-
1. 匿名 2025/05/09(金) 14:11:11
私は遅くとも9月中には辞める方向で考えています。返信
職場にはまだ伝えていません。(次が決まり次第伝える予定)
同じ状況の人、語りましょう。+98
-2
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 14:12:11 [通報]
辞めます!返信+61
-3
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 14:12:27 [通報]
派遣で入ってまもないけど正社員募集の仕事に応募して内定もらったら辞めます返信+87
-6
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 14:12:29 [通報]
辞めたいけどまた一から仕事覚えたり、給料も下がると思うとなかなかね返信+131
-4
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 14:13:18 [通報]
+32
-3
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 14:13:27 [通報]
今月末で終わりだよ返信
もうモチベゼロだよ+104
-5
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 14:14:23 [通報]
パートですが!5月いっぱいでやめますー!返信
上司に締日の6月15日まで働かないか?と言われたけど、早く辞めたいのよ!!
二週間も伸ばしたくない!!+109
-2
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 14:14:38 [通報]
同意ですね返信
何だかんだ仕事が回ってきてやりがいはあるし信頼されてるけれど限界もあるのが現実
年齢的に転職には有利かなと
私は動かないよりもやる後悔+32
-4
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 14:15:08 [通報]
今年度で辞めます!あと五年で人生も終わりにします!ようやくメドついた!返信+40
-12
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 14:15:29 [通報]
同期の子がいよいよ愚痴も言わなくなった。返信
そろそろ辞める気がしてるから私も辞めたい。+126
-4
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 14:16:02 [通報]
4月から失業保険も早めに貰えるようになったし辞めますよ。返信+28
-3
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 14:16:59 [通報]
なんでやめるの?返信+5
-2
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 14:17:41 [通報]
今月末で辞めまーす返信
次の会社は8月から
2ヶ月ほど息抜きで休みます+59
-2
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 14:18:30 [通報]
>>10返信
辞める人は本当そっと辞める準備してるよね。
辞める辞める詐欺の人こそ何年もいる。+120
-2
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 14:19:16 [通報]
金溜まったから母乳風俗勤務を今週で辞める。返信+6
-15
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 14:19:49 [通報]
先月辞めてちょうど1ヶ月経った!家族経営のブラック会社だったからスッキリ返信
今から次の仕事の面接!受かるといいな〜+72
-3
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 14:20:13 [通報]
>>1返信
7月に辞めようと思ってたけど、ボーナス月の月末以外にに退職したらボーナスから社会保険料引かれないらしいって聞いたから12月に辞めることにした。+5
-5
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 14:25:03 [通報]
1月から働いてるとこ、入ってみたら家族経営だったから辞めたい返信
9月までには辞めたくて、いつ言おうか考え中
近々じゃないけど+25
-3
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 14:25:07 [通報]
>>14横だけど不思議だよね返信
そういう人に限っていざ契約終了(クビ)になると、文句言う(笑)
+18
-5
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 14:26:09 [通報]
>>11返信
まじか!と思って調べてみたら自己都合でも待機期間1ヶ月になったんだね
これはありがたいね+42
-2
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 14:26:20 [通報]
職場に言うまでがクソだるいけど言ってしまえばもうこれ返信+57
-4
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 14:27:21 [通報]
>>20返信
貯金あるし、失業保険全額貰ってから就活するわ!+26
-3
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 14:27:39 [通報]
夏くらいに辞めたいな返信
まだ言えてない
でもここ辞めたら本当にないくらいの勢い+24
-1
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 14:29:18 [通報]
>>18返信
家族経営ってなんであんなにブラック率高めなんだろう
マジで自分の非を認めることなく人生終えそうな人ばっかり
そのくせ世間知らず+86
-1
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 14:33:04 [通報]
家族経営してる身内側ですが社長ゴミすぎて辞めたい返信
まじで嫌い
身内だけど無理すぎる+35
-1
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 14:37:12 [通報]
もうすぐ65歳定年退職です返信+7
-4
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 14:38:30 [通報]
>>15返信
お疲れ!キッパリ上がるの偉い+7
-2
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 14:42:56 [通報]
>>22返信
私も全額貰ってからそのまま扶養に入る予定。
20年以上正社員で働きながら雇用保険料納めてたから、ここぞとばかりに頂くわ!+55
-4
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 14:50:09 [通報]
同じく、9月か遅くても10月に辞める予定返信
パートですが、有休を全部使って辞めたいので、いつ上司に言うか考え中
でも、制服が変わり新しい制服が支給されたばかりなので言いにくい
もう、機嫌が悪いと当たられたり、常に私にだけに当たりが強い女性社員に限界がきてる
+60
-3
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 14:50:11 [通報]
前から辞めたくて引き止められてたけど今日決定的なことがありやはり辞めることにした。引き止めウザい。ずっと後任募集かけてるけど誰も来ない返信+45
-1
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:38 [通報]
7月2日に辞めるって伝える予定!返信
辞めたあとのことは何も考えれてなくて恐怖しかないけど‥+12
-2
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 15:08:20 [通報]
>>26返信
お疲れ様です
この先は働くのですか?
それとも悠々自適ですか?+7
-1
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 15:12:01 [通報]
辞めようと思ったら急に優しくされる返信
こわい+21
-2
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 15:17:33 [通報]
>>33返信
DV彼氏みたい+9
-2
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:36 [通報]
>>14返信
転職先ないんだろうね
詐欺師に限って職場でやりたい放題
まあ建前上、辞めさせられた人も知ってます+19
-3
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 15:23:25 [通報]
>>22返信
ある程度就活しないと失業保険もらえないよね+22
-3
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 15:26:41 [通報]
とりあえず次のところに履歴書送ってる返信
ダブルワークするか今の所を辞めるか検討中+16
-0
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 15:30:48 [通報]
7月から新しい仕事で、今の職場にはもう辞めること伝えた!6月には引越しもあるし忙しくなりそう返信+25
-0
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 15:30:58 [通報]
転職希望で新しいところは10月頃から希望してるよ返信
今は黙って着々と準備中+24
-0
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 15:31:57 [通報]
半年しか勤務していないけど、返信
変なおじさん社員がずっとブツブツ独り言で愚痴を言ってたり、かと思えば女性社員を捕まえては偉そうに自慢話してたり、なんというか会社や周囲に甘ったれている姿がキツくなってきた。
だけどこんな奴どこの会社でも飼ってるしな…+16
-0
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 15:36:45 [通報]
次が決まって今有給消化期間返信
めっちゃ暇だわ
3回旅行行ったけど
あとはやることなくて暇ぁ😪+29
-1
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 15:47:29 [通報]
辞めたい!けど言えない。今月中に伝えなきゃ。無職になるの怖いな返信+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 15:54:42 [通報]
なぜかパートで管理職になって、意味不明だから辞める!返信
子育て中で希望休全部通るし急な休みにも理解があって環境はとても良いけど、時給1100円で管理職は無理がある。
持ち回りとは言え、職長の時は残業ほぼ必須だから責任も重くて割に合わない。+55
-1
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 16:00:15 [通報]
>>1返信
私は、病気になった事をきっかけに辞めました。
回復してからは、自宅で仕事をやるようになりまして、精神的にすごくゆとりができました。
第二の人生スタート
想像していたよりも最高に良い。
+25
-1
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 16:05:09 [通報]
>>10返信
もう次が決まってるかも。+15
-1
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 16:15:02 [通報]
>>36返信
私オンライン講座で乗り切ったよ+11
-0
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 16:44:23 [通報]
>>44返信
同じくです
今まで苦労してきた分、良い未来しかまってないと
思うと楽しい
第二の人生は自分のペースで謳歌しましょう+8
-0
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 16:49:36 [通報]
辞めたい~返信
何年も前から言ってる~+10
-3
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 17:14:00 [通報]
>>21返信
うちの職場は給料手渡しだから辞めた後に受け取りに行くのが最高にダルかった
そして年末には源泉徴収票も受け取りに行くことになりそう+17
-0
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 17:14:54 [通報]
はい。来月で辞めます。返信
パワハラモラハラ職場ともおさらば。
私はあんたらのサンドバッグじゃねんだよ。
お前ら全員◯ね。
絶対許さないからな。+24
-1
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 17:36:56 [通報]
>>1返信
私も辞める予定です
もともと専門職で入ったのに全然違う業務に異動になり、異動理由が「人入れすぎたから」で、ものすごく傷付きました
引き継ぎ期間もほぼなく、人員補充もなく、私がやってた仕事は軽視されてるんだなと凹んでいたら、
人事が勝手に決めたからそもそも仕事内容確認してないと知り、そんな会社あっていいの?と失望
上司は戻ってきてほしいと言ってくれたし、もしかしたら…と思い転職活動はまだしてなかったけど、
普通に考えて私がいない状況でも残業とかして仕事はうまく進んでると思う
上司に連絡したら既読無視されてるし、忙しいのかわからないけど、もう世界違うしな〜、連絡したこと自体おかしいよなと吹っ切れました
私も退職や異動した人のことは思い出さなかったし、同僚たちも忘れてるだろう
新しい人生始める気持ちで退職します!
今のままじゃ給料低くて生きていけん!!+28
-2
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 17:42:13 [通報]
危うく13連勤させられそうになったわ。返信
ブラックすぎるしやめたい。+18
-1
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 17:54:23 [通報]
来月辞めます‼️返信
派遣社員です
辞める意思を伝えたけど、担当者来ない
後がどうなっても知らないや+25
-1
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 18:22:07 [通報]
>>9返信
4年後に、やっぱ生きたいってなるよ。+8
-2
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 18:41:52 [通報]
>>14返信
パート先のパートリーダーのおばさん
辞めたい辞めたいばっかり言って
他のパートの悪口や仕事に対しての愚痴不満ばかり
「あーストレス!」ってよく言ってた
私は愚痴らず仕事はしっかりしつつ裏で誰にも内緒で次のパート探し
転職先が決まって次の締め日で退職しますって言ったら
次の日から口聞いてくれない&仕事振られないから何もすることない状態に追いやられた
周囲には「裏切られた」と私を悪く言い回り
周囲からの冷たい空気に耐えられず退職日まで有給と欠勤したら
『大人なんだから最後までシフト出るべき💢』ってLINEきた
辞める私が羨ましいんだろうなぁ
辞めたい辞めたいと言い、仕事の愚痴ばかりいう人ほどずっと居座ってるよね笑
+43
-2
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 19:08:34 [通報]
>>6返信
私も今月末で退職です
次の仕事まだ決まってません
ヤバい😓+23
-0
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 19:10:42 [通報]
今すぐに辞めて欲しい人がいる返信
でもその人、辞めそうにない(泣)+13
-4
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 19:11:00 [通報]
派遣社員です返信
次見つかり即辞める
もう派遣もやらないから更新がどうとか一切気にせず辞める+13
-0
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 19:13:01 [通報]
>>9返信
同じです!
あと5年は好きな事だけするんだー+2
-1
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 19:37:11 [通報]
>>4返信
それって辞めたくないと思うよ
+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 19:40:31 [通報]
タイムリーだなぁ。4月から部署異動になり(別フロア)1ヶ月くらい経つけど、何だか私だけ2人に目の敵?にされて針の筵…〇〇が駄目だよ、出来てない、と言葉で指摘しないんだよね…態度に出されるのが1番しんどくて。原因もハッキリは分からないし…優しい人もいるんだけども、もう駄目だぁ…本格的にメンタル病む前にと思っています。アラサーにしてここまでしんどくなるとはなぁ…(泣)返信+28
-1
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 19:41:54 [通報]
>>58返信
私昨日派遣の見学行ったんだけど、返事が来ない。
落ちてそう。
派遣って平気で待たすから嫌。
前は見学待ちで連絡すらくれず、もう決まってしまいましたって。
+5
-2
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 19:43:31 [通報]
>>1返信
3月に辞めました!
就活中でーす!
一緒に頑張りましょう❤️+4
-1
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 19:46:22 [通報]
9月のTOEIC取得したら転職活動して3月末で辞める返信
12月のボーナスは貰って年度末迄に転職先決まりたい+9
-1
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 19:58:50 [通報]
>>62返信
派遣は辞めた方がいいですよ
物みたいな扱いされるしメリット何もない+12
-5
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 20:01:12 [通報]
辞めまーす!来月まで(*´’Д’):;*:;返信
次のパート何をしようか探し中~~
でも少しゆっくりしたいなってのも内心あるけど
ギリギリの生活になってきてしまってるから、あんまゆっくりは、してられない(༎ຶ⌑༎ຶ)+10
-0
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 20:03:29 [通報]
>>65返信
やっぱり
そんな感じだよね
+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 20:06:56 [通報]
>>18返信
転職先決まってからで良いじゃないの?+3
-1
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 20:28:32 [通報]
今月で辞めるけど、今月から新しい仕事決まって掛け持ち状態…返信
今の仕事は有給もとれないし、最低限のパートしか雇わないから休んだりしたら気まずい。辞めるって知れ渡ってからのあの職場の変な空気辛いよね…+19
-0
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 20:35:35 [通報]
>>9返信
私も自分で人生を終わらせたいと考えていますが、シミュレーションをすると本能で恐怖を感じてしまいます。未遂に終わらず確実になるべく苦しまないで逝ける方法があるのでしょうか?+7
-2
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 20:56:21 [通報]
GWに退職願を書きました返信
8月いっぱいで辞めます
いい歳なんですが次のことは考えてません
何だかもう心身共に疲れました
この先どうしようか+29
-0
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 21:16:14 [通報]
>>43返信
労働搾取ですね!
私も課長クラスの社員より休みが少ないパートなんです。社員より出勤多いなんて…。
何でも仕事が上乗せされてくるので、身も心も持たないので有給付与されたら辞める予定です!+15
-0
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 21:17:27 [通報]
>>71返信
私も次のこと全然決まってないし
行くアテもないんだけど、とにかく休みたい、逃げたいって気持ちです。
少し休みましょう。+20
-0
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 21:22:09 [通報]
>>69返信
私なんか無視されたよ
無視ってお局の専売特許かと思ったら、30代既婚男がそんなことするんだーってビックリ
人間性がわかるけど、辞めるから今さらわかっても意味ないけどね笑+10
-0
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 21:32:55 [通報]
>>55返信
本当そう。
「私もう辞めたい」だの「来月には居ないから」とか言ってる奴に限って一番長いベテランパート。
言いたい放題やりたい放題出来る上に周りからチヤホヤされて居心地良過ぎて辞めるわけないよね。
新人が続かない悪循環。+20
-3
-
76. 匿名 2025/05/09(金) 21:40:52 [通報]
今の職場聞いたら9月辺りから繁忙期らしい返信
繁忙期でもない今既にピリピリしてるし繁忙期になったらもっとイライラされるんだろうなと思うとやりきれる気がしない。新しい人が入ってくれれば心置きなく辞めれるのに全く入る気配ない。できれば繁忙期前に辞めたいけど、8月なんかに辞めたら一生恨まれそう。
+5
-0
-
77. 匿名 2025/05/09(金) 23:01:14 [通報]
>>41返信
いいなあ+4
-1
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 00:44:51 [通報]
>>69返信
もう辞めるって伝えたからには、やる事だけやって知らんぷりでいいよ。
どうせ辞めた次の日には話題にならないし。新しい職場のことだけ考えよ!+8
-0
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 01:05:40 [通報]
今月で辞める。返信
あと数回行けば終わりだけどできればもう出勤したくない。
酷い対応を色々されてきたのに、何で今まで何年もいたのか自分で疑問w
復讐してやるって最初の頃は思ったけど面倒臭いからやめた。
ここ半年くらいで4人やめることになる。
人間関係って大事だよね。
これからは自分大切にしよー。+19
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 02:36:20 [通報]
後から入って来た人ばかりシフト入れて、何年も前からいるベテランのシフトを減らすシフト作成してるポンコツ社員。返信
使えないヤツばかり入れて現場は無茶苦茶に。
フォローするのもバカバカしくてベテラン3人一斉に辞める。+10
-1
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 06:39:39 [通報]
>>67返信
人事も派遣のことは大事に見てない会社があった。「ああ、派遣ね。」みたいなドライな感じ。+1
-1
-
82. 匿名 2025/05/10(土) 07:23:25 [通報]
>>55返信
シフト出辛い雰囲気にさせたのテメェだろ!!って言ってやりたいね
お疲れ様でした+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 07:41:15 [通報]
6月末で辞めます。返信
やっと家族経営のブラック職場から解放される……
けど、歴代の辞めていった方々を見る限り、退職までの期間家族総出で無視、当たり強くなる、挙句の果てに退職時の書類を中々作成してくれず、手元に来るのは退職後半年……など問題が山積みです。
頑張れるか分からないけど、あと2ヶ月弱乗り越えるしかない……
+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 07:51:04 [通報]
いつも会社の文句上司の文句言ってる奴に限って一番会社にしがみついてる。返信
見てて哀れだなと思う。
辞める勇気無いなら黙って会社に従え。
私は来月で辞める。
性悪女しか残らない超ク◯な職場。
潰れればいいのに。+6
-0
-
85. 匿名 2025/05/10(土) 09:03:17 [通報]
>>82返信
ほんとそれ!
ありがとう+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/10(土) 10:14:49 [通報]
今月末で辞める!返信
有給使うからあと数日だけw
嬉しい!+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/10(土) 11:21:01 [通報]
私も、バイト先都合で来月まで(≖ᴗ≖๑)返信
早く新しいバイト決めたいけど、まだ今動いても、流石に、新たな職場に勤務出来ないから、やぱりギリギリから動くしかないよね……。
+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/10(土) 13:36:08 [通報]
>>18返信
タイムリー。やっぱ家族経営ってめんどくさいこと多い。辞めるか迷ってるからやめない方がいいんだろうけど辞めたい。+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/10(土) 14:49:57 [通報]
昨日もコメした者ですが😅1ヶ月後退職だけど返信
気になる求人があり、でも、1ヶ月後からだし、やぱり連絡するのは早いかな。迷う
でも迷ってるうちに決まって求人から消えてそうだしな(´・_・`)+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:13 [通報]
>>89返信
応募してみるだけしてみたらどうでしょうか?
案外、面接も通って、入社まで待ちますよ!て言ってくれる会社もあるみたいですし。+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/10(土) 17:54:08 [通報]
>>90返信
ありがとう😊😊ただ、バイトなんですよー!社員とかでなく!でも聞きに行くくらいは確かにそこでまた待ってくれるとかあればラッキーな話だし、早めに行ってみよかなー
+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/10(土) 20:45:25 [通報]
>>91返信
私が前に勤めていた会社もアルバイト雇用でしたが、採用者に入社まで待ちますよと告げていた気がします。
ま、話だけでも聞いてもらって良いかと思いますね。
応募しなきゃゼロですし〜!働きたいと思える仕事があって羨ましいです。頑張って!+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/10(土) 21:07:18 [通報]
>>92返信
ありがとう😊ございます
とりあえず動いて見ようと92さんからの回答で思いました☺️本当ありがとう🤗+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/10(土) 23:41:55 [通報]
>>50返信
私も1月からパートで入った今の会社パワハラモラハラまみれでもう疲れた
有給発生する7月に辞める予定
今までされた事を思えば急に辞めても文句言われる筋合い無いわ+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 06:52:08 [通報]
>>69返信
辞めると伝えた途端態度豹変する人必ずいるよね
辞表提出と同時に翌日から休んだら嫌な思いしなくても良いのに
そうもいかないよね…引継ぎ終わったら休んでも良いじゃないのかな?+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 07:27:14 [通報]
昨日7月末で辞めるっていいました。返信
もう無理!+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する