ガールズちゃんねる

スマホ保険

34コメント2025/05/10(土) 08:27

  • 1. 匿名 2025/05/09(金) 12:40:28 

    昨日スマホを新しく買い替えたときにスマホ保険を紹介されました。故障や盗難などが対象、検討しますと加入せず帰ってきました。
    皆さんはスマホ保険に入ってますか?メリットデメリットや補償を受けた経験など知りたいです。
    返信

    +6

    -4

  • 2. 匿名 2025/05/09(金) 12:41:07  [通報]

    約款に書いてあるじゃん
    で終わりでは?????
    返信

    +4

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/09(金) 12:41:27  [通報]

    特に入ってない
    辞めたいと思ったときにめんどくさそうだから
    返信

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/09(金) 12:41:47  [通報]

    AppleCareには入ってる
    返信

    +9

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/09(金) 12:42:22  [通報]

    どんな保険も肝心なことは保証してくれない
    あるいは保険が下りない
    返信

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/09(金) 12:42:32  [通報]

    あえて言うなら
    アップルケアとか➕
    とか
    キャリアのあんしん保険

    月額高過ぎるので

    民間の保険がいい
    返信

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:04  [通報]

    そのスマホの?DOCOMOのとかじゃなく、買った電気屋の保証になら入ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:27  [通報]

    >>1
    検討出来るの?
    購入時に入らないと後からは入れないって言われるから毎回入るんだけど…
    ちなみに入っておいた方が安心
    私は何度も使ってる
    でも交換する機体はハードディスクをパンチングしないで没収されるから情報漏洩が嫌な場合はやめた方が良いかも
    後、交換してもらえる機体は新品じゃなくて故障した機体を直して再利用してるって聞いたことがある
    返信

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:50  [通報]

    入ってない
    入る意味がやからんから
    返信

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/09(金) 12:45:04  [通報]

    家族4人iPhoneなんだけど、子供はアップルのやつで大人は民間のやつ。今まで使った事ないけど念のためみんな入ってる
    返信

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/09(金) 12:45:51  [通報]

    >>8
    スマホでHDDとはいったい?
    返信

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/09(金) 12:46:29  [通報]

    保険が悲しんでるよ
    一緒に連れて帰ってあげて
    返信

    +0

    -8

  • 13. 匿名 2025/05/09(金) 12:46:51  [通報]

    全部要らないです。
    修理費1千万とかかかりませんよね。
    ダメになったら買える範囲のものに買い替えれば良いかと。
    返信

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/09(金) 12:47:49  [通報]

    >>1
    故障や盗難ってそんな頻度ある?
    画面が割れたとか電池交換ならあるけど、毎月いくらかわからないけど、その都度払った方が安くないか?
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/09(金) 12:48:32  [通報]

    故障でも水没とかは対象外だったりするからね。
    過去の故障は、水がかかったり濡れたり系の経験から、入ってない。
    返信

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/09(金) 12:49:51  [通報]

    1500円くらいでデータの補償してくれるやつ?
    一応入ってる、念の為、
    返信

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/09(金) 12:51:28  [通報]

    >>1
    入らない、故障や盗難って今までない
    そこまで高額でもないからいざという時には買い替えする

    家電の保証も全て入らないって決めてるので
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/09(金) 12:55:07  [通報]

    スマホ保険
    返信

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/09(金) 12:57:42  [通報]

    アップルケア入ってたけどやめちゃった。
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/09(金) 12:57:59  [通報]

    JCBカード持っていたら無料でディスプレイ破損保証が付いてくる

    JCBカードなら、スマホの画面割れを補償!JCBスマートフォン保険|クレジットカードなら、JCBカード
    JCBカードなら、スマホの画面割れを補償!JCBスマートフォン保険|クレジットカードなら、JCBカードwww.jcb.co.jp

    月額不要のJCBスマートフォン保険は、スマホのディスプレイ破損(画面割れ)を最大で5万円まで補償します!

    返信

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/09(金) 12:58:12  [通報]

    入ってない
    データはクラウドに保存したり自分で対策してる
    もし壊れたら買い替えると思うから
    いらないかなーと思ってる
    盗まれたり忘れたりした時には役立つのかもしれないけど、今まで携帯無くしたことないからわからない
    返信

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/09(金) 13:01:21  [通報]

    入ってるけどやめようかな この前スマホ2年以内に壊れたけど2週間かかるって言われて結局変えちゃったし 画面も割れた事ないし
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/09(金) 13:13:20  [通報]

    ニッセイ系で月200円または400円のスマホ保険がある

    月々200円からのスマホ保険で充実の補償
    月々200円からのスマホ保険で充実の補償www.nissay-plus.co.jp

    スマホ保険や携帯保証を比較されている方におすすめ。携帯電話モバイル時に起こる破損等のトラブルを補償。

    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/09(金) 13:14:00  [通報]

    >>1
    なんか毎回入ってるけど昔は電池1回だけ無料交換してくれたのに今は無いし入る意味なしの感じする
    故障しても電池交換しても数千円とられたし保険てなんだよ!!って感じた事があった気がする
    返信

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/09(金) 13:25:38  [通報]

    >>19
    私も
    10年以上加入してたけど使う場面無かったし
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/09(金) 13:46:09  [通報]

    クロネコヤマトのスマホ保険入ってる
    まだ利用する羽目になったことはないけど心配性なので
    いざ修理に出す時にはAppleストア近くに無いし、クロネコが取りに来てくれるのがいいかなと思って
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/09(金) 13:46:58  [通報]

    前使ってたスマホはauの補償サービスに加入してた。
    買ってすぐの時に外でうっかり落として画面割れちゃったんだけど、窓口に連絡した翌日には交換品(リフレッシュ品)を送ってくれた。
    料金も数千円ですごく助かった。
    今のスマホも別キャリアになったけど、一応同様の保険に入ってる。
    お金の無駄だと思われるかもしれないし、そうなる可能性もあるけど、個人の自由だしね。

    あと、子どものスマホは家電量販店の保険だけど、落として本体曲がっちゃったのを修理した料金(1万以上)全額戻ってきたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/09(金) 14:14:02  [通報]

    >>27
    私も入ってました
    リユース品を安く交換できるので6年機種辺しませんでした
    映画割もあるし、私には良かったな
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/09(金) 14:30:07  [通報]

    スマホの保険使えた事ないから全部やめました。問題なしです。壊れたら諦めて機種変でもしようと思いつつiPhone12 Proめっちゃ現役です。
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/09(金) 14:56:06  [通報]

    >>1
    スマホにしてから今年初めて壊れて保険使えた。
    今回も機種変更するつもりでショップに行ったんだけど、保険入ってたの忘れてたから使えるって聞いてラッキーだった。
    新機種で最低でも10万越えだったので(Xperia)それが手数料の1万ちょっとくらいで変えてもらえてよかった。
    私のように拘りがない人はいいかもね。
    新品じゃなくても普通に使えてる。
    ちなみに、今なら5Gのタイプも選べますって勧められたけど断って4Gの後継機種にした。断る人はいないのかちょっとびっくりされてた気がする。
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/09(金) 15:25:58  [通報]

    ドコモのやつ入ってる
    民間で保険あるなら入ろうかなと思ったけど、なかなか調べるの面倒くさそうだね
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/09(金) 17:43:03  [通報]

    補償に入ってたらバッテリー交換する時無料でやってもらえるんだっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/09(金) 21:42:34  [通報]

    >>30
    タイムリー
    Xperiaのケアプラン入ってるよ
    画面割れたら普通に修理すると6万と言われた
    ケアプラン入ってたら5000円ですむもんね
    しかも、リペア機だけど交換も一万とかで出来るし、運が良ければ新機種に交換されるし

    トピタイに沿うと、マイシェアランスというスマホ保険は、確か購入後1年以内なら加入できる保険だったと思う
    驚くべきは中古でも買ったときから1年以内なら入れること

    今後シムフリーを中古で買ったら検討しようかと思う
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 08:27:23  [通報]

    >>32
    キャリアの補償ならバッテリー交換はタダもしくは安いかも
    夫のガラホは、補償入ってたら電池パックもらえるとなっていたけど、いつの間にかそのサービスが終わってたw
    さすが顧客をないがしろにするのが得意なau(笑)
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード