に入れちゃうお馬鹿さんが多いよな。
    返信

    +4

    -2

  • 274. 匿名 2025/05/09(金) 21:26:23  [通報]

    >>11
    減税しない、物価高対策しない、インバウンドはほったらかし、害人に国土を売り渡す。
    要するに何にもしない。それなら日本政府いらないじゃないか。
    返信

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/09(金) 21:32:13  [通報]

    税収最高のはずなのにどこいっちゃってるんでしょうね
    返信

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/09(金) 21:33:30  [通報]

    自公立維絶対に落とす!!!
    返信

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/09(金) 21:40:14  [通報]

    税金が高い国

    世界で2位は日本
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:38  [通報]

    >>5

    度々仲間達に金配ってるけど、その金はどこから?
    納税者舐めてんじゃねーよ
    返信

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/09(金) 21:55:43  [通報]

    >>114

    くれくれ乞食さん、ガルなんかやってないで働きなよ
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:01  [通報]

    >>2
    絶対落選!!!!選挙行ってみんな
    返信

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:49  [通報]

    >>1
    外国人のための政治すんな!
    返信

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:58  [通報]

    みんな本当に日本のことよく考えて投票した方がいい。日本っていうか自分の生活のこと。
    日本に日本人いなくなるし、日本のもの食べれなくなるよまじで
    なんとかしてくれるって思うの終わりにした方がいい。国民のための政治じゃないからすでに
    返信

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/09(金) 22:05:02  [通報]

    >>262
    なんかわざとなの?って最近思う…
    逆に怖い諦めてるのか開き直ってるのか。なんかしようとしてる…?っておもう。不信感しかない
    返信

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/09(金) 22:10:27  [通報]

    >>245
    うちも!家族親戚総出で自公立憲維新いれない!
    みんなで相談済み〜
    返信

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/09(金) 22:17:27  [通報]

    >>1
    どれだけ国民が困窮しようとテレビや新聞さえ牛耳っていれば喜んで自民党に投票するし、大多数は選挙すら行かない。もう組織票もあるし、国民に媚びる必要ねぇなって気付いたんでしょう。畳み掛けるように増税やら米不足やら。参院選終わったら夫婦別姓可決して、高額療養費の負担引き上げの話も再開だよ。国民生活は一層困窮する。
    返信

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/09(金) 22:20:04  [通報]

    自民はダメだけど立憲はもっとダメだよ。帰化人だらけな怪しい出自のやつばっかりだし、何よりあいつら前の民主党政権で司法の国籍条項を廃止したからな。だから今害人の不起訴連発。
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/09(金) 22:25:10  [通報]

    ゲンゼイシロー!
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/09(金) 22:25:28  [通報]

    >>2
    子ども家庭は7兆円だよ。ほぼ外部委託で丸投げ。仲間が中抜きするため。
    返信

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/09(金) 22:25:59  [通報]

    >>274 >>1
    米軍の圧力で
    抗日韓国とか台湾・南シナ海……を維持してるけど
    日弁連・マスゴミ
    共産とか野党連合は
    これもいらないって言うんだよな

    ベトナム戦争は大批難
    大戦後に日本が受けた被害とか
    カンボジアのポルポト、中越戦争……は中々報道しない

    「にほんごわからない」足立区竹の塚が“チャイナタウン化”(ヘイト法・外国人参政権……)
    「ガチ中華」の店も…中国人が10年で倍増 背景に本国の景気低迷
    tps://www.fnn.jp/articles/-/671170#google_vignette
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/09(金) 22:37:11  [通報]

    もう、自民の無能さが笑
    夏の選挙、絶対自公には入れないよ
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/09(金) 22:38:49  [通報]

    >>1
    石破はほんとに
    四の五の四の五の言って
    結局 なんにもやらない
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/09(金) 23:17:25  [通報]

    >>2
    プラス一万連打!!!!!
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/09(金) 23:19:01  [通報]

    もう何が何でも!絶対に!自民党を落とす!!!!
    それしかねぇ!!!絶対に成し遂げるぞ!!!!
    ころされるぞ日本人!!!!!
    年寄に自民党の愚行をはなしまくれ!!!もう洗脳でもなんでもいい!!!!自民党はノーだ!!!これを洗脳させろ!!!!!
    年寄り票がでかいから、とりあえずガル民の親全員に吹き込め!!!余裕あれば他所のじじばばにも吹き込め!!!!
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:36  [通報]

    >>2
    >>168
    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:58  [通報]


    >>2
    >>168
    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/10(土) 00:21:08  [通報]

    自民党は国民の敵だね
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/10(土) 00:21:15  [通報]

    >>5
    森山幹事長に怖気づいてんじゃねぇよ!
    返信

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/10(土) 00:24:13  [通報]

    >>286
    立憲もさぁ、代表かわればいいんだよね。
    拉致問題に取り組んでる原口さん。
    減税を強く主張して財務問題に強い江田さん。橋本龍太郎首相時代の秘書経験あるし。

    江田さんこの前加藤財務大臣をボコボコにしてたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/10(土) 00:25:41  [通報]

    >>283
    自民党としては議席減らして立憲と連立で増税できればオッケー!だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/10(土) 00:29:22  [通報]

    >>206
    まわりに高齢者いるなら自民のやばさを教えるのも大切だよ。私は母親を説得したよ。

    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/10(土) 00:43:31  [通報]

    >>265
    本当そこ、国民の生活を良くしようって思ってなさそう。
    あと議員の人数を減らした方がみんなそれぞれちゃんと働くと思う。
    人数が多いと人のカゲに隠れて働かない人間が出てくるのは一般の社会でもいえること。定数減らしてふるいにかけたらいいと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/10(土) 00:44:24  [通報]

    <財源>

    子供家庭庁廃止→これだけで余剰金出るくらい財源は出る
    返信

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/10(土) 00:44:45  [通報]

    日本政府、ペルーの小規模事業者・女性起業家に約72億円協調融資を決定
    返信

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/10(土) 00:49:34  [通報]

    統一教会だけ大批難

    石破派 VS 文大統領・ロウソクデモ隊・朝鮮学校・立憲とか連合・赤軍

    どっちが勝つんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/10(土) 01:35:38  [通報]

    >>5
    大好きなアジア訪問で八つ裂きにされて遺体も帰ってくんな
    返信

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/10(土) 01:36:56  [通報]

    >>5
    庶民は物価高で苦しんでるのに自分等は高級料亭で会合とかさあ、○ねよ。
    返信

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/10(土) 01:56:01  [通報]

    >>173
    実名は出さなくていいけど具体的にはどんな人たちなの?
    返信

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/10(土) 01:56:32  [通報]

    >>64
    あと自民党総書記みたいな森山幹事長のご意向。庇う気ないけど、こいつはただのお飾りでなんの実権もないんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/10(土) 03:07:04  [通報]

    日本の危機に消費税ゼロ!実現可能か?
    【討論】日本の危機に消費税ゼロ!実現可能か?[桜R7/5/9]
    【討論】日本の危機に消費税ゼロ!実現可能か?[桜R7/5/9]m.youtube.com

    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◆日本の危機に消費税ゼロ!実現可能か? パネリスト:  あんどう裕(前衆議院議員)  小川寛大(ジャーナリスト・『宗教問題』編集長)  金子洋一...

    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/10(土) 03:09:51  [通報]

    4.29国民大集会「グローバリストの支配する
    財務省・厚労省等を今のままなら解体せよ」
    【決戦の昭和100年 第4次国民運動】4.29国民大集会「グローバリストの支配する財務省・厚労省等を今のままなら解体せよ」[桜R7/4/30]
    【決戦の昭和100年 第4次国民運動】4.29国民大集会「グローバリストの支配する財務省・厚労省等を今のままなら解体せよ」[桜R7/4/30]m.youtube.com

    4月29日に四谷区民ホールで行われ、ニコ生で配信された『決戦の昭和100年 第4次国民運動 国民大集会「グローバリストの支配する財務省・厚労省等を今のままなら解体せよ」』のアーカイブを、広くご視聴いただくためにYouTubeに転載して公開いたします。 主催: い...

    返信

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/10(土) 03:32:49  [通報]

    >>1
    あんたら日本経済しっかり立て直すのが仕事でしょ。無能ばかりが国会議員やっても暮らしは何も良くならない。給料だけもらって、政治の仕事なんかやる気ないでしょ?
    返信

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/10(土) 03:34:36  [通報]

    ガルで自民支持者見なくなったね
    返信

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/10(土) 03:35:20  [通報]

    >>2
    この金どこいった?仕事の成果は?この金で日本人、何百万人が救えるんだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/10(土) 03:36:52  [通報]

    >>312
    そうだね。自民支持してもダメってやっと気が付いたのかな。SNSでは無能政治に批判されまくり。
    返信

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/10(土) 03:37:40  [通報]

    >>290
    同感です。
    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/10(土) 03:44:04  [通報]

    >>7

    マジでそれなんだよ。
    しかしそれをやるには先ず、戦後にアメリカGHQから押し付けられた悪しき財政法4条を世論で撤廃に持っていかなければならない。

    財務省や石破政権は財政法4条を盾に国民を困窮させ、増税で利権を貪り私腹を肥やす事ばかりしている感じだ。

    憲法9条2項の改正、財政法4条の撤廃、これをやらなきゃ、日本はその内に終わる、もう時間がないよ。
    返信

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2025/05/10(土) 05:33:00  [通報]

    >>2
    男女共同参画費9兆円ってどこにそんだけ掛るの?
    具体的に何やってるの?
    返信

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/10(土) 05:34:02  [通報]

    >>106
    やだよ
    使えば地獄
    返信

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/10(土) 05:41:02  [通報]

    >>150
    あとナマポ害人ね〜、ほとんど中国人でしょ。給付金が貰えるから中国人は自民党に投票する。
    返信

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/10(土) 05:43:55  [通報]

    >>2
    男女共同参画費が9兆6000億だって!!
    防衛費より高いわ
    アイヌ関連なんて北朝鮮の主体思想団体が仕切っててアイヌの原住民なんて一人もいないよ。
    要らない胡散臭い政治家の利権団体で全部潰していいから
    返信

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/10(土) 05:49:20  [通報]

    >>2
    日本の子供の人身売買の大元になっているのが政府の委員も務める認定NPO法人フローレンス代表理事の駒崎弘樹、フローレンスも養親から約200万円取っており完全に違法な人身売買です。
       ↑
     創価学会
    返信

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/10(土) 05:51:02  [通報]

    >>181
    憎いし苦痛だって
    返信

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/10(土) 05:52:44  [通報]

    >>320
    9兆6000億って何に使ってるの?
    一見男女何たらやってるの見たこと無いけど
    返信

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/10(土) 06:15:51  [通報]

    >>323
    予算の内訳や使途金が毎回指摘されてるね。
    左翼の胡散臭い不必要な団体に9兆6000億も税金ドブに捨ててるようなもんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/10(土) 06:46:27  [通報]

    財源はまず無能な政治家の歳費から削り出してください
    返信

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/10(土) 06:59:43  [通報]

    自民党支持者が自民党に入れなければ悪夢の民主党政権みたいになっても知らないよと脅すが目糞鼻糞どっちも酷い
    返信

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2025/05/10(土) 07:15:34  [通報]

    >>139
    そのお金も税金が出す
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/10(土) 07:27:57  [通報]

    >>113
    医療保険のタダ乗りも辞めさせて欲しい。留学生もプライベート保険入らせなよって思う。何で外国人に日本の公的保証受けさせなきゃいけないの?納税もしてないのに。日本だけだよ、こんな外国人天国な国。
    返信

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/10(土) 07:29:58  [通報]

    >>9
    しれっといち早く自分達だけ賃金アップしたのも忘れてないぞ!
    返信

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/10(土) 07:37:32  [通報]

    >>17
    とにかく税金でほとんど持っていかれてる。これで子供産めやらよく言えるね。しかも頑張って働いて稼いでる人程ごっそり持って行かれる。稼いでる人は何倍も働いたり努力して稼いでるのに。それで自分達は非課税だったりでしょ?あと領収書も切らないで使い放題なんだっけ?国会でも居眠り、スマホゲーム、読書にネットでショッピング?ふざけるなだよね。あと中国人は土地建物に相続税や贈与税を納めなくても良いって本当なの?本当なら許せないんだけど。
    返信

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/10(土) 07:45:53  [通報]

    結局検討だけして、減税も給付も何もしなかった自民。御託ばっかり並べて何もしない、米もいまだに高くて不足してるし。本当にいい加減にしろって!
    返信

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/10(土) 07:53:11  [通報]

    >>61
    日本のGDP600兆なんだから消費税ゼロになったら60兆飛ぶ
    返信

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2025/05/10(土) 08:10:31  [通報]

    >>326
    民主党って僅か4年?一方自民は30年以上?30年経過して今の日本がこの状態。悪化の一途。
    返信

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/10(土) 08:20:30  [通報]

    >>1
    ほんとくそ
    害人に金配ったりお前らがポッケナイナイしなけりゃ財源なんていらねーんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/10(土) 08:32:46  [通報]

    >>210
    未だに叩く人いるけどさ、私は安倍さん好きだったよ
    実際10万も配ったし、増税も2回止めたし陽キャで明るくて
    今生きてたらまだマシだったとは思う
    返信

    +1

    -8

  • 336. 匿名 2025/05/10(土) 09:28:06  [通報]

    >>1
    まともに考えたら財源なんていくらでもあるよね。
    酒もやめれないタバコもやめれない風俗も行きたいパチンコも行きたい飯食う金が無い!って言ってるクソナマポと一緒
    返信

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2025/05/10(土) 10:06:06  [通報]

    防衛費は財源決めないまま増大させたくせに
    やりたくないことの言い訳だよね
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/10(土) 10:29:45  [通報]

    自公政権をおとさないとダメだ。外国にやさしくて自国民に厳しいって。
    参議院選挙、都議選、必ず投票にいく
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/10(土) 10:43:04  [通報]

    【深田萌絵】日本国民が豊かになることを、なぜ国家は恐れているのか?
    【深田萌絵】日本国民が豊かになることを、なぜ国家は恐れているのか?youtu.be

    この動画は投稿者が現地で撮影したものを編集し公開しています。 ❑2025年5月10日(土)19:00~  藤江が深田さんのチャンネルに出演します。  URL➡https://youtu.be/6TH7OKOOdf0 ❑深田さんが紹介された本  財務省の秘密警察~安倍首相が最も恐れた日本の闇  htt...


    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/10(土) 10:54:15  [通報]

    >>9
    やりたくないことは全て財源財源ていって高校無償化は勝手に即決めるのなに?
    高校存続のためだろこんなの
    そのために庶民から金取るとかふざけんなよ
    返信

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/10(土) 11:02:54  [通報]

    >>50
    これいつも思うんだけど、消費税は消費者が負担する間接税です、というならなんでサプライチェーンの全企業に納税義務が発生し、インボイスとか仕入れ税額控除とか面倒くさい経理が発生する消費税にする必要があるのか理解出来ないんだよね。アメリカ式の小売売上税で十分じゃないかと。あれは小売販売時にしか税金かからないから、サプライチェーンの企業は全く関係ない。小売でキチンと価格転嫁してるかチェックするだけで、インボイスも仕入れ税額控除なんてシステムも必要ない。かなり純粋な間接税だ。ただね、小売売上税はサプライチェーンには課税されないから仕入れ税額控除のシステムもない為に輸出還付金も出ないんですよ。個人的にはそこしか理由ないなと思ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/10(土) 11:29:17  [通報]

    >>34
    今来てる外人からお金取ればいいのに。
    免税とかせず、入国料も取って。
    生活保護とはんざいしやは強制送還で二度とこれなくしろ
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/10(土) 11:48:54  [通報]

    岸田→石破とこんな愚宰相が続く時代って他になにが思い浮かぶかな。天誅下ればいいのに
    返信

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2025/05/10(土) 11:54:14  [通報]

    >>5
    地獄の鬼からも嫌われそう(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/10(土) 12:29:36  [通報]

    外国人は旅行者と在住者どっちも、

    日本人は儲かってない自営業者・・・

    これらが払ってません。

    こいつらの補填をしてあげてるのが
    それ以外の日本人すべて。
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/10(土) 12:41:08  [通報]

    >>284
    それに加えて国民民主も緊急政令推進だから怖い
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/10(土) 12:44:57  [通報]

    >>1
    今テレビでやってたけど、自民党は参院選で勝てそうだから消費税減税やめたらしいよ
    国民舐められてる
    皆いつもいかない人もちゃんと選挙行ってくれ
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/10(土) 12:50:26  [通報]

    ここだとマイナスくらいそうだけど、消費税は唯一所得に関係なく平等だから別にこのままでいい。
    それより社会保険料安くしてほしい。
    もう少し真面目に働いてる人たちが報われる世の中であってほしい。
    返信

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/10(土) 13:12:31  [通報]

    >>348
    税の逆進性で検索してみて
    消費税は低所得者ほど負担が重い税と言われている
    消費税も社会保険料も安くしたら良いと思う
    このトピの最初の方のコメントにあるけど、
    政府は国民からは搾取して違う所にお金使ってるから
    返信

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2025/05/10(土) 13:33:26  [通報]

    >>101
    無い物、無かった習慣や伝統を捏造してるくせに
    返信

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2025/05/10(土) 13:45:38  [通報]

    >>77
    国民におにぎり食べさせてあげたい
    政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
    返信

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/10(土) 14:32:00  [通報]

    >>2

    国民の税金が消えた!財務省を追求した原口議員に危険が迫る!
    国民の税金が消えた!財務省を追求した原口議員に危険が迫る!www.youtube.com

    政治の真実を追求し、未来を切り拓くチャンネルへようこそ! 当チャンネルは、保守的な視点を重視し、既存のメディアが報じない政治の裏側に迫ります。私たちが提供するのは、独自の視点と緻密な分析による「深掘り情報」。信頼性と公正さを追求し、視聴者の皆様が...

    返信

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/10(土) 14:36:10  [通報]

    >>1

    【呼び出し説教】中国が岩屋外務大臣を手懐けた?親中どころか“主従関係”に…
    【呼び出し説教】中国が岩屋外務大臣を手懐けた?親中どころか“主従関係”に…www.youtube.com

    【衝撃の外交舞台裏】 外務大臣・岩屋毅氏が中国から“呼び出し”を受け、6つの命令を突きつけられていた――。 報道では語られない外交の実態、そしてそこに透ける“主従関係”の構図とは。 チャイナマネーの流れ、過去の金銭授受疑惑、そして岩屋氏が会談で持ち帰った“...

    返信

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/10(土) 14:40:33  [通報]

    >>295
    9条教:北方領土、竹島~南シナ海~インド、太平洋半分が……

    誰も日本に賠償してくれないんだな

    日弁連・国連なんか何の役にも立たない
    返信

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2025/05/10(土) 14:47:30  [通報]

    >>354
    言われると直ぐに-
    分かりやすくて受ける受ける

    AI後進国
    押し寄せるインバウンド・不法移民
    液晶・EV・半導体・バッテリー……とか (トランプ大統領……)
    ぜー―ーー―んぶ敵国に取られるよ
    ナンマイダー。ナンマイダー Ω\ζ゚)チーンッ(困った時の神頼み)
    返信

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/10(土) 15:11:33  [通報]

    >>1
    減税しない
    就職氷河期はほったらかし
    安倍派を追い出したし
    人権委員会:千人計画、スパイ天国、サイバー攻撃
    ミャンマーの詐欺集団、拡大するチャイナタウン、ヘイト法で大暴れ

    中国が狙う「6ナノ半導体」製造、装置メーカーの実力急伸

    米下院議員らが中国人留学生に対する学生ビザ取得を制限する法案を準備
     軍事情報や先端技術に対するスパイ活動に警戒感
    tps://www.news-postseven.com/archives/20250406_2033469.html?DETAIL
    返信

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/10(土) 15:25:00  [通報]

    減税しない自民、公明、立憲、維新は絶対に入れない!

    外国人参政権賛成のとこも入れない
    一度通ったら取り返しつかないよ
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/10(土) 15:26:38  [通報]

    減税したら増収になったのは名古屋市の河村さんが証明してます。
    景気が悪くなったのは消費税からだよ
    返信

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/10(土) 15:47:16  [通報]

    >>168
    NISAとかゴリ押ししてるのも国民の資産確実に把握して、緊急事態だと言いがかりつけて資産没収するためだと思う。国民から搾取することが政治家のやりがいだからね。
    返信

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:13  [通報]

    >>1
    そりゃ今そんなことしたら、ハイパーインフレに円安になる
    そして水道管が破裂して道路が陥没したり、道路の舗装が不十分になったりもする
    子供手当、ローン減税その他優遇措置も完全終了する
    デメリットしかない
    そもそもデフレだデフレと言ってるときに増税してでもバラマキするマッチポンプし始めたのが悪い
    返信

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/10(土) 15:59:42  [通報]

    >>1
    税収落ち込んだから消費税増税しようと増税した野党政権があったな
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/10(土) 18:34:40  [通報]

    >>168
    【改悪】帰化人の官報記載90日間限定に 大隅元侍の気になる問題 - おおすみもと侍(オオスミモトシ) | 選挙ドットコム
    【改悪】帰化人の官報記載90日間限定に 大隅元侍の気になる問題 - おおすみもと侍(オオスミモトシ) | 選挙ドットコムgo2senkyo.com

     【改悪?】帰化人の官報記載90日間限定に 官報の記載で帰化人の掲載が90日間に限定され遡って調査できないように令和7年4月1日以降に変わったことが問題として批判の声がSNSを中心に増えている。 つまり、今後は官報の帰化人は公開後にオンラインデータベース等で...


    【正体暴露】辻元清美“◯◯”の誤記に滲む正体 比例復活・前科・通名問題がすべて繋がる構図
    【正体暴露】辻元清美“◯◯”の誤記に滲む正体 比例復活・前科・通名問題がすべて繋がる構図www.youtube.com

    本物の政治ドラマを、一緒に覗いてみませんか? 当チャンネルでは、通常の報道を越えて独自の視点と分析で最新の政治ニュースに迫り、深い考察をお届けします。視聴者の皆さまにとって有益な情報をわかりやすく解説し、政治の本質に鋭く迫ります。ぜひチャンネル登...

    返信

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/10(土) 19:53:12  [通報]

    >>2
    オリンピックの時も思ったけど、アイヌ関連の資金って何に使われてるんだろ。
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/10(土) 23:55:48  [通報]

    >>166
    あなたの意見は間違ってないよ
    このタイミングで減税なんてしたらエンドレスでインフレが加速する。

    まぁ、大半のガル民は頭アッホだから理解できないだろうけどね

    返信

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2025/05/11(日) 00:37:40  [通報]

    >>174
    本当にこれ
    手取りの少なさもそうだけれど
    例えば物価については分かる範囲でアメリカやシンガポールはラーメン店で飲食すると日本円に換算して一人あたり4,000〜5,000円以上はするから疑問を持たないとおかしい
    返信

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/11(日) 01:19:51  [通報]

    >>134
    評価されるように仕事すれば良いだろーが
    それが出来ないから叩かれてるんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/11(日) 09:19:05  [通報]

    >>1

    テレビ番組で須田信一郎が日本と中国の密約を暴露する #shorts
    テレビ番組で須田信一郎が日本と中国の密約を暴露する #shortsm.youtube.com

    まじならもう外観誘致レベルでは? 是非チャンネル登録を宜しくお願いします

    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/11(日) 09:58:38  [通報]

    >>2
    岩屋毅外務大臣会見(令和7年4月18日)
    岩屋毅外務大臣会見(令和7年4月18日)www.youtube.com

    英語版(English)https://youtu.be/dR_62BgMmqA ======= 岩屋毅外務大臣会見記録(要旨) ======= 岩屋毅外務大臣会見記録(要旨) 《令和7年4月18日(金) 16:36~16:51   於:本省会見室》 【主な項目】冒頭発言:グラス次期駐...


    11:45〜
    記者、中国人オーバーツーリズムの件で、日本の税金が…
    返信

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/11(日) 11:18:24  [通報]

    >>1
    ウクライナ支援で、政治家にキックバックされてると、イーロン・マスクが記事で書いてる。
    【岸田文雄】イーロン・マスクが暴露「ウクライナ支援の裏にキックバック」岸田政権の巨額資金流用とばら撒き外交の闇【解説・見解】
    【岸田文雄】イーロン・マスクが暴露「ウクライナ支援の裏にキックバック」岸田政権の巨額資金流用とばら撒き外交の闇【解説・見解】www.youtube.com

    政治の真実を知りたくありませんか? 当チャンネルは、一般のニュースでは報じられない政治の裏側に焦点を当て、独自の考察を加えて情報をお届けしています。視聴者にとって有益な内容を提供し、理解を深めます。ぜひチャンネル登録をして最新情報をチェックしてく...

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす