-
1. 匿名 2025/05/08(木) 23:40:52
親友だと思ってたけど結婚式の時、全然写真撮りに来てくれなかったし、友達と遊ぶ時1人が調子悪くなった時は私と2人になるのが嫌なのかまた今度にしようって必ず言います。返信
私がブ〇だからだと思うけど悲しくなってきました。
多分もう会うことはないんだろうな…
皆さんは悲しい思い出ありますか。+33
-32
-
2. 匿名 2025/05/08(木) 23:41:33 [通報]
+16
-7
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 23:41:57 [通報]
公園で遊んでたら一人置き去りにされた返信+75
-3
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 23:42:03 [通報]
友達を持たない人生が1番返信+13
-24
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 23:42:16 [通報]
大阪のおばちゃん(´・ω・)返信+3
-1
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 23:42:25 [通報]
ヤンキーに絡まれたとき生贄にされた返信+61
-3
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 23:42:35 [通報]
なぜそれで親友と思ってたのか返信+69
-2
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 23:42:37 [通報]
+6
-2
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 23:42:40 [通報]
>>2返信
これで20代らしいけど全然見えないね+11
-4
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 23:42:58 [通報]
中学のとき、前日まで普通に話してたのに、次の日から急に無視されたこと返信
部活も一緒だったから夏の引退まできつかった+127
-1
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 23:43:02 [通報]
高校の卒業式返信
写真係頼まれて私とは写真撮ってくれなかった+57
-0
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 23:43:09 [通報]
マラソン大会で、ゴール前でいきなりダッシュして走って行ったこと。返信+28
-3
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 23:43:39 [通報]
ブス呼ばわりする人ってそんなに可愛い?返信+3
-5
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 23:43:53 [通報]
ブス呼ばわりの人ってそんなにカッコ良いか返信+0
-5
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 23:44:17 [通報]
>>1返信
高校時代の仲良かった女友達に高校卒業した次の日に
ガラケーのメールで「18年間生きてたけど、今まで1番心から嫌いだったのが貴方だった、上辺だけで付き合ってたけど本当は見た目も中身も全て生理的に無理だったし3年間我慢して耐えてた。もう二度と関わらないで。」ってメッセージが来て、その後ブロックされてた
こっちはこんな根暗で見た目も太ってて醜い私と仲良くしてもらって感謝してたから、本当に傷ついたし暫く涙が止まらなくて人間不信になりかけた+159
-5
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 23:44:22 [通報]
>>13返信
可愛くない+3
-3
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 23:44:28 [通報]
2人組作ってー返信
あ、私とじゃないんだ…+28
-1
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 23:44:37 [通報]
>>14返信
カッコよくない+0
-1
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 23:44:38 [通報]
> 友達と遊ぶ時1人が調子悪くなった時は私と2人になるのが嫌なのかまた今度にしようって必ず言います。返信
調子悪い友達を除いて楽しむのも悪いから
同じように延期するのはよくあるよ
2人きりが嫌なのかと思わせてしまう会話の流れがあったのかもしれないけどね+53
-2
-
20. 匿名 2025/05/08(木) 23:44:40 [通報]
>>8返信
コメダのソフトクリームってこの状態で出てくるよね
びっくりした+7
-0
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 23:44:40 [通報]
>>7返信
親友はおろかそれって友達といえるのかってエピソード言うガル民多い+17
-1
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 23:44:42 [通報]
一匹狼の私に死角なし返信+14
-2
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 23:45:12 [通報]
>>1返信
>友達と遊ぶ時1人が調子悪くなった時は私と2人になるのが嫌なのかまた今度にしようって必ず言います。
調子悪くなった子に対してふたりで遊ぶのが申し訳ないって気持ちじゃない?+34
-1
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 23:45:16 [通報]
中学時代返信
転入して友達ほぼいなかったんだけどある日2人の女の子に帰りプリクラ撮りに行こう!って誘われた そしたらおごって〜って2回分払わされた しかもその内の1回は誘ってきた2人で撮ってた…
友達でもないねw+81
-1
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 23:45:17 [通報]
三人組で、私以外の二人がいつも仲良くしてる(・ω・`)返信+24
-0
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 23:45:22 [通報]
中学時代5人グループだったんだけど、修学旅行の班決めで人数オーバーしちゃうってなったときに、他の4人が目を逸らした瞬間は今でもたまに思い出す。返信+74
-1
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 23:45:29 [通報]
癌になったら縁切られた。返信+21
-0
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 23:45:41 [通報]
>>23返信
それ思った。+7
-1
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 23:45:57 [通報]
友達のSNS(リア友とは繋がってない)を偶然見つけてしまって、急に仕事が入ったってキャンセルされたディズニーの日、彼氏とディズニー行ってたことを知ってしまったとき返信+39
-2
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 23:46:04 [通報]
修学旅行の時に突然友達からハブられたw返信
え!ってなった
