- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/09(金) 13:03:56
来月埼玉へ旅行することになりました✈️返信
おススメのスポットやグルメを教えてください!
主が知っているのは氷川神社くらいです。+79
-58
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:23 [通報]
お菓子横丁返信+65
-24
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:26 [通報]
クルド人に気をつけて返信+131
-76
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:29 [通報]
お土産はお煎餅かなぁ返信+7
-7
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:30 [通報]
埼玉も広いですよね返信+198
-0
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:42 [通報]
グルメはガリガリ君かな返信+22
-3
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:47 [通報]
何故埼玉に?返信
埼玉県民より+551
-5
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:48 [通報]
>>1返信
ようこそ、埼玉県へ‼️+136
-7
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:49 [通報]
行ってらっしゃい。返信
あ〜お土産とか、いいからいいから。+9
-9
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:51 [通報]
埼玉のどこに泊まるのか教えて!返信+71
-2
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:51 [通報]
>>1返信
ムーミンバレーパーク+133
-16
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:52 [通報]
>>1返信
西川口+6
-21
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 13:05:04 [通報]
+10
-0
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 13:05:06 [通報]
越谷レイクタウン返信+36
-23
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 13:05:06 [通報]
西川口で国際交流する返信+6
-21
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 13:05:12 [通報]
埼玉って言っても広いしなぁ返信+49
-2
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 13:05:12 [通報]
>>1返信
埼玉に旅行とかレベルたけーなオイ+229
-3
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 13:05:15 [通報]
ムーミンパークとサイボクハムくらいしか知らない返信+48
-3
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 13:05:15 [通報]
川越と言えばさつまいも🍠返信+111
-3
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 13:05:17 [通報]
川越でさつまいものスイーツいいよ返信+78
-4
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 13:05:18 [通報]
日本一大きな しまむら返信
+13
-1
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 13:05:24 [通報]
川越とか小江戸ね返信+81
-4
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 13:05:34 [通報]
>>7返信
県民なのに行楽地を知らないんだね+5
-77
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:06 [通報]
東武動物公園返信
むさしの村+56
-4
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:09 [通報]
+40
-2
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:11 [通報]
秩父のライン下り返信+84
-1
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:15 [通報]
>>23返信
なんなら埼玉県民のほうが行楽地知らない説+172
-0
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:19 [通報]
JAXAいく?返信+2
-7
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:28 [通報]
朝霞市の本田美奈子記念館がおすすめです。返信
生きてるうちに必ず行きたいですね。+1
-4
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:31 [通報]
武蔵野うどんを食べる返信+57
-0
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:41 [通報]
>>1返信
ホテルどこ。拠点が分からないと広くて動きにくい。電車移動かレンタカー移動かにもよって行動範囲も変わる。+77
-0
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:49 [通報]
川越の焼き芋返信+22
-1
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 13:07:01 [通報]
>>1返信
埼玉も広いよ+33
-0
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 13:07:09 [通報]
どこから来るのかな??埼玉住みですが、本当に埼玉は住んでるものからしてもオシャレなスポットが少ないです。でも、越谷にあるレイクタウンはかなり大きなデパートで子供がいるなら最高だと思います、あと終わる時間が17時とはやいですが川越なんかは何を食べても美味しいし、お土産屋さんなどもあるのでおすすめですよ!!ウェルカムです✌返信+61
-8
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 13:07:25 [通報]
>>1返信
埼玉も広いよね
川越辺りや秩父も埼玉だよね+57
-2
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 13:07:29 [通報]
>>1返信
梅雨入りしてたら移動するのも観光するのも大変だよ。+5
-1
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 13:08:18 [通報]
>>1返信
西武園ゆうえんち🎡
入場料高いけど、ディズニーシーのソアリンみたいなアトラクション(ウルトラマンとゴジラ)がある+47
-1
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 13:08:33 [通報]
どこから来てどんな旅をしたいのか返信+22
-0
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 13:08:36 [通報]
是非、吉見百穴に来てください 山が蜂の巣みたいになってて面白いよ返信+41
-3
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 13:08:45 [通報]
>>1返信
ムーミンのテーマパークあるよ!+31
-2
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 13:08:47 [通報]
ぜひ、川越の蔵造りの町並みと、時の鐘、お菓子横丁を散策食べ歩きして下さい返信
御当地スーパーの『ヤオコー(ウニクス南古谷店)』のお惣菜コーナーもぜひ
+52
-3
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 13:09:14 [通報]
大宮の氷川神社?返信
川越にもなかったっけ
拠点だわかれば詳しい人出てくるんじゃない?+28
-2
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 13:09:15 [通報]
>>34返信
でも旅行での観光にイオンオススメするのもなんか嫌
レイクタウンなんてデカイとはいえショッピングモールなのにそこで1日潰れちゃうわ+66
-0
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 13:09:40 [通報]
>>10返信
これ大事。埼玉は横の移動が大変だから…+92
-2
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 13:09:44 [通報]
>>23返信
埼玉県はかなり行楽地少ないよ
アウトレットモールとか、そういう系はちらほらあるけど+32
-0
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 13:09:45 [通報]
ムーミンパークおすすめ!返信+13
-2
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 13:09:52 [通報]
東武動物公園で1日潰れる返信+32
-1
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 13:10:00 [通報]
北海道のコンビニ セイコーマートが埼玉と茨城に少し店舗あるよ。返信+24
-1
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 13:10:35 [通報]
>>27返信
そういえば都民だけど東京タワー行ったことないわ。
大阪出身の友達は通天閣は混んでるから行ったことないって言ってたし案外地元の人は行かないのかも(ー́ωー̀ )+37
-2
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 13:11:04 [通報]
>>1返信
埼玉県民じゃないけど、三峯神社も有名だよ〜+78
-1
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 13:11:06 [通報]
>>23返信
埼玉県は住むところだから+77
-1
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 13:11:51 [通報]
>>1返信
息子さんがいるなら鉄道博物館+45
-2
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 13:12:32 [通報]
>>17返信
相当な旅行猛者と思われる+90
-2
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 13:12:48 [通報]
埼玉県民です返信
本当申し訳ないけどわざわざ埼玉来なくても
東京に泊まりながら一日長瀞や川越行く程度で十分ですよ…+41
-6
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 13:12:54 [通報]
>>1返信
宿泊はどこ?それにもよる
車移動か電車かバス移動かも含めて
+12
-2
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 13:13:20 [通報]
>>23返信
埼玉県民だけど反対に埼玉に観光や旅行に来た人にオススメの観光地聞きたいくらいだわ+77
-2
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 13:13:30 [通報]
>>49返信
わかる、スカイツリーもまだ行ってない+6
-2
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 13:13:33 [通報]
春日部の放水路返信
いつか行ってみたい+21
-0
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 13:13:43 [通報]
秩父三社巡り返信+20
-1
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 13:13:49 [通報]
>>1返信
もっといい県があるような?+8
-9
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 13:13:57 [通報]
>>54返信
東京に泊まりながら長瀞って遠いよ
秩父方面ならば宿泊がおすすめ+46
-0
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 13:13:59 [通報]
武蔵野うどん返信+8
-0
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 13:14:01 [通報]
サイボクハム返信+17
-0
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 13:14:21 [通報]
>>43返信
でかいだけで入ってるお店は他のイオンと変わらないしな…+20
-1
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 13:14:21 [通報]
川越の蔵造りや時の鐘周辺、めちゃ観光客が多いよ返信+20
-0
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 13:14:23 [通報]
>>23返信
県民だけど埼玉は住むとこであって観光するとこじゃないっていうのが共通認識だと思う+76
-4
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 13:14:27 [通報]
山田うどん返信+8
-1
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 13:14:41 [通報]
狭山で森林浴と茶摘み体験はいかが?返信+8
-0
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 13:15:08 [通報]
角川武蔵野ミュージアム返信+18
-0
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 13:15:16 [通報]
埼玉県民のソウルフード 山田うどん返信+30
-7
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 13:15:17 [通報]
ムーミンパークと近くの休暇村で宿泊のセットはどうかな返信
+11
-1
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 13:15:23 [通報]
ムーミンバレーパーク返信+7
-1
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 13:15:38 [通報]
>>43返信
埼玉住みはそう思うと思うけど、地方に住む私の友達は埼玉に来た時レイクタウンに行きたいと調べてきて喜んでいたのでどこから来るのかにもよりますが大きなデパートがない地域もあるのでおすすめしただけなので 飽きてるあなたは行く必要無いのでは?💦+19
-1
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 13:15:48 [通報]
>>56返信
どこも行かない人?+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 13:15:52 [通報]
西武園ゆうえんちは?返信+9
-0
-
76. 匿名 2025/05/09(金) 13:16:02 [通報]
角川ミュージアム返信+10
-0
-
77. 匿名 2025/05/09(金) 13:16:08 [通報]
>>7返信
ね、飛行機あるけど、
仮に飛行機乗ってくる距離の人なら、わざわざ埼玉来る理由になるような場所はないよね
同じ関東圏とかなら、わかるしオススメもいろいろだせるけども。+58
-4
-
78. 匿名 2025/05/09(金) 13:16:13 [通報]
>>66返信
なんかイキって言われる方が恥ずかしいよね
寝る場所なのに+18
-1
-
79. 匿名 2025/05/09(金) 13:16:32 [通報]
越谷レイクタウン返信+1
-1
-
80. 匿名 2025/05/09(金) 13:16:48 [通報]
>>66返信
早速サゲコメうんざり
日帰りか宿泊かも知りたい+11
-6
-
81. 匿名 2025/05/09(金) 13:16:56 [通報]
>>1返信
川越、秩父、サイボクハム、ムーミンバレーパークくらいしか分からないわ…+28
-1
-
82. 匿名 2025/05/09(金) 13:16:58 [通報]
>>43返信
東京に住んでますがレイクタウンは泊りがけで行きたいわ
大きなモールが近くに無いからワクワクするよ!+12
-3
-
83. 匿名 2025/05/09(金) 13:17:02 [通報]
>>7返信
他県だけど神奈川や千葉住みの人が日帰りで気軽に行けるからとかの理由で選ぶならわかるけど、遠方や泊まりだと「なぜ?」って絶対なる。+169
-2
-
84. 匿名 2025/05/09(金) 13:17:19 [通報]
>>1返信
お住まいはどちらで、何処に泊まるのか、
ひとり旅なのか友達と一緒なのか、家族旅行なのか
恋人と一緒なのか
それによりお勧めできる場所が違ってくるよー+9
-0
-
85. 匿名 2025/05/09(金) 13:17:48 [通報]
東武動物公園!返信+15
-1
-
86. 匿名 2025/05/09(金) 13:17:51 [通報]
>>1返信
氷川さまも大宮と川越があるよー+22
-2
-
87. 匿名 2025/05/09(金) 13:18:08 [通報]
>>34返信
わざわざ埼玉旅行に来てレイクタウンとか絶対行かないわ。そこ紹介するする埼玉県民やばすぎ+34
-0
-
88. 匿名 2025/05/09(金) 13:18:11 [通報]
長瀞でライン下りとか?返信
あの辺だと流し素麺の食べ放題あるよ+7
-0
-
89. 匿名 2025/05/09(金) 13:18:35 [通報]
>>7返信
秩父、川越らへん?+109
-1
-
90. 匿名 2025/05/09(金) 13:18:37 [通報]
盆栽美術館とかどうよ?返信
後はコナンのスタンプラリー目的で大宮駅と浦和駅に行くとか+7
-1
-
91. 匿名 2025/05/09(金) 13:18:45 [通報]
三峰神社、秩父神社、寳登山神社を巡る旅返信+17
-0
-
92. 匿名 2025/05/09(金) 13:18:53 [通報]
>>1返信
越谷レイクタウン
子供が喜びそうな体使った遊び場ある+8
-5
-
93. 匿名 2025/05/09(金) 13:19:02 [通報]
>>73返信
埼玉に旅行いきます!って人と
埼玉に住む友達のところにいきます!って人では
行き先の需要はなかなか違うと思うけどね+9
-0
-
94. 匿名 2025/05/09(金) 13:19:42 [通報]
>>27返信
自転車20数分で
スカイツリーに行ける
東京葛飾区在住なのに
オークラ東京に宿泊して
東京見物をした私。+18
-1
-
95. 匿名 2025/05/09(金) 13:19:44 [通報]
>>7返信
秩父とか川越とかは良い観光地だと思うよ
長瀞の川下りとかめっちゃ楽しかったよ+118
-2
-
96. 匿名 2025/05/09(金) 13:19:49 [通報]
西武園ゆうえんち、航空記念公園、狭山湖返信+9
-2
-
97. 匿名 2025/05/09(金) 13:20:04 [通報]
>>92返信
VSパークかな?
小学生以上なら楽しめるかも
未就学児は入れない
体使う系の遊びは幕張のイオンの方が楽しいかも+3
-1
-
98. 匿名 2025/05/09(金) 13:20:32 [通報]
>>42返信
夏に風鈴で有名なのは川越の氷川神社だよね+14
-0
-
99. 匿名 2025/05/09(金) 13:20:38 [通報]
秩父いいよね。返信+18
-0
-
100. 匿名 2025/05/09(金) 13:21:03 [通報]
>>42返信
大宮の氷川神社が総本山ですよ
川越にもあります+32
-0
-
101. 匿名 2025/05/09(金) 13:21:04 [通報]
>>7返信
旅行好きで他の県は行き尽くしたので、ついに見どころの少ない県・通過地点になるエリアを観光します。主は尋ねるくらいだから旅行初心者だろうけど…+2
-0
-
102. 匿名 2025/05/09(金) 13:21:12 [通報]
>>7返信
スーパーアリーナとか埼スタとかに用事があるのかもしれないよ?+70
-0
-
103. 匿名 2025/05/09(金) 13:21:13 [通報]
秩父はいいよ返信
+8
-0
-
104. 匿名 2025/05/09(金) 13:21:45 [通報]
鉄道博物館返信+13
-0
-
105. 匿名 2025/05/09(金) 13:21:59 [通報]
大宮公園小動物園。珍しいハイエナがいますよ返信+2
-1
-
106. 匿名 2025/05/09(金) 13:22:11 [通報]
意外に広いから方面を絞って行ったほうがいいよ返信+8
-0
-
107. 匿名 2025/05/09(金) 13:22:22 [通報]
>>31返信
HOTELが大宮だったらムーミンの方の埼玉に電車で行くには都内に出てからじゃないとだったり。。
+33
-2
-
108. 匿名 2025/05/09(金) 13:22:35 [通報]
吉見百穴返信+5
-0
-
109. 匿名 2025/05/09(金) 13:23:26 [通報]
>>102返信
逆にそのついで以外に行く理由がわからない。+15
-0
-
110. 匿名 2025/05/09(金) 13:23:28 [通報]
埼玉は電車で横移動しずらい返信+18
-0
-
111. 匿名 2025/05/09(金) 13:23:36 [通報]
ふかやアウトレット返信+1
-2
-
112. 匿名 2025/05/09(金) 13:24:32 [通報]
>>7返信
横、
義理の母が地方に住んでいて、私たち夫婦は埼玉に住んでるので、私たちに会いに来るついでに埼玉を観光したい!とよく言われるてる
何もなくて困ってる+66
-0
-
113. 匿名 2025/05/09(金) 13:24:39 [通報]
さいたま新都心のけやき広場で結構大きいイベント(ビールフェスとか)やってたりするからもし近くまで行くことあれば覗いてみると面白いかも返信+8
-1
-
114. 匿名 2025/05/09(金) 13:24:46 [通報]
加須市のむさしの村も楽しい返信+9
-3
-
115. 匿名 2025/05/09(金) 13:25:52 [通報]
埼玉は数えるぐらいしか行ったことない返信
しかも日帰り。泊まってわざわざ翌日も観光とかないわ。+4
-1
-
116. 匿名 2025/05/09(金) 13:26:22 [通報]
埼玉のさいたま市(旧大宮、旧与野、旧浦和)に住んでます返信
自虐じゃなくてこの辺りは観光するようなところではありません
鉄道好き出あればてっぱくという鉄道ミュージアムがありますが。。。
+21
-0
-
117. 匿名 2025/05/09(金) 13:26:23 [通報]
>>7返信
同感。用事が埼玉にあるならわかるけど、埼玉を目指しての旅行なんて前代未聞だよ。
ライブとかのついでだよね?そうだと言って!+152
-2
-
118. 匿名 2025/05/09(金) 13:26:33 [通報]
>>44返信
レンタカー借りたほうがいいかもね。
電車だと移動で時間かかっちゃうわ。+16
-2
-
119. 匿名 2025/05/09(金) 13:26:40 [通報]
>>110返信
なんでなの?+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/09(金) 13:27:35 [通報]
>>7返信
本当本当、親戚でもいない限りわざわざ旅行に来るような所じゃないよ。
住むには良いけどね+57
-1
-
121. 匿名 2025/05/09(金) 13:27:42 [通報]
東武動物公園 ホワイトタイガー返信
埼玉こども動物自然公園 クオッカワラビー+12
-0
-
122. 匿名 2025/05/09(金) 13:27:42 [通報]
>>2返信
TVで川越特集やってるけど、行ってみたらえ?これだけ?ってなる
+47
-3
-
123. 匿名 2025/05/09(金) 13:29:13 [通報]
>>74返信
よっぽどの近場以外は遊ぶときは県外が基本じゃない?+4
-0
-
124. 匿名 2025/05/09(金) 13:30:05 [通報]
>>17返信
私、埼玉県民だけど来月泊まりで行田の古墳やお城に行くよ。
温泉に泊まる。
はにわ作ったり勾玉作るの。
お城も楽しめるように舞台になった映画見たりしてる。
交通費がかからない分、好きなもの食べまくる。+65
-3
-
125. 匿名 2025/05/09(金) 13:30:07 [通報]
>>119返信
埼玉県を横断する電車が無いってこと
横断したければ池袋や新宿に一旦出てから乗り換える+15
-0
-
126. 匿名 2025/05/09(金) 13:30:26 [通報]
>>107返信
埼玉は南北と東西の移動が本当に不便だからね+11
-2
-
127. 匿名 2025/05/09(金) 13:30:57 [通報]
>>119返信
地図上、都内に向かって県内を縦に横断する路線が多い。
+5
-0
-
128. 匿名 2025/05/09(金) 13:31:02 [通報]
>>125返信
面倒くさいね
+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/09(金) 13:31:34 [通報]
さきたま古墳群の公園いって!返信
B級グルメいっぱい食べてきて!
吉見百穴とセットにできるかな…?+11
-0
-
130. 匿名 2025/05/09(金) 13:31:51 [通報]
>>110返信
これよく言われるけど電車だと南部は割と三郷から新座や所沢とまでは武蔵野線で東西行ける
川越とかもっと西はアクセス悪いね+5
-0
-
131. 匿名 2025/05/09(金) 13:31:59 [通報]
>>125返信
V字移動だね
高崎方面、栃木方面わかれる+10
-0
-
132. 匿名 2025/05/09(金) 13:32:37 [通報]
>>82返信
東京はイオンモール自体ないじゃん
田舎にはゴロゴロあるんよ+6
-0
-
133. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:13 [通報]
>>117返信
ほんとほんと!
さいたま住みだけどせっかく来てもらっても観光地と呼べるスポット無いよの
スーパーアリーナに来たついでに何かありませんかくらいの質問ですよね!?+56
-0
-
134. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:40 [通報]
>>128返信
横だけど本当面倒くさい
さいたま市住みだけど、所沢とか凄く遠く感じる
都内に行く方が気楽+10
-0
-
135. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:41 [通報]
>>118返信
車もアクセス悪いよ
特に秩父とかはインターから遠い+6
-1
-
136. 匿名 2025/05/09(金) 13:35:05 [通報]
日帰りで行田タワーとか行ってみたいけどモチベがなかなか上がらない返信
他に行きたい候補があればそっちに行ってしまい後になりそう+4
-0
-
137. 匿名 2025/05/09(金) 13:35:19 [通報]
>>128返信
めんどくさいから同じ埼玉県内の友達と集まるときは池袋とか新宿になることが埼玉県民あるある+12
-0
-
138. 匿名 2025/05/09(金) 13:35:20 [通報]
>>1返信
秩父、ムーミンバレーパーク、川越+8
-0
-
139. 匿名 2025/05/09(金) 13:35:50 [通報]
秩父で神社巡りと温泉♨️返信+6
-0
-
140. 匿名 2025/05/09(金) 13:36:01 [通報]
秩父市の保津川下り。夏は水浴びられるから気持ちいい楽しいよ返信+2
-3
-
141. 匿名 2025/05/09(金) 13:36:38 [通報]
>>1返信
✈️の絵文字使ってるけど飛行機使ってわざわざわ埼玉くるの?+7
-1
-
142. 匿名 2025/05/09(金) 13:36:49 [通報]
なんもない返信+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/09(金) 13:37:04 [通報]
>>141返信
不時着でわろた+7
-0
-
144. 匿名 2025/05/09(金) 13:37:20 [通報]
埼玉県広いよっていうコメントいくつか見るけど、正直広いと思ったことないな。他県民ですが。返信
私が車使って旅行するせいだろうか??+4
-0
-
145. 匿名 2025/05/09(金) 13:37:37 [通報]
埼玉来るなら東京や千葉においで返信
+1
-2
-
146. 匿名 2025/05/09(金) 13:38:01 [通報]
埼玉のどこにいくの?旅行に行くなら秩父とか?返信+3
-0
-
147. 匿名 2025/05/09(金) 13:38:15 [通報]
>>1返信
埼玉に旅行に行く人初めて聞いた
みんな埼玉通り越して東京とか千葉に行くのに
東武動物公園の木製水上ジェットコースターしか思いつかない
違う意味の怖さがある+27
-2
-
148. 匿名 2025/05/09(金) 13:38:21 [通報]
東武動物公園返信
+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/09(金) 13:38:43 [通報]
コクーン返信+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/09(金) 13:39:47 [通報]
ヤオコー返信+3
-0
-
151. 匿名 2025/05/09(金) 13:40:15 [通報]
氷川神社行くならそのまま大宮公園とか、買い物するなら新都心でグルメも大宮か浦和でなんだかんだ色々あるよ。返信
温泉とかガチ観光なら秩父あたり?
テーマパーク系なら東武動物公園とムーミンバレーパーク、鉄道ミュージアムやサイボクハムくらい?+7
-0
-
152. 匿名 2025/05/09(金) 13:40:41 [通報]
>>1返信
宿はどこですか?埼玉もなかなか広いです。+7
-0
-
153. 匿名 2025/05/09(金) 13:41:29 [通報]
県民だけど埼玉に旅行ってちょっと埼玉いじりしたい人のネタトピだと思ってしまうw返信+17
-0
-
154. 匿名 2025/05/09(金) 13:42:54 [通報]
川越行くなら、いわたの大学芋おいしいよー返信
スティックみたいなやつじゃなくて普通のやつ
時の鐘の近くにある、いも恋のお店の近くだった気がする+10
-0
-
155. 匿名 2025/05/09(金) 13:44:11 [通報]
>>7返信
もしかして、46都道府県は制覇して残り埼玉県とか
+111
-0
-
156. 匿名 2025/05/09(金) 13:44:33 [通報]
>>1返信
主の知ってる氷川神社は大宮かな?
大宮の氷川神社は大きくて立派な神社です。
ただ参道がとにかく長くて、一の鳥居からは2キロは歩きます!
参道途中にはカフェがあったり、大宮の駅前は栄えてるので食事や買い物には困らないです。
観光地化した川越にも川越氷川神社がありますが、こちらは駅から遠くてバスやタクシーを利用した方が無難です。
縁結びの素敵な神社です。
川越の蔵作りの町並みを食べ歩きするのもいいですよ。+37
-0
-
157. 匿名 2025/05/09(金) 13:45:08 [通報]
埼玉と栃木の間に渡良瀬遊水地っていうところがあるんだけどそこで月に一回気球に乗れるイベントがあるよ返信
バルーンレースっていうのがあったり熱気球の聖地らしい
て思ったけど栃木に入るのかなここは…+10
-0
-
158. 匿名 2025/05/09(金) 13:46:06 [通報]
>>95返信
長瀞綺麗だよね
私真夏に行ったから暑くてキツかったけど来月なら雨じゃなければ過ごしやすそう+20
-0
-
159. 匿名 2025/05/09(金) 13:46:41 [通報]
>>132返信
誰がどこから来てどこ行こうといいじゃん
候補をいっぱいあげたらいいのよ+9
-1
-
160. 匿名 2025/05/09(金) 13:46:43 [通報]
三峯神社だっけ?一時凄く人気でお守り買うのに並んでた神社返信+10
-0
-
161. 匿名 2025/05/09(金) 13:47:33 [通報]
>>157返信
群馬では?+2
-0
-
162. 匿名 2025/05/09(金) 13:48:06 [通報]
>>30返信
肉汁うどん美味しい!+9
-0
-
163. 匿名 2025/05/09(金) 13:48:21 [通報]
>>1返信
春日部かな?
首都圏の水害対策かなんかの地下神殿
いつでも見れるのか分からんけど+9
-0
-
164. 匿名 2025/05/09(金) 13:48:28 [通報]
>>82返信
わかる
レイクタウンと三郷のららぽはハシゴする+2
-0
-
165. 匿名 2025/05/09(金) 13:48:34 [通報]
>>1返信
芋羊羹の舟屋の工場あるよね
気になってる+4
-1
-
166. 匿名 2025/05/09(金) 13:49:32 [通報]
埼玉県こども動物自然公園返信
入園料安い
クォッカがかわいい+12
-1
-
167. 匿名 2025/05/09(金) 13:50:11 [通報]
>>122返信
私は残念ながら「小さい!!」と思っちゃった…。
さつまいもチップスは美味しかったけど🍠
観光というより、大人がゆっくり食べ歩きするならいい感じなのかも?+13
-1
-
168. 匿名 2025/05/09(金) 13:50:31 [通報]
埼玉県は道の駅多いですよね返信
たまに東京から車で埼玉県内の道の駅を巡ってるよ
深谷の道の駅『おかべ』がおすすめです+12
-0
-
169. 匿名 2025/05/09(金) 13:51:19 [通報]
川越楽しかったよ!返信
食べ歩きもできるしゆるキャラの店もある。
私はミッフィーベーカリーでミッフィーのパン買った!+10
-0
-
170. 匿名 2025/05/09(金) 13:51:19 [通報]
>>166返信
冬にカピバラの温泉を観に行ったわ+6
-0
-
171. 匿名 2025/05/09(金) 13:51:28 [通報]
>>1返信
長瀞+9
-0
-
172. 匿名 2025/05/09(金) 13:51:55 [通報]
トトロの聖地あるよね確か返信+3
-0
-
173. 匿名 2025/05/09(金) 13:52:02 [通報]
>>165返信
横だけど舟和では+11
-0
-
174. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:31 [通報]
>>153返信
てかざっくりしすぎだよね
トピ主、電車なのか車なのかでもだいぶ違うのにな
+8
-0
-
175. 匿名 2025/05/09(金) 13:56:52 [通報]
まじで車で周ったほうがいいよ返信+6
-0
-
176. 匿名 2025/05/09(金) 13:57:15 [通報]
>>135返信
秩父はどうやって移動したら良いの?+1
-0
-
177. 匿名 2025/05/09(金) 13:58:12 [通報]
>>165返信
文明堂の工場もあるよ
併設されてる販売店で規格外品が売られてる+4
-0
-
178. 匿名 2025/05/09(金) 13:58:29 [通報]
埼玉県は晴れの日が全国で一番なのに、専ら人気なのは鉄道博物館(屋内)っていう、はなわの曲を思い出す。返信+3
-0
-
179. 匿名 2025/05/09(金) 13:59:08 [通報]
>>17返信
埼玉のご当地グルメってなんだろ…羽生だけどいが饅頭とネギしか出て来ない…
すいかはまだ早いしイチゴは終わったし+5
-1
-
180. 匿名 2025/05/09(金) 14:00:20 [通報]
>>174返信
上なのか下なのか右なのか左なのか+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/09(金) 14:02:22 [通報]
秩父とかナガトロとかムーミンバレーパークとか?返信+2
-0
-
182. 匿名 2025/05/09(金) 14:03:29 [通報]
>>176返信
横
車がベスト
満願の湯っていう日帰り温泉寄ってみて欲しい
泉質良いし川の崖っペりにあって景色良いし秩父氷で作るかき氷頭痛くならなくて自家製で果肉ゴロゴロシロップ美味しいよ!+14
-0
-
183. 匿名 2025/05/09(金) 14:04:28 [通報]
>>176返信
池袋から特急に乗るか
花園まで高速で行くか
どちらも都内から2時間弱くらい
+3
-1
-
184. 匿名 2025/05/09(金) 14:04:58 [通報]
>>157返信
昔羽生に不時着してたね+0
-0
-
185. 匿名 2025/05/09(金) 14:05:25 [通報]
アニメの聖地巡礼はいかがでしょうか?返信
クレヨンしんちゃん(春日部)、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(秩父)、ヤマノススメ(飯能)、らき☆すた(久喜)、となりのトトロ(狭山)、月がきれい(川越)etc.+6
-0
-
186. 匿名 2025/05/09(金) 14:05:36 [通報]
川越の城下町行って越谷レイクタウンで買い物🛍️返信+1
-5
-
187. 匿名 2025/05/09(金) 14:05:43 [通報]
埼玉県を旅行先に選ぶって珍しいね返信
秩父とか長瀞ぐらいじゃない?観光地って+3
-0
-
188. 匿名 2025/05/09(金) 14:07:01 [通報]
埼玉県民だけど、埼玉旅行となるとどこをお勧めしたら…返信
秩父とか川越あたり?
川越はすぐ見終わるから、大宮とセットがいいかな?+3
-0
-
189. 匿名 2025/05/09(金) 14:08:00 [通報]
>>178返信
鉄道博物館そんなにいいかな…
子供連れてったけど鉄道そんなに好きじゃ無い人にとってはそんなに刺さらない気もする+1
-3
-
190. 匿名 2025/05/09(金) 14:08:11 [通報]
>>1返信
秩父、長瀞+12
-0
-
191. 匿名 2025/05/09(金) 14:13:36 [通報]
桜の時期は広々とした良い所実はいっぱいあるけどね返信+1
-0
-
192. 匿名 2025/05/09(金) 14:13:50 [通報]
花園フォレスト返信+3
-0
-
193. 匿名 2025/05/09(金) 14:16:41 [通報]
>>1返信
川越で食べ歩き、秩父で自然を感じたり、サイボクハム、ムーミン、入間アウトレット、大宮でショッピングなどなど!+10
-1
-
194. 匿名 2025/05/09(金) 14:17:02 [通報]
>>2返信
よく勘違いされてるけど「菓子屋横丁」です
ホントに小さな路地なので蔵造りの街など川越観光の一部として行くところ
川越全体もそんなに大きな観光地ではないけれど、逆にそのコンパクトさが良いと思ってます
神社やお寺込みでのんびりみても2日くらいで回れます
もちろん日帰りでもオススメ+43
-0
-
195. 匿名 2025/05/09(金) 14:18:32 [通報]
東京から秩父に行くなら秩父漫遊切符がおすすめです。往復運賃が割引でフリー区間が2日乗り降り自由、更に温泉が無料とか三峰神社までいく急行バスが片道タダとか一つだけ優待が受けれる。返信+4
-0
-
196. 匿名 2025/05/09(金) 14:19:29 [通報]
>>23返信
無いものは知りようがない+10
-0
-
197. 匿名 2025/05/09(金) 14:20:58 [通報]
>>179返信
山田うどん
餃子の満州
狭山茶
十万石まんじゅう+13
-2
-
198. 匿名 2025/05/09(金) 14:21:03 [通報]
試合中のベルーナドーム!!食べ物がマジで美味しいから!返信+5
-0
-
199. 匿名 2025/05/09(金) 14:21:29 [通報]
>>1返信
埼玉のどのあたりに行くかでだいぶ違うから、エリアを教えてほしい。
県内の移動は結構大変だよ。+5
-0
-
200. 匿名 2025/05/09(金) 14:21:46 [通報]
小川町にある花和楽の湯って所すごく好きでさいたま市から良く行ってたんだけどまだあるのかな?返信
わざわざ観光に行く所じゃ無いけど東上線乗ることあったらおすすめ+3
-0
-
201. 匿名 2025/05/09(金) 14:21:51 [通報]
>>196返信
埼玉県人っぽくて好きw+5
-0
-
202. 匿名 2025/05/09(金) 14:23:16 [通報]
>>189返信
うちが行くときは開館から閉館までいるよー+4
-1
-
203. 匿名 2025/05/09(金) 14:23:25 [通報]
千葉県 海 🐭ランド返信
茨城県 海 海産物
栃木県 歴史的建造物
群馬県 山 温泉♨️
Youは何しに埼玉に?+9
-0
-
204. 匿名 2025/05/09(金) 14:24:01 [通報]
>>1返信
埼玉にはセイコーマートがある!+3
-2
-
205. 匿名 2025/05/09(金) 14:24:54 [通報]
秩父 わらじカツ丼返信+7
-0
-
206. 匿名 2025/05/09(金) 14:25:36 [通報]
他にも書いてる方いるけど返信
埼玉は群馬寄りと東京寄りではだいぶ違うので
おすすめが難しい+18
-0
-
207. 匿名 2025/05/09(金) 14:25:43 [通報]
>>66返信
私も県民だけど川越と秩父は観光地って認識だよ+19
-3
-
208. 匿名 2025/05/09(金) 14:28:44 [通報]
>>187返信
県民だけど主の気持ちわかるよ
有名な観光地よりもマイナーのほうが面白い発見があるし+5
-0
-
209. 匿名 2025/05/09(金) 14:29:47 [通報]
>>1返信
よそから埼玉に来るのは、だいたい秩父じゃないかな。長瀞とか。古代史の好きな人が、さきまた古墳に国宝の鉄剣見に来たりするみたいだけどね。+16
-0
-
210. 匿名 2025/05/09(金) 14:31:02 [通報]
>>1返信
川越はつまらないよ
+8
-4
-
211. 匿名 2025/05/09(金) 14:31:11 [通報]
>>179返信
最近だと武蔵野うどんじゃない?
肉汁で食べるやつ+15
-0
-
212. 匿名 2025/05/09(金) 14:31:13 [通報]
この前テレビでアンゴラ村長がサクラレイクで足こぎサップやってた返信+0
-0
-
213. 匿名 2025/05/09(金) 14:32:01 [通報]
>>23返信
秩父フォレストアドベンチャー
長瀞ライン下り
ふかや花園プレミアムアウトレット
大宮鉄道博物館
飯能ムーミンバレーパーク+15
-3
-
214. 匿名 2025/05/09(金) 14:32:06 [通報]
年末年始に行って埼玉政財界人チャリティ歌謡ショーという奇祭をリアルタイムで観たらいいのに返信
私は何年もこの奇祭を観たくてしょうがないわ+8
-0
-
215. 匿名 2025/05/09(金) 14:33:31 [通報]
>>208返信
来てもらって楽しめてたらいいなと思うけど実際来て何もなかったつまらなかったって言われる事が結構多いんだよな…+2
-0
-
216. 匿名 2025/05/09(金) 14:33:33 [通報]
>>28返信
つくば?埼玉じゃない+5
-1
-
217. 匿名 2025/05/09(金) 14:34:45 [通報]
>>149返信
観光で行くところじゃねーな+5
-0
-
218. 匿名 2025/05/09(金) 14:35:00 [通報]
>>37返信
ゴジラザライドめっちゃくちゃ面白かった!
けど他県からわざわざ行くほどじゃないかも+10
-0
-
219. 匿名 2025/05/09(金) 14:35:18 [通報]
男の子がいるなら大宮の鉄道博物館返信+3
-0
-
220. 匿名 2025/05/09(金) 14:36:17 [通報]
>>4返信
出張で埼玉行った時に、お土産何がいいか会社の人に聞いたら「埼玉のお土産って何も無いよ?」「名物らしき物無いよ?」「埼玉でお土産?特に美味しい物無いしな」って、みんなして何も無いって言われた。
お土産屋さん見た時に、何も無いって言う割に色々あって良かったけどさ。+4
-1
-
221. 匿名 2025/05/09(金) 14:36:54 [通報]
>>37返信
なにそれ
行ってみたい
銭店堂のお店とかまだあるのかな?+7
-0
-
222. 匿名 2025/05/09(金) 14:38:51 [通報]
>>85返信
ホワイトタイガーの赤ちゃん生まれた+8
-0
-
223. 匿名 2025/05/09(金) 14:40:32 [通報]
>>115返信
埼玉県民だけど同意+2
-0
-
224. 匿名 2025/05/09(金) 14:41:35 [通報]
>>215返信
近隣の県外なら同じ景色だから楽しめないのはわかる
地方に行くとそこでしかないチェーン店があったり違った雰囲気を楽しめるから良いなと思うかな
観光地よりも景色やその都道府県ならではの雰囲気を重視するかも+1
-0
-
225. 匿名 2025/05/09(金) 14:41:47 [通報]
>>189返信
自分は良かったよ❤興味関心の有無で印象は変わると思うけど・・・
とはいえ気の赴くまま眺めたり歩き回っていたら疲れてきて、しばらく新幹線眺めてたし、帰るころにはボーッ(魂が抜けたような💀)としてたと思う。+1
-0
-
226. 匿名 2025/05/09(金) 14:42:23 [通報]
>>149返信
コクーンは本当に普通のショッピングモールじゃない?
最近、五右衛門ができたよね+8
-0
-
227. 匿名 2025/05/09(金) 14:47:17 [通報]
>>42返信
大宮の氷川神社は武蔵国一之宮だよ+9
-0
-
228. 匿名 2025/05/09(金) 14:47:33 [通報]
>>1返信
東武動物公園+2
-0
-
229. 匿名 2025/05/09(金) 14:49:30 [通報]
>>214返信
もしかしてテレ玉で放送してるやつ!?+6
-0
-
230. 匿名 2025/05/09(金) 14:51:14 [通報]
吉見百穴行ったけど、古き良き観光地って感じ😄返信
かと言ってぜひ行くべきとまではおすすめできる規模じゃないけど(笑)+2
-0
-
231. 匿名 2025/05/09(金) 15:02:32 [通報]
>>1返信
秩父+5
-0
-
232. 匿名 2025/05/09(金) 15:07:02 [通報]
川越とかどう?返信+4
-0
-
233. 匿名 2025/05/09(金) 15:07:54 [通報]
>>157返信
渡良瀬遊水地に来るなら、加須の道の駅の近くにある三県境も行かなきゃw
バルーンは栃木市じゃないかな。渡良瀬遊水地はほとんどが栃木市(旧藤岡町)だから。埼玉(加須)は本当にちょこっとだけかかってる感じだと思う。+5
-0
-
234. 匿名 2025/05/09(金) 15:10:32 [通報]
>>129返信
じゃ鉢形城も・・・(あと花園フォレスト?)+2
-0
-
235. 匿名 2025/05/09(金) 15:14:37 [通報]
>>213返信
なんか弱いなぁ…+8
-2
-
236. 匿名 2025/05/09(金) 15:15:39 [通報]
>>133返信
コクーンかイオンモール与野w+8
-1
-
237. 匿名 2025/05/09(金) 15:16:35 [通報]
>>124返信
何それ!大阪府民だけどはにわと勾玉作り行きたい!+23
-0
-
238. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:39 [通報]
>>8返信
そこは
ようこそ、彩の国へ‼️
の方がかっこいいと思う+11
-0
-
239. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:01 [通報]
>>133返信
たまアリに来るんだったら、それこそ大宮氷川に行くといいよね
あの辺に参道の入口あるし+17
-1
-
240. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:12 [通報]
>>27返信
結婚して埼玉に来たけど、埼玉出身の旦那がホームシックの私(関西)に「気分転換に埼玉の色んな所に連れて行ってあげるよ!」って言ってきたものの、どこか聞いたら「・・・えーっと、どこか行きたい所ない?」って言われた+18
-0
-
241. 匿名 2025/05/09(金) 15:33:33 [通報]
こども動物自然公園返信
大人でも楽しめる
東武動物公園も楽しいけどね。
神社好きなら三峰神社
パワーがすげー
お土産は梅林堂(和菓子)か熊谷の五家宝
草加せんべいは固いよ。+6
-1
-
242. 匿名 2025/05/09(金) 15:36:17 [通報]
葱みそせん返信
お土産でもらったけどすごく美味しかった。ねぎせんべいは他にもたくさんありそう。+9
-0
-
243. 匿名 2025/05/09(金) 15:39:17 [通報]
川越は日帰りで十分だから秩父のがいい返信+8
-0
-
244. 匿名 2025/05/09(金) 15:41:18 [通報]
>>120返信
そんなふうに言わないで!私も横浜住みだけど、来週入院するにあたってお参り行こうかなと思ってます。神奈川はあちこちいったし、大宮がいいのかな?ちなみに川越は一回いった+9
-0
-
245. 匿名 2025/05/09(金) 15:43:59 [通報]
>>37返信
埼玉県の東の端住みだけど電車で2時間かけて行った!車で行った時は混んでて3時間かかった!
西武園のライド、めちゃくちゃ迫力あっておすすめ。
うちの娘はバイキングも東武動物公園より西武園がダイナミックで良かったと。+7
-0
-
246. 匿名 2025/05/09(金) 15:46:11 [通報]
>>242返信
埼玉でよく売られてるのはこっちかな
美味しいよー+16
-0
-
247. 匿名 2025/05/09(金) 15:47:21 [通報]
一泊するなら秩父一択かな返信
温泉、神社、天然水のかき氷
アウトレットも動物園もテーマパークも他県と比べて秀でたものはないし川越も観光する場所が少ない、、+7
-0
-
248. 匿名 2025/05/09(金) 16:02:16 [通報]
>>129返信
さきたま古墳群行くなら近くの前玉(さきたま)神社もネコチャンが散歩してるかも
ネギと豚肉のつけ汁で食べる武蔵野うどん、おから入りのコロッケのようなゼリーフライ、赤飯が上にまぶしてあるいがまんじゅう、大福よりも餅がしっかりしてるあんびん餅、熊谷市北部の大きいいなり寿司、ネギが入った薄いお好み焼きのようなフライ
めちゃくちゃ美味しいとは言えないがそこそこ美味しい+7
-0
-
249. 匿名 2025/05/09(金) 16:05:42 [通報]
>>242返信
ここのお店の胡椒煎餅がめっちゃおすすめ+11
-0
-
250. 匿名 2025/05/09(金) 16:05:59 [通報]
>>229 多分。いつもTwitterの実況でしか観れないから放送局わからないんだよね返信+0
-0
-
251. 匿名 2025/05/09(金) 16:06:31 [通報]
>>1返信
お土産には十万石まんじゅう、彩果の宝石、御家宝、狭山茶、草加せんべい、コバトングッズ
どれも地味だけど味わい深い+14
-2
-
252. 匿名 2025/05/09(金) 16:08:14 [通報]
>>241返信
東松山のこども自然動物公園いいよね!
好き過ぎて年パス持ってる
+6
-0
-
253. 匿名 2025/05/09(金) 16:08:26 [通報]
>>240返信
良い旦那さんじゃん+6
-0
-
254. 匿名 2025/05/09(金) 16:11:27 [通報]
>>244返信
横浜からだと電車乗り換えなしで行けるね
大宮駅から割と歩くから気をつけて+5
-0
-
255. 匿名 2025/05/09(金) 16:13:37 [通報]
>>249返信
美味しいよねー
お買い得の割れせん、いつの間にか一袋食べちゃってたことある+1
-0
-
256. 匿名 2025/05/09(金) 16:16:44 [通報]
>>255返信
そうそう!!!
1回止めようって思っても
また手が出ちゃうwww+2
-0
-
257. 匿名 2025/05/09(金) 16:17:37 [通報]
みんなも言ってるけどなんで埼玉旅行なんだろう(私も埼玉県人)返信
でもせっかく来てくれるなら楽しんで欲しいなぁ。主さんがどちらに泊まるのかにもよるかな。埼玉県は縦の移動には強いけど横の移動は電車でも車でも結構たいへんだからホテル周辺で探した方がいいかも!+5
-0
-
258. 匿名 2025/05/09(金) 16:19:12 [通報]
絶メシロードに出てきた秩父のパリー食堂ッて今でもあるのかな?返信
大阪府民ですが、夫が行きたがってました。一時大人気だったらしいですね
あと、アニメの聖地でもあるんですよね?+3
-0
-
259. 匿名 2025/05/09(金) 16:20:04 [通報]
>>214返信
埼玉の色んな会社の社長がカラオケ歌って
社員がほぼ死んだ目で応援してるやつね+8
-0
-
260. 匿名 2025/05/09(金) 16:23:21 [通報]
>>182返信
満願の湯のそばのズベールおじさんのインドカレーはオススメ!お持ち帰りもできるよ。+2
-0
-
261. 匿名 2025/05/09(金) 16:25:51 [通報]
鉄道博物館返信
+3
-0
-
262. 匿名 2025/05/09(金) 16:26:22 [通報]
本当に何故わざわざ埼玉県に…?返信
埼玉にあるものは東京にぜんぶあるから…あえて挙げるならば三峯神社は唯一無二の価値ありかな?+5
-0
-
263. 匿名 2025/05/09(金) 16:26:40 [通報]
>>28返信
埼玉県こども自然動物公園の先にあるよ!+2
-0
-
264. 匿名 2025/05/09(金) 16:27:15 [通報]
西武遊園地返信
レイクタウン+1
-0
-
265. 匿名 2025/05/09(金) 16:27:16 [通報]
土日は秩父鉄道で熊谷駅から秩父方面のSLが走ってるよ返信
機関車だから速度は遅いけど風情はある
それから秩父観光も良いと思う+6
-0
-
266. 匿名 2025/05/09(金) 16:28:13 [通報]
秩父鉄道はSLがいいですよね。返信+4
-0
-
267. 匿名 2025/05/09(金) 16:28:17 [通報]
>>61返信
わらじカツ丼
味噌カツ丼
しゃくし菜漬け
秩父メープルの菓子
太白芋の菓子
味噌ポテト
牧場ソフト、紅茶ソフト
野菜直売店…+11
-0
-
268. 匿名 2025/05/09(金) 16:30:44 [通報]
>>51返信
住むだけじゃなくて埼玉都民のつもりでいる+2
-0
-
269. 匿名 2025/05/09(金) 16:31:33 [通報]
>>234返信
渋いね!鉢形城
城自体は無いけど楽しかった
100名城スタンプ押してきた+1
-0
-
270. 匿名 2025/05/09(金) 16:33:20 [通報]
埼玉県こども自然動物園返信
武蔵丘陵公園+1
-0
-
271. 匿名 2025/05/09(金) 16:36:00 [通報]
車で行くか電車で行くかで行ける範囲がだいぶ変わってくると思います返信
羽生水郷公園にある
さいたま水族館は周りに海が無いので
当たり前ですが淡水魚ばかりです(笑)+4
-0
-
272. 匿名 2025/05/09(金) 16:37:28 [通報]
>>135返信
練馬から狭山につながる国道東京狭山線が開通したらかなり便利になる!+2
-0
-
273. 匿名 2025/05/09(金) 16:37:40 [通報]
>>235返信
弱いのが埼玉の良いところだよwww+13
-2
-
274. 匿名 2025/05/09(金) 16:42:04 [通報]
ロッテ返信
フジヤの工場
小平にブリヂストンのタイヤ博物館
NTT資料館 これは清瀬かな。
見応えがあるよ+0
-0
-
275. 匿名 2025/05/09(金) 16:42:32 [通報]
桶川返信+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/09(金) 16:42:43 [通報]
さいたま新都心の造幣局返信+3
-1
-
277. 匿名 2025/05/09(金) 16:43:23 [通報]
>>176返信
圏央道から国道299号線へ入る方法もある+1
-0
-
278. 匿名 2025/05/09(金) 16:44:29 [通報]
>>1返信
ない。 (笑)+4
-0
-
279. 匿名 2025/05/09(金) 16:44:38 [通報]
秩父ジオパークと、石の博物館返信
ここは地層を知るのにいい
行きたい。+3
-0
-
280. 匿名 2025/05/09(金) 16:45:46 [通報]
川越かな。あと秩父も良い。返信+5
-0
-
281. 匿名 2025/05/09(金) 16:45:51 [通報]
>>252返信
マヌルネコの
ロータスとオリーヴァがいるし
クオッカ、ペンギン、ガマグチヨタカもいます+6
-0
-
282. 匿名 2025/05/09(金) 16:47:14 [通報]
さいたまをバカにすんな!返信+2
-0
-
283. 匿名 2025/05/09(金) 16:52:14 [通報]
>>80返信
クソみたいな所だからだよ
何にも良い所なんかないわ+2
-3
-
284. 匿名 2025/05/09(金) 16:55:17 [通報]
>>1返信
歴史好きなら、さきたま古墳がおすすめです。
国宝だらけだよ。+12
-0
-
285. 匿名 2025/05/09(金) 16:56:57 [通報]
>>3返信
川口や蕨って観光する場所なんてないから候補にすら入らないと思う+55
-3
-
286. 匿名 2025/05/09(金) 16:57:45 [通報]
>>251返信
スーパーの薄皮饅頭のほうがうまない?+0
-3
-
287. 匿名 2025/05/09(金) 16:59:06 [通報]
>>285返信
古い公務員宿舎しかない+3
-0
-
288. 匿名 2025/05/09(金) 16:59:19 [通報]
あしがくぼの氷柱返信+3
-0
-
289. 匿名 2025/05/09(金) 17:00:58 [通報]
市町村が沢山あるので返信
隣市までの距離が離れて無いので
びっくりしないで下さい。
40以上市があります。+3
-0
-
290. 匿名 2025/05/09(金) 17:04:41 [通報]
>>197返信
山田うどんはあかん!絶対旅行者に行かせたらダメよ+6
-1
-
291. 匿名 2025/05/09(金) 17:05:16 [通報]
>>7返信
私も40数年埼玉県民だけど、トピタイ見てまずそう思ったわ😂
ライブでアリーナに来るついでなのか、秩父方面の旅行なのかな?
>>1 主さん
もしライブでアリーナが主目的なら、大宮の氷川神社にぜひ!
武蔵一の宮と言われ都内や埼玉にある氷川神社の総本社、で夏の例大祭には宮内庁の勅使も来る由緒正しい神社です
その近くの一の屋という料亭や、氷川だんごがおすすめ+36
-0
-
292. 匿名 2025/05/09(金) 17:06:06 [通報]
>>281返信
スナネコのキサクとアミーラ
カンガルーとワラビーとカピバラ
今は鳥インフルエンザと子育ての関係で表には出てないけど、サイチョウ、オオサイチョウもいますね!
動物園としては珍しいウシもいるので、曜日や時間帯によって乳しぼり体験ができるのもいいですよね〜
あー行きたくなってきた+6
-0
-
293. 匿名 2025/05/09(金) 17:07:00 [通報]
>>215返信
他トピでもあるけど、田舎が好きって層もいる
私は便利な地方都市に憧れてる+1
-0
-
294. 匿名 2025/05/09(金) 17:07:26 [通報]
>>290返信
なんでなんで?
行ってみたいのに~+1
-0
-
295. 匿名 2025/05/09(金) 17:10:11 [通報]
>>137返信
わかるw
それで埼玉県民にとって最初の都会は池袋や新宿
故に池袋は埼玉の植民地と言われたり
+1
-0
-
296. 匿名 2025/05/09(金) 17:10:49 [通報]
>>271返信
いやーここは埼玉在住の小さい子供がいる人がのんびり行くとこだよ
県外の人がわざわざ来ても水族館と向かいの施設含めても1時間で終わっちゃうと思うよ
うちは子供が乳児期から小3くらいまで利用してたくらい好きだけど観光スポットと推せるほどの大きさも強みもない+4
-0
-
297. 匿名 2025/05/09(金) 17:13:54 [通報]
>>259 そうそう。大手ガス会社や都市銀の埼玉支店長に就任したら絶対出ないといけなくて埼玉なのに左遷とか言われるやつ。新卒で入った社員の目の死にように恐怖を覚える奇祭返信+8
-0
-
298. 匿名 2025/05/09(金) 17:19:37 [通報]
千葉出身の東京都民だけど、埼玉好きだよ。返信
嵐山(らんざん)で国蝶オオムラサキがみられる。渓谷の散策も楽しい。
長瀞の川下りものんびりできていい。ニッチだけど石とか地層好きならかなり興味深く楽しめる。
武蔵野うどん、小麦粉の味がしっかりする硬いうどんが好きならめっちゃオススメ。
秩父の豚丼は炭火焼き。あれは唯一無二の美味しさ。SL走ってるよ。
時期がわからないけど、曼珠沙華が有名な巾着田やラベンダー畑のある久喜や嵐山などお花畑もたくさんあるよ。
親戚が川越住んでるけど、都会から行くならあんまり面白くはないかな。美味しい食べもの屋があんまない。いも恋は美味しいけども。+12
-0
-
299. 匿名 2025/05/09(金) 17:24:13 [通報]
生粋の埼玉県民だけど、埼玉に来るなら東京、神奈川、千葉、茨城、栃木の方が観光しがいがあると思うよ返信
+3
-1
-
300. 匿名 2025/05/09(金) 17:25:20 [通報]
>>41返信
たしかに南古谷のヤオコーは広くて商品も惣菜の扱いが多数出楽しいよね+6
-0
-
301. 匿名 2025/05/09(金) 17:26:36 [通報]
>>120返信
さいたま市に妹が住んでて今年あたり遊びに行こうかな〜とか考えてた…(私は九州)
なんか計画的に動かないとヤバい?+9
-0
-
302. 匿名 2025/05/09(金) 17:31:10 [通報]
埼玉って秩父鉱山もあるし、返信
セメントを山で作って運んだり
資源があるのだよ。
蛇紋岩が出るから、秩父の博物館では
蛇紋岩展もやってたし、
深谷は、渋沢栄一の故郷、深谷ネギを
お忘れなく!+8
-2
-
303. 匿名 2025/05/09(金) 17:33:11 [通報]
東松山の方にJAXA地球観測センターがあるよ返信
鳩山だったか忘れたが+3
-1
-
304. 匿名 2025/05/09(金) 17:35:01 [通報]
>>258返信
パリー食堂やってますよ。
アニメは「あの花」ですね
+3
-0
-
305. 匿名 2025/05/09(金) 17:36:45 [通報]
鷲宮神社はらきすた返信+3
-0
-
306. 匿名 2025/05/09(金) 17:39:22 [通報]
>>302返信
長瀞?+0
-1
-
307. 匿名 2025/05/09(金) 17:39:59 [通報]
西武ゆうえんち返信+2
-1
-
308. 匿名 2025/05/09(金) 17:40:34 [通報]
>>301返信
いや・・・さいたま市だし、観光でいろいろ云々じゃなければ大丈夫(だと思う)+5
-0
-
309. 匿名 2025/05/09(金) 17:46:46 [通報]
主、何を血迷って埼玉を選んだ?(笑)返信
まぁ、私は生まれ育った埼玉が好きだけどさ。
因みにどの辺りに行こうとしてるのか、移動手段を書いてくれたらありがたい。+6
-1
-
310. 匿名 2025/05/09(金) 17:47:18 [通報]
>>298返信
SLは秩父鉄道で、週末だけじゃないかな(多分・・・見たい乗りたいなら秩鉄HPでチェックしていったほうがいい) 見れたら見たいなーと思っていたらその日(時期?は)走ってなかった。・・・がよくサスペンスで出てくるあの橋は見れた。下でボート?やってた。+2
-0
-
311. 匿名 2025/05/09(金) 17:48:42 [通報]
>>229返信
え、年末まで覚えてたら見てみるw(テレ玉なら見れるので)+0
-0
-
312. 匿名 2025/05/09(金) 17:49:45 [通報]
>>288返信
それ冬期onlyや・・・・・・・+7
-0
-
313. 匿名 2025/05/09(金) 17:52:38 [通報]
>>124返信
のぼうの城かな
前に映画見て行ってみたくなった+13
-0
-
314. 匿名 2025/05/09(金) 17:54:34 [通報]
>>216返信
横 埼玉にもあるっちゃある。+5
-0
-
315. 匿名 2025/05/09(金) 17:55:52 [通報]
漫画博物館もあるね返信+0
-0
-
316. 匿名 2025/05/09(金) 17:56:26 [通報]
ガルちゃんでもお馴染み、クォッカワラビーがいるのは、東松山のこども動物自然公園だよ!返信+6
-0
-
317. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:01 [通報]
>>269返信
古墳が好きなら土の城跡(土塁や石垣が残っている、調査・復元しているような)城跡にも興味あるかなーと。いちおう百名城だし。それだったら忍城でもいいか(自分、古墳群には行ったのに城の方には行っていないw) 蓮とたんぼアートは七月以降だろうし+3
-0
-
318. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:31 [通報]
>>1返信
埼玉県民です
埼玉旅行のトピなんて見たことないから嬉しい!
地味だけど埼玉いいところだよ
楽しんでね+18
-0
-
319. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:35 [通報]
>>306返信
秩父鉄道の上長瀞ですね。
行きたいけどまだ子どもが小さいからいけないけど
絶対に鉱物の勉強で行きたいです+4
-0
-
320. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:37 [通報]
>>27返信
何ならお土産も知らない(笑)
県外に住む親戚が遊びに来て、埼玉のお土産って何がある?って聞かれるの、本当困るよね。+5
-1
-
321. 匿名 2025/05/09(金) 18:00:02 [通報]
>>95返信
今の季節だと天然氷のかき氷店とか有名だね
近くに宝登山神社があったり、長瀞ライン下りや、蒸気機関車のパレオエクスプレスとか来るね
+9
-0
-
322. 匿名 2025/05/09(金) 18:00:16 [通報]
寄居町には、天体望遠鏡の返信
タカハシがあるし、所沢にはビクセン本社があるよ+0
-0
-
323. 匿名 2025/05/09(金) 18:04:51 [通報]
航空公園は?返信
ブルーインパルスが練習してるって聞いたよ+4
-1
-
324. 匿名 2025/05/09(金) 18:05:10 [通報]
>>111返信
旅行で来る人にアウトレット、ましてやあそこを勧めるのは理解出来ない。+6
-1
-
325. 匿名 2025/05/09(金) 18:07:07 [通報]
新狭山駅毎月のイベントしてるみたいだよ返信
行く日のスケジュール確認してみたらどうかな+0
-0
-
326. 匿名 2025/05/09(金) 18:08:00 [通報]
>>124返信
のぼうの城の、忍城だね。
墜ちないにかけて、受験のお守り売ってたよ(笑)+12
-0
-
327. 匿名 2025/05/09(金) 18:08:24 [通報]
越谷にいちご狩りあるらしい返信+0
-2
-
328. 匿名 2025/05/09(金) 18:10:01 [通報]
>>323返信
練習はしてないけど、シミュレータがあったり
飛行機グッズある。
飛行機の展示+3
-0
-
329. 匿名 2025/05/09(金) 18:14:10 [通報]
>>3返信
大阪でフィリピン人が割れた酒瓶持って恐喝しているそうだよ。
日本に安全な場所は無い。+20
-3
-
330. 匿名 2025/05/09(金) 18:17:37 [通報]
>>303返信
鳩山であってるよ!
車でなら、その直ぐ近くにこども動物自然公園があるよ。+3
-0
-
331. 匿名 2025/05/09(金) 18:19:00 [通報]
>>124返信
わー!行田市民です!
市役所前のうどん大地はオモウマイ店に出てきた名物店長のお店で美味しいですよ♪
八幡神社や周辺では花手水も見どころです🌸
水城公園横にはレトロな建物のカフェがあるし、足袋蔵などの古き良き建物も多いです!
楽しんでください!良い旅を〜✨+21
-0
-
332. 匿名 2025/05/09(金) 18:27:51 [通報]
>>323返信
練習はしてないけど、シミュレータがあったり
飛行機グッズある。
飛行機の展示+0
-0
-
333. 匿名 2025/05/09(金) 18:29:09 [通報]
>>124返信
ゼリーフライでしょうか?+4
-0
-
334. 匿名 2025/05/09(金) 18:32:07 [通報]
>>37返信
それって、空を飛んでいるような
気持ち良い浮遊感がありますか?+1
-0
-
335. 匿名 2025/05/09(金) 18:33:19 [通報]
>>1返信
県民だけど他県に比べて観光地ないのよねぇ
秩父と川越がちょろっとある程度
買い物には便利な街だけどさ+0
-0
-
336. 匿名 2025/05/09(金) 18:36:59 [通報]
>>11返信
先月行ったけどめっちゃ楽しかった!
ただ、あくまでムーミンがいるでっかい公園と思って行った方が良い
テーマパークとか遊園地とかとはちょっと違う
+38
-2
-
337. 匿名 2025/05/09(金) 18:40:33 [通報]
さいたまアリーナでイベントあるときくらいしかいかないな返信
+0
-0
-
338. 匿名 2025/05/09(金) 18:50:47 [通報]
>>321返信
横、三峯神社の奥宮は素晴らしいけど、歩ける自信あるうちに行ったほうがよいよ。+10
-0
-
339. 匿名 2025/05/09(金) 18:52:19 [通報]
さいたま出身だけど旅行するとかなんてある?返信
秩父とかかな‥+0
-1
-
340. 匿名 2025/05/09(金) 18:53:23 [通報]
>>301返信
観光でさいたま?
なにもないよ、多分お住まいの九州の方がよっぽど観光地な気がする‥
でも東京とか行くのならまあいいと思う+11
-1
-
341. 匿名 2025/05/09(金) 18:58:33 [通報]
>>11返信
気候のいい時に芝生でのんびりするの大好き
お土産の北欧雑貨も可愛い
でも湖の端っこの方へ行くとなんか臭い+4
-3
-
342. 匿名 2025/05/09(金) 19:02:57 [通報]
>>338返信
地図見たのですが、
遭難しそうな登山の先ですね。
+3
-0
-
343. 匿名 2025/05/09(金) 19:16:31 [通報]
第1話「最後の観光地SAITAMA」youtu.be埼玉県観光PRアニメ「観光大戦SAITAMA~サクヤの戦い~」 第1話「最後の観光地SAITAMA」 埼玉県のあらゆる観光の魅力をギュッと盛り込んだアニメです! 全世界の観光資源を独り占めしようとする未知の敵「スペース・インバウンダ―」。 ...
+0
-0
-
344. 匿名 2025/05/09(金) 19:17:53 [通報]
埼玉古墳群見に行きたいとずっと思ってんのよね返信
今度行ってこようかな+8
-0
-
345. 匿名 2025/05/09(金) 19:19:12 [通報]
ここにいる自称埼玉県人に騙されてはいけない返信
埼玉の観光地は秩父位しかない
トトロの森なんて本当に森、ただの森…
名前に騙されてはいけない+2
-2
-
346. 匿名 2025/05/09(金) 19:21:55 [通報]
>>12返信
え、別に良くないですか?
大人だけでガチ中華を楽しみたいとか、街歩きしたいならアリでしょう?+1
-1
-
347. 匿名 2025/05/09(金) 19:22:23 [通報]
>>322返信
寄居の駅近くにある今井屋さんのソースカツ丼美味しいよね+2
-0
-
348. 匿名 2025/05/09(金) 19:23:28 [通報]
>>345返信
トトロの森、高校の体育の時間に走らされたわ
ただの森よね+3
-0
-
349. 匿名 2025/05/09(金) 19:25:12 [通報]
>>304返信
ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
アニメはあの花でしたね。
パリー食堂に行ってみたいです。
+1
-0
-
350. 匿名 2025/05/09(金) 19:26:02 [通報]
>>34返信
レイクタウンはデパート?
大きいイオン+22
-0
-
351. 匿名 2025/05/09(金) 19:30:57 [通報]
オススメは秩父かなぁ!返信
真夏はくそ暑いから、来月くらいはいいかも。+3
-0
-
352. 匿名 2025/05/09(金) 19:32:55 [通報]
>>344返信
資料館も見てね♪+1
-0
-
353. 匿名 2025/05/09(金) 19:33:11 [通報]
>>301返信
さいたま市民だけど、観光するような場所近くには無いよ。あーお子さんいるなら鉄博とか?大崎公園とか?大宮公園とか?
川越とか秩父とか東武動物公園とか行くには気合いが必要だよ+5
-0
-
354. 匿名 2025/05/09(金) 19:37:35 [通報]
>>342返信
片道一時間くらいみたいだね。登山口だけ見てきたけど、鳥居にときめいた❤
※天候と時間で奥宮は無理だった。すっごい靄というか霧というか・・・表参道・裏参道・奥宮登山口の鳥居は見てきた。神秘的だった。遙拝場所(?)では何も見えず・・・+3
-0
-
355. 匿名 2025/05/09(金) 19:40:23 [通報]
>>1返信
川越良かったよー
アクセスがあんまり良くなかったんだけど+4
-1
-
356. 匿名 2025/05/09(金) 19:47:09 [通報]
>>319返信
宝登山に登って岩畳を歩いていって鉄道橋の近くに博物館みたいのがあったので・・・そのあと駅から乗って帰った記憶。疲れてボーっとしてたから長瀞あたりって印象だった。岩畳いいよね。また行きたかったな・・・(秩鉄のフリーパスが現金では買えなくなったのでキツイ😭鉢形城も資料館をみてないので再訪したかった。あと橋渡りたい+武甲山見たい+みそ豚丼も食べてない😭他)+6
-0
-
357. 匿名 2025/05/09(金) 19:48:03 [通報]
>>2返信
菓子屋横丁行くなら喜多院をお勧めするわ。
喜多院で拝観料を払って中を見学してみて。
江戸城の一部が移築されていてお庭も素敵だよ!
菓子屋横丁でお勧めはkomugi っていう焼き菓子屋さん。少し高いけど美味しいよ。
あとはコーヒー屋さんも個性的だし、夜も美味しい居酒屋さんもたくさんあるわ。
棘玉っていうクラフトジンも良いわよ。
川越から秩父も車で1時間くらい。この時期は長瀞のライン下りがみどり豊かで綺麗だよ。帰り道に深谷のアウトレットでも入間アウトレットでも寄っていってね。
+14
-0
-
358. 匿名 2025/05/09(金) 20:04:23 [通報]
朝霞に出雲大社の分院もあるぞい返信
ちんまりしている+3
-0
-
359. 匿名 2025/05/09(金) 20:07:02 [通報]
川越市民だけど、夜は駅周辺とっても治安が悪くなるから気をつけて返信
+4
-0
-
360. 匿名 2025/05/09(金) 20:08:45 [通報]
盆栽村返信+2
-0
-
361. 匿名 2025/05/09(金) 20:09:02 [通報]
私も来月埼玉旅行行きます!行ったことない県に行ってみようと思って返信
1日目ムーミンバレーパークと時間があったらあけぼの子どもの森公園、2日目は三峯神社に行く
ムーミンバレーパーク行ったことある方、滞在時間はどのくらいでしたか?+3
-0
-
362. 匿名 2025/05/09(金) 20:12:55 [通報]
>>353返信
>>340
>>308
301だけど情報ありがとう!
2泊3日で一日は妹とのんびり、あとは私1人で埼玉観光って考えてた(どちらも独身)
妹も"遊びに来てよ〜"しか言わないし埼玉の観光については何も言ってなかったんだよね笑
(私自身が観光地在住だし九州内あちこちドライブしたり楽しんでる方だから観光地慣れし過ぎてる)
計画練り直すね
+9
-0
-
363. 匿名 2025/05/09(金) 20:13:39 [通報]
>>179返信
ゼリーフライ+1
-0
-
364. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:22 [通報]
>>1返信
鉄道博物館
森林公園
こども自然動物公園
サイボク&花鳥風月
川越観光(小江戸 きき酒処昭和蔵オススメ)川越は、菓子屋横丁はちょっと拍子抜けかも知れませんが、時の鐘付近を歩いて観光するのは食べ物屋さんも沢山あって楽しいと思います。
越谷レイクタウン
秩父駅付近観光
川越のさつまいも
行田のゼリーフライ
秩父の味噌ポテト
こうのす川幅うどん
どの辺に行くのか分からないので思いつくものをあげてみました!(^^)
楽しい旅行になりますように!+15
-0
-
365. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:40 [通報]
>>124返信
もし猫好きなら古墳のそばのさきたま神社もぜひ!+15
-0
-
366. 匿名 2025/05/09(金) 20:20:45 [通報]
>>50返信
三峯神社良いですよね
三つ鳥居に狛犬が狼 運が良ければ雲海も見られる
どうせなら秩父三社巡りしても良いですよね
ちょっと足をのばせば長瀞ライン下りとか
寄居の方に水の博物館だっかな大きな水車があって淡水魚の水族館みたいな所も有りました県営で安かった記憶
あとコスプレイヤーなら東上線若葉駅からタクシーで行ける異国情緒満載の寺あそこでコスプレして写真撮ったら綺麗だと思う
他にはそろそろ行田の蓮が綺麗に咲く頃なのかな?まだ早いかな 一度早起きして行ったけど綺麗でした
でも川越観光は外せないよね川越八幡宮は縁結神社だし喜多院は江戸城の一部を移築した所を見学出来るし五百羅漢もある私は五百羅漢で上手い上手すぎるの石像を必死に探したわ+12
-0
-
367. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:47 [通報]
>>66返信
勝手に埼玉民の総意にしないで。
埼玉何もないのに♪ってタイプ?+3
-2
-
368. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:19 [通報]
>>18返信
サイボク埼玉の人に勧められて行った事あるけど、美味しいフランクフルト食べて超笑顔でフランクフルトの顔はめパネルの写真撮って、でもそんな皆声そろえて勧めるほどかな…?って釈然とせず西武バスと西武線で帰った。+9
-0
-
369. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:50 [通報]
三峯神社に行く人は、いざとなったら歩ける靴で行った方がいいよ。返信
空いてる時もあるけど、混んでる時は渋滞が長く続くから歩いた方が早かったりする。+9
-0
-
370. 匿名 2025/05/09(金) 20:25:46 [通報]
秩父!!返信+3
-0
-
371. 匿名 2025/05/09(金) 20:26:30 [通報]
>>329返信
小学校に襲いに行った犯人は名前や国籍発表されたの?+2
-2
-
372. 匿名 2025/05/09(金) 20:28:19 [通報]
>>309返信
なんでそんな埼玉下げ?+1
-2
-
373. 匿名 2025/05/09(金) 20:33:49 [通報]
平らなところがいいなら川越 蔵造りの街並み返信
秩父、長瀞はハイキングのつもりで+4
-0
-
374. 匿名 2025/05/09(金) 20:34:06 [通報]
>>283返信
良い所探すの下手なだけって場合もあるかも+1
-1
-
375. 匿名 2025/05/09(金) 20:43:15 [通報]
>>34返信
デパートではないかと+22
-0
-
376. 匿名 2025/05/09(金) 20:48:19 [通報]
>>253返信
尚、その後妊娠を機にモラハラ発動して現在別居中+4
-0
-
377. 匿名 2025/05/09(金) 20:49:26 [通報]
え、なぜ埼玉…?返信
都内か横浜にでも行ったら…
埼玉県民より+4
-1
-
378. 匿名 2025/05/09(金) 21:02:40 [通報]
>>321返信
十万石饅頭はおいしいと思う
+4
-2
-
379. 匿名 2025/05/09(金) 21:04:35 [通報]
>>179返信
東松山のやきとり
テレビでみて気になってる+5
-0
-
380. 匿名 2025/05/09(金) 21:06:50 [通報]
>>12返信
せっかく旅行で来たのに西川口じゃ外国人抜きにしても街が汚すぎて風俗街だしなにもオススメできない
関東とかの人が怖いもの見たさで行くのはあり
ちなみに西川口の麻辣湯はガチ中華で美味しいそこだけ褒めれる+1
-0
-
381. 匿名 2025/05/09(金) 21:07:57 [通報]
東松山市民としてはお土産に利根川商店の「味噌だれの素」をおすすめしたい!返信
やきとりは勿論のこと味噌おにぎりや野菜炒め何にでも使えるしめちゃくちゃ美味しいんだ。
ひびきのみそだれも見かけるけどおすすめは断然こちら。
スーパーなんかにも置いてあるよぜひ!+8
-0
-
382. 匿名 2025/05/09(金) 21:08:39 [通報]
>>153返信
陰謀論トピでは、日本を乗っ取る勢力がいろいろガルで情報を集めてることになってる。
この意味不明の質問者も怪しい。+0
-0
-
383. 匿名 2025/05/09(金) 21:10:04 [通報]
埼玉の人ってなんでそんなに謙遜しているの?返信
川越とかあるじゃん。埼玉行ったことない私でも知ってる+5
-0
-
384. 匿名 2025/05/09(金) 21:15:43 [通報]
>>288返信
芦ヶ久保道の駅の紅茶ソフトやわらじカツ丼、ちくわパン+4
-0
-
385. 匿名 2025/05/09(金) 21:17:26 [通報]
千葉県民です。友人に会いに時々埼玉へ行きます。返信
子供が「川越に行ってみたい!」というので近々お邪魔します。私も初めて行くので楽しみ!
千葉県は半島なので、先の方(館山や鴨川方面)へ行ってしまうと移動が大変なんですよね…
埼玉は都内まで陸続きだし、近くて羨ましいです。
(千葉も北西部は陸続きですが)+7
-0
-
386. 匿名 2025/05/09(金) 21:28:15 [通報]
>>376返信
なんと!
コメ主さんにとって一番良い未来を選べますよう、陰ながらお祈りいたします+6
-0
-
387. 匿名 2025/05/09(金) 21:39:26 [通報]
>>1返信
氷川神社って大宮ですよね?
それなら、鉄道博物館が近くて大規模で面白いですよ+6
-2
-
388. 匿名 2025/05/09(金) 21:40:46 [通報]
>>39返信
埼玉に引っ越して来た大阪人だけど、ここは感動した。古代に思いを馳せられる。希少なヒカリゴケもあるし。
でもここの周辺の観光地が少ないかなー。
武蔵丘陵森林公園とか聖天宮とかは比較的近いかな…?+9
-0
-
389. 匿名 2025/05/09(金) 21:45:47 [通報]
*三峯神社返信
*長瀞
に行ってみたい
+6
-1
-
390. 匿名 2025/05/09(金) 21:51:08 [通報]
さきたま古墳とか返信
+4
-1
-
391. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:32 [通報]
>>387返信
川越にもあるよ+4
-0
-
392. 匿名 2025/05/09(金) 22:09:02 [通報]
>>213返信
国営武蔵丘陵森林公園と東武動物公園もあるよ!+5
-0
-
393. 匿名 2025/05/09(金) 22:09:38 [通報]
>>294返信
病みつきになる!+2
-2
-
394. 匿名 2025/05/09(金) 22:09:39 [通報]
>>1返信
治安悪くなってるから気をつけて。外◯人もそうだけど最近は放火もあったよ、痴漢や性被害も増えてるよ、逮捕されてない人もいるみたいだよ+1
-4
-
395. 匿名 2025/05/09(金) 22:12:47 [通報]
旅行?行くとこあるの?返信+2
-1
-
396. 匿名 2025/05/09(金) 22:13:53 [通報]
>>14返信
とくに何もないよー
こだわりのお店はすぐなくなる😭+4
-0
-
397. 匿名 2025/05/09(金) 22:14:52 [通報]
>>172返信
所沢+1
-0
-
398. 匿名 2025/05/09(金) 22:15:22 [通報]
>>37返信
シングルライダーで乗った
大塚明夫さんの声でもろソロ活女子だった(笑+1
-0
-
399. 匿名 2025/05/09(金) 22:15:37 [通報]
>>156返信
大宮の氷川神社なら鉄道博物館が近いし、川越の氷川神社なら小江戸川越の観光へ!+5
-0
-
400. 匿名 2025/05/09(金) 22:15:52 [通報]
>>173返信
埼玉大学の裏だよ+0
-0
-
401. 匿名 2025/05/09(金) 22:17:56 [通報]
道の駅はなぞの返信
ふっかちゃんの店が癒されます。+4
-0
-
402. 匿名 2025/05/09(金) 22:21:20 [通報]
お金かけたくなくて、お子さんいるご家庭なら森林公園返信+6
-0
-
403. 匿名 2025/05/09(金) 22:23:12 [通報]
>>166返信
マヌルネコも可愛い+3
-0
-
404. 匿名 2025/05/09(金) 22:23:59 [通報]
>>34返信
レイクタウンをデパートと呼んだり文面から高齢者なんだろうね。
+16
-3
-
405. 匿名 2025/05/09(金) 22:30:20 [通報]
智光山動物園には返信
カラフトフクロウがいるよ
+1
-0
-
406. 匿名 2025/05/09(金) 22:31:21 [通報]
>>70返信
行ったことない。+3
-0
-
407. 匿名 2025/05/09(金) 22:36:25 [通報]
川越は菓子屋横丁とか言ってるけどショボいよ。返信
あと16時頃まで観光客多すぎて歩いてる人邪魔+7
-0
-
408. 匿名 2025/05/09(金) 22:36:58 [通報]
日高のサイボクハムとか?たまに埼玉特集で取り上げられるよ。返信+1
-0
-
409. 匿名 2025/05/09(金) 22:38:43 [通報]
>>391返信
知ってるけど、川越のは他県の人がわざわざ行くほどのもんでもないかなって思って
川越観光のついでにしてもちょっと遠いし
+0
-2
-
410. 匿名 2025/05/09(金) 22:39:10 [通報]
>>221返信
銭天堂かな?
別途有料だったと思うから行かなかったけどあったよ
紙地図死守も継続
>>334
空もちょっと飛ぶけどソアリンみたいな優雅さは無い、逃げたり追いかけたりもっと激しめ(インディジョーンズみたいな。絶叫系苦手でも多分乗れる)+0
-0
-
411. 匿名 2025/05/09(金) 22:39:51 [通報]
>>5返信
埼玉のどの辺なんだろう?
子どもはいるのだろうか?
情報があまりないけど
とりあえず観光っぽいとこ置いておきます
⭐︎東武動物公園
(ホワイトタイガーみれる。動物園と遊園地を両方楽しめる)
⭐︎川越 小江戸 蔵造りの街並み
(規模は小さめだけど、昔ながらの街並みとグルメが楽しめる)
⭐︎秩父長瀞
(ラインくだりや阿佐美冷蔵のかき氷)
⭐︎秩父 三峯神社
(めっちゃパワースポット)
⭐︎大宮 鉄道博物館
(興味あれば楽しい)
⭐︎杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)
(温泉以外に、足湯、岩盤浴、美味しいビュッフェがあるレストラン等ゆっくり楽しめる施設)
+14
-0
-
412. 匿名 2025/05/09(金) 22:43:57 [通報]
>>14返信
地元のイオンと変わらんと思う。カゼとなにかに分かれてるけど大した事ない+5
-0
-
413. 匿名 2025/05/09(金) 22:45:01 [通報]
>>124返信
我が家都民だけどゴールデンウィーク行田にとまった!
そしてまさに古墳見て勾玉つくった!w
お土産にも勾玉買った!
さいたま水族館とかわの博物館もいったよ!+18
-0
-
414. 匿名 2025/05/09(金) 22:46:45 [通報]
なにもないよそれが埼玉返信+1
-0
-
415. 匿名 2025/05/09(金) 22:48:48 [通報]
>>56返信
実家埼玉だけど、西武線沿線だから川越とか秩父しか浮かばない。三峯神社とか?温泉とかも特にないもんねぇ。
でも、住むのは良いのよ。災害少ないし。
+3
-0
-
416. 匿名 2025/05/09(金) 22:50:09 [通報]
>>85返信
昔だけど、彼女と東武動物公園行こうと思うんだけどどう?ってきかれたから、まぁそこそこ面白いかなーっ(千葉住みの人)答えた。行った次の日に彼女がすこぶるつまんなぁって言ってたと。千葉の人すらお怒りだから遠方からきたらガッカリするかもしれない。+1
-2
-
417. 匿名 2025/05/09(金) 22:51:08 [通報]
>>34返信
川越駅前住み20年だけど、何食べても美味しいは言い過ぎ。
本当に美味しいのは限られた数店だけです。
最近は【観光地川越】にのっかった映え系変わり種系のお店が増えて食べ歩くには楽しいかもしれないけど、味は期待しちゃ駄目。
どこでも食べられるようなレベルの味ばかり。
例えばお芋のアイス、見飽きるくらいあちこちで出してるけど別格に美味しいのは2店だけ。
インスタで検索してたらきっとたどり着けない。
川越はそんな店ばかり。+11
-0
-
418. 匿名 2025/05/09(金) 22:56:33 [通報]
>>361返信
ムーミンは展示フォトエリア系が多くて、アトラクション含め1日あれば一通り全部見れそうな感じだった。ある程度見たいやつ絞って行けば半日でも多分足りるけど、パーク内限定アイテムとかでお土産屋が地味に並ぶ。
夜はライトアップされて景色の印象変わるから同じ入園料&頑張れば全部回れそうとなると初見なら残りたくなると思うよ(私はそうだった)。+3
-0
-
419. 匿名 2025/05/09(金) 22:58:51 [通報]
>>190返信
秩父は割合良かった+3
-0
-
420. 匿名 2025/05/09(金) 22:59:33 [通報]
>>186返信
遠すぎじゃない?川越巡るのにバス巡回してるけどなかなか来ないんだよねー。あと混んでる時座れないと泣きたいし。+2
-0
-
421. 匿名 2025/05/09(金) 23:00:40 [通報]
>>188返信
大宮?あそこは住んでる人が行くところで、わざわざ来るとかじゃない。+3
-0
-
422. 匿名 2025/05/09(金) 23:06:52 [通報]
>>345返信
トトロの森に行くくらいならトーベヤンソンの森のほうがいいと思う。笑+3
-0
-
423. 匿名 2025/05/09(金) 23:08:52 [通報]
>>7返信
なんで?と思っちゃうよね。でも三峰神社は行ってみたい、本当にそれくらい。+3
-0
-
424. 匿名 2025/05/09(金) 23:09:36 [通報]
>>285返信
かろうじてスキッブシテイってのがあるけどわざわざ来るとこではない。+2
-1
-
425. 匿名 2025/05/09(金) 23:10:13 [通報]
ちらほら勾玉勾玉って出てくるから勾玉が気になってきたじゃねぇか・・・返信+5
-0
-
426. 匿名 2025/05/09(金) 23:14:23 [通報]
>>102返信
昔聖子ちゃんのライブに泊まりで行ったー!懐かしい+0
-0
-
427. 匿名 2025/05/09(金) 23:16:00 [通報]
朝霞に住んでたとき、よく川越や大宮に行った。特に大宮の氷川神社と鉄道博物館が好きでした。鉄道に興味ないつもりだったけどハマってしまい、今や乗り鉄です。返信+5
-0
-
428. 匿名 2025/05/09(金) 23:16:32 [通報]
>>1返信
目的もなく埼玉旅行とかスゲーなおい
氷川神社いくなら、その近場で
・鉄道博物館
・ムーミンバレーパーク
・西武園ゆうえんち
・角川武蔵野ミュージアム(脅威のインバウンド率)
かしら
グルメは適当に食べログ100名店からピックアップしてくれ+4
-0
-
429. 匿名 2025/05/09(金) 23:17:07 [通報]
>>1返信
なにもないたま❗❗+3
-4
-
430. 匿名 2025/05/09(金) 23:19:29 [通報]
>>413返信
さいたまの近くに40年住んでて
今初めて「さいたま水族館」の存在を知った
水族館そこそこ好きで全国20箇所くらいいったことあるのに+3
-2
-
431. 匿名 2025/05/09(金) 23:20:55 [通報]
>>58返信
涼しいらしいので夏よいかも
+1
-0
-
432. 匿名 2025/05/09(金) 23:21:34 [通報]
さいたま水族館ってほぼ群馬じゃん返信
こりゃ知らないわけだわ
埼玉のはじっこ近くの都民だけどうちからだと富士山と同じくらい遠かったわ+1
-1
-
433. 匿名 2025/05/09(金) 23:21:46 [通報]
埼玉県民ですが、なぜ埼玉?返信
オススメかー。川越温泉ゆうゆうランドは劇団見られる温泉宿です。
温泉だけも利用できるし割と菓子屋横丁にも近いと思う。
意外と地元の若い人は行ってないはず。
私は30代だけど劇団によっては爆笑の日もあるよ。+2
-0
-
434. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:26 [通報]
>>427返信
また大宮が鉄ヲタを一人産んでしまったか+2
-0
-
435. 匿名 2025/05/09(金) 23:27:03 [通報]
うなぎ返信+3
-0
-
436. 匿名 2025/05/09(金) 23:28:07 [通報]
>>1返信
もしかして北陸や甲信越、東北方面からライブ遠征なのかな?
そうすると氷川神社のある大宮が首都圏の入り口だし+0
-0
-
437. 匿名 2025/05/09(金) 23:31:36 [通報]
>>386返信
ありがとう、なんか最近疲れてきたから目頭熱くなった+6
-0
-
438. 匿名 2025/05/09(金) 23:35:20 [通報]
きな粉が好きならお土産に五家宝がオススメです。返信+3
-0
-
439. 匿名 2025/05/09(金) 23:35:24 [通報]
>>361返信
子連れで半日。大人がムーミンパークとして回るなら4時間もあればいいかなって感じ。
子連れなら遊具や水遊びして公園として時間が過ぎる。
行く日によって19時頃から水上花火やってるよ。
パークの外(メッツァ内)にもボートやPANZAがあるから、子供も犬もいる我が家は遊びに行くと1日いる。
ちなみにメッツァと駐車場の間に幼児お断りの温泉あるよ。+4
-0
-
440. 匿名 2025/05/09(金) 23:37:25 [通報]
もちろん、うどんです。返信
飯能と東松山にうまい店があるよ+1
-0
-
441. 匿名 2025/05/09(金) 23:38:45 [通報]
>>7返信
鉄道マニアなら鉄道博物館がある
関西と埼玉の奴は鉄オタなら必修スポット+6
-0
-
442. 匿名 2025/05/09(金) 23:42:03 [通報]
秩父の山の中にはうまい中華料理の店があるよ〜返信
見つけてね〜+0
-1
-
443. 匿名 2025/05/09(金) 23:48:07 [通報]
>>344返信
昔、そこの上で明智光秀が、忍城を水攻めしたんだよね
歴史ロマンだね〜
映画を観ると更に楽しいよ+6
-0
-
444. 匿名 2025/05/09(金) 23:50:53 [通報]
>>346返信
テレビに騙されるな
駅前は歩いちゃダメ!!
市民より+0
-0
-
445. 匿名 2025/05/09(金) 23:51:10 [通報]
>>91返信
雲取山も忘れないでね+0
-0
-
446. 匿名 2025/05/09(金) 23:52:19 [通報]
>>70返信
まだまだだな+2
-0
-
447. 匿名 2025/05/09(金) 23:53:43 [通報]
吉見百穴返信
怖いよ+0
-0
-
448. 匿名 2025/05/09(金) 23:55:47 [通報]
絶対、深谷市によって、渋沢栄一の家を観て返信
血洗島で待ってる+0
-0
-
449. 匿名 2025/05/09(金) 23:56:23 [通報]
ちいかわパークが練馬にできるんだって返信
私たちの住まいから近くて嬉しいね☺️
+0
-0
-
450. 匿名 2025/05/10(土) 00:02:03 [通報]
埼玉県民だけど、限りあるお金と時間を無駄にして埼玉に来ようとする意味がわからない返信
住むには良いんだけどねー埼玉+0
-1
-
451. 匿名 2025/05/10(土) 00:04:46 [通報]
>>1返信
川越に観光に行っても昼間だけで帰る人が多いのが残念。
夜の蔵造りの建物群が街灯に照らされている様子はとても幻想的でカッコいいので、ぜひ見てもらいたいです+5
-0
-
452. 匿名 2025/05/10(土) 00:12:04 [通報]
>>336返信
同感
あれを作った企業にむしろ感心すらするわ
ディズニーとは対極だよね
地味っちゃ地味だけど、むしろそれがいいという人達はわりといそう+11
-0
-
453. 匿名 2025/05/10(土) 00:12:53 [通報]
>>7返信
だよね笑 旅行地の印象も用途もわかんない+3
-0
-
454. 匿名 2025/05/10(土) 00:15:18 [通報]
>>450返信
埼玉県さん、昔は引っ越し候補地域に入っていました
しかし今はクルド人と中国人のせいで行けなくなりました+5
-3
-
455. 匿名 2025/05/10(土) 00:15:51 [通報]
>>417返信
川越住みの者です
その2店てどこ?+8
-0
-
456. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:50 [通報]
>>58返信
行ったよ!
最高だよ!+2
-1
-
457. 匿名 2025/05/10(土) 00:22:20 [通報]
>>107返信
大宮からムーミン(飯能)であれば、川越線で川越駅まで行って、八高線に乗り換えて東飯能駅からでも、行けますぞ。+7
-0
-
458. 匿名 2025/05/10(土) 00:22:38 [通報]
>>17返信
ない観光スポットを掘り当て、さらに夜の駅前で中国人とクルド人を成敗
するミッションだよ 埼玉ダンジョン編+4
-0
-
459. 匿名 2025/05/10(土) 00:23:36 [通報]
>>66返信
埼玉県民だけど川越とかは素敵な観光地だと思うよ。
昼と夜で街の表情が違うから泊まりもありだと思う。
現にホテルや旅館がけっこうある。+6
-0
-
460. 匿名 2025/05/10(土) 00:29:13 [通報]
>>66返信
よこ 都民だけど、仕事で大宮とその周辺地域を数回まわったこと
あるくらいしか埼玉県は知らないけどそう思う
周辺地域は車ないと住めないかも、とさえ思ってる+1
-0
-
461. 匿名 2025/05/10(土) 00:34:06 [通報]
秩父駅の祭の湯、良かったよ。物販エリア見てないのと食事しなかったからまた行きたい。返信+6
-0
-
462. 匿名 2025/05/10(土) 00:35:08 [通報]
>>1返信
主ではないですが、最近着物の着付けを覚えたので外でも着てみたいなと思ってます!
川越駅あたりで着物で歩くのはどうですか?
やっぱり着物に詳しい方が多いから、着物警察的に見られてしまうのでしょうか?
それとも、着物の人が多いから逆に見立たない??
なにかアドバイスあればお願いします!+2
-0
-
463. 匿名 2025/05/10(土) 00:35:50 [通報]
>>214返信
テレビ埼玉で見たよ
町おもしろい!
あと建設作業員だけ(だったかな)のカラオケ大会もおもしろかった+0
-0
-
464. 匿名 2025/05/10(土) 00:38:16 [通報]
>>424返信
車ヤバス使わないと厳しいしな なら秩父川越の方が楽しいよな+2
-0
-
465. 匿名 2025/05/10(土) 00:41:52 [通報]
>>462返信
日本人、外国人ともに観光客はレンタル着物の人達がわりと多いので、誰も気にしていないです。
伝統的な着物以外にもフリルがついたようなアレンジ着物を着ている人達もけっこういます。
着崩れてる人も多いけど、そんなこと気にせず楽しむのがいいと思います。+7
-0
-
466. 匿名 2025/05/10(土) 00:51:03 [通報]
>>242返信
これ大好き!
わざわざ電車乗って買いに行ったことある+2
-0
-
467. 匿名 2025/05/10(土) 00:54:29 [通報]
>>462返信
京都だと着物警察的な人いるよね
以前京都に行った時、着物姿の若い女性達が着崩れしているのを地元民らしい中年女性たちが悪口を言っているのを見て、ウンザリした記憶があるよ+2
-0
-
468. 匿名 2025/05/10(土) 01:02:09 [通報]
>>258返信
この間行ったらやってたよ
イカす外観だった+0
-0
-
469. 匿名 2025/05/10(土) 01:12:22 [通報]
>>462返信
川越駅というより川越の街中だよね
いろんなアレンジの着物の若い子多いから、どう着てても全く問題無いと思います+2
-0
-
470. 匿名 2025/05/10(土) 01:17:02 [通報]
>>7返信
埼玉に旅行に来る人を初めて見た👀+12
-0
-
471. 匿名 2025/05/10(土) 01:17:59 [通報]
>>320返信
うまい、うますぎるの饅頭+4
-0
-
472. 匿名 2025/05/10(土) 01:23:17 [通報]
埼玉住みです。返信
旅行じゃなくて申し訳ないですが、
先日久々に川越に友人と食べ歩きに
行ってきましたが、すごく楽しかったです。
スイーツ、焼きおにぎり、お団子
沢山食べ物ありました。
娘が冬の旅行の行き先に、秩父へ
行ったのですがライン下り
(その時期は水量が少なくて、
ライン下りではなくコタツ舟に乗ったり)して
すごく楽しかったって言ってました(^^)
祭の湯とか三峯神社とか、かき氷とかも
あるし秩父も素敵かなと思います。
+4
-0
-
473. 匿名 2025/05/10(土) 01:49:46 [通報]
GWに長瀞行ってきたよ返信
ライン下り楽しかったけど舟に乗ってる間は日陰がなくて日差しが熱く感じたから今の季節に行くのが丁度いいかも
これ以上暑くなったらきつそう
都内から近いのに自然豊かでのんびりできてよかったよ+6
-0
-
474. 匿名 2025/05/10(土) 02:00:35 [通報]
>>1返信
このトピ、東松山、吉見人多くてビックリ
ご近所さんだわ
みんなでビバホームの2階でオフ会したい〜
埼玉に移住して10年以上経過して埼玉の西〜東、北〜南まであちこち行ったけど美味しいご飯屋さんにまだ巡り会えてないので
このトピで情報収集させてください。
感動したのはヤオコーのお惣菜、だけどイチオシのお惣菜が5月の入れ替え?で消えてしまって残念です+1
-0
-
475. 匿名 2025/05/10(土) 02:05:07 [通報]
>>1返信
ようこそ!!!
でも、なぜ埼玉???笑
と、多くの埼玉県民は思うかも!
住むには良いところなんだけど、観光はたぶん微妙じゃないかな〜
埼玉って地元意識が良い意味で少ない。ベッドタウンだから学校や会社が都内って人も多いし。
変なプライドとか閉鎖性もないから転勤族が住みやすい気がする。災害も少ないからね。
+5
-0
-
476. 匿名 2025/05/10(土) 02:18:53 [通報]
>>336返信
北欧好きな大人向けかなーって思ったけど、子供達は子供達でとっても広いアスレチックで大いに遊んでて楽しそうだった
個人的にはテーマパークより癒された+9
-0
-
477. 匿名 2025/05/10(土) 02:26:20 [通報]
>>1返信
川越、秩父、ムーミンバレーパークかな。
秩父長瀞のライン下りは気持ち良いよ。秩父・長瀞はこう楽しむ!埼玉県民がおすすめする観光スポットやグルメ | トラベルマガジン4travel.jp埼玉県北西部に位置する秩父・長瀞は、首都圏からのアクセスがよく、小旅行にぴったりのエリア。古くから人気の観光地ですが、近年はパワースポットとしても知られるようになり人気は高まる一方です。大自然のすばらしい景観や歴史ある神社・仏閣、レトロな町並みな...
+4
-0
-
478. 匿名 2025/05/10(土) 02:26:35 [通報]
>>417返信
わたしも川越駅前在住!
その2店舗気になる笑+5
-0
-
479. 匿名 2025/05/10(土) 02:27:02 [通報]
>>1返信
埼玉のどこですかー?
それによってオススメ変わる+1
-0
-
480. 匿名 2025/05/10(土) 02:33:35 [通報]
>>371返信
立川の事件、犯人が朝鮮人らしいね。
だから名前報道されないらしい。
+4
-1
-
481. 匿名 2025/05/10(土) 02:38:21 [通報]
埼玉県に仕事で二年位通ったことあるけど、大人し過ぎてだんまりな人や陰険な女上司にストレス限界だった。そんでやめた返信+0
-0
-
482. 匿名 2025/05/10(土) 02:42:46 [通報]
>>49返信
それめっちゃ分かる。
元神奈川県民だけど神奈川に住んでた頃、
箱根旅行に行ったの1度、横浜に買い物行ったの1度、鎌倉は行った事すら無かったw
毎年旅行の定番で行っていたのは長野の軽井沢。
いつも買い物とか徘徊していたエリアは海老名〜町田の狭い範囲w
地元に住んでると活動エリアはそんなもん。
家の近所で過ごして遠出しないw
+1
-1
-
483. 匿名 2025/05/10(土) 02:55:57 [通報]
来る土人返信+1
-0
-
484. 匿名 2025/05/10(土) 03:07:18 [通報]
>>82返信
元千葉県民としては、大きさでは幕張イオンと船橋ららぽーともおすすめです。
(ちなみに越谷レイクタウンも連休中に行きましたが物凄く混んでて活気ありました)+0
-0
-
485. 匿名 2025/05/10(土) 03:08:30 [通報]
クルド人のイメージしかないわ返信
なんか怖い+2
-0
-
486. 匿名 2025/05/10(土) 03:30:55 [通報]
>>165返信
よこ、舟和の芋ようかんだよね。
「デイリーポータルZ」というサイトに訪問記事があって、なかのカフェでいろいろ食べられるそうだった。
すごくおいしそうだったので、次に関東行く時は足をのばしてみようと思ってます。+2
-0
-
487. 匿名 2025/05/10(土) 03:35:32 [通報]
>>1返信
またさいたま叩きか・・・+0
-0
-
488. 匿名 2025/05/10(土) 03:46:39 [通報]
>>73返信
逃走中って鬼ごっこする番組とか、
そういうロケ系に推しが出てて聖地巡礼みたいなことがしたかったのかな。
仮面ライダーとか。+0
-0
-
489. 匿名 2025/05/10(土) 04:03:54 [通報]
>>82返信
都内は逆に広大な土地が無いから
馬鹿でかいショッピングモールは無いのか。
都内はビルで上に高い。+0
-0
-
490. 匿名 2025/05/10(土) 04:11:25 [通報]
>>2返信
川越市民です
子どもとフラッと菓子屋横丁行くのが好き
40円くらいで売ってるトカゲめっちゃ家いる+4
-0
-
491. 匿名 2025/05/10(土) 04:11:32 [通報]
>>449返信
豊島区だよ+0
-0
-
492. 匿名 2025/05/10(土) 04:14:24 [通報]
>>1返信
電車で東京行きな+1
-0
-
493. 匿名 2025/05/10(土) 04:34:20 [通報]
>>285返信
蕨宿場街道+1
-0
-
494. 匿名 2025/05/10(土) 05:23:53 [通報]
クォッカを見に行ってください。返信+2
-0
-
495. 匿名 2025/05/10(土) 05:35:40 [通報]
>>366返信
横
寄居にあるのは、川の博物館です。
子連れだと楽しいスポットです。+4
-0
-
496. 匿名 2025/05/10(土) 05:39:31 [通報]
>>379返信
辛味噌がクセになる!
辛味噌だけなら、県内のスーパー(ヤオコーやマミーマート系列) でも売られているから、お土産にも出きるよ!+2
-0
-
497. 匿名 2025/05/10(土) 05:41:10 [通報]
>>496返信
書いた直後に、画像載せてくれてる人がいたw+2
-0
-
498. 匿名 2025/05/10(土) 05:45:27 [通報]
>>385返信
昔川越に住んでて、よく買ってた芋ドーナツ(菓子屋横丁内)が恋しくなり、お店の情報確認してたら、隣にちいかわの何かがあった。
お子さんに人気だから、どうかな?+4
-0
-
499. 匿名 2025/05/10(土) 05:53:23 [通報]
>>417返信
分かる。
まぁ昔から観光地ではあったと思うけど、「小江戸」じゃなくて、「小江戸風」にしただけの、コジャレたカフェばっかりになったよね。
昔ながらが楽しいし美味しいのに。
あ~、稲葉屋行きたい(笑)+8
-0
-
500. 匿名 2025/05/10(土) 05:56:33 [通報]
>>425返信
勾玉や過去と未来の道しるべ
って、郷土カルタにもあるし、県のマークにも描かれているよ。+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する