-
1. 匿名 2025/05/09(金) 11:10:31
咳払いの声が母そっくり…返信+25
-5
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 11:11:01 [通報]
瞬間湯沸かし器返信
+81
-2
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 11:11:28 [通報]
わかるー。声とか体型とか遺伝だから似るんだけど、本当嫌。返信+45
-1
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 11:11:37 [通報]
+19
-4
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 11:11:50 [通報]
>>2返信
キレるのを我慢できないのも、虐待後遺症ですよ
精神科医が言ってた+66
-4
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 11:11:52 [通報]
姉の前で自分のの子供に注意したら「怒り方が言いたくないけどお母さんそっくりだね」って言われてショック返信
反面教師にしようと思って生きてきたけど結局血筋には逆らえない+60
-4
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 11:12:25 [通報]
インターホンに出ると親を知ってる人から「お母さんかと思ったわ」って言われた返信+17
-1
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 11:12:26 [通報]
顔が日に日に好きじゃなかった祖母に似てくる、、返信+10
-1
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 11:12:32 [通報]
>>5返信
よこ
本当そうだよね。私もそう。
そしてその毒親もまた被害者という+41
-1
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 11:12:45 [通報]
子どもへの叱り方、接し方が「絶対にこうはならない」と決めていた毒母にそっくり返信
私の子ども接する態度を見たら、私が母親からどう扱われてきたのか周りにバレバレで恥ずかしい+29
-1
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 11:12:57 [通報]
ヒス返信+3
-1
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 11:12:59 [通報]
年取ってきて顔が似ているのがイヤ返信+30
-0
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 11:13:18 [通報]
子供に「おばあちゃんと言い方そっくり」って言われて後で泣いた返信+7
-0
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 11:13:23 [通報]
子供を叱るときの言い方・言い回し方がそっくりって気づいた時返信
自分が昔親からやられて嫌だったことを今度は自分が自分の子供にしているって気づいて
自己嫌悪+36
-0
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 11:13:40 [通報]
お母さんにそっくりと言われるのが嫌だった返信+19
-0
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 11:13:44 [通報]
嫌味のやり口が母そっくりになってたこと返信+9
-0
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 11:13:44 [通報]
なんでも否定から入ってしまう返信
意識して気をつけているけど、気を抜くとすぐそうなっちゃう+21
-1
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 11:14:08 [通報]
顔がどんどん似てくる、朝化粧するとき嫌気がさす返信+9
-0
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 11:14:28 [通報]
子どもの頃は父親に顔が似てて嫌だったけど返信
今は母親に似てきてる!体型もひどい!
鏡見るたびに太った自分に落ち込むと言うよりあんなに憎い嫌いな人に似てきてると苛立つ
絶対痩せる
毒両親だったことがふとした瞬間蘇って育児も家事も私っておかしいのかな?普通じゃ無いのかも?と怖くなる+4
-1
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 11:14:50 [通報]
+0
-0
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 11:15:44 [通報]
背負い込んで抱え込んで、自力で歩けなくなって爆発する傾向返信
そういうのダメだなって分かってるから気をつけてるんだけど+6
-1
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 11:16:26 [通報]
>>9返信
そうそうそう本当それ
両親がいつも私を見張って、
ものすっっっごい鬼の形相で睨みつけて
すぐにぶっちーん!!!!ってキレて
怒鳴りまくってたわ+7
-0
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 11:16:29 [通報]
>>5返信
親からではなく教師からの虐待かな+4
-0
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 11:16:39 [通報]
急にキレるのやめてって子供に言われるんだけど、私としては優しく何度も声がけしているのに聞いてくれなくて堪忍袋のおが切れてるだけなんだけど。返信
何度言っても聞かないところは私と娘がそっくりだし、キンキン声は私と母がそっくり。+21
-0
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 11:17:09 [通報]
ふとした時の発言が、大嫌いだった親と同じでうんざりしてる。返信+4
-0
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 11:17:11 [通報]
父親とキレかたが一緒でゾッとした。返信+7
-0
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 11:17:36 [通報]
>>12返信
うちの母、アラフィフで通りすがりの子供におばあちゃんって言われてショック受けてたんだけど
私もアラフォーで同年代より老けてきて嫌になる
老けが早い家系だと思う(そのくせ長生き)+3
-0
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 11:18:31 [通報]
>>9返信
1番恨むべきは祖父母なのかな+10
-1
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 11:20:20 [通報]
>>1返信
咳払いどころか、顔が似てて本当に嫌だ+5
-0
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 11:20:31 [通報]
>>5返信
そういった後遺症もあるのですね、
私も時折すごい抑えきれない怒りの衝動があり、間欠性爆発性障害と診断されたのですが、どこか当てはまらないところもありました。
怒り方が父親と似ているので、そのことを医師にも伝えていなかったのでもう一度カウンセリングしてみようと思います。ありがとうございます。+17
-1
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 11:21:23 [通報]
>>28返信
そのまた祖母も……なのかなあ?
やだねぇ。+12
-0
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 11:22:05 [通報]
気が付いてるだけ直しようもあるけど、ガチは気が付いてないw返信
周りは気が付いてるけど逆ギレして恨まれそうなので言えないわww+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 11:25:01 [通報]
怒り方が似てきた返信+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 11:27:48 [通報]
>>2返信
親を知ったら治せるけん
+3
-1
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 11:28:48 [通報]
>>2返信
これ、発達障害の人も居ますよね+4
-0
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 11:29:35 [通報]
>>5返信
ハイハイですよね+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 11:30:03 [通報]
心配性返信+2
-0
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 11:30:38 [通報]
>>5返信
うちの夫が物凄く穏やかで、義父母も義祖父母も物凄く穏やか
やっぱり人は育てられたようにしか子育てできないんだなと思いつつ、これはチャンスだとも思った
私が自分を殺してでも穏やかに接したら、穏やか夫婦に育てられたうちの子ども達2人も穏やかに育つよね
毒親育ちの連鎖を断ち切りを浄化して、私という1人の独親育ちから2人の非毒親育ちを世に放つ(言い方悪くてごめん)チャンスなんだと思うようにしてる
浄化浄化+59
-1
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 11:30:40 [通報]
>>12返信
それこそ正に遺伝+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 11:30:41 [通報]
私は子供がいないんだけど、友達の子供が少しテンションが上がっている時「躾がなってない、なんで怒らないんだろう」と悶々とする瞬間があって嫌だ。返信
お家の中でしてるんだし、たいしたことじゃない。
親である友人は好きにさせてる。
なのに、もっとビシビシならなきゃダメだと思ってしまう。こわい。+7
-1
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 11:35:44 [通報]
40代になって。返信
自分がすごく考えてみんなのために手順を整えてきたことを気楽にその場で変更されたら、心の中にゴゴゴゴ…ってマグマが湧いてくる。
「たくさん下調べをして効率のいいやり方を考えてきたのだから自分の計画に従って欲しいし、感謝して欲しい」と思ってしまう。
そう思うのは間違いだってのもわかってるから言わない。
でも「あの時母が全てを支配したがったのはこんな気持ちからかな?」とも思う。+7
-4
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 11:37:26 [通報]
>>38返信
もちろん育てられ方の影響もあるけど、気性も遺伝するからね+20
-0
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 11:40:41 [通報]
怒るよ!返信
もう怒ってるじゃんって子供の時思ってたのに自分も言ってしまう+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 11:42:14 [通報]
病気だって自覚ないんだな返信
あんたら
+1
-3
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 11:43:04 [通報]
>>5返信
この方も毒親育ちでカウンセリング受けてましたね+9
-1
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 11:44:17 [通報]
旦那の悪口を子供の前で言う返信
父親の悪口を散々聞かされて本当に嫌だったのに、母親よりは全然少ないけど旦那が片付けないとかの愚痴を子供がいる前で
「またパパ出しっぱなしだわ、何で直らないだろ」とか言ってしまう
しかも無意識でやってて、最近気づいたから本当に気をつけてる+8
-0
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 11:51:51 [通報]
貧乏くさい返信
インテリアのセンス皆無+6
-0
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 11:53:26 [通報]
>>1返信
過干渉
会話を全否定
絶対なりたくないから気をつけてるが旦那からは母親に性格そっくりだよって言われて落ち込む
無意識に過干渉、会話を否定してしまう
+9
-0
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 11:55:57 [通報]
女なんて勉強なんてしなくていい、母親が中卒だから、娘や義妹の子供の事もそう言ってた。返信
多分弟らには言わない。溜まったストレスは私で発散。年を取り気も短くなって、私は母親のストレスを聞かされてイライラする。
医者しか治せ無いのに、私に何をしろと言うのか?
とりあえず思ったことは言わないと気がすまない。
母親も発達とかに障害があるんだろうなって思う。
私はずっと反面教師にして生きて来たから、母親とは違う人生にしようと思ってる。
最近一人の気楽さを知ってしまって、無理に人と関わらなくても平気になった。
ずっと一人は惨めだと思ってたけど、無理して相手との距離なんて縮める必要はなかった。親との関係性を上手く築けなかった。もうスタートから離脱してたんだなって思って、今は家族だけでいいって思うよ。
随分と前に、母の介護もしたからもう充分だと思うようになりました。
6080もう自分の人生を歩きたい。
私は母親より自立してる。母親だから見なくちゃいけないって事はない。優しく愛された人が大事にすればいい。+3
-0
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 11:56:16 [通報]
>>1返信
30後半になってから、母親に似てきた、そっくりだね。と実家に帰った時に近所の方々に言われて戸惑いが隠さなかった…
昔は、母みたいになりたく無いって強く思っていたのに
年齢重ねる度そっくりになってきて辛い…。
無駄にというか変な所我慢強くて、でもいきなり爆発して怒る所とか本当に母親そっくりでゾッとした…
自分の感情を伝えるのが下手くそなんだよね。
今はちゃんと小出しに相手に伝えたり、言い方とか気をつける様にしてる。
+9
-0
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 12:03:15 [通報]
>>15返信
わかる
親戚にもガル子はお母さん似だねって言われて嫌で
そんなことないよって言ってたら
母親に似てると言われて喜ばない娘がどこにいるのよ!って母に怒られて2度むかついたな
嫌いな人に似てるだなんて一番言われたくないのに+6
-0
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 12:05:06 [通報]
子供を叱る時に怒鳴ってしまう返信
止めないと子供にも、同じ轍を踏ませてしまうのに。+6
-1
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 12:05:41 [通報]
旦那と喧嘩して罵ってる時の嫌味ったらしい口調がほんとにそっくりでさ返信
我に返って自己嫌悪に陥るのにまた繰り返してしまう+7
-1
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 12:22:04 [通報]
ヒスるところがそっくりになってしまった返信
2人相手しないといけない父親が可哀想だけど感情コントロールできない+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 12:25:47 [通報]
社交性ゼロ友達ゼロで昔から会話の成立が難しく何かしら障害を持っているだろう母に似て私も信じられないくらいコミュ症。返信
視線がキョロキョロ泳いでるところとか喋ると声が震えるところとか声質とか不自然な愛想笑いとかどこもかしこも似てて気持ち悪い。
母は周りから変わり者扱いされて距離を置かれてしまう孤独感からストレスを私に向けて私を支配し暴言と暴力を繰り返してたけど、他人からは怒ったことなさそうと言われるくらい優しそうな母親らしい。気が弱くて娘に当たるくらいしかストレス発散の場がなかったのだろう。
気の弱さは当たり前に似たし、マイナス思考も根強くなかなか直せなくて苦戦してる。
母には何年も会ってないけど、自分に逆らえない立場の人間には強く当たる弱い人って気付いたのは最近。+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 12:26:29 [通報]
>>51返信
わかるよ
そんなことないよと言い返す51さんは
ちょっと強くて、でもたくましさも合って
素敵と思った
私はへらへらした返事しか出来なかったから+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 12:47:22 [通報]
>>1返信
顔、表情が毒乳にそっくりで、子供の頃から吐き気+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 12:58:56 [通報]
親と同じ事をしてしまったって言う人が一定数居るんだと思った。反面教師にして生きてきたから、理不尽ないじめで学校に行けなくなった子に対しても、うまく寄り添えた。子育てしながら親子で成長しました。返信
自分の育て直しもしました。体罰をしていた母親より、無関心な父親に似てると思います。
子育ては過保護になったけど、最近人に興味が無くて無関心な自分がいます。+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 13:09:44 [通報]
ふと鏡みたら肌の綺麗な父親がいた。返信
私だった!!+1
-1
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 13:27:49 [通報]
>>7返信
それは他人(親類でも)だから区別ついてないだけだと思うよ
あなたのことを親の付属物としか思ってない人たちだと思う
私の方をよく知る人は全員、まったく似てないって言うし
毒親とかゴミだし、遺伝子以外おそらく似てないから大丈夫+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 13:34:29 [通報]
生理前とかカッとなるとこが父親そっくり返信
不幸な人生み出したくないし結婚しないよね+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 13:44:12 [通報]
>>56返信
ありがとう
「そんなことないよ」はボソッと言うのが精一杯だったんだけどね+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 13:44:50 [通報]
余計なひと言を言う返信
イライラを子どもに出す
本当に気をつけてもやった後にハッとしてしまう。+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 13:46:45 [通報]
ヒステリックなところ返信
家族が何か挑戦とかお手伝いとかしたことに対して否定から入ってしまうこと+5
-0
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 14:02:00 [通報]
>>2返信
私も…ヤバい+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 14:02:44 [通報]
喋り方考え方が似てきてて怖い返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 14:51:20 [通報]
イライラする時って返信
母親が乗り移ったかのようになる
+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 15:12:29 [通報]
病気や怪我するとキレられてたから、子どもの体調不良でオロオロしてしまう。小児科や学校では過保護と思われてそう。返信+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 18:25:44 [通報]
母親は、近所の人や私の同級生の親に「〜って言われた」「〜された」って被害者モードで悪口言ってたんだけど、私も意識しないと考え方が似てしまって、周りの人が怖くて仕方ない。返信
実際は母親の被害妄想で、優しい人が多いって頭ではわかってるのに、心からそう思えない。+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 18:47:16 [通報]
金金金って気づけば母親みたい返信+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 19:16:41 [通報]
私も女の子、男の子と産んで返信
男の子の可愛さ
いつまでも幼い
いや、でも教えることは教えなきゃいけないし
お姉ちゃんが犠牲になったり我慢を強いてはいけないと思いながら接してます
女の子も女の子にしかない可愛さあるから母親もそこにきづいてくれたら良かったのに
どっちがどうなんて言えない+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 19:45:45 [通報]
20代、30半ばで両親亡くなった人が羨ましく感じちゃう返信
親の顔色見ないで自分の道は自分で決めれるからさ+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 21:12:49 [通報]
大事なものほど壊してしまう返信
心配しているのに怒ってしまう
毒母に育てられて毒娘が育って毒2人に囲まれた優しい父可哀想
父の人生なんだったんだろう…毒母なんかと結婚したばっかりに+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:12 [通報]
>>40返信
私は、友達の子供がニヤって笑いながら「いやでーす」って挑発してきたとき
ほんっっっっとうに頭の中でその子をシバキ吹っ飛ばす想像が過ぎってやばいと思いました、、+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 23:46:18 [通報]
キレちゃうのはゲシュタルトセラピーで改善したって書いてあるよ返信+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 01:43:20 [通報]
>>73返信
子供は親を選べないけど結婚は大人2人の意思で決めることなのでかわいそうではないと思うよ、どっか同類かと+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 01:48:22 [通報]
キレない人もいるけどキレても当然のこともたくさんあるから返信
そんなに毒親生まれにコミットや演繹しなくていいと思う+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 05:02:35 [通報]
眉毛の形と唇が激似で鬱返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 06:45:06 [通報]
>>76返信
お見合いだったんだよね
昔だから断るという選択肢がない時代
でもありがとう+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 08:43:50 [通報]
顔が毒母そっくり。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する