男子の友達位しか相手にしてくれないからそっちにいくしかなかったんだけど、それも気に食わなかったみたいですごい悪口言われた
あれなんだったんだろ
(その後は普通に話すようになって現在おたがいにおばさんになりました)+55
-5
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 23:46:18 [通報]
成長したらファイヤードラゴンいなくなった返信+0
-2
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 23:46:22 [通報]
+31
-3
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 23:46:23 [通報]
>>1返信
小3のとき、授業で写生した絵を全員廊下に貼らなきゃいけなくて、その絵の下に名前とコメントを書かなきゃいけなかったの。
私は絵が得意ではなかったんだけど、コメントに「きれいにかけました」って書いたら、仲良い友達に「全然きれいじゃないww」って言われた。笑
ごもっともだけど、結構ダメージ受けた記憶+30
-0
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 23:46:48 [通報]
傷ついたって言ってるけど先に暴言吐いて傷つけたのではないの返信+4
-2
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 23:46:54 [通報]
>>2返信
1分と経たずにそれが貼れる不思議w+13
-0
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 23:47:19 [通報]
>>1返信
友達のお父さんが悪で
友達が遠くの児童施設へ行っちゃった+14
-0
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 23:47:30 [通報]
私からしたら1番の仲良しでも、相手にとっては別に1番じゃないやつ(笑)つら。返信+53
-0
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 23:47:41 [通報]
全然勉強してないよ〜と言い合っていた友達が実はしっかり勉強しており、私だけ本当に勉強してなくてテストで赤点取って追試になりました。その時友達に、ガル子本当に勉強してなかったんだね〜笑笑と笑われたのがトラウマ返信+8
-7
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 23:47:50 [通報]
よばれてない結婚式の写真をよばれた人達と見てるとき返信
このあとさー、◯◯がさーwwwwってわからないし…
何で今わたしここにいるんだろう
そんな気持ちになる(´;ω;`)
+35
-0
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 23:47:59 [通報]
中学の卒業文集にイラストの上手い子が表紙にクラスメイトの似顔絵を描いたんだけどイラストの下に”よっぴー”とか”ちーちゃん”とかそれぞれのあだ名が書いてあったけど私だけイラストの下に〇〇さん。と苗字で書いてあった返信+25
-1
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 23:48:23 [通報]
>>17返信
似たような経験ある
グーパーで分かれましょとか、グーチョキパーで分かれましょの時に前もって出す順番コソコソ決めてるのに気付いてしまって泣きたくなった+37
-0
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 23:50:11 [通報]
>>1返信
みんなの前で
昔の言い間違いをずっとバカにする
2人の時はしないのに+20
-0
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 23:50:24 [通報]
>>19返信
主です。私が遊べない時は2人でよく遊んでました。+17
-0
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 23:50:34 [通報]
+6
-7
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 23:50:54 [通報]
>>2返信
まだ活動してんのかな?+7
-0
-
46. 匿名 2025/05/08(木) 23:50:56 [通報]
主のは被害妄想だと思う返信
結婚式に来てくれただけでもありがたいと思いなよ
3人で遊ぶ約束してたからまた今度にしようなんて普通にあることだし+0
-13
-
47. 匿名 2025/05/08(木) 23:51:08 [通報]
>>40返信
イラスト書いた子は
あなたのこと
実際なんて呼んでたの?+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/08(木) 23:51:21 [通報]
明るくて優しくて美人で頭の良かった、中学の時の友達が自殺したこと。中3になって日に日に顔色悪くなってきて笑顔が減ったから理由を聞いたら、家族の中で自分だけ母親に怒鳴られたり無視されたりしてたみたい。たくさん話を聞いたり、家に呼んでお泊まり会したりしたけど、ダメだった...返信
私じゃダメだった。それだけが悔しい思い出。ごめん、書いてて涙が止まらない。+71
-4
-
49. 匿名 2025/05/08(木) 23:51:41 [通報]
学校内では仲良しグループなのに自分だけ遊びに誘われない返信+19
-1
-
50. 匿名 2025/05/08(木) 23:52:54 [通報]
>>4返信
女子の友情は難しいよね。だってハムより薄いんでしょう?私は分厚いハムカツの方が好きよ。+8
-5
-
51. 匿名 2025/05/08(木) 23:52:54 [通報]
卒業文集で返信
仲良しの数人で𓏸𓏸についてテーマにして書こうと
決めたのにグループの中心の子が思いつかないと
テーマ変えたら他の子もしれっと変えた事+4
-0
-
52. 匿名 2025/05/08(木) 23:52:56 [通報]
>>38返信
あなたは素直で純粋な人
トラウマになる必要なし
性格悪いのが早めに分かって
良かったやん
+4
-4
-
53. 匿名 2025/05/08(木) 23:53:17 [通報]
友達の家に遊びに行ったらみんなで撮った写真が引き伸ばして飾ってあって、友達はめっちゃ可愛く盛れていたけど、私は半目で二重あごになってる最悪のやつだった。よりによってこれを大きくして飾るな!返信+17
-1
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 23:53:52 [通報]
>>9返信
20代ってこんなもんだよ。+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/08(木) 23:54:16 [通報]
>>12返信
私もそれやられた~
友達だから抜かすの悪いと思って並んで走ってたらゴール間近でダッシュされた
そのあと、私の勝ちね!と自慢された
+9
-1
-
56. 匿名 2025/05/08(木) 23:54:51 [通報]
匿名出会い系返信
スタービーチが流行ったとき
友達が男との電話に出たのに
私の本名をフルネームで勝手に言われた+9
-0
-
57. 匿名 2025/05/08(木) 23:54:59 [通報]
>>10返信
私は高校の時にそれあった
3人とも前日まで普段通りだったのに修学旅行でいきなり皆シカト
ぼっちの沖縄泣きそうだった
私なにか悪い事したかな?って聞いても皆「別に〜」しか言ってくれなくて卒業式までその状態だったわ+81
-0
-
58. 匿名 2025/05/08(木) 23:55:02 [通報]
>>9返信
右の人って20代の頃は襟足長かったよ
おそらくアラフォー辺りかな+6
-0
-
59. 匿名 2025/05/08(木) 23:55:38 [通報]
>>55返信
性格悪いの分かって良かったやん+9
-2
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 00:00:40 [通報]
>>10返信
私のことかと思った。卒業後に無視が解除されたんだけどあれはなんだったんだ…。人間不信に陥ったし最悪。+55
-1
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 00:01:05 [通報]
>>12返信
それ、ちびまる子ちゃんが教えてくれた
「一緒に〇〇しようね!」って言う子は裏切るし、言われた方は律儀に守るって。+25
-1
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 00:01:38 [通報]
>>10返信
学生時代のほうが友人関係って辛い気がする。
社会人になったらそっと距離をおけばいいけど(気持ち的には辛い時間はあるけど)、学生のときは辛い気持ちを抱えたまま卒業まで顔を合わせることになるし。+73
-0
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 00:03:08 [通報]
陣痛の具合どうって聞かれて辛い状況を返信したら「へー」しか返ってこなかった。さすがに酷くないかと思ってしまった。その子の仕事の愚痴には散々付き合ったのに…返信+9
-0
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 00:03:44 [通報]
5歳くらいだったかな返信
人生で初めての親友を亡くしたのは+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 00:03:46 [通報]
>>15返信
そんな残酷な事をする中身の腐った人間と縁が切れて良かった、と思いましょうよ+142
-2
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 00:04:20 [通報]
周りから仲良しだねと言われるぐらい遊んでたけど、卒業が近くなると離れて行ったよ返信
本当は嫌われてたんだと察した+11
-0
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 00:04:44 [通報]
成人式に申し合わせて行った小中高一緒の親友がその後の同窓会に参加してたことくらいかな返信
私は何も聞いてなかったんだけどね
今となってしまえば何がおかしかったのかすらわからない
+8
-0
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 00:04:56 [通報]
>>38返信
テスト前の勉強とマラソン大会『一緒に走ろうね』は良くある話だね+5
-1
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 00:05:02 [通報]
>>15返信
ひどい。
なんでそんなこと言えるんだろう。
もし離れたいと思ったら黙って離れることもできたはず。
わざわざあなたを傷つける言葉を直接メールで言うなんてその人の人間性が信じられない。
そのメールを読んだ時のあなたの気持ちを考えると胸が痛い。
本当に辛かったですね。+153
-1
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 00:05:27 [通報]
中学から仲良くて高校でも同じクラスになった友達返信
部活も同じになった
しかし私は入部早々に先輩から目をつけられてヒソヒソ悪口言われて始め、理由もわからないので友達に相談したらウザそうな塩対応
すごくショックだった
友達も味方になってくれないならどうしようもないので、部活辞めるねって言ったら「あんたが辞めたら部活で私どうなんの!?」って言われて、悲しいを通り越してビックリした
私にやめて欲しくないなら相談に乗っておけよってなった
+31
-0
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 00:05:54 [通報]
小1の時に友達を家に連れて来たらうちのテレビが白黒だった事を小バカにされた返信
私自身は特に何も思わなかったんだけど、側で聞いてた母が申し訳なさそうな悲しそうな何とも言えない表情してたのが心に刺さった
因みに昭和50年代の話ね
+23
-0
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 00:05:55 [通報]
>>15返信
やべーーやつ!!
さよならできてよかったよ+97
-1
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 00:06:09 [通報]
ちゃんと友人付き合いしてきたはずなのに、卒業式が近づくといつもぼっち。返信+6
-0
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 00:10:06 [通報]
私の彼氏と泊まりで旅行行った返信+7
-1
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 00:10:27 [通報]
女性同士だし、けっこう気の強い女性も好きでこれまでの友人付き合いで悲しい思い出って無いわけがないんだけど、思い出せるエピソードがひとつもないな。返信
私の人生にとって重要でないと考え至ったことって忘れる癖があるんだけど、本当に全部忘れてるんだと思う+8
-0
-
76. 匿名 2025/05/09(金) 00:11:02 [通報]
悲し思い出は色々あるけど、結局自分に原因があったよ。友達最優先で行動していれば防げてた気がする。返信+2
-2
-
77. 匿名 2025/05/09(金) 00:11:11 [通報]
>>48返信
悔しいね
子供を家庭から助けられる場が
あればいいけど
中3ではなかなか難しいよね
あなたは自分がその当時出来る事を
やったと思うしお友達も嬉しかったと思うよ
悲しい思い出ではあるかもしれないけど
そのお友達は今もあなたが
当時一緒にいた事を
覚えててくれて嬉しいと思う+40
-0
-
78. 匿名 2025/05/09(金) 00:12:17 [通報]
>>48返信
自殺を止めるウエイトにはならなかったにせよ、その子の短い人生の中であなたとの時間は良い時間だったはず
私にも大人になってからだけど一時期交流のあった人で、母親との関係が悪いけど病んでいたから家を出られるほど稼げなくて、ODで救急搬送されていた人がいた
今は交流なくてどうしてるかわからないんだけど、ODしたときに自分にもっと力があったらなと思ったよ
でも今はそういうの止めるのってかなり難しいと感じてる
大人になってさえそうなんだから、子供のときは抑止は無理だよ
あなたは優しいひとだね
思い出したり涙したりが供養になってるよ+28
-1
-
79. 匿名 2025/05/09(金) 00:15:02 [通報]
3人で仲良くしてたのに、急にA子がB子のこと重いって言い出した。私はとりあえず3人で仲良くしてたかったので、仲裁みたいなことしたりこのまま3人でいれるよう仲を取り持ったんだけど、最終的にA子とB子が「がる子って八方美人だよね。」って私をハブり出した返信
私の気づかい&努力を返して欲しい+45
-0
-
80. 匿名 2025/05/09(金) 00:15:40 [通報]
>>15返信
>>こっちはこんな根暗で見た目も太ってて醜い私
ただでさえ自己肯定感が低いのに
その女友達は最低だね+64
-2
-
81. 匿名 2025/05/09(金) 00:16:01 [通報]
>>15返信
なんか相手自分に酔っちゃってるような文章だね。
悲劇のヒロインが悪役に決別を申し渡すみたいな?
アタオカな女だから今でもまともな人間関係築けてないと思うよ。+71
-1
-
82. 匿名 2025/05/09(金) 00:18:45 [通報]
漫画に出てきそうなほどキツい子に命令されて何故か従ってた返信
小学低学年の頃
多分親の「優しくしてあげなさい」をまじめに聞いてた気がする
運良くすぐ縁切れたけど
+8
-0
-
83. 匿名 2025/05/09(金) 00:21:25 [通報]
赤ちゃんの時から一緒に暮らしてきた猫が朝学校行く前に死んでしまって、ショックのまま学校行ったんだけど当たり前だけど元気出なくて、そしたら友達に返信
「私の前では泣かないでよ。帰ってから泣けば良いじゃん」ってめんどくさそうに言われた+26
-0
-
84. 匿名 2025/05/09(金) 00:22:44 [通報]
>>45返信
昨年、名古屋の音楽フェスに来ていましたよ+4
-0
-
85. 匿名 2025/05/09(金) 00:27:56 [通報]
大学生の友人仲良し4人組で卒業後も度々食事会をして会っていたけど、その中の1人が「前々から皆に会うのが面倒で嫌だった、つまらないし、もう会わない」と言ってきて3人でドン引きした記憶がある、その時に「普通は用事が出来たとか忙しい~とかで断るよね、何でわざわざ相手が不快になるような断り方をするんだろう?」と3人で話題になった、ちなみにその疎遠になった元友人は香港のアイドルに熱を上げていた返信+17
-0
-
86. 匿名 2025/05/09(金) 00:30:35 [通報]
>>7返信
横だけどキープ要員作る子たまに居ない?
順位付けみたいなのがあるっぽくて1番上の子がいる時はそっちに行くし他の人達は見えてない扱いするけど1番上の子がいない時は下の子に引っ付いて「○○ちゃんといるのが1番楽しーい❤」とか「○○ちゃんとは親友みたいなもんでしょ?」とか言ったりする。
けどまた上位の子が戻ってきたらスンッ(-_-)って冷たくなるけど。+28
-0
-
87. 匿名 2025/05/09(金) 00:32:47 [通報]
30代前半で年下男と結婚した時。返信
親友だと思っていた人たちがめっちゃ冷たくなった(みな独身)+4
-5
-
88. 匿名 2025/05/09(金) 00:33:16 [通報]
>>50返信
いや、そんなことはないよ!
ちゃんとした人間性で気の合う子と出会えれば、ハムカツどころかトンカツより分厚い関係性が築けるよ!
でも分厚くなるようにこちらも努力が必要だし、人生で1〜2枚出会えればヨシって感じだから、何枚か薄いハムを経た上でって感じだけども。+7
-0
-
89. 匿名 2025/05/09(金) 00:39:24 [通報]
>>38返信
なんで?友達が勉強しててもしてなくても、自分のテストの点数や勉強って友達とは一切関係なくない?
友達がしてたら自分もしてたというならそっちの方が変だよw+6
-0
-
90. 匿名 2025/05/09(金) 00:42:53 [通報]
小学校の時に夏のレジャーにいとこ呼んで行くことになって、そしたら父は〇〇ちゃん(私の親友)も呼びなと言ってくれた返信
でも母は女の子3人は止めたほうがいいと警告
父はは?なんのこと?みたいに気にすんな精神で呼んだし私もあんまり深く考えなかった
しかし、親友がまさかの私を蔑ろにしていとこと2人の世界になって私がハブりでしかも住所交換までして文通までしやがった
母親の言う事ってバカに出来ないんだな
女の子の大先輩だもんね+18
-0
-
91. 匿名 2025/05/09(金) 00:47:18 [通報]
友人の結婚式で披露されたスライドショーに私が元カレを連れていったBBQの時の写真が使われていたんだけど、その写真は私が撮ったものだったので当然私は写っておらず代わりにそこには元カレが…返信
何とも言えない気持ちになった+7
-0
-
92. 匿名 2025/05/09(金) 00:48:52 [通報]
>>13返信
ほぼドブス
自分では可愛いと思っている
でもどこからどう見てもドブス
+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/09(金) 00:51:19 [通報]
>>10返信
小学生、中学生でソレあった
もうトラウマだよ、当時は今みたいに「無理して学校いかなくていいんだよ」みたいのなかったし、不登校て言葉すらなかったし、毎日マジキツかった。。。+41
-0
-
94. 匿名 2025/05/09(金) 00:53:30 [通報]
9月に友達が出産して、友達が11月に誕生日だったのでお祝いに実家に会いに行きたいと行ったらもうすぐ冬になるからしばらく来ないでほしいと言われたことかな。返信
他の友達は行ってたらしい。
その赤ちゃん、もう6歳になるけど一度も会ってないし今後会うこともないと思う。+22
-0
-
95. 匿名 2025/05/09(金) 00:57:34 [通報]
>>69返信
私はメールを公の場で晒されたからね。小馬鹿にしてね。
虫も殺せないような顔してがっかりだったよ。
こんな人と分かって良かったと思う事にしようよ。
+19
-1
-
96. 匿名 2025/05/09(金) 01:03:30 [通報]
>>43返信
私もだよ。
そんなの本人の自由なんだからいいじゃない。
なんでそんなに卑下するの。
嫌なら他の人と遊ぶとかさ。
+2
-2
-
97. 匿名 2025/05/09(金) 01:06:14 [通報]
>>30返信
いまも付き合いあるなら聞いてみては?+10
-0
-
98. 匿名 2025/05/09(金) 01:08:27 [通報]
>>15大丈夫、そいつはただのキチガイだから気にしなくてヨシ返信
+34
-1
-
99. 匿名 2025/05/09(金) 01:30:34 [通報]
>>86返信
そういう順位づけをする子はこちらも分かっているからそれなりの付き合い方をするよ。
知らないのは本人だけ。
+3
-0
-
100. 匿名 2025/05/09(金) 01:36:31 [通報]
>>77返信
ありがとう! 自分の不甲斐なさを痛感してたけど あなたの言うように友達はずっと辛かったわけじゃなくて、きっと楽しかった時もたくさんあったと思うから、悲しい思い出にするんじゃなくて、楽しかった思い出を大事にしていきたいと思う!
ありがとう!
+11
-0
-
101. 匿名 2025/05/09(金) 01:40:37 [通報]
>>78返信
確かに、子どもだったから止められなかったんじゃなくて、大人になっていたとしても難しいことなんだなと思えた。
友達との思い出を大事にして、これからも困ってる友達や職場の同僚の力になれるようにしていきたいと思った。ありがとう!+9
-0
-
102. 匿名 2025/05/09(金) 01:44:31 [通報]
>>15返信
人の気持ちをなんだと思ってんだろうね。そんな酷いこと言って、しかもブロックして逃げる卑怯なやつ最低だよ!
あなたは全く悪くない! あなたのせいだとは思わないでね+34
-1
-
103. 匿名 2025/05/09(金) 02:05:19 [通報]
私よりも恵まれた環境なのに、なぜ私になりすまして嫌がらせするんだろう。返信
ねえなんで?
ただただ可哀想としか思えないんだけど。
なぜあなたより下の私に執拗に構うのか。
+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/09(金) 02:15:26 [通報]
>>1返信
結婚式の話だと、仲良しグループの中でさんざん私を親友だの何だの言って10年以上2人で遊んだり旅行行ったりしてきて、結婚式の準備も手伝ったりしてきたのに、披露宴のムービーで、私以外のメンバーで彼氏旦那込みでご飯行ってた写真が何枚も出てきて、今まで何度もツーショットで写真撮ってきたのに、披露宴ムービーで私が出てきたのは1枚だけ。しかも私が半目になってる写真。
その披露宴の受付も頼まれたからやってたのに「バカみたいじゃん、私」ってなったわ。+36
-1
-
105. 匿名 2025/05/09(金) 02:26:50 [通報]
>>103返信
開示請求するからね
許さないよ+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/09(金) 02:27:43 [通報]
>>15返信
ガラケーにブロック機能なんてあるの??+6
-1
-
107. 匿名 2025/05/09(金) 02:32:40 [通報]
>>106横返信
着信拒否とメールアドレスの受信拒否すればガラケーでは実質ブロックできるんでは?
パソコンでも受信拒否機能があるでしょ、あれと一緒だよ。+9
-1
-
108. 匿名 2025/05/09(金) 02:50:59 [通報]
友達2人のインスタで遠出してるのを知った時返信
声もかからなかった+7
-0
-
109. 匿名 2025/05/09(金) 02:53:51 [通報]
>>107返信
それは分かってるけど、
高校時代のガラケーって書いてるから
高校生の時、ガラケーが主流だったってことでしょ?
そんな時代のガラケーのメールの受信拒否って、
私もやった事あるけど、
受信拒否の通知なんてわざわざ相手にいかないじゃない?
送信者がメールを送る→携帯会社のサーバーが受け取って受信者にメールを送る→受信者の携帯がメールを受け取る
●受信拒否した場合
送信者がメールを送る→サーバーが受け取ったけれど受信者が拒否しているメールだから削除
送信者としてはメール送信は完了しているので、エラーなどにはなりません。
って書いてたし、
だから相手が受信拒否したかなんて分からないじゃん?
着信拒否は気づくかもしれないけど、
こんなメッセージきて、まさか電話かけたりしたのかな?って疑問じゃん?
だから、ガラケーのブロック機能がどうやって分かったのかただ気になったんよ!
ごめんね!
一緒に考えてくれてありがとうねっ!
+5
-8
-
110. 匿名 2025/05/09(金) 03:03:06 [通報]
大学2年の時、1年から仲が良かった子に「鍋パーティーやるから準備手伝って」って一人暮らしの子の家に誘われて一緒に買い出しして他の子が来る前から準備をしたんだけど、いろいろ野菜を切ってる時に「白菜は冷蔵庫にあるから」って言われたから冷蔵庫から白菜を出して洗って切って…鍋パーティ自体も普通に楽しく終了して、みんなで最後まで片付けて帰って…返信
その翌日。おはよーの挨拶からいきなり無視(というか絶縁)
翌日話しかけても無視で、意味が分からなくて、共通の友達に理由を聞いたら『勝手に冷蔵庫をあけたから』が理由のようだった。
そりゃ普通に家に遊びに行っていきなり冷蔵庫をあけたんなら「何、こいつ」ってなるのも分かるけど、「鍋作りの準備をするから来てくれ」と頼まれ、実際、洗って切る作業を任されてる状況で「白菜は冷蔵庫にあるから」って言われたら「白菜も冷蔵庫から出して切って」と頼まれたと思わない?
結局その子は食べる段階から鍋パーティーに参加した友達やその場にいなかった子にはその経緯を言わず、私はただただ人の家の冷蔵庫を勝手に開けた奴というレッテルを貼られた。
親切心で頼まれて手伝っただけなのに変な噂を流されて、しばらく人間不信になった。
(すぐ後に違う仲良しグループが出来たから、その後は楽しい学生生活が送れたけど)
なお、その冷蔵庫の中はお茶と白菜くらいしか入ってなかったので何か恥ずかしいものが入ってたとかでもないし、私に人ん家の冷蔵庫を開ける趣味はない。+22
-1
-
111. 匿名 2025/05/09(金) 03:06:23 [通報]
>>109返信
なんかこわい。+9
-0
-
112. 匿名 2025/05/09(金) 03:14:08 [通報]
>>109返信
あなた自身の質問は「ガラケーにブロック機能なんてあるの??」だから、「ブロック機能に相当する機能はあった」ってコメントは問題ないと思うよ。+14
-0
-
113. 匿名 2025/05/09(金) 03:25:44 [通報]
一対一の時は普通なのに、3人以上になると急に私の扱いが雑になる友人返信
幼馴染だからライバル意識が高いんだろうな+8
-0
-
114. 匿名 2025/05/09(金) 03:38:15 [通報]
ちょっとした失態を演じたとき スッ…て私の近くから離れていったこと返信+5
-0
-
115. 匿名 2025/05/09(金) 03:47:33 [通報]
毎日2人で一緒に過ごした親友がいたんだけど、仲良いほど扱いを雑にしてくるタイプみたいで返信
ほかの友達の誕生日プレゼントには雑貨屋で可愛いいいものを買ってた(付き合わされた)のに
私の誕生日はスーパーのチョコ
プレゼント用のチョコじゃなく、家で食べるような市販の普通の安いチョコ
私の扱いってそんなもん?って思ったし正直悲しかった
私はその子には誕プレアクセとかあげてた
+9
-0
-
116. 匿名 2025/05/09(金) 03:54:36 [通報]
>>50返信
そんなの女を馬鹿にしている人たち(女も含めて)が言ってるだけだよ
俗説を無批判に信じると自分が損するよ+5
-0
-
117. 匿名 2025/05/09(金) 04:22:48 [通報]
着信拒否機能を今風にブロックって言ったんじゃない?ガラケーの話。返信+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/09(金) 05:23:21 [通報]
>>15返信
ワロタ+1
-8
-
119. 匿名 2025/05/09(金) 05:29:54 [通報]
>>6返信
ワロタ+1
-4
-
120. 匿名 2025/05/09(金) 05:44:25 [通報]
>>22返信
ワロタ+0
-3
-
121. 匿名 2025/05/09(金) 05:57:42 [通報]
>>70返信
ワロタ+0
-6
-
122. 匿名 2025/05/09(金) 06:00:09 [通報]
>>71返信
ワロタ+0
-4
-
123. 匿名 2025/05/09(金) 06:29:00 [通報]
>>90返信
ワロタ+0
-6
-
124. 匿名 2025/05/09(金) 06:33:18 [通報]
>>94返信
ワロタ+0
-8
-
125. 匿名 2025/05/09(金) 06:48:20 [通報]
高校の部活で女子15人くらいとバレンタインデーのお菓子交換会した時に、ある女の子から明らかに私だけお菓子外しをされたこと返信
そのあと高校卒業してからもグループLINEを作って、みんなで会ってるっぽいけど、私はそのグループにも招待されていない
きっと嫌われていたんだろうな
そんな中よく3年間部活やってたなと今感心する
帰宅部になって勉強すれば良かった+5
-0
-
126. 匿名 2025/05/09(金) 06:55:18 [通報]
いっぱいありすぎて…人に声をかけるのが怖い返信+5
-0
-
127. 匿名 2025/05/09(金) 07:30:24 [通報]
>>8返信
私は7歳の頃、ソフトクリーム持って走って上のクリームだけ落ちたよ…+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/09(金) 07:54:30 [通報]
学生時代に友達が宛先を間違えたらしく、私の悪口メールが私宛に来た。返信
謝られたけど、当時私は好きでもないリーダーのような役割をやっていて板挟み状態だったし、上は勝手なこと言うし、みんな文句ばっかりでやることやらないから心が折れた。
そこから女同士の人付き合いから距離を置くようになった。+11
-0
-
129. 匿名 2025/05/09(金) 07:56:46 [通報]
>>57返信
旅先でやられるときついね、しかも修学旅行なら相当ダメージあったよね
私は成人後だけど3人で行った海外旅行でやられた
ここで待ってるから一人で行ってきなよ!
うんうん!ここで待ってるよー
ムカついたから一人で楽しんできたけど親と一緒じゃない友達とだけの初めての海外旅行だったからショックも大きかったし、帰国しても二度とこのメンバーではお断りだと心に誓った
実際、その後もランチなどお誘いなどはあった。行くわけないだろ
しつこいから、他に友達いるからと言ったら声かからなくなった
なんだったの、あれ。ショックを受ける顔見たくて誘ってたんかね?+21
-0
-
130. 匿名 2025/05/09(金) 08:02:40 [通報]
>>38返信
人生の世知辛さを教えてもらえたね+0
-1
-
131. 匿名 2025/05/09(金) 08:02:50 [通報]
店やホテルの人が、みんな友達を向いて話したこと。返信
上座は必ず友だち。部下じゃねーぞ。
あの日行った店は全て覚えてるし二度と行かない+4
-0
-
132. 匿名 2025/05/09(金) 08:03:33 [通報]
>>53返信
あるあるだねえ+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/09(金) 08:29:38 [通報]
着ているものみれば家のレベルが分かるって言われたこと返信
大人になって分かったけど彼女はわがまま過ぎて友達になれる人がいなかっただけ+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/09(金) 08:41:50 [通報]
>>53返信
『凪のおいとま』も、そんな話あったね+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/09(金) 08:45:01 [通報]
>>57返信
私は全く同じ状況で行き先は海外だったw初海外ぼっちで、ショックで高熱も出ちゃって記憶がない+6
-0
-
136. 匿名 2025/05/09(金) 09:28:16 [通報]
>>96返信
理屈はそうだけどやっぱり寂しいと思うよ。3人の中で差をつけられる付き合い方されてるんだもん。+4
-1
-
137. 匿名 2025/05/09(金) 09:46:37 [通報]
>>115返信
私もある!
友達Aちゃんに誕プレ割り勘してあげようよ!とBちゃんに提案されたからイイね!ってなって1人4000円ほどの物を渡した
今度はBちゃんからAちゃんに誕プレもらったからお返しに割り勘で渡さない?と。その時も同じくらいの金額の物を渡した
私の時には何も無し。
それどころか数年後3人で会った時に当時の誕プレの話になった時に私に渡してないとハッ!と気づきヤバいと思ったのか「ガル子は趣味とか分からなかったから汗 ほら好きな服のブランドとかさ!汗っ」て言い訳。
別に服にこだわらなくても食べ物でもデパ地下に売ってるお菓子だってあるじゃん
ただ渡そうと気持ちがなかったんでしょって丸わかりだった
それからはもう誕プレは渡さないと決めた+4
-0
-
138. 匿名 2025/05/09(金) 09:47:23 [通報]
>>97返信
聞けばいいんだけど
なんとなく聞くのが怖くて聞けてないんですよね
そういうのをさらっと聞けるようになりたいな+2
-0
-
139. 匿名 2025/05/09(金) 10:16:56 [通報]
小学生の頃4人組で仲良かったんだけどその内の1人と喧嘩した時目が離れた顔の癖にみたいな事言われて今でも気にしてるw返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/09(金) 10:39:48 [通報]
私が結婚する時、なぜか「結婚おめでとう」じゃなくて「これからもお仕事頑張って」となぜか噛みついてきた友達。返信
それまで10年以上仲良くしてて、彼女が付き合ってる男の事で悩んでたらずっと寄り添って話聞いてきたから、なぜそんな対応するのか、謎だった。
夫の会社の方が結婚パーティーを開いて下さったので招待状送るも返事がなくて、その代わりに送られてきたLINEが「いい歳して結婚パーティーとか恥ずかしい。常識的に考えてあなた達はおかしい。非常識」と書かれてて、めちゃくちゃショックで人間不信になった。
夫に話したら夫も激怒して「そんな失礼な奴とは縁を切れ!」と怒鳴る始末。
去年ばったり再会したけど、私の事を何度もしつこく旧姓フルネームで呼んできたから、ああ、もうわざとなんだなあ、といろいろ諦めた。
それまでは10年以上、一週間に何度も会うほど仲良くしてたから、私にとっては大事な友達と思ってたけど、彼女にとって私は友達でもなんでもなかったんだな、とあらためて考えたら、本当にショックで今も悲しくて涙がが出てしまう。+7
-0
-
141. 匿名 2025/05/09(金) 11:30:19 [通報]
>>1返信
相手から先に友達になろう!と言ってきた癖に私怨募らせ逆恨みしたKの大ウソを信じて味方して、ずっと裏で私の悪口や誹謗中傷していたA
元々はKがAを虐めてハブろう悪口言おう!と既に方々で悪口流していたことを私が知り(その他部活先輩達の悪口も死ぬほど流してた)咎めたのが切っ掛けで逆恨みされたらしい
あまりにもくだらなさすぎてそんな馬鹿げたことが切っ掛けで怨まれてると思わなかったよ
小学生レベルの話しで10年も逆恨み報復制裁
私が悪口魔で虚言癖だと根も葉もない噂をKとAで流し続けた揚げ句、結婚式に親友枠で呼べ!と連絡してきたKに断ったら、それをどう聞いたのか知らないがAから凸られた
テメーは友人でなく知人!笑
人望人気魅力無いつまらない価値無い生きてる意味ない人間!から始まり延々数十分の人格否定
消えろ!目の前から消えちまえ!と怒鳴り散らされたのが私への結婚祝い
望み通り願いを叶え消えたし
2度と関わりたくない
+2
-0
-
142. 匿名 2025/05/09(金) 11:35:55 [通報]
>>110返信
横。
張り切って疲れて、機嫌悪くなって憂さ晴らしに八つ当たりする人とかいるよね。
そのあとで仲良い友達ができてよかったね。+4
-0
-
143. 匿名 2025/05/09(金) 11:39:26 [通報]
>>131返信
私は海外の添乗員(50歳位)に似たようなことされて嫌な思いしたわ
友人が小柄だから姉妹に見えたらしく此方は保護者扱いで友人ばかり特別扱い(プレゼント渡したり友人にしか話しかけない)とチヤホヤで扱いが雲泥の差だった
当時18位だったし本当に悲しかったよ
同じ金払ってるのに嫌な思いしかさせない添乗員とか最悪すぎるし、その時の友人は見た目まんまの可愛い子では無く男を手玉にとるかなりの性悪だったから余計に
+3
-0
-
144. 匿名 2025/05/09(金) 11:44:14 [通報]
小中で酷いいじめにあったから書ききれないぐらいに友達関係は傷ついてきた(T_T)返信
アラフィフの今も完璧にトラウマで割り切って考えられない。でも一番辛いのは、いじめや嫌がらせを
してくる本人より、それに従いそっち側につく友達だと思っていた子たちの行動。はっきり私の事が
嫌いなんだって態度でも無くて、なんかズルいよな
って思う。+9
-0
-
145. 匿名 2025/05/09(金) 11:53:51 [通報]
中には頭おかしな人いるね。返信
一緒にお店に入って店員が友達の方ばかり見ていたから嫌いになっただとか。
それ、店員の態度が悪いだけで友達悪くないだろう。
+4
-0
-
146. 匿名 2025/05/09(金) 11:53:57 [通報]
>>45返信
時々E テレで体操?してるの見るけど再放送なのかな+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/09(金) 12:11:03 [通報]
>>144返信
わかる!今でも怒りを感じるのは元凶よりも従った子分達
元凶に味方したところで大事にしてもらえるわけでもないのに
その後、雑に扱われたら、ほとぼりが冷めたころにすり寄ってきて
信頼関係を一番裏切ったのはお前だっつーの+3
-0
-
148. 匿名 2025/05/09(金) 12:34:01 [通報]
>>137返信
そういうの本当嫌だよね。言い訳されたら、137さんが思った事をそのまま言ってやりたい。今はもうプレゼントの催促も付き合いもないのかな。+3
-0
-
149. 匿名 2025/05/09(金) 13:10:45 [通報]
>>42返信
皆の前の姿が本質だよ
2人の時は自分が一人にならないようにしてるだけ+4
-1
-
150. 匿名 2025/05/09(金) 13:14:42 [通報]
>>147返信
そういう人って自分が雑扱いする人に刃向かって目を付けられるのが嫌だから従うんだよ
それでこっちが文句とか言うと貴方みたいに強く生きられる人間ばかりじゃないから!とか言ってくるし救いよう無い
じゃあ弱ければ何しても良いのかよ!って余計ムカついたし、従わずに離れたり関わらない選択もせず自分のズルさは認めないんだよね+3
-0
-
151. 匿名 2025/05/09(金) 13:17:48 [通報]
>>15返信
ひどいね+2
-0
-
152. 匿名 2025/05/09(金) 13:34:35 [通報]
>>1返信
子供の頃から仲良かった友達がいましたが、その子がかなり地雷な人にハマって振り回されてて、「友達としてお願いだからもう会わないで!」と強く説得して、その場では「私の事そんなに思ってくれてありがとう。もう会うのやめるよ」と言ってたのに、結局私に内緒で連絡とってた事。(しかもその後相手から連絡ブチられて関係終わってた)+2
-1
-
153. 匿名 2025/05/09(金) 15:18:10 [通報]
>>140返信
会ってる回数とか距離の近さって何の裏付けにもならない
私もそれまで月に何度も顔会わせて友人友人口にされ、結婚決まったら教えて!としつこく言われ続けていたから信用して一番に連絡したらテメーの結婚なんてどーでも良いし誰も喜ばねーよ!で罵倒されて本当に嫌な思いをした
内心そこまで友人で無いなら友人のふりするなよ!って言いたい
そうした人って人を信じさせて自分の方が上の人間だと思ってる変な人が多かった
幸せじゃ無いから悔しいのか知らないけど人としてあまりにも酷いし残念すぎて関わらない方が良い人の領域
本音知ったらもう付き合えないよね+5
-0
-
154. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:31 [通報]
>>109返信
なんか作り話っぽいよね
後半の卑下してる所とかガルの人達釣るため?に思えた+3
-1
-
155. 匿名 2025/05/09(金) 17:07:09 [通報]
>>144のコメント主です。返信
高校時代からとても気が合って楽しく過ごした
友達にそれをやられてだんだんと疎遠になった。。
その人生の空白時間は本当に真っ白で多分鬱っぽく
なっていたと思う。摂食障害でブクブク太って
しまい自己肯定感はどん底。今でも時々交流があるけど、この子は平気で素でケラケラ笑ってウソが
つける子なんだとやっとわかった。どーでもいい
存在とまではいかないけどやっと最近それに近い
感覚になってきました。
+4
-0
-
156. 匿名 2025/05/09(金) 18:25:03 [通報]
コロナの最中返信
国の援助で格安で旅行に行けたとき
私達の指定席の新幹線の窓際の座席に男が座ってた
注意すると逃げるように立ち去った
去った瞬間友人が
ガル子窓際いいよと。
自分は通路側どっかり座って、あー疲れたねーと。
あたかも親切心装ってるけど絶対違うの見え見えで軽蔑した。しかもその男座席に髪の毛残していきやがって発狂した。
友人もこれで取りなよとティッシュくれたけど
なんかずっとモヤモヤしてる。。+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/09(金) 18:26:52 [通報]
私の不幸話に目の奥キラキラさせて聞いてたこと返信
フレネミーだったみたい+4
-0
-
158. 匿名 2025/05/09(金) 18:58:48 [通報]
>>148返信
返信ありがとうございます
今も仲良くしてますが、いつか誕プレの話になった時は私はやりとりしないからと言うつもりです!
なんで?って聞かれたら当時の事を話そうと思ってます
他にも多く払わせられたりとありますが、どれも下に見てるからやってる行動だと思ってます+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/09(金) 19:35:30 [通報]
中学生の時、私を含む女友達3人で仲良くしていたつもりだったのに返信
その友達の1人から帰り道で、もう1人の友達が「足の手術失敗して切断したらいいのに」って言ってたよと伝えられ家に帰ってショックで立ち直れなかったこと
理由もわからず、修学旅行も手術と重なって行けず悲しくて死にたくなったこと+3
-0
-
160. 匿名 2025/05/09(金) 19:42:16 [通報]
>>2返信
なんかまた見たくなってきた
検索してみよう
+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/09(金) 19:45:19 [通報]
>>2返信
山田一成検索したら⇩
これ出てきたんだけど、マジかよ?
山田一成は、日本の政治活動家。国家社会主義を掲げる政治団体、国家社会主義日本労働者党総裁。-Wikipedia
出身地
東京都+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/09(金) 20:02:49 [通報]
>>15返信
じゃあ何で仲良くしてたんだって思うよね。
変な人だから気にすることないと思う。+1
-0
-
163. 匿名 2025/05/09(金) 21:37:46 [通報]
>>45返信
結構好きだったんだけどな+1
-0
-
164. 匿名 2025/05/10(土) 06:09:27 [通報]
>>129返信
129さんの友人達から「海外旅行で129が勝手に1人で遊んで、私たちは別行動することになって迷惑したけど、私達は優しいのでまた誘ってあげる」という認知の歪みを感じる。
強烈な自己愛とフラモン集団っぽいね。
129さんが断固として付き合いを断られて良かった。
どうせターゲットがいなくなれば仲間割れして、病む人間が出ますよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する