-
1. 匿名 2025/05/09(金) 14:15:03
そろそろズッキーニの季節ですね!
ズッキーニ好きのみなさん、美味しい食べ方を教えてくださいませんか?
主はレパートリーがなく、トマト煮込みみたいなのに入れるか、焼いてしょうゆかけるぐらいです。+47
-1
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 14:15:42
味噌につけて食べる+2
-3
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 14:15:44
炒めるだけで甘くて美味しい+104
-1
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 14:16:12
ズッキーニとかどこで買うの?
ライフとか普通のスーパーに売ってないよね?+1
-48
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 14:16:22
パスタ+98
-1
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 14:16:26
オリーブオイルでズッキーニ焼いて粉チーズをパラパラしたら完成。粉チーズの量はお好みで+93
-2
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 14:16:45
+17
-4
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 14:16:50
輪切りにしてオリーブオイルで焼いて、麺つゆにつけて冷やして食べたら美味しい+62
-1
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 14:16:58
アヒージョ作る時にズッキーニ入れとく+20
-1
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 14:17:08
薄切り生でマヨネーズ+4
-2
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 14:17:17
これシンプルだけどめっちゃ美味しいよズッキーニとジャガイモの醤油ドレマリネ by エルン♪ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品cookpad.com「ズッキーニとジャガイモの醤油ドレマリネ」の作り方。私のだ~い好きなズッキーニの食べ方です。材料は、本当に、本当に…、たったこれだけでOK! 材料: ズッキーニ、ジャガイモ、オリーブ油
+18
-1
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 14:17:18
チキンとかと一緒に焼く。
茄子ときゅうりの間みたいなかんじ。+26
-0
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 14:17:22
ぬか漬けにする+6
-1
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 14:17:24
>>4
カボチャの仲間だからカボチャ売り場の近くにあるよ!
+8
-0
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 14:17:28
稀にある苦いズッキーニは食べちゃダメよ+5
-1
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 14:18:01
>>4
今日、ヤオコーにめっちゃ並んでたよ+10
-1
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 14:18:26
ずっき作ると大量にできちゃうよね。農家ばかりの地域だけど、ずっきはみんな余って配り合いになる笑
消費レシピ私も気になる。+11
-2
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 14:18:50
輪切りにして、イカといっしょにフリッター+8
-1
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 14:18:54
>>15
これって判別方法ないもんなの?
苦いのは毒があるって聞いてから買えないでいる+5
-0
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 14:19:00
トマトなすズッキーニのさっぱりマリネ♡ by きむきむたん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品cookpad.com「トマトなすズッキーニのさっぱりマリネ♡」の作り方。即完食(笑)粒マスタードがアクセント♡ さっぱりしたものが食べたいこの季節にピッタリ☆ 夏野菜の消費にもぜひ‼ 材料: なすび、ズッキーニ、トマト
このレシピ美味しかった!
彼氏にも好評だった!+7
-0
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 14:19:19
串屋物語で食べたズッキーニの串揚げが美味しかった+10
-1
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 14:20:00
>>4
売ってるしウチは田舎だからもらうことが多いよ
ズッキーニ作るの簡単だから家庭菜園のお裾分けでめちゃもらうw+10
-1
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 14:20:15
夏野菜カレー
ズッキーニとかナスとかししとうは別個で焼いてトッピングする
めんどいけど美味しい+29
-1
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 14:20:17
ズッキーニあまり使ったことないや。茄子の感覚で使えばよいのかな?+8
-1
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 14:20:50
皮を縦に4カ所くらい剥いて薄くスライスして粗挽きの塩胡椒とオリーブオイルをかけてサラダにする
+4
-1
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 14:21:10
>>4
ライフは知らんけどラ・ムーでは売ってる
+3
-0
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 14:21:14
主さんも言っているけど煮込み料理。野菜と肉とを弱火で煮込む。味が薄いならコンソメ少し入れる。とっても美味。野菜って加熱するだけでめちゃくちゃ美味しくなるよね~+7
-1
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 14:21:16
>>1
オリーブオイルで焼いて塩パラパラして食べる+29
-1
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 14:21:58
>>4
うちの近くのライフは売ってるけど+7
-0
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 14:22:15
>>17
なるほど玄人はずっきって呼ぶのね
今度から私もこなれ感だしたいからそう呼ぶわ+21
-1
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 14:22:28
ズッキーニのカレー風味の天ぷら
夏はこれよく作る
粉チーズ降っても美味しい+50
-0
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 14:22:29
焼肉する時とかよく一緒に焼いて食べる!+7
-1
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 14:22:31
>>1
ズッキーニは玉ねぎと一緒にクタクタになるまで炒めてパスタにするのが好き+7
-3
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 14:22:56
素揚げしてカレーにのせる+7
-0
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 14:22:59
>>1
コンソメと塩麹でスープ作って、ズッキーニ玉葱人参とか野菜を煮て、ベーコンやハムなど入れて、最後に茹でたパスタ(ペンネとかフジッリ)入れるスープパスタにはまってます
私もトマトベースが多かったんだけど、こちらもさっぱりしてていいですよ+6
-1
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 14:23:09
>>1
焼くは焼くでも平たく長く切って魚焼きグリルで焼くと旨いよ!味付けなしでも旨い😋+9
-2
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 14:23:31
>>4
旬の時期なら普通のスーパーならどこでも売ってるよ+6
-0
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 14:24:06
塩かけて焼いたりポン酢で味付けしたりチーズ乗せて焼いたり+5
-1
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 14:24:21
輪切りにしたズッキーニに、鍋用の生つみれ挟んで焼くと美味しいよ+8
-1
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 14:26:00
昨日グリーンカレーに入れたー。茄子と赤パプリカも。+5
-1
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 14:26:12
オムレツ+3
-1
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 14:27:16
ズッキーニ大好き
輪切りにして豚肉で巻いて串揚げにするのにハマってる+5
-1
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 14:27:37
じゃがいもと一緒に千切りして、ごま油・桜えびと炒めて塩。シンプル美味しい。+6
-1
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 14:27:55
>>1
オリーブオイルで軽くソテーして、セミドライトマトと生ハムと一緒にバケットサンドにすると美味しいよ+2
-1
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 14:28:17
>>1
ニンニクと玉ねぎのスライスを足して炒めて、だし醤油を使うとまた少し違って美味しいよ
水っぽくならないからお弁当のおかずにもいいよね+3
-1
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 14:29:45
スライスして耐熱容器に並べてオリーブオイルをかけてとろけるチーズを乗せて焼く+6
-1
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 14:30:42
肉巻きをしたら美味しい+8
-1
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 14:31:44
>>1
ナスとトマトとマカロニとトマト系パスタソースで絡めてチーズかけてオーブンで焼いたのが好き+2
-1
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 14:32:35
>>19
ヘタを切り落とした時にちょっと舐めてみるとか、端っこ切り落としてかじってみるとか+3
-1
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 14:32:36
ドイツ留学してた時、近くの中華料理屋のチャーハンにズッキーニが入ってた
おいしくて帰国してから何度か真似して作ったよ+5
-1
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 14:33:24
乱切りにしてアイラップにいれて生姜と醤油と片栗粉まぶして唐揚げ。カリットロッとして美味しい。+8
-0
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 14:33:45
焼く炒める味噌汁に入れるあと漬物+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 14:33:53
別のトピにも書いたけど洗って丸ごとラップしてレンチンしたらお皿に乗っけてナイフで縦半分に切ったらオリーブオイルと塩振って食べるのが一番楽だよ
美味しくてヘルシーだし+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 14:34:29
>>19
私も一度だけ当たって、料理し終えて口に入れた瞬間苦すぎて吹き出した笑
ズッキーニにそんなんあると思わなくてびっくりしたよ〜
それからは調理前に生のまま少し食べて確認してる。見た目じゃ判断できないと思われる+7
-0
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 14:34:58
オリーブオイルやチーズ、トマトソースとの相性が抜群にいいよね+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 14:34:58
すりおろしてケーク・サレ+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 14:35:56
輪切りにしてオリーブオイルで焼いてバルサミコ酢をかけてそのまま食べるの好き。
バルサミコ酢じゃなくてカレーライスに乗せて食べるのも好き。+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 14:36:20
イタリア在住のYouTuberさんが紹介してるレシピがめちゃくちゃ美味しかった
ズッキーニを丸ごと茹でて(串を刺して通るくらい茹でる)
縦に半分に切る
断面にオリーブオイルと塩とレモン汁かけるだけ
ナイフとフォークで食べる
めちゃくちゃ美味しかったよ+7
-0
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 14:36:21
天ぷら!
ぶっちゃけ茄子より美味しいと思う
天つゆより塩のみが美味しいですよ+16
-0
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 14:37:09
天ぷら美味しいよ+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 14:37:19
>>19
好きだからよく買うんだけど、年1くらいのペースで苦いのにあたる…見た目で分からないから困る😢
+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 14:38:21
>>1
天ぷらや漬け物も美味しいですよ。基本大抵の料理に合う+6
-1
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 14:41:36
縦に半分にして中身くり抜いて、くり抜いたやつを刻んでツナとマヨネーズと混ぜて、くり抜いた物に戻して軽く塩胡椒してチーズのせて、オリーブオイルかけて焼いた事ある。美味しかった!
ナスもそうだけど、油との相性最高だよね+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 14:41:38
>>15
ミネストローネがめちゃくちゃ苦くなって驚いた。
調べたら食べちゃダメって見たので、大鍋で作ったぶん全部捨てることになったよ…。
それからは切り落としたヘタの断面舐めてから使ってる。+6
-0
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 14:42:09
グリルで焼いて塩コショウとオリーブオイル+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 14:43:39
>>54
私も一回当たった
凄く苦いよね+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 14:45:15
>>4
ライフ100円で売ってた+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 14:46:54
天ぷら一択
これが食べたいがためにお気に入りの天ぷら粉を準備している+6
-0
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 14:49:19
>>58
私もよくやる
茹でないでレンチンする+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 14:50:41
>>13
ぬか漬け美味しいよね!
胡瓜とは違う食感!+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:33
>>4
ライフとか西友にも売ってたよ〜!+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:06
縦半分に切って塩コショウとチーズ乗せてトースターで焼いてる+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 14:56:02
>>17
ずっき!
素敵な呼び名!
たしかにネットで農家さんお任せ野菜ボックスを注文すると夏場はずっきが入ってる率高い
新鮮なずっきは薄くスライスして、塩、胡椒そして米油とレモン汁をすこしまわしかけるだけでも美味しいよ。+5
-1
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 14:56:11
>>24
ラタトゥイユに入れると美味しいよ
トマト、茄子、鶏肉、パプリカ、マッシュルーム、とかと
一緒によく使う+5
-0
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 14:56:11
ズッキーニ去年まできゅうりの下位互換だと思ってて買わなかったんだけど、貰う機会があって、塩胡椒で炒めてチキンステーキ添えたらめちゃくちゃ美味しくて、しかも簡単に豪華なお夕飯になって定期的に買うようになった
オーブンでパプリカとかと焼くか、フライパンでチキンステーキと焼くかしかまだやってないや笑
何度食べても美味しい😋+3
-1
-
76. 匿名 2025/05/09(金) 14:56:39
チーズとオリーブオイルと塩胡椒してトースターで焼く+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/09(金) 15:00:58
フライが大好き!
+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/09(金) 15:02:57
ズッキーニの季節なんだ!+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/09(金) 15:06:50
キッシュとズッキーニボートが好き
すまん、画像はググってくだせえ+4
-0
-
80. 匿名 2025/05/09(金) 15:10:31
>>1
意外と和食にも使える
焼いてだし汁に浸して、おかか掛けて食べたり+4
-0
-
81. 匿名 2025/05/09(金) 15:11:43
ズッキーニ、今年は実家で苗を植えたらしいので楽しみ!
きゅうりより使い方の幅があっていいよね+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/09(金) 15:15:16
太めのスティック状にカットしてオリーブオイルと岩塩を揉み込んでからオーブンで焼く
なんだかんだこれが一番美味しいと思ってる+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/09(金) 15:18:52
>>17
そうなんだ…ズッキーニ好きだから羨ましすぎる
持て余すのは困るけど
基本1本198円するんだよね(稀に安くなると98円)
自分で育てるにしても最近の酷暑だと厳しそう+6
-0
-
84. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:05
大きく輪切りにした物2枚ににベーコン挟んでフライにする+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/09(金) 15:22:26
バターで焼いて塩をふる
永遠に食える+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/09(金) 15:23:28
生でも食べられるからピクルスにしてもおいしいよ
大根やキュウリやパプリカと一緒に漬ける+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/09(金) 15:24:16
ズッキーニの中身をくり抜いてベーコンと塩コショウで炒めて本体に戻したらオーブンで本体に火が通るまで焼く。粉チーズをかけたら出来上がり+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:33
太めの輪切りにしてフリッターにする+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/09(金) 15:28:20
>>1
ズッキーニ、生で食べたことないの?
キュウリサンドをズッキーニで作ってごらん。
めちゃウマだから。+4
-1
-
90. 匿名 2025/05/09(金) 15:28:32
輪切りで軽く焼いて塩胡椒
食感最高だよね+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/09(金) 15:31:58
>>19
大きすぎ(成熟)ると苦いって見てから、欲張ってデカすぎるのは選ばないようにしてる+9
-0
-
92. 匿名 2025/05/09(金) 15:36:51
油で焼いたあと、チーズかけて焼く
塩・コショウ+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/09(金) 15:38:34
厚揚げとズッキーニ油で炒めて器にめんつゆ(水で薄めて)生姜入れて煮浸しにして食べてる+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/09(金) 15:40:06
短いスティック状にして、フライにしています。マヨネーズにたっぷりのレモン汁と黒胡椒を混ぜたものをソースにするとおいしいです。そこに少しマスタードを混ぜてもおいしいです。+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/09(金) 15:43:22
鶏肉と塩かコンソメで炒める+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/09(金) 15:45:29
>>1
種の部分とってさっと湯通ししてピクルス。
千切りにして塩コショウで炒めて付け合わせ。近所の直売所で安く売ってるときは夏場はグリルして出汁につけて冷やす焼き浸しばっかり作ってる。+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/09(金) 15:47:12
ベーコンと炒めて粉チーズかけるの
+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/09(金) 15:47:54
他の夏野菜と共にごま油で焼いて、めんつゆに浸す+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/09(金) 15:56:38
>>39
鍋用つみれ手軽でいいね!マネせてもらうね。他の野菜でも応用できそうだし+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/09(金) 15:59:42
>>24
茄子とミートソースのパスタ作る時、茄子の
の代わりにズッキーニで作る。ミネストローネにも入れるよ!+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/09(金) 16:17:50
美味しそう!!
週末やってみようかな。+2
-0
-
102. 匿名 2025/05/09(金) 16:31:15
マッシュルーム、オニオン、ピーマンと共に3ミリ角くらいにカットして炒めでバターライスを入れてピラフにする
よくするのはえび、いか、鶏むね肉を先に炒めて白ワインと塩で火を通して取り出しておく
その後先にかいた野菜類を同じフライパンで炒めていく
魚介類、肉類を戻して温かいバターライスを投入、フライパンをふり1分くらいで仕上げ、塩胡椒で整える
美味しいよ!
+1
-1
-
103. 匿名 2025/05/09(金) 16:35:17
>>4
どこのスーパーでも売ってるよ+3
-1
-
104. 匿名 2025/05/09(金) 16:37:06
>>11
さっそく作ってる
ありがと+7
-0
-
105. 匿名 2025/05/09(金) 16:38:27
>>1
ズッキーニのナムル。
薄くスライスしてレンジで3分。鶏ガラスープの素と胡麻油と醤油と炒りごま。+6
-0
-
106. 匿名 2025/05/09(金) 16:42:02
ラタトゥイユが一番好きだな。
素焼きにして夏野菜カレーに添えてもいいし、薄く切って豚肉と炒めて塩コショウも良いよね。
+3
-0
-
107. 匿名 2025/05/09(金) 16:45:53
この前サニーできゅうりの横並びにズッキーニが置いてあって、これ間違って買う人いただろうなって思ったわ
太さも長さも本数も同じで間に仕切りもないの
私はこのパスタにハマってて週1で作ってる簡単☆ズッキーニとトマトとツナのパスタ by Quacky 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品cookpad.com「簡単☆ズッキーニとトマトとツナのパスタ」の作り方。【2013年8月24日話題のレシピ入り】♪ 1人お家ランチ…簡単に作れるパスタをご紹介します! 材料: パスタ、ズッキーニ、トマト
+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/09(金) 17:01:21
>>81
お、いいなあ~
たくさん実るらしいから楽しみだね!+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/09(金) 17:03:16
>>75
きゅうりの下位互換って笑
でも私も昔はそう思ってたからわかる!
そうそう、塩コショウでぱっと炒めるだけで本当美味しいんだよね+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/09(金) 17:06:19
>>1
オリーブオイルで炒めて、塩胡椒とカレーパウダーで風味つけたら美味しい😋+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/09(金) 17:06:34
+13
-0
-
112. 匿名 2025/05/09(金) 17:12:08
>>75
きゅうりを炒めて食べるなんて…!って食わず嫌いしてた笑
実家でもズッキーニなんてオシャレ食材出てこなかったから+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/09(金) 17:24:41
>>1
焼びたし
ナスも好きだけどズッキーニはまた食感が違う+5
-0
-
114. 匿名 2025/05/09(金) 17:53:32
輪切りをオリーブオイルで焼いて塩コショウ、生ハムのせて黒胡椒
シンプルで美味しい+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/09(金) 18:32:04
薄く輪切りにしてロースハムといっしょに
油で炒めて塩とカレー粉少々で味付けする+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/09(金) 19:03:37
>>99
茄子や蓮根につみれ包んで小麦粉とかまぶして焼くなり揚げるなりしても美味しいから 生つみれ や 焼くだけの生ハンバーグとかあると、ピーマンの肉詰めにも出来るしけっこう手間はぶけるので助かる+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/09(金) 19:18:01
>>4
ウチの近所のライフは常に売ってるよー+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/09(金) 19:19:09
加熱しないで薄くスライスしてサラダにしても美味しいよ!
+4
-0
-
119. 匿名 2025/05/09(金) 19:28:15
ズッキーニ入りのチョコレートケーキを作ってみたいと思ってる
美味しいらしい+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/09(金) 19:45:49
>>1
最近ハマってるのが豚のしょうが焼きを作る際に一緒に炒め合わせるの(ズッキーニは輪切り)
仕上げにレモン汁を加えて軽く混ぜるとおいしい
スーパーの無料配布レシピ+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/09(金) 19:59:31
スライスしてサラダ
ツナやトマトと食べたらおいしいよ+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/09(金) 20:08:51
>>1
茄子の豚肉巻きの代わりにズッキーニを巻いてみてください。食感がよくて本当においしいです!
焼き肉のタレなどの味付けでよいので。+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/09(金) 20:12:06
味噌汁に入れると美味しいよ
一人暮らしで1本全部だと多いから
半月切りにして冷凍して次回また使う+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/09(金) 20:37:13
>>1
ズッキーニとホタテをオリーブオイルと塩と胡椒で炒める。シンプルだけどめちゃくちゃ美味しいし翌日肌調子も良い。ズッキーニで美容にいいの?+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/09(金) 20:39:25
>>75
かぼちゃの仲間だよー+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/09(金) 20:58:44
>>11
わたしもコレ!
おいしいよねー!+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/09(金) 21:24:57
>>58
イタリア在住の日本人YouTuberさんじゃない?その人なら丸ごとレンチンしてたよ
3年くらい前見てから私はいつもそのやり方で食べてる 楽ちんで美味しいよ+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/09(金) 21:25:47
>>1
角切りにして甘くないマフィン生地にいれる。
オープンで焼き上がったものは、噛むとじゅわっと水分が溢れてきて本当おいしいよ。+3
-0
-
129. 匿名 2025/05/09(金) 21:57:31
ジンギスカンの焼き野菜+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:38
ゴーヤチャンプルーのゴーヤの代わり+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:53
カポナータとかピザとかカレー+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/09(金) 22:04:11
輪切りにして、細かく切ったベーコンとチーズを乗せてオーブントースターで焼いたのが好き。
ズッキーニ美味しいよね、簡単に料理できるし。農家さんがレンチンだけでも美味しいですよ〜と言っていたよ。+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/09(金) 22:10:50
この前まともに食べたけど、カボチャみたいな味するんだね〜+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/09(金) 22:14:54
>>3
美味しいよね+8
-0
-
135. 匿名 2025/05/09(金) 22:15:25
YouTube「夕方食堂」さんの
フライドズッキーニスティック
唐揚げより美味しいから、是非作って欲しい
昨年、こればかり作って夏食べてたよ~+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/09(金) 22:26:54
グラタン美味しいよ+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/09(金) 22:28:42
>>1
生も美味しいですよ〜ガーリックマヨ付けて食べたり。+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:25
>>11
これ大好きで何度もリピしてる+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/10(土) 01:07:04
>>1
さいの目切りでコンソメスープ
シンプルですごくおいしいよ!+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/10(土) 01:19:14
>>31
私は衣はつけずにただ焼くだけなんだけど、カレー塩振ったり、カレー粉と粉チーズをダブルでかけるのが好き!+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/10(土) 06:44:31
>>1
輪切りにしてフライパンに並べて、ケチャップ・ベーコン・溶けるチーズをのせて焼くだけ。チーズが溶ければOK。子供が大好きでお弁当のおかずにもしてる。+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/10(土) 07:49:59
ズッキーニとナス焼いて塩で食おうぜ(某漫画より引用、中略)+0
-1
-
143. 匿名 2025/05/10(土) 08:52:22
豚バラでズッキーニ巻いた肉巻き+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/10(土) 08:52:46
>>133
確かカボチャの仲間らしいよ+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/10(土) 11:49:07
豚肉と一緒に塩こしょう+だし醤油で炒めたらとても美味しかった。シンプルで簡単!+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/10(土) 22:31:03
油で炒めて塩胡椒だけでめちゃくちゃ美味しい
油吸うよね+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/10(土) 22:31:47
たまに苦いズッキーニに当たること
あるんだけど調べたら食べない方いい
ってあった
+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/11(日) 04:18:33
皮を分厚くむいて、その皮部分だけを油で焼いて塩コショウで食べる。果肉?の部分はスープや煮込み系に使う。1本で違う野菜みたいに楽しめるよ。+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/12(月) 10:58:41
天ぷら+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/24(土) 00:26:53
>>19
苦いの食べるとやばいん?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する