ガールズちゃんねる

困った時に頼める友人

86コメント2025/05/14(水) 21:34

  • 1. 匿名 2025/05/09(金) 13:52:21 

    皆さんはいますか?

    私にはいない気がします。
    ランチに行く友人はいますが、ソコまでだと
    思います

    +66

    -11

  • 2. 匿名 2025/05/09(金) 13:52:37 

    いない

    +92

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/09(金) 13:52:52 

    いません、家族内で解決

    +26

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:01 

    友達はいるけど、そもそも困ったときに友達を頼らないかな

    +140

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:06 

    このご時世、信用は難しい

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:12 

    いない
    というか頼む気がない
    どんなことを頼むと言うのか、まずそこから例を挙げて欲しい

    +60

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:14 

    困ったレベルと内容によるよなぁ。

    +34

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:18 

    何を頼むの?
    友達に頼み事しない

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:38 

    昔は合鍵を近くの友達に預けたりとかもあったけど今はそれを使われた時とか怖いよね

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:41 

    して貰うだけじゃなくて自分も相手に何かあれば助けるつもりでないと難しい

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/09(金) 13:54:22 

    そもそも友達同士で助け合えるほど近くに住んだりしないよね?

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/09(金) 13:54:38 

    中学からの友人、親友だと思っていたのに相手からはそうは思っていなかった事が判明してそんなもんか。と思った。家族しかいない

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/09(金) 13:54:39 

    困った時に頼める友人

    +2

    -9

  • 14. 匿名 2025/05/09(金) 13:54:42 

    いない
    自分が困ったとき(PC操作、ファンクラブの入会の仕方、DIYするときなにが必要か、ネットでの新幹線の切符の取り方)いきなり電話してくる友人はいる

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/09(金) 13:55:16 

    >>1
    いる!天涯孤独だから手術の立ち合い頼んだ友達がいる。

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/09(金) 13:55:36 

    浅い友達すらも1人もいない

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/09(金) 13:55:52 

    性格的に頼れない。
    そもそも頼り合いとかしないから上手く行くもんだと思ってる。
    大体周り見ててもお互い様にならず頼るのは片方のみって割とあるわ

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/09(金) 13:55:56 

    >>1
    困った時に人を頼ってはいけないと思ってる
    自分だったら大切な友達には頼らないし、頼られたくない

    +29

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/09(金) 13:56:10 

    いない。
    友達はいるけど、頼れないし頼られたこともない。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/09(金) 13:56:13 

    修羅場まとめとか好きでよく読むけど離婚するのに友達の家に避難したとかあるけど、すごいって思う。別れ話に友達に同席してもらうとかでさえも、絶対友達に頼まないから衝撃。
    もちろん頼まれたこともない。
    友達はいてもそれとこれとは違うというか。友達だからこそ、込み入ったことはしないのが礼儀だと思ってる。

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/09(金) 13:56:16 

    どのレベルかにもよるけど、体調不良の時に買い出しお願いして玄関に置いといてくれる人はいる。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/09(金) 13:56:36 

    頼まれたくないから自分も他人には頼まない。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/09(金) 13:57:06 

    本当に困った時、頼れるしきっと親身になって話を聞いてくれる友達が2人いる
    でもよっぽどのことじゃなかったら困らせたくないから頼らないなー

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/09(金) 13:57:09 

    基本は夫だけれど、夫が仕事中などで困った時には近所の仲良しのママ友達にお願いするよ。子供が小さい時からのお付き合いなので

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/09(金) 13:57:11 

    困った時はググってる
    友達は頼るものではないと思うけど

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/09(金) 13:57:16 

    >>1
    親友は居るけど保証人とか金銭で困っても頼らない

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/09(金) 13:58:06 

    年を取って自分の中で色々整理したら本当の友達っていない気がしてる今

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/09(金) 13:58:08 

    他県の男友達にSNSで相談してる

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/09(金) 13:58:12 

    合鍵を預け合ってる長年の友人がいます。どちらかが先に亡くなったら親にも見られたくないものをそっと処分しようって約束でw

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/09(金) 13:58:27 

    友人も知人もいない上、身内もいない
    旦那と別れたら天涯孤独

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/09(金) 13:58:39 

    いない。親しい人には頼めない。
    テイカーの友達はいざ私が困った時には何かしてくれる訳でも無くワクワクしてるのが伝わって来て疎遠にした。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/09(金) 13:58:42 

    >>29
    素敵な友達だ!w

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/09(金) 13:59:14 

    >>1
    いないなー。

    でも、1人だけもしお金貸してって言われたら貸してもいい友達はおるけど、向こうが貸してくれるかはわからん。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/09(金) 13:59:52 

    いない

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/09(金) 14:00:10 

    >>1
    はっきり言うと頼られるのも嫌だな

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/09(金) 14:00:39 

    >>20
    友人がそういう状態の子を数ヶ月泊めた(しかも実家)けど、結局離婚せず夫のところに戻った
    数年後、その子はスピと言うか心の断捨離みたいなのにハマり、「あの頃私を離婚させなかったオマエが悪い、縁を切らせてもらいます。縁を切ることができて今の私はしあわせだ」と友人宅へ内容証明郵便で長い手紙を送ってきたらしい

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/09(金) 14:00:44 

    >>15
    羨ましいな苛められっ子だったから友達も少ないし、甘えられない、そのお友達大切にしないとだね

    +6

    -5

  • 38. 匿名 2025/05/09(金) 14:00:55 

    >>1
    いますん

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/09(金) 14:02:17 

    引っ越しで遠く離れてるから、まず無理だなあ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/09(金) 14:02:34 

    困り具合にもよるけど、だいたい自分で対応出来る

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/09(金) 14:03:16 

    友達いないから、いません

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/09(金) 14:03:31 

    >>15
    コロナ禍で立ち会いいらなくてよかった
    面会も禁止だったし

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/09(金) 14:04:04 

    ドラマとか小説とかの話だよね。
    現実には、頼れない。そもそも、そこまで親しい人がいない。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/09(金) 14:04:29 

    困った時ってどの程度?
    番組録画し忘れて全録画持ってる友達に頼ることならたまにあるけど

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/09(金) 14:05:40 

    >>42
    承諾書とかは要らないの?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/09(金) 14:07:25 

    自営業していて、人手不足だった時期があったのですが、いつも手伝いに来てくれていた友人がいます
    そんな友人を見ていて、私も大切な人が困っていたら何らかの形で手を差し伸べられるような人でありたいと思います

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/09(金) 14:07:28 

    >>1
    そもそも友と呼べる人がおらぬ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/09(金) 14:08:45 

    何に困ったときに何を頼むの?

    人間関係で悩むことや誰かに相談したいことって滅多にないんだけど、例えば結婚する彼氏とのことについてだったり職場での立ち回りで悩んだときには当時友人に相談にのってもらったよ。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/09(金) 14:10:07 

    >>20
    私は大事な友達が困ってたら頼って欲しいし離婚の避難でも来て欲しい、別れ話の同席も頼まれたら行く。
    でもまずは身内や実家に先に頼ると思うから、友達に頼むのは実家や身内がいない場合かなって思う。
    大事な友達の親が亡くなったり頼れなくなったら友達の自分に頼って欲しいな。込み入ったことも本当に困ったら頼って欲しいよ。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/09(金) 14:11:46 

    ガル民って「友達」に期待しすぎ
    付き合ってて楽しけりゃそれでいーんだよ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/09(金) 14:14:19 

    >>27
    もう本当の友達とか求めてない
    ラクで楽しい付き合いが出来ればいいかなって感じ
    だから重い話や相談事とかもなし

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/09(金) 14:17:57 

    >>1
    友達に困ったから頼ろうとはならないけど、何かあったらこの人の力にはなりたいと思ってる友人ならいる。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/09(金) 14:20:35 

    若い頃にならいたけど、もうそこそこの年齢になると、
    共働きで子育てしてたり親の介護してたりみんな忙しそうで頼めないよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/09(金) 14:20:35 

    1人いる。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/09(金) 14:23:00 

    いないし、自分も頼られたくない
    都合の良い人扱いされたくない

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/09(金) 14:24:17 

    >>1
    1さんがどの程度の”困ったこと”を意味しているのかわからないけど、
    人間関係の基本は「ギブ・アンド・テイク」だから、
    相手を頼って助けてもらったら、自分も相手が困った時に手を差し伸べること。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/09(金) 14:33:15 

    仲の良い友達は居るけど大切だからこそ迷惑掛けたくなくて頼めない😢

    でも逆に友達が何か困ってるなら助けになりたい!!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/09(金) 14:35:29 

    子供が学校からの大切なプリントを無くしたからママ友に写メを撮って送って欲しいとお願いしたことはある。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/09(金) 14:37:08 

    >>49
    同感。
    ここを読んで友達との距離感って人それぞれなんだなと思った。
    わたし的にコメ主さんみたいな距離は友達より知り合いに近いかも

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/09(金) 14:42:21 

    いない
    何なら、家族にも頼らないから全て自分で解決するしかない
    辛い
    たまには頼りたい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/09(金) 14:42:37 

    困ったときには助けになる
    力になりたいって言ってくれてた人はいたけど実際何もしてくれなかった
    話を聞いてくれるだけで楽になれるんだけど返信すらない…
    人間ってそんなもんだよね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/09(金) 14:49:23 

    >>1
    困った時とは?

    昔の友人からマルチ誘われて断って
    売り上げる自信がある!きっとがる子にもできる!みたいに少ししつこかったから、
    そんなこと頼むようになったら友達いなくなるよって忠告したら、困った時に助け合えるのが友達でしょ?って言われたな
    着拒した

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/09(金) 14:51:36 

    >>4
    というかそもそも困らない、、
    例えばなんだろ?

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:53 

    >>1
    あとで面倒くさいし事になるケースもあるよね
    「してあげたんだから、してよ」みたいな
    ごくごくたまに会うくらいの関係が丁度よい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/09(金) 14:53:55 

    >>29
    最高!

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:13 

    >>14
    いきなり電話とかめんどくさい

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/09(金) 14:56:19 

    >>66
    長いLINEは読みたくないそう

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/09(金) 14:58:17 

    いないけど困らない
    ネットで色々調べられるし、孤独感も感じない
    友人っていうのも所詮他人だから

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/09(金) 15:16:26 

    >>4
    できたら頼りたくないよね
    友達に嫌われたら悲しい

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:16 

    引越しの準備をしていて手伝って欲しいと思う
    手伝ってくれそうな友達は離れてる

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/09(金) 15:28:06 

    >>69
    頼りたくないとは思うけど、逆に自分が大事な友達から頼られたら、出来る限りの事は何か手伝おうと思うから、そう思ってくれる友達もいるはずと思っとく笑

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/09(金) 15:31:24 

    >>4
    こちらから申し出た事はある。精神的にまいってる感じだったからお子さんを一日預かった。
    我が子とも子供同士仲いいし付き合い長い友人だから
    負担にもならないけど
    でも普段は図々しい人もいるから親切にする相手は選ぶようになった、特にママ友

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/09(金) 15:36:51 

    >>13
    困った時に頼める友人

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/09(金) 15:38:30 

    >>4
    私なら身内に頼る。
    友達がおしゃべりだから。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/09(金) 15:53:09 

    >>4
    友達に迷惑かけるくらいなら業者に頼むよね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/09(金) 15:58:36 

    部質的には頼った事無いな、精神的には助けてもらってるけど、何か要求したことはないよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/09(金) 16:06:32 

    主です

    採用ありがとうございます。
    じつは仕事の休憩時間に確認しています

    人に頼めない性格だしなんですけど
    お金はなしです

    例えば
    以前、流行ったカスピ海ヨーグルト
    とか頼るとは違うかも知れないですね 笑

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/09(金) 16:19:41 

    >>15
    私、家族いるけどぼっちで手術したわ。手術室前の待機室でぼっちは私だけだったw

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/09(金) 16:20:33 

    >>78
    自己レス友達はもちろん1人もいません。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/09(金) 16:44:26 

    >>1
    迷惑かけないのが友達としての礼儀
    けどそれでも友人から水臭いとか気にするなとか助けてくれたり、困った時はお互い様でしょ!って言うのは有りだけど

    最初から助け合いを口にする奴は自分が助けて貰う気満々でお返しは1/10もしない計算高く狡賢い利己的な人しかいない

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/09(金) 17:09:13 

    みんな余裕ない
    ありがとう自民統一

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/09(金) 17:49:56 

    >>1


    採用ありがとうございます。
    じつは仕事の休憩時間に確認しています

    人に頼めない性格だしなんですけど
    お金はなしです

    例えば
    以前、流行ったカスピ海ヨーグルト
    とか頼るとは違うかも知れないですね

    マックのハッピーセット今度発売する
    ちいかわは仕事の為に行けません
    ふと思いました

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/09(金) 20:52:04 

    困り事によらない〜?あなたも誰かに頼まれたら助けられるの?って話しよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/09(金) 23:27:03 

    いない。
    だからお母さんに。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:55 

    ガルで嫌われてる「明日ヒマ?」ってLINEがいきなり届く系の友達は怖いと思ってる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:26 

    >>63
    今はお金出せば大体のことは解決できるもんね
    お金を出し惜しみして「喪服一式貸して」とかかな言われたことある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